X



NVIDIA は驚きの発表準備中です←スイッチ前に新型Tegra発表か? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/04(水) 23:17:42.88ID:eo6Kot560
NVIDIA は驚きの発表
の準備中です。
#CES2017
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 13:28:33.33ID:4VPcIHhw0
>>532
たぶんスイッチと同じ物を載せているはず
コスト削減を考えれば当然の選択だろうし
2017/01/05(木) 13:28:39.16ID:+gQNnvpM0
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/
NVIDIAR TegraR X1 processor with a 256-core GPU and 3 GB of RAM
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 13:28:46.66ID:FTYUGje1a
このスレの前半で調子乗ってた
ゴキブリは反省しろ
いや、虫は反省しないから無理か
だが買わぬ、なゴキ。アホらし
2017/01/05(木) 13:30:46.97ID:d+PkCx7A0
まあ新型SHIELDにX1 スイッチにX2積んでたとして

根本的にバッテリー駆動という時点で終わってるんだよな
信者は「ドックに挿したらパワーアップするブヒィィィ!!」って騒いでるけど
裏を返せば「常にドックから抜かれても問題なく動く程度の設計」を強要されるんだから
既に終わってるんだよ
2017/01/05(木) 13:30:51.21ID:n+4iWOcz0
良かったー
>>9は外れたから撤回ね
空気読んだか
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 13:31:18.85ID:PgLkciBp0
そもそもSHIELD自体が他社がTegraあまり使ってくれないので、
デモンストレーションも兼ねて趣味で作って売ってるハードだからな。
SHIELD自体が、誰が買って使ってるんだよ、ってぐらいしか市場に出てねえんだよゴキ
2017/01/05(木) 13:31:45.97ID:XAd2zlLR0
シールドの任天堂との共同仕切り直しがスイッチだと思ってたら新型も売るのか
2017/01/05(木) 13:32:25.40ID:ws9uZIw+0
何が新しくなったのか?
HDR?
2017/01/05(木) 13:33:56.16ID:tMTSreQJd
ただのマイナーチェンジだった模様
2017/01/05(木) 13:33:59.75ID:obkR/yEja
>>504
俺もこれだわ
2年前から40社にわが社のプロセッサが搭載されてますて説明あったし
これ見ても別にって感じ
ガキが多いんかな
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 13:34:33.83ID:r/R9SyP1d
>>538
他社がどこも使ってくれない糞チップをスイッチに使うんだね

ボランティアかな?
2017/01/05(木) 13:34:48.50ID:x52tXWB3a
グリグリの言い訳見苦しい
2017/01/05(木) 13:35:58.12ID:2MWFInemM
まあこの板の妊娠とかポークはゲームを遊ぶ信者じゃなくて必死な業者なんだけどね
DSでソフト出してるから必死になってるとか
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 13:36:01.67ID:FTYUGje1a
>>544
同意。
2017/01/05(木) 13:36:34.08ID:7zaGcI5f0
>>537
ストリーミングメインのSTBに対して僅かでも競合すると考える方がどうかしていると思うぜ
2017/01/05(木) 13:38:56.95ID:7zaGcI5f0
>>538
車載や携帯ゲーム機向けのデモンストレーションだよね
そしてその思惑通りに車メーカーと任天堂が選択してくれた
2017/01/05(木) 13:41:43.86ID:jWHhxrkFM
Switch本スレにJP現る

139 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (JP 0H63-Fc21 [210.169.168.222 [上級国民]]) sage 2017/01/05(木) 13:36:51.15 ID:H0dyVZbMH
>>138
んなもんどうでもいいだろ
コアゲーマーがこんなもん買うわけないから
安心しとけばいい
2017/01/05(木) 13:49:40.40ID:c4nCty40a
モバイル機器で使える省電力と発熱で、
ノーマルPS4を超える性能のグラボだものな。
すごい技術力だよ。
tegraが一気に高性能になった。すばらしいよ。
2017/01/05(木) 14:00:13.97ID:ws9uZIw+0
xavierはそのようだね
2017/01/05(木) 14:05:53.21ID:UX/aWEKpa
>>550
まあアルゴリズム絞ってワッパ上げてんだけどな
ASICと発想は近いつうか、特定用途向けに大抵どこもやってること
だからまあPCとかで使うには無理だけれどね
2017/01/05(木) 14:19:23.78ID:MSfh1pzt0
shieldをハックすればswitchのゲームも動くと思う
ほぼ確実に
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 14:45:50.44ID:P3nsVsqqM
>>475
ストリーミング。
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 14:48:57.48ID:4VPcIHhw0
今回の発表でスイッチもほぼTEGRA X1で決定したって事だろうな
2017/01/05(木) 14:57:00.67ID:273JmUlF0
Switchもこの新型SHIELDも、共通の16nm版X1とみてよさげね
そこは朗報だと思う
このSHIELD TVの方が冷却に余力ある分、ドックモードのSwitchより処理能力は上かもだが
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 14:57:57.54ID:y+TKurEC0
というゴキブリの願望
2017/01/05(木) 14:59:42.57ID:ws9uZIw+0
>>556
そんなもの作るわけないじゃんw

>Switchもこの新型SHIELDも、共通の16nm版X1とみてよさげね
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 14:59:56.34ID:iD1nQaGBa
CESで発表しなかったんだから残念ながらx2なんてない
結局parkerは車載向けってことだ
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:02:49.12ID:P3nsVsqqM
ShieldTVのように贅沢言わずストリーミング
で妥協すればマルチで遊べるんじゃないか?
2017/01/05(木) 15:06:10.22
まだまだリモートプレイですら違和感があるからな
2017/01/05(木) 15:08:02.27ID:yjOc7AqH0
>>560
俺もそれな気がしてきた。それなら現行機タイトルとマルチも用意だわ
2017/01/05(木) 15:08:31.25ID:dKZy+Occa
ゴキッチの願望かなわずか
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:20:18.53ID:P3nsVsqqM
ネイティブじゃなく同じタイミングで
クラウドゲーミングを推すとか。

NVも色々諦めたんかね。
2017/01/05(木) 15:21:44.44ID:yjOc7AqH0
NVって略すとニューベガスって読むからNvidiaで良くね?
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:21:59.41ID:ksJQ+tpxM
またゴキくんが語録を増やしてしまったか...
2017/01/05(木) 15:22:46.61ID:ws9uZIw+0
GRIDは1個80万だから
データセンター大量導入したほうが儲かるのか
2017/01/05(木) 15:27:18.44ID:273JmUlF0
>>558
うーん
去年のとスペック変わんないのに、筐体の重量が654gから250gに劇的に軽くなってるんでしょ?
16nm化で冷却機構が簡素化されたんだなって解釈しちゃうが
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:38:49.65ID:KXseyLha0
Tegra X1散々批判してたゴキちゃんの掌返し来た〜w
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:39:44.77ID:P3nsVsqqM
>>568
旧SHIELDは金属製のフレームらしいんで
樹脂に変更されたんじゃないか?
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:50:18.44ID:8U7V08D4d
ゴキブリが言ってたものとは ずいぶんちがうもんだな
在庫処分はこっちじゃねぇか
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:53:10.31ID:P3nsVsqqM
どっちもでしょw
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 15:53:57.64ID:dCG4PWcj0
ブヒッチは何年もつかなあ
2017/01/05(木) 16:01:36.59ID:PRskEdTk0
NVIDIAが新型高性能機発表してswitch死亡言ってた奴らどこいったの
2017/01/05(木) 16:03:03.12ID:kuDtYwMZd
こりゃpascal使ってくるわ
間違いない
2017/01/05(木) 16:03:43.91ID:AE6vRKVA0
このスレの最初の方見ると面白いね
ゴキッチオンしてるのがわかる
2017/01/05(木) 16:08:39.72ID:nu+vkXDOH
>>568 >>570
16GBのだけ小さく軽くで、PRO/500GBは前のと全く変わり無いみたい
軽くなったのはHDDやら色々削った分でないかな
2017/01/05(木) 16:11:29.25ID:pAqSk7+L0
発表前のゴキちゃん
「真の携帯機で発売前にスイッチ終わったああああああ(ウレション)」

旧チップな上に携帯機ですらなかったとか
今頃枕濡らして泣いてんのか

というかこれ、むしろスイッチに期待が膨らむ発表だろ
新型チップゲーム機に使うって言ってたの、多分スイッチだろうし
2017/01/05(木) 16:14:26.68ID:9kB4khMr0
>>576
講演始まってからはブヒッチに切り替わったな
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 16:16:11.77ID:P3nsVsqqM
>>577
HDR対応と4k出力のみのマイナーチェンジかい。
本家がストリーミングでマルチ獲得なら
クロックの劣るスイッチじゃ取れる選択肢
も変わらんような気がするわ。
食いついてるのが何故かUBIっていうw
2017/01/05(木) 16:19:38.87ID:273JmUlF0
>>570 >>577
なるほど、ありがとう
こりゃ何のためにだしたのかわからんな…
2017/01/05(木) 16:23:25.93ID:ksJQ+tpxM
>>579
妄想全開で面白発言連発してたバカを笑うことのどこがブヒッチなのかな?


あ、もしかしえゴキッチオンしてた一人?w
2017/01/05(木) 16:26:49.95ID:AE6vRKVA0
>>579
意味不明
やっぱゴキッチオンしてるな
2017/01/05(木) 16:32:25.63ID:hNd6UH8ld
新型tegra載せたSHIELDでスイッチを在庫処分とか煽る予定だったのがX1載せたSHIELDで煽るに煽れなくなっちゃったゴキちゃん
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 16:37:41.29ID:P3nsVsqqM
型落ちにならなくてすんだが、本家が
X1と言う事でやっぱりX1でしたね・・・というオチ。
マルチもネイティブ無理じゃないこれ?w
2017/01/05(木) 16:41:35.66ID:ksJQ+tpxM
引くに引けなくなったゴキちゃん、さらに面白発言を続けるの図
2017/01/05(木) 16:47:56.97ID:Pzb+w1m60
実際はX1でもX2でもないカスタムだろうから
どうでもいい話でしょw
2017/01/05(木) 17:12:40.43ID:pAqSk7+L0
61 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 00:39:58.91 ID:/FXPHeHV0 [2/2]
switchは低性能のゴミだと言っているのに、
ヌビディアは「switchより高性能」をアピールした新型を発表するとな?

一体どういうことだよゴキちゃん

171 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/05(木) 08:28:38.45 ID:P3nsVsqqM [1/17]
>>61
スィッチは低性能ということ
アスペにはこんな簡単な事も理解出来んか?


〜旧式のチップ使った新型発表〜


つまりスイッチは高性能という事になってしまったゴキちゃん
泡吹いて白目むいてる
2017/01/05(木) 17:14:59.89ID:8kdNzuuQ0
いやいや、"ベース"があるから"カスタム"なんですよ
もちろん何ために大量の人月をかけてカスタムしたのかと言えば
ゲーム専用機としてのパフォーマンスをあらゆるために上げるためなので
カスタムしたのにほぼベースと変わらない!なんて想定は意味がないけど
2017/01/05(木) 18:02:21.29ID:uf56Tz1j0
で、ps4のときは最新グラボ乗ってたのか?
2017/01/05(木) 18:06:46.77ID:RQKve7Sa0
PS4は最新機ですよ
2017/01/05(木) 18:08:29.44ID:0rDpc0ez0
>>590
グラボっていうか、既製品の倍の規模のカスタムAPUではあった
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 18:33:08.08ID:hNj7Msr/d
ゴキッチオーンw
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 18:37:45.00ID:Gi3u6URD0
CPUはジャガーというゴミだったよね
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 18:44:46.01ID:pQWy0DKmd
>>594
スイッチのCPUはそのゴミの半分以下の性能だぞ
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 18:45:02.79ID:DQvSxrqU0
>>1-100あたりのスイッチこき下ろしスレ改めてみて驚いたわ〜

相変わらずゴキブリ様はクズだな…
2017/01/05(木) 18:50:18.92ID:uf56Tz1j0
調べたがPS4 のグラボRadeonHD7850/7870カスタムで
PS4発売する頃には次世代のR9出てるやん
2017/01/05(木) 18:50:37.13ID:OgLKXHZK0
>>596
だってゴミはゴミって言っておかなきゃ現実を見て傷つくのは豚だからなぁ・・・。
2017/01/05(木) 18:55:15.27ID:gvW7I0Hh0
あのnVidiaがスペック自慢しないとか何事だよ
2017/01/05(木) 18:55:54.98ID:ZAOOS/QDd
消費電力当たりの性能はTegraの方が高いけど
絶対的な性能ではAMDのAPUに勝てないな
据置ハードはAPUの方が合ってるでしょ
TegraはCPUが弱いしな

今後、任天堂のハードはnVIDIA系が続くのかな
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 18:56:58.24ID:DQvSxrqU0
>>598
>>1-100で書き込んだみたいにまだスイッチへの嫌がらせしてる路線で頑張るの?
DMMはちまから請け負ったお仕事だからってムリがあるでしょ…
2017/01/05(木) 18:59:15.39ID:OgLKXHZK0
>>601
嫌がらせというか事実だから仕方ない。

むしろ豚の心理ケアだな。

そもそもDMMはちまってなんだよ?専門用語使うのはやめてくれ。
2017/01/05(木) 19:00:54.35ID:j/oEM0vcd
はちま特有の雑なネガキャン工作
2017/01/05(木) 19:00:54.86ID:Cx8+BRUr0
以上
DMMはちまの提供でお送りしました
2017/01/05(木) 19:03:32.04ID:0rDpc0ez0
>>597
R9はほぼリネームだもの
2017/01/05(木) 19:14:27.13ID:98OiT9Ko0
PS4のGPUは今で言うと
RX480並みのGPU積んだゲーム機が
今年の年末に出るような感じじゃね
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 19:23:36.59ID:2L8Syxj40
http://mckue.ygto.com/989_1.html
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 20:42:40.70ID:SHzYuZCzd
>>597
この場合グラボって言い方はおかしいから改めたまえ
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 20:44:43.61ID:Gi3u6URD0
教祖が糞性能って言ったらどんな事があっても糞を貫くんだよわかったか
2017/01/05(木) 20:49:21.13ID:/PQelh0A0
流石に据え置きでTegraX1は糞って言われても仕方がないと思うが。
しかも動作クロック下げてるならどうにもこうにも。
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 20:52:01.09ID:5VSWIUT30
d
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 20:59:49.66ID:kAijEEaU0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 21:23:55.98ID:z/ov0tuC0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
2017/01/05(木) 21:48:03.46ID:UKHANOacM
Switchは興味持ってたけどここ見てるとどうでもよくなってきた
結局WiiU,Switchは過渡期の製品なんだよな、わざわざ買うまでもない
2017/01/05(木) 21:54:16.30ID:PCrQ40Mid
>>606
なるほど
全然最新じゃなかったんだ
2017/01/06(金) 02:34:12.55ID:6khTMmnk0
http://i.imgur.com/7bkxbbL.jpg
http://i.imgur.com/guURMhr.jpg
http://i.imgur.com/sttFz5D.jpg
2017/01/06(金) 07:41:27.80ID:Bfoy4gfTa
>>614
買わないでくれくれですね
2017/01/06(金) 08:16:59.70ID:S92WKdxD0
今回の発表見て買わないって奴は、最初から興味もなく、買う気もない奴でしょw
switchと競合する発表はなかった訳だしw
2017/01/06(金) 10:12:14.87ID:WGq5oAlgM
>>617
まぁお察しでしょ

http://hissi.org/read.php/ghard/20170105/VUtIQU5PYWNN.html
2017/01/06(金) 10:13:28.28ID:FiWf1AJPx
>>614
NewswitchLLが2019年にはでるだろうしなw
2017/01/06(金) 11:46:37.05ID:/Tc5qIPNd
SwitchでたらPS3とVita同時に死ぬから見てろよゴキちゃん
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 14:27:38.35ID:+3uRFyjL0
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 15:28:06.17ID:Df+95NDw0
tp://www.4gamer.net/games/209/G020984/20170105102/

ところで,4Gamerの読者には言うまでもないが,NVIDIAは任天堂と共同で「Switch」と呼ばれる次世代ゲームコンソールを準備している。
 そのため,NVIDIAが自社で展開しているSHIELDを今後どうするのかが気になるところではあったのだが,Huang氏の発言で,「SHIELDの新しい位置づけ」は見えたように思う。
つまり,ゲーム機であるSwitchとの競合を避けるべく,「AIを家庭にもたらすデバイス」「Google Assistantを大いに利用するためのデバイス」としての側面を強く押し出している,ということだ。
 なお,念のため付記しておくと,今回の基調講演でHuang氏はSwitchについて言及していない。
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 15:31:27.93ID:GzMW/sina
やっぱ住み分けやろうなあ
nvidiaはゲームコンソールは任天堂に注力するって今回のイベントでわかったわ
2017/01/06(金) 15:38:16.26ID:+nVijwaJ0
少なくとも事前に言われてた「任天堂の顔に泥を塗る」発表ではなかったね
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 15:49:37.84ID:+3uRFyjL0
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
2017/01/06(金) 15:50:38.97ID:Bfoy4gfTa
事前にそんな事言ってた阿呆が居たのか?
まさか、冗談だろ?w
2017/01/06(金) 15:51:26.53ID:X4BEchSYM
nvidiaはPascalの次世代のVoltaがあるからスイッチはX1では無くてX2ベースって根拠になってるしな
2017/01/06(金) 16:22:02.14ID:rpbHN3J80
>>627
まあ、ゴキの存在自体が冗談みたいなものだからな
どんな妄言を吐いてもそれが通常運転なんだよ
2017/01/06(金) 16:27:55.52ID:S92WKdxD0
>>627
nvidiaが任天堂のハードに本気になるわけない
在庫処分を押し付けられたハードがswitch
今回の発表でswitch以上の新型ゲーム機が発売されるはず

という、DMM臭い書き込みはいっぱいみたなあ
2017/01/06(金) 16:45:20.57ID:T3hjtfZUa
昔ソニーが後ろから刺された(妄想)から任天堂もそうなるよ(妄想)
2017/01/06(金) 16:53:42.49ID:jrK1rkyf0
>>623
タブレット中止したのも
戦略変更とかだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況