本体に付属する「Joy-Conグリップ」ではコントローラーの充電が出来ない
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html#5
コントローラーに充電するには「Joy-Con充電グリップ」が必須
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/index.html
希望小売価格:2,480円+税 発売日:2017年3月3日(金)
付属品:USB充電ケーブル
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、
バッテリー切れの心配がありません。
更にグリップは機能が被る上に使いにくいので、プロコントローラーが必要
Nintendo Switch Proコントローラー
希望小売価格:6,980円+税 発売日:2017年3月3日(金)
プロコントローラーはともかくとして、本体に付属するのは「Joy-Con充電グリップ」にしろよ・・・
「Joy-Conグリップ」なんか充電も出来んしゴミにしかならんだろ・・・
やり方が汚すぎるわ任天堂
【悲報】ニンテンドースイッチはコントローラーの充電が出来ない 「Joy-Con充電グリップ」が別途必須 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/13(金) 14:43:46.43ID:1bVfMimr0
2017/01/13(金) 17:18:56.62ID:r6ai81Du0
充電グリップ買ったら本体についてたグリップなんにつかうの?
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:19:12.99ID:GdHKxXZm0 これ絶対プロコンか充電買うことになるからな
あのグリップまじで資源の無駄だろ
あのグリップまじで資源の無駄だろ
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:20:49.57ID:p5inz6n80 普通に考えて
グリップに充電機能あるって思うよ
それが別途買ってくださいとか・・・
これゲーム普段やってないと
壊れたってクレームいれるんじゃないかな
グリップに充電機能あるって思うよ
それが別途買ってくださいとか・・・
これゲーム普段やってないと
壊れたってクレームいれるんじゃないかな
2017/01/13(金) 17:21:16.45ID:VuHlmeTN0
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:21:23.99ID:o1+6sfGw0 もう全部別売りにして毎週パーツを少しずつ買って自分で組み立てるようにしたらええんや
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:21:38.14ID:1bVfMimr0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:22:00.28ID:1vXra0wea 何これ充電中はゲーム出来なくなるんか?
2017/01/13(金) 17:22:16.11ID:7u5xc9FA0
>>217
スイッチプロコンにもセンサーや新感覚バイブが付くだろうから多分旧プロコンは使えない
スイッチプロコンにもセンサーや新感覚バイブが付くだろうから多分旧プロコンは使えない
2017/01/13(金) 17:22:22.22ID:Ujm9hpMZ0
無線コントローラを有線にしなくても
2017/01/13(金) 17:23:51.01ID:7u5xc9FA0
てかばら売り本体2万円台より充電グリップ付きで本体32000円とかのほうが印象はいいよな
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:24:09.82ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:25:38.58ID:a/pZie1P0
わかりにくい上にボッタクリと救いようのないゴミだな
誰も止める奴いなかったのかよ
誰も止める奴いなかったのかよ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:26:03.31ID:1bVfMimr0 >>259
分かってる人はそうかもしれんが、分からない人は値段しか見ないからね
分かってる人はそうかもしれんが、分からない人は値段しか見ないからね
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:26:35.77ID:CTuPiwLp0 有線にすると遅延が減るとか恩恵は有るのかな?
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:26:38.09ID:+IqCu5T80 本体に付属する「Joy-Conグリップ」ではコントローラーの充電が出来ない
2017/01/13(金) 17:26:54.83ID:klxc9bDC0
>>259
日経の記事を見てみろ
日経の記事を見てみろ
2017/01/13(金) 17:27:40.43ID:48LSiD110
さすがにスレタイは冗談だろ?
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:29:44.66ID:o1+6sfGw0 そういえばWiiUにも充電出来るスタンドと出来ないスタンドとかあったよな
2017/01/13(金) 17:30:27.71ID:pOUjtKr00
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:30:42.82ID:e6k8NGer0 本体セットに同梱されるグリップにもプレイヤーランプがついてるけどあれはJoy-Conから給電されて光るものなのか
それともJoy-Conのプレイヤーランプをアクリル素材か何かで導光しているだけなのか
導光方式なら同梱のグリップと別売りの充電グリップでコストが違うって話は納得なんだけど
給電方式なら単にグリップに端子つけるか付けないかの違いに過ぎないから銭ゲバで同梱しなかっただけって話になるよな
それともJoy-Conのプレイヤーランプをアクリル素材か何かで導光しているだけなのか
導光方式なら同梱のグリップと別売りの充電グリップでコストが違うって話は納得なんだけど
給電方式なら単にグリップに端子つけるか付けないかの違いに過ぎないから銭ゲバで同梱しなかっただけって話になるよな
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:30:54.36ID:2g5yrDPW02017/01/13(金) 17:31:58.92ID:AjWDsj7s0
Joy-Conの仕様
バッテリー:持続時間約20時間
※目安の時間です。使用状況によって短くなることがあります。
充電時間:約3時間30分
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。
この性能で充電しながら遊ばなくてはいけない状況が想像つかない
寝る前にでも本体に挿して充電しときゃいいんだよ
バッテリー:持続時間約20時間
※目安の時間です。使用状況によって短くなることがあります。
充電時間:約3時間30分
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。
この性能で充電しながら遊ばなくてはいけない状況が想像つかない
寝る前にでも本体に挿して充電しときゃいいんだよ
2017/01/13(金) 17:32:13.80ID:0OHbpmtrp
むしろ本体+ドック画面なし一体型とプロコンのセットが欲しい。
外になんか持ってかねーよ。
外になんか持ってかねーよ。
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:34:58.03ID:iSylF7mf0 追加コントローラーなしで二人で遊べんのは子供とその親御さんにはイイんじゃね?
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:35:37.02ID:yQnk7cx80 【ねほりんぱほりん】チャラいと思われたナンパ教室に通う男50歳の闇「番組史上最もヤバいやつが来た」
http://dukipe.diipl.com/2017112588_39874.html
http://dukipe.diipl.com/2017112588_39874.html
2017/01/13(金) 17:36:14.10ID:YhBYFl4W0
>>270
一応プレイヤー割当表示のランプがあるから基盤は入ってるんだね
充電機能入れるのってそんなコストかかるもんなのか
それよりも本当にただのプラスチックのジョイコンハンドルが1,480円するのが地味にボッてるw
100円ショップでも売れそうなのにw
一応プレイヤー割当表示のランプがあるから基盤は入ってるんだね
充電機能入れるのってそんなコストかかるもんなのか
それよりも本当にただのプラスチックのジョイコンハンドルが1,480円するのが地味にボッてるw
100円ショップでも売れそうなのにw
2017/01/13(金) 17:37:08.94ID:TDQN2Pbu0
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:37:12.89ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:38:31.01ID:ATe6Cz1l0
>>9
無知はお前だろゴミw
無知はお前だろゴミw
2017/01/13(金) 17:38:45.87ID:YU/LUGN/0
>>30
いや、これでZタイトル系のマルチゲーたくさん来るようになるってことだろ
いや、これでZタイトル系のマルチゲーたくさん来るようになるってことだろ
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:38:52.03ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:39:30.66ID:ATe6Cz1l0
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:40:11.60ID:1bVfMimr0 >>272
19800で行けそうだな
19800で行けそうだな
2017/01/13(金) 17:42:13.79ID:ATe6Cz1l0
>>58
そしたらテレビ画面で遊べないだろアホ
そしたらテレビ画面で遊べないだろアホ
2017/01/13(金) 17:42:35.64ID:YU/LUGN/0
2017/01/13(金) 17:46:06.52ID:VuHlmeTN0
プロコンだけじゃジョイコン左右独立操作型のゲームに対応出来ないから
結局のところジョイコンは必要になるな
結局のところジョイコンは必要になるな
2017/01/13(金) 17:47:04.45ID:7ciWd6SY0
んん?つまり標準のグリップではプレイ中に充電出来ないのか?本体に繋いじまったらコントローラなくなっちゃうし…据置機なんだよね?これ
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:48:43.01ID:9hDFOYKod プロコンくらい買って遊べよ
ds4がさんざん高いと言われてたんだからプロコンなんて3000円くらいなんだろ?
ds4がさんざん高いと言われてたんだからプロコンなんて3000円くらいなんだろ?
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:49:02.56ID:e6k8NGer0 >>277
たとえばJoy-Conのプレイヤーランプの位置と完全に一致するようグリップの側面に透明なアクリルの導光素材が付いていて
グリップ内部で導光素材がL時に曲がっていればグリップ上面で光学的な表示を行うことは可能だと思うんだよ
俺も本命はJoy-Conからグリップへの給電方式だと思うけどそれだと充電グリップとのコスト差がほとんど無くなってしまうから
充電グリップを同梱しなかった合理的理由としてこういうショボい機構であってほしい
たとえばJoy-Conのプレイヤーランプの位置と完全に一致するようグリップの側面に透明なアクリルの導光素材が付いていて
グリップ内部で導光素材がL時に曲がっていればグリップ上面で光学的な表示を行うことは可能だと思うんだよ
俺も本命はJoy-Conからグリップへの給電方式だと思うけどそれだと充電グリップとのコスト差がほとんど無くなってしまうから
充電グリップを同梱しなかった合理的理由としてこういうショボい機構であってほしい
2017/01/13(金) 17:49:16.75ID:7ciWd6SY0
>>287
7500円
7500円
2017/01/13(金) 17:49:19.78ID:TDQN2Pbu0
2017/01/13(金) 17:52:32.58ID:el2V11kvM
悪意しかないスレタイ
2017/01/13(金) 17:52:36.47ID:fk26LLyK0
みんな気にしてないけど左右のjoyconでスティックの位置違うから2人で分ける時慣れるの時間かかりそう
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:53:59.74ID:GdHKxXZm0 >>292
みんなそんな使い方する気ねえからな
みんなそんな使い方する気ねえからな
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:54:53.73ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:55:02.63ID:gwIwcjEDd
>>209
あれ10BASEだから下手したら無線のがはやくね?
あれ10BASEだから下手したら無線のがはやくね?
2017/01/13(金) 17:55:46.69ID:9LbpJIyF0
2017/01/13(金) 17:56:37.49ID:7ciWd6SY0
>>290
あ、20時間も持つの?なら別にいいかな…?
あ、20時間も持つの?なら別にいいかな…?
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:57:26.05ID:qEmgMTjN0 joyコン1個で遊んどけばもう1個は本体で充電できる?
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:57:32.57ID:YU/LUGN/0 どうせいつものようにDMMはちま企業がスレタイで叩き記事書いてアフィるんだろ
2017/01/13(金) 17:59:17.52ID:pOUjtKr00
2017/01/13(金) 18:00:41.38ID:gwIwcjEDd
>>239
いやグリップは付いてるぞ何言ってんだ?
いやグリップは付いてるぞ何言ってんだ?
2017/01/13(金) 18:00:43.20ID:9LbpJIyF0
2017/01/13(金) 18:01:13.10ID:Dud6fGv30
2017/01/13(金) 18:06:02.22ID:g2B3c1Vua
ドックごと抱えてやればテレビでプレイできるだろ!
2017/01/13(金) 18:06:39.44ID:gwIwcjEDd
>>300
普通するだろ
普通するだろ
2017/01/13(金) 18:06:49.96ID:pOUjtKr00
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 18:10:15.85ID:9hDFOYKod >>289
あれだけバカにしてたds4より高いじゃねーかww
あれだけバカにしてたds4より高いじゃねーかww
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 18:10:58.13ID:e6k8NGer02017/01/13(金) 18:14:56.38ID:RTpBXdUI0
本体に接続したら充電できるのに出来ないみたいな叩き方しててキモい
本当DMMって悪質な印象操作するブラック企業だな
本当DMMって悪質な印象操作するブラック企業だな
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 18:15:38.40ID:1vXra0wea 誰か止めてやれよ
乾電池式の方がまだマシだわ
乾電池式の方がまだマシだわ
2017/01/13(金) 18:22:12.56ID:eKZn2wgx0
ジョイコンも充電式にしたら値段が上がるんだろう
まああんなコントローラーは電池は簡単に減らないでしょ
まああんなコントローラーは電池は簡単に減らないでしょ
2017/01/13(金) 18:40:09.01ID:FTUD7rb6p
2017/01/13(金) 18:54:41.36ID:eYNW8N+E0
>>207
ホントにその可能性があるんじゃないっていうぐらい、充電できないジョイコングリップの存在意義が分からない。
コストを抑えるためにわざわざ充電できないものを作り、充電できるものは別売りにしたのならあまりにもお粗末。
遊ぶ上で不便を感じるというのは致命的で、こういった姿勢を改めないと消費者の支持は得られないと思う。
発売日までに変更になるのでは。
ホントにその可能性があるんじゃないっていうぐらい、充電できないジョイコングリップの存在意義が分からない。
コストを抑えるためにわざわざ充電できないものを作り、充電できるものは別売りにしたのならあまりにもお粗末。
遊ぶ上で不便を感じるというのは致命的で、こういった姿勢を改めないと消費者の支持は得られないと思う。
発売日までに変更になるのでは。
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:08:45.39ID:r0Z4RVzY0 Aセット
スイッチ本体 29,800円
Proコントローラー 6,980円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計43,760円(税抜)
Bセット
スイッチ本体 29,800円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計39,260円(税抜)
スイッチ本体 29,800円
Proコントローラー 6,980円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計43,760円(税抜)
Bセット
スイッチ本体 29,800円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計39,260円(税抜)
2017/01/13(金) 19:12:23.24ID:pkiOwduCM
>>79
スタンバイモードにしなきゃ充電出来ねーんだよカス!
スタンバイモードにしなきゃ充電出来ねーんだよカス!
2017/01/13(金) 19:12:41.69ID:epFNz1qd0
>>314
お値段ps4 pro並
お値段ps4 pro並
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:14:32.59ID:GdHKxXZm0 まあ
プロコン シート SD
ぐらいは入れたいからな
プロコン シート SD
ぐらいは入れたいからな
2017/01/13(金) 19:16:01.10ID:tBYzC0LSa
本体引っ掛けるハンガーとしての役割しかないのに
何がドックやねんwwww
何がドックやねんwwww
2017/01/13(金) 19:16:40.78ID:9LbpJIyF0
なるほど
4万かかるって広めたい人は
その値段ならPS4pro買えるよって言いたい訳だ
4万かかるって広めたい人は
その値段ならPS4pro買えるよって言いたい訳だ
2017/01/13(金) 19:17:03.72ID:DWzKUXK+0
>>271
きっと任天堂は遊び終わったらジョイコンを本体に挿してくれると思ってるんだろうな。
きっと任天堂は遊び終わったらジョイコンを本体に挿してくれると思ってるんだろうな。
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:17:07.07ID:LyoC48pt0 「本体に直接つけとけば充電される」っていうのは据え置き機としては失格じゃないの
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:17:13.09ID:2ZAv38ZH02017/01/13(金) 19:22:21.97ID:H5XDaCvr0
この仕様を擁護はできんけど税別3万を切るのに必死だったのだろう
充電対応にしたら充電池を内蔵させて充電コードも付けなならんし
充電対応にしたら充電池を内蔵させて充電コードも付けなならんし
2017/01/13(金) 19:28:38.21ID:H5XDaCvr0
充電しながら据え置きモードでゲームできないのはクソ
携帯機に毛の生えた性能のスイッチで据え置きモードとかwwwwww
とにかく叩きたい人はダブスタな奴が多そうw
携帯機に毛の生えた性能のスイッチで据え置きモードとかwwwwww
とにかく叩きたい人はダブスタな奴が多そうw
2017/01/13(金) 19:30:14.23ID:559k+HoL0
32GBといい正気とは思えない仕様
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:30:32.88ID:e6k8NGer0 >>323
ん?別売りの充電グリップに充電池なんて付いてないよ
ん?別売りの充電グリップに充電池なんて付いてないよ
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:31:18.98ID:WKtRrAFE0 幾ら任天堂でもさすがに本体セットに標準で付けてるだろう
と、思ったら、ジョイコン充電グリップに「本体セットに付いてます」の赤枠がない
何だこれ?
商品として成立してないぞ
と、思ったら、ジョイコン充電グリップに「本体セットに付いてます」の赤枠がない
何だこれ?
商品として成立してないぞ
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:31:25.45ID:GdHKxXZm0 >>325
お前あのジョイコン1つで遊ばせようとするガイジじゃねえか
お前あのジョイコン1つで遊ばせようとするガイジじゃねえか
2017/01/13(金) 19:32:45.57ID:H5XDaCvr0
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:34:58.57ID:WKtRrAFE02017/01/13(金) 19:38:51.35ID:VuHlmeTN0
据え置き派の人は遊び終わったらいちいちグリップから外して本体に差し替えて充電せなあかんのやな
それが嫌なら充電グリップかプロコンを買えと
それが嫌なら充電グリップかプロコンを買えと
2017/01/13(金) 19:38:51.50ID:H5XDaCvr0
>>331
本体はタブレット部分でしょ
常時据え置きで使う気の人はいちいちダブレット部分に接続する手間がいる不便な仕様
PS4とかの無線コンを本当に無線で使ってる人ってどれだけいるのかね コード挿しっぱなしだわ
本体はタブレット部分でしょ
常時据え置きで使う気の人はいちいちダブレット部分に接続する手間がいる不便な仕様
PS4とかの無線コンを本当に無線で使ってる人ってどれだけいるのかね コード挿しっぱなしだわ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:39:02.78ID:YbTGRFUe0 頻繁に着脱繰り返してると本体がキズだらけになったりしないのかな
2017/01/13(金) 19:40:27.40ID:H5XDaCvr0
>>334
それ言い出したらドックの抜き差しもどうなのかねえ まさか画面に傷がついたりはしないだろうけど
それ言い出したらドックの抜き差しもどうなのかねえ まさか画面に傷がついたりはしないだろうけど
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:40:34.67ID:GdHKxXZm0 毎日USB抜き差しするだけでも嫌なくらいだし
2017/01/13(金) 19:42:28.25ID:1QHQP1Ph0
>>315
普通に出来るだろ頭大丈夫か?
普通に出来るだろ頭大丈夫か?
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:44:32.94ID:WKtRrAFE0 >>58
そういう事なのか、分かりにくいね
フル充電に3時間半で20時間持つらしいが、
プレイ中に耳コンがいきなり使えなくなる支障は出るだろうしな
普通のコントローラーを別売で7千円も取るなら
標準で付けてるグリップに充電機能は最低でも付けるべきだよね
そういう事なのか、分かりにくいね
フル充電に3時間半で20時間持つらしいが、
プレイ中に耳コンがいきなり使えなくなる支障は出るだろうしな
普通のコントローラーを別売で7千円も取るなら
標準で付けてるグリップに充電機能は最低でも付けるべきだよね
2017/01/13(金) 19:45:01.02ID:H5XDaCvr0
>>337
節電厨で本体の電源を完全に落としてるのじゃないの?
節電厨で本体の電源を完全に落としてるのじゃないの?
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:46:57.07ID:WKtRrAFE02017/01/13(金) 19:47:52.24ID:1QHQP1Ph0
2017/01/13(金) 19:50:07.42ID:H5XDaCvr0
>>341
まあエスパーしただけだからw
まあエスパーしただけだからw
2017/01/13(金) 19:56:16.43ID:ibpUMSYd0
コントローラより本体の電源位置おかしくね?
これテーブルモードだとアダプタ挿せないじゃん
これテーブルモードだとアダプタ挿せないじゃん
2017/01/13(金) 19:59:44.41ID:PzLuAkPNd
ブーちゃんゲーは十字とボタン2つあれば楽しめるから餃子コンで大丈夫だろ。なので本体以外は買わなくて桶。
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 20:01:39.82ID:GdHKxXZm0 >>343
そういやドック接続と同じだからそうだな
そういやドック接続と同じだからそうだな
2017/01/13(金) 20:05:24.10ID:H5XDaCvr0
2017/01/13(金) 20:08:16.94ID:bXCd2Ue00
ゲームでもしよっかな
→ん?コントローラ充電切れてるわ
→スマホやタブレット用に伸ばしてある充電ケーブルで、充電しながらゲームしよー
こんなごく当たり前のことができないってアホかよ
→ん?コントローラ充電切れてるわ
→スマホやタブレット用に伸ばしてある充電ケーブルで、充電しながらゲームしよー
こんなごく当たり前のことができないってアホかよ
2017/01/13(金) 20:18:44.72ID:2ei3DgAB0
>>254それいいねー(^O^)
2017/01/13(金) 20:21:50.98ID:2jqf81vo0
充電切れてる状況って
・充電忘れる
・20時間ぶっ続けで遊ぶ
って時くらいだよ
充電時間3時間半だから
遊び終わった後本体に付けとけば
まず充電切れになることはないと思う
・充電忘れる
・20時間ぶっ続けで遊ぶ
って時くらいだよ
充電時間3時間半だから
遊び終わった後本体に付けとけば
まず充電切れになることはないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ [ネギうどん★]
- 【悲報】暇空茜の裁判傍聴の定員35名だった模様 絶対抽選当たらんやろこれ🥸 [599152272]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- __財務省、ガソリン一気に1L当り¥25.1下がると市場大混乱👉大混乱のロジック詳しく、表示金額で給油だけ [827565401]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 人類史上、ここ数年で圧倒的に進歩した技術は「冷凍うどん」371万表示 [119158863]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]