まずNESヘッダー情報、これはそもそもiNESオリジナルで元々のROMには存在しないもの
次にカートリッジのバージョンやら吸い出し方法でもROMの中身は異なるものになるらしい
で、今回のWiiに入ってるVCのマリオのROMとネット上にある海賊版で一致したものがあったと
任天堂は否定してるけどこれ超怪しいだろ、という話