X



【悲報】任天堂、ネットから落とした海賊版ROMをVCとして販売していた疑いが浮上 .ファイル★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/20(金) 19:19:20.75ID:SVZCxCJCa
http://www.eurogamer.net/articles/2017-01-18-did-nintendo-download-a-mario-rom-and-sell-it-back-to-us
https://www.youtube.com/watch?v=zR1uEwjx7VI


ユーロゲーマー記事ざっくり訳(まちがってるかも)

@NESエミュレータに用いられるROMファイル上の「.NES」ファイルは、各カートリッジごとに変更されているハードウェアのセットアップをエミュレータ上に再現するために、iNES emulator開発者によって導入された(つまり、オリジナルファイルには本来存在しない)

AWiiで公開されたVirtualConsole版スーパーマリオブラザーズにおいて、.NESファイルが発見された

B.NESファイルの内容は、カートリッジのバージョンやダンプ方法によって違うため、オンラインで公開された海賊版ROMと一致しなければ、任天堂自身によるダンプの可能性がある

CWii版スーパーマリオブラザーズの.NESファイルは、インターネット上で発見された海賊版のものと一致した

D任天堂はダウンロードROMの使用は否定したものの、詳しい説明は避けた

※前スレ
【悲報】任天堂、ネットから落とした海賊版ROMをVCとして販売していた疑いが浮上
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484896124/
2017/01/20(金) 22:00:53.50ID:B37UD4KC0
あと、スイッチで定額サービスの目玉としてSFC等のレトロゲーをフリプにするとか言ってるけど
そのデータも海賊版じゃねーの?と思われるよな

AndroidのSFCエミュも有るらしいし
2017/01/20(金) 22:01:00.83ID:+91lSa/B0
じゃあエミュ作ったやつが任天堂訴えたら
VCの売り上げ根こそぎ持っていけるってことか
これマジ任天堂倒産するんじゃね
2017/01/20(金) 22:02:20.80ID:MYr7U95j0
真実かどうかより、騒げればそれでいいからね

疑惑をもたれた方が悪い、とかの言い分もある
2017/01/20(金) 22:03:10.46ID:kqTxCjLO0
嘘で騒ぐのはニシくんのお得意技。
カックとか忘れてちゃったのかな?
2017/01/20(金) 22:03:22.87ID:x6PVYfpz0
パソニシの裏にワレニシありだったかなるほどw
2017/01/20(金) 22:04:08.67ID:yguHipnid
要は任天堂がまともなエミュ作れないから
まともなプログラマーがいないから
こんな疑惑でてんじゃ無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況