X



【PS4】PlayStation4 総合スレ ★683【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/24(火) 04:54:32.42ID:KeE+dexy0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 2行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■PlayStation4 公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/
■PlayStation4 公式サポート(Q&A、マニュアル等)
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/support/
■PlayStation4 Pro : よくある質問
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
■発売予定タイトル
ttp://www.famitsu.com/schedule/ps4/
■PlayStation App
・Andoroid
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.scee.psxandroid
・iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/playstation-app/id410896080?mt=8

●次スレは >>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1) 荒らしはスルーか各自NG登録
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止(勢いがある時等 950 以降に宣言をしてから立てることは可)
※ 荒らしにつきNG推奨
 水時計 ◆MrZleTV3Iw
 118.240.28.147
 202.221.227.193
 220.106.172.192

■前スレ
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★682【Pro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484973659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/01/24(火) 20:19:31.73ID:PF7/OWzs0
>>225
全部旧タイプだけど

グレイシャーホワイト
ウェイブブルー
アーバンカモフラージュ
ゴールド
スチールブラック
ブルーグレー
20th Anniversary Editionのグレー

なんでこうなった
2017/01/24(火) 20:20:23.89ID:T5ZySuuVa
>>233
ヤフオクだとクレカ換金っぽいので即決28000円は見たことがある
落札後に(おそらく)家電量販店に注文して送り先変更で直送して送料も無料、納品書あり
5台ぐらい同時出品で胡散臭かったけど評価は問題なかったな
自分が知る限りではそれが最安
2017/01/24(火) 20:22:24.81ID:7HzEojFi0
>>216
PS4pro対応のソフトじゃないと
PS4以上の性能が出せないようにリミッター的なのが掛かってるから、proでも処理落ちしたりする
2017/01/24(火) 20:23:59.43ID:PF7/OWzs0
ホワイト ブルー グレーはサラサラ
ゴールド スチールブラックはザラザラ
カモフラ ブルーグレーはその中間


気分によって手触りとカラーを楽しめる
2017/01/24(火) 20:25:04.39ID:PF7/OWzs0
>>239
クレカ現金化ってやつですかね
2017/01/24(火) 20:28:55.12ID:7fxofHpJp
>>239
なるほどそういう探し方もあるのか
2017/01/24(火) 20:29:16.97ID:pAYc3Lot0
あれ?
もしや北米セール既に終わってる?
やっちまった?
2017/01/24(火) 20:29:38.17ID:kwSwi68O0
>>237
海外でしか発売されなかったんで、北米版買ったんだよ
グリーンカモも発売しないだろうと思って買ったら、つい先日発表されたし…
日本版はどうするか考えてるとこ
2017/01/24(火) 20:31:18.23ID:YcHrX7F30
https://video.twimg.com/ext_tw_video/823673388954624000/pu/vid/1280x720/IBAXPIML1TsQWuCL.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/823679613859573760/pu/vid/1280x720/RD6KdzHpRRrlm00l.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/823714751683272704/pu/vid/1280x720/7WEyMVjwq0Js0Rx2.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/823718848935260160/pu/vid/1280x720/Har6uYn_T118W-bc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/823743423593136129/pu/vid/1280x720/71aqNE5j32BvyUHw.mp4
2017/01/24(火) 20:36:02.72ID:vhBQH6/8a
>>141
キャラメイク欲しいよね
2017/01/24(火) 20:36:59.87ID:Mz9ujUou0
>>182
それプレミアムの方はイコライザ弄ってもそうなの
2017/01/24(火) 20:37:27.35ID:jA5Sbxep0
>>216
スカイリムごときが30fps安定しない糞ハードだから
下手したらスイッチ版スカイリムよりfps低いんじゃね?
2017/01/24(火) 20:38:08.39ID:e3gvu0ro0
ちっ
量販店で新色予約可能なとこ全然ないじゃん
通販限定かよ、ふざけんな
2017/01/24(火) 20:39:55.70ID:YcHrX7F30
DOAX3 ついにPSVR対応 PS4PROでグラビアパラダイス(gravure paradise) Part.1
https://youtu.be/a92P7nsrT6I
2017/01/24(火) 20:40:31.06ID:lhRMcXV10
今まで敬遠してたsteamちょっとやってみたんだがなんだよこれ
家庭用ゲーム機の終焉を感じさせてくれるシステムだな
ライフイズストレンジ買おうと思ってたけどPS4版の半額
しかもエピソード1だけ無料でできた
ラスレムが1080円なんだがなんなのこの安さ
日本のゲームは少ない印象だけど、試しにやってみたい程度のゲームならこっちのがいい
2017/01/24(火) 20:41:53.48ID:/qIyy2fI0
>>252
俺のPCじゃまともに動かんのだよな
2017/01/24(火) 20:42:37.71ID:Mz9ujUou0
ダウンロード専売のマフィアがゾンビ撃つゲームクソつまんね
損したわ
まず操作性がクソ
R1でリロードしてR2射撃で
□△が武器チェンジとかなんなん
むっちゃ操作しづらいわ死ね
キーコンフィグ出来ないし
ヘッドショットの概念があるのに真横しか銃撃てないから足場ピョンピョン飛び跳ねながら戦闘しないと行けないからむっちゃストレス貯まるし
狂ったようにゾンビ湧いてくる
ゾンビはヘッドショットすれば一発だがうんこ操作性のせいでエイム出来ないから胴体にばっか撃たないといけない
しかも無駄に硬い
おまけにローカライズが適当で日本語がおかしい
2017/01/24(火) 20:45:13.53ID:ZAjHeMSH0
>>241
全部同じかと思ったが意外と手触り違うのな
2017/01/24(火) 20:48:00.25ID:54Gh+DPq0
steamはまず日本語版があるかないかの踏切があるのと、単純にゲームやってる時にPCで動画流したり攻略情報漁ってたり色々やってる俺には相性悪い
2017/01/24(火) 20:49:29.23ID:YcHrX7F30
DOAX3 ついにPSVR対応 PS4PROでグラビアパラダイス(gravure paradise) Part.2
https://youtu.be/vOxms2M5Zfo
2017/01/24(火) 20:51:01.37ID:74Z/Uy9y0
>>230
ありがとうございます
心置き無く初期化して家族に渡します
2017/01/24(火) 20:57:16.28ID:bUvR9Any0
>>209
俺はジャパンネット銀行のデビット使ってるわ
口座作る時に勝手についてきたし
2017/01/24(火) 21:04:06.16ID:aC0Vanh70
>>252
ライフイズストレンジに関しては日本のクズエニがケチなだけ
北米じゃ同じ値段だわ
2017/01/24(火) 21:11:33.72ID:wUjHJVMP0
バイオ7ヤバイわこれ
VRでプレイするつもりの人、心臓弱いなら気をつけろよ
マジで死ぬ人出るんじゃないのこれ
2017/01/24(火) 21:13:21.06ID:dkIORTRa0
バイオは普通に画面でクリアしてどこで何が起きるか全部わかってからVR版遊ぶ予定
じゃないと怖くて遊べる気がしないw
2017/01/24(火) 21:15:58.20ID:Jg6PA342a
>>262
何が怖いの?
2017/01/24(火) 21:18:17.16ID:lhRMcXV10
>>253
最近買ったPCで一応グラボ入ってるけどラデオンの一番安い部類のやつだと思う
ライフイズストレンジはPCの要求性能高い方なのかな
一応普通にできたけど
FPSのオンライン対戦のようなものじゃなければ大丈夫なのかな

>>256
てか調べたら日本産ゲームほとんど対応してないな
あとフリーゲームみたいなのが検索で大量に出てきてコンシューマーとのマルチだけ見たいのに検索しづらすぎる
少なくとも日本ではまだまだメインにできる段階ではないっぽいな
2017/01/24(火) 21:19:19.31ID:a0oEwpiM0
>>252
全滅論(笑)
2017/01/24(火) 21:19:52.20ID:AUjNuSYn0
鉄拳7VR対応らしいがどう対応するんだ
2017/01/24(火) 21:20:29.19ID:LquJQGJe0
ブルーリフレクションの雰囲気が予想外にいいな…
クソゲーでもいいからちょっとやってみてえ
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffcc-Djvt [221.189.160.189])
垢版 |
2017/01/24(火) 21:23:00.80ID:BfVJefyD0
>>233
買った時に付いたポイント分引いた実質でいいなら20000円くらいの時とかあるよ
2017/01/24(火) 21:24:45.07ID:54Gh+DPq0
>>264
検索はマジで解るわ
ワード検索しても全然引っかからないと思いきや、少し甘めなワードにすると何が引っかかってんのかも解らんのが一気に並んで話にならんかったな
2017/01/24(火) 21:32:32.02ID:r+8ndx9v0
>>256
国内PS独占させてるゲームの場合日本語無い率が高い これお豆
2017/01/24(火) 21:33:31.68ID:PF7/OWzs0
PCゲームの敷居は相当下がってる
5年前のcore i5デスクでもグラフィックカードさえ入れ替えれば
現役バリバリよ
一昔前は5年前だと総入れ替えの10万〜コースだったのに
2017/01/24(火) 21:34:38.24ID:SiZ08KJlM
>>228
Stardew Valleyの事ならPLAYISMがローカライズやってる
多分ここはDLのみだと思うが
2017/01/24(火) 21:34:44.17ID:m9ami/PC0
バイオ7はPSVRでプレイしたいけど、確か酔いを防ぐために
45度ずつでしか振り向けない仕様がな・・・
もっとグルングルン回したいんだよね
2017/01/24(火) 21:35:29.70ID:m9ami/PC0
>>271
CPU、本当に停滞してるよなぁ・・・
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 134d-SjZk [114.169.186.173])
垢版 |
2017/01/24(火) 21:39:21.96ID:sqsMQ2y00
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/HD1IuTOm32
2017/01/24(火) 21:39:48.14ID:wUjHJVMP0
稲川淳二のバイオ7プレイムービーでクソ笑ったwww
2017/01/24(火) 21:40:13.55ID:uPyW9WWr0
Steamで最近買ったもの(最近でもないか)wallpaper engine
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4350-n9Sv [222.2.88.132])
垢版 |
2017/01/24(火) 21:42:03.99ID:yX4njjS00
スリム500G モノラルヘッドセット不足が25,800円で売ってるんだけどお得?
2017/01/24(火) 21:42:47.24ID:36uXo8zhp
>>277
聞いてねえよ
Steamネタやりたいなら他所いってくんねえかなこいつら
2017/01/24(火) 21:43:06.29ID:Jg6PA342a
>>278
そんくらいなら新品買えよ・・
中古なんていいこと無いぞ
2017/01/24(火) 21:43:07.00ID:adF/PREPd
回路の小型化が限界だからもう劇的な性能アップは無理だな
トンネル効果には勝てなかったよ
2017/01/24(火) 21:45:23.28ID:XOrMGbgw0
>>273
配信みるとそれをカバーしてるのか知れないけど回転椅子を使ってる人が多いね
2017/01/24(火) 21:46:26.80ID:YcHrX7F30
『BIOHAZARD 7 resident evil』TAPE-4 “レジデント イービル”
https://youtu.be/wWoJNnjkJjA
2017/01/24(火) 21:48:25.91ID:wUjHJVMP0
>>282
落っこちそうで怖いんだよなあ
どこぞのテレビ司会者が派手にずっこけてたよね
2017/01/24(火) 21:49:28.76ID:S82wRiw70
バイオ7のストーリーや世界設定とかは今までのシリーズとはまったく別物なの?
2017/01/24(火) 21:49:32.09ID:F9fekJuD0
じゃあラブホに持って行ってやれば完璧だな
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4350-n9Sv [222.2.88.132])
垢版 |
2017/01/24(火) 21:49:51.66ID:yX4njjS00
>>280
そう思ってたんだけど、ふと立ち寄ったゲオで売ってて安すくね?思うてん
2017/01/24(火) 21:50:57.79ID:L3SJIydt0
>>274
AMDがしょぼいからIntelが怠けてるね
2017/01/24(火) 21:52:22.59ID:wUjHJVMP0
>>285
言えるのはバイオハザードとしての原点回帰じゃなく
洋名のEvil Withinとしての原点回帰ってことかな
バイオハザードと呼ぶより邪悪の館ってのがしっくりくる
オバケ屋敷だよ
2017/01/24(火) 21:53:19.40ID:Z870x9ro0
>>285
動画見てるとバイオ1とかと関係のある話みたいね
しかし敵の攻撃結構激しいしこの操作性で戦うのはツラそうだけどやってみたらそうでも無いんかなぁ…
2017/01/24(火) 21:53:46.67ID:AUjNuSYn0
>>289
なんでクソゲーウンコブレイクになってんだよwww
れじでんとえびるだろ
2017/01/24(火) 21:53:52.66ID:ZAjHeMSH0
>>273
酔い止めの薬のんでVR試してみ
マジでグリグリ動いても全く平気だから
まぁ、いちいち薬飲むのはめんどくさいけど
2017/01/24(火) 21:54:37.93ID:L3SJIydt0
>>289
Evil Withinってサイコブレイクの洋名でしょ?
2017/01/24(火) 21:54:55.25ID:q7OeV1kn0
バイオはもともと扉開ける場面とか
音聞こえるしこの先絶対いるだろ!っていう場面で進むのが怖いとか
そういうゲームだったから
そういう意味で原点回帰
2017/01/24(火) 21:57:23.72ID:vBVLHH5q0
バイオ、北米版も普通に日本語字幕あるのな
2017/01/24(火) 21:57:55.17ID:wUjHJVMP0
>>290
ショットガンの弾があるうちは大丈夫
2017/01/24(火) 22:00:08.28ID:i+jK6Yzrp
そういえばバイオがそろそろ発売だったのか
昔は好きだったなバイオハザード
2017/01/24(火) 22:07:26.65ID:X/yCabWq0
>>264
steamでシュタゲ買ったら全画面からウィンドウモードにすると暗転してそのままフリーズするバグがあって
発売直後に指摘コメ入ってたのにそのまま放置されてるみたいだからそうゆうのも気をつけたほうがいいと思う
2017/01/24(火) 22:13:09.85ID:S82wRiw70
>>289
>>290
なるほど、じゃあ今までのをやってなくても大丈夫そうだね
ゾンビをバンバン撃つのも好きだけど、こういうホラーもやってみたかったんだ
2017/01/24(火) 22:16:06.97ID:Jg6PA342a
>>287
あと五年間は使うことを考えたら新品がいいよやっぱり
金きついなら少し貯めてからにしたら?
2017/01/24(火) 22:20:44.01ID:X/yCabWq0
>>300
正月にふと立ち寄った中古屋でP5セット税抜き38,800円くらいを買ったんだけど早まったんかな…
2017/01/24(火) 22:23:14.30ID:GSzr3BfZ0
本体を中古とかチャレンジャーだな。
基本、消耗品なのに。
2017/01/24(火) 22:23:57.62ID:3IneKvb60
まぁ、故障とかのこと考えるとぶっちゃけ新品買った方が保証も付くし中古買うメリットが無い気もするが…
2017/01/24(火) 22:24:38.04ID:XFImCsVl0
セールで買ったgravity面白い
こりゃ2やるのも楽しみ
2017/01/24(火) 22:26:11.94ID:i+jK6Yzrp
>>304
2はマップ広いぞ
別ゲーかと思うほど面白い
2017/01/24(火) 22:27:30.64ID:XFImCsVl0
たまに話題になるよね
本体の中古問題
前所有者がどんな乱暴な使い方したかわからない以上、自分は避ける
新品が3万のところを1万で、、、っていうのならともかく、5千円くらいしか変わらないし
2017/01/24(火) 22:28:22.20ID:GSzr3BfZ0
>>304
俺も最初は面白かった。
が、ずっとやることが同じだから、
途中で飽きてしまった。
2017/01/24(火) 22:30:23.85ID:YwHHjSJI0
グラビティ2どうもイライラしてクリアもせず売ってしまった初めての経験だわなんかサブクエとかいろいろテンポが遅いというか合わなかった
でもとても丁寧に作り込んでて好感は持てた売れてそう
2017/01/24(火) 22:31:26.11ID:bUvR9Any0
まぁゲームの向き不向きは買ってみるまでわからんからね
2017/01/24(火) 22:35:18.71ID:GSzr3BfZ0
>>309
最近は、プレイ動画でだいたい分かってしまうのじゃね?
2017/01/24(火) 22:35:54.78ID:aC0Vanh70
>>283
センスあるトレイラーだ
最後の歌の盛り上がりもよし
2017/01/24(火) 22:39:48.24ID:q7OeV1kn0
正直初期型いらないから1万で売ってもいいくらい
2017/01/24(火) 22:41:45.59ID:lhRMcXV10
グラビティデイズ体験版でわからないかな
俺も少しやって面白くなくてやめた
ヴァルキュリアも体験版やってこっちは合わない以前によくこんなの出せたなレベルの出来でやめた

体験版でおもしろかったのベルセリアとinsideってフリーっぽいゲームくらいかなぁ
ベルセリアと迷ってペルソナ5買って、結局タイミング失って買わずに廉価版待ちになったけど
2017/01/24(火) 22:47:19.26ID:vWpKsetN0
>>273
設定変えれば普通に視点動かせるようになるよ
2017/01/24(火) 22:48:20.70ID:TR0kvziV0
ホライゾン予約しよかな〜と思ってるけどあれって機械軍団ボコボコにして終了やんな?あんまり複雑なストーリーは邪魔なだけやからそこら辺が気になる
2017/01/24(火) 22:57:43.40ID:iqRvh2ah0
ユーザーを舐め腐ったクソカプのゲームなんて二度と買わねーわw
一生情弱や任豚とモンハン()でもやってろw
2017/01/24(火) 22:58:31.61ID:q7OeV1kn0
アンチャやトゥームと似たようなもんだろうし
見た目が変わっただけの遊びだろ
やるゲームないならやっていいんじゃないかな
いいTVもってるなら奇麗で迫力もあると思うよ
2017/01/24(火) 22:59:31.08ID:e+rSnxKz0
>>314
マジかよ
PSVRがようやく本気を出せそうだわ
2017/01/24(火) 23:05:07.46ID:e+rSnxKz0
糞ほど面白くなかったバイオ6が日本だと初週60万本
CS市場があの頃より更にだだ下がり日本で
バイオ7はどのぐらい売れるだろうか?

30万本ぐらいかな?
2017/01/24(火) 23:14:25.43ID:k7NdxS170
分からん
ただ俺は買わないけど
ニーアまで買うソフトない
2017/01/24(火) 23:20:24.36ID:e+rSnxKz0
そかー
でもニーアも体験版プレイする限り、結構面白かったね
2017/01/24(火) 23:22:11.17ID:h7mCU3lf0
視点だけが不安ニーアは
サイドビューはあんまり好きじゃなかった
2017/01/24(火) 23:23:25.83ID:YcHrX7F30
Resident Evil 7: PS VR Gameplay ? Horror-Schocker in VR! | 1 Stunde mit
https://youtu.be/CWwECZgTYi4
2017/01/24(火) 23:27:26.29ID:AUjNuSYn0
サイドビューよりサテラビューがひどかったろw
2017/01/24(火) 23:29:29.59ID:vBVLHH5q0
>>322
強制サイドビューと見下ろし視点で買う候補から外れた
今更、源平討魔伝じゃないんだから笑
2017/01/24(火) 23:56:04.85ID:0w1o1P6M0
PS4PROのエロバレー3すご過ぎ・・・
これが本来のPSVRの性能か
サマレはゴミ!
2017/01/24(火) 23:58:12.51ID:AUjNuSYn0
>>326
しこれる?
2017/01/24(火) 23:58:39.14ID:GSzr3BfZ0
>>321
俺は、ニーアは体験版をやって
なんかインディーゲーの雰囲気に感じて
合わなかった。
2017/01/25(水) 00:00:35.34ID:qOuWFkQQ0
ニーアの強気すぎる値段設定が謎
2017/01/25(水) 00:03:51.53ID:0dZ6y2U/0
>>327
しこれる。だが本編を割としっかりやらないといろんなポーズなんかが使えない。買って即VRだと仰向けとか半立ちとかしかない
2017/01/25(水) 00:06:54.87ID:lmJlKN1b0
>>330
まじか本編やらなきゃいけないのはめんどいな
だがしこれるならやるしかねぇわ
2017/01/25(水) 00:14:21.56ID:Pc6es7s60
イベントパラダイスとグラビアパラダイスはポールダンス以外は解禁されてるからVR勢が買ったけど何も見るものないとかにはならない
2017/01/25(水) 00:42:19.38ID:z2nn8VG8a
しこりたいなら素直にオキュラスとハニセレ買え
世界変わるぞ
2017/01/25(水) 00:44:34.41ID:lmJlKN1b0
CS機でしこるのはまたPCとは違ったよさがあるじゃん
エロくない漫画でエロイシーンがあったらすげー興奮するのと同じ感じで
2017/01/25(水) 00:46:48.09ID:Kc4xwDHS0
エロマンガでの当たり前なパンチラと少年誌でのパンチラの違いだな
2017/01/25(水) 00:51:04.51ID:Pc6es7s60
地上波のおっぱいとAVのおっぱいは別
2017/01/25(水) 00:51:35.16ID:uq2hYwYK0
買い換えで4k持って無いなら初期型にSSDぶちこんだ方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況