あまり語られてないけどおすそ分けプレイが鍵になるんじゃないの?あれはまれば恐ろしい機能だと思う。
例えば学生なら絶対学校にswitchもってくだろうし、そこで遊べば周りで見てる奴は絶対欲しくなるだろうし
大人なら飲み会にもっていくとか。お前もswitchかったら絶対友達に見せびらかしにいくだろ?
そこでおすそ分けでマリカやスト2やるわけだ。買った人全員が歩く広告塔になる訳だよ。
いくらps4 のグラがすごいって言ったって一般人は見る機会もないわけだし、実機を持ち歩いて勝手に宣伝してくれる
機能と考えれば恐ろしいよこれ。
そもそも最初のコンセプトがコントローラーが標準で2個付いてるハードだったらしいし、任天堂はそこまで考えてると思う。