あれは素直にDVDを搭載していれば
マルチからハブられる事も無くもっと売れたのだ
しかし岩田は据え置きハードその物を否定し
体感とモバイルに傾倒する事になる
岩田はGCを過小評価し過ぎた [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 12:43:46.14ID:vZBJsYD2M2017/02/25(土) 13:17:21.81ID:hj74BmKU0
取っ手がついてたのがスイッチを先取りしてたよ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:23:11.96ID:CoNJfZj10 >>9
それは分からん
最初から出すのが可能なのと
最初から不可能では話が変わってくる
PS2/GC/Xboxの世代は性能が極端に離れてなかったので
3機種マルチが多かった時代でもあった
任天堂だけWii、WiiUで性能が脱落したのでマルチが出せなかったという見方もできる
それは分からん
最初から出すのが可能なのと
最初から不可能では話が変わってくる
PS2/GC/Xboxの世代は性能が極端に離れてなかったので
3機種マルチが多かった時代でもあった
任天堂だけWii、WiiUで性能が脱落したのでマルチが出せなかったという見方もできる
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:24:30.46ID:CoNJfZj102017/02/25(土) 13:26:25.03ID:1u/aDiZz0
遊ぶ側としては不満の少ないハードだったがコントローラーは確かにダメだな
無駄に固い十字ボタンとか今思えば宮本老害化の初期症状だったか
New3DSのC乳首とか任天堂はすぐああいうことする
無駄に固い十字ボタンとか今思えば宮本老害化の初期症状だったか
New3DSのC乳首とか任天堂はすぐああいうことする
2017/02/25(土) 13:28:50.43ID:wkgJFJMN0
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:28:59.08ID:RSdZiDMa0 DVDはソニーの特許商品だから使いたくなかったんじゃないの
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:30:38.43ID:CoNJfZj10 コントローラは決して悪くなかったと思う
批判してるのはエアプだろう
触った人間からは評価されているので
結局GCコンはWii、WiiUでも対応して今でもGCコンは販売継続までしてる
WiiやWiiUでPSコンモドキや箱コンモドキも出てるのに
スイッチでGCのVCが出るようだが
GCコンは引き続きサポートされるんじゃないのかな
批判してるのはエアプだろう
触った人間からは評価されているので
結局GCコンはWii、WiiUでも対応して今でもGCコンは販売継続までしてる
WiiやWiiUでPSコンモドキや箱コンモドキも出てるのに
スイッチでGCのVCが出るようだが
GCコンは引き続きサポートされるんじゃないのかな
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:30:46.89ID:I4mMqmJN0 GC時代はやばかったな、俺は買ったけど
サードやDVDが問題なんじゃないよ
任天堂のソフトに一番問題があった
ミリオンがスマブラDXだけだから
サードやDVDが問題なんじゃないよ
任天堂のソフトに一番問題があった
ミリオンがスマブラDXだけだから
2017/02/25(土) 13:32:59.18ID:3FOULEE60
ゼルダの糞なのはせっかくHD版を出したのに補完しなかったこと
2017/02/25(土) 13:33:01.73ID:IxSfZQmI0
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:33:51.62ID:CoNJfZj10 >>17
逆説的だが容量が少なくとも可能なタイトルだから出せたのであって
容量が十分であればまだマルチは増えただろう
セガ、バンダイ、ナムコといった大手は参入して一定のソフトは出していたからね
スクウェアはGC時代に任天堂と和解したけど
容量が少なくてPS2版のゲームがGCで出せないからこそFFCCになったんだろう
逆説的だが容量が少なくとも可能なタイトルだから出せたのであって
容量が十分であればまだマルチは増えただろう
セガ、バンダイ、ナムコといった大手は参入して一定のソフトは出していたからね
スクウェアはGC時代に任天堂と和解したけど
容量が少なくてPS2版のゲームがGCで出せないからこそFFCCになったんだろう
2017/02/25(土) 13:38:06.37ID:YXfdCZoy0
2017/02/25(土) 13:40:24.31ID:1u/aDiZz0
単純にソフトが売れないからサードはGCにマルチなんて出さない
「FFは大容量が必要なので…」というのはGCをdisってるようで実は任天堂への配慮が半分
「WiiUはUE4に対応していないので…」という建前でマルチから外されるのと同じ
売れるハードなら容量が少なかろうが低性能だろうがサードは寄ってくる
DSブーム時のように
「FFは大容量が必要なので…」というのはGCをdisってるようで実は任天堂への配慮が半分
「WiiUはUE4に対応していないので…」という建前でマルチから外されるのと同じ
売れるハードなら容量が少なかろうが低性能だろうがサードは寄ってくる
DSブーム時のように
2017/02/25(土) 13:40:56.75ID:YXfdCZoy0
2017/02/25(土) 13:43:37.45ID:1u/aDiZz0
GCには大人のユーザーがいなかった
64以来、任天堂のガキ向けイメージを払拭できなかったのが最大の敗因
ハードの設計云々は小さな問題
その考えがWiiを産み、同時に岩田を狂わせた皮肉
64以来、任天堂のガキ向けイメージを払拭できなかったのが最大の敗因
ハードの設計云々は小さな問題
その考えがWiiを産み、同時に岩田を狂わせた皮肉
2017/02/25(土) 13:44:52.45ID:YXfdCZoy0
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:48:25.02ID:CoNJfZj10 >>25
DSブームはまた違う
性能も容量も足りないからサードのフラグシップ級は出てない
性能や容量重視ではないドラクエ9こそ出たけど
容量や性能が必要なFF本編の最新作やモンハンは出てない
モンハンDSは検討されたが性能不足で断念されたとは聞くが
GCはサードが撤退する前でも最初から低容量のゲームしか出せてない
容量が多ければ他の選択肢もあったはずだ
DSブームはまた違う
性能も容量も足りないからサードのフラグシップ級は出てない
性能や容量重視ではないドラクエ9こそ出たけど
容量や性能が必要なFF本編の最新作やモンハンは出てない
モンハンDSは検討されたが性能不足で断念されたとは聞くが
GCはサードが撤退する前でも最初から低容量のゲームしか出せてない
容量が多ければ他の選択肢もあったはずだ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 13:53:29.67ID:8oA/a1wF0 PS2が売れてたからGCが入る隙が無かっただけだよ
2017/02/25(土) 13:54:27.14ID:RSdZiDMa0
だいたいwiiですらDVDは再生できないんだから
2017/02/25(土) 13:57:21.32ID:YXfdCZoy0
DQ9だって、PS3でしか出てなかったら性能や容量重視だといっただろうし、
FF13だって、DSでしか出てなかったら性能や容量重視ではないといっただろう。
つまり結果と原因を取り違えてる。
FF13だって、DSでしか出てなかったら性能や容量重視ではないといっただろう。
つまり結果と原因を取り違えてる。
2017/02/25(土) 13:59:53.39ID:YXfdCZoy0
ソフト売れないのにゲーム出して欲しいの? それでお土産何くれるんですか? ってだけの話だと思う。
2017/02/25(土) 14:14:03.42ID:aPSaeX/oa
正直PS2は当時皆持ってて当たり前って感じだったからさ
PS2のせいでGC売れなかったとかいう事じゃないよ
むしろプレゼントでマリカスマブラのGCか色んなゲーム遊べるGBAどっちの二択になって
GBAを選んでた奴が多かったあと値段的にもだいたいの親がGBAの方勧めてたはず
GBAとGC持ってるのはお金ある家の子かゲーム好きの親若しくは兄ちゃんのいる家だった
PS2のせいでGC売れなかったとかいう事じゃないよ
むしろプレゼントでマリカスマブラのGCか色んなゲーム遊べるGBAどっちの二択になって
GBAを選んでた奴が多かったあと値段的にもだいたいの親がGBAの方勧めてたはず
GBAとGC持ってるのはお金ある家の子かゲーム好きの親若しくは兄ちゃんのいる家だった
2017/02/25(土) 14:18:17.83ID:aPSaeX/oa
容量の話だと3DS初期のインタビューで
いわっちがロムが大容量になっても正直使い切れないでしょうって話を切り出したら
開発者に余裕でパンパンになりますよって即答されてたの思い出す
いわっちがロムが大容量になっても正直使い切れないでしょうって話を切り出したら
開発者に余裕でパンパンになりますよって即答されてたの思い出す
2017/02/25(土) 15:14:34.10ID:7UwJ8deC0
プレイ時間はGCの方が長かったけどな
PS2マルチの同時発売が当たり前になってきたころには
完全に空気になってた
PS2マルチの同時発売が当たり前になってきたころには
完全に空気になってた
2017/02/25(土) 17:01:08.45ID:IPBNlqi50
switchもディスクからシリコンメディアになってるけど容量はどの程度なんだろう。
容量上げるごとに値段が倍になってくもんだしな
容量上げるごとに値段が倍になってくもんだしな
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 18:59:05.23ID:kqxOMgKvd RUNEが最高傑作だったな
GCのゲームはけして悪くなかったんだよ
wiiより遥かに良かった
GCのゲームはけして悪くなかったんだよ
wiiより遥かに良かった
2017/02/25(土) 19:05:43.48ID:GK+M68sJ0
>>18
DVDはソニーじゃないよ
DVDはソニーじゃないよ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 19:15:27.90ID:k+ZakOuQ0 SDからHDへの移行期間だったWiiとPS3の時に、必要な容量と適切なメディアが捻れたんだよな
地デジ前はSDが多くてWiiでも問題無かったけど、格安大型HDTVと地デジ化でHDが当たり前になってしまった
360でさえ複数ディスクに悩まされる様になって出遅れたPS3が追い付き、Wiiは瞬く間に旧世代化した
カートリッジ→CD→DVDと移り代わるのは順当な流れであって、今はフルインスコ前提のBD+HDDが最適解
地デジ前はSDが多くてWiiでも問題無かったけど、格安大型HDTVと地デジ化でHDが当たり前になってしまった
360でさえ複数ディスクに悩まされる様になって出遅れたPS3が追い付き、Wiiは瞬く間に旧世代化した
カートリッジ→CD→DVDと移り代わるのは順当な流れであって、今はフルインスコ前提のBD+HDDが最適解
2017/02/25(土) 19:23:19.99ID:1u/aDiZz0
Wiiでロンチのトワプリ終わったら何もやるもんねーなんだこの糞ハード
って時にGC良作群にはかなり救われたな
って時にGC良作群にはかなり救われたな
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 19:25:03.74ID:L7pzTANh0 エターナルアルカディアがPSではなくGCに移植されたのは正直凄いと思った
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/25(土) 22:32:50.41ID:DYqranfs0 容量ガーとはいうけど、容量の大部分を占めてたのはムービーとボイスらしいからなぁ
8cmディスク採用したのだって読み込み時間短縮が目的という建前もあるし
8cmディスク採用したのだって読み込み時間短縮が目的という建前もあるし
2017/02/25(土) 22:42:24.50ID:7i+bakaG0
海外じゃ同じく後発新規参入のXBOXにさえ惨敗しちゃったしな
後発にしては中途半端で自滅したって感じ
後発にしては中途半端で自滅したって感じ
2017/02/25(土) 22:43:18.58ID:m5eJneeO0
見当違いなことかいてるな
8CMディスクつかったのは携帯機の予定があったからだ
8CMディスクつかったのは携帯機の予定があったからだ
2017/02/25(土) 22:58:37.06ID:4Yvj107A0
PS2とGC、あとGBAで
結局この頃からwii360までが
1番ゲームが楽しかった。
結局この頃からwii360までが
1番ゲームが楽しかった。
2017/02/25(土) 23:02:15.16ID:4Yvj107A0
2017/02/25(土) 23:53:03.25ID:YXfdCZoy0
>>47
アホな判断だよなぁ。完全に時代をリードしてたのに普通のコントローラーじゃ遊ばせないとか・・・
アホな判断だよなぁ。完全に時代をリードしてたのに普通のコントローラーじゃ遊ばせないとか・・・
2017/02/25(土) 23:59:33.21ID:KlDSFz990
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 日産リーフのボルト脱落問題。ついに国会で取り上げられてしまう [593776499]
- 農水省「ようやく店頭に備蓄米が並びはじめました!」 [399259198]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 日本人の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結「PCとか効率悪すぎwwwww」 [249548894]
- 【ジャップ悲報】東京モメン「東京には<マーラータン>がある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました [603865667]
- 【超絶悲報】トランプ大統領「中国さん、関税引き下げの交渉しよ?🥺」中国「関税を取り下げなければ、交渉には応じられない」 [519511584]