X



■■ひろゆき「はちま起稿っていうのは要するに嘘を書いてPVを集めるサイト」2■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 04:10:06.28ID:kscrWSSp0
夏野「はちまってなに?」

ひろゆき「はちま起稿っていうのは要するに嘘を書いてPVを集めるサイト」

東「要するに総会屋なんだよね」

ひろゆき「某楽天の悪口を書いて楽天からお金を貰えるようになったら書くのをやめるみたいな話」

東「問題なのは総会屋には義侠心があったけどネットには義侠心がないこと」
770名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:22:10.12ID:8m4IyRKh0
こんな
771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 05:29:14.62ID:/C1RsiQv0
PS3
772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:17:21.15ID:bhe7tlC80
カービィやメトロイドの新作のリークが正式発表前に一切なかったのはすごい。
一方、太鼓の達人(PS4)はファミ通発売前なのにすでに情報が出回ってる。
ファミ通に情報を渡すと必ずフラゲ経由で「はちま」「Jin」に流れるから、
メーカーが直接情報発信できるならそうするに決まってる。
2017/06/14(水) 13:30:09.24ID:bhe7tlC80
>>769
顔を出してるといっても、現在「はちま」をどこが運営してるか隠し続けてるし、
DMMに買収されたことも、その詳細については有耶無耶なままじゃないですか。
そもそも清水は数年前に管理人を引退しサイトは友人に譲渡したはずなのに
何故現在でもはちまと関わりがあるのか依然として謎だ。
「FF15」のネタバレよろしく、サイト自体無法地帯みたいな感じだが
ネタにできないものはスルーされてることは見逃されがち。

さらに、「痛いニュース」も「ハム速」もはちまのDMM買収問題を記事にしなかったのは理由があるのだろう。
また、まとめブログでSAKURAを使ってるところが多いが、SAKURAといえばSCのクローラーが置かれている(一説には社員が作った)企業だ。
レンタルサーバーやVPNの大手だ、という以外に保守速報がSAKURAなのが大変気になる。
保守速報の管理人の栗田香は、サイトの更新に「まとめくす」という初心者向けツールを使っているようにITに関して知識がほぼないと思われる。
したがってLINEからSAKURAにデータを移す作業は栗田自身では困難であろう。
SAKURAから栗田にLINEから移籍するよう打診があり、データ移行や運営に関してのサポートがあったのではないかと想像してるのだが。
2017/06/14(水) 13:51:33.62ID:cQYGqz+ua
はちま「やべえ!!買うしかねえ!」
お前ら「皆買うのか、じゃあ俺も買うわ」
1ヶ月後
はちま「やべえ!買うかねえ!」
お前ら「今度はこれを買えばいいのか」
1ヶ月後
はちま「やべえ!買うかねえ!」
お前ら「お金ない…買わなきゃ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況