X

Nintendo Switch総合スレ★301 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(2段) (ワッチョイ 73bc-4mgA [222.10.170.108])
垢版 |
2017/03/10(金) 17:01:01.64ID:oLgJAdEd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは>>900が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>900の反応が無い場合は900以降で立てられる者が宣言してから立てる。

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

本体機能・仕様
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html#1

ソフト一覧
https://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html

■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/

■前スレ
Nintendo Switch総合スレ★300
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489098033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/03/10(金) 19:58:57.86ID:pce8omUM0
ゼノクロのためにwiiu買ったけど全然面白くなかったぞ
2017/03/10(金) 19:59:05.27ID:X82XLAeK0
それよりゼノクロ2出せよw
2017/03/10(金) 19:59:06.89ID:op96RhdB0
>>395
いや、Wii Uの失敗はWii 路線からの脱却で、ゲーマー路線をおしだしたことだろ
結局、どっちつかずで終わっちゃったけどね
2017/03/10(金) 20:00:15.09ID:mKS7pbN40
ACアダプターがやっぱりもう一個欲しいなとは思うがちょと高い
1500円くらいなら気軽に買えるのになぁ
2017/03/10(金) 20:00:20.16ID:X82XLAeK0
>>432
ブヒッチは不具合だらけで何話してもお通夜にしかならんし察してやれよ
2017/03/10(金) 20:00:21.28ID:w9iWBxryd
今考えると馬鹿らしいがWiiUって名前で購入意欲が削がれたわ
あんまり変わってなさそうで損な気がした
2017/03/10(金) 20:00:38.75ID:p6f436b1p
>>434
売れなかったかつ評価もいまいちなゲームの続編はもう無理でしょ
なんならゼノクロリメイクでもした方がマシ
2017/03/10(金) 20:01:24.61ID:FgdDbSBha
ゼノクロは個人的には楽しかったけど
メインストーリー進める条件設定が面倒すぎた
レベルや開拓率を条件にしちゃダメだね
フィールドそのものは探索してて面白かったよ
ドールがバランスをぶっ壊してたのがもったいなかった
2017/03/10(金) 20:01:48.43ID:p6f436b1p
>>435
ゲームパッドとかつけてる時点で全然路線変えられてないぞ
2017/03/10(金) 20:02:10.66ID:X82XLAeK0
>>439
売れなかったゲームの移植とかそれこそいらん
2017/03/10(金) 20:02:42.34ID:0lcmJMWQ0
結局ゲームパッドまともに使ってたのゾンビUと零くらいじゃないか?
2017/03/10(金) 20:03:37.88ID:X82XLAeK0
ゼノクロあんなままで終わって続編なしって、そりゃひどい・・・・・・
2017/03/10(金) 20:03:50.23ID:JRnTLW9R0
ゼルダよりWiiU反省会の方がスレ違いじゃないですかね
2017/03/10(金) 20:04:23.01ID:PKEpTRdb0
ゼノクロはオープンワールドの皮を被ったガッチガチの一本道ゲーだからな
2017/03/10(金) 20:04:41.83ID:mKS7pbN40
ゼノブレイドは当然神ゲーだしその魂を受け継ぐゼノブレイド2は当然出すべきだった
だがゼノクロもロボットに乗って変形して走行して空飛んでができるという点では素晴らしい
ゼノ2ではおそらくロボットとか乗れないだろうし、ゼノクロ路線も作ってもいいのよと思う

もちろんゼノクロ2作るなら「キャラクリ主人公」「糞なメインストーリー無し」「クエストしながら自由探索」
っていうゼノブレイド本編と真逆の方向性のオープンRPGで
2017/03/10(金) 20:04:52.49ID:p6f436b1p
>>442
うん
つまりゼノクロはもうアキラメロン
ゼノブレ2に切り替えていく
2017/03/10(金) 20:05:02.53ID:b+LjFwZ70
零シリーズは抑えとかないとアカンで(´・ω・`)
2017/03/10(金) 20:05:25.20ID:JtopAkMUd
ニンテンドースイッチの『1-2-Switch』で、目の見えない夫とその妻が一緒に大熱中できた話
http://www.gizmodo.jp/2017/03/even-blind-people-can-enjoy-1-2-switch.html

露骨な信者でワロタ
任豚必死だな
2017/03/10(金) 20:05:41.73ID:MxgEfKf20
>>449
怖いからできません
2017/03/10(金) 20:05:57.88ID:KL3HmJKDd
まあ携帯機でRPGならWiiUで出たものでも需要はあるだろう
今時据え置きでRPG出きるほど時間あるやつも少ない時代だし
2017/03/10(金) 20:06:13.91ID:X82XLAeK0
>>448
ラノベかアニメで続編書いてくれんかねぇ
やっぱ最後まで知りたいわ
2017/03/10(金) 20:06:50.40ID:cEXDE1Ak0
>>445
過去の反省は大事だぞ
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bf23-Ec5b [211.1.200.88])
垢版 |
2017/03/10(金) 20:06:51.03ID:LOuSnSA/0
ゼルダの評判がswitch第二波需要の勢いを上げてるね
2017/03/10(金) 20:08:25.00ID:9/Uqbj+9r
UちゃんのゲムパはイカとドラクエX寝落ちプレイで持ちやすくて大満足
まっ平らのswitchの方が軽いはずなのに持ちにくいし重く感じるのよね
2017/03/10(金) 20:08:46.51ID:MxgEfKf20
様子見勢が動いたんやろね
初回分は掃けただろうし
2017/03/10(金) 20:09:35.36ID:j+NqpOid0
>>409
中ボス?には何度か出会ってるけど、勝てる気がしなくて毎回逃げ回ってるw
魔法使いは2,3匹倒したけど
2017/03/10(金) 20:10:07.49ID:rdU0lytaF
>>419
「ゲームの敷居を下げる」に固執しすぎ結果だな。
switchはロンチにゼルダの時点で
「全くゲームをやったことがない人にやってもらう」じゃなくて
「スマホゲーでは体験できない作り込まれたゲームを提供する」
「昔のゲーマーに戻ってきてもらう」
がテーマなんだと思った
2017/03/10(金) 20:10:07.60ID:PKEpTRdb0
そういえばSwitchってメモリはどれぐらいなの?WiiUは2GBだから3GBぐらいつんでるの?
2017/03/10(金) 20:10:09.95ID:p6f436b1p
>>453
ゼノブレ2でゼノクロ世界との繋がり描けばいいんじゃないか
2017/03/10(金) 20:10:51.83ID:ma6lMMZd0
ジョイコン分離も一時期いいと思ったが結局プロコンがあらゆる点で勝ってる
プロコン>ジョイコン分離>>>ジョイコングリップ、携帯持ち
2017/03/10(金) 20:10:57.69ID:vo8eo/MG0
ここで散々言ったがゼノブレHDは出すべきだろう
聞いてる?モノリスさん
2017/03/10(金) 20:11:46.19ID:yFy2o9Vy0
マリカ8って800万も売れてたんやな
完全版すぎてDXはそんな売れないのでは・・・
2017/03/10(金) 20:12:18.11ID:cEXDE1Ak0
>>464
他にやるものない需要でスプラ2まで売れそう
2017/03/10(金) 20:12:50.82ID:j+NqpOid0
まさか国内でゼルダがハード引っ張るとはね
最初オープンワールドになるって発表聞いた時は不安しか無かったのに、こんなに化けるとは
2017/03/10(金) 20:13:09.60ID:X82XLAeK0
>>461
キャラグラ違いすぎるだろ
2017/03/10(金) 20:13:18.39ID:mPoK687ex
>>437
ブヒッチワロタw
初期物は様子見だね。(不具合が一通り出尽くしてから)
2017/03/10(金) 20:14:14.53ID:GHQble4q0
PS4かswitchなら
今買うならswitchか

迷って決められない
2017/03/10(金) 20:14:38.32ID:P5EeYDlh0
つか、ここに任天堂の社員がいるのか?
移植が来ないかなはまだ分かるが
さも分析して結果出ない風に言っているやつは何なん?
お前に決定権はあると思っているのか?
凄く滑稽である事を自覚しろ
2017/03/10(金) 20:14:55.43ID:siF8d5Pu0
>>467
ゼノブレ1と2の違いと、どっちの方が違うか微妙な気が
2017/03/10(金) 20:15:05.68ID:j+NqpOid0
>>460
4GBらしいよ
2017/03/10(金) 20:15:07.25ID:SIbx9puO0
>>200
スプラはそんな変わらないだろうな
PS4とかで恩恵受けるのはやっぱ格ゲーとかかと。
2017/03/10(金) 20:15:14.96ID:p6f436b1p
>>467
繋がりがあるバックグラウンドを描写するだけで別にキャラを出せとは言ってない
あの後どうなったのかが垣間見える程度で
2017/03/10(金) 20:15:23.81ID:oUFrEdgj0
>>464
Wiiu持っていない人は需要あり
2017/03/10(金) 20:15:32.69ID:lUpJh1ny0
>>459
ロンチにゼルダはたまたまでしょ。元はWiiUで2015年発売予定だったんだし
開発遅れてスイッチとタイミングが合ってしまっただけ。結果的にそれが幸いしたが
2017/03/10(金) 20:15:36.42ID:cEXDE1Ak0
>>469
ゼルダがほしくないなら買うならpS4だろ。switchは夏前くらいでいい
2017/03/10(金) 20:15:55.50ID:ZviBypqbF
>>466
ブレワイは任天堂ゲームが好きなゲーマーが任天堂ゲームに求めていたものが漸く実現化された感じだね

モノリスを買収したのもデカイ
ゼノブレ2では横田は余計なこと言うなよ?
2017/03/10(金) 20:16:40.64ID:FgdDbSBha
>>460
4GBらしい
システムにほとんど使ってないからほぼ丸々
ちなみにWii Uはシステムに1GB使ってたからゲームに使えるのは実質1GBほどだった
2017/03/10(金) 20:16:55.79ID:X82XLAeK0
>>474
そんなことするならラノベでちゃんとやってくれ
2017/03/10(金) 20:17:10.67ID:nKSbO7S70
>>469
PS4スリム出て半年もあったのにまだ悩んでんのか
2017/03/10(金) 20:17:47.96ID:NKzi0Ys/0
明日は何時ごろにAmazonでswitchの予約ができるようになるんだろう
前と同じで11時かな
2017/03/10(金) 20:18:09.95ID:p6f436b1p
>>480
そんなもん作る暇あるならゲーム作れって言われそうだしないだろうな
悲しいが
2017/03/10(金) 20:18:43.92ID:k/M3Ca8Od
やっぱり和サードはこう思ってんじゃないの任天堂に本気を出させちゃ駄目なんだと まあさんざんハブにしてからのあのハードル上げだから同情できないがね 任天堂ももう和メーカーを相手にしてない感があるよね
2017/03/10(金) 20:19:01.94ID:IENpEo3S0
ゼルダ、FHDTVだと処理落ちするんだけどハーフのHDTVだったら携帯モードと同じくらい快適なもんなのかな?
実家にあるから持ってこようか迷う
2017/03/10(金) 20:19:06.09ID:X82XLAeK0
>>483

竹田が書けばいいだろ
彼、作家なんだから
2017/03/10(金) 20:19:10.71ID:0lcmJMWQ0
>>470
ゼルダPS4で出ないかなーって言ってる奴がいたらどう思うよ?
決定権はお前には無いから否定するのは滑稽か?
2017/03/10(金) 20:19:23.37ID:QaBLWpdbp
>>450
中傷する為に、そんな話題をワザワザ貼る
本当に小汚い虫だね

生きてて楽しい?
2017/03/10(金) 20:19:36.89ID:ZviBypqbF
>>476
小泉さんの話からするとロンチにマリオデも投入されてても可笑しくない感じだし
やっぱり今までの任天堂と考え方が変わりつつある気がする
まあマリオデも箱庭マリオで操作は簡単じゃないはずだが。
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63d2-06sf [112.69.237.30])
垢版 |
2017/03/10(金) 20:19:40.92ID:vo8eo/MG0
任天堂社員でもモノリス社員どっちでもいいから
ゼノ2出す前に ゼノブレHDおなしゃす!!
2017/03/10(金) 20:20:15.69ID:cIUK+85FD
ゲーム元々好きだったろうにどうしてそうなった
2017/03/10(金) 20:20:20.18ID:IENpEo3S0
ゼノはクロスのぶん投げ回収してよマジで。
2017/03/10(金) 20:20:42.25ID:LQCzzwnJ0
3万の機械でコントローラやらドックやら色々つけててメモリ4GBってのも結構頑張ったんだろうな
2017/03/10(金) 20:20:57.37ID:nKSbO7S70
>>485
それ本体のテレビ設定で自動から720pに変えるだけで出来るぞ
2017/03/10(金) 20:21:13.42ID:cEXDE1Ak0
ゼノ2、PV見た限りだとキャラデザも古いしあんまり面白そうじゃないのがなぁ
2017/03/10(金) 20:21:27.22ID:X82XLAeK0
ゲームの漫画なんてメトロイドやゼルダもあるんだから
ゼノクロのラノベ化もあってもいいだろw
2017/03/10(金) 20:21:37.48ID:cWHSaiTV0
Wiiのロンチもゼルダやったやん
GCと同時で
今回と同じパターンだよ
ロンチに出すために延期しただけ
2017/03/10(金) 20:21:52.55ID:FgdDbSBha
攻撃ヒット時に一瞬止まるのは処理落ちじゃなくて演出だよ
ヒットストップ
当たった手応えを視覚的に表現してる
ゼルダでは時岡からの伝統の技法
2017/03/10(金) 20:22:41.74ID:cIUK+85FD
ヒットストップもんはんより先やったんな
2017/03/10(金) 20:23:09.58ID:j+NqpOid0
>>493
カプコンのおかげという話がw
2017/03/10(金) 20:23:15.42ID:LQCzzwnJ0
>>494
ソレって内部解像度ごと変わってんのかね
2017/03/10(金) 20:23:22.96ID:IENpEo3S0
>>494
今知った。
いや本当ありがとう!!
2017/03/10(金) 20:23:48.13ID:p6f436b1p
>>486
今はゼノブレ2に全力なんじゃない?
知らんけど
出るなら嬉しいに越したこたないが
2017/03/10(金) 20:24:01.42ID:0lcmJMWQ0
>>499
カプコンがスト2の頃から使ってるぞ
2017/03/10(金) 20:24:06.06ID:P5EeYDlh0
>>487
それを言ってるだが...
何を言いたい?
2017/03/10(金) 20:24:29.93ID:p6f436b1p
メトロスタジオが2年以上沈黙してるのはなんでだろうな
2017/03/10(金) 20:24:38.24ID:LQCzzwnJ0
>>500
値段対性能の話やったんやけど、
カプコンには感謝やね
2017/03/10(金) 20:24:46.51ID:cWHSaiTV0
メモリ4Gなんてそんなにいるんか?
どうせ性能的にps4からの移植なんて無理なのに
2017/03/10(金) 20:25:18.41ID:nKSbO7S70
>>501
やってないからわからんが
確認する方法はあるよってだけだよ
2017/03/10(金) 20:25:22.88ID:p6f436b1p
レトロスタジオのミス
メトロイドに期待しすぎて間違えたわ
2017/03/10(金) 20:25:28.26ID:r2EEssDPa
ヒットストップ知らない人らが叩いてるんだろ
てことはアレとかアレあたり遊んでる人らだな
2017/03/10(金) 20:25:30.71ID:X82XLAeK0
>>503
今すぐとは言わんけど、ストーリー最後まで知りたいから
いつかラノベでも漫画でもアニメでもいいから何でもいいから出してほしい
2017/03/10(金) 20:25:57.00ID:5Uci+tVVp
>>508
頭悪いね
2017/03/10(金) 20:26:03.03ID:cIUK+85FD
>>504
言われてみればそうだな連打系でかたまんなや

ウルストはよはよ
2017/03/10(金) 20:26:06.09ID:P5EeYDlh0
>>506
任天堂ってメトロスタジオという名前のスタジオを持ってたけ?
レトロスタジオなら知ってるけど...
2017/03/10(金) 20:26:36.78ID:FUSAuYiMd
メトロイドはプロデューサーが変わらない限り期待は薄い
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-9O7/ [119.230.23.188])
垢版 |
2017/03/10(金) 20:26:59.56ID:Ig3Ma7IA0
>>502
720pにしても画質が落ちるだけで重さは変わらないと思うけどね
普通に考えてレンダリングは900p固定でテレビに合わせてスケーリングするだけでしょ
2017/03/10(金) 20:27:12.02ID:LBU7Zf/a0
ゼルダ終わりたくない
ずっと遊んでたい
2017/03/10(金) 20:27:29.97ID:X82XLAeK0
>>505
ブヒッチなんかでマリオオデッセイしたくないからPS4で出して欲しい
ブヒッチなんかでポケモンしたくないからPS4で出して欲しい
ブヒッチなんかでFEしたくないからPS4で出して欲しい
2017/03/10(金) 20:28:26.40ID:KTLCC5ls0
ヒットストップはわかるけど火山あたりだと明らかに処理落ちは発生するよ
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-9O7/ [119.230.23.188])
垢版 |
2017/03/10(金) 20:28:27.53ID:Ig3Ma7IA0
>>508
カプコンが4GBいるって言ってるんだからいるんでしょ
バイオ7に使ってるエンジンをスイッチでも動かすためらしいぞ
2017/03/10(金) 20:28:50.50ID:cIUK+85FD
任天ちゃんかわゆす
2017/03/10(金) 20:29:05.36ID:P5EeYDlh0
>>519
一生言ってろ
顔真っ赤だな
ゲームをやるより楽しんでるじゃない
2017/03/10(金) 20:29:25.54ID:hLzvdWEU0
カプコンは4GBだなんて言ってないけど
2017/03/10(金) 20:30:19.95ID:GHQble4q0
家こっそりゲームしたいのでやっぱりswitchか。。
この気持わから人いないかね
2017/03/10(金) 20:30:34.21ID:VGqCcRZ9x
>>519
2ちゃんに張り付いててPS4すらやってなさそうだから出なくていいんじゃない?
2017/03/10(金) 20:30:39.65ID:X82XLAeK0
>>523
はい、一生言ってます
2017/03/10(金) 20:30:40.65ID:p6f436b1p
ゲーム機発売されてるのにメモリ数まだわかってないなんてことあるのか
2017/03/10(金) 20:31:04.71ID:oISWYVit0
正直1万円くらい高くなってもいいから素材を見直した質感高めたswitch premiumを出して欲しい

俺は買う
2017/03/10(金) 20:31:22.01ID:b+LjFwZ70
>>469
お前は死ぬまで保留する・・・(´・ω・`)
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-9O7/ [119.230.23.188])
垢版 |
2017/03/10(金) 20:31:33.10ID:Ig3Ma7IA0
>>524
確かに4GBにしろと言ったという話は聞かないけど、
メモリが少ないってカプコンが言うから4GBになったんだよ
つまり4GBがカプコンの求める量だったんでしょ
2017/03/10(金) 20:31:38.05ID:PKEpTRdb0
>>472
>>479
え?あの安さで4GBってマジ?
任天堂どうしちゃったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況