X



無人島に1つだけドラえもんの秘密道具を持ってくなら [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/21(金) 10:35:46.28ID:TrfTuTW00
なに?
2017/04/21(金) 10:36:39.06ID:NbSdN7/Ua
どこでもドア
2017/04/21(金) 10:36:44.48ID:lcuSAHjpr
取り寄せバック
2017/04/21(金) 10:37:13.75ID:aavF+ehMa
スペアポケット
2017/04/21(金) 10:37:21.34ID:ZZYj7nGl0
どこでもドア以外何があるんだ
2017/04/21(金) 10:37:25.94ID:/BKO6lMvd
もしもボックス
2017/04/21(金) 10:38:43.18ID:YOUEy2IKp
地球破壊爆弾
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:39:11.21ID:KkDcxoAhd
グルメテーブルかけ
2017/04/21(金) 10:39:59.22ID:boAEF8aY0
取り寄せバッグだな
もしもボックスは一見最強だけどあれはもしも〜ならのパラレルワールドを構築してるだけで現実世界に影響しないからな
2017/04/21(金) 10:40:11.22ID:Oftqvusaa
地球破壊爆弾
2017/04/21(金) 10:41:34.65ID:VMRpDy0b0
そのうそホント
2017/04/21(金) 10:42:59.34ID:VMRpDy0b0
ドアなんて移動しか出来ないジャン?
2017/04/21(金) 10:43:11.03ID:gtbR1ELXx
>>2
これしか選択肢ないよねぇ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:43:45.00ID:rtmAQtgP0
実際にのび太が持って行った道具はしょうもないものばっかりだったな
2017/04/21(金) 10:46:25.23ID:oCRODnLw0
こういう話題でスペアポケットって言いだすやつとは仲良くなれない
2017/04/21(金) 10:48:56.53ID:kWj3iYwrd
けんかてぶくろで自分を鍛える
2017/04/21(金) 10:49:13.29ID:Oftqvusaa
そもそもドラえもんなんていないじゃん
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:49:43.58ID:AQv1dHRiM
>>15
重量無視で資材運搬できる
食料を長期保存できる?

クッソ有能じゃね?四次元ポケット
2017/04/21(金) 10:50:29.47ID:D6SrXGJG0
もしもボックスもまあ
もしもこの無人島がコンビニ出来るくらい発展遂げてたら、とか応用は効くんでない
2017/04/21(金) 10:51:10.54ID:/BKO6lMvd
>>9
夢とかならあれだがパラレルワールドならそっちを現実として生きていけばいいだけじゃね?
2017/04/21(金) 10:51:18.10ID:O9zA5WZd0
テキオー灯
感染症とか平気になる
海にも平気で潜れる
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:52:28.42ID:t876mjHr0
ポケット
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:53:41.74ID:fZ+5kAZf0
>>15
スペアポケットだけ持ってっても中身入ってなきゃゴミじゃん
2017/04/21(金) 10:54:18.96ID:9mc3sktC0
ハツメイカーって結論出たから
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:54:54.33ID:erKecL+20
カブの中に料理入ってるやつ
2017/04/21(金) 10:55:02.56ID:qXZmXUCw0
「とりよせバッグでどこでもドアをとりよせればよかったんだ!」
2017/04/21(金) 10:55:49.27ID:7jPFqqe1d
>>23
ぶっちゃけ四次元ポケット自体あればものすごい便利だと思う
2017/04/21(金) 10:57:22.51ID:p6jSdhSHK
TPOに関わらずソノウソホントが最強
2017/04/21(金) 10:57:41.59ID:r824MAXD0
uso-800 を持っていきたいw
2017/04/21(金) 10:58:37.54ID:Cj5NTmSw0
腹減ったらタケコプターで買い出しへ
2017/04/21(金) 10:59:03.26ID:VMRpDy0b0
原始的過ぎィ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:59:08.16ID:oCo1A0Zj0
独裁スイッチ
2017/04/21(金) 10:59:15.41ID:hnJH0LCp0
小学生の頃卒業アルバムでドラえもんの道具なにがほしいって質問で
殆どの人がどこでもドアとかタケコプターとか書いてる中フエール銀行と書いて
何それって言われたの思い出したww
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:59:48.52ID:/9iT8hUi0
無人島からは出られない縛りつけないとだめだろ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 11:00:05.11ID:AQv1dHRiM
>>30
バッテリーどうすんだよ
2017/04/21(金) 11:05:12.87ID:O9zA5WZd0
脱出するつもりなら初めから行くなって話だからな
2017/04/21(金) 11:06:50.81ID:AQv1dHRiM
もしもボックスで無人島を非無人島にするのは脱出というのだろうか?
2017/04/21(金) 11:13:45.90ID:FWAvSgYPd
ソノウソホント→今の世界を自分の都合の良いように作りかえることで迷惑をかける人が出てくる
もしもボックス→自分の都合の良い世界を新たに作ることで誰にも迷惑をかけない

>>29
uso 800は飲みきりで効果が切れるソノウソホントの下位互換
2017/04/21(金) 11:19:45.80ID:JYkyVLxIM
4次元ポケット
2017/04/21(金) 11:36:15.26ID:8XMSRHw/0
>>23
スペアの方なら入ればメインのポケットから出れるじゃん
2017/04/21(金) 11:50:00.38ID:uFrqYjWm0
>>2
これ一択
2017/04/21(金) 11:51:38.60ID:uFrqYjWm0
>>12
そもそも無人島で最大のネックが外部とのアクセス手段が無いことでしょ
2017/04/21(金) 12:08:01.15ID:Fug6N+BAd
そもそも行かないし
ひみつ道具なんて物は存在しない
2017/04/21(金) 12:09:21.61ID:BNrkVGEa0
>>25
ジャイアンがそのまま食べてたやつか!!ww
2017/04/21(金) 12:42:30.69ID:mSpiUyfoa
ポータブル国会
2017/04/21(金) 12:58:24.35ID:tGo9MdlPd
タケコプター
2017/04/21(金) 13:00:04.61ID:OytgjSEYa
いかにして無人島で生き残るかを考えてどこでもドアを選んでしまう人と
これは好きなひみつ道具を1個貰うチャンスと考えてる人がいるのが面白い
2017/04/21(金) 13:08:28.11ID:UYy2k1Pfd
>>47
いやどこでもドアもどっちかっていうと邪道だろ
無人島で暮らして行くのに何持って行くかって問いだから
簡単に脱出できる道具を持って行ったら無人島って設定意味ないやん

何でも出来る系の回答と脱出出来る系の回答は邪道

いやまあそんなに本気で答える必要もないんだけどねw
2017/04/21(金) 13:23:38.19ID:d7j6gx2B0
暗記パン
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:41:24.83ID:qALGYLGy0
ドラミちゃん
2017/04/21(金) 13:43:04.65ID:vvnfWw5V0
>>2で終わってた
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:55:53.07ID:M3t76yJ40
スモールライトを地球に向けて照らしてみる
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:03:43.94ID:GHfa+rNcd
どこドアで部屋とつないでゲーム出来るしな、一回部屋帰って飯食ってまた無人島戻るとか自由自在
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:05:14.26ID:Cf3SiqIRd
しずかちゃんでいいよ
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:09:18.21ID:1CXNa+rzM
もしもボックス最強説

なんでも「もしも」で叶えることができる
2017/04/21(金) 14:11:05.13ID:O52YFPb90
グルメテーブルかけなら食料や水分の心配はないな
2017/04/21(金) 14:38:39.24ID:yvLg/aVdd
ソノウソホントは嘘を言わないといけないのにずっと使ってるうちに間違って本当にやりたいことを言っちゃって事故りそうで怖い

「不老不死になる!」→死亡
みたいに
2017/04/21(金) 14:40:44.25ID:3MuJFfg10
なに!どこでもドアは選択不可!?
じゃあ……どこでも窓
2017/04/21(金) 14:41:39.93ID:eIlkq0tq0
実際に無人島でのび太が使ってた開くと雨が降る傘
飲み水の確保は重要
2017/04/21(金) 14:44:06.13ID:RQ7f2wLLa
>>57
何も変わらないんじゃないのそれ
2017/04/21(金) 14:45:34.07ID:A29ibuDD0
もしもボックスとか状況を変えちゃうものを除いて衣食住を確保できる万能な秘密道具ってなんかあったっかなぁ・・・
食に関しては色々思いつくんだが
2017/04/21(金) 14:52:52.79ID:FdgvTxW60
どこでもドアで地上と深海を繋いだら
噴き出した超高圧の海水によって二度とドアを閉じられなくなり
流れる海水は陸地を削りながら海へと戻り

そんなことを試したくて仕方なかった子供の頃
2017/04/21(金) 14:53:10.39ID:aZQVltned
>>61
恐竜のやつで岩をさくさく掘れるやつとか植えたらそのまま料理が生えるやつとかあったな
2017/04/21(金) 15:04:58.00ID:3MuJFfg10
>>61
ハツメイカーなんてどうよ
確かドラミが出してくれたやつだ
2017/04/21(金) 15:06:38.45ID:NEKasmeWM
>>62
実は位置エネルギーはドアで処理されてるのかもしれない

じゃないと気圧差すら影響が出る
2017/04/21(金) 15:48:27.65ID:FdgvTxW60
>>65
宇宙と繋いだら空気がどんどん吸い出されるし
太陽やブラックホールと繋いだら…なんてのも想像してたわ

ドア側で何か安全処理してくれないと簡単に地球滅びそう
2017/04/21(金) 15:56:14.35ID:4oGpFPrT0
その嘘ホント。
2017/04/21(金) 16:16:56.63ID:jRl7hZU2x
あんな立て付け悪くてすぐ開かなくなる道具によく命賭けられるな
2017/04/21(金) 16:17:37.38ID:oCRODnLw0
どこでもドアって確か作中で水があふれだしたり空気が吸いだされたりしたことなかったっけ?
2017/04/21(金) 17:26:24.82ID:GAkO3FM3a
のび太ですらヒゲもじゃのおっさんになるまで生き延びたというのにお前らときたら
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 22:13:34.15ID:vX2p1IMI0
まあまあ棒
2017/04/21(金) 22:34:47.61ID:uw35ae890
今ののび太って実は無人島で一人で
数十年生き延びた後なんだよな。
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 22:43:20.45ID:3ErHfESO0
しずかちゃんがいれば、あんなこともこんなこともできる。
2017/04/21(金) 22:52:52.27ID:2gajh/Z30
>>57
ソノウソホントとuso800を混同しているな
2017/04/21(金) 22:55:30.41ID:gw0iGbIX0
この手の話で火にかけて温かいスープが飲める鍋が意外と入手難度高いと聞いた
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 22:59:34.69ID:Dtl7D/Hda
>>44
そのまま食べたのは遅れて来たのび太でしょ
2017/04/21(金) 23:00:15.99ID:O7TLW8vP0
無人島は関係ないけどゲハ民に使いたい道具はガールフレンドカタログメーカー
ブスとババアとメンヘラしか出てこなさそう
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 23:03:09.13ID:pDFzJV3f0
無人島で何をするかによって変わるんだが・・・
目的あって無人島いってるならどこでもドアなんていらねえだろ
2017/04/21(金) 23:21:30.27ID:RS6O7+Tg0
10兆年離れた無人島で立て直せ
2017/04/22(土) 00:31:59.13ID:aIoksobK0
ソノウソホントしかないな
2017/04/22(土) 04:06:27.60ID:+cXb7H80M
暗記パン
2017/04/22(土) 06:26:38.48ID:wrYe/mzc0
こういうのはそれこそどこでもドアとかもうそれだけあればいいじゃんな取り寄せバッグみたいなのは縛らないと面白くなかろ
2017/04/22(土) 09:55:15.37ID:Q8B5CB7G0
>>62
それで水力発電したら永久機関やないか
2017/04/22(土) 17:18:23.40ID:y16m/Udm0
いしころぼうし
2017/04/22(土) 19:07:00.11ID:yXAxpXPP0
グルメテーブルかけ
2017/04/22(土) 19:11:43.68ID:woPOq1qv0
>>83
どこでもドアがエネルギー無しで使えるんならね
つうかエネルギー無しであんなすごいもの使える方法が分かってるんなら
そんなまどろっこしいことして発電する必要なさそうだが
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 23:23:40.24ID:OjMZJqXS0
テキオー灯
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 01:45:27.23ID:EPRxEBeI0
もしもボックスは

ボックスの中の人に幻覚を見せるだけの道具だって聞いた
2017/04/23(日) 02:44:51.26ID:5k0gPr2g0
>>57
嘘をつくとそれが現実になるのがソノウソホント
もう帰って来ない〜みたいな事言ってドラえもんが戻ってくるオチだったような
2017/04/23(日) 08:55:53.31ID:b0GOvSe90
>>89
>>74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況