X

ゲオでしか使えない電子マネールエカ、スイッチのせいでポイントが廃止に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/24(月) 19:47:18.50ID:O3TI1mKra
ルエカ
・ゲオでしか使えない電子マネー
一万円チャージすると10%キャッシュバックされるお得な独自通貨
・ゲームの買い取りも5%アップされるらしいぞ

【早く】GEO(ゲオ)でバイトPart151【レジ開けろ】 [無断転載禁止]©2ch.net

667 FROM名無しさan sage 2017/04/14(金) 15:33:59.33 ID:lBchsQWT
今日も転売野郎から何回も電話がかかってくるけど
スイッチは在庫なしって言うことを徹底されてる
他店とも協力してるから他店在庫検索してって言われても
一部店舗の在庫は聞かれたら在庫無しって言ってる

668 FROM名無しさan sage 2017/04/14(金) 15:37:13.12 ID:jwuCrmRU
いいなぁ。こっちはしっかり在庫伝えろって言われてる。
どう考えても転売ヤーだろって人がわざわざルエカチャージの延長保証なしで買っていってるわ。

670 FROM名無しさan 2017/04/14(金) 17:47:13.00 ID:m8jwS0rx
スイッチ入荷する度に複数の中国人(多分転売)がルエカで延長保証なしで買ってくけどこれ売らなきゃダメなんか

仕事後に来たであろう中年のサラリーマンの人に売れなくて申し訳ない気持ちになったわ

前に偽造クレカでゲーム機本体馬鹿買いしてた中国人いたけど中国の人って大体こんななの

920 FROM名無しさan sage 2017/04/21(金) 21:09:31.27 ID:hRkyKr2s
ルエカのボーナスチャージ終了クソワロwww

926 FROM名無しさan sage 2017/04/21(金) 21:38:49.39 ID:On2GWRGE
今日の出勤で知ったんだけど、もう>>920に先越されたがルエカチャージボーナス終了wwwwwww
これでルエカの存在価値無くなったし、ゲオチャンと同じ感じで無くなるかな。

しかもさっき小耳に挟んだんだけど、ゲオチャン終了させたことによってavexとの契約の違約金がバカ高くて本部混乱してるらしいwwwwwwwww
みんなの店舗には行ってるかわかんねーけど、ローコストによる本部指示のシフト組みが散々でワロタ。人絶対足りんwwwwwwちなみにうちの店舗は人員半分になってるわ。(ちなみのちなみに140坪の店舗です)

ゲオ終了のお知らせやな

938 FROM名無しさan sage 2017/04/21(金) 22:39:12.97 ID:hJy5bPcC
ルエカで相当損したんだろうな
スイッチ転売厨に相当やられたし
2017/04/24(月) 19:48:09.21ID:jpG+G56O0
スイッチ酷すぎ
ルエカのポイント返せよニシ君
2017/04/24(月) 19:49:14.56ID:Mod0JN4Sd
店員が会員になれなれシツこかったけど意地でも会員にならなかった
当初は毎日のように押し売りやってたな
2017/04/24(月) 19:50:03.77ID:+8WhU5una
>>2
つか転売ヤーに文句言うのが筋だろ
2017/04/24(月) 19:50:09.00ID:eeYIz92d0
ハードにはつかないとかそう言うことじゃなくて?
2017/04/24(月) 19:50:49.25ID:HaAFxL6r0
0429 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ed5f-HDOw [222.10.79.204]) 2017/04/24 01:03:40
ゲオのルエカ
現金チャージでのポイントup廃止(現在は最大5%)
買取チャージ10%→5%にダウン
2017/04/24(月) 19:51:05.96ID:KSmDfqX9a
マジかよスイッチ買うとき良かったからこれからちょくちょく使おうと思ってたのに
1万で5%じゃなかったっけ?
2017/04/24(月) 19:51:06.20ID:Um2/4UsB0
今どき常時10%キャッシュバックは無謀やで…
2017/04/24(月) 19:52:27.46ID:bdz8GdH7H
えええ…売る度に3万ぐらいすぐチャージできて便利だったのに最悪や
2017/04/24(月) 19:52:45.33ID:eeYIz92d0
チャージでポイント貯まるのがなくなったってことか
それゲオカードでええやんもはや
2017/04/24(月) 19:53:06.16ID:ugiBRpFc0
アマゾンより税込み分高いからこの特典無くすと存在価値なくなるんだが
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:53:51.95ID:C2UApQNsa
ゲーム機はNGにすればいいだけ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:54:37.09ID:V5Rtyeqr0
まじかよカプコン絶対に許さん
2017/04/24(月) 19:56:27.70ID:vF8RmALTr
スイッチ売り切れ売り切れ!!
テンバイヤーの美味しい商材にされてただけの模様wwww
2017/04/24(月) 19:57:16.23ID:zPmozYvD0
マジかよルエカ全く意味ねえwwwwww
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:57:24.10ID:5Xy3dYh3r
PS4はクレカ換金で売れてるとか言ってたニシ君おる?
2017/04/24(月) 19:57:27.04ID:0ssP22nt0
10%の差額を現金化してるわけか。把握した

品薄煽りはこういう事起きるのは仕方ないよね
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:57:36.50ID:M2bSEWx1x
Switchは人気があるってことでOK?
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:57:44.64ID:0d9V1gTwd
まぁ確かに4万でスイッチとゼルダと保護フィルム、ケース買えたしな
いいサービスだった
2017/04/24(月) 19:58:23.20ID:0ssP22nt0
>>18
供給が少なすぎて、需要が操作されてる可能性大で実態が判らんというのが正解かと
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:59:05.87ID:0d9V1gTwd
スイッチ発売時点で最大5%だったけどな
2017/04/24(月) 19:59:16.51ID:kBoUFi/b0
やっぱり、スイッチの異常人気が原因か、でも、ゲオは中国人に売っても儲かるだろ。
まさか、ポイントを不正入手・使用されてるとか?
2017/04/24(月) 20:01:10.81ID:0ssP22nt0
>どう考えても転売ヤーだろって人がわざわざルエカチャージの延長保証なしで買っていってるわ
ちゃんと金支払ってチャージしてるから…ゲオ的にはセーフ
法律的には古物商関係の法律に引っかかるのでアウト
万が一、偽造クレカで支払ってる場合は凄いことになるだろうな
2017/04/24(月) 20:01:57.06ID:HaAFxL6r0
>>22
スイッチは原価率99%で
5%引かれたら赤字になる
スイッチはヨドバシやビックカメラでもポイント1%しかつかない
2017/04/24(月) 20:02:26.30ID:se1vhtMDa
転売云々は別にして店で商品買うのにしか使えないんだから
電子マネーのポイント増額で損なんかしないだろ
2017/04/24(月) 20:02:58.69ID:0ssP22nt0
>>24
ゲオ的にもアウトやん……
2017/04/24(月) 20:03:32.30ID:J9rpYJQja
一割バックといだけてらやばい
2017/04/24(月) 20:03:38.75ID:d3xy0VOl0
チャージボーナスなんて単純に考えて粗利の目減りだ
本体周辺機器、あとは高額のスマホタブレット?この辺の商品への利用を禁止しなかったゲオが無能
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:03:44.01ID:M2bSEWx1x
>>20
供給が少ないんだね
比較対象は何のハードなの?
2017/04/24(月) 20:04:02.23ID:LxA4N0vD0
>>21
俺も思ったw
俺の最終利用日見ると去年の6月頃はすでに5%だったのに
騒いでるやつは何年ぶりにGEO行ったんだw
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:04:35.27ID:gvRaJm0Ed
ゴキブリは店員に成り済ましまでやるんだな
2017/04/24(月) 20:05:06.33ID:+8WhU5una
しかし残念スコルピオ買うとき利用しようと思ったんだが
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:05:12.87ID:C2UApQNsa
>>30
ゴキブリは引きこもり&ニートだし外行かないからわからないんだろうな
2017/04/24(月) 20:05:31.95ID:0ssP22nt0
>>29
そもそも国内何台出荷したか、何台販売したかを任天堂が数字出さずに、
ただゲームメディアが「売れてます」って言ってるだけの状況で何と比較しろっていうんだ
2017/04/24(月) 20:06:36.81ID:0ssP22nt0
>>28
ゲオ内の商品だけに使える通貨にするべきだったな
具体的に言えば中古ソフトのみに使えるクーポンとして運用すれば違ってた
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:07:31.89ID:M2bSEWx1x
>>34
おれは比較してないが?
供給少ないと言ったのはあなたでは??
2017/04/24(月) 20:07:36.40ID:83rIPsAU0
こんな騒ぎになったハードってなかなかないんじゃね
2017/04/24(月) 20:08:27.51ID:irwJOQ+Ga
ゲオに通いしもの
2017/04/24(月) 20:08:37.75ID:OJHeKbxD0
さすがのニシ君でもこれを捏造にするのは無理だから
甘んじてブーメランを受けるべき
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:08:52.08ID:C2UApQNsa
>>37
VRのゴミはたった10万しか売れてないしな
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:10:49.94ID:96xj/aR0a
>>30
まーたゴキちゃん捏造かよ
2017/04/24(月) 20:10:59.68ID:xzOLUIaiK
>>31
レジ監しすぎて店員に成りきったんじゃね?
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:11:18.37ID:hV6CNLkzd
ゲオもここまで売れるとは思ってなかったんだろ
2017/04/24(月) 20:12:41.92ID:sghd2NdX0
スレタイしか見てないけどこれは交尾くん
2017/04/24(月) 20:13:28.37ID:HaAFxL6r0
>>44
交尾くんならスイッチをブヒッチにするだろ
2017/04/24(月) 20:15:17.52ID:Vd38WJPzd
使ったのが日本人であれ中国人であれ任天堂のせいでチャージが無くなったのは事実なのにな
ニシくんは全てのゲーマーに迷惑をかけたって事
2017/04/24(月) 20:15:55.55ID:d3xy0VOl0
ルエカサービス開始時 現金チャージ1000円から5%
いつの間にか現金チャージ1000〜4000円1%
                 5000〜9000円3%
                 10000〜5%
まもなく0%
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:16:38.93ID:la/nUjcjd
すごい売れたんだなswitch
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:17:05.38ID:V5Rtyeqr0
>>24
むしろそれ店側の対応ミスだな…
2017/04/24(月) 20:17:27.94ID:axP0R/1ra
>>14
人気商品だから転売ヤーが目につける訳で、
不人気商品なら転売ヤーも寄り付かん
2017/04/24(月) 20:20:57.49ID:LE9y3fgsp
ゲオってゲーム予約する時は予約カードとポンタ出せばバーコードをピッで完了で
発売しても特に連絡もなく3日すれば勝手にキャンセル扱いだけど
こんなんで利益出るのか?って感じだわ
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:24:02.08ID:1aenKrtj0
ゲオのタブをひっくり返して在庫山積みに捏造するゴキブリだからなぁ
2017/04/24(月) 20:24:39.82ID:5eIAyVglp
よう分からんが、なんで小売が物を売って損する仕組みになってるんだ?
ボランティア活動かな?
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:26:27.07ID:hbgucWKT0
ビックヨドのゲーム機のポイント還元が5%になったのPSPのせいな
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:32:23.93ID:RZZeXIhhM
>>20
それPSVRのことじゃん
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:32:25.07ID:mUSdnrGp0
ゲオチャンネル終わるんだ
2017/04/24(月) 20:35:11.63ID:6pac93yF0
チャージじゃなくてイオンみたいに使ったら5%offにしておけばよかったのに
2017/04/24(月) 20:37:17.15ID:pcTQ9b73d
>>42
レジ監視し過ぎてゲオ店員になっちゃったとかルエカ山月記かよ
2017/04/24(月) 20:41:09.89ID:kU1j4dwG0
>>24
楽天ブックスは4%ぐらいついたけどな
2017/04/24(月) 20:44:15.98ID:otN1MwvQ0
>>52
kwsk
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:44:37.34ID:w7fBl+Kx0
>>35
そんな分かりにくいもの誰も使わない
ただスイッチみたいに発売したばっかのハードとかだけポイント減らせばいいだけ
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:46:10.68ID:F2HpZRDJ0
通りで俺の様な田舎のゲオでは売り切れカメクラやお宝では売ってる訳だ
2017/04/24(月) 20:47:10.64ID:CdsTy2nt0
国内は1週間のハード>1週間の全ソフト
アメリカはロンチ初月のソフト1本>ロンチ初月のハード
中国人は転売ではなく日本の本体買って英語版のソフト買ってるだけじゃね
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:47:50.97ID:w7fBl+Kx0
で、今後ルエカにチャージするメリットはあるのか?
2017/04/24(月) 20:52:52.26ID:Xxreoem10
電子マネー復活させろ
2017/04/24(月) 20:52:57.55ID:1C8aMrbta
こんなサービス初めて知った
ゲオ自身もそんなに宣伝してなくね?
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:54:09.82ID:UlHNWlkaM
>>1
は?マジなのこれ?糞豚がブヒッチしたせいで廃止とかふざけるのも大概にしろや
年金を親に毟られほそぼそとためた小遣いを3万円のチャージにして31500円にして使ったり遊び終わったPS3のゲーム売る時とか滅茶苦茶使ってたぞ
糞豚がブヒッチの品薄詐欺でこざかしいことをするからこういうことになる弁償すべき
2017/04/24(月) 20:56:21.49ID:mjJBVW1s0
もともとハード売るのって店的には利益ないんだよね
Switchはあんまりにもひどい気もするが
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:56:33.75ID:UJ8fFPcm0
メリットないから廃止でいいんじゃ?
混乱するだけだし
2017/04/24(月) 20:57:34.72ID:1JdzWrRf0
GEOは店員にまともな人間が少ない印象
まあアルバイトなんてどこも似たようなものだろうけど
2017/04/24(月) 20:58:11.11ID:hbgucWKT0
>>66
正月にペルソナ5とDQH2買ったときに
現金で払おうとしたら
チャージしたら〇%つくのでお得ですよと勧められて作ったわ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:58:12.45ID:C9I4q0Ar0
数日前に見た「ゴキだけどスイッチ買った」みたいなスレで画像上げてたスレ主も
"買った証拠にゲオのレシート出してたけどルエカで本体だけ"買っていた

…あっ(察し
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:58:54.22ID:UlHNWlkaM
>>69
は?糞豚隠蔽しようとしてそういうことをしたな
ゲーム売って5000円が5500円にチャージされるから半額の時とかすごく効果が出るだろ
普段からゲオは全部ルエカにするから普通のチャージと売るチャージで15%も得するんだぞブヒッチに壊されたんだから反省しろや
2017/04/24(月) 21:00:23.58ID:1C8aMrbta
>>71
自分も正月セールで買ったけど何も言われんかったな
クレカ払いだったからなのかな?
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:02:38.80ID:UJ8fFPcm0
>>73
何で15パーセントなの?
ゴキブ理論?
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:03:05.30ID:UlHNWlkaM
>>75
おまえ足し算できる?5+10は15だよ?
2017/04/24(月) 21:03:07.67ID:zvFlFLTZa
ツタヤとかでも売ったらポイント増量チャージしてくれるやんけ
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:03:37.62ID:hbgucWKT0
>>75
交尾理論だろう
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:03:53.81ID:UlHNWlkaM
あああああああルエカ返して!!!
2017/04/24(月) 21:04:37.82ID:zPmozYvD0
ルエカで月末PS4買おうと思ってたのに…割と本気で残念
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:05:57.86ID:UJ8fFPcm0
>>76
そもそも足すとパーセントずれるし
10っていう数字はどこから出てきたんだ
5パーセントしかアップしないのに
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:06:05.49ID:UlHNWlkaM
あのさ、わかる?
PS3とPSPの中古のゲームさ、半額セールの時は500円以下になるのゴロゴロあるよね?3万入金すると31500円つまり5本以上買えた訳よ
半額セール上限の1480円の高額ゲームでも2本はタダなんだよ
それを糞豚がブヒッチでゲオに嫌がらせしまくって潰しやがったんだよ最低だなPS叩きだけじゃなくブヒッチを利用してゲオを追い込むもう許せん絶対に許さん
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:07:41.48ID:UlHNWlkaM
あとな、まとめて売ると現金ボーナスつくことあるだろ
ルエカチャージで5%得して買ったゲームとか売って15本でボーナス込みの8000円とかになるだろそれが10%得して8800円になるんだよ

これないともうやってけねえよ本当に死ねよ糞豚
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:07:49.46ID:fGSdVHfb0
スイッチが発売されなきゃこうならなかったのに
2017/04/24(月) 21:07:52.12ID:KSmDfqX9a
>>70
うちの近くのゲオはなんか知らんがやたら丁寧だわ
基本的にはいまいちなイメージだけどな
2017/04/24(月) 21:07:59.92ID:kqvs/8TH0
>>82
お前みたいなのが殺到したから廃止になったんだろw
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:08:32.83ID:UlHNWlkaM
>>81
は?おまえゲオ行ったことないだろ?ゲオのエアプとかゲーマー失格だから
売って代金をルエカすると10%割増だからね?だから10%と5%だろうが
2017/04/24(月) 21:08:39.16ID:3E/kX1qXa
くそわろた
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:09:59.67ID:UJ8fFPcm0
>>82
すごい理論だけど要するにゲオで3万円使うと1500円さらにお買い物ができるってだけだな
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:02.52ID:UlHNWlkaM
>>84
ほんとこれ
ブヒッチがゲオを殺した
>>86
俺は賓客だぞ週に3-4回は通っている
まあ買い物するのはセールの時だけどな
レンタルも何枚かずつ毎週するしレンタルのセールがあったときは長いドラマ見るのに一括で40枚以上借りたこともあるよ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:23.15ID:UlHNWlkaM
ああああああああああああルエカあああああああ
2017/04/24(月) 21:10:29.98ID:lZupw7MT0
交尾くんオッスオッス!
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:11:10.86ID:UJ8fFPcm0
>>83
ウォーズマン理論ってやつだね?
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:11:25.78ID:fGSdVHfb0
つーか5%〜10%の損失よりルエカのポイント廃止でゲオで買わないようになった客に対する機会損失の方がデカそうだが

ネットより特になるのがゲオの強みだったのにこれじゃあゲオの存在価値ないじゃん
ますますカカクコムに載ってる店舗やらAmazonみたいなネットショップに客取られるわ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:12:54.97ID:C2UApQNsa
ルエカチャージにポイント付かないならビックカメラ、ヨドバシで買った方がお得だな
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:14:55.77ID:UlHNWlkaM
糞豚
毎月俺がゲオに金使うたびに5%をきちんと三跪九叩頭しなきゃいけない
俺が毎回物を売るたびに10%をきちんと三跪九叩頭しなきゃいけない
糞豚は俺の、市民の、ゲオの人権を踏みにじった
2017/04/24(月) 21:15:22.65ID:3E/kX1qXa
交尾君はゲオ行ってもレジの監視しかすることないのにルエカなんて持ってどうすんだよ
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:15:35.66ID:fGSdVHfb0
3000円分の図書券を3000円で買って自分で使うようなもん
ゲオでしか使えないのに
2017/04/24(月) 21:16:28.94ID:6pac93yF0
>>97
転売じゃないの
監視してやらないとか馬鹿らしい
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:16:47.25ID:UlHNWlkaM
>>97
俺は交尾くんではないぞ
普通のゲオの賓客だぞ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:19:01.58ID:UlHNWlkaM
ルエカが無いと売って買うの行いに支障をきたす
半額セールで買い込んだゲームは売っても買値よりかなり安いものばかり
だからまとめて売ったときのボーナス貰いながらルエカしながらで自転車操業してるのにDVDも損する
ブヒッチさえなければこんなことにはならなかったブヒッチがゲオと俺を殺した
2017/04/24(月) 21:19:58.10ID:a5WGEEK10
改悪するくらいなら最初からすんなよ
評判落としただけだ
2017/04/24(月) 21:20:28.36ID:UKvj3hMI0
>>1が間違ってる
一万円チャージ5%
買い取りチャージ10%上乗せ
ゲオしか使わない俺はかなり気に入っていたのに無くなるのは痛い
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:22:20.62ID:UJ8fFPcm0
おまえらもうゲームなんかやめろ!
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:22:24.40ID:UlHNWlkaM
ゲオと俺って織姫と彦星だろこれ
あんなに一緒だったのにブヒッチに引き裂かれた
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:23:26.64ID:R9Eg0nRHa
やっぱ交尾スレか
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:26:32.36ID:C2UApQNsa
ゴキブリとは違ってしっかりゲーム買ってるから見てみた
40000チャージ(スイッチの発売日)
ボーナス2000円
5000チャージ ボーナス150円
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:26:42.43ID:UlHNWlkaM
ルエカのボーナスないとかもう15%値上がりするのと同じだわ…
ブヒッチさえなければ安泰だったのに糞豚が全てを台無しにしたんだ
ゲオの他は自転車でいけるの果てしなく遠いブックオフだけだぞコラ
2017/04/24(月) 21:27:28.21ID:COYFkvee0
「チャージしたときに上乗せ」じゃなくて、「買ったときに還元」にしてれば何も問題なかった
前者だと、商品ごとに金額を変えられない
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:29:33.23ID:UlHNWlkaM
セールの時PS4版1480円PS3版1980円でPS3の半額にしないとか結構せこいことしてたんだがなそれでもブヒッチさえなければ廃止されることはなかった
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:32:01.91ID:hs2N0ndB0
ゲオの賓客って、貧弱な客の事に思えるなw
セールでしか買わないし、レンタルも安くないとしないのに
週4日も来るとか勘弁して欲しいわ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:36:15.32ID:UlHNWlkaM
>>111
は?新品買うこともあるよ?それにレンタルは基本は定価だし50円セールの時にガッツリ大量に借りるだけ
2017/04/24(月) 21:39:42.76ID:G6EeHyTQ0
つーかこうなるとルエカ何に使うねん
買取額チャージだけか?
2017/04/24(月) 21:42:42.85ID:UKvj3hMI0
>>6が本当の話で何時からなのか気になる
買い取りだけ5%なら普通に現金でもらって他所で買うほうがいいかな
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:44:10.36ID:/6ctuIfLF
アホだな。
ゲオ会員データでswitch複数購入不可にすれば良かっただけ。
こんなことも思い付かないで簡単にポイント作るからこうなる。
元知事の石馬鹿がつくった東京銀行と同じレベルのアホ。
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:44:55.45ID:UlHNWlkaM
ゴールデンウィークは
半額セールの可能性あるんだぞ!
今日店に29からセールの旗出てたからな
ルエカの恩恵がなきゃ俺はもう…
2017/04/24(月) 21:46:23.92ID:UKvj3hMI0
>>116
もうお前はゲオの本スレいけ
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:46:46.42ID:UlHNWlkaM
廃止はいつなんだ?今日はゲオに何もルエカの変更点とか書いてなかったよ?
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:47:29.85ID:UlHNWlkaM
>>117
ゲオのスレとかあるんか
でもブヒッチが死因なんだからゲハでするほうがいい
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:50:59.65ID:2Ju4m+7H0
エルカ。逆から読むと「買える」なんだな
2017/04/24(月) 21:51:30.03ID:hs2N0ndB0
ゲオの本スレだと相手してもらえないかも知れないしね
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:54:23.32ID:UlHNWlkaM
俺にDVD見るなっていうのかゲーム買うなっていうのか
つまり死ねって事だろ
豚に侵されてわるい事にならなきゃいいなとは常に祈ってたが天はこれを聞き入れなかったのか
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:54:37.68ID:R9Eg0nRHa
気違いゴキブリじゃNGされるだけ
2017/04/24(月) 22:01:51.86ID:KuApLltw0
ゲオで在庫チェックとかスレ立ててたけどルエカで転売してたんですかねえ
2017/04/24(月) 22:05:34.61ID:dOnHvyZPa
>>70
個人的に店頭で客の悪口言ってるのみてるから印象悪いわ
裏で言えよそういうのはって思ってから利用してない
2017/04/24(月) 22:05:51.65ID:FE+eRGoh0
十何%も得になる企画は他社でも色々あったけど全部いずれ終わる運命なんだよ
こういうのは始めのうちに使いまくるのが定石
初めて経験したからスイッチのせいにしないと耐えられないんだね
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 22:07:05.20ID:UlHNWlkaM
>>124
悪いが転売はしたことないよ
買って遊んで売るのは何回したかわからんほどだがな
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 22:09:05.61ID:aMGw45S40
スイッチが小売店にとって全然もうからないような
利益率で売られているのが問題なんだろ?
PS4とか3DSは利益率が高いから問題になってなかっただけでさ

実際PS4や3DSは量販店で5%〜10%ポイント還元で売られているから
問題にならなかったのもわかる
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 22:12:15.29ID:R9Eg0nRHa
まず卸しのかけ率のソース出せよw
2017/04/24(月) 22:38:22.39ID:nxeOblb90
システムがおかしいわ
他所がハードのポイント還元下げてるのに
なんの対策もしないんだもの
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 22:38:55.51ID:a21ly7hm0
原価率99%なんてのをあっさり信じてしまうのがゲハ脳
アフィガキと同レベルの知能やね
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 23:07:13.07ID:dWZFLGzld
>>113
チャージすると何か得なことあるの?
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 23:33:25.07ID:CyBxmRW+0
>>1
セカンドストリートでも使えるだろこれだからゲームオタクは
2017/04/25(火) 00:01:50.34ID:6N7HA5xB0
>>1
つーか転売関係なく
ポイントの設定がザルだったのが問題で
それが修正になったわけだろ
2017/04/25(火) 00:06:50.55ID:6N7HA5xB0
>>14
ゲオ限定で何言ってんだか
2017/04/25(火) 00:10:05.07ID:NT0MVCbA0
つい最近スイッチ買った時普通にチャージしてくれたぞ
40000万分で2000ポイント
結構良いなと思ったのに
2017/04/25(火) 00:11:06.66ID:6N7HA5xB0
>>24
> スイッチは原価率99%で

それどこ情報?
2017/04/25(火) 01:05:07.17ID:xDe3DjmV0
>>136
落ち着けもう少し落ち着け(・ω・)
2017/04/25(火) 03:22:48.14ID:gMB0s5P90
なにこれ、ゲオひどいな
ゲオってこんな詐欺まがいのことやってんの?

ディスカスで解約ページ隠してたツタヤと変わらん
2017/04/25(火) 03:28:40.22ID:Pmwo+a8hd
>>23
新品の転売に古物は関係ない。知らないなら警察に問い合わせろよ
2017/04/25(火) 04:21:29.49ID:/oWPqqA50
switchとゼルダ限定版をちょうど4万円チャージの残額わずかで買えたからありがたかったな
まぁ現金チャージだけでポイント増額ってのは破格過ぎで首絞めたか
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 05:05:50.11ID:1OS0EsJS0
>>140
俺は23じゃないけどさ
一回店から個人の手に渡った時点で中古じゃないの?
俺の行く店ではPS4にしろスイッチにしろ中古は、中古(この表示は開封済み)と未開封中古が有るんだけど
2017/04/25(火) 05:53:50.90ID:7Nv4OW+N0
>>141
au walletsも似たようなのあったな
一人2万ぐらいが上限で10%還元ぐらいの
2017/04/25(火) 06:16:08.88ID:zLzWLVse0
Proの時4万チャージして2000円引いてもらったのはありがたかった
チャージ率下げるのってどこかにソースあるの?
2017/04/25(火) 06:26:17.00ID:llo+fjqwa
転売カスのせいじゃん
そもそもそんなんで成り立たなくなるようなサービスをやるなよと
2017/04/25(火) 06:32:56.78ID:Pmwo+a8hd
>>142
GEOみたいな明らかに新品売ってる店から仕入れて新品として転売するならイラネ。
リサイクルショップみたいな明らかに中古しかない店から未使用品の新品買って転売するとグレーな感じだと思うぜ。
古物商の扱いも都道府県の公安で考え方が違うから各都道府県の公安に聞けとしかいいようがない。
2017/04/25(火) 06:34:37.44ID:Pmwo+a8hd
>>143
ワレカは10万チャージで7%還元が一年続いた。最初は15%還元だったかな。
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 07:08:29.05ID:+OC4QOBCd
>>136
ポイント還元率よくねぇな
2017/04/25(火) 07:19:37.31ID:zLzWLVse0
>>148
還元じゃなくてチャージしたその場で使えるから直接値引きしてくれるのと同じだった
2017/04/25(火) 07:54:32.39ID:YnKiPEMj0
これチャージで10%アップ&買取で10%アップって、どっちにしろ破綻してないか…
2017/04/25(火) 08:11:22.85ID:FMMSeiTUa
買取チャージで10%アップはいろんなとこがやってると思う
2017/04/25(火) 08:40:07.71ID:xKp8BpzZ0
おれルエカでスイッチを1500円引き
DL版ゼルダ買うから本体のみ(事前に任ポイントカード買ってた)&延長はよく分からんからナシ
店側から見たら転売屋です本当にありがとうございました
FF15とproコン買ってきます・・・
2017/04/25(火) 08:42:37.90ID:G2X4GFNd0
大丈夫でしょ お店の人はテンバイヤーかどうかは雰囲気で解るんじゃない?
2017/04/25(火) 08:44:38.72ID:/oWPqqA50
普通に使ってるならなんも引け目いらんいらん
2017/04/25(火) 08:55:03.73ID:/OeHVU2w0
先にゼルダだけパッケージ買う層もいるらしいし、気にしてたら胃に穴あくぞ
2017/04/25(火) 08:57:26.61ID:zLzWLVse0
何回も本体だけ買って行くとかでなければ問題ないだろう
いつから買取以外のチャージボーナス消滅するんだろう
2017/04/25(火) 09:06:13.39ID:Pmwo+a8hd
>>142
それと古物商ってのは盗品とかそういうものの対策でもあるからね。仕入れ先があいまいなリサイクルショップ(転々)とちがってはっきりわかるGEOとかなら問題ないだろ。
あと開封云々もあんまり関係ないのかなと。例えばスマホなんかは新品でもお店で開通確認とかやるけど暗黙の了解で新品で売ってるからね。
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 10:01:08.38ID:BvjhlML2d
>>52
営業妨害だよな
下手したら店員がクレーム入れられる
ゴキブリはクズ過ぎるわ
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 10:30:06.70ID:L6evFkolM
テンバイヤーと言うか
むしろネットで言う錬金術の類だなこれ
2017/04/25(火) 11:01:58.86ID:VGngln0g0
値引された価格+ポイント還元をSwitch製品でやられるとおそらくツラいだろう。
たぶん卸値の関係で完全に赤だ。
2017/04/25(火) 11:04:49.94ID:zLzWLVse0
ポンタにも微妙にポイント付くしな
2017/04/25(火) 11:41:17.76ID:4PkKM1l70
ルエカは解るが
延長保証なしの部分は特にどういう意味があるの?
2017/04/25(火) 12:04:05.54ID:UHZl35mEp
延長保証付けたら高いじゃん。
ま、保証なんかそもそもメーカー保証で十分なのに利益取ろうと保証ごり押ししてくるア本部ウザすぎだろw
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:29:12.13ID:LEAXjRb2a
豚が都合が悪いから必死に交尾くん扱いしてて草
2017/04/25(火) 12:36:35.57ID:zLzWLVse0
誰かいつからルエカの買取以外のチャージなくすのか聞いてきて
ゲハで見たと思われそうで聞きにくい
2017/04/25(火) 13:34:52.59ID:4PkKM1l70
あー別にルエカ使って延長保証無しだと転売ヤー認定されるわけでなく
どうみても転売ヤー(もうこの時点で確定)がルエカ使って延長保証もないってだけの話か
2017/04/25(火) 13:37:06.82ID:zLzWLVse0
別スレで答えが出てたので転載しておく
http://geo-online.co.jp/news/85
はかない夢だったね
2017/04/25(火) 13:37:35.81ID:sRZJCqsda
その店でしか使えないのに電子マネーって言うのもおかしくね?
詐欺商品と変わらないぞ
2017/04/25(火) 13:39:33.76ID:4PkKM1l70
本当は一万チャージさせて2000円とかの商品買わせて8000円残すみたいな循環で来店(失効)を促すなんだろうけど
一万で最高ポイントに達して、取り扱い商品がそれ以上の価格なんだからかなり脇が甘いよな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:59.43ID:6fXPFSOm0
発売当時のスレ見てたらルエカ払いでのswitch購入制限されてた店もも結構あったみたいだけどね
しかし現金チャージボーナス消されたら
ルエカ入れるメリットが現金出さないでいい以外になくなるなぁボーナスに釣られて使い始めたのに
ゲオの買取使った事ないしw
2017/04/25(火) 18:01:41.14ID:NeH9KGaJ0
ハードにはポイント付きません、てだけで良くね
まあスイッチこんだけ毎週売れてんのにずと品薄って
DS全盛期くらいしかなかった状況だしな
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 18:48:23.96ID:wwPWMa3R0
独自ポイントで現金突っ込ませておいて後出しで購入制限かけるって消費者センター苦情ものだろ
2017/04/25(火) 19:06:31.02ID:NGQPa3Mga
転売屋の金儲けの手段が一つ減っていい気味
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 19:29:41.77ID:fCJI6/MH0
>>143
au walletはプリペイドより同名クレジットの方をポイント優遇することで絶妙に対策しているな
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 19:38:31.89ID:9yrfKl0la
>>171
DS全盛期は毎週10万台超えだから次元が違う
2017/04/25(火) 19:46:19.88ID:qbJXn/pl0
10%増量とかプレゼントみたいなのは転売屋やネットで人が集まって
食い荒らされてなくなるイメージだな
楽天とかの年1セールで3DSが5000円とかも瞬殺されるし
2017/04/25(火) 19:51:31.60ID:C3Zu4pXY0
てか明らかに転売目的の人になんで売ってるんだろ
そりゃ利益になるだろうけど
2017/04/25(火) 20:32:55.16ID:zLzWLVse0
別に転売は禁止じゃないし正規で買ってる以上仕方ない
品薄にするのが悪い
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 20:48:47.45ID:6fXPFSOm0
品薄にする(妄想)
2017/04/25(火) 21:16:38.98ID:LIKHOBf90
客囲おうとして構築したシステムがガバかっただけでしょ
アホじゃないの?w
2017/04/25(火) 22:01:48.18ID:P/ais8G7d
そりゃアホだな。あわててキャンペーン終了でカードも終了かw
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 08:52:31.19ID:RnYmmuAfM
ルエカカード、店員にかなり強引に勧められて
DVD20枚分ぐらい無料で借りた後で捨てたけど
何のためにあんなもの作ったんだろ
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 08:53:26.32ID:boo6ViTU0
>>182
カイジの地下帝国が独自のクーポン発行してるのと同じ理由
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 08:55:50.31ID:RnYmmuAfM
>>183
それはどういう理由なの?
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:00:44.00ID:boo6ViTU0
>>184
ゲームを三本買い取って3000pのクーポンを出すとする

で3000円の中古ソフトを買っていくとゲオ的にはソフト一本がソフト3つに増えたわけだ

仮に3000pのクーポンが使われなかったとしても、ゲオ的には現金を出してないしソフトも手元にあるで安心
2017/04/26(水) 09:03:14.91ID:Xnl8MfHh0
本来中古を回転させるためのシステムなのかもしれないけど、
利益率が薄そうなスイッチ購入に使われたのが運の尽きか
2017/04/26(水) 09:08:50.01ID:MjJ8M9i/p
LINEペイとかauウォレットじゃなく自社発行だから自業自得だろ最初からハードは適用外にしとけよ
2017/04/26(水) 09:10:04.10ID:MjJ8M9i/p
>>184
ゲオで買ってゲオで売るってサイクルを作りたかったからね
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:11:53.15ID:ZycH6Qc/d
この前スイッチ買うときにルエカ勧められたぞ(´・ω・`)
2017/04/26(水) 09:14:02.06ID:MjJ8M9i/p
>>189
エルカ加入ノルマとかあったんだろうな…
利益率なんてバイトは意識しないし
2017/04/26(水) 09:16:27.96ID:Xnl8MfHh0
ゲオはルエカ使っても尼より新品が高い場合がほとんどだし、売るのとセール時以外使い道がない
ないと困るがそのうち潰れそうだな
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:34:08.95ID:ZycH6Qc/d
確かに尼が安い場合が多いけど尼で予約出来なかった限定版やらがが予約出来たりと助かる事もあるんだよね(´・ω・`)
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 18:32:00.94ID:XxEgjmDJ0
ほんと転売ゴミカス寄生虫が良サービス食い潰す悪循環やめてほしいわー
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 18:34:17.48ID:CnNPvl/y0
転売屋利用は任天堂が推奨してるからなぁ
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 19:02:03.44ID:XxEgjmDJ0
はいはいPSVRPSVR
なにが「推奨」なんだか
2017/04/26(水) 19:57:28.23ID:c8RqpNfTp
なにいってんだよ。GEOだってゴミ値で買取って転売してるだろうがアホw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況