X

【朗報】バイオハザード7が失敗した理由が判明するwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:24:09.42ID:3ia6D69E0
・ただのアメリカのB級ホラーの劣化コピーでバイオじゃない
・怖いというより気持ち悪いだけ
・VR+FPS+コントローラー操作でゲロ酔い誘発
・ボリュームが薄い
2017/06/26(月) 14:24:32.48ID:9icj+ial0
失敗であってクレクレ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:25:52.05ID:xC/6ro7Ja
>>2
さすがに失敗やぞあれはw
爆死したからDLC延期やし
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:28:12.31ID:UGqfJ6V0d
キャラゲー化した事をよく思わなかったバイオファン大歓喜した7が失敗とかさ
2017/06/26(月) 14:28:53.45ID:/FIlYj310
>>1
取り合えず君の理想のバイオを押してくれ
2017/06/26(月) 14:29:08.12ID:/FIlYj310
教えてくれ
2017/06/26(月) 14:30:27.11ID:lsoplr0Z0
まあ、5や6が世界で600万本とか700万本とか言ってたのに比べると、
バイオハザードの本編ナンバリングとしては、7の売上はちょっと寂しいか。
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:30:39.73ID:xAjRottq0
>>2
前期400万本目標からの350万本出荷で目標未達成
しかも最終1000万本目指しますとかやけっぱちなこと言い始めてる
売れまくったバイオ6ですら達成してないのに
2017/06/26(月) 14:31:07.13ID:p3pXfuIg0
ゴキクンも買わなかったよね
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:31:28.29ID:slIR0jca0
マンネリ打破って意味では良かったんじゃね
ゲロ酔いは同意
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:31:36.69ID:5wWj4Yep0
クリスが知らんオッサンになってるのも、世界中ですげー不評なんだよね
キャラビジネスのやり方が下手になったな
昔はスターズグッズとか売ってたのにな
2017/06/26(月) 14:31:37.70ID:KBvREYOY0
モンハンショック以降豚のカプコン叩きが酷いな
2017/06/26(月) 14:32:36.91ID:9OsCzsso0
寄生獣でバイオ風のソフト出してくれんかね
グロFPSでも良いからさ
2017/06/26(月) 14:32:41.65ID:Z2QvAKIS0
え?バイオ7で失敗してたのか
2017/06/26(月) 14:33:43.25ID:PIU1XPUj0
PSでカプコンのIP崩壊しすぎやろ
2017/06/26(月) 14:35:00.20ID:3+5l04SU0
体験会行ったけどワイがヘタクソすぎて
サポートについてくれた綺麗なお姉さんも苦笑いやったんや
買わなくてすまんな
2017/06/26(月) 14:36:16.05ID:e6FJdQ1Td
バイオはゲームキューブの4からサバイバルホラー感がなくなってつまらなくなった
バイオを潰したのは任天堂のせい
2017/06/26(月) 14:38:01.61ID:jMYRW4Bba
『バイオハザード4』以降はシリーズを重ねるごとにシリーズの歴代売り上げ記録を塗り替えてきたが、その連覇は『バイオハザード7』で打ち止めとなっている。
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/090316.html
バイオ5 初回400万本出荷
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/121004.html
バイオ6 初回450万本出荷
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/170127.html
バイオ7 250万本出荷
2017/06/26(月) 14:38:16.82ID:TPGB35JO0
VRとの親和性確認出来たし、方向を一度ホラーに戻すって点でも良かったと思うがな。
まあ、あそこまで方向転換すりゃ売り上げ下がるのは仕方ない。
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:38:17.05ID:M6MsTAeP0
ソニーがVRを普及させずに死亡
2017/06/26(月) 14:38:28.36ID:pn89+LIH0
ホラーじゃないシューター寄りなら
ディノクライシスでも出せばいいのにに
2017/06/26(月) 14:38:41.39ID:4IWqTJOXM
>>11
アンブレラが勝手に崩壊してたぐらいの衝撃だったわ
2017/06/26(月) 14:39:06.68ID:WS5O3iPHd
>>19
次で売上戻せれば成功でいいと思う
横ばい以下ならもうあかんやろなあ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:40:17.47ID:xC/6ro7Ja
>>18
ありゃありゃ
2017/06/26(月) 14:40:24.99ID:TPGB35JO0
>>23
そうやな。
せっかく面白かったし、この路線で頑張って欲しい。
2017/06/26(月) 14:41:41.29ID:4IWqTJOXM
体験版がピークだった
やはり体験版は諸刃の剣だな
2017/06/26(月) 14:42:17.27ID:cZKO4qQ20
MGS5と同じでファン()という名のキャラ好きがぴーひゃら騒いでるだけ
新規には好評
2017/06/26(月) 14:42:27.00ID:mtw5wxFD0
twitchで序盤見てたらそのまま終わってしまった
2017/06/26(月) 14:42:55.53ID:WS5O3iPHd
>>27
その新規とやらのために売上半減してるんですがそれは
2017/06/26(月) 14:43:38.52ID:61o/oSLSM
売上が振るわなかったということが失敗と考えるなら失敗だろうな
2017/06/26(月) 14:43:59.80ID:TPGB35JO0
>>29
まあマンネリというかホラーから逸脱してたし、良い機会だったんじゃない?
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:44:38.66ID:Hl1rZJKK0
懐古厨に従ってバイオ1をリスペクトした結果がこれだぞ
バイオ4の路線でいけ
2017/06/26(月) 14:44:52.22ID:uddWw9xk0
足首チョンパはグロいだけで全く面白さに繋がってないのは笑った
バカバカしくて気絶しそうになったわ
2017/06/26(月) 14:44:57.45ID:xxQo1Izfd
序盤のおっさんとの追いかけっこは面白かった
あとはクソ
2017/06/26(月) 14:45:11.13ID:TPGB35JO0
>>30
流石にここまで方向転換したんだから、そこまで短期的な考えはしてないんじゃない?
次よ次、次伸びないと痛いだろうけど。
2017/06/26(月) 14:45:35.81ID:YDf1luzJr
まぁ散々引っ張ったスペンサーを5であっさり殺した辺りから空回りし出したよな
大元引っ張ったシナリオに殉じればもーちょい引っ張れたコンテンツなのに
そっから6の読み切り感、
7にいたっては蓋明けたらグラだけで中身自体は1と変わらんっつーね
つーかネームバリューで売っただけでこれ無印だったらもっと酷いことなってただろ

そーゆー意味では
モンハンにナンバリングつけなかった理由は案外こーゆーとこかもな
2017/06/26(月) 14:45:48.14ID:iSFo2odA0
VRでないと面白くないと思われて一般人が逃げた
VR被害者
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:46:55.90ID:xAjRottq0
バイオ1 508万本(無印/DC/DCDS)
バイオ2 496万本(PS1)
バイオ3 350万本(PS1)
バイオ4 590万本(GC/PS2/Wii)
バイオ5 初回400万本 720万本(PS3/X360/DL)
バイオ6 初回450万本 680万本(PS3/X360/DL) ※初年度目標700万本→目標600万本に下方修正
バイオ7 初回250万本 350万本(PS4/XONE/PC/DL) ※初年度目標400万本



バイオ7最終目標は1000万本!
あと650万本売らなきゃ!
https://gamebusiness.jp/article/2017/05/18/13123.html
新たに英語圏向けに公開された投資者向けQ&A資料で、カプコンは今季決算年度までの『バイオハザード7』出荷本数は「350万本」だと述べながらも、
『バイオハザード4』から6作目までのシリーズ売上(再リリースなど含む)がそれぞれ「750万〜1,000万本の販売」を記録していたことから、最新作である『バイオハザード7』も将来的には「1,000万本の販売」を目標とする旨を伝えました。
2017/06/26(月) 14:47:15.37ID:TPGB35JO0
>>36
ホラー性では段違いだったってのは大きいだろう。
良い意味でも悪い意味でも。
2017/06/26(月) 14:48:01.74ID:BYFHF0LUd
今流行ってるP.T.的なサバイバルホラー作っただけだからな
低予算
売上も良くはない

マンネリ打破の成功と言えば成功
売上減らした失敗と言えば失敗
2017/06/26(月) 14:48:03.95ID:oOLw1Hm8a
一度ナンバリングを飛ばすと次は買わなくなるんだよ
実はかなりピンチ
2017/06/26(月) 14:48:12.37ID:WS5O3iPHd
>>35
ゲームとしては面白かったし次に繋げて欲しいところ
ぶっちゃけ6路線なら絶対に7買ってなかったわ
2017/06/26(月) 14:48:25.00ID:dczBWiUQp
>>37
これだわ
VRじゃないと損みたいな風潮があってなんとなく買いづらくなった
2017/06/26(月) 14:48:55.39ID:Zb3au1NzM
>>35
開発費は低予算だったらしいから別にそこまで本数売れなくてもいいのか
確かに次の方が大事だな
2017/06/26(月) 14:49:21.16ID:bXJM6wCZd
怖すぎてプレイできないとまで言われてもはや伝説の域
2017/06/26(月) 14:49:24.73ID:fdH23oG10
こういう路線はサイレントヒルに任せとけよとは思った
2017/06/26(月) 14:49:48.41ID:BYFHF0LUd
VRに乗っかって失敗はしたな
せっかく力入れたのに
まあノウハウは学べたでしょ
2017/06/26(月) 14:49:51.11ID:jUWj7XyZa
VRの開発費ってどれくらいなのかね
PS4は開発費高いのは間違いないしVRでさらに上乗せされたらマジで爆死だが
2017/06/26(月) 14:51:14.89ID:Ve4etnJTM
完全に楽しむにはVR必須ってのが敷居が高すぎた
一般人がゲームに10万以上掛けるわけ無いからな
後、ガチホラー寄りすぎて敬遠されたのかもな
VRでやれば本当面白いのに勿体無いわ
2017/06/26(月) 14:51:46.15ID:rxajVUJLa
低予算低ボリュームだから売れなくていいって言ってる信者は目を覚ませ
シリーズ買わなくなったヤツは次もなかなか買わない
つまりこの路線だと次に予算かけた時に予算に見合った本数すら売れなくなるんだよ
2017/06/26(月) 14:53:58.30ID:3+5l04SU0
>>37
これわかるわ

バイオ7自体は気になってたけど、どうせ買うならVRって思ってしまった
でもVR高いしモノは無いしで、いつの間にか欲しくなくなってた
2017/06/26(月) 14:54:15.68ID:KBNfNdLKp
ホラーゲームとしては7は良いけど
バイオにそこまでホラー要素求めてなかったわ
2017/06/26(月) 14:54:19.53ID:vx60iqT7d
有名YouTuberのプレイ動画で満足しちゃった
ごめんね
2017/06/26(月) 14:55:16.77ID:14cd9Qud0
失敗?何言ってんだ一体
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:58:06.09ID:G6MVmfzy0
4の次作、5が売れるのはまだ分かるが6がその二つ追い抜いた意味が分からん
お祭りゲー感覚で買った人が多いんか?
2017/06/26(月) 14:59:16.10ID:TPGB35JO0
ゲハは目先の利益で物考える傾向が強いけど、企業は長期的な考え方するのが当然だから、あまり売れなかったな〜ってとこだろ。
そりゃ売れたほうが良いに決まってるけど。
2017/06/26(月) 14:59:29.22ID:c6v4xRZG0
VRでプレイすべき!みたいに言われたらじゃあいいやってなるよね
2017/06/26(月) 15:00:09.96ID:YRCD8cHV0
いっそ完全新規ホラーゲームとして発表すればよかったのに
2017/06/26(月) 15:01:13.09ID:lsoplr0Z0
>>55
6の売上は、当時は期待外れってことになってなかったか。
5の売上が凄くて、6はそれを超える出荷をやったものの、5ほどの勢いでは売れなかったとかなんとか言ってた記憶がある。
2017/06/26(月) 15:03:35.10ID:NS8NE5Fpp
やっぱアクション重視で無双プレイが楽しいんだよな
懐古厨に媚びて
ホラー要素が強くてさぁ
2017/06/26(月) 15:03:53.72ID:NjR0QcUvp
6でだいぶ呆れられてたかな
ただのキャラゲーと化して洋ゲーみたいなただのどんぱちゲームになってたし
何を作りたいのかさっぱりなゲームだった
あのままの路線だったらシリーズひっそり終わってたろうな
2017/06/26(月) 15:04:17.36ID:+U4qpeOxM
発売当初は評判良かったのに時間がたったら失敗扱いになってるな。
2017/06/26(月) 15:04:56.71ID:xqYcUHS1p
ニシくんがカプコン憎しで倒産まで追い詰めることになったらしいね
2017/06/26(月) 15:07:07.76ID:U+Q4qeNO0
>>57
VRは体験してからでないと買おうとは思いにくいかもな
これ裸眼立体映像普及するまでの向こう30年ぐらいの技術だと思う
普通にすごい
2017/06/26(月) 15:07:22.33ID:Nch32st70
VRなんて関係ないでしょ

明らかにFPSの視点に変わったのと、6で失敗した影響じゃね?

あと>>53みたいな人が増えたんだと思う
自分は購入予定ソフトの実況動画は見ないようにしてる
2017/06/26(月) 15:07:22.39ID:kC3txtNr0
映画路線でなくなったから売れはしなかったけど評判は上がったな
2017/06/26(月) 15:07:49.50ID:lsoplr0Z0
>>61
元々は、世界で大々的に売っていくにはサバイバルホラーの路線じゃ厳しいということで、
シューティング路線に転換し、5の大ヒットという流れ。
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:07:58.14ID:T96zpozCa
VR持ってないんだけど使ってみたやつどんな感じだった?
怖そうではあるが
2017/06/26(月) 15:08:24.30ID:GneNRo/l0
カプコンの死んだシリーズ
・ロックマン
・ストリートファイター
・バイオハザード
2017/06/26(月) 15:08:28.85ID:EkPdUAebd
7も映画路線じゃね?
アニメっぽさがなくなっただけで
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:08:47.93ID:on7YaJqy0
まぁロスプラのヒゲとか、DMCの名倉とか
イメージを一新すると失敗するよな
そのくせ従来通りだともう飽きたとか

けどさ、流石にクリジルレオクレはもういいわ
2017/06/26(月) 15:09:23.07ID:SeXKU2tFd
これ、面白かったんだろ
評判悪くない気がするけど
俺みたいに、もうバイオはいいやって奴が増えたんかね
2017/06/26(月) 15:09:43.47ID:qJl4LplUp
>>1
なんというエアプ
また速報スレでいじめられたのか
2017/06/26(月) 15:10:24.77ID:EgWiO5hO0
どう考えたって一人称視点のせいだろ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:10:47.29ID:vX985y580
ゴリスがいない安心感がなかった
2017/06/26(月) 15:10:56.11ID:EkPdUAebd
>>72
いつものバイオではなかったから面白かったんだと思う
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:12:03.83ID:cYnY+CNf0
あのボリュームのなさで即dlcだしててなめてんの
って思ったわ
本編にあってしかるべき
2017/06/26(月) 15:12:06.42ID:U+Q4qeNO0
>>72
6が超クソゲーだったから様子見のままVRも品薄で売れなかったパターンかな
作品自体は悪くなかったけど次回作以降のために伏線ちりばめてるけど回収するのかどうか怪しいのが何とも
2017/06/26(月) 15:12:28.42ID:fdH23oG10
ゴリスが巨岩押し始めた時はヒェッと思ったけどそういうノリ嫌いじゃない
2017/06/26(月) 15:13:58.18ID:N2usQ4Vw0
>>68
水に入る時に全身がびちょびちょになった
包丁で切られるシーンで本当に自分の手が無くなった
と思ったらゴーグル外したらそんなことはなかった
気付いたらボロボロになってる自分がいた
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:14:03.27ID:vX985y580
やっぱゴリスだよなー
あのゴリラいるだけで勇気が湧いてくる
2017/06/26(月) 15:14:20.99ID:pn89+LIH0
>>58
アンブレラコア(海外版)……うっ頭が
2017/06/26(月) 15:14:43.97ID:POgE0fzLp
これをアンブレラコアって名前にして
今のアンブレラコアをデッドラのスピンオフにしておけば良かったと思う
2017/06/26(月) 15:15:16.86ID:1v5M672a0
VR自体安い買い物じゃないんだからそれでやるべき言われてもあれだよな
2017/06/26(月) 15:15:16.93ID:n5it3nXO0
主人公が最初から超人なのがマズイ
2017/06/26(月) 15:17:23.44ID:EkPdUAebd
>>85
一応一般人設定だけど普通手切られたら歩けないよね(´・ω・`)
2017/06/26(月) 15:17:44.08ID:MGKYfmYs0
黒字だから失敗じゃないんじゃね
ただこれがバイオかと言われると首を傾げるな
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:18:40.43ID:vX985y580
主人公は超人でも俺らは人間だからね
ぶった切ったり刺されたりしたらキツイよ
しかもそれをVRで堪能した勇者がいるってんだから驚きだよな
2017/06/26(月) 15:19:01.13ID:/J8cCrU50
VRプレイはPSVR独占はなんだかなあと思ったな
2017/06/26(月) 15:20:21.30ID:C0bEZ3KQ0
>>86
手を絶たれても薬付けたら普通に治るからな
まあバイオじゃいつもの事だが
2017/06/26(月) 15:20:59.72ID:n5it3nXO0
PCVR機器買ったSteamユーザーもがっかりだったろう。VR規格乱発ショック
2017/06/26(月) 15:21:58.53ID:EkPdUAebd
日本語のイーサンはマジかよばっか言ってたイメージ(´・ω・`)
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:22:54.28ID:on7YaJqy0
ヴェンデッタもさ
何でいつものメンツなんだろうって
あれなら汁出しとけよって、全然見る気がしない
2017/06/26(月) 15:23:39.89ID:KLHHAfMt0
シューターのバイオのが面白いと思ってしまった
ホラー路線は懐古もいいとこ
2017/06/26(月) 15:25:05.60ID:GqrprRa10
個人的には6路線でレオンの無双アクションが見たかったけど、映画で見れたし7も十分面白かった
俺の周りだと動画で見ただけの奴が文句言ってる
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:28:00.57ID:q4ztNhY60
普通に一番売れてる5路線でやれば良いのにな
ラスアスもバイオ5のパクリだし
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:28:19.94ID:n0/oV8vz0
もうバイオは何でもいいよ
6みたいなクソゲーじゃなきゃ何でもいい
7は今までのバイオじゃないけどまあまあ面白かったよ

バイオに期待しすぎると失望が大きいから期待しないようにしてる
2017/06/26(月) 15:29:30.72ID:Udw9XLgl0
>>69
Bofは生きてるとは言えない
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:30:25.23ID:EKS/CHv1d
キャラゲーに特化しすぎちゃったのが結果的に敗因だよね
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:32:15.12ID:evSm9eFRd
今作のはバイオハザードって付けなきゃ良かったのに
2017/06/26(月) 15:33:27.56ID:cKUYwMzra
>>90
過去作でもそんなのないだろ
2017/06/26(月) 15:35:29.83ID:KNvQT5xa0
4 面白い
5 つまらない
6 つまらない
7 面白い


4移行のナンバリングはこんな感じだな
2017/06/26(月) 15:36:13.62ID:oUyGrolq0
バイオ6,7は実況プレイ観るだけでよくね
プレイして楽しくはないだろあれ
2017/06/26(月) 15:36:35.15ID:GqrprRa10
>>102
4 超面白かった
5 カス
6 面白い
7 そこそこ面白い
2017/06/26(月) 15:36:39.11ID:EkPdUAebd
イーサン凄いよな
最初はビビってたけどチェンソデスマッチ終わった辺りから普通に開き直ってたし
2017/06/26(月) 15:36:53.28ID:vsbwb9imM
>>53
これもあるな
ゲームがアクション寄りでなくなったのも痛手だな
2017/06/26(月) 15:37:36.99ID:GqrprRa10
>>103
なめんなテメー
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:38:29.22ID:rdCi+UO80
次でも一般人は戻らんと思うけどな
特に日本に関しちゃ
やっぱりFPSはゲーマーしかやらんし
なんで海外でも売れてないのかが分からんけど
2017/06/26(月) 15:39:23.50ID:g27S8gtb0
ボリュームはあれくらいでいいけど、
常時弾不足で、逃げゲーなのが嫌だった。
もっと気持ちよく敵倒させて欲しかった。
2017/06/26(月) 15:39:42.47ID:TPGB35JO0
>>105
まあゲームの主人公がビビって動けなくなるタイプの人だと、そもそもゲームにならないし。
2017/06/26(月) 15:39:44.29ID:vhwjceHYr
バイオの新しいCG映画の方がクリスの筋肉を堪能出来るから良かったわ
老けたレベッカも良かった
2017/06/26(月) 15:39:56.98ID:GqrprRa10
プレイ動画はほんと害悪だわ
プレイ動画で十分って言葉聞くと顔真っ赤になっちまう
2017/06/26(月) 15:40:09.94ID:EkPdUAebd
次からグロ版だけでいいと思う
2017/06/26(月) 15:40:55.84ID:C1aDzLlwa
個人的に神だったけどなぁ
クロノトリガー以来何回も周回したゲームはバイオ7しかない
2017/06/26(月) 15:41:29.66ID:rsiIZU1Z0
そりゃ前作とジャンル変わってたから仕方ない。
アクションとホラーじゃ顧客層は別よ。
2017/06/26(月) 15:42:06.62ID:GqrprRa10
>>109
ナイフで倒したり、ドアハメ編み出したから弾余った
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:42:40.73ID:WEuj+ag2a
ベロニカ「なんでコイツがナンバリングで俺がナンバリングじゃないんだよ」
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:43:19.85ID:rdCi+UO80
>>114
そんなこと言ったら4の方が神だろ
あれこそタイムアタックのために何週もした
2017/06/26(月) 15:44:57.22ID:N2usQ4Vw0
>>103
動画だとVR使えないし
2017/06/26(月) 15:45:47.32ID:EkPdUAebd
バイオ7は丸鋸ゲーだろが
2017/06/26(月) 15:46:13.32ID:YjWVsYB3d
面白かったという点は褒められるということでいいの?あとはどう伸ばすか?
2017/06/26(月) 15:46:32.12ID:F1t1Ypy8d
次回作はVRはないだろうな
2017/06/26(月) 15:48:49.25ID:3+5l04SU0
筋金入りのバイオファンである加山雄三の感想を聞いてみたい
2017/06/26(月) 15:52:02.25ID:n5it3nXO0
鈴木史朗氏も気になる。
2017/06/26(月) 15:55:24.22ID:gPRcf3zwa
4はGC独占というのを手のひら返したのを未だに根に持ってんの?
2017/06/26(月) 15:58:06.19ID:+I1T2N5R0
>>123
3月のインタビューだとPSVRでスゲー楽しんでたな
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:01:46.52ID:OWbsKge70
グロくて主観視点って時点で、出来の如何にかかわらず
相当6までのバイオプレイヤーが選別されただろうな
2017/06/26(月) 16:02:38.61ID:O4ZYMxyc0
バイオはもともとホラー映画みたいな怖さじゃないし
敵がいつ攻めてくるか緊張しながらサバイバルを楽しむゲームだから
本当は4路線でいいはずなんだ
リベレみたいなごみを持ち上げてたやつも反省しろよ
2017/06/26(月) 16:03:36.77ID:rsiIZU1Z0
ぶっちゃけ、7はナンバリングから外したほうが良かったと思う。
今のバイオの流れだと、原点回帰しちゃうとジャンルが変わっちゃうから。
2017/06/26(月) 16:04:42.29ID:tADR1csV0
7はVRに挑戦したりしてマンネリ脱却しようと工夫してたから良いよ
6の出来見てこのまま続いてほしいと思う人のが少数派
2017/06/26(月) 16:07:25.27ID:GFLH037Dd
名倉とかバイオ4とかスト3とか逆転裁判4とか見てて思うけど、結局ユーザーはカプコンにキャラゲーしか求めてないのに
キャラゲー要素が糞になっただけのナンバリング続編を「キャラ推してないから硬派!」とか言って制作者とネットが持ち上げてるだけ
2017/06/26(月) 16:10:31.96ID:O4ZYMxyc0
確かにカプコンで売れるゲームはキャラが受けてるものがほとんどだな
じゃあ売れなくなる原因ってキャラの売り方が悪いのと
難しさの方向性が間違ってるってことじゃん
2017/06/26(月) 16:16:00.52ID:J/tW2G5F0
>怖いというより気持ち悪いだけ

これが当たってるな
ホラーのお約束のテンプレート
日常からスタートしてだんだんと怖くなるも逸脱してるし

いきなりグロ
ホラーじゃなくグロゲー
2017/06/26(月) 16:20:33.74ID:NS8NE5Fpp
無理やり食事させられるシーンのVRの威力
2017/06/26(月) 16:21:18.40ID:towD3efAa
今期末決算予定だとリピートだけで200万計画だし
最終世界600万レベル行くだろうから失敗ではないだろう
2017/06/26(月) 16:21:40.65ID:hTLeBy4Fp
バイオ7が成功か失敗かはさておき、
個人的な好みとしてはまず一人称視点はやめて欲しかった
2017/06/26(月) 16:21:43.48ID:pYMhr/iz0
DLC延期てw
無料アプデが延期だろww
こんな買いもしないいい加減なやつらが批判するんだよな
2017/06/26(月) 16:22:49.71ID:pYMhr/iz0
ゲーム業界の癌はマジでこういう無責任な批判するやつらだよ
実際にプレイして批判するならまだわかる、買ってねぇんだぜこいつら
買わねぇで何が分かるんだよ
2017/06/26(月) 16:22:59.41ID:N2usQ4Vw0
>>137
ストアから落とさないと駄目な追加コンテンツだからDLCだろ
その認識がおかしい
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:29:53.66ID:TXI3WigO0
バイオ4もバイオじゃなかったけど、あれは生みの親とオリジナル開発チームが作ってたし何より面白かったからよかった
バイオ7は完全にバイオじゃねえ
しかも何回も周回したくなる魅力がない
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:31:31.83ID:TXI3WigO0
そもそも世界で売れたバイオが4と5だしなぁ
6は物凄く勘違い路線だったけど5は悪くなかったと思う
あれを順当進化させとけよ
2017/06/26(月) 16:33:40.69ID:fkiib09UM
4でシステム変わってからなんかつまんなくなったのを思い出すわ
やたら評判良かったからズレを感じたな
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:34:26.08ID:TXI3WigO0
>>128
リベレーション上げもなぁ
たまたま3DSで真面目に作ってたことでニシくんが評価しまくったけどHD版の評価が妥当だと思う
かなり微妙なゲームなのに持ち上げられすぎ
どうせ外伝作るなら旧バイオシステムにまで戻せよな
2017/06/26(月) 16:43:06.58ID:t0dioI2Ip
技術借りないプリレンダムービー無しの低予算で350万回せば余裕で黒
宣伝料も有料なものばっかだし
2017/06/26(月) 16:43:11.24ID:YjWVsYB3d
カプコンにしては挑戦的だったからいい傾向だとは思うんだけどなぁ、今回の結果をどうつなげるかだよね
2017/06/26(月) 16:44:43.82ID:l9yo6j/90
おれは2バージョンあって、さらにVRがあるとヨドバシでみて面倒になって買わなかった
その金でダライアスバースト買ったから許してくれ
2017/06/26(月) 16:46:02.98ID:PJGB+fuG0
国内はメディクリ、ファミ通、電撃と3つも実売予測してくれるから盛り上がるけど
世界売上はメーカーの決算情報くらいだからつまらん、ゴキが何言っても反論できなし
2017/06/26(月) 16:47:05.59ID:UwhmOYnF0
ホラー感は確実に歴代最高だったんだけどね他が微妙だったわ
武器も詰まらんしクリーチャーも面白くない、総合的にホラーに寄せ過ぎた感がある
2017/06/26(月) 16:49:48.76ID:GqrprRa10
クリス編には期待してる
はよ出せや
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:54:09.51ID:lrFmDMJHr
失敗ってことは次はまたムービーでのみ
超絶肉弾戦や銃撃戦を繰り広げるくっさいバイオに戻るのかな?
あのウンコみたいな映画にすり寄っていってる感じの
2017/06/26(月) 16:55:53.21ID:rsiIZU1Z0
バイオシリーズはもうホラーの代名詞ではなく、アクションゲーの代名詞になっちゃったからね。
ホラーメインに作るのなら、新規IPで新しい世界観でやるべきだった。

ホラーはネタバレしたらとたんに陳腐化するから、そもそもシリーズには向かないんだよ。
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 17:02:45.09ID:9CApnVuN0
方向転換して成功したゲームってゼルダ以外にある?
2017/06/26(月) 17:04:31.41ID:pYMhr/iz0
買いもしないで〜以降はつまらなくなって、ってのはなんだよ
プレイしないで何言ってんだおまえら
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 17:07:54.97ID:R/9n0r73a
>>143
日本語喋れガイジ
2017/06/26(月) 17:08:53.22ID:YRCD8cHV0
初代バイオは、「あの廊下の角を曲がるとゾンビがいるかも・・・」
という恐怖をゲームで表してたとこだと思うから、原点回帰なら
そういう点を追及してほしかった。
あの家族、しゃべりすぎるんだよなあ。元気良すぎ。
結局一番怖かったのは、何もしないけど、行く先々にいてこっちをジッと
みつめてるばあさんだったな。
2017/06/26(月) 17:10:50.12ID:GqrprRa10
>>150
勝手言ってろ
2017/06/26(月) 17:11:52.64ID:SxaKGLWC0
VRバイオハザードじゃ売れないから7付けてしまえ的な
会話がカプコン社内で無かったとは思えない
7を正統進化で作る予算も人もいなかったんじゃ・・・
deepdownがアレだし
2017/06/26(月) 17:18:02.09ID:0mCyLPASa
長々続いたシリーズの屍がゴロゴロ
PS4って象の墓場みたいだな
2017/06/26(月) 17:20:13.64ID:pYMhr/iz0
PSVRじゃなければ評価なんてガラっと変わるぜ
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 17:29:29.04ID:Xqa4+3m6d
つかクリスのDLCの話どうなったん?
春に出すっつて音沙汰ないんだが
2017/06/26(月) 17:30:15.46ID:Nch32st70
>>160
延期
2017/06/26(月) 17:32:12.63ID:KBNfNdLKp
7が面白いか否かは買わなきゃわからん
買い控えされた理由は間違いなく6が原因だろ
動画見て様子見した結果ホラーメインなせいで
動画だけで満足してしまった流れが大きいわ
前作の報いを今受けただけで7は悪かないよ
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 17:38:47.53ID:E/6YvCXZd
ホラゲーなんてもともと需要ないんだからこの結果は容易に想像できたわ
2017/06/26(月) 17:43:02.81ID:W72CETXdd
7は面白かったから良し
2017/06/26(月) 17:44:08.90ID:vBbZ9j7n0
ホラーに原点回帰といっても、そもそもバイオがホラーとして売れてたのかって話
2017/06/26(月) 17:46:01.19ID:tADR1csV0
7嫌いな知り合いは動画勢だな
こんなのバイオじゃない、バイオにする必要ない
だから動画で十分とのこと
2017/06/26(月) 17:49:56.98ID:9YBy1v7Nd
>>32
懐古も完成度の高い4は評価してるよ
大きな進化もなくかなり明るい場所で、直近まで人だったものと戦わされる5
軍事もののTPS路線要素を隠さなくなった6
4のシステムで暗いジメジメした場所でゾンビ殺しながらサバイバルしたいってのが懐古の求めてるものでしょ
それと親しみのあるキャラクター
懐古の要請と7は大分異なると思う
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 17:51:18.21ID:uOHdrXe3a
6のレオン編は評価されてるしリベレの評価高いのもそれ

2でやらかしたけど
2017/06/26(月) 17:55:42.45ID:PIU1XPUj0
キャラゲーでキャラ隠して他のゲームの真似してFPSってどんな判断やねん
売りを潰して他の作品を真似るのがカプコンでは流行ってんのか?
他人の発言に左右されて作るとだいたいそういう作品になるが
2017/06/26(月) 17:58:51.35ID:GqrprRa10
>>166
俺の知り合いと全く同じこと言ってて笑った
動画勢は糞だわ
2017/06/26(月) 18:00:15.32ID:Jf698dKk0
>>162
これな
どのゲームにも言えることだけど
出来がいいから売れるというのはゲームには全く当てはまらない
前作の評価が一番売り上げに響く、6は最悪だった
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:02:00.40ID:y29M6gfS0
6がクソゲー
TPSからFPSへ
アクションシューターからの急激なジャンル変更
VRを持ってないと楽しめないと思われた
そのVR本体も売ってない

色々積み重なってるな
2017/06/26(月) 18:03:35.18ID:U+Q4qeNO0
>>166
最近のバイオでは一番初期に近いバイオだったが
2017/06/26(月) 18:05:50.08ID:PIU1XPUj0
声のでかい人たちがバイオらしさはホラーだと言ってたのを真に受けたんだろうなw
2017/06/26(月) 18:09:10.18ID:Jf698dKk0
>>174
4は概ね好評だったのにだんだんズレていったんだよなあ
4を認めないのはバイオは好きかもしらんがゲームが好きな人とは思わないわ
2017/06/26(月) 18:10:02.82ID:rNL6p8aD0
キャラゲーで問題ないのだけど
2017/06/26(月) 18:20:27.81ID:ubhcOmtp0
ゲームは良作だった
だけど、ここまでリニューアルして良作止まりは失敗
バイオ4みたく名作作らにゃ
開発の予算を極限までケチる最近のカプコンじゃもう今後も駄目
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:22:54.32ID:DYFVtckI0
キャラゲー飽きたって人も結構ネットじゃ見るけど
現状はそういう層の方が多かったんじゃないかな外国ファンも
だって20年も同じキャラ使って今更新キャラ出したって人気でないって
2017/06/26(月) 18:26:50.74ID:ubhcOmtp0
序盤の洋館までは神ゲーの予感があったんだよ
それ以降は右肩下がりでクリーチャーーや武器、演出がしぼんでいく
本当勿体ない
2017/06/26(月) 18:27:06.63ID:2cS9RKD30
主人公の恐怖の基準が分からん
手を切られたりワイフを手斧で殺ってもリアクションが薄いのに
ムカデで一番ビビってるし
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:35:39.99ID:DYFVtckI0
>>141
三上無き後のスタッフの最高傑作は5かリベ1(正確にはトーセ製だけどPとかDはカプコンだし)だから
そっちの方向で煮詰めていけばよかったのになあ
新作出すたびに酷評されるし三上イズムみたいなのは分からないしで
開発も自信を持てないんだろうかね。ネットの意見とか他の優秀作品のパクリとかでフラフラしてる感じがすごい
2017/06/26(月) 18:37:59.83ID:rdCi+UO8d
俺の中での最高傑作は6
90点くらい上げてもいい
内87点くらいはエイダが美人ってことだが
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:38:31.83ID:DYFVtckI0
>>155
あの聞かれもしないのにべらべら一方的にしゃべってくるのって
5のウェスカーとか思い出すわ
結局5以降のスタッフのクセは踏襲してると思う
2017/06/26(月) 18:44:04.37ID:bBYD5npB0
みんな書いてるけどキャラを隠したのは大失敗だと思うね
2017/06/26(月) 19:21:14.22ID:jqJKPLrwa
ボリュームwww
2017/06/26(月) 19:30:33.51ID:ja27Thb7a
繋げた手首とか感染治ったらどうなるんだろうとか思ってモヤモヤしたままクリアしたわ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:36:01.63ID:eYraxIxo0
今上映してる映画を7としてゲーム化した方がよかったんしゃね
2017/06/26(月) 19:50:56.50ID:rnBg1AOf0
ここまで方針変えるならナンバリングにすべきじゃなかったな
2017/06/26(月) 19:52:41.30ID:GqrprRa10
>>187
戦闘シーンがかっこいい以外はいつもの出来だぞ
2017/06/26(月) 20:01:27.66ID:n/J1SVpba
FPSに逃げたらこうなるよやる気しないもんよ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:03:58.71ID:9CApnVuN0
5大好きなんだがなぜかネットだと評価低い
基本友達とやってたからCPUの糞さが目立たなかったからかなぁ
2017/06/26(月) 20:05:59.30ID:lbi3LJj/0
リベレーション2 彼女とベッドで横になりながら120インチの大画面を分割してトロコンまで頑張った
また、似たような作ってくれ。需要は小さいと思うけどw
2017/06/26(月) 20:12:56.70ID:g5vQ9PMId
バイオはキャラゲーなのをカプコンが理解してないとは思わなかった
知らないオッサン主人公にして一人称視点、そりゃ売れんよ
2017/06/26(月) 20:19:25.56ID:y2mq/RXb0
5もリベ1も最悪でドツボにハマってたのにこれが最高って見る目無さすぎるな
2017/06/26(月) 20:22:37.51ID:+LkjNWn0a
これこそナンバリング外すべきだったよな
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:38:25.15ID:s3jw9RJ7d
毎回文句を言いながらも
媚びた作品を好む馬鹿な大衆が多いって事だよね
日本ではそれで完全に説明付くけど海外だとFPSになって他のFPSと比較したとき中途半端なゲームに見えるのかな
2017/06/26(月) 20:43:57.67ID:1/lKhCq20
キャラとCOOP
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:03.82ID:lbi3LJj/0
面白いかどうかなんて感性が人それぞれ微妙に違うのだから統一なんてできない

と、言いたいところだが
5、今やってるけど今一楽しめてないのは同感だな。何が不満かというと回避アクションができないことと
移動しながら射撃、ナイフ捌きができないことだな。リベ2の方が難易度は高いし心折れそうになったけど楽しめた
リベ1はやったことないから知らん
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:04.92ID:DYFVtckI0
まあキャラゲーといいつつ、最近はそのキャラもあんまり魅力が無くなってたし、加齢を気にするファンもいたし
新規キャラも大して人気が出ないしで、いずれ遠くない時期に落ち目にはなってたんだろう

ゲーム的な面白さはもうとっくに下り坂でキャラやストーリーで保ってたファンが今脱落したって感じかな
かといって新規も増えなかったという…CSゲーが概ね右肩下がりなのも関係してるんだろうけども
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:51:42.29ID:DYFVtckI0
あとCOOP需要、マーセ需要も結構バカにできないと思う
配信とか見てると本編よりマーセ延々とやってる人とか発売後何年もいたりしたし
自分も5のマーセははまった
2017/06/26(月) 20:58:07.42ID:wlEIX4gb0
>>198
エイムしながらだけど横移動はできたような
回避に関してはないけど裏回ったり立ち回りでなんとかなったような
海外では叩かれた5だけど面白かった
2017/06/26(月) 20:59:09.17ID:O4ZYMxyc0
実際リベ1はレイドで評価を上げてる
本編は糞
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:08:20.07ID:lbi3LJj/0
>>201
え!?二度押しか何かするとできるの?
何度も試したけどならなかったし彼女もそれでやりにくいって言ってたんだが
いずれやろうと思って一緒に購入した6もまさか同じじゃないかと思って確認したからねw
6ならエイム中の移動は速度が落ちた状態でできた。
スロットの数も9個しかないけど、これ増えるの?
2017/06/26(月) 21:10:21.06ID:JN9CKo/40
PSVRとかいうゴミ対応のせい
PS5からで良かったんだよ
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:11:08.00ID:PHt5T82e0
>>1
まあそれでも任天堂の出してるどんな幼稚なゲームよりは面白いんだけどね
2017/06/26(月) 21:26:22.61ID:R9xCGba30
動画勢批判してるけどその一番の原因はアクション性が減ったからだろ
4,5,6は動画で見るのと実際にやるのは別物だけど7はアクション性無いから動画で十分だし
2017/06/26(月) 21:26:28.06ID:wlEIX4gb0
>>203
ごめんエイムしながらは無理だった
タイプCだと移動でカニ歩きができるようになるだけだね
昔だったから忘れてたよ
2017/06/26(月) 21:28:56.12ID:tVWLqDus0
バイオナンバリングでやる内容じゃなかったねっつ
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:42:38.53ID:17skYZBba
>>205
もうちょっと頑張れよ
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:46:56.28ID:cUQpstlX0
売上が落ちたのは6が駄目だった反動だろうな
あと番外編を色々出しすぎて本編の価値が弱くなってる
2017/06/26(月) 21:47:44.03ID:jqZPfhBR0
>>184
内容よく分からんから買い控えようかってなるわな
オフラインゲーでこれは致命的
2017/06/26(月) 21:58:39.27ID:MBGwC/iR0
PSVRとかいうゴミのせいだろ
2017/06/26(月) 22:25:57.96ID:cB+c5dM5a
前世代は頑張ったが今世代に入ってからカプコンはパッとしないな
2017/06/26(月) 22:39:11.29ID:qBAdq1p0d
7が良かったのは一人だったこと
直近の6もリベ2も面白かったけどco-opはいらん
2017/06/26(月) 22:43:33.01ID:EkPdUAebd
最近はPS4で頑張ってるけど一時期は悲惨だったね…
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:51:42.38ID:4n31C6Qx0
>>102
全く俺と同じだ
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:13:10.65ID:l4zMTVjM0
PC版にVR入ってないから全然話題にならなかったな
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:22:56.71ID:m6gquaE60
酔いやすい俺の体を恨むわ。
おかげで、FPSはできないし。
ファーポイントも面白いんだけどダメだった。
酔い止め飲んでやるか悩む。
バイオやりたいのになぁ。
2017/06/27(火) 00:23:29.67ID:GgSdTwM50
初動が激減したんで内容よりもプロモーションに失敗したと思ってる
VR持ち上げに利用されすぎたのが原因「VRが無ければ本当の体験は出来ない」こういう宣伝を
企業ブロガー達がし続けた結果、VRの爆死に引っ張られた
伸びなかった理由は怖さじゃなくスプラッタ表現推しだったせいかな
2017/06/27(火) 01:01:34.99ID:x5Ky2aW20
バイオクリアしたけど、失敗っていう意味がわからん。
これ最高だろ。VRでやってる間はまり過ぎて夢に出る始末。
進みたくないというゲームはdeadspace以来。
2017/06/27(火) 01:10:45.96ID:R2F2MJE90
面白いけどただのfpsホラーだったから
一人用シューティングならではの何か個性的なシステムが欲しかったなー
2017/06/27(火) 01:17:36.86ID:F9MbbsrCd
逆に6が成功した意味がわからん
2017/06/27(火) 01:21:35.86ID:4R5uXGHA0
プレイしたらわかるが世界中のゲーマーの評価はシリーズ最高だからな7
没入感といい臨場感といい、映像も環境サウンドも確実におもしろさへつながってる
ゲーム体験に対してきちんと評価を受けてる

批判的な意見のほとんどは購入もしてなければ体験もしてない
2017/06/27(火) 01:49:05.11ID:eB7hscBv0
シリーズ最高って点だと4があるんで厳しいんじゃね?
4以来の高評価なのは否定しないが
2017/06/27(火) 03:14:11.52ID:4R5uXGHA0
体験する機会があまりに少ないからだろう
肝心要のVRがこのザマじゃ仕方ない
2017/06/27(火) 04:14:20.36ID:grhOZGRT0
VRで7遊んだ人間は口を揃えて面白かったと言ってるからな。
VRで遊ばなきゃ、面白さが伝わらない仕様になってるんだと思う。
2017/06/27(火) 04:20:59.92ID:iJZMZW3S0
一人称でホラーやるぜって奴は
そりゃVRで遊んだら更に面白いだろうけど
そもそもバイオにそれは求めてないっていうファンが多いんじゃないかな…
2017/06/27(火) 05:27:14.32ID:4R5uXGHA0
いや違うと思うね
それ以前のバイオにはもう飽きてる
だからこの7でなければ何をしても6よりもっと酷くなる
2017/06/27(火) 05:29:01.52ID:4R5uXGHA0
なによりカプコンの中でもバイオチームは率先して過去作のリメイクを終えて
現行機でプレイできる状態にある、しかしヒットしなかった
2017/06/27(火) 07:37:38.16ID:GgSdTwM50
>>217
PC版もVR対応するぞ
SIEの時限独占で1年後だけどね
2017/06/27(火) 07:44:23.40ID:oOuMwCNOM
PSVRってほんとポンコツだよなあ
ソニーは技術無いからこんなゴミ作ってしまう
2017/06/27(火) 07:54:52.17ID:DfG8EyD40
>>187
ありゃ海外に持って行ったら恥ずかしい出来だから国内限定にして
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 11:15:59.01ID:2ULCMtjS0
理想はバイオリベなんだよなあ
2017/06/27(火) 11:31:43.77ID:PMTn1iHt0
バイオハザードの外伝やろ
2017/06/27(火) 11:42:26.65ID:UBKcciZZ0
酔うってなんだよ
普通酔わねーしテメェのゴミ体質をメーカーに押し付けんなカス
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 12:13:33.23ID:Gu1JLV7+a
>>220
句読点ガイジ
2017/06/27(火) 12:22:31.83ID:Si7FwhjX0
>>200
マーセやレイドみたいなやり込めるオマケが無かったのが痛いな
オマケ要素はことごとく有料DLCなのに上記ミニゲームよりも作り込みが甘いというね
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 14:46:39.87ID:+Iw5hg6ra
セックスしないと気が狂って死ぬウイルスが漏洩したバイオハザードを期待してます
2017/06/27(火) 16:34:45.58ID:vVD3Icn8a
7はVR対応新規IP作りたかったけど売れる自信がなかったから無理矢理バイオブランドにしただけにしか見えない
2017/06/27(火) 16:36:55.92ID:DEI0FCZTd
スピンオフでいいからホラゲバイオはまたやってほしい
2017/06/27(火) 17:36:01.28ID:4R5uXGHA0
リベで失敗してるのに従来式がウケるわけない
絶対に失敗する
2017/06/27(火) 17:37:04.17ID:4R5uXGHA0
もう6でもリベ2でも散々結果出てるのにまだ言うアホいるが
こういう奴がゲーム業界衰退の原因だよな
2017/06/27(火) 18:00:21.17ID:iGoCKYjr0
零の初期作をVRリメイクしてくれたら買うわ
2017/06/27(火) 21:51:58.19ID:/J8OASN00
VRで遊ぶとゲームそのものが変わるかのような嘘
2017/06/27(火) 23:37:16.93ID:ciN0ga3t0
PSVRはまずあの糞解像感を何とかしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況