最近のは捻くれすぎ
シンプルが一番だってはっきりわかんだね
探検
昔のラスボス「姫さらったり世界征服したろ!」今のラスボス「神が〜秩序が〜人類が〜」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:29:29.19ID:YGQKl/4sa2017/07/06(木) 14:31:37.89ID:owPC8rOB0
やっぱりクッパがナンバーワン!
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:33:46.35ID:WsJrob0rd ユーゼス「ウルトラマンになりたいンゴォォォ!」
2017/07/06(木) 14:35:51.63ID:DjzDx4yOd
闘いの先に何が見えるのか…
いざ勝負っ…(エンカウントSE)
いざ勝負っ…(エンカウントSE)
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:36:08.90ID:fU3wg1Gg0 ドラクエとかにしてもデスピサロの頃には
既に色々こじらせてた気がするが
既に色々こじらせてた気がするが
2017/07/06(木) 14:36:11.78ID:Zl0k+gJW0
やっぱクッパだな最強だわ
頭からっぽでゲームに没頭できる
頭からっぽでゲームに没頭できる
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:39:27.44ID:YGQKl/4sa2017/07/06(木) 14:40:55.14ID:IDrPjOUV0
話し合いが通じる時点で小物
2017/07/06(木) 14:41:29.11ID:FgBILlEB0
悪の組織はとりあえず幼稚園バスとか襲ったりしないとな
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:41:54.73ID:abXaSChF0 秩序がどうのこうの言うラスボスも十分古いような
2017/07/06(木) 14:43:04.79ID:BvDDO7uer
敵味方問わず、身内のいざこざに平気で世界を巻き込むアホが増えたな
2017/07/06(木) 14:43:57.61ID:oy8VY51E0
やおらばおと(笑)さんに聞いてみよう
2017/07/06(木) 14:44:48.19ID:hUQYrUQJ0
ケフカとか言う狂人すき
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:46:11.49ID:WVC1FdMLd aちゃんさー
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:46:51.56ID:JnoFAKcfa 話も通じないようなのは魅力ない
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:47:57.48ID:VnOm1meCa メガテンのchaos、neutral√のLaw連中みたいにブレない独善好き
天使達は神という魔王に盲目的に従い逆らう者は全て殺す
ラスボスのYHVHに至っては完全に自己中の塊だからな
ああいう奴こそラスボスっぽいわ
天使達は神という魔王に盲目的に従い逆らう者は全て殺す
ラスボスのYHVHに至っては完全に自己中の塊だからな
ああいう奴こそラスボスっぽいわ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:48:13.94ID:zXPSSiagp ボス「宇宙の始まり以前、全てがひとつだった場所に戻るんや!(ケツプリン)」僕「???」
2017/07/06(木) 14:48:57.23ID:q2c2HXR70
ほんとよ!
気持ちよくぶっ飛ばせるような悪であるべきなんだよラスボスは
気持ちよくぶっ飛ばせるような悪であるべきなんだよラスボスは
2017/07/06(木) 14:49:06.67ID:kmmNWCbha
サタンさまかな
2017/07/06(木) 14:49:44.83ID:ZbdW+Ijsa
クッパも最近はマリオ呼び出すためだけにピーチ姫をさらってる気がしないでもない
長い人生自分の全力に全力で応えてくれる友人は割と貴重
長い人生自分の全力に全力で応えてくれる友人は割と貴重
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:49:59.96ID:WFSOV5AY0 特撮モノの回りくどい世界征服の手段すき
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:50:03.26ID:zXPSSiagp 謎ロボ「ハイジョハイジョハイジョ」僕「???」→僕「えっこれラスボス?」
2017/07/06(木) 14:50:06.47ID:nQLedwTaa
宇宙の法則が乱れる!
わたしは ネオエクスデス
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
意味わかんねえな
わたしは ネオエクスデス
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
意味わかんねえな
2017/07/06(木) 14:50:10.23ID:Zl0k+gJW0
狂人といえばボッシュだろう
あいつマジやべぇ
あいつマジやべぇ
2017/07/06(木) 14:50:43.06ID:noeMy5Xa0
デスピサロなんかはそれまで単純悪のボスしかいなかったから、内面を描いたボスとして目新しかったけどな。
最近はそういうのばっかりで飽きてきた感じ。
最近はそういうのばっかりで飽きてきた感じ。
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:50:44.78ID:6hA7g5kJ0 ぶっちゃけ悪役の共感して欲しい的な動機とかどうでもいいんだよな。
こっちとしてはふーん(゚ω゚)ってなるだけだし。
こっちとしてはふーん(゚ω゚)ってなるだけだし。
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:50:51.50ID:BgkdM4s40 FF9のあいつはウザかった
あんまり覚えてないがラスボスじゃなかったかも知れん
あんまり覚えてないがラスボスじゃなかったかも知れん
2017/07/06(木) 14:51:18.86ID:FgBILlEB0
もうこいつがラスボスでええやんって感じのは中盤でフェードアウトする
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:52:33.19ID:zXPSSiagp ラスボス「私を倒して英雄になりなさい」僕「???」
2017/07/06(木) 14:53:19.25ID:Zl0k+gJW0
2017/07/06(木) 14:53:24.71ID:N4Qino2x0
覇王ドルガルア 聖天使アルテマ
,r"´⌒`゙`ヽ
___/ , -‐- !、
,r '´ __/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ < / / .r'~"''‐--、)
/ /\ \"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
| | \ \ \ (⊂`-'つ)i
| | /\ \ `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ
| | rnl`h \ \ l `-" ,ノ nl`h、
,r"´⌒`゙`ヽ
___/ , -‐- !、
,r '´ __/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ < / / .r'~"''‐--、)
/ /\ \"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
| | \ \ \ (⊂`-'つ)i
| | /\ \ `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ
| | rnl`h \ \ l `-" ,ノ nl`h、
2017/07/06(木) 14:54:05.05ID:CQ3mQBxQa
サガは?
ロマサガは?
FF3は?
昔からあるだろ
ロマサガは?
FF3は?
昔からあるだろ
2017/07/06(木) 14:54:06.85ID:yMoLbSTI0
まあ最近は姫さらうとラジカルフェミニストがうるさいからな
意味分からんこと言ってる方がクレームは付きにくい
意味分からんこと言ってる方がクレームは付きにくい
2017/07/06(木) 14:54:15.72ID:VKLEVbYQa
テイルズオブファンタジアの頃はラスボスにも正義があってそれは新鮮だった
今はもうお腹いっぱいです
今はもうお腹いっぱいです
2017/07/06(木) 14:54:29.05ID:mXtAIAPX0
2017/07/06(木) 14:54:53.91ID:N4Qino2x0
>>23
エクスデスが望んでるのは完全な無の世界だからそれでいいんだよ
エクスデスが望んでるのは完全な無の世界だからそれでいいんだよ
2017/07/06(木) 14:55:34.20ID:amDmNHD50
はっきりいってルシのファルシがバージでコクーンでファブラなんとかは
理解できないと言うよりこんなの理解したら終わりって脳が中二領域への侵入を拒否った
理解できないと言うよりこんなの理解したら終わりって脳が中二領域への侵入を拒否った
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 14:55:37.09ID:ZbQ9iGpV0 純然たる悪のラスボスと言われれば
新桃のカルラがインパクトあったな
…なんて思い出したらやりたくなってきた
新桃のカルラがインパクトあったな
…なんて思い出したらやりたくなってきた
2017/07/06(木) 14:56:06.20ID:h3jNhK480
世界を征服するんじゃなくて世界を滅亡させようとする基地外が増えたな
これと自然を破壊する人類を滅ぼそうとするアンドロ軍団系は食傷気味
ラスボスは夜神月みたいな悪人を大嫌いな大悪人でいいと思うんだがなw
これと自然を破壊する人類を滅ぼそうとするアンドロ軍団系は食傷気味
ラスボスは夜神月みたいな悪人を大嫌いな大悪人でいいと思うんだがなw
2017/07/06(木) 14:56:56.06ID:Zl0k+gJW0
デモンズソウルとダークソウル3いいぞ
ステージボスになってプレイヤー返り討ちに出来るからな
お前の目的は俺が摘むてなもんよ
ステージボスになってプレイヤー返り討ちに出来るからな
お前の目的は俺が摘むてなもんよ
2017/07/06(木) 14:58:17.51ID:fqVb7Fjc0
ケフカ
2017/07/06(木) 14:58:29.21ID:vkFQIYY90
「真の敵は別にいる」
そういうのはもうええから・・・結局の所テメェも同罪や!とっとと氏んどけw
そういうのはもうええから・・・結局の所テメェも同罪や!とっとと氏んどけw
2017/07/06(木) 14:58:53.25ID:gStrbcG00
>>40
そんでハベル3人連れてこられてリンチされるんですよね
そんでハベル3人連れてこられてリンチされるんですよね
2017/07/06(木) 14:59:33.68ID:amDmNHD50
銀河鉄道999のストーリーとかすごかった気がするなあ
アンドロメダに行けばタダで機械の体が貰える!<−無料厨の欲望
アンドロメダに行けばタダで機械の体が貰える!<−無料厨の欲望
2017/07/06(木) 15:00:04.56ID:dU3GXQGOM
>>40
ラスボスやないやん
ラスボスやないやん
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:00:20.29ID:6hA7g5kJ0 ドラゴンズドグマに至ってはプレイヤー自体がラスボスになるからな
後はワンダと巨像も
後はワンダと巨像も
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:00:26.26ID:zXPSSiagp ラスボス「政界でのし上がって世界を暴力が支配する世界にするんご!」主人公「させねぇ!」僕「ええやん」
主人公「あいつ正しかったんやないやろか」僕「ええ…」
主人公「あいつ正しかったんやないやろか」僕「ええ…」
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:00:57.71ID:ae6XMuNb0 科学でも解き明かせないような壮大な謎を
シナリオライターの妄想で語られてもきもいだけ
シナリオライターの妄想で語られてもきもいだけ
2017/07/06(木) 15:01:02.55ID:q2c2HXR70
2017/07/06(木) 15:02:26.05ID:w6pTeO30M
???「ヒロインさらって魔改造してロボのパーツにしたろwww」
2017/07/06(木) 15:03:24.91ID:8jq8Tw2d0
>>50
ドリスコ
ドリスコ
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:03:51.55ID:zXPSSiagp >>50
主人公「使ったろ」僕「えぇ…」
主人公「使ったろ」僕「えぇ…」
2017/07/06(木) 15:04:41.97ID:JFbg/Fdtx
ハーゴンとシドーの関係はうまいと思ったな
こういうのがいい
こういうのがいい
2017/07/06(木) 15:04:52.88ID:0swW0OFfd
世界征服
いいよねシンプルで
その動機が何であれとりあえず世界手に入れようと
いいよねシンプルで
その動機が何であれとりあえず世界手に入れようと
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:05:39.90ID:ae6XMuNb0 人とはこうあるべきみたいなシナリオが一番ゲロ吐きそうになるわ
何でゲーム作ってるだけの知らんオッサンかババアの倫理観押し付けられなきゃいけねえんだよ
てめえがそれを正しいと思ってるだけだろが
お前の中だけの話だろ
何でゲーム作ってるだけの知らんオッサンかババアの倫理観押し付けられなきゃいけねえんだよ
てめえがそれを正しいと思ってるだけだろが
お前の中だけの話だろ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:05:50.65ID:6hA7g5kJ0 >>39
神が人間に失望したからとか、争いの無い世界にするには〜みたいな動機も言うなれば夜神みたいな独善的な理由とほぼ同じやね。
神が人間に失望したからとか、争いの無い世界にするには〜みたいな動機も言うなれば夜神みたいな独善的な理由とほぼ同じやね。
2017/07/06(木) 15:05:52.37ID:XxE05kkK0
姫さらわれる
↓
追いかける
↓
さらったボス倒すのに夢中
↓
他のボスが姫さらう
↓
主人公「姫様〜!」
これを最初から最後まで繰り返したのが白騎士物語
↓
追いかける
↓
さらったボス倒すのに夢中
↓
他のボスが姫さらう
↓
主人公「姫様〜!」
これを最初から最後まで繰り返したのが白騎士物語
2017/07/06(木) 15:06:27.98ID:h3jNhK480
敵がよく使うエネルギーを吸い取るのって無理があるよな
お湯を沸かしてタービン回してるわけでもないのに炎とか吸い取れるわけないだろ
どうやって命を吸い取ってエネルギーにできるんだよw
餌として食べる方が説得力あるわw
お湯を沸かしてタービン回してるわけでもないのに炎とか吸い取れるわけないだろ
どうやって命を吸い取ってエネルギーにできるんだよw
餌として食べる方が説得力あるわw
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:06:48.15ID:VwHhfyUJ0 メタルマックス1は人類ガーと言っていたよ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:07:04.26ID:TSgNuIPa0ファイファン野村
聞こえてるかボケ
2017/07/06(木) 15:07:06.17ID:/CsvAvnpa
2017/07/06(木) 15:07:15.45ID:yYBJmayxa
ブッチャー「お前達は一体何のためにワシと戦ったのだ!?」
勝平「何のためェ? そりゃあ、地球の平和を守るために決まってるじゃねぇか!」
ブッチャー「ホ! 一体誰がそんな事を頼んだのだ?」
勝平「だ…誰も頼みゃあしないっ!」
ブッチャー「お前の身内の者は、戦いの度に次々と死んでいった。『地球を守る』と言って! だが、どこの、誰が、有難がってくれるんだ!? 誰があそこで感謝している!? 誰が喜んでくれるんだァ!!」
勝平「う…うるせぇ! ゴタゴタ言うなァ! 地球はオレの生まれて育った所なんだ! 誰にも荒らさせないぞ!!」
ブッチャー「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…フォハハハハハハ…のはあぁぁぁぁぁぁっ!!」
勝平「何のためェ? そりゃあ、地球の平和を守るために決まってるじゃねぇか!」
ブッチャー「ホ! 一体誰がそんな事を頼んだのだ?」
勝平「だ…誰も頼みゃあしないっ!」
ブッチャー「お前の身内の者は、戦いの度に次々と死んでいった。『地球を守る』と言って! だが、どこの、誰が、有難がってくれるんだ!? 誰があそこで感謝している!? 誰が喜んでくれるんだァ!!」
勝平「う…うるせぇ! ゴタゴタ言うなァ! 地球はオレの生まれて育った所なんだ! 誰にも荒らさせないぞ!!」
ブッチャー「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…フォハハハハハハ…のはあぁぁぁぁぁぁっ!!」
2017/07/06(木) 15:07:34.19ID:1EbiAGyO0
何か話が通じるボスはまだマシ
意志もなく、ただ破壊するのが存在意義だからみたいな無機質なボス最悪
達成感や爽快感が全然ない
STGのボスならいいんだけど
意志もなく、ただ破壊するのが存在意義だからみたいな無機質なボス最悪
達成感や爽快感が全然ない
STGのボスならいいんだけど
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:07:36.32ID:INL2jLCma かみ(神)「退屈だからモンスターばら撒くわ」
↓
「飽きたわ」
↓
「悪魔を打ち倒すヒーロー(英雄)が欲しい」
↓
「塔の頂上に楽園があるって言っておびき出したろ!」
サガシリーズって割とシンプルなボス多いよね
過程は複雑だけど、ラスボスはだいたい気まぐれか破壊か怪物や機械の本能だからね。
サルイーンみたいな魔王の王道みたいな奴好き
↓
「飽きたわ」
↓
「悪魔を打ち倒すヒーロー(英雄)が欲しい」
↓
「塔の頂上に楽園があるって言っておびき出したろ!」
サガシリーズって割とシンプルなボス多いよね
過程は複雑だけど、ラスボスはだいたい気まぐれか破壊か怪物や機械の本能だからね。
サルイーンみたいな魔王の王道みたいな奴好き
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:07:51.25ID:zXPSSiagp ラスボス「全部ゲームでした!」僕「は?」→会社「続編作ったろ」僕「は?」
2017/07/06(木) 15:08:18.15ID:w6pTeO30M
ドンキーコングラスボス「バナナ大量に盗んだろwww」
2017/07/06(木) 15:08:21.12ID:amDmNHD50
いや盛り上がってると悪いけどハーゴンの目的は世界征服違うやろ
邪神の教祖で破壊の神を呼び出すのが目的
てこた世界を破壊するのが目的やん?
邪神の教祖で破壊の神を呼び出すのが目的
てこた世界を破壊するのが目的やん?
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:08:25.32ID:IxitLmOo0 ウィッチャーはシンプルでよかったね
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:08:49.66ID:qJBfs1MM02017/07/06(木) 15:09:25.03ID:Oerq8jK90
恋人殺されたから人類絶滅させたろ!
は好き
自然がどうの言い出す無知蒙昧ウンコマンは大嫌い
人類も自然の内だから
は好き
自然がどうの言い出す無知蒙昧ウンコマンは大嫌い
人類も自然の内だから
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:09:26.36ID:6hA7g5kJ0 一番熱いボス戦ってやっぱ火星人が裏切って拐われたモーデンを救出するためにモーデン軍と共闘するメタルスラッグだよな
2017/07/06(木) 15:09:31.17ID:h3jNhK480
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:10:24.98ID:TSgNuIPa0おい
ファンファンくそゲー
くっさい中2のお前のことだよ
クソファイファン
2017/07/06(木) 15:10:25.12ID:ig9L+ORt0
2017/07/06(木) 15:10:34.42ID:w6pTeO30M
地球防衛軍シリーズは昔から敵も味方も一切ブレないよな
2017/07/06(木) 15:10:50.95ID:3r0IkFCQ0
ラスボス「バナナ盗んだった!」
ラスボス「バナナ凍らしたった!」
ゴリラ「許さん……!」
ラスボス「バナナ凍らしたった!」
ゴリラ「許さん……!」
2017/07/06(木) 15:10:58.47ID:sICELoJua
神が〜人類が〜系ももう古いけどな
2017/07/06(木) 15:11:07.34ID:vC1KQ3o00
別に正義が云々でもいいんだけど
敵組織が「俺たちはこんなに酷い目に遭ったんだ!」って自分からアピールするシナリオ嫌い
敵組織が「俺たちはこんなに酷い目に遭ったんだ!」って自分からアピールするシナリオ嫌い
2017/07/06(木) 15:11:09.17ID:pC1GmBFpd
クッパ(昔)「ピーチ姫のケーキ食べたいから誘拐するで」
↓
クッパ(今)「ピーチ姫と結婚するから誘拐するで」
本気やん何があったんや…
↓
クッパ(今)「ピーチ姫と結婚するから誘拐するで」
本気やん何があったんや…
2017/07/06(木) 15:11:27.17ID:H3K3fRQ0d
何でもそうだけど世界征服企んでるとか言ってるけど
町とか住人は平和その物で困って無さそう
町とか住人は平和その物で困って無さそう
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:11:28.90ID:TSgNuIPa0 >>66
ddd「pppランドの食糧全部回収したろwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ddd「pppランドの食糧全部回収したろwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:13:01.68ID:8oiLln4Fp はっきり分かんだねとか未だに使ってるお爺さんまだいるんだ
2017/07/06(木) 15:13:10.39ID:ig9L+ORt0
2017/07/06(木) 15:13:21.56ID:rlkoldmO0
ゼノブレクロスも意味不明な終わり方してたな
2017/07/06(木) 15:13:39.50ID:qj0T3QJi0
魔王様が世界征服とかもうギャグの中でしか見られない化石ネタだろ
2017/07/06(木) 15:13:48.63ID:w6pTeO30M
逆にゼルダとマリオは姫さらいすぎ
2017/07/06(木) 15:14:33.06ID:P2ShIak/a
FFは最初から訳わかんねーのばっかだろ
FF3あたりはポっと出の暗闇の雲はともかく、
ザンデの
「師匠が死ぬ時に、ドーガには魔力、ウネには夢の世界を与えたのに
自分には人間の命と言うつまらない物しかくれなかった」
とか言う話はちょっと深いとは思ったが
FF3あたりはポっと出の暗闇の雲はともかく、
ザンデの
「師匠が死ぬ時に、ドーガには魔力、ウネには夢の世界を与えたのに
自分には人間の命と言うつまらない物しかくれなかった」
とか言う話はちょっと深いとは思ったが
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:14:42.79ID:TSgNuIPa0 魔王「せや、世界征服したろ!」
キンクル「せや、バナナ盗ったろ!」
クッパ「せや、姫攫ったろ!」
デデデ「せや、食糧盗ったろ!」
ロケット団「せや、ポケモン盗ったろ!」
シレン2鬼が島親分「せや、村襲って城ぶっ壊したろ!」
ガノン「せや、何度も蘇ってハイラル征服したろ!」
なんでこんな簡単にできんのか
こんな簡素でええんだよ
ゲームァよぉ。
キンクル「せや、バナナ盗ったろ!」
クッパ「せや、姫攫ったろ!」
デデデ「せや、食糧盗ったろ!」
ロケット団「せや、ポケモン盗ったろ!」
シレン2鬼が島親分「せや、村襲って城ぶっ壊したろ!」
ガノン「せや、何度も蘇ってハイラル征服したろ!」
なんでこんな簡単にできんのか
こんな簡素でええんだよ
ゲームァよぉ。
2017/07/06(木) 15:14:47.85ID:pC1GmBFpd
ゼルダ姫「言うほどさらわれないぞ」
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:15:22.71ID:/0aBZJpEx クッパジュニアにピーチをママと教えてるの闇が深いよね
2017/07/06(木) 15:15:47.98ID:h3jNhK480
2017/07/06(木) 15:16:25.64ID:yYBJmayxa
>>88
ストーリーに意味持たせるゲームとアクション重視のゲームの違いが分からないガイジ
ストーリーに意味持たせるゲームとアクション重視のゲームの違いが分からないガイジ
2017/07/06(木) 15:16:40.49ID:dz9JpwJC0
2017/07/06(木) 15:16:44.97ID:zxoE7M7GM
世界征服だと国や世界の統治者が代わるだけだから駄目、下々の国民からしたら人間の王から魔王になるだけで
寧ろ評判が良くなる可能性も否定できない
「魔王様になって良かった」「年貢も前より減らしてくれてありがたい」
なんてことになったらいかん
寧ろ評判が良くなる可能性も否定できない
「魔王様になって良かった」「年貢も前より減らしてくれてありがたい」
なんてことになったらいかん
2017/07/06(木) 15:16:54.10ID:w6pTeO30M
>>89
半々ぐらいだったか
半々ぐらいだったか
2017/07/06(木) 15:17:14.16ID:yYBJmayxa
>>89
夢を見る島「そもそもお前本編に出て来ないぞ」
夢を見る島「そもそもお前本編に出て来ないぞ」
2017/07/06(木) 15:17:27.07ID:TsvdGFSIM
ラスボスはショパン
なんかいきなりブチ切れて襲い掛かってきた印象しかない
なんかいきなりブチ切れて襲い掛かってきた印象しかない
2017/07/06(木) 15:17:32.70ID:dTZyd+v5a
神が秩序が人類が〜なラスボスでありながら気持ちよくぶっ殺せる悪だった魔界塔士SaGa
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:18:43.54ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:18:44.94ID:w6pTeO30M
姫、世界征服タイプって基本的に無口なイメージ
2017/07/06(木) 15:18:56.73ID:h3jNhK480
劣悪な環境で生き残るためにサイボーグとなり助けに来なかった人類に復讐する
某ロボットゲーのラスボスは史上最高だと思った
しかも防弾ガラスをぶち破ってそれを容赦なく撃ち殺す主人公最高www
某ロボットゲーのラスボスは史上最高だと思った
しかも防弾ガラスをぶち破ってそれを容赦なく撃ち殺す主人公最高www
2017/07/06(木) 15:19:39.45ID:rlkoldmO0
さらわれた幼馴染を助けに行ったら孕ませられていたという恐ろしいRPGがあってだな…
さらわれた王女を助けに行ったら敵の将軍と恋仲になってたりとかのRPGもあったな
王道RPGを謳っていながら黒幕に体を乗っ取られてラスボス化する主人公とか
さらわれた王女を助けに行ったら敵の将軍と恋仲になってたりとかのRPGもあったな
王道RPGを謳っていながら黒幕に体を乗っ取られてラスボス化する主人公とか
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:20:08.69ID:TSgNuIPa0 >>92
魔王とガノンは重厚ストーリー要るんやぞ
魔王とガノンは重厚ストーリー要るんやぞ
2017/07/06(木) 15:20:34.69ID:93P0abu80
実践的な暴力への抵抗から
インテリへの揶揄みたいになっとるね
これはあきらかに世相の変化に影響されてる
インテリへの揶揄みたいになっとるね
これはあきらかに世相の変化に影響されてる
2017/07/06(木) 15:21:09.06ID:Yn3BYAS50
確かに最近は勧善懲悪のシンプルストーリーみないね
そう思ったらマリオ、ゼルダ、ドラクエは王道貫いてるのな
そう思ったらマリオ、ゼルダ、ドラクエは王道貫いてるのな
2017/07/06(木) 15:21:50.96ID:yYBJmayxa
2017/07/06(木) 15:22:12.92ID:pC1GmBFpd
任天堂「クッパが本気出すストーリーにしたろ」
任天堂「結婚するからボスは結婚プランナーにしたろ」
任天堂「マリオの元カノ登場させて応援歌のテーマソング歌わせたろ」
センスありすぎ
任天堂「結婚するからボスは結婚プランナーにしたろ」
任天堂「マリオの元カノ登場させて応援歌のテーマソング歌わせたろ」
センスありすぎ
2017/07/06(木) 15:22:26.15ID:amDmNHD50
魔王の特徴=特に何もしない
かなり無害なのになぜか倒される
魔王「酷い話でしょう?」
かなり無害なのになぜか倒される
魔王「酷い話でしょう?」
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:23:57.93ID:TSgNuIPa0 92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 15:16:25.64ID:yYBJmayxa
>>88
ストーリーに意味持たせるゲームとアクション重視のゲームの違いが分からないガイジ
---
いや、つーかそうじゃない
そもそもだ
ファイファン()とかいうゴミ中2マスターベーションストーリー
上記作品のがそもそも楽しめるんだよ
ストーリーもよ
適度な長さだしよ
しねやストーリー重視勢()wwwwwwwwwwwwww
>>88
ストーリーに意味持たせるゲームとアクション重視のゲームの違いが分からないガイジ
---
いや、つーかそうじゃない
そもそもだ
ファイファン()とかいうゴミ中2マスターベーションストーリー
上記作品のがそもそも楽しめるんだよ
ストーリーもよ
適度な長さだしよ
しねやストーリー重視勢()wwwwwwwwwwwwww
2017/07/06(木) 15:23:59.72ID:q2c2HXR7a
マザーシリーズのわかりやすいような、わかりにくいようなラスボスすこ
ギーグ自体は地球征服目的でわかりやすいんだけど
ギーグ自体は地球征服目的でわかりやすいんだけど
2017/07/06(木) 15:24:43.18ID:bhZ/saoE0
ラスボスが言葉をしゃべるイルカで、ラスボス戦ないまま終わるRPGもあるんやで
2017/07/06(木) 15:24:46.05ID:fO1Wf5Nu0
FFは昔から結構ややこしい事いってるラスボスが多かったが・・・
2017/07/06(木) 15:24:46.14ID:yYBJmayxa
やっぱガイジやん
2017/07/06(木) 15:24:47.61ID:doe/1EwZp
悪者「グエー」
主人公「やったぜ」
仲間の一人「確かにこの世界キライ。秩序がどうたら嫉妬がどうたら人外の力をクレメンス」←死ね
主人公「やったぜ」
仲間の一人「確かにこの世界キライ。秩序がどうたら嫉妬がどうたら人外の力をクレメンス」←死ね
2017/07/06(木) 15:24:57.85ID:Yn3BYAS50
>>106
姫は手伝ってただけで古代シーカー技術の復活は占い師信じた王国の意向な
姫は手伝ってただけで古代シーカー技術の復活は占い師信じた王国の意向な
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:25:18.41ID:avyLW1bKa ゆうなまの魔王「破壊神様、世界征服ですゾ!」
魔王だけど、どちらかというと腹心の大臣ポジみたいな魔王さん
魔王だけど、どちらかというと腹心の大臣ポジみたいな魔王さん
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:25:23.15ID:hPr16w+80 FF6のケフカって凄かったんだな
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:25:47.78ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:25:48.23ID:vbE5gOzO0
ネオ・魔王「好きなあの娘を振り向かせたい」(//・ω・//)
2017/07/06(木) 15:26:27.35ID:/2mzNjoa0
ラスボスがライバルって展開ってどれぐらいある?
2017/07/06(木) 15:26:29.79ID:yYBJmayxa
>>118
姫が関わってないとかお前がエアプやんw
姫が関わってないとかお前がエアプやんw
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:27:17.70ID:wDmp3dW/M スーファミ世代ゲーのオルステッドとか完全否定だな
2017/07/06(木) 15:27:38.31ID:h3jNhK480
最近ってほど新しくもないけど昨今では
倒した敵に同情し殺人ゲームの運営に不満を持ち
審判を殺す方法を考えるストーリーが多い
倒した敵に同情し殺人ゲームの運営に不満を持ち
審判を殺す方法を考えるストーリーが多い
2017/07/06(木) 15:27:44.35ID:yYBJmayxa
>>120
初代ポケモン
初代ポケモン
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:28:02.03ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:28:09.56ID:TsvdGFSIM
>>102
さらわれた幼馴染ってのを聞いて
主人公達が別次元に飛ばされてる間に時間が過ぎてて
ラスボスに結婚させられてた上
とっくに死んでたとエンディングで知らされるってのを思い出した
多分同じやつ?
さらわれた幼馴染ってのを聞いて
主人公達が別次元に飛ばされてる間に時間が過ぎてて
ラスボスに結婚させられてた上
とっくに死んでたとエンディングで知らされるってのを思い出した
多分同じやつ?
2017/07/06(木) 15:28:10.67ID:pC1GmBFpd
2017/07/06(木) 15:28:14.89ID:w6pTeO30M
くにおくんのラスボス「全国のやまださんには悪いけど 俺が悪の大ボスのやまだだ!!」
2017/07/06(木) 15:28:16.80ID:hLr3v9Wb0
2017/07/06(木) 15:29:35.27ID:h3jNhK480
2017/07/06(木) 15:30:06.29ID:PDKZuY1P0
ピサロは始めから世界征服しようとしてて途中でロザリーと出会っただけで
ロザリー云々は後付けの理由な
そもそもロザリー自身はピサロに保護され差別の無い村に匿われてから何も困ってないし
困ってることはむしろピサロが余計なことしてること
ロザリー云々は後付けの理由な
そもそもロザリー自身はピサロに保護され差別の無い村に匿われてから何も困ってないし
困ってることはむしろピサロが余計なことしてること
2017/07/06(木) 15:30:08.13ID:q2c2HXR7a
2017/07/06(木) 15:30:19.70ID:yYBJmayxa
>>127
神獣に加えガーディアン全て乗っ取られた上にハイラルボロボロと言うか壊滅したんですがそれは
神獣に加えガーディアン全て乗っ取られた上にハイラルボロボロと言うか壊滅したんですがそれは
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:30:24.86ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:30:40.41ID:rlkoldmO0
昔の無双の曹操:『ワシは○○が欲しい!!攻め立て奪い取るのだ!!』
最近の無双の曹操:『我が覇道の為に○○をして、△△をし、劉備らを追い詰めるのだ!!攻め立てよ!』
昔は欲望に忠実で魅力的でした
最近の無双の曹操:『我が覇道の為に○○をして、△△をし、劉備らを追い詰めるのだ!!攻め立てよ!』
昔は欲望に忠実で魅力的でした
2017/07/06(木) 15:31:00.33ID:amDmNHD50
シドーってハーゴンに呼び出されて
なんか知らんがいきなり3人組が襲い掛かってきて殺される被害者でしかない
なんか知らんがいきなり3人組が襲い掛かってきて殺される被害者でしかない
2017/07/06(木) 15:31:36.08ID:W8ec1CBRa
漫画もアニメもゲームも含めて
サブカル全般が説教くさくなったのも衰退してる原因の一つだと思うわ
意識高い系の人には嬉しい状態だろうけども
サブカル全般が説教くさくなったのも衰退してる原因の一つだと思うわ
意識高い系の人には嬉しい状態だろうけども
2017/07/06(木) 15:32:27.12ID:w6pTeO30M
2017/07/06(木) 15:32:27.34ID:0/CE8LZT0
>>99
自分の食い物をどこまでも追ってくる猛獣って考えるとヒグマみたいだな、こえぇ
自分の食い物をどこまでも追ってくる猛獣って考えるとヒグマみたいだな、こえぇ
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:32:44.02ID:QA/rAtRO0 >>84
追い求めたセントラルライフは無事だった
ラオは死んだが復活させた→和解
これならよかったのに
ライフの中身はずっと前からもぬけの殻
なのに何故ドールは活動できるのか?
ラオが一人でに復活した!
誰かがラオに近づいてる!
物語は終わらないぞ!→何もない
だもんな
追い求めたセントラルライフは無事だった
ラオは死んだが復活させた→和解
これならよかったのに
ライフの中身はずっと前からもぬけの殻
なのに何故ドールは活動できるのか?
ラオが一人でに復活した!
誰かがラオに近づいてる!
物語は終わらないぞ!→何もない
だもんな
2017/07/06(木) 15:32:45.75ID:yYBJmayxa
2017/07/06(木) 15:33:00.30ID:Yn3BYAS50
ラスボスの復活阻止からの復活したラスボスと対峙も王道っちゃ王道か
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:33:07.33ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:34:10.08ID:pC1GmBFpd
2017/07/06(木) 15:34:20.20ID:doe/1EwZp
ミルドラース
ゲマが憎過ぎてお前はどうでも
オルゴデミーラ
キーファは?ねぇキーファは?これで終わり?
ゲマが憎過ぎてお前はどうでも
オルゴデミーラ
キーファは?ねぇキーファは?これで終わり?
2017/07/06(木) 15:34:26.87ID:Yn3BYAS50
>>140
どうでもいいけどネタバレきついっすわぁ
どうでもいいけどネタバレきついっすわぁ
2017/07/06(木) 15:34:46.86ID:h3jNhK480
ヒグマって自分の所有物だと認識したらどこまでも奪い返しに追ってくるんだよな
荷物を取りに戻って殺された大学生だったかの話は怖すぎる
逃げるときはいらない持ち物を置いてクマが気をとられているうちに離れるといいらしい
荷物を取りに戻って殺された大学生だったかの話は怖すぎる
逃げるときはいらない持ち物を置いてクマが気をとられているうちに離れるといいらしい
2017/07/06(木) 15:34:55.58ID:w6pTeO30M
100年に一度蘇るのにその日に毎回倒される魔王もいるらしい
2017/07/06(木) 15:35:25.13ID:yYBJmayxa
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:35:44.25ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:36:32.60ID:07zGG5YX0
マザー1ラスボス ママに会いに来た
マザー2ラスボス 予言だと自分が倒されるっぽいから先制攻撃しとこ
マザー3ラスボス 気付いたら主人公の敵対勢力に組み込まれてた
マザー2ラスボス 予言だと自分が倒されるっぽいから先制攻撃しとこ
マザー3ラスボス 気付いたら主人公の敵対勢力に組み込まれてた
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:36:59.70ID:QA/rAtRO02017/07/06(木) 15:37:47.58ID:yYBJmayxa
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:38:04.38ID:TSgNuIPa0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:38:16.35ID:zXPSSiagp ラスボス「そうか…お前…サイモンだったのか…」僕「???」ラスボス「助けてーヨーコー」僕「誰やねん」
2017/07/06(木) 15:39:00.12ID:mpFDeydtd
ただの悪のエネルギーと化した厄災ガノンが新鮮だった
2017/07/06(木) 15:39:01.08ID:IB2VpNuO0
ラスボスなんか居ても居なくても同じだろ
2017/07/06(木) 15:39:50.35ID:yYBJmayxa
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:40:11.49ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:40:15.77ID:rlkoldmO0
昔のSTGのストーリーも単純だったな
『異次元からせめてきたバクテリアン軍団から母星グラディウスを救うためビックパイパー出撃!』
ややこしいシナリオ性が付いてきたのは大体タイトーSTGあたり
『異次元からせめてきたバクテリアン軍団から母星グラディウスを救うためビックパイパー出撃!』
ややこしいシナリオ性が付いてきたのは大体タイトーSTGあたり
2017/07/06(木) 15:40:25.96ID:Yn3BYAS50
2017/07/06(木) 15:40:35.28ID:pC1GmBFpd
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:40:41.70ID:VyklDxCH0 スレタイのを両方組み合わせたのが理想やな
かませと黒幕にはちょうどいい思想
かませと黒幕にはちょうどいい思想
2017/07/06(木) 15:41:33.29ID:W1z3qIPS0
FF10のストーリーは複雑に見えるが、ラスボス(エボンジュ)の同機は哲学的でもなくとてもシンプルで簡単なんだよな
他国の武力によって自分の国が滅ぼされたのでそのレプリカを作ってそれを護るために巨大な兵器(シン)を作った
しかしシンの防衛機能が過剰反応して、武力なんて微塵もないド田舎でも破壊させられてしまうせいであんな世界になってしまった
他国の武力によって自分の国が滅ぼされたのでそのレプリカを作ってそれを護るために巨大な兵器(シン)を作った
しかしシンの防衛機能が過剰反応して、武力なんて微塵もないド田舎でも破壊させられてしまうせいであんな世界になってしまった
2017/07/06(木) 15:42:19.49ID:yYBJmayxa
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:42:30.29ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:44:20.89ID:yYBJmayxa
2017/07/06(木) 15:44:31.11ID:ET36Lt5e0
個人的ラスボス最強はケフカなんだけど
あーいう心からぶち殺したくなるラスボスが最近全然いない
あーいう心からぶち殺したくなるラスボスが最近全然いない
2017/07/06(木) 15:44:36.93ID:THO8KfSta
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:44:52.22ID:TSgNuIPa0 >>165
一度目の撃退はその技術があってこそやろ
それがなきゃやっぱり市民は殺されとったやろ
2回目の逆利用うんぬんで市民のイノチガーアヤマッテスムコトジャナイーイイワケスルナー!ウガー!ムキー!!
ってお前、ガイジかよ
一度目の撃退はその技術があってこそやろ
それがなきゃやっぱり市民は殺されとったやろ
2回目の逆利用うんぬんで市民のイノチガーアヤマッテスムコトジャナイーイイワケスルナー!ウガー!ムキー!!
ってお前、ガイジかよ
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:44:54.32ID:zXPSSiagp ラスボス「死にたくないンゴ…」僕「わかる」
ラスボス「機械化して無限の動力つけて無敵になったンゴ!止めるためのパスコードは数字四桁」僕「ガイジかな?」
ラスボス「機械化して無限の動力つけて無敵になったンゴ!止めるためのパスコードは数字四桁」僕「ガイジかな?」
2017/07/06(木) 15:45:32.18ID:pC1GmBFpd
>>165
つまり手助けなんてしてないわな
つまり手助けなんてしてないわな
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:45:44.22ID:yVSSFChMa DQとセットにされてるせいでFFも王道物の様に思われてるけど
最初からFFって割と異端児だったからな
多少捻くれてる方がユーザーに合う
最初からFFって割と異端児だったからな
多少捻くれてる方がユーザーに合う
2017/07/06(木) 15:46:48.22ID:yYBJmayxa
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:48:20.01ID:TSgNuIPa0 >>167
いやお前が重厚云々に噛み付いてきたからやろ、的外れな論点ずらしで
ワイはただ重厚壮大言うだけであって物語の中身どうこうの話しとらんで
ただ叩きたいだけやろガイジ
で、ハードは?
はよ上げろエアプガイジ
いやお前が重厚云々に噛み付いてきたからやろ、的外れな論点ずらしで
ワイはただ重厚壮大言うだけであって物語の中身どうこうの話しとらんで
ただ叩きたいだけやろガイジ
で、ハードは?
はよ上げろエアプガイジ
2017/07/06(木) 15:48:26.17ID:rlkoldmO0
>>169
植民星に圧力かけたらぶちギレされて反乱された→地球あるからおめーら傲慢なんだよ地球壊すしと反乱軍宣言→地球軍が極秘開発した戦闘機13機で反乱軍の拠点の惑星破壊
戻ってみたら、地球は破壊されていました
これがレイストームのシナリオ
植民星に圧力かけたらぶちギレされて反乱された→地球あるからおめーら傲慢なんだよ地球壊すしと反乱軍宣言→地球軍が極秘開発した戦闘機13機で反乱軍の拠点の惑星破壊
戻ってみたら、地球は破壊されていました
これがレイストームのシナリオ
2017/07/06(木) 15:48:40.31ID:rDY3PldJ0
ダオス見たときは心震えたけど、今はダオスみたいなのが吐いて捨てるほどいる
つまり当時プレイしたガキどもが相当な影響を受けて
大人になってゲーム作る側になったらそれが反映された結果
で、エストポリス伝記3はまだでないの?
つまり当時プレイしたガキどもが相当な影響を受けて
大人になってゲーム作る側になったらそれが反映された結果
で、エストポリス伝記3はまだでないの?
2017/07/06(木) 15:48:49.25ID:THO8KfSta
2017/07/06(木) 15:49:08.16ID:yYBJmayxa
エアプ認定ガイジ君カウンター決めてごめんなw
このやり取り保存しとくわw
このやり取り保存しとくわw
2017/07/06(木) 15:49:27.06ID:HWOikum9M
別シリーズではただのハエだけど女体化してボンテージきたろwww
http://i.imgur.com/rSxks5V.png
http://i.imgur.com/rSxks5V.png
2017/07/06(木) 15:50:08.01ID:JOkI77F50
>>178
4ヶ月しか離れてないのに元ネタとは
4ヶ月しか離れてないのに元ネタとは
2017/07/06(木) 15:50:22.03ID:m6gHq0Vnd
英雄「国を守るためにめっちゃ強くなったです」
国王「あいつ強すぎて怖えわ、封印したろ」
英雄「ガッデムいつか滅ぼしてやる」
国王「やべ復讐される、歴史捻じ曲げて魔王にして勇者に助けてもらお」
こんなてんぶら
国王「あいつ強すぎて怖えわ、封印したろ」
英雄「ガッデムいつか滅ぼしてやる」
国王「やべ復讐される、歴史捻じ曲げて魔王にして勇者に助けてもらお」
こんなてんぶら
2017/07/06(木) 15:50:25.39ID:W1z3qIPS0
家壊された
↓
前の家とそっくりな家を作ってまた壊されないように警備ロボを配置
↓
警備ロボのセンサーが強力すぎて無差別殺人しはじめる
これを召喚魔法、長い年月、世界規模でやったのがFF10
↓
前の家とそっくりな家を作ってまた壊されないように警備ロボを配置
↓
警備ロボのセンサーが強力すぎて無差別殺人しはじめる
これを召喚魔法、長い年月、世界規模でやったのがFF10
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:50:56.21ID:2QdVGo6Cd テイルズは昔から割と捻くれてたぞ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:51:06.20ID:fU3wg1Gg0 最初は姫攫った王道の悪役だったのに
過去に飛ばされ悟り開いちまったガーランドさん…
過去に飛ばされ悟り開いちまったガーランドさん…
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:51:55.39ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:52:09.77ID:HWOikum9M
ラスボス「ヒロインに寄生したろwww」
2017/07/06(木) 15:52:27.16ID:i2GS7gr70
「何が滅びの運命だ!聞き飽きたぞ!」
ユリアンみたいな主人公は最近いないのか
ユリアンみたいな主人公は最近いないのか
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:52:38.36ID:W2cAQojxr >>140
ドールじゃなくてBBじゃね?
ドールじゃなくてBBじゃね?
2017/07/06(木) 15:52:41.47ID:rlkoldmO0
アトリエカグヤのエロゲ
男:エロいことしたい
女:私もよ さあ、Hしよ
keyのエロゲ
精神世界がどうとか、前世の記憶がどうとか、○○の関係がどうとか
男:エロいことしたい
女:私もよ さあ、Hしよ
keyのエロゲ
精神世界がどうとか、前世の記憶がどうとか、○○の関係がどうとか
2017/07/06(木) 15:52:48.58ID:GZcQFzTA0
>>110
mother2のラスボスはヤンデレか何かかと思った
mother2のラスボスはヤンデレか何かかと思った
2017/07/06(木) 15:53:16.43ID:yYBJmayxa
こいつソフト持ってて本体持ってないとか本気で思ってんだろうか…
まぁいいや
まぁいいや
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:53:26.57ID:zXPSSiagp パーティ主力「実はラスボスや」僕「は?」
2017/07/06(木) 15:54:03.81ID:rlkoldmO0
2017/07/06(木) 15:54:08.98ID:GZcQFzTA0
>>114
藤丸地獄変は面白かった
藤丸地獄変は面白かった
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:55:14.12ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 15:56:02.97ID:W1z3qIPS0
世界征服を企てる魔王と、生物の堕落と秩序の崩壊を嘆いて滅ぼそうとする邪神の2つの存在がいるストーリーってない?
クッパが味方側になってしまうマリルイRPGと違って、両方敵できちんと倒さないといけないみたいな感じで。
クッパが味方側になってしまうマリルイRPGと違って、両方敵できちんと倒さないといけないみたいな感じで。
2017/07/06(木) 15:56:55.64ID:drSJFLir0
>>9
おまえそれレイボーマンにも言えの?
おまえそれレイボーマンにも言えの?
2017/07/06(木) 15:58:07.61ID:tLQhY8FXd
妹がヤバいから助けな
↓
自分もヤバくなったわどうにかせな
↓
助かるためにはコクーンを壊さなあかん…
↓
でもコクーンは守らないとなぁ
↓
どうやらラスボスに誘導されてたらしい…コクーン壊したら相手の思うツボや
↓
コクーン壊すやでー
↓
奇跡が起きてコクーン助かったわ
ワイ「ええ…」
↓
自分もヤバくなったわどうにかせな
↓
助かるためにはコクーンを壊さなあかん…
↓
でもコクーンは守らないとなぁ
↓
どうやらラスボスに誘導されてたらしい…コクーン壊したら相手の思うツボや
↓
コクーン壊すやでー
↓
奇跡が起きてコクーン助かったわ
ワイ「ええ…」
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 15:58:19.96ID:TSgNuIPa0 イッタ
こいつw
イッタ
62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/06(木) 15:07:15.45 ID:yYBJmayxa
ブッチャー「お前達は一体何のためにワシと戦ったのだ!?」
勝平「何のためェ? そりゃあ、地球の平和を守るために決まってるじゃねぇか!」
ブッチャー「ホ! 一体誰がそんな事を頼んだのだ?」
勝平「だ…誰も頼みゃあしないっ!」
ブッチャー「お前の身内の者は、戦いの度に次々と死んでいった。『地球を守る』と言って! だが、どこの、誰が、有難がってくれるんだ!? 誰があそこで感謝している!? 誰が喜んでくれるんだァ!!」
勝平「う…うるせぇ! ゴタゴタ言うなァ! 地球はオレの生まれて育った所なんだ! 誰にも荒らさせないぞ!!」
ブッチャー「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…フォハハハハハハ…のはあぁぁぁぁぁぁっ!!」
こいつw
イッタ
62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/06(木) 15:07:15.45 ID:yYBJmayxa
ブッチャー「お前達は一体何のためにワシと戦ったのだ!?」
勝平「何のためェ? そりゃあ、地球の平和を守るために決まってるじゃねぇか!」
ブッチャー「ホ! 一体誰がそんな事を頼んだのだ?」
勝平「だ…誰も頼みゃあしないっ!」
ブッチャー「お前の身内の者は、戦いの度に次々と死んでいった。『地球を守る』と言って! だが、どこの、誰が、有難がってくれるんだ!? 誰があそこで感謝している!? 誰が喜んでくれるんだァ!!」
勝平「う…うるせぇ! ゴタゴタ言うなァ! 地球はオレの生まれて育った所なんだ! 誰にも荒らさせないぞ!!」
ブッチャー「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…フォハハハハハハ…のはあぁぁぁぁぁぁっ!!」
2017/07/06(木) 15:58:29.15ID:yYBJmayxa
2017/07/06(木) 15:58:31.31ID:/iHG0VhMp
メタルマックス2のブラドとかいいよね
理由が「死にたくないから」
理由が「死にたくないから」
2017/07/06(木) 15:58:38.75ID:LnCdvyXL0
カルラは今の時代なら
「生まれついて力の弱かった俺が鬼の世界で生き抜くためにこうするしかなかったんやー!」
的な自分語りを延々やってきそう
取ってつけたような悲惨な過去とセットで
「生まれついて力の弱かった俺が鬼の世界で生き抜くためにこうするしかなかったんやー!」
的な自分語りを延々やってきそう
取ってつけたような悲惨な過去とセットで
2017/07/06(木) 15:59:02.51ID:GZcQFzTA0
>>199
トランセル「許された」
トランセル「許された」
2017/07/06(木) 15:59:14.29ID:W1z3qIPS0
黒幕「人類キモイ殺す」(黒幕には人類がヤスデを100倍ぐらいキモくした存在に見えている)
これだけのストーリーってある?
これだけのストーリーってある?
2017/07/06(木) 16:00:03.81ID:G5cquK3Qd
ダオスってよく考えなくてもただの侵略者だよな
2017/07/06(木) 16:00:22.19ID:LTW4dOSK0
>>197
だいたい近そうなのがシャドーハーツ2じゃなかったかな
だいたい近そうなのがシャドーハーツ2じゃなかったかな
2017/07/06(木) 16:00:42.24ID:hKqZiKWG0
2017/07/06(木) 16:01:46.28ID:yYBJmayxa
カウンターばっか決めてごめんなぁ、ゼルダガイジw
2017/07/06(木) 16:02:23.35ID:N4Qino2x0
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:02:50.60ID:TSgNuIPa0 ID:yYBJmayxaちゃん
スイッチ買うカネないU版ガイジの厨房くん
いや、当然Uもスイッチも持った上でUのタブコンのがええからU版を買うってんならわかる
こいつはただスイッチないからU版しかたなく買うただけw
大草原広がる
スイッチ買うカネないU版ガイジの厨房くん
いや、当然Uもスイッチも持った上でUのタブコンのがええからU版を買うってんならわかる
こいつはただスイッチないからU版しかたなく買うただけw
大草原広がる
2017/07/06(木) 16:02:56.99ID:1H/fSTz1d
>>208
ご飯食べたかったのか(´・ω・`)
ご飯食べたかったのか(´・ω・`)
2017/07/06(木) 16:03:38.07ID:D/UUQ02dd
全てを無に帰す
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:03:52.91ID:SEzHLja+p TRPGでは探検者や冒険者が主人公だった
まあ開拓とか未開の地とかが身近だったんだろうな
日本に輸入されるときに色々あって
というか漫画と組み合わさって神話的世界観になった
そこからずっと浮き足立った仮想世界での冒険
まあ開拓とか未開の地とかが身近だったんだろうな
日本に輸入されるときに色々あって
というか漫画と組み合わさって神話的世界観になった
そこからずっと浮き足立った仮想世界での冒険
2017/07/06(木) 16:03:55.92ID:rlkoldmO0
マブラブオルタ(ギャルゲ)の敵のBETAは
資源採掘に来た星(地球)で何か邪魔する物体(人類)があるから駆除しているだけという
しかも炭素素材で出来た存在だから有機物で出来た人類を生物としては認めないから交渉もする気がない
資源採掘に来た星(地球)で何か邪魔する物体(人類)があるから駆除しているだけという
しかも炭素素材で出来た存在だから有機物で出来た人類を生物としては認めないから交渉もする気がない
2017/07/06(木) 16:05:05.58ID:Yn3BYAS50
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:05:14.60ID:SEzHLja+p 2Dアニメ絵と親和性が高いのもこの由来があるからだろう
現実と乖離した仮想世界を表現する上でリアリティは足枷になる
現実と乖離した仮想世界を表現する上でリアリティは足枷になる
2017/07/06(木) 16:05:49.78ID:yYBJmayxa
ゼルダガイジの異常さが際立つだけなのにw
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:06:32.71ID:TSgNuIPa0 >>201
もっと広く撮れよ
ソフトとハードと全体像をよw
オジちゃん目が悪いからそういうクソみたいな撮り方の写真みづれぇのよねーwww
?
ゼルダやりたくて買ったんだろ?
なんでスイッチと一緒に買わんの?
厨房だから?
もっと広く撮れよ
ソフトとハードと全体像をよw
オジちゃん目が悪いからそういうクソみたいな撮り方の写真みづれぇのよねーwww
?
ゼルダやりたくて買ったんだろ?
なんでスイッチと一緒に買わんの?
厨房だから?
2017/07/06(木) 16:06:38.19ID:i2GS7gr70
暗闇の雲は当時はかなり斬新だった
世界壊せるなら光の力でも闇の力でもオッケーよ、というフレキシブルさはそれまでのボスにはなった
世界壊せるなら光の力でも闇の力でもオッケーよ、というフレキシブルさはそれまでのボスにはなった
2017/07/06(木) 16:07:23.27ID:ue5A1ETW0
最近(20年前)
2017/07/06(木) 16:09:05.49ID:yYBJmayxa
ちょっと関わってみたけどホンマガイジやな
持ってる証拠出しても何の意味もないことがよく分かったし良いアピールになった
このやり取り保存しとくなw
持ってる証拠出しても何の意味もないことがよく分かったし良いアピールになった
このやり取り保存しとくなw
2017/07/06(木) 16:09:10.06ID:tLQhY8FXd
みんな忘れてるけどなんか姉おった気がするわ
↓
未来からイケメン来たで
↓
やっぱり姉おったわピンチやし助けな
↓
タイムトラベルしまくるやでー
↓
姉に会えたわなんかラスボスおるらしい
↓
ラスボス倒すやでー
↓
倒したらあかんかったらしい…世界滅びたわ
ワイ「ええ…」
↓
未来からイケメン来たで
↓
やっぱり姉おったわピンチやし助けな
↓
タイムトラベルしまくるやでー
↓
姉に会えたわなんかラスボスおるらしい
↓
ラスボス倒すやでー
↓
倒したらあかんかったらしい…世界滅びたわ
ワイ「ええ…」
2017/07/06(木) 16:09:16.49ID:2NOyt2CnM
サガフロ2のエッグ好き
くっそ腹立つラスボス
強さもグッド
くっそ腹立つラスボス
強さもグッド
2017/07/06(木) 16:10:31.72ID:dKOB4/ocd
森林や草原を焼き払い、海や河を埋め立て、多くの動植物を殺し、多くの種の動物を絶滅させ
空や海、河、湖、土、に猛毒を撒き散らし、石と鋼鉄で出来た建物で街を作り
メタンや二酸化炭素を大量に撒き世界中の気温上昇を招いた傲れし人間どもお前らがこの星で生き続けてる限りこの星の破滅は免れぬ
この美しい星を破滅から救い、動植物達の楽園の再生の為、傲れし人間ども、お前ら一人残らず滅ぼしてくれよう
さあ、かかって来るがいい!!(´・ω・`)
空や海、河、湖、土、に猛毒を撒き散らし、石と鋼鉄で出来た建物で街を作り
メタンや二酸化炭素を大量に撒き世界中の気温上昇を招いた傲れし人間どもお前らがこの星で生き続けてる限りこの星の破滅は免れぬ
この美しい星を破滅から救い、動植物達の楽園の再生の為、傲れし人間ども、お前ら一人残らず滅ぼしてくれよう
さあ、かかって来るがいい!!(´・ω・`)
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:10:41.51ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 16:10:57.22ID:squ52PP+0
ハッピーエンドかバットエンドかの二択なんだしスートリーや設定も大していらないだろ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:10:58.55ID:TK73lo4w0 >>3
ウルトラマン大好きおじさん結構好き
ウルトラマン大好きおじさん結構好き
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:11:12.21ID:SEzHLja+p エレメントっつーのかな
属性とその相克関係の表現が分かりやすかったな
初期のFFって後のJRPGの礎になる要素を持ち込んでる気がするわ
属性とその相克関係の表現が分かりやすかったな
初期のFFって後のJRPGの礎になる要素を持ち込んでる気がするわ
2017/07/06(木) 16:12:39.86ID:amDmNHD50
創造主「あなた方は私の作り出したキャラクターにしか過ぎないんですよ!」
2017/07/06(木) 16:12:48.71ID:kmmNWCbha
そもそもラスボスが神とかもあるし…
2017/07/06(木) 16:13:15.25ID:ITdRmvpBK
2017/07/06(木) 16:14:15.80ID:eHQJPRZid
安易に神をラスボスにしても萎えるだけよな
宇宙どんだけ広いと思っとんねん
宇宙どんだけ広いと思っとんねん
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:15:01.46ID:SEzHLja+p あらゆるサブカルがかつてサブカルだった
メインカルチャーの再トレースだという説
メインカルチャーの再トレースだという説
2017/07/06(木) 16:15:05.98ID:mQPDCdn7H
ゼルダ信者はキチガイか
2017/07/06(木) 16:16:24.68ID:rDY3PldJ0
FF7はリメイクでエアリス生存ルートなかったら許さない
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:17:26.05ID:4bonsFr1p ほんとこれ
ジャップの悪役崇拝はナチス崇拝にも通じる
悪党は何をほざこうが悪党だ、悪は制されて然るべし
ジャップの悪役崇拝はナチス崇拝にも通じる
悪党は何をほざこうが悪党だ、悪は制されて然るべし
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:17:44.05ID:fU3wg1Gg0 ゲームのラスボス神系は結構
どこぞのマイトガインみたく神って設定のキャラクターでしかないのを
匂わす要素転がってるような
どこぞのマイトガインみたく神って設定のキャラクターでしかないのを
匂わす要素転がってるような
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:18:02.97ID:TSgNuIPa0 おっ、単発ガイジゥー
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:18:04.74ID:ig9L+ORt0 >>232
リープ描写なしでも一応リープだった記憶があるんだけどそうだよな
リープ描写なしでも一応リープだった記憶があるんだけどそうだよな
2017/07/06(木) 16:18:41.92ID:rlkoldmO0
>>237
http://hissi.org/read.php/ghard/20170706/NGJvbnNGcjFw.html
『大乱闘スマッシュブラザーズforニンテンドースイッチ』に望むこと [無断転載禁止]c2ch.net
任天堂オブアメリカ「ジャップさぁ…ポケモンのデザインはアメリカで受けるわけないよね?」 [無断転載禁止]c2ch.net
【総理のご意向ジャップ】 下村博文元文科相、加計学園からワイロ200万円違法献金!【安倍晋三オワタ】 [無断転載禁止]c2ch.net
中国人「ジャップの最低賃金安すぎワロタ、工場作ったろ」 [無断転載禁止]c2ch.net
海外開発者「なんで2017年にもなってジャップ産ゲームの女キャラは全員半裸なの?」 [無断転載禁止]c2ch.net
外人『なんでジャップゲーの女キャラって娼婦みたいな格好で大剣振るの?』 [無断転載禁止]c2ch.net
【速報】ジャップ、競技人口が他国より圧倒的に多いスプラトゥーンですら弱い [無断転載禁止]c2ch.net
最近日本人なのにジャップとか言って自虐するバカが増えてるらしい [無断転載禁止]c2ch.net
男のおっぱいはOK、女のおっぱいはNG←ゲーム界って差別的じゃね? [無断転載禁止]c2ch.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20170706/NGJvbnNGcjFw.html
『大乱闘スマッシュブラザーズforニンテンドースイッチ』に望むこと [無断転載禁止]c2ch.net
任天堂オブアメリカ「ジャップさぁ…ポケモンのデザインはアメリカで受けるわけないよね?」 [無断転載禁止]c2ch.net
【総理のご意向ジャップ】 下村博文元文科相、加計学園からワイロ200万円違法献金!【安倍晋三オワタ】 [無断転載禁止]c2ch.net
中国人「ジャップの最低賃金安すぎワロタ、工場作ったろ」 [無断転載禁止]c2ch.net
海外開発者「なんで2017年にもなってジャップ産ゲームの女キャラは全員半裸なの?」 [無断転載禁止]c2ch.net
外人『なんでジャップゲーの女キャラって娼婦みたいな格好で大剣振るの?』 [無断転載禁止]c2ch.net
【速報】ジャップ、競技人口が他国より圧倒的に多いスプラトゥーンですら弱い [無断転載禁止]c2ch.net
最近日本人なのにジャップとか言って自虐するバカが増えてるらしい [無断転載禁止]c2ch.net
男のおっぱいはOK、女のおっぱいはNG←ゲーム界って差別的じゃね? [無断転載禁止]c2ch.net
2017/07/06(木) 16:19:53.40ID:h0/4wm4lF
勧善懲悪はスカッとするよな。
昔から古今東西の物語の王道だわ。
昔から古今東西の物語の王道だわ。
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:20:41.92ID:pnFIDbpVd2017/07/06(木) 16:20:56.55ID:tLQhY8FXd
世界滅びるまで少し時間あるわ
↓
なんか転生するらしいから人々の魂を救済せな
↓
なんか用意されたショタが手伝ってくれるらしい
↓
昔の敵とか仲間とか救済するやでー
↓
なんかこのまま転生すると死んだ人のこと忘れるらしい…妹のこと忘れたくないんだが…
↓
阻止するやでー
↓
用意されたショタはラスボスが用意してたらしい…ラスボスがショタを雑に扱うからキレるわ
↓
ラスボス倒したでー転生してショタに会いに行くやでー
ワイ「シンプルでええやん」
↓
なんか転生するらしいから人々の魂を救済せな
↓
なんか用意されたショタが手伝ってくれるらしい
↓
昔の敵とか仲間とか救済するやでー
↓
なんかこのまま転生すると死んだ人のこと忘れるらしい…妹のこと忘れたくないんだが…
↓
阻止するやでー
↓
用意されたショタはラスボスが用意してたらしい…ラスボスがショタを雑に扱うからキレるわ
↓
ラスボス倒したでー転生してショタに会いに行くやでー
ワイ「シンプルでええやん」
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:21:41.01ID:2RWsHKwB0 >>238
スパロボVで自称神系のラスボスに対する突っ込みを真田とかルリに全部やられてたな
スパロボVで自称神系のラスボスに対する突っ込みを真田とかルリに全部やられてたな
2017/07/06(木) 16:22:02.92ID:OnnDShskd
ファファファ、死ねい!
すこ
すこ
2017/07/06(木) 16:22:07.58ID:rlkoldmO0
信長や三国志で自軍が最大勢力化すると、自分が世界征服するラスボスの立場と変わらんなと思う
2017/07/06(木) 16:22:17.86ID:yYBJmayxa
>>232
卵が先か鶏が先かみたいなよく分からん関係じゃなかったっけ
卵が先か鶏が先かみたいなよく分からん関係じゃなかったっけ
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:23:47.82ID:TSgNuIPa0結局反論できんかったかこのガイジ
いきなりゼルダディスりだしてどうしたかったんだこのガイジ
2017/07/06(木) 16:23:52.66ID:3KWTaart0
大体ラスボスって何年も冬眠してて、寝起きのところを
まだ力が不完全だがとか説明が入って退治される。
まだ力が不完全だがとか説明が入って退治される。
2017/07/06(木) 16:24:24.46ID:ITdRmvpBK
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:24:30.76ID:SEzHLja+p2017/07/06(木) 16:24:41.43ID:amDmNHD50
ラスボス神系ってそれのせいでシナリオががんじがらめに縛られて表現力なくしてるんだよね
ラスボスを神とかにしちゃったら結局シナリオは世界がうんたらかんたらにするしかなくなる
で、それ面白いのか言ったら別に面白くないからな
面白い話やシナリオってもっと俗世寄りの題材の方が圧倒的
ラスボスを神とかにしちゃったら結局シナリオは世界がうんたらかんたらにするしかなくなる
で、それ面白いのか言ったら別に面白くないからな
面白い話やシナリオってもっと俗世寄りの題材の方が圧倒的
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:26:35.18ID:SEzHLja+p あまり浮世離れした神の話は親近感がー
というわけで実は神話には人間臭い話が多い
ゲーム化するとみんな単純化するけどな
というわけで実は神話には人間臭い話が多い
ゲーム化するとみんな単純化するけどな
2017/07/06(木) 16:26:52.28ID:yYBJmayxa
2017/07/06(木) 16:27:05.65ID:Oerq8jK90
神々のシェア争いなら見応えある
唯一神は盛り上がらない
唯一神は盛り上がらない
2017/07/06(木) 16:27:34.66ID:Whh+y1+g0
こういうのって懐古主義ってだけで、今やったら薄っぺらいシナリオで終わるでしょ
ある程度デフォルメされたゲームならまだいいけど、新規IPでこれやったら総スカン食らうと思うぞ
ある程度デフォルメされたゲームならまだいいけど、新規IPでこれやったら総スカン食らうと思うぞ
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:27:42.35ID:SEzHLja+p 相手にする方も同類と小学校で習ったでしょ
2017/07/06(木) 16:28:35.76ID:xbVkf7oj0
>>27
FF9のラスボスはポッと出のペプシマン
FF9のラスボスはポッと出のペプシマン
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:28:45.23ID:SEzHLja+p 紐神さまがラスボスのゲームならやりたい
紐をほどく神器とか(ry
紐をほどく神器とか(ry
2017/07/06(木) 16:28:50.88ID:Oerq8jK90
薄っぺらいシナリオの任天堂ゲームや洋ゲーが売れてるけどな
特にCODはシンプルだぞ
特にCODはシンプルだぞ
2017/07/06(木) 16:30:29.07ID:yYBJmayxa
>>258
ごめん
ごめん
2017/07/06(木) 16:31:16.81ID:WuG6XE3fa
テイルズとFF6のせい
2017/07/06(木) 16:31:30.68ID:+HJuw3R30
バグラーとかいう一挙一動すべてが何の理由もなく悪そのものなマジキチ純粋悪ジジイ
2017/07/06(木) 16:32:50.29ID:zIszlDFca
ゾーマくらいが一番いいんだよ
2017/07/06(木) 16:32:55.17ID:rlkoldmO0
日本のサスペンスドラマみたいに犯人側にもやむ得ない理由(被害者に脅されていた)とかそんな感じなんだよな
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:33:24.40ID:ig9L+ORt0 >>261
一時期無駄にシナリオこねくり回すゲームが流行ったせいで一度そっち方面に嵌ったゲームは以降抜け出せなくなったイメージ
FFTとかTOとかMGSとかかな?
任天堂ゲーにしてもゼノも設定だけなら毎回壮大だしw
そういえばゼルダも時オカだけはゼルダらしくないちょっと複雑なシナリオだったな、今のハイラルヒストリアの分岐点にもなっちゃってるし
一時期無駄にシナリオこねくり回すゲームが流行ったせいで一度そっち方面に嵌ったゲームは以降抜け出せなくなったイメージ
FFTとかTOとかMGSとかかな?
任天堂ゲーにしてもゼノも設定だけなら毎回壮大だしw
そういえばゼルダも時オカだけはゼルダらしくないちょっと複雑なシナリオだったな、今のハイラルヒストリアの分岐点にもなっちゃってるし
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:35:18.01ID:SEzHLja+p マリオの悪役は純粋悪にしないようにしてたんだっけ
マリオRPGだけそういう意味で敵の扱いが特別だとか
マリオRPGだけそういう意味で敵の扱いが特別だとか
2017/07/06(木) 16:37:25.36ID:Ld2VDtVup
Dr.ワイリー好き
2017/07/06(木) 16:37:49.19ID:WuG6XE3fa
浮浪児が病院に門前払い食らって妹が死んだから大金持ちになってSOL作って復讐したバウンサー
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:38:11.95ID:TSgNuIPa0 >>255
2chだろうがどこだろうが、証拠になんなきゃ意味がないんやで、ガイジ
さっさとIDと本体とソフトと、そのうえでクリアした証拠の画面を撮って、ガイジ
うpしないとお前がただのエアプガイジなことは変わらないんやで、ガイジ
だいたいストーリーもゼルダが無能だの言うてるしぜんぜんよく見てないやんけ、ガイジ
2chだろうがどこだろうが、証拠になんなきゃ意味がないんやで、ガイジ
さっさとIDと本体とソフトと、そのうえでクリアした証拠の画面を撮って、ガイジ
うpしないとお前がただのエアプガイジなことは変わらないんやで、ガイジ
だいたいストーリーもゼルダが無能だの言うてるしぜんぜんよく見てないやんけ、ガイジ
2017/07/06(木) 16:38:46.85ID:8p1ATNbW0
「息子を人間に殺された許せん人間滅ぼす!って言ったら嫁さんに逃げられた・・・でも諦めないよ」
2017/07/06(木) 16:39:50.64ID:8p1ATNbW0
もう完全にガイジが語尾になっちゃってて誰が一番ガイジか明らか
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:41:34.50ID:GYffC4MRM ID:yYBJmayxa
こいつがあげた画像だけじゃ
ホントにストーリークリアしてるか信憑性ないだろ
せめてプレイ画面出せよ
こいつがあげた画像だけじゃ
ホントにストーリークリアしてるか信憑性ないだろ
せめてプレイ画面出せよ
2017/07/06(木) 16:41:35.40ID:fImXNKREd
言うほど最近か?20年は前からその手のボスチラホラおったが
2017/07/06(木) 16:41:52.10ID:xbVkf7oj0
でもラスボスが神系のシナリオも別にあっていいと思うがな
どっちかだけってのもつまらん
FFのラスボスがバナナ盗んだどこぞのワニとかでも
それはそれで白けるだろ
どっちかだけってのもつまらん
FFのラスボスがバナナ盗んだどこぞのワニとかでも
それはそれで白けるだろ
2017/07/06(木) 16:42:36.64ID:WuG6XE3fa
沖縄から帰ったら自宅でラスボスが待ってるがんばれゴエモンってすごいよな
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:42:49.37ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 16:44:25.65ID:amDmNHD50
>>254
そういや神話ってキャラが神なだけで中身は昼ドラみたいなの多いな
大昔の作家はどういうのが大衆に興味を持ってもらえるか、受けるか知ってた
もしくは面白い物だけが伝承され後世に残ったって可能性が高いか
神話は日常物みたいに書いてるのに日本のゲームクリエイターがその方向に書きたくないだけかね
神を出そう。神の戦いなんだから世界の存在とか壮大な物をかけて戦わないとなー
題材が神でも十分昼ドラ化できるけど
日本のゲームクリエイターがそれはしたくないとかっこつけたいだけっぽいな
そういや神話ってキャラが神なだけで中身は昼ドラみたいなの多いな
大昔の作家はどういうのが大衆に興味を持ってもらえるか、受けるか知ってた
もしくは面白い物だけが伝承され後世に残ったって可能性が高いか
神話は日常物みたいに書いてるのに日本のゲームクリエイターがその方向に書きたくないだけかね
神を出そう。神の戦いなんだから世界の存在とか壮大な物をかけて戦わないとなー
題材が神でも十分昼ドラ化できるけど
日本のゲームクリエイターがそれはしたくないとかっこつけたいだけっぽいな
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:44:43.80ID:gFR92MpRd ここ数年ではハンサムジャックが最強だった
殺意が湧くレベルのクズな小物なんだがクズゆえの孤独や哀しさがあって
殺意が湧くレベルのクズな小物なんだがクズゆえの孤独や哀しさがあって
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:44:51.66ID:zXPSSiagp >>272
嘘ンゴ、言ってみたら国民が喜んだけど実質放ったらかしンゴ
嘘ンゴ、言ってみたら国民が喜んだけど実質放ったらかしンゴ
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:45:07.12ID:ig9L+ORt02017/07/06(木) 16:48:05.64ID:Ld2VDtVup
FFは1から設定凝ってたな
カオスとガーランドの関係とか
カオスとガーランドの関係とか
2017/07/06(木) 16:48:27.37ID:shtRyK9zp
シンとかエボンジュはわかりやすかったのにね
2017/07/06(木) 16:49:06.70ID:yYBJmayxa
>>284
あれ相当分かりにくいだろw
あれ相当分かりにくいだろw
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:49:26.08ID:TK73lo4w0 >>282
邪神の使徒がコクーンから追放されたの方がスッと入るな
邪神の使徒がコクーンから追放されたの方がスッと入るな
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:50:51.64ID:jylkqIzla288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:51:02.22ID:TSgNuIPa0 証拠まともにうpできないガイジがついに都合悪いことアーアーミエナイキコエナイやりだしてて糞生える
2017/07/06(木) 16:51:14.87ID:F3xdVuCJ0
2017/07/06(木) 16:52:42.63ID:+HJuw3R30
>>279
科学力が足りなくて世界がどういうものかってビジョンが掴めてなかったから、
神特有の視点なんて想像できなくて、人間視点の性格をそのまま描いちゃった低俗創作だったりしたんじゃね
今でも宇宙人設定のキャラを特に大した設定根拠もなくほぼ地球人と同様の習性・性格で描いちゃうマンガとかあるじゃん?ああいうのと同じ
まあ、それで大衆に理解されるのは低俗な方で、そっちがより面白がられたから残った、って可能性も割と
科学力が足りなくて世界がどういうものかってビジョンが掴めてなかったから、
神特有の視点なんて想像できなくて、人間視点の性格をそのまま描いちゃった低俗創作だったりしたんじゃね
今でも宇宙人設定のキャラを特に大した設定根拠もなくほぼ地球人と同様の習性・性格で描いちゃうマンガとかあるじゃん?ああいうのと同じ
まあ、それで大衆に理解されるのは低俗な方で、そっちがより面白がられたから残った、って可能性も割と
2017/07/06(木) 16:53:14.36ID:amDmNHD50
神話作った
うん その神話100年後に残ってないよ
だって面白くないから人々の興味なくすもん
誰も伝承しないし興味もって読み返す人も現れないからひっそり消えるよ
1000年2000年読まれる、面白い神話作るってほんとすごいことだからな
うん その神話100年後に残ってないよ
だって面白くないから人々の興味なくすもん
誰も伝承しないし興味もって読み返す人も現れないからひっそり消えるよ
1000年2000年読まれる、面白い神話作るってほんとすごいことだからな
2017/07/06(木) 16:54:25.69ID:BCffsGRB0
クッパって何なの?子持ちのデカい亀がなんでビッチを攫う必要があるの?
2017/07/06(木) 16:55:20.79ID:i2GS7gr70
ラヴクラフトがどれだけ偉大かがわかるな
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:55:36.50ID:4WurnQHL0 ブオーン「わしは正義の味方だからここからおさらばだ」
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:56:37.38ID:UOROish80 グラディウスのラスボス
初代:無言で自爆
U:「俺は最強だ!」→自爆
V:「俺はお前らの欲望で生まれたお前らが望む限り何度でも復活する」→自爆
W:「俺は宇宙の一部に過ぎない、何度でも蘇ってみせる」→自爆
初代:無言で自爆
U:「俺は最強だ!」→自爆
V:「俺はお前らの欲望で生まれたお前らが望む限り何度でも復活する」→自爆
W:「俺は宇宙の一部に過ぎない、何度でも蘇ってみせる」→自爆
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 16:57:06.04ID:ACg2xDEqd >>291
神話の神様とか人間のクズみたいな奴らばかりだし何でこれが現代まで残ったんだろうってくらい酷い話ばっかやんけ
神話の神様とか人間のクズみたいな奴らばかりだし何でこれが現代まで残ったんだろうってくらい酷い話ばっかやんけ
2017/07/06(木) 16:57:17.30ID:F3xdVuCJ0
>>292
マリオを実況プレイしていたある実況者がその質問を受けて
「決まってるだろー。子孫残すために決まってるだろー。言わせんなよ」
と言う身もふたもない事を言ってたなw
まあ絶対公式設定では言わないでしょうなw
マリオを実況プレイしていたある実況者がその質問を受けて
「決まってるだろー。子孫残すために決まってるだろー。言わせんなよ」
と言う身もふたもない事を言ってたなw
まあ絶対公式設定では言わないでしょうなw
2017/07/06(木) 16:57:58.61ID:7y4qrdfWa
FF15は王家に復讐
FF10は滅んだザナルカンドの永久再現
色々こじらせてるの13ぐらいだと思う
7ですら復讐と星乗っ取って宇宙船地球号にすることだし
FF10は滅んだザナルカンドの永久再現
色々こじらせてるの13ぐらいだと思う
7ですら復讐と星乗っ取って宇宙船地球号にすることだし
2017/07/06(木) 16:58:15.72ID:F3xdVuCJ0
2017/07/06(木) 16:59:52.53ID:oY3c+gYh0
>>279
多神教と一神教の神というかスピリットとゴッドの違いやな
日本はどっちも言葉が神なんで誤解しやすいが、これは全くの別物
イスラム教に至っては「多神教徒は皆殺しやでー!偶像はみんなぶち壊すやでー!」とすら言っているw
多神教と一神教の神というかスピリットとゴッドの違いやな
日本はどっちも言葉が神なんで誤解しやすいが、これは全くの別物
イスラム教に至っては「多神教徒は皆殺しやでー!偶像はみんなぶち壊すやでー!」とすら言っているw
2017/07/06(木) 17:00:02.59ID:amDmNHD50
2017/07/06(木) 17:01:06.23ID:h3jNhK480
2017/07/06(木) 17:01:12.73ID:1H/fSTz1d
昔も今のゲームの設定みたいにしょーもない色んな妄想設定の物語とかあったんだろうな
ただ受けなかったから広まらず忘れ去られていっただけで…
ただ受けなかったから広まらず忘れ去られていっただけで…
2017/07/06(木) 17:01:19.56ID:rlkoldmO0
昔のゲームのシナリオがシンプルだったのは容量が少なくて極力文字数を少なくしないと行けないのもあるんだけどね
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:01:40.16ID:zXPSSiagp ラスボス「古代兵器で世界救うンゴ!多少の犠牲も仕方ない!英雄になるんや!」
味方「ちょっとむかつくから一発殴って逃げたぞ」
ラスボス「あいつの所為で色々台無しンゴ…もう誰も信じない!」
味方「めっちゃ怒ってたけど放置して野党溶かしまくるぞ」
ラスボス「他の古代兵器復活させる為に頑張るンゴ!多少の犠牲も仕方ない!ワイは英雄や!」
ラスボスの娘「古代兵器復活を阻止する為に命かけるンゴ。グエー」
味方「ざまあwあ、アカン捕まったわ、代わりに復活させといたぞ」
主人公「普通に倒せたぞ」
味方「ちょっとむかつくから一発殴って逃げたぞ」
ラスボス「あいつの所為で色々台無しンゴ…もう誰も信じない!」
味方「めっちゃ怒ってたけど放置して野党溶かしまくるぞ」
ラスボス「他の古代兵器復活させる為に頑張るンゴ!多少の犠牲も仕方ない!ワイは英雄や!」
ラスボスの娘「古代兵器復活を阻止する為に命かけるンゴ。グエー」
味方「ざまあwあ、アカン捕まったわ、代わりに復活させといたぞ」
主人公「普通に倒せたぞ」
2017/07/06(木) 17:01:50.36ID:oY3c+gYh0
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:03:58.05ID:SEzHLja+p 科学がない時代に民衆をどう納得させるか
そう考えると豚はやめとけとか実に人間臭い話だよ
そう考えると豚はやめとけとか実に人間臭い話だよ
2017/07/06(木) 17:04:05.34ID:BCffsGRB0
神話ってどれくらいがラスボスいるのかね
北欧神話系は一応ロキ、フェンリルをラスボスにしてるの多いけど
北欧神話系は一応ロキ、フェンリルをラスボスにしてるの多いけど
2017/07/06(木) 17:04:09.58ID:0VUyKhJN0
ラスボス相手に逆に自分がラスボスを演じてみせるざくアク好き
2017/07/06(木) 17:04:43.20ID:oY3c+gYh0
>>303
日食ってあるよな、あれを見て「神様が食べられたけど、倒して出てきました」こういう神話ができる
日本じゃ「引きこもりになって暗くなって困ったから、なんとかしてまた出すんゴ・・・」かw
多神教系の神話にはそういうルールがあるんやで
ちゃんと自然観察して、それに理由をつけるために神話を作ってるんや
日食ってあるよな、あれを見て「神様が食べられたけど、倒して出てきました」こういう神話ができる
日本じゃ「引きこもりになって暗くなって困ったから、なんとかしてまた出すんゴ・・・」かw
多神教系の神話にはそういうルールがあるんやで
ちゃんと自然観察して、それに理由をつけるために神話を作ってるんや
2017/07/06(木) 17:04:49.62ID:JOkI77F50
┌───── コイン ────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ マ リ オ ├─攻撃→│ ク ッ パ. │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・コイン 攻撃・誘拐
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ キノコ王国 │
└──────────────────┘
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ マ リ オ ├─攻撃→│ ク ッ パ. │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・コイン 攻撃・誘拐
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ キノコ王国 │
└──────────────────┘
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:06:04.65ID:SEzHLja+p 土管工の薄汚い正体を明かすのはやめるんだ
2017/07/06(木) 17:06:16.85ID:+HJuw3R30
2017/07/06(木) 17:06:49.99ID:mQPDCdn7H
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:07:04.26ID:ACg2xDEqd2017/07/06(木) 17:07:20.73ID:oY3c+gYh0
2017/07/06(木) 17:10:23.69ID:amDmNHD50
やっぱりな
神話強ぎるな
そうやって人々を深い談話に入らせる事ができるんだものね
ファブラノバとかそんな現象おきないっしょ
これで神話を作ったとかやめてw
神話強ぎるな
そうやって人々を深い談話に入らせる事ができるんだものね
ファブラノバとかそんな現象おきないっしょ
これで神話を作ったとかやめてw
2017/07/06(木) 17:10:46.95ID:oY3c+gYh0
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:10:49.71ID:SEzHLja+p 人は未知のものに恐怖を覚えるからな
動物は今いる環境が当たり前と考えるが
人間はそれを死や病と結びつける知恵を持ってしまった
安心させるために万物の法則に根拠が必要だった
それが神話だの宗教だのが生まれ現代まで残っている理由だ
動物は今いる環境が当たり前と考えるが
人間はそれを死や病と結びつける知恵を持ってしまった
安心させるために万物の法則に根拠が必要だった
それが神話だの宗教だのが生まれ現代まで残っている理由だ
2017/07/06(木) 17:13:31.20ID:yMoLbSTI0
>>296
ギリシャ・ローマ神話は
「ウチの氏族は神の末裔やで」「それも主神な」という話がドンドン積もり積もった結果
主神が種バラマキまくってることになってそれに正妻がキレるというパターンがテンプレ化した
ギリシャ・ローマ神話は
「ウチの氏族は神の末裔やで」「それも主神な」という話がドンドン積もり積もった結果
主神が種バラマキまくってることになってそれに正妻がキレるというパターンがテンプレ化した
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:13:55.69ID:TK73lo4w0 レスリングの吉田と伊調とか時代が時代なら後世に戦いの女神として神話になってても不思議じゃないぞ
2017/07/06(木) 17:15:49.77ID:ms01sPE7a
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:20:19.71ID:+79pNdT90 昔のお祭りゲー「悪い奴に世界が狙われているぞ!ヒーローを集めて世界を救うんだ!」
今のお祭りゲー「かつて異世界とこの世界を繋ごうとした戦いがあった、しかし平穏が続いていた世界は突如混沌に包まれようとしていた」
今のお祭りゲー「力により繁栄してきた世界、そこは滅亡の危機に瀕していた、そこには言い伝えがあった」
「「世が滅びし時英雄降り立つ」そして英雄を呼び出す儀式を行った時英雄達は散らばってしまった」
今のお祭りゲー「数々の世界が混ざり合い生まれた混沌の世界、平穏が続いていたが特殊なエネルギーによる異変が起き始めた」
今のお祭りゲー「かつて異世界とこの世界を繋ごうとした戦いがあった、しかし平穏が続いていた世界は突如混沌に包まれようとしていた」
今のお祭りゲー「力により繁栄してきた世界、そこは滅亡の危機に瀕していた、そこには言い伝えがあった」
「「世が滅びし時英雄降り立つ」そして英雄を呼び出す儀式を行った時英雄達は散らばってしまった」
今のお祭りゲー「数々の世界が混ざり合い生まれた混沌の世界、平穏が続いていたが特殊なエネルギーによる異変が起き始めた」
2017/07/06(木) 17:22:00.94ID:oY3c+gYh0
ヒンズー教の「この世はヴィシュヌの見ている夢でしかない」「ブラフマーが造ってシヴァが壊す」とかが
多神教でありながら一神教でもある壮大さがあってええな
この設定は量子力学とかコンピュータともかなり相性いいと思う
多神教でありながら一神教でもある壮大さがあってええな
この設定は量子力学とかコンピュータともかなり相性いいと思う
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:23:40.95ID:SEzHLja+p ムロフシやイチローが日本のミサイル防衛網の一部だとかいうネタ
あれも時代が時代なら神話として後世の人間が真面目に調べてたかもしれんね
あれも時代が時代なら神話として後世の人間が真面目に調べてたかもしれんね
2017/07/06(木) 17:23:50.23ID:10OXERNoM
胃もたれするようなレスばっかりだわ…
2017/07/06(木) 17:25:43.40ID:OFAvgEYNa
みんなチェーンソーは持ったな!!
行くぞォ!!
行くぞォ!!
2017/07/06(木) 17:37:19.41ID:YBa9OWMr0
現実も同じだろ。
昔は世界征服だの領土拡大だの植民地だので戦争しまくってたけど、今は人権が―民主主義がー世界秩序がーって言ってる。
昔は世界征服だの領土拡大だの植民地だので戦争しまくってたけど、今は人権が―民主主義がー世界秩序がーって言ってる。
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:37:22.52ID:ReVQv+Tm0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:42:21.55ID:ig9L+ORt02017/07/06(木) 17:44:32.00ID:SAczAyVv0
昔スーファミでテコンドーってゲームがあってさ
一撃きれいに入ったらKOできちゃう割りと正当なスポーツゲームなんだけど確かラスボスに一回勝つとラスボスが癇癪起こしてレフェリーに蹴り入れてさ
今まで正当なルールのあるゲームだったのに
そのラストだけタイムとかルール無用になっていきなり格闘ゲーム状態なってすげー焦りながら戦ったんだけど
あの時勝った時のざまぁww感は半端じゃなかったなー
動機は単純だけどあーゆー驚きは欲しいわ
一撃きれいに入ったらKOできちゃう割りと正当なスポーツゲームなんだけど確かラスボスに一回勝つとラスボスが癇癪起こしてレフェリーに蹴り入れてさ
今まで正当なルールのあるゲームだったのに
そのラストだけタイムとかルール無用になっていきなり格闘ゲーム状態なってすげー焦りながら戦ったんだけど
あの時勝った時のざまぁww感は半端じゃなかったなー
動機は単純だけどあーゆー驚きは欲しいわ
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:47:25.42ID:ig9L+ORt0 >>331
それはそれで朝鮮人の性格を如実に現しているのではないだろうか
それはそれで朝鮮人の性格を如実に現しているのではないだろうか
2017/07/06(木) 17:48:44.84ID:yk4dNrCF0
ラスボスも厨二病
2017/07/06(木) 17:49:44.82ID:NZUPH61i0
昔の冒険家
伝説のお宝ゲットするぜ
今の冒険家
自分探し
伝説のお宝ゲットするぜ
今の冒険家
自分探し
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:53:03.58ID:DQ5fkfZpK 封印を繰り返すよりちゃんと倒して長年の因縁に決着つけようぜってパターン好き
あんまり見かけないけど
あんまり見かけないけど
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:54:09.93ID:QmoAzapJH >>215
炭素素材と有機物ってほぼ同義では
炭素素材と有機物ってほぼ同義では
2017/07/06(木) 17:54:50.01ID:q2c2HXR70
>>335
最近出たラジアンヒトストリアが正にそれだった
最近出たラジアンヒトストリアが正にそれだった
2017/07/06(木) 17:56:48.56ID:N4Qino2x0
ドルガン「じぶんたちのせかいの悪をここに封印しようというのか?
おれははんたいだ!!」
おれははんたいだ!!」
2017/07/06(木) 17:57:37.52ID:NZUPH61i0
ゼビウスにあんだけストーリーとか設定考えてるのは異常すぎる
2017/07/06(木) 18:09:15.99ID:aHfG+6sUp
もっと単純でいいんだよとかいってるやつに限って
ほんとに単純にされたらブチ切れる
ほんとに単純にされたらブチ切れる
2017/07/06(木) 18:10:02.77ID:SPEBcGEA0
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:10:06.31ID:SEzHLja+p 1番単純だったのは言ってる本人だったという説
2017/07/06(木) 18:10:21.48ID:xJRlzs0A0
人間が恋しい
2017/07/06(木) 18:11:10.40ID:/z33ByX5d
ファンタシースター2のラスボスは大量の地球人てのは驚いた。FF7よりはるか昔に人気No1ヒロイン死亡もやってた。
2017/07/06(木) 18:12:20.47ID:F3xdVuCJ0
ゼルダシリーズはある意味でゲームとしては一番上手い事やってるかもしれないな
シリーズを通しての世界観設定は無茶苦茶面倒くさく入り組んでるから設定厨も納得の濃さがある
しかし各シリーズは基本独立してるから、その小難しいバックストーリーを全然知らなくてもプレイには全く支障がないという
上手い所をついてるなと思う
シリーズを通しての世界観設定は無茶苦茶面倒くさく入り組んでるから設定厨も納得の濃さがある
しかし各シリーズは基本独立してるから、その小難しいバックストーリーを全然知らなくてもプレイには全く支障がないという
上手い所をついてるなと思う
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:12:22.28ID:SEzHLja+p 結局はクリエイターの経験とセンスに依存
2017/07/06(木) 18:14:44.22ID:aHfG+6sUp
こういう設定とゲームの続編は似ている
極端な話、2Dマリオと平成ライダーが幼稚園バス襲うのは同じ
極端な話、2Dマリオと平成ライダーが幼稚園バス襲うのは同じ
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:14:54.95ID:TSgNuIPa0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:14:58.17ID:QCD+eLUx02017/07/06(木) 18:16:33.85ID:F3xdVuCJ0
2017/07/06(木) 18:18:09.87ID:BbNgnnHv0
トランスフォーマーみたいにわかりやすくてもまあできなくもないよな
2017/07/06(木) 18:18:22.59ID:SPEBcGEA0
一番やっちゃったのはFF13だよな
FF13の元々のコンセプトは共通化で設定を毎回作るコストを省こうとか、スターシステムを使おうとか、開発費抑える目的があった
その作風自体は80-90年代にアプローチとして既にあった。オウガバトルであるとか、ガガーブトリロジーだとか
直接的にはFF12やイヴァリースのマルチ構想が元ネタ。松野で引退でオリジナル作ろうとした
問題はFF13の主要スタッフに力量がなくて、魅力ある世界観、キャラクターを全く作れなかったことだな
基盤となる根幹の脚本やキャラクターデザイン力カスで、パクリと模倣とやっつけ仕事で作ってみたら、ボロクソで、根幹的な部分に魅力がなかった
これでだめだったのがFF13
単純に構想だけあって、脚本、シナリオ、キャラクターがボロクソなのに金だけが使われた
普通のゲームは使えるキャラクター、脚本、シナリオを大作にぶち込むのに、資金だけあって、駄作ライターと駄作絵師がくっついた産廃
ほんとにひどかった
FF13の元々のコンセプトは共通化で設定を毎回作るコストを省こうとか、スターシステムを使おうとか、開発費抑える目的があった
その作風自体は80-90年代にアプローチとして既にあった。オウガバトルであるとか、ガガーブトリロジーだとか
直接的にはFF12やイヴァリースのマルチ構想が元ネタ。松野で引退でオリジナル作ろうとした
問題はFF13の主要スタッフに力量がなくて、魅力ある世界観、キャラクターを全く作れなかったことだな
基盤となる根幹の脚本やキャラクターデザイン力カスで、パクリと模倣とやっつけ仕事で作ってみたら、ボロクソで、根幹的な部分に魅力がなかった
これでだめだったのがFF13
単純に構想だけあって、脚本、シナリオ、キャラクターがボロクソなのに金だけが使われた
普通のゲームは使えるキャラクター、脚本、シナリオを大作にぶち込むのに、資金だけあって、駄作ライターと駄作絵師がくっついた産廃
ほんとにひどかった
2017/07/06(木) 18:18:23.23ID:NZUPH61i0
スーパーマリオとかゼルダとかメトロイドとか
まあ後付け的なものもあるんだろうけど
曲なんかも当時からしっかり作られてるのは凄いな
ファミコンなのに
まあ後付け的なものもあるんだろうけど
曲なんかも当時からしっかり作られてるのは凄いな
ファミコンなのに
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:21:14.09ID:OoO7Cgye0 レザード「レナスたんとちゅっちゅしたいお…」
ラスボスの目的は単純なのになんかごちゃごちゃしてたなVP2
ラスボスの目的は単純なのになんかごちゃごちゃしてたなVP2
2017/07/06(木) 18:24:52.39ID:yftqN6pA0
俺が一番嫌なパターンは主人公の適当な説得で納得しちゃう敵
何か世界を救うためとか人のためとか色々やったけどダメで絶望してじゃあ壊すかーみたいなのがでてきたとして
主「俺は人の可能性を信じるから!」
敵「いや、こうしたらダメであぁしたらさらにダメで、今度はこうしたらもうマジあかんのよ人間って…壊す以外のほかに方法あるなら教えて?」
主「人を信じるのよ!」
敵「だから具体的に…」
主「だって未来の可能性は無限大だから!!」
敵「わかった!俺が間違ってたから滅ぶわ」←ここが理解不能すぎて困る
何か世界を救うためとか人のためとか色々やったけどダメで絶望してじゃあ壊すかーみたいなのがでてきたとして
主「俺は人の可能性を信じるから!」
敵「いや、こうしたらダメであぁしたらさらにダメで、今度はこうしたらもうマジあかんのよ人間って…壊す以外のほかに方法あるなら教えて?」
主「人を信じるのよ!」
敵「だから具体的に…」
主「だって未来の可能性は無限大だから!!」
敵「わかった!俺が間違ってたから滅ぶわ」←ここが理解不能すぎて困る
2017/07/06(木) 18:29:31.62ID:KJzOOEw90
某ゲームのボスで
俺が寝返りをうっただけで
世界がそんなに揺れてるとは思わなかったってのがあって
なかなか良かった
俺が寝返りをうっただけで
世界がそんなに揺れてるとは思わなかったってのがあって
なかなか良かった
2017/07/06(木) 18:32:40.97ID:2gg1YK7VM
意識高い
2017/07/06(木) 18:34:09.02ID:8ufUykeWd
2017/07/06(木) 18:35:20.81ID:N4Qino2x0
実はあんまりやる気なかったけど気付いたら戻れないとこまで来てた系が好き
ペルソナ1の神取とか
ペルソナ1の神取とか
2017/07/06(木) 18:37:59.41ID:bAnYQbVP0
幹部のなかに一人は居る敵にも敬意をはらう誇り高い男のせいで結果的に滅んだ組織は数知れず
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:38:27.96ID:MAx70DiEM >>311
だから他のゲームでは仲いいんだな
だから他のゲームでは仲いいんだな
2017/07/06(木) 18:38:36.22ID:iJlR12fl0
ボスがどうこうよりも鬱陶しい主人公の方が増えてきてると思う
2017/07/06(木) 18:40:56.79ID:KJzOOEw90
ペルソナ1のボスは園村麻紀
2017/07/06(木) 18:42:12.94ID:xbVkf7oj0
>>360
組織に入れるのは誇り低いやつばっかりにすべきだな
組織に入れるのは誇り低いやつばっかりにすべきだな
2017/07/06(木) 18:42:32.49ID:uWo2C0IJ0
最近スパロボUXをやったけど命だの運命だのでよくわからなかったな。
ラスボス(とされてる)のオバサンが何をしたかったわからにくい。
ラスボス(とされてる)のオバサンが何をしたかったわからにくい。
2017/07/06(木) 18:44:53.29ID:st5N4g7U0
だいたいさ、魔王ってなんだよ魔王ってw
2017/07/06(木) 18:45:31.57ID:i2GS7gr70
>>365
多分人類のEXP溜まりすぎると自動的にリセット発動させるシステムみたいなもんじゃないかと
多分人類のEXP溜まりすぎると自動的にリセット発動させるシステムみたいなもんじゃないかと
2017/07/06(木) 18:49:20.66ID:40vISQl+0
カリ・ユガは会話の出来る装置みたいなもんで
その前に出てきた、デウスエクスマキナと本質的に変わらん
その前に出てきた、デウスエクスマキナと本質的に変わらん
2017/07/06(木) 18:50:03.34ID:q2c2HXR70
>>355
ほんとよ!俺もでぇきれぇだぞ!!
たった一人の敵を集団でボコった後に説教食らわせて納得させるとか
やり方がせこいんよ正義の味方の癖によ
敵も敵よ!なんでそんな簡単に屈するの?
ルカブライトのように悪を貫き通して華々しく散れと!!
ほんとよ!俺もでぇきれぇだぞ!!
たった一人の敵を集団でボコった後に説教食らわせて納得させるとか
やり方がせこいんよ正義の味方の癖によ
敵も敵よ!なんでそんな簡単に屈するの?
ルカブライトのように悪を貫き通して華々しく散れと!!
2017/07/06(木) 18:51:23.63ID:KJzOOEw90
俺は漫画でよくある
恋人とか母を失って闇落ち系がうんざりぽんだわ
しかも腐受けいいんだよなぁそういうの
恋人とか母を失って闇落ち系がうんざりぽんだわ
しかも腐受けいいんだよなぁそういうの
2017/07/06(木) 18:51:43.33ID:PGcxj2RO0
ゼルダシリーズ
ガノン「ハイラル欲しい!トライフォース欲しい!」
その他ラスボス「魔王復活!トライフォース欲しい!」
ゼルダ「世界やばいから助けて!」
リンク「はい」
ムジュラと夢島は除く
ガノン「ハイラル欲しい!トライフォース欲しい!」
その他ラスボス「魔王復活!トライフォース欲しい!」
ゼルダ「世界やばいから助けて!」
リンク「はい」
ムジュラと夢島は除く
2017/07/06(木) 18:52:02.68ID:aHfG+6sUp
>>370
ちんぽだけどそういうの大好き
ちんぽだけどそういうの大好き
2017/07/06(木) 18:52:14.79ID:amDmNHD50
>>352
神話作ろうなんて考えが出るってさ
とにかく物凄い自惚れから生まれたんだと思うんだよね
1000年単位で人々に語られ続ける神話に対して
FF13の設定や話なんてもうみんな忘れたろ
本当の実力はその程度なのになんで俺は神話が作れるとか自惚れちゃうかな
その言葉に騙されて好き放題やらせたスクエニ経営陣も経営陣だけど
少なくとも納期はきっちり切れってな
神話作ろうなんて考えが出るってさ
とにかく物凄い自惚れから生まれたんだと思うんだよね
1000年単位で人々に語られ続ける神話に対して
FF13の設定や話なんてもうみんな忘れたろ
本当の実力はその程度なのになんで俺は神話が作れるとか自惚れちゃうかな
その言葉に騙されて好き放題やらせたスクエニ経営陣も経営陣だけど
少なくとも納期はきっちり切れってな
2017/07/06(木) 18:52:48.52ID:N4Qino2x0
>>370
ブサイクだったら見向きされなそう
ブサイクだったら見向きされなそう
2017/07/06(木) 18:54:59.82ID:KJzOOEw90
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 18:56:51.37ID:MAx70DiEM ガノンなんてついにキャラクターですらないぞ
2017/07/06(木) 19:02:01.65ID:XF6FUun+0
2017/07/06(木) 19:02:05.06ID:yftqN6pA0
2017/07/06(木) 19:05:40.73ID:EYOqdFMZ0
FF8とか急にポエム語りだして萎えたわw
2017/07/06(木) 19:07:55.20ID:KJzOOEw90
あの頃って考察してもしきれない
話の破綻を混ぜて置くのが流行ってたんやろ
エバとかみたいに、監督が盛大に後釣り宣言してみたり
話の破綻を混ぜて置くのが流行ってたんやろ
エバとかみたいに、監督が盛大に後釣り宣言してみたり
2017/07/06(木) 19:09:24.79ID:8ufUykeWd
>>375
サウザー周りのエピソードは好きだ、という前置きをおいたうえで話すが
北斗の拳のサウザーは結構悪い意味で後の創作物に影響してると思う
サウザーってどう考えても苦しみぬいて死ぬべきキャラだもん、やらかした悪行がやばすぎる
サウザー周りのエピソードは好きだ、という前置きをおいたうえで話すが
北斗の拳のサウザーは結構悪い意味で後の創作物に影響してると思う
サウザーってどう考えても苦しみぬいて死ぬべきキャラだもん、やらかした悪行がやばすぎる
2017/07/06(木) 19:09:37.37ID:TO1ge4n60
アニメやラノベでは80年代後半から黒幕が屁理屈こねる傾向が既にあったな
2017/07/06(木) 19:10:54.80ID:0FVcEUyu0
サガフロ2は最高だったな
エッグとの因縁と執念だけが全て
エッグとの因縁と執念だけが全て
2017/07/06(木) 19:11:09.49ID:bAnYQbVP0
>>364
任務遂行を重視できる人じゃないとね
任務遂行を重視できる人じゃないとね
2017/07/06(木) 19:16:34.68ID:0VUyKhJN0
>>358
それに関しては戦闘面でのラスボスはマスクウェルだったと言う話があるね
仲間達との絆で戦ってきた王国を相手に
野心と欲望でたった一人王国に立ち向かっていたマスクウェル と書くと確かに大ボスチックではある
それに関しては戦闘面でのラスボスはマスクウェルだったと言う話があるね
仲間達との絆で戦ってきた王国を相手に
野心と欲望でたった一人王国に立ち向かっていたマスクウェル と書くと確かに大ボスチックではある
2017/07/06(木) 19:17:43.41ID:QR7uHdaCd
シドーの時点で姫さらってなくね?
2017/07/06(木) 19:19:14.88ID:0iFJ62f7p
説教臭いのは映画コンプレックスこじらせてるんだろうなとは思う
2017/07/06(木) 19:23:06.51ID:DQ5fkfZpK
ソルジャーブレイドの
「アーイキールユー!」
はシンプルでステキ
「アーイキールユー!」
はシンプルでステキ
2017/07/06(木) 19:37:32.88ID:gWuopoJ20
ラスボスが最初からいた仲間とかの方が面白い
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:41:11.79ID:dugcu2UpM >>349
しかもハードもソフトも持ってないという
しかもハードもソフトも持ってないという
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:46:25.87ID:dugcu2UpM >>356
詳しく
詳しく
2017/07/06(木) 19:46:55.23ID:BbNgnnHv0
まあ王道を征くストーリー最高ってもそればっかなら飽きられるし
ある程度相対的に目立つ状態だからこそ輝いて見えるのもあるかもなぁ
ある程度相対的に目立つ状態だからこそ輝いて見えるのもあるかもなぁ
2017/07/06(木) 19:47:02.43ID:U4NwiR33r
>>39
ウルトラマンに人類どころか食物連鎖自体が悪だから滅ぼすって敵出てきたけどそういうのはいいのかな
ウルトラマンに人類どころか食物連鎖自体が悪だから滅ぼすって敵出てきたけどそういうのはいいのかな
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:49:48.66ID:mWAoBUHs0 何気にDQ7のオカマが一番大物じゃない?
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:50:49.28ID:h7ibItmG0 今のラスボスはこうだろ
主人公「俺の愛する世界のためにお前達をここで倒す!」
任豚「ブヒーッ! 人間は任天堂さえ愛せばいいブヒーッ!」
主人公「サードのいない任天堂なんて愛せるか!」
ゴキブリ「フフフッその通り。サードの楽園であるソニーこそが世界を支配するべきブリ」
主人公「何がサードの楽園だ。ステマとネガキャンで何人のゲーム会社を殺した!」
任豚「貴様ー! 我々の仲間かゴキブリかどっちかはっきりするブヒーッ!」
ゴキブリ「ソニーに従わないゲーム会社は勝手に死ねばいいブリ。お前も死ぬブリー!」
主人公「ゲーム業界を腐らせた諸悪の根元どもよ覚悟しろぉ!!」
ーー...。
任豚「ブ、ブヒ...」
ゴキブリ「ブリブリブリリブリュリュリュ...」
主人公「か、勝った」
主人公「だが今の戦いで持てる力の全てを使い果たしてしまった」
主人公「でもこれで日本のゲーム業界は救われた」
主人公「皆がハード関係なくゲームを遊ぶそんな未来が(バタッ)」
???「クックックッ、奴等まんまと潰し合いおって」
???「豚とゴキ、そして主人公、安らかに眠るがよい」
???「これからの日本は、我々スマホゲーが支配してやるのだからな!ハッハッハッ」
BADEND
主人公「俺の愛する世界のためにお前達をここで倒す!」
任豚「ブヒーッ! 人間は任天堂さえ愛せばいいブヒーッ!」
主人公「サードのいない任天堂なんて愛せるか!」
ゴキブリ「フフフッその通り。サードの楽園であるソニーこそが世界を支配するべきブリ」
主人公「何がサードの楽園だ。ステマとネガキャンで何人のゲーム会社を殺した!」
任豚「貴様ー! 我々の仲間かゴキブリかどっちかはっきりするブヒーッ!」
ゴキブリ「ソニーに従わないゲーム会社は勝手に死ねばいいブリ。お前も死ぬブリー!」
主人公「ゲーム業界を腐らせた諸悪の根元どもよ覚悟しろぉ!!」
ーー...。
任豚「ブ、ブヒ...」
ゴキブリ「ブリブリブリリブリュリュリュ...」
主人公「か、勝った」
主人公「だが今の戦いで持てる力の全てを使い果たしてしまった」
主人公「でもこれで日本のゲーム業界は救われた」
主人公「皆がハード関係なくゲームを遊ぶそんな未来が(バタッ)」
???「クックックッ、奴等まんまと潰し合いおって」
???「豚とゴキ、そして主人公、安らかに眠るがよい」
???「これからの日本は、我々スマホゲーが支配してやるのだからな!ハッハッハッ」
BADEND
2017/07/06(木) 19:51:01.06ID:YSJsaeEvd
FFは昔からそんな感じだろ
9なんていきなりペプシ現れてバトルになるし
9なんていきなりペプシ現れてバトルになるし
2017/07/06(木) 19:52:09.70ID:F3xdVuCJ0
このコピペを思い出すよな
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
2017/07/06(木) 19:54:32.33ID:Vo+P+2Jgp
同じ作品でもリメイク前と後で、>>1のように主張が変わってたりするとかあるよね
ロックマンXとイレハンXのように
ロックマンXとイレハンXのように
2017/07/06(木) 19:57:12.70ID:NbJOfumh0
2017/07/06(木) 19:57:40.07ID:N4Qino2x0
>>389
VP2お薦め
VP2お薦め
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:58:11.15ID:QmoAzapJH403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:58:43.17ID:QmoAzapJH 誤字
考えたのか、ね
考えたのか、ね
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 19:59:38.55ID:dugcu2UpM >>398
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:00:51.40ID:2z5sI9g6a 艦これ
艦娘「なんか変な敵襲って来たから戦うで!」
深海棲艦「歯向かう奴はみんな敵!」
設定色々考えられてそうだけど
ゲーム内で一切語られないから結局考えるのを諦めた
こういうシンプルなのいいわ ただの敵
艦娘「なんか変な敵襲って来たから戦うで!」
深海棲艦「歯向かう奴はみんな敵!」
設定色々考えられてそうだけど
ゲーム内で一切語られないから結局考えるのを諦めた
こういうシンプルなのいいわ ただの敵
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:02:39.08ID:YcRA8OCJ0 ダークソウルみたいに自分も敵も勝手に斬りかかってどっちか死んでアイテム見て初めてどんな奴か分かったみたいなのでいい
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:06:22.85ID:dugcu2UpM そもそも案外マリオとかゼルダって結構設定複雑なんだよな
ポケモンとか
スマブラでさえ
ポケモンとか
スマブラでさえ
2017/07/06(木) 20:06:42.48ID:5u8qdCr70
2017/07/06(木) 20:08:22.13ID:+pQXIJx7M
神がどうのこうの言っても結局何やってんのかよくわかんないのが多いな
ボスなんだしケフカとかカルラみたいにサクッとやってくれた方がええわ
ボスなんだしケフカとかカルラみたいにサクッとやってくれた方がええわ
2017/07/06(木) 20:10:58.95ID:yYBJmayxa
ゲーム中では描かれませんが実は設定複雑ですとか言われても
2017/07/06(木) 20:11:26.42ID:q2c2HXR70
>>408
あんま詳しくないけどあれって撃沈した艦娘がゾンビ化したとかそういう設定じゃなかったっけ
あんま詳しくないけどあれって撃沈した艦娘がゾンビ化したとかそういう設定じゃなかったっけ
2017/07/06(木) 20:12:55.62ID:yYBJmayxa
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:14:48.09ID:h7ibItmG0 >>402
/_____ ヽ
─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・|・ |─ |___/
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ |` - c`─ ′ 6 l
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. ヽ (____ ,-′ レロレロ _, -、_ ,- 、
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ヽ ___ /ヽ / /: : : V: : :ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ( ̄て""´ ヽ \. /\ | : : : : lj : : :|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i \ .) 、 ~ヽ . | i ヽ:_:ノヽ:_:ノ
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; ヽ_人 l j | !
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" / __/⊂| | __ ノ
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; l -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄  ̄\
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" \ ヽ / ヽ
/_____ ヽ
─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・|・ |─ |___/
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ |` - c`─ ′ 6 l
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. ヽ (____ ,-′ レロレロ _, -、_ ,- 、
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ヽ ___ /ヽ / /: : : V: : :ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ( ̄て""´ ヽ \. /\ | : : : : lj : : :|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i \ .) 、 ~ヽ . | i ヽ:_:ノヽ:_:ノ
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; ヽ_人 l j | !
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" / __/⊂| | __ ノ
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; l -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄  ̄\
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" \ ヽ / ヽ
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:15:55.61ID:QmoAzapJH >>413
なるほど、なら仕方ないな
なるほど、なら仕方ないな
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:17:19.12ID:LJxrAWvvM ID:h7ibItmG0
ID:yYBJmayxa
こいつら寒すぎだろ
どこから来たんだこのお客様
ID:yYBJmayxa
こいつら寒すぎだろ
どこから来たんだこのお客様
2017/07/06(木) 20:17:50.20ID:i2GS7gr70
2017/07/06(木) 20:18:21.97ID:yYBJmayxa
末尾って便利
2017/07/06(木) 20:18:26.71ID:WxkAG2hY0
でけー主語でグダグダ語ってる奴を真面目に相手するんじゃなく暴力で黙らせるってのは
割と面白い展開
割と面白い展開
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:20:44.46ID:2z5sI9g6a >>411
ゲーム内では触れられてない。それっぽいってユーザーが予想してただけ。
公式4コマ漫画とかで「過去に沈んでいった艦の怨念が実体化したものって言われている」
「艦娘も轟沈したらこれになっちゃうんじゃないかと言われている」とかそれっぽい事は言われてる。
アニメ版でも結局伏線だけ残してそのままだったし、公式に明確にする気がないと思われ。
ゲーム内では触れられてない。それっぽいってユーザーが予想してただけ。
公式4コマ漫画とかで「過去に沈んでいった艦の怨念が実体化したものって言われている」
「艦娘も轟沈したらこれになっちゃうんじゃないかと言われている」とかそれっぽい事は言われてる。
アニメ版でも結局伏線だけ残してそのままだったし、公式に明確にする気がないと思われ。
2017/07/06(木) 20:22:11.13ID:03Vy+NiZ0
女神転生シリーズはずっとそんな感じだけどな(´・ω・`)
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:22:47.15ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 20:23:21.46ID:BCffsGRB0
主人公の友人、仲間、身内、恋人がラスボス
幻想水滸伝2
スターオーシャン4
ゼノギアス
エストポリス伝記
FF10
TOL
TOSラタトスク
TOGWii版
ヒーロー戦記
VP2
トラスティベルラスボスはショパン
幻想水滸伝2
スターオーシャン4
ゼノギアス
エストポリス伝記
FF10
TOL
TOSラタトスク
TOGWii版
ヒーロー戦記
VP2
トラスティベルラスボスはショパン
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:23:29.36ID:u7BfmX750 竜王はさらった姫をあんな何もない洞窟に閉じ込めて何がしたかったんだろう
2017/07/06(木) 20:25:16.61ID:BCffsGRB0
>>423
ローラ姫曰く、竜王は誘拐したローラ姫をその内自身の妻としようと考えていたようだ
ローラ姫曰く、竜王は誘拐したローラ姫をその内自身の妻としようと考えていたようだ
2017/07/06(木) 20:25:40.38ID:QAC6V4KQ0
世界征服はともかく姫をさらう意味が分かんねーし小者くさいわ
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:26:05.76ID:TSgNuIPa02017/07/06(木) 20:26:23.17ID:h81inUqwd
最近はプレイヤーの目も肥えて月並みなストーリーじゃ満足しないんだろ
昔からの王道でプレイヤー満足させられるなら是非見せてほしい
昔からの王道でプレイヤー満足させられるなら是非見せてほしい
2017/07/06(木) 20:26:50.53ID:QAC6V4KQ0
2017/07/06(木) 20:27:15.86ID:QAC6V4KQ0
>>424だった
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:27:57.64ID:LJxrAWvvM >>427
ゼルダ「」
ゼルダ「」
2017/07/06(木) 20:28:38.05ID:yYBJmayxa
>>430
末尾w
末尾w
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:31:12.42ID:LJxrAWvvM 末尾aカスが何か喚いてて草
2017/07/06(木) 20:32:29.65ID:yYBJmayxa
分かる人にはとても分かりやすいのにw
2017/07/06(木) 20:34:25.82ID:03Vy+NiZ0
>>416
南斗五車星の救いの無さよ(´・ω・`)
南斗五車星の救いの無さよ(´・ω・`)
2017/07/06(木) 20:34:45.50ID:i2GS7gr70
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:37:12.15ID:LJxrAWvvM 図星突かれて追い込まれてるのによう喋るなこいつは
恥がないのか
恥がないのか
2017/07/06(木) 20:37:28.07ID:JFib449/0
2017/07/06(木) 20:38:28.50ID:yYBJmayxa
ブーメラン直撃ってレベルじゃなくて草生える
2017/07/06(木) 20:40:08.45ID:QAC6V4KQ0
2017/07/06(木) 20:40:37.62ID:0VUyKhJN0
最近のスパロボはやれ次元がどうの世界がどうのというタイプばっかりで困る
BXのバルギアス様は珍しく正統派のスーパー系ボスでよかったけど
そろそろウェンドロやゼゼーナンみたいな正統派の異星人ボスが来て欲しいもんだぜ
ただ異星からの敵でも宇宙怪獣やアインスト見たいな反応が薄いのはちょっと相手してて面白みが無いが
BXのバルギアス様は珍しく正統派のスーパー系ボスでよかったけど
そろそろウェンドロやゼゼーナンみたいな正統派の異星人ボスが来て欲しいもんだぜ
ただ異星からの敵でも宇宙怪獣やアインスト見たいな反応が薄いのはちょっと相手してて面白みが無いが
2017/07/06(木) 20:43:04.72ID:FQNtYYpf0
>>440
Vは異星人の作ったアンドロイドで悪くなかったぞ 前座はその異星人だし
Vは異星人の作ったアンドロイドで悪くなかったぞ 前座はその異星人だし
2017/07/06(木) 20:44:36.93ID:i2GS7gr70
>>439
まず勇者懐柔しようとしたり、竜王さんは理知的なんやぞ
まず勇者懐柔しようとしたり、竜王さんは理知的なんやぞ
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:45:05.18ID:+hte6n0Cd メガテンは昔からニュートラルだの人類だのいってたんだが
2017/07/06(木) 20:46:20.65ID:mdtpiicja
国家転覆を狙ったクッパが魔法で住民をブロックとか木に変える
↓
治せるのはピーチだけ
↓
ピーチ拐う
の流れだぞ
↓
治せるのはピーチだけ
↓
ピーチ拐う
の流れだぞ
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:46:23.40ID:+hte6n0Cd >>398
殻を背負いしものども、やめろww
殻を背負いしものども、やめろww
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:48:03.22ID:hpivNIVE0 しょうがねーだろ
同じ理由だと、お前ら勇者側が飽きるから仕方なくプロットしてんだよ
魔王だってわざわざ気兼ねしてそんな細かな理由まで考えて悪事働いてんの
大変なんだよ
同じ理由だと、お前ら勇者側が飽きるから仕方なくプロットしてんだよ
魔王だってわざわざ気兼ねしてそんな細かな理由まで考えて悪事働いてんの
大変なんだよ
2017/07/06(木) 20:48:25.01ID:FQNtYYpf0
ウェンドロの子供 にピストルを持たせる大人はいないだろう?って台詞すき
2017/07/06(木) 20:49:20.75ID:BCffsGRB0
小説版だと竜王は母である竜の女王(DQ3で光の玉をくれる竜)の死後、
DQ2のラスボスシドーの配下の魔物により悪の権化として育てられ、
シドーにそそのかされる形で、アレフガルドを侵略したんだって
DQ2のラスボスシドーの配下の魔物により悪の権化として育てられ、
シドーにそそのかされる形で、アレフガルドを侵略したんだって
2017/07/06(木) 20:51:38.29ID:40vISQl+0
ぐうの音も出ないほどゲスいザンザとか言う神
…をはるかに超えるクソオブクソのチェーンソーで死ぬ神
…をはるかに超えるクソオブクソのチェーンソーで死ぬ神
2017/07/06(木) 20:52:09.44ID:HmOTsvVJd
昨日クリアしたアライアンスアライブのラスボスが
まんまスレタイと同じ事言ってて笑った
新たな秩序を作るために一度世界を滅ぼすだのなんだの
まんまスレタイと同じ事言ってて笑った
新たな秩序を作るために一度世界を滅ぼすだのなんだの
2017/07/06(木) 20:53:16.66ID:mdtpiicja
>>449
典型的アフィブロ用レス
典型的アフィブロ用レス
2017/07/06(木) 20:55:00.38ID:t5TW4b6Ha
最近
途中でゲーム飽きて
ラスボスまで到達できないことが多い\(^o^)/
途中でゲーム飽きて
ラスボスまで到達できないことが多い\(^o^)/
2017/07/06(木) 20:57:12.50ID:s7qn+fQod
人類は滅びなければいけない存在なんだってキレる系の人間出身のラスボス好きじゃないなぁ
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 20:58:08.19ID:ru0zldyw0 >>50
カレンは、おまえなどにはもったいないほどの素晴らしい女だ
カレンは、おまえなどにはもったいないほどの素晴らしい女だ
2017/07/06(木) 21:05:47.27ID:QAC6V4KQ0
特に悪さとか秩序とか粛清とかに関係なく
主人公がヒロインにお別れをいうためにボコられるラスボス
主人公がヒロインにお別れをいうためにボコられるラスボス
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:06:24.86ID:LJxrAWvvM 証拠になってない写真をあげてブーメラン投げる阿呆
2017/07/06(木) 21:07:17.51ID:+4EwJN4a0
2017/07/06(木) 21:09:56.01ID:DqSCATWB0
ゼルダアンチの末尾a毎回暴れてんなぁ
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:12:22.47ID:LJxrAWvvM460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:14:50.60ID:LFvDwEH7a >>1
一時期、胡蝶の夢オチも多かった気がする
一時期、胡蝶の夢オチも多かった気がする
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:14:54.64ID:gFR92MpRd 洋ゲーだと敵は邪悪だけど主人公側も見方を変えれば悪or狂人なんじゃないのってのが多いな
和ゲーはキャラ萌えがすべてだから敵を持ち上げても味方側を落とすってのはまずできない
和ゲーはキャラ萌えがすべてだから敵を持ち上げても味方側を落とすってのはまずできない
2017/07/06(木) 21:18:13.78ID:QAC6V4KQ0
>>461
プレイヤーの意に沿わない選択を主人公にさせないと成り立たないことが多いから
ゲームとしてはちょっとね
Farcry4なんてどう見ても主人公が一番狂人なんだよな
平和な国から来て戦うための動機も薄いのに政府軍の兵士をダース単位で殺すんだもの
まるで主人公に共感できないゲームってどうなんだろ?
プレイヤーの意に沿わない選択を主人公にさせないと成り立たないことが多いから
ゲームとしてはちょっとね
Farcry4なんてどう見ても主人公が一番狂人なんだよな
平和な国から来て戦うための動機も薄いのに政府軍の兵士をダース単位で殺すんだもの
まるで主人公に共感できないゲームってどうなんだろ?
2017/07/06(木) 21:20:20.71ID:HISvlg6A0
>>150
そりゃ大人気でどこでも売り切れだからじゃない?
そりゃ大人気でどこでも売り切れだからじゃない?
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:24:22.19ID:gMjMTTBWM >>463
201 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/07/06(木) 15:58:29.15 ID:yYBJmayxa
>>196
本体ガー!エアプガー!ムキー!
ぼく「w」
http://i.imgur.com/4Q68q17.jpg
スイッチはやりたいゲーム無いから買ってないんやですまんな
201 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/07/06(木) 15:58:29.15 ID:yYBJmayxa
>>196
本体ガー!エアプガー!ムキー!
ぼく「w」
http://i.imgur.com/4Q68q17.jpg
スイッチはやりたいゲーム無いから買ってないんやですまんな
2017/07/06(木) 21:27:55.87ID:DqSCATWB0
>>461
夢をみる島ってやっぱ神ゲーなんやな
夢をみる島ってやっぱ神ゲーなんやな
2017/07/06(木) 21:29:32.87ID:527qeA3F0
>>461
タクティクスオウガのロウルートが最高だな
タクティクスオウガのロウルートが最高だな
2017/07/06(木) 21:30:47.77ID:FQNtYYpf0
2017/07/06(木) 21:32:00.57ID:Whh+y1+g0
じゃあお前らが作ってみろって話だな
こんな話じゃ絶対クソゲー扱いになるから
ディアブロ3みたいな3500万本タイトルも話は複雑だしな
こんな話じゃ絶対クソゲー扱いになるから
ディアブロ3みたいな3500万本タイトルも話は複雑だしな
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:33:46.20ID:TSgNuIPa0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:44:31.67ID:R6yfWImzd かといって最近はどういうラスボスが流行りかと言われたらいまいちよく分からん
クッパ並に単純明快なラスボスはマリオやDQくらいでしかやれないのも事実だが
クッパ並に単純明快なラスボスはマリオやDQくらいでしかやれないのも事実だが
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:46:48.25ID:I6WUzC8G0 人類ガーでもいいんだけどもう少し捻ってほしい気もするわなw
むしろ痛いのはその捻った結末を2周目プレイでやらせること
むしろ痛いのはその捻った結末を2周目プレイでやらせること
2017/07/06(木) 21:46:48.70ID:XjNNPShI0
クリアしたゲームの中で一番イラっとしたラスボスはラストストーリー
2017/07/06(木) 21:48:53.25ID:N4Qino2x0
ベイグラのギルデンスターンのクズっぷりは殺る気が出て実に良い
2017/07/06(木) 21:52:15.68ID:QAC6V4KQ0
ケフカとか超萎えたわ・・・
2017/07/06(木) 21:53:50.39ID:JRFLz4uD0
ラヴォスとか完全に星の敵っていうわかりやすいポジションだったのにクロスでごちゃごちゃ
2017/07/06(木) 22:04:08.92ID:8fwbKVVP0
これはわかるなー
ファルシのルシがルシとか意味わからんかった
ファルシのルシがルシとか意味わからんかった
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 22:20:08.63ID:2z5sI9g6a ストリートファイターは割とシンプルじゃないか?
「悪の組織の総帥ベガによるシャドルーによる世界征服」
とかベタのベタだし
「悪の組織の総帥ベガによるシャドルーによる世界征服」
とかベタのベタだし
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 22:29:34.77ID:fCwONbbt02017/07/06(木) 22:31:04.76ID:dSdUxt1f0
自然の事とか考えてたり、一理ある的なラスボスって面倒くさいよねw
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 22:34:35.48ID:Nq0JlpqP0 俺はブレブリだな、クリアして速攻叩き売った
2017/07/06(木) 22:38:25.84ID:yftqN6pA0
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 22:40:18.64ID:YG9417TUp2017/07/06(木) 22:46:42.75ID:bAnYQbVP0
>>399
リメイク版サクラ大戦のED前のサタンとあやめはちょっとホロリときた
リメイク版サクラ大戦のED前のサタンとあやめはちょっとホロリときた
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 22:49:31.74ID:fUY+N6lF0 スカイリムのラスボスなんてシンプルに悪いドラゴンだから潔いよな。
あれで姫さんさらったりしてたらファミコン世代には堪らん。
あれで姫さんさらったりしてたらファミコン世代には堪らん。
2017/07/06(木) 22:55:10.43ID:bAnYQbVP0
2017/07/06(木) 22:58:12.94ID:ZSJDiauC0
何気にコンピューターの反乱ってのは少ないな
メタルマックス1やレイフォースとか限られてる
メタルマックス1やレイフォースとか限られてる
487有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
2017/07/06(木) 23:01:16.57ID:pDLHLXF102017/07/06(木) 23:02:05.79ID:TMC8osHj0
昔「クリスタルに異変が起きたから行ってこい」
今「ファルシガールシガーグランパルスガー」
今「ファルシガールシガーグランパルスガー」
2017/07/06(木) 23:08:01.62ID:iGs3JatAa
世界征服って真面目に考えるとハードル高すぎじゃね?
人類(その世界の住人)全滅のほうがまだいくらか容易
人類(その世界の住人)全滅のほうがまだいくらか容易
490有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
2017/07/06(木) 23:09:58.29ID:pDLHLXF10 ラスボス「俺2次元秋田。 3次元いくわ。
俺「ざけんな。俺を2次元に連れてけや!
俺「ざけんな。俺を2次元に連れてけや!
2017/07/06(木) 23:24:36.11ID:Zxf5N1Tw0
世界中の悪が集まって生まれたという設定を持ちながら
そんなことは一切出さずにファファファしたエクスデスを僕は好きです
ネオでよくわからない方向に行っちゃいましたが
そんなことは一切出さずにファファファしたエクスデスを僕は好きです
ネオでよくわからない方向に行っちゃいましたが
2017/07/06(木) 23:25:33.11ID:gOGex5Sj0
シンプルはシンプルでいいんだけどそういうのはこじらせた人にはウケが悪い傾向があるからな
どっちを重視するかがトレードオフである以上どっちのほうが売れそうかという商業的判断の結果じゃね
そういうラスボスが増えたのは
>>489
エンジェル・ハイロゥみたいな世界規模の洗脳装置作ればいいんだよ
なんかそんなゲームもあった気がするし
どっちを重視するかがトレードオフである以上どっちのほうが売れそうかという商業的判断の結果じゃね
そういうラスボスが増えたのは
>>489
エンジェル・ハイロゥみたいな世界規模の洗脳装置作ればいいんだよ
なんかそんなゲームもあった気がするし
2017/07/07(金) 00:13:59.14ID:w8TLcGTu0
2017/07/07(金) 00:28:50.49ID:Id4sCYvl0
>>488
FF13も目的は単純なんだけど、その解決法が複雑というだけ
呪いで迫害されて追われてるんで、逃げながら呪い解く方法考える話
出て来る神々の手下の思考がキチガイすぎて人間がひたすら迷惑するわけだ
FF13も目的は単純なんだけど、その解決法が複雑というだけ
呪いで迫害されて追われてるんで、逃げながら呪い解く方法考える話
出て来る神々の手下の思考がキチガイすぎて人間がひたすら迷惑するわけだ
2017/07/07(金) 00:42:36.17ID:6dUdMIRx0
>>492
「欲しいものがあるから略奪したい」ラスボスならタガ外しちゃったとは言え充分自然な動機に基づく違和感のない存在として見られるけど、
「世界ぶち壊したい」ラスボスは自身を含めて破滅的になりがちで、動機が本能的・直感的じゃないから何か理屈が欲しくなる事がある
一方、悪として大物っぽく見えるのは「許してくれない」印象が強い後者だったりする訳で
「欲しいものがあるから略奪したい」ラスボスならタガ外しちゃったとは言え充分自然な動機に基づく違和感のない存在として見られるけど、
「世界ぶち壊したい」ラスボスは自身を含めて破滅的になりがちで、動機が本能的・直感的じゃないから何か理屈が欲しくなる事がある
一方、悪として大物っぽく見えるのは「許してくれない」印象が強い後者だったりする訳で
2017/07/07(金) 01:01:45.97ID:99gM2FC9F
主人公がラスボス
ライブアライブ
ライブアライブ
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 01:51:24.05ID:0PFtdQWLK498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 01:56:47.77ID:0PFtdQWLK 魔王「世界の半分をやろう」
ぼく「乗った。それと不老不死とボインちゃんだらけのハーレム城をよこせ」
ぼく「乗った。それと不老不死とボインちゃんだらけのハーレム城をよこせ」
2017/07/07(金) 02:01:05.63ID:rVKNyeaE0
Fallout3はマジ良かった
ボスいらなくね?
ボスいらなくね?
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 02:13:17.12ID:90DfMe1y0 >>2
だな!
だな!
2017/07/07(金) 02:19:50.32ID:xRX0G9e80
ラスボスは元人間・・・悪いのは人類自身・・・
いい加減そのネタ見飽きたわ・・・虚淵玄・・・てめぇのことだよ!ワンパターン野郎!
いい加減そのネタ見飽きたわ・・・虚淵玄・・・てめぇのことだよ!ワンパターン野郎!
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 02:20:07.26ID:uY87W8NY0 途中までの見せかけのボスが面倒くさいヤツでも、
最終的なラスボス(黒幕)がシンプル悪ならまぁええかな
最後に戦う敵が屁理屈こね回すヤツなら、鬱陶しいわ
最終的なラスボス(黒幕)がシンプル悪ならまぁええかな
最後に戦う敵が屁理屈こね回すヤツなら、鬱陶しいわ
2017/07/07(金) 02:23:54.26ID:vaHC+5K1K
下を眺めて満足してた311前ならいざ知らず
厳しい現実から逃げるために見てるアニメやゲームでまで辛くなりたい奴なんかもう
ニートと学生とドMくらいしかいねぇよ
厳しい現実から逃げるために見てるアニメやゲームでまで辛くなりたい奴なんかもう
ニートと学生とドMくらいしかいねぇよ
2017/07/07(金) 02:35:12.52ID:kcewB1S70
どうしても人類の存亡をかけた戦いじゃないとダメなのかなって思うわ
べつにいいじゃんね3丁目の平和を守る程度の戦いでも
べつにいいじゃんね3丁目の平和を守る程度の戦いでも
2017/07/07(金) 03:20:11.62ID:zwqJBYDA0
ルカ・ブライトみたいな極悪の野心家みたいな奴がラスボスでいいよ
あいつ気持ちが良いくらいの悪役だったし
とんでもない外道だけど
あいつ気持ちが良いくらいの悪役だったし
とんでもない外道だけど
2017/07/07(金) 03:24:32.53ID:dckkqG050
表現方法が昔より増えたから複雑になっただけだよね
ドットもそうだが今みたいな表現方法できるなら悪者の動機やエンディングは昔みたいな単純にはしなかったろうしドットなんて選択肢にも上がらない
ドットもそうだが今みたいな表現方法できるなら悪者の動機やエンディングは昔みたいな単純にはしなかったろうしドットなんて選択肢にも上がらない
2017/07/07(金) 03:27:08.63ID:PcqqkSTg0
スーファミ時代が今かよ
2017/07/07(金) 03:34:17.80ID:iKfJ6jCC0
割とFFのラスボスの目的が思い出せない
そう考えるとFF15の復讐は大分シンプルか
なんかそれも最後の最後でノクトにやられたかった感あったけど
そう考えるとFF15の復讐は大分シンプルか
なんかそれも最後の最後でノクトにやられたかった感あったけど
2017/07/07(金) 04:32:58.83ID:s7iug/eA0
>>499
オータム大佐が一応そうじゃないの?説得できるけど
オータム大佐が一応そうじゃないの?説得できるけど
2017/07/07(金) 04:57:06.90ID:1cLTQUfLa
案の定言い尽くされてるけどFFは昔から❨以下略
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 05:31:29.73ID:iu9UE2Bj0 あこがれの同級生がさらわれたから自分がムキムキマッチョになってなカマを集めて
取り返しにいくホモゲーがいちばんわかりやすいよなやっぱFF15は駄作
取り返しにいくホモゲーがいちばんわかりやすいよなやっぱFF15は駄作
2017/07/07(金) 07:01:08.66ID:pNoHn4cG00707
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 07:15:43.97ID:tGSqew5Mr0707 >>505
それでもラスボスはジョウイ
それでもラスボスはジョウイ
2017/07/07(金) 07:32:04.31ID:6dUdMIRx00707
>>498
竜王「うるせえ闇の世界だけ持ってろ」
竜王「うるせえ闇の世界だけ持ってろ」
2017/07/07(金) 07:35:02.29ID:DfNQSGeA00707
ザンボット3くらいでいいんだよね
地球人は宇宙にとって悪だから早めに潰しておく、ってくらいの動機でいいんだよ
地球人は宇宙にとって悪だから早めに潰しておく、ってくらいの動機でいいんだよ
2017/07/07(金) 07:38:27.37ID:BMEkQkeG00707
>>504
ごきんじょ冒険隊は神ゲーだった
ごきんじょ冒険隊は神ゲーだった
2017/07/07(金) 07:41:51.78ID:jXlU94c/00707
昔はシンプル蔓延しすぎで叩かれたからこうなったんだろ
2017/07/07(金) 07:58:28.88ID:SjRK8DymK0707
>>292
ヒント:拐われるたびに一族が増えてる
ヒント:拐われるたびに一族が増えてる
2017/07/07(金) 08:02:38.13ID:Kjhi+fHY00707
洋ゲーはその点ひねくれたのは少ないな
2017/07/07(金) 08:07:06.70ID:kB/6Awf3r0707
シンプルすぎて叩かれたっていつの話?
2017/07/07(金) 08:09:51.41ID:DfNQSGeA00707
ザンボット3って40年前の作品だけど、やってることは>>1の言う今のラスボスなんだよな
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 08:11:31.85ID:ezbDLfKBp0707 昔からあるんだが
2017/07/07(金) 08:12:29.82ID:n1Jb9pPR00707
セカイ系ラスボスの方がなんかスケールおっきく感じるやろ(溜息
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 08:15:34.03ID:00PjKOLa00707 ストーリー皆無のラスボスだと
電車で暴れてるパワー系池沼みたいなのでもいいの?
めちゃ強いし意思疏通不可能
こちらからの攻撃はその世界の法律とか仕様で防がれる
電車で暴れてるパワー系池沼みたいなのでもいいの?
めちゃ強いし意思疏通不可能
こちらからの攻撃はその世界の法律とか仕様で防がれる
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 08:17:04.69ID:ezbDLfKBp0707 ゾーマとかか?
光の玉で無効化するけど
光の玉で無効化するけど
2017/07/07(金) 08:17:50.91ID:z1TxfkPB00707
>>488
今(2009年)
今(2009年)
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 08:19:17.33ID:QpiyvL7Pd0707 表現方法が増えることで動機が幅広くなるのはいいんだけど、敵さんの攻め方の方は全く進歩してないから薄っぺらくチープに感じられてしまう
根深いもんが奥にあるならちゃんと攻めてこいや
根深いもんが奥にあるならちゃんと攻めてこいや
2017/07/07(金) 08:19:31.95ID:vUSPuGxV00707
デモンズソウル:いまいち不明。妄執?妬み?
ダークソウル1:意味不明。長いこと一人でいたからボケたか。
ダークソウル2:主人公から渇望の玉座を横取りするために殺しに来る
ダークソウル3:吹き溜まった力の具現化か自動防衛機構かなにか。おそらく自らの意思は持たない
うーん・・・
ダークソウル1:意味不明。長いこと一人でいたからボケたか。
ダークソウル2:主人公から渇望の玉座を横取りするために殺しに来る
ダークソウル3:吹き溜まった力の具現化か自動防衛機構かなにか。おそらく自らの意思は持たない
うーん・・・
2017/07/07(金) 08:41:35.52ID:n1Jb9pPR00707
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 08:44:24.60ID:YWOUtdpjp0707 それ自体は悪くないけど、クリエーターに教養がないと、薄くなる
正直、ストーリーはプロの作家に任せた方が良い。ラノベじゃない本当のプロ
正直、ストーリーはプロの作家に任せた方が良い。ラノベじゃない本当のプロ
2017/07/07(金) 09:12:51.06ID:J9QCbGXg00707
ゲーム向けのストーリーはちょっと勝手が違うから、
原案やアドバイザーに留めておいた方が無難なんだけど、
今のゲーム業界はそれをブラッシュアップする人材にも事欠いてそうだ
原案やアドバイザーに留めておいた方が無難なんだけど、
今のゲーム業界はそれをブラッシュアップする人材にも事欠いてそうだ
2017/07/07(金) 09:14:28.39ID:KrkpU++t00707
>>530
ドラクエヒーローズとかもなんか本当のプロに頼んでたんでしょ?ながら仕事で片手間に書いたような話だったなー
電通もがっつりからんでたしドラクエみたいにもはや利権みたいになってると最近のジブリ映画のように金や知名度が欲しいだけのプロが集まんだろうな
ドラクエヒーローズとかもなんか本当のプロに頼んでたんでしょ?ながら仕事で片手間に書いたような話だったなー
電通もがっつりからんでたしドラクエみたいにもはや利権みたいになってると最近のジブリ映画のように金や知名度が欲しいだけのプロが集まんだろうな
2017/07/07(金) 09:27:39.68ID:LNsjjAep00707
2017/07/07(金) 09:48:55.48ID:kB/6Awf3r0707
ゲームのシナリオなんて先に進みたいって動機付けのためだけで十分だと思うけどね
戦記ものだと専門家の監修はいるだろうけど
戦記ものだと専門家の監修はいるだろうけど
2017/07/07(金) 10:04:03.65ID:xLxTrVUd00707
ライブアライブは良かったぞ。
悪は善から生まれることもあるんだと知った。
悪は善から生まれることもあるんだと知った。
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 11:11:03.75ID:EySxua9r00707 ラスアスのエンディング見てジョエルはキチガイとか言っちゃう奴もいるからな
何ていうか正義vs正義みたいなのは多くても誰しも善悪併せ持っててグレーな存在みたいな
曖昧な部分を描けてるのは洋画洋ゲーのほうが強い
何ていうか正義vs正義みたいなのは多くても誰しも善悪併せ持っててグレーな存在みたいな
曖昧な部分を描けてるのは洋画洋ゲーのほうが強い
2017/07/07(金) 11:20:30.76ID:5jXV0cAyp0707
ゲーム上のラスボスじゃないけどホライゾンの全ての元凶のテッドは邪悪じゃないタチの悪い小心者を上手く表現してると思った
2017/07/07(金) 11:40:59.04ID:ZocSfG2p00707
ゼルダは常にガノンぶっ殺すだからほんと分かりやすいわw
2017/07/07(金) 11:42:09.37ID:uLMJ42La00707
ガノンが常にラスボスってほどじゃなくね
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 12:40:06.41ID:v03lvM5N00707 >>536
時々あるよ
キャラの心情慮って熱くなったり悲しくなったりしてる俺の周囲で
みんなが芸人のキレ芸みたいに受け取ってゲラゲラ笑ってて
!?
ってなる
ゼノブレイドのディクソンが死ぬ場面で
こいつ結局なんだったの?
とか言ってた時は流石に呆れ果てた
時々あるよ
キャラの心情慮って熱くなったり悲しくなったりしてる俺の周囲で
みんなが芸人のキレ芸みたいに受け取ってゲラゲラ笑ってて
!?
ってなる
ゼノブレイドのディクソンが死ぬ場面で
こいつ結局なんだったの?
とか言ってた時は流石に呆れ果てた
2017/07/07(金) 13:43:23.40ID:s7iug/eA00707
2017/07/07(金) 13:51:04.45ID:2mKxZLgq00707
生物として人間(美味い)を捕食しているだけってのはどんぐらいいるかな?
2017/07/07(金) 13:54:51.63ID:K0NWd39300707
>>515
ザンボットのラスボスは有名だけど、あれこそ人間的間違ったエゴの具現化だな
本当の宇宙にとっては、星も人間も光や時間も単なる「素粒子」とかでしかないわけだろ
それを意味あるものにしてるのは人間みたいな知的生物がいてこそ
悪とか正義も人間みたいな存在が決めること
だからあのラスボスも実態は自分の都合・勝手を武力で押し付けようとしてきただけの、
ヒトラーの仲間みたいなやつだよねw
ザンボットのラスボスは有名だけど、あれこそ人間的間違ったエゴの具現化だな
本当の宇宙にとっては、星も人間も光や時間も単なる「素粒子」とかでしかないわけだろ
それを意味あるものにしてるのは人間みたいな知的生物がいてこそ
悪とか正義も人間みたいな存在が決めること
だからあのラスボスも実態は自分の都合・勝手を武力で押し付けようとしてきただけの、
ヒトラーの仲間みたいなやつだよねw
2017/07/07(金) 13:58:37.40ID:l3wJO2Kv00707
ドラクエも9は人間に裏切られて闇落ちした堕天使がラスボスでワケあり系だったね
ドラクエの神って役立たずだけど善ではあるのが多いイメージだが創造神グランゼニスは人間を滅ぼそうとしてる設定だったし厨二っぽいなと思ってた
ドラクエの神って役立たずだけど善ではあるのが多いイメージだが創造神グランゼニスは人間を滅ぼそうとしてる設定だったし厨二っぽいなと思ってた
2017/07/07(金) 14:09:31.18ID:K0NWd39300707
創造神が人間を滅ぼす=俺ら「あーちょっと詰まった・飽きたからもう一からやるわ」
ワイらも無意識に世界を壊しては創りなおしているラスボスなのかもしれない
ワイらも無意識に世界を壊しては創りなおしているラスボスなのかもしれない
2017/07/07(金) 14:14:21.03ID:s7iug/eA00707
創造神で思い出したがバロックって実質ラスボスいないよな
2017/07/07(金) 14:15:27.20ID:O4PbBO4800707
遊戯王の悪役はアー糞以外は完璧過ぎて他の創作物の見本にして欲しいわ
2017/07/07(金) 14:48:28.84ID:mM5WqCUw00707
勧善懲悪じゃないとか言われてたけど、よくよく考えたらただの略奪者だったダオスさん
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 15:06:59.70ID:v03lvM5N00707 物語の中盤の山場くらいまで主人公の最大の敵となる悪の組織のボスが
参謀ポジションで暗躍してた奴に、もう用済みだとかいって始末されてしまうような展開が大嫌い
なんというか、こいつは噛ませですよーwみたいな適当感が臭ってくるとメチャクチャ冷める
参謀ポジションで暗躍してた奴に、もう用済みだとかいって始末されてしまうような展開が大嫌い
なんというか、こいつは噛ませですよーwみたいな適当感が臭ってくるとメチャクチャ冷める
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 15:11:47.79ID:DmihwMVi00707 スレタイ見て魔界村の開始前のデモ思い出したわ
なかなかいい線ついて来るな、1よw
なかなかいい線ついて来るな、1よw
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 15:20:09.03ID:FfHspmh7d0707 昔からラスボスは後者だよ、それも大昔からな
ルシファーの話知らんのか
ルシファーの話知らんのか
2017/07/07(金) 15:20:29.94ID:+/DBnbL900707
???「あーこのシード外れくさいなー」 ポチー
2017/07/07(金) 15:52:09.67ID:lR9Lq6js00707
なお昔の頃からあった模様
うんこ
うんこ
2017/07/07(金) 16:32:33.54ID:OLtqQn9Va0707
ダオスの話はシンプルに置き換えれば
宇宙人が自分の星を救うために地球の資源を求めて来訪したら地球人が資源無駄遣いして、このままじゃ自分の星を救えなくなるから地球人を始末したろって話
資源ばか喰いの魔科学にも触れるなら、そもそも魔科学が急速に発展したのはダオスの侵略のせいなので自業自得
宇宙人が自分の星を救うために地球の資源を求めて来訪したら地球人が資源無駄遣いして、このままじゃ自分の星を救えなくなるから地球人を始末したろって話
資源ばか喰いの魔科学にも触れるなら、そもそも魔科学が急速に発展したのはダオスの侵略のせいなので自業自得
2017/07/07(金) 16:40:35.76ID:LAmAlDDc00707
>>547
5Dsは訳アリさんのいい人だったじゃん
いいラスボスだとは思うけどこのスレの考えとは正反対
ゾークとかダークネスとかドンさんは邪神とか表と裏の裏側の存在だから世界壊しますよみたいな連中だった気がするけど…
5Dsは訳アリさんのいい人だったじゃん
いいラスボスだとは思うけどこのスレの考えとは正反対
ゾークとかダークネスとかドンさんは邪神とか表と裏の裏側の存在だから世界壊しますよみたいな連中だった気がするけど…
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 17:01:11.05ID:ep4j9sTv00707 デスピサロは、これまたドラゴンクエストシリーズでは異例の個性的な、また記憶に残るラスボスである。
それは、恋人ロザリーとの死別に見られるように、彼が単純な悪人ではなく、
悲しみとそこから生じる怒りによって悪に走ってしまった悲劇の悪役だからである。
キャラクターを裏付けるストーリーが存在する分、他のドラゴンクエストシリーズのラスボスとは一線を画する存在になったわけだ。
しかし、これがいけなかったのだ。デスピサロが悲劇の悪役になってしまったため、
彼の「人間を滅ぼす企み」に正当性が与えられてしまったと同時に、
善玉側の勇者一行の、デスピサロ討伐の正義にかげりが生じてしまった。
プレイヤーもわりきれない気持ちを抱えてストーリーを進めることになり、エンディングもどこか後味の悪いものとなったのは異論の余地がない。
悪役がすべて絶対悪でなければいけないというわけではない。
悲しい設定を持たせることによって悪役に深みを持たせることは、悪役それ自体だけではなくストーリーの多様化にも不可欠である。
しかし、ラスボスはあくまで絶対悪であるべきなのだ。
なぜかというと、人間は、なんだかんだ言いながらも、「勧善懲悪」を好むからである。
善と悪の二元論のもと、善が悪を倒すという世界観に、太古の昔から「宗教」によって人間は慣らされてきた。
そして、数千年の時を経た現在でも、そのような単純な善悪の構造に人間は「居心地のよさ」を感じるのである。
それだからこそ、(くだらないとは言われながらも)「水戸黄門」に代表されるような勧善懲悪ものの時代劇が長く愛好されるのであるし、
シリーズを重ねても特撮ヒーローものは勧善懲悪から脱却しないのだ。
ドラゴンクエストシリーズの歴代ラスボスを思い出してほしい。デスピサロを除く全てのラスボスが絶対悪である。
ドラクエよりもストーリーにおいて深いといわれるファイナルファンタジーシリーズでさえ、傾向は同じである。
悪人にはくくれないような敵役が中ボスとして登場することはあっても、
ラスボスは、皇帝、ゼロムス、ケフカ、魔女、エクスデス・・・ほとんどが絶対悪であろう。
「勧善懲悪」の構造を作るためには、絶対悪のラスボスは不可欠なのである。
結局、デスピサロは「悲劇のヒーロー」としては一流であったが、「悪の象徴」としては三流だったのだ。
それは、恋人ロザリーとの死別に見られるように、彼が単純な悪人ではなく、
悲しみとそこから生じる怒りによって悪に走ってしまった悲劇の悪役だからである。
キャラクターを裏付けるストーリーが存在する分、他のドラゴンクエストシリーズのラスボスとは一線を画する存在になったわけだ。
しかし、これがいけなかったのだ。デスピサロが悲劇の悪役になってしまったため、
彼の「人間を滅ぼす企み」に正当性が与えられてしまったと同時に、
善玉側の勇者一行の、デスピサロ討伐の正義にかげりが生じてしまった。
プレイヤーもわりきれない気持ちを抱えてストーリーを進めることになり、エンディングもどこか後味の悪いものとなったのは異論の余地がない。
悪役がすべて絶対悪でなければいけないというわけではない。
悲しい設定を持たせることによって悪役に深みを持たせることは、悪役それ自体だけではなくストーリーの多様化にも不可欠である。
しかし、ラスボスはあくまで絶対悪であるべきなのだ。
なぜかというと、人間は、なんだかんだ言いながらも、「勧善懲悪」を好むからである。
善と悪の二元論のもと、善が悪を倒すという世界観に、太古の昔から「宗教」によって人間は慣らされてきた。
そして、数千年の時を経た現在でも、そのような単純な善悪の構造に人間は「居心地のよさ」を感じるのである。
それだからこそ、(くだらないとは言われながらも)「水戸黄門」に代表されるような勧善懲悪ものの時代劇が長く愛好されるのであるし、
シリーズを重ねても特撮ヒーローものは勧善懲悪から脱却しないのだ。
ドラゴンクエストシリーズの歴代ラスボスを思い出してほしい。デスピサロを除く全てのラスボスが絶対悪である。
ドラクエよりもストーリーにおいて深いといわれるファイナルファンタジーシリーズでさえ、傾向は同じである。
悪人にはくくれないような敵役が中ボスとして登場することはあっても、
ラスボスは、皇帝、ゼロムス、ケフカ、魔女、エクスデス・・・ほとんどが絶対悪であろう。
「勧善懲悪」の構造を作るためには、絶対悪のラスボスは不可欠なのである。
結局、デスピサロは「悲劇のヒーロー」としては一流であったが、「悪の象徴」としては三流だったのだ。
2017/07/07(金) 17:09:42.15ID:iKfJ6jCC00707
デスピサロってロザリー殺されたのも部下の謀殺だっけ?
ゲームのほうはそこまで描写されてなかった気がするけど
小説かドラマCDはそんな感じだったような
ゲームのほうはそこまで描写されてなかった気がするけど
小説かドラマCDはそんな感じだったような
2017/07/07(金) 17:11:57.44ID:LwL0hcMTa0707
善悪どころか存在感自体がないミルドラースみたいな大魔王ってどうなん?
2017/07/07(金) 17:41:53.54ID:BMEkQkeG00707
2017/07/07(金) 17:44:34.35ID:v+tmm8JHa0707
ドラクエ5の第6章とか言う蛇足感きらい
2017/07/07(金) 17:49:01.40ID:owCDlNlVd0707
2017/07/07(金) 17:55:01.40ID:kcewB1S700707
話にあまり絡まず終盤に唐突に出てくる感じの破滅願望系のラスボスが一番つまらないな
563560@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 18:03:05.98ID:v+tmm8JHa0707 あ、5じゃなくて4や
2017/07/07(金) 18:17:40.61ID:Ewa6OGoiM0707
2017/07/07(金) 18:40:25.57ID:fElEb/B400707
天外魔境2のヨミは実際に会って戦うのはラストバトルだけなんだが
根の三博士が幕間ごとに報告するから存在感はあるな
こういうのは上手いよね
根の三博士が幕間ごとに報告するから存在感はあるな
こういうのは上手いよね
2017/07/07(金) 18:51:25.68ID:5jXV0cAyp0707
TOFダオスからのTODぽっと出ラスボス
2017/07/07(金) 19:12:30.09ID:K0NWd39300707
2017/07/07(金) 19:16:40.63ID:vUSPuGxV00707
全ては!(ドォン)
我が!(ドォン)
戯言なり!(ドォォォォン)
世 紀 末 天 狗 禍
デッドオアアライブほんとわけわかんねーわw
我が!(ドォン)
戯言なり!(ドォォォォン)
世 紀 末 天 狗 禍
デッドオアアライブほんとわけわかんねーわw
2017/07/07(金) 19:16:59.37ID:OB+D2TSm00707
ポッと出ラスボスより印象弱いミルドラース様
ポッと出はあれはあれで印象に残るからなぁ
ポッと出はあれはあれで印象に残るからなぁ
2017/07/07(金) 19:35:18.39ID:ye8prvjmM0707
>>559
誰得後付の象徴みたいなやつだよな
誰得後付の象徴みたいなやつだよな
2017/07/07(金) 20:59:00.62ID:vtPkHF8T00707
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 21:00:56.74ID:bX+d/bXO00707 >>197
ちょいと違うけどメガテンニュートラルは神も悪魔もぶっ飛ばすって感じじやね
ちょいと違うけどメガテンニュートラルは神も悪魔もぶっ飛ばすって感じじやね
2017/07/07(金) 21:18:09.83ID:+X4qz0jm00707
メガテンは神が世界征服を企んでるからね
しかたないね
しかたないね
574有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:04:08.61ID:cbyAHdwH0 ヘラクレスの栄光とか、毎回結構捻ってたけど。ただ、王道は外れてなかったはず。
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:19:41.54ID:c2kaqRcE0 抹殺しようとする人類もまた天然自然の中から生まれたもの、いわば地球の一部
そう、共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!
と言い放てるドモン・カッシュくらい熱い主人公なら.
そう、共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!
と言い放てるドモン・カッシュくらい熱い主人公なら.
576ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:21:53.59ID:ZYnBICBn0 え?神なら世界をもうひとつつくればいいじゃん・・・なんで征服したいの・・・
2017/07/07(金) 22:29:55.44ID:K0NWd3930
ガチの創造神なら一惑星でしかない地球にこだわる必要もないしな
なぜかスケール小さくなる偽GDOおおすぎんよ〜
なぜかスケール小さくなる偽GDOおおすぎんよ〜
2017/07/07(金) 22:30:20.41ID:olNWYHe2a
ブレスオブザワイルドのガノンはどちらかというと昔のFF的なノリだと思う
2017/07/07(金) 22:31:39.14ID:CmLq+L0q0
>>574
DSのも捻っていたな
DSのも捻っていたな
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:38:20.48ID:xevn3COTa スレ主何歳やねんっていうw
匿名コメントじゃPS2以来ゲームやってない老害が
妄想でゲーム叩いてるとかいうけどマジなんかもな
匿名コメントじゃPS2以来ゲームやってない老害が
妄想でゲーム叩いてるとかいうけどマジなんかもな
2017/07/07(金) 22:41:40.07ID:s7iug/eA0
ザンザもSAGA1神も小物だからなあ
2017/07/07(金) 22:45:11.55ID:7odS6GyFM
街の片隅で静かに暮らしたいラスボスって凄いよな
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:52:38.26ID:gftUsLpYd >>1
メガテン系は最初からそうやで
メガテン系は最初からそうやで
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:53:25.35ID:gftUsLpYd >>582
いろんなものを爆弾にしそう
いろんなものを爆弾にしそう
2017/07/07(金) 23:07:31.76ID:AO0VsGV00
唐突に現れて「お前ら消して俺も消えるわ」のネオエクスデス
2017/07/07(金) 23:10:59.00ID:uLMJ42La0
>>585
ヤンデレかよ
ヤンデレかよ
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 23:22:16.72ID:ezbDLfKBp 神とはヤンデレのことである
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 23:33:46.78ID:SmSJwqVUa きまぐれでほろぼすわー
は良いんだよ神っぽいっちゃあ神っぽい
うえーんほろんじゃう
みたいなその世界の主人公以外がクソ
は?おまえがほろべや
って抗うみんなの中で、一際熱くて他人に出来ないことをやってのける奴が主人公じゃねえのかと
周囲をクソ化しないと凄い奴描けない程度の力量でシナリオ書くなと言いたい
は良いんだよ神っぽいっちゃあ神っぽい
うえーんほろんじゃう
みたいなその世界の主人公以外がクソ
は?おまえがほろべや
って抗うみんなの中で、一際熱くて他人に出来ないことをやってのける奴が主人公じゃねえのかと
周囲をクソ化しないと凄い奴描けない程度の力量でシナリオ書くなと言いたい
2017/07/07(金) 23:34:50.32ID:Rn1St5jR0
倒される為の存在だから主人公より正しい事言ってちゃまずい
「ラスボスいうてもいいとこもあったんやで」とか言い出すとカタルシスが薄れる
悪を倒してスカッと爽快、いわゆる勧善懲悪が王道っちゃ王道
妙な変化球投げると大概は暴投になるし
「ラスボスいうてもいいとこもあったんやで」とか言い出すとカタルシスが薄れる
悪を倒してスカッと爽快、いわゆる勧善懲悪が王道っちゃ王道
妙な変化球投げると大概は暴投になるし
2017/07/07(金) 23:39:52.42ID:s7iug/eA0
>>589
ハザマ君の悪口はそこまでだ
ハザマ君の悪口はそこまでだ
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 23:40:51.60ID:sVi8vr+ga またエクスデス自身が無の世界を望んでたと勘違いしてる奴がいるのか
エクスデスは世界を無にするのが目的じゃなくて最強の力(無の力)を手にして魔物の世界を作るのが目的な
無の世界を望んでるのはネオエクスデス(無そのもの、エクスデスとは別人)
ディシディアのエクスデスは中身ネオエクスデスみたいなもんだから
エクスデスは世界を無にするのが目的じゃなくて最強の力(無の力)を手にして魔物の世界を作るのが目的な
無の世界を望んでるのはネオエクスデス(無そのもの、エクスデスとは別人)
ディシディアのエクスデスは中身ネオエクスデスみたいなもんだから
2017/07/07(金) 23:47:59.21ID:uLMJ42La0
ややこしいわ
2017/07/08(土) 00:17:27.13ID:Z8ynmzrD0
>>589
それって、主人公側が
お前の言い分なんてどーでもええわ!迷惑やから消えてしまえや!
って言わなきゃならん所で
ボヤッとした屁理屈語らせてたりするせいじゃないの?
仮面ライダーBLACKRXの最終決戦でクライシスのン十億の民の明日の為に戦う皇帝が
リボルクラッシュされてクライシスごと消滅する所は、重い結果だと思うけどスカッとするぞ
それって、主人公側が
お前の言い分なんてどーでもええわ!迷惑やから消えてしまえや!
って言わなきゃならん所で
ボヤッとした屁理屈語らせてたりするせいじゃないの?
仮面ライダーBLACKRXの最終決戦でクライシスのン十億の民の明日の為に戦う皇帝が
リボルクラッシュされてクライシスごと消滅する所は、重い結果だと思うけどスカッとするぞ
2017/07/08(土) 00:42:23.64ID:47T7EIAY0
ドラクエの場合、主人公がスカッとすること言ってくれないからな
俺はFC版でデスピサロ仲間になる方法探しまくって一歩一歩しらべるやったりしたから、
リメイク版でデスピサロ仲間になったときはすげえ嬉しかったけど
でもFC版ではピサロやロザリーに自分なりの忠誠心持ってたエビプリが、
単なる裏切り者にされたのは納得できなかった
俺はFC版でデスピサロ仲間になる方法探しまくって一歩一歩しらべるやったりしたから、
リメイク版でデスピサロ仲間になったときはすげえ嬉しかったけど
でもFC版ではピサロやロザリーに自分なりの忠誠心持ってたエビプリが、
単なる裏切り者にされたのは納得できなかった
2017/07/08(土) 00:47:39.71ID:WBKlj93P0
>>594
FC版ではピサロに忠誠誓ってるがロザリー殺し手引したのはエビプリのままだぞ
FC版ではピサロに忠誠誓ってるがロザリー殺し手引したのはエビプリのままだぞ
2017/07/08(土) 01:24:05.80ID:47T7EIAY0
2017/07/08(土) 02:25:41.59ID:wL5m0tAi0
ラスボス「神様にまた会いたいな、でも死後の世界行ってもたしな」
ラスボス「せや、人間を大量に殺したら死後の世界への扉が開いて、神様を現実世界に呼び戻せるやろ」
・ ・ ・
ラスボス「人間を養殖したったし、オレが死んだら人間も全滅する仕組み作ったった、あとはオレが死んだら神様と会えるな」
主人公「虐殺反対!てめぇ、ぶっ殺す!」
ラスボス「OK、よろしく頼む」
ラスボス「せや、人間を大量に殺したら死後の世界への扉が開いて、神様を現実世界に呼び戻せるやろ」
・ ・ ・
ラスボス「人間を養殖したったし、オレが死んだら人間も全滅する仕組み作ったった、あとはオレが死んだら神様と会えるな」
主人公「虐殺反対!てめぇ、ぶっ殺す!」
ラスボス「OK、よろしく頼む」
2017/07/08(土) 04:16:12.87ID:q2BxecvFr
2017/07/08(土) 05:49:51.09ID:s7nuyl4lM
これ発端誰なの?
テイルズ?
テイルズ?
2017/07/08(土) 07:13:57.25ID:wQ95Ogx30
RPGにおける神様の直接統治は大抵ディストピア化や致命的な問題抱えてて下手くそかよってなる
もうちょっと綺麗に統治できる神様の居ないのか
もうちょっと綺麗に統治できる神様の居ないのか
2017/07/08(土) 07:17:43.83ID:Y9MyuXfY0
>>600
それだと主人公側が悪になるだけじゃねーか
それだと主人公側が悪になるだけじゃねーか
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 08:24:46.12ID:4aSrpBzTp てか神話の時代から繰り返されてる創作のテーマだと思うよ
2017/07/08(土) 08:40:31.65ID:XOcm6J1y0
初志貫徹のクッパさん
2017/07/08(土) 08:40:39.81ID:or4zPh/e0
主人公が活躍するためには神は無能か邪悪じゃないと
2017/07/08(土) 08:57:55.05ID:k/yQKufq0
主人公が神として人間を導いて錬金術師と戦うようなRPGがやりたい
2017/07/08(土) 09:03:54.43ID:4iXj0onj0
なぜ錬金術師・・・?
ポピュラスとかじゃあかんのか
むしろ神様が人間のパシリになるのでよければアクトレイザー
ポピュラスとかじゃあかんのか
むしろ神様が人間のパシリになるのでよければアクトレイザー
2017/07/08(土) 09:06:47.30ID:Y9MyuXfY0
主人公が神ゲー
勇者のくせになまいきだ
ブラックアンドホワイト
シムアース
勇者のくせになまいきだ
ブラックアンドホワイト
シムアース
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 09:28:34.58ID:Zcp4RI9fa クレイトスさん、最初は復讐の鬼だったのに
続編出る度に目的ぶれっぶれで笑えない
ラスボスの神様達は色々理屈こねてるけど支配欲の塊みたいな奴ばっかで
シンプルな悪役が多くて好き
続編出る度に目的ぶれっぶれで笑えない
ラスボスの神様達は色々理屈こねてるけど支配欲の塊みたいな奴ばっかで
シンプルな悪役が多くて好き
2017/07/08(土) 09:36:11.59ID:P4flmr3X0
洋ゲーのラスボスってなんか大物感が感じられないことが多い
リアルさ優先のせいか、一般的な人間としての欲・損得によるものだったり
そもそも描写が無かったり
わからんこともないが、達成のカタルシスを感じたいのでもうちょいなんとかして欲しい
リアルさ優先のせいか、一般的な人間としての欲・損得によるものだったり
そもそも描写が無かったり
わからんこともないが、達成のカタルシスを感じたいのでもうちょいなんとかして欲しい
610有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
2017/07/08(土) 10:01:51.48ID:LR/Fbtyu0 主人公に倒されるために、まず主人公に助言を与えてその気にさせて、試練を与えて育て上げて、困難を与えて鍛え上げた後に、最高の舞台を演出までするラスボスもいると言うのに。
名前はTheボス
名前はTheボス
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 10:07:01.33ID:4aSrpBzTp2017/07/08(土) 10:19:24.78ID:aEZg3wFh0
くらやみのくもとかの純粋な破壊存在がぽっと出じゃなくてケフカとかみたいにストーリー中に沢山出る様なの無いかなぁ
2017/07/08(土) 10:43:49.32ID:9DM3SpGb0
>>612
クラウド君のストーカーことセフィロスがいるやん
クラウド君のストーカーことセフィロスがいるやん
2017/07/08(土) 10:50:03.48ID:LZGePcd+0
2017/07/08(土) 10:50:58.21ID:aEZg3wFh0
>>613
セフィロスは純粋悪ってより多くの拘り持ってる人間臭い奴だからなぁ
そういう奴じゃなくて人知が及ばない破壊存在みたいな奴がずっと出続けるの無いかなって
そういう存在って大抵ぽっと出ラスボスしか無いんだよね
セフィロスは純粋悪ってより多くの拘り持ってる人間臭い奴だからなぁ
そういう奴じゃなくて人知が及ばない破壊存在みたいな奴がずっと出続けるの無いかなって
そういう存在って大抵ぽっと出ラスボスしか無いんだよね
2017/07/08(土) 11:06:43.71ID:AlbtW2A70
2017/07/08(土) 11:14:01.72ID:LMiSkixI0
初代→ピーチ姫が魔法を解く力を持ってるから
ギャラ→銀河帝国でピーチ姫と一緒に暮らしたいから
ギャラ2→ピーチ姫にケーキを焼いてほしいから
オデッセイ→ピーチ姫と結婚したいから
ワンパターンに見せかけて拐う理由が毎回変わってるクッパ様
そもそもなんで拐うのか語られないことの方が遥かに多い
ギャラ→銀河帝国でピーチ姫と一緒に暮らしたいから
ギャラ2→ピーチ姫にケーキを焼いてほしいから
オデッセイ→ピーチ姫と結婚したいから
ワンパターンに見せかけて拐う理由が毎回変わってるクッパ様
そもそもなんで拐うのか語られないことの方が遥かに多い
2017/07/08(土) 11:20:22.19ID:m4jDQsFGp
閃乱カグラシリーズは復活したら世界が滅びる敵が居る事を前提に延々何シリーズもかけて修行してるゲーム
あと何作出たら実際に戦う所まで行けるか誰もわからんという
あと何作出たら実際に戦う所まで行けるか誰もわからんという
2017/07/08(土) 11:25:54.77ID:+NN0mnEV0
>>616
そういうストレスフルの存在を最後にぶちのめすから気持ちいいんだろ
そういうストレスフルの存在を最後にぶちのめすから気持ちいいんだろ
2017/07/08(土) 11:27:46.60ID:FVdN5fue0
世界中に私達結婚しますのビラ撒いていくクッパ様はやはり格が違った
2017/07/08(土) 11:51:06.58ID:k58rKvpl0
最近言っても17年前の2000年もそんなウジウジ型ラスボスじゃん。
ダオスとかだともっと前か20年前か
ダオスとかだともっと前か20年前か
2017/07/08(土) 12:06:20.52ID:XxzlZNPDa
SaGa2のラスボスって秘宝使って世界ヤバいのを止めるための場所に誰も近付けないための門番だっけ?
女神にも攻撃してくるとか完全にバグってるとしか思えない
女神にも攻撃してくるとか完全にバグってるとしか思えない
2017/07/08(土) 12:08:04.28ID:LZGePcd+0
>>618
そもそもおんにゃのこ同士の白い液体のぶっかけ合い以外何を求めているのかわからんシリーズやしな
そもそもおんにゃのこ同士の白い液体のぶっかけ合い以外何を求めているのかわからんシリーズやしな
2017/07/08(土) 12:09:08.06ID:m4jDQsFGp
2017/07/08(土) 12:46:04.13ID:C2CPCz7T0
やっぱり人間の自分勝手さに嫌になって魔王化したあの方が一番ラスボスで印象あるな。
2017/07/08(土) 12:58:14.09ID:1pTBRFDb0
ゲーム的にはラスボスより強い裏ボスがいてもいいけど、少なくとも設定上はラスボスには作中で最強の脅威であってほしい
ラスボスを遥かに超越した存在が傍観者を気取ってたりするとなんか萎える
ダークドレアムみたいに実際にラスボスを始末してくれるならありだが
ラスボスを遥かに超越した存在が傍観者を気取ってたりするとなんか萎える
ダークドレアムみたいに実際にラスボスを始末してくれるならありだが
2017/07/08(土) 13:09:42.27ID:x+B3pWfaa
>>626
5エスターク「寝てたら変な家族に襲われた」
5エスターク「寝てたら変な家族に襲われた」
2017/07/08(土) 14:00:46.99ID:or4zPh/e0
2017/07/08(土) 14:18:49.01ID:SXUbsPza0
>>615
神様やら宇宙人がラスボスのやつ全般がそうなんじゃないの
神様やら宇宙人がラスボスのやつ全般がそうなんじゃないの
2017/07/08(土) 15:44:39.28ID:AlbtW2A70
>>619
たった1回や2回叩き潰す程度じゃまるで気が晴れないくらいストレスフルだと思うよ
たった1回や2回叩き潰す程度じゃまるで気が晴れないくらいストレスフルだと思うよ
2017/07/08(土) 17:03:17.92ID:SgwsFwF70
>>630
人間はゴキブリとか蚊とかアライグマとかほかの生物を
一切の対話無く自分の都合で一方的に殺すよな?
全知全能の存在にとっては人間も害虫と変わらんはずで、面白くないのも当然やな
「人間の敵は人間で」これ鉄則やで
人間はゴキブリとか蚊とかアライグマとかほかの生物を
一切の対話無く自分の都合で一方的に殺すよな?
全知全能の存在にとっては人間も害虫と変わらんはずで、面白くないのも当然やな
「人間の敵は人間で」これ鉄則やで
2017/07/08(土) 17:55:11.29ID:aEZg3wFh0
2017/07/08(土) 18:08:00.96ID:9DM3SpGb0
そもそも首謀者、黒幕、ラストで戦う敵が一致してる作品が少ない
2017/07/08(土) 18:33:20.34ID:mGOKLYsjD
シンとかラヴォスかねそこらへんは
2017/07/08(土) 18:36:25.30ID:9DM3SpGb0
FMのドリスコルが全部兼ねてたわ あいつは良い悪役だった
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 20:50:03.94ID:clNTCKjtM637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 22:16:13.97ID:IdB317qU0 ガノンだってそうじゃん。
でも、話の通じる風たくガノンは嫌いじゃなかったがな。
生まれ育った地が砂漠で云々みたいなの。
でも、話の通じる風たくガノンは嫌いじゃなかったがな。
生まれ育った地が砂漠で云々みたいなの。
2017/07/08(土) 22:27:27.36ID:Nyh1lWci0
一時期PTから裏切るパターンが流行ったな
こんなんやってるからネタバレで頭を痛めるんだよ
こんなんやってるからネタバレで頭を痛めるんだよ
2017/07/08(土) 22:47:09.45ID:x4QiBPYL0
>>252
でも水戸黄門ってぶっちゃけ権威主義の話だよね?
御一行が葵の紋を見せて
「天下の徳川様だ!黙っりゃっしゃい!」であって。
"たまたま"御一行が善人たちだったからいいけど
あの人らが葵の紋を引っさげて悪の限りを尽くせるよなって
考えると、日本人も結局はただの権威主義だなとは思う。
でも水戸黄門ってぶっちゃけ権威主義の話だよね?
御一行が葵の紋を見せて
「天下の徳川様だ!黙っりゃっしゃい!」であって。
"たまたま"御一行が善人たちだったからいいけど
あの人らが葵の紋を引っさげて悪の限りを尽くせるよなって
考えると、日本人も結局はただの権威主義だなとは思う。
2017/07/08(土) 22:48:52.74ID:EQgwqEmf0
1「ぷよぷよいっぱい出したろ!
2「アルルをおびき寄せてハネムーンしたろ!
3「夏まだだけど今楽しみたいから太陽でっかくしたろ!
4「カーバンクルちゃんさらったろ!」→
「サタンをあやつってカーバンクルさらって、
異次元にこの世界のぼくを誘い込んで、閉じ込めたろ!
2「アルルをおびき寄せてハネムーンしたろ!
3「夏まだだけど今楽しみたいから太陽でっかくしたろ!
4「カーバンクルちゃんさらったろ!」→
「サタンをあやつってカーバンクルさらって、
異次元にこの世界のぼくを誘い込んで、閉じ込めたろ!
2017/07/08(土) 23:59:14.96ID:TMM5AC8o0
2017/07/09(日) 03:07:29.60ID:r5LT4RZFa
やっぱ初期ポケモンが最高やな
主人公「チャンピオンになったる」
ラスボス「俺がチャンピオンだ」
途中で悪の組織と伝説ポケモンの力がどーたらを絡ませたがる最近のやつめんどい
主人公「チャンピオンになったる」
ラスボス「俺がチャンピオンだ」
途中で悪の組織と伝説ポケモンの力がどーたらを絡ませたがる最近のやつめんどい
2017/07/09(日) 03:17:19.59ID:g4Z7k8C/0
初代も悪の組織絡んでただろ
2017/07/09(日) 06:47:12.62ID:X1d/5lkN0
>>639
そう思う。あれはガチで権威主義の話だと思うな
何しろちょっと前まで「このジジイ!」とか言ってた連中が印籠見せた途端みんな土下座し始めるんだぜw
そして少し前まで悪代官に完全に従ってた役人どもが、すぐ手のひらを反して悪代官を引っ立てて行くと言うw
考えてみれば中々ひでえ話であるw
そしてそう言う話が好きな日本人もまた権威主義の傾向が強いって事だろうなあ
そう思う。あれはガチで権威主義の話だと思うな
何しろちょっと前まで「このジジイ!」とか言ってた連中が印籠見せた途端みんな土下座し始めるんだぜw
そして少し前まで悪代官に完全に従ってた役人どもが、すぐ手のひらを反して悪代官を引っ立てて行くと言うw
考えてみれば中々ひでえ話であるw
そしてそう言う話が好きな日本人もまた権威主義の傾向が強いって事だろうなあ
2017/07/09(日) 08:38:47.31ID:KN1k3zgG0
昔のラスボス「姫さらったり世界征服したろ!」
今のラスボス「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
今の勇者「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」
今のラスボス「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
今の勇者「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」
2017/07/09(日) 08:57:40.72ID:Z3KRyq/70
2017/07/09(日) 09:19:24.45ID:a5dvQIrx0
敵討ちな忠臣蔵も美談として伝わってるけど
本当にそうだったかどうか
ただのボンボンが年上の苦言にキレただけの
DQNだった可能性がある
本当にそうだったかどうか
ただのボンボンが年上の苦言にキレただけの
DQNだった可能性がある
2017/07/09(日) 09:42:32.44ID:fzPvtuGp0
というか吉良と浅野の関係が実際どうだったにしろ
殿中で抜刀して切りかかった時点で完全に言い訳の余地ない狂人だし
処分されて当たり前の人物だよね
殿中で抜刀して切りかかった時点で完全に言い訳の余地ない狂人だし
処分されて当たり前の人物だよね
2017/07/09(日) 10:09:09.33ID:x+GyU6qV0
2017/07/09(日) 11:11:52.47ID:ye/cvzJ0a
>>612
厄災ガノン
厄災ガノン
2017/07/09(日) 13:37:38.92ID:1ps5o6oad
ラスボスは巨大な脳のマザーコンピュータでいいじゃん
2017/07/09(日) 13:47:39.80ID:Z3KRyq/70
ラスボスが人間みたいに人格とコミュニケーション能力あるとどうしても野望か欲望か価値観の違い的な小競り合いになるからなぁ
しかも世界巻き込んで
逆に人格もなくコミュニケーション不可だとただの災害だし
なんか、もうすぐこの世界にやってくる災厄に世界総力で対抗するために強行手段で世界征服しようとした敵居なかったっけ?
しかも世界巻き込んで
逆に人格もなくコミュニケーション不可だとただの災害だし
なんか、もうすぐこの世界にやってくる災厄に世界総力で対抗するために強行手段で世界征服しようとした敵居なかったっけ?
2017/07/09(日) 13:47:47.21ID:gqtgAT3rM
マツケンだって御庭番に無双させてから名乗れば敵もおとなしくひれ伏すだろう
必要なのは武力だ
必要なのは武力だ
2017/07/09(日) 13:56:00.39ID:G0mxDJq40
>>632
ゼノギアスはデウス本体が出てくるのはラストになるけどデウスの一部であるミァンは初期から出て暗躍してる
ゼノギアスはデウス本体が出てくるのはラストになるけどデウスの一部であるミァンは初期から出て暗躍してる
2017/07/09(日) 13:56:29.07ID:g4Z7k8C/0
>>652
スパロボのDCがそんな感じだったような気がしないでもない
スパロボのDCがそんな感じだったような気がしないでもない
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 18:07:24.85ID:751s1tpDH デウスはOPに出てるだろう
657ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
2017/07/09(日) 19:57:01.70ID:X9dyevYq0 >>653
マツケンさんはいきなりBGMをながすことによって敵を威圧してますよ
マツケンさんはいきなりBGMをながすことによって敵を威圧してますよ
2017/07/10(月) 00:42:50.15ID:yiOSWz+S0
>>1
クッパの行動原理が一番分かりやすいよな
古今東西の歴史を振り返っても
戦勝国が敗戦国の王の妃や姫を犯しまくって
自分の妻にするのとか当たり前だし
あそこの国の女王が可愛いから攻めたろとか普通にあるからなw
クッパの行動原理が一番分かりやすいよな
古今東西の歴史を振り返っても
戦勝国が敗戦国の王の妃や姫を犯しまくって
自分の妻にするのとか当たり前だし
あそこの国の女王が可愛いから攻めたろとか普通にあるからなw
2017/07/10(月) 01:12:54.31ID:7mNgf5rN0
序盤からラストまで登場しまくって表だって悪事働き続けて、ポッと出ラスボスとか無いままラスボス貫き通した悪役だとガンガラとか良い線いってると思う
ただ、ガンガラもそうだけど、敵って喋らせれば喋らずほど大物感失うから、ラストにポッと出か終盤に登場させてあまり語らせずに決戦もちこまないと大物感維持は難しいね
ただ、ガンガラもそうだけど、敵って喋らせれば喋らずほど大物感失うから、ラストにポッと出か終盤に登場させてあまり語らせずに決戦もちこまないと大物感維持は難しいね
2017/07/10(月) 01:21:26.02ID:m+AB9E4/a
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 02:48:43.46ID:eTy32jyfp >>658
確かにな
確かにな
2017/07/10(月) 03:22:08.40ID:fNph1QCf0
ゲームに限らないけど
90年代末頃〜00年代初頭に見掛けた
寂しかったから
と言う理由のラスボス……そして何故か赦される展開は流石にウザかった(´・ω・`)
90年代末頃〜00年代初頭に見掛けた
寂しかったから
と言う理由のラスボス……そして何故か赦される展開は流石にウザかった(´・ω・`)
2017/07/10(月) 03:27:34.24ID:fNph1QCf0
>>91
ソレ中ボスだから
ソレ中ボスだから
2017/07/10(月) 03:31:10.04ID:fNph1QCf0
2017/07/10(月) 03:34:42.37ID:fNph1QCf0
2017/07/10(月) 03:38:50.43ID:fNph1QCf0
>>169
三原が後付でお話をでっち上げたギャラクティックストームだっけ?
三原が後付でお話をでっち上げたギャラクティックストームだっけ?
2017/07/10(月) 03:41:45.77ID:fNph1QCf0
>>190
鍵のエロはオマケじゃないですか
鍵のエロはオマケじゃないですか
2017/07/10(月) 03:48:29.37ID:fNph1QCf0
>>304
まぁソレ
まぁソレ
2017/07/10(月) 03:51:14.29ID:fNph1QCf0
>>331
それイイなw
それイイなw
2017/07/10(月) 03:53:02.25ID:fNph1QCf0
2017/07/10(月) 03:59:06.57ID:fNph1QCf0
>>485
そう言えば誰が表彰してるんだろね?
そう言えば誰が表彰してるんだろね?
2017/07/10(月) 04:00:23.15ID:Ku1+JYv60
2017/07/10(月) 04:01:31.52ID:fNph1QCf0
>>504
レンタヒーローはセガ本社周辺の平和を守っただけだった(と記憶してる)
レンタヒーローはセガ本社周辺の平和を守っただけだった(と記憶してる)
2017/07/10(月) 04:09:42.11ID:fNph1QCf0
2017/07/10(月) 04:40:26.48ID:k+nSWrDd0
Dr.エッグマン。
あいつ毎回世界をぶっ壊すだけで結局何がやりたいんだろ。
あいつ毎回世界をぶっ壊すだけで結局何がやりたいんだろ。
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 04:45:13.98ID:/cspLsVQ0 >>7
デスピサロが童貞こじらせたとか恋心こじらせたとか頭悪すぎて草
デスピサロが童貞こじらせたとか恋心こじらせたとか頭悪すぎて草
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 06:25:29.87ID:qGLWXj9+0 他のラスボス達の目的は「世界征服」的なものであった。
魔界の王が人間界をも制服しにやってきて、それを勇者ロトの子孫が頑張って阻止する、といったような図式だ。
悪い者はやっつけろ!というシンプルな流れ。
しかしデスピサロは違う。
正直、ロザリーを襲った人間達は悪である。
それなのにデスピサロを倒して、それが本当に正義なのだろうか、
と疑問が浮かびあがる作品であった。
魔界の王が人間界をも制服しにやってきて、それを勇者ロトの子孫が頑張って阻止する、といったような図式だ。
悪い者はやっつけろ!というシンプルな流れ。
しかしデスピサロは違う。
正直、ロザリーを襲った人間達は悪である。
それなのにデスピサロを倒して、それが本当に正義なのだろうか、
と疑問が浮かびあがる作品であった。
2017/07/10(月) 06:30:16.13ID:RMXPNgu90
そういう善悪の構図が新しいってのもあるし、ドラクエ4で新しかったのは、敵陣営は敵陣営で積極的に動いてるって言う事だな
魔王は城の奥でドンと構え支配だけを行ってるようなパターンが多いドラクエにおいては結構珍しいパターンなのでは?
何気に後のRPGに与えたシナリオ的な影響は大きいと思うな
魔王は城の奥でドンと構え支配だけを行ってるようなパターンが多いドラクエにおいては結構珍しいパターンなのでは?
何気に後のRPGに与えたシナリオ的な影響は大きいと思うな
2017/07/10(月) 06:56:57.51ID:Imi1S15qd
>>658
それであっちこっちいくならともかく何度同じやつを拐い続けるのか
それであっちこっちいくならともかく何度同じやつを拐い続けるのか
2017/07/10(月) 14:27:33.11ID:4tl4xwD7p
2017/07/10(月) 15:30:41.36ID:qubLfiG5d
デスピサロがロザリー関係なく人間襲ってることはよくスルーされる不思議
2017/07/10(月) 15:57:13.16ID:/Sc/JEOE0
2017/07/10(月) 16:37:50.49ID:4WgLVFOsa
ピサロって他の魔王と違って直接的に勇者の身内を大量虐殺してることを軽視されがちよね
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 16:38:26.57ID:KKPe67tW0 腐っても人間と敵対してる魔族
2017/07/10(月) 16:53:35.79ID:+EksjaS50
ミルドラース
「私は魔界の王、世界を滅ぼさねばならん」
↑
あまりやる気を感じないんだが
「私は魔界の王、世界を滅ぼさねばならん」
↑
あまりやる気を感じないんだが
2017/07/10(月) 17:50:12.94ID:ZQnIjLQh0
まあでもDQ4は敵側の視点とか相手側の事情みたいなものが表現されるようになったという点では
RPGにおいて大きな転換点になったんじゃないかと思うわ
DQではそんなに活かされなかったけど、FFでは敵側視点の描写が必ずされるようになったしな
RPGにおいて大きな転換点になったんじゃないかと思うわ
DQではそんなに活かされなかったけど、FFでは敵側視点の描写が必ずされるようになったしな
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 17:53:59.08ID:JPnd05eMp 敵側シーンが増えたのはFF4からか
そういや子供心にも印象に残ってんな
そういや子供心にも印象に残ってんな
2017/07/10(月) 20:20:06.47ID:mO43Y3Tw0
>>677
「人間達は」と一括りにして語った時点で幼稚で頭が悪すぎるキャラだと思うけど。
デスピサロは正直敵役としてド三流だろ
計画的に敵=人間を滅ぼしていくゾーマの方がどこにも破綻がなくカッコ良かったな
「人間達は」と一括りにして語った時点で幼稚で頭が悪すぎるキャラだと思うけど。
デスピサロは正直敵役としてド三流だろ
計画的に敵=人間を滅ぼしていくゾーマの方がどこにも破綻がなくカッコ良かったな
2017/07/10(月) 20:32:25.02ID:i1duC5j70
民族紛争っぽいよな、4は
デスピサロはそういうのひっくるめて非常に人間臭いボスキャラ
キャラとしては好きだが、ボスとしての格が落ちるのは否定しない
デスピサロはそういうのひっくるめて非常に人間臭いボスキャラ
キャラとしては好きだが、ボスとしての格が落ちるのは否定しない
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 20:46:49.03ID:JPnd05eMp DQ4の1980年の手前が何か調べたら
バブルだとか1989年東西ドイツ統合だとかなんだな
あとは天安門事件、中国の民主化運動だとか
バブルだとか1989年東西ドイツ統合だとかなんだな
あとは天安門事件、中国の民主化運動だとか
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 20:47:04.80ID:JPnd05eMp 間違えた1990年な
2017/07/10(月) 20:49:32.74ID:+EksjaS50
ベルリンの壁がどうこうやってた時か
小学生だったから「この人達は何してるんだろう」と
思って見てた
小学生だったから「この人達は何してるんだろう」と
思って見てた
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 20:50:15.98ID:LjxXCJlu0 やっぱりDQ4は名作だね
5で勧善懲悪に戻らずに続編が出てたらどうなってたか?
今更たらればで話しても仕方あるまい、だが惜しい
5で勧善懲悪に戻らずに続編が出てたらどうなってたか?
今更たらればで話しても仕方あるまい、だが惜しい
2017/07/10(月) 21:02:23.87ID:GzPUUr+A0
子供の時は「人類滅亡させた後楽しいのかな?」とは思った。
2017/07/10(月) 21:14:04.41ID:Xo1xr/Mza
2017/07/10(月) 21:19:47.13ID:i1duC5j70
俺は善悪と感情は別っての好きだけどなあ
ピサロは悪人ではないけどやってることは悪だから殺すしかない
そういう無常観みたいなのは非常にドラクエっぽい
まああえて言うならロザリー狙ってる人間どもをブチ殺させてほしかった
ピサロは悪人ではないけどやってることは悪だから殺すしかない
そういう無常観みたいなのは非常にドラクエっぽい
まああえて言うならロザリー狙ってる人間どもをブチ殺させてほしかった
2017/07/10(月) 21:22:09.75ID:+EksjaS50
ロザリー守ってる魔物倒した時は何とも言えない気分になったな
敵なのはわかってるんだけどさ
敵なのはわかってるんだけどさ
2017/07/10(月) 21:28:34.33ID:Xo1xr/Mza
2017/07/10(月) 21:31:03.18ID:uXTYS+Tb0
敵側の物語を描くとそれを倒すプレイヤーに罪悪感を持たせてしまうからな
2017/07/10(月) 21:31:16.45ID:e0GiseEAD
2017/07/10(月) 21:33:41.02ID:i1duC5j70
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 21:52:07.43ID:JPnd05eMp なんか生き辛そうな奴がいるな
2017/07/10(月) 21:57:40.48ID:4tl4xwD7p
バハムートラグーンのリメイクだしてヨヨをブチ殺せる様にしよう
2017/07/10(月) 22:01:18.66ID:ZQnIjLQh0
ただの悪だと目的意識やそうせざるを得ない理由とかが感じられなくて
逆に底が浅いような感じもしてしまうけどなあ
逆に底が浅いような感じもしてしまうけどなあ
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 22:11:17.16ID:JPnd05eMp まあなんだ、つまりスレタイってことなんだろう
神や秩序や人類語らなきゃだめなんだろ
神や秩序や人類語らなきゃだめなんだろ
2017/07/10(月) 22:16:23.08ID:mO43Y3Tw0
ダイ大のバーン様はほんと完璧だったよなぁ
魔族の君主として臣下に陽のあたる世界を与えたい
ゆえに力で奪う
どこからもツッコミどころのない完璧な動機だ
魔族の君主として臣下に陽のあたる世界を与えたい
ゆえに力で奪う
どこからもツッコミどころのない完璧な動機だ
2017/07/10(月) 22:19:52.56ID:Bq7hu18ka
ガノンは何気に作品ごとに立ち位置が変わってて面白い
初代、神トラ テンプレ的な魔王
時岡、トワプリ ハイラル征服を目論む野心家
風タク ハイラルに固執する旧世界の代表
ブレワイ ただハイラルを破壊するだけの抽象的なモンスター
初代、神トラ テンプレ的な魔王
時岡、トワプリ ハイラル征服を目論む野心家
風タク ハイラルに固執する旧世界の代表
ブレワイ ただハイラルを破壊するだけの抽象的なモンスター
2017/07/10(月) 22:55:02.37ID:iFCvXIUta
同じ大魔王だとハーメルンのケストラーも良かったな
小賢しい理屈こねずにただ絶対的な力で君臨するのが目的という
小賢しい理屈こねずにただ絶対的な力で君臨するのが目的という
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 23:11:08.94ID:XL8GNutSa クッパ「キノコ王国侵略するぞ!手始めに姫をさらうか!」
↓
クッパ「ピーチ姫に惚れたわ。さらって結婚したろ!」
↓
クッパ「マリオの奴め、今度こそギャフンと言わせてやる!ピーチ姫さらったろ!」
↓
クッパ「マリオと会いたいなぁ・・・ピーチ姫でもさらうか・・・(乙女)」
手段と目的が入れ替わってる
はっきりわかんだね
↓
クッパ「ピーチ姫に惚れたわ。さらって結婚したろ!」
↓
クッパ「マリオの奴め、今度こそギャフンと言わせてやる!ピーチ姫さらったろ!」
↓
クッパ「マリオと会いたいなぁ・・・ピーチ姫でもさらうか・・・(乙女)」
手段と目的が入れ替わってる
はっきりわかんだね
2017/07/11(火) 00:59:36.39ID:dgW+hjAr0
2017/07/11(火) 01:04:24.12ID:dgW+hjAr0
>>708
世話になった老夫婦にお礼にと綺麗な死をプレゼントするというあたりかなりヤバい奴だと感じたな
世話になった老夫婦にお礼にと綺麗な死をプレゼントするというあたりかなりヤバい奴だと感じたな
2017/07/11(火) 01:07:24.08ID:dgW+hjAr0
ゲームとして破綻するけど
最初のボスが倒された時点で脅威と見定めて積極的に潰しに掛かるべき
何が奴は四天王の中でも最弱だ、だよ
最初のボスが倒された時点で脅威と見定めて積極的に潰しに掛かるべき
何が奴は四天王の中でも最弱だ、だよ
2017/07/11(火) 01:43:17.23ID:L4zkUX3Xa
天外魔境2はその辺り良くできてたな
根の国の上位である死神将軍をまずぶつけて
力の源であるヨミが復活しない限り勝てないのと分かるや否やあとは復活までの時間稼ぎに徹するという
根の国の上位である死神将軍をまずぶつけて
力の源であるヨミが復活しない限り勝てないのと分かるや否やあとは復活までの時間稼ぎに徹するという
2017/07/11(火) 02:13:02.29ID:oXKC+J9B0
>>712
奴は四天王の中でも最強・・・って実際やったSRPGがありましたね
奴は四天王の中でも最強・・・って実際やったSRPGがありましたね
2017/07/11(火) 09:17:16.29ID:b1DInHjs0
>>714
FF4でまさにテンプレ通りの台詞があったよw
FF4でまさにテンプレ通りの台詞があったよw
2017/07/11(火) 09:22:10.14ID:h2hGDhs/a
というかFF4あたりでその手のテンプレが出来たんじゃなかったか
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 09:24:19.78ID:LDjzvf8xp 原典感ある
2017/07/11(火) 09:30:45.73ID:HTaHd1lI0
懐古厨多すぎだな
今そんなの出したら即クソゲー扱いだろ
今そんなの出したら即クソゲー扱いだろ
2017/07/11(火) 09:31:52.13ID:Zq90AIA+0
逆に新鮮でウケるかもよ
流行り廃りなんて一定周期で回ってくるものさ
例えばデスゲームとかやられすぎてすっかり廃れたけど、もう少ししたらまたブームになるかもよ
流行り廃りなんて一定周期で回ってくるものさ
例えばデスゲームとかやられすぎてすっかり廃れたけど、もう少ししたらまたブームになるかもよ
2017/07/11(火) 10:05:10.99ID:od1XNe6sp
古き良きって宣伝文句だと9割糞ゲー
2017/07/11(火) 10:33:44.50ID:0fceZ1G60
まァブームは30年周期で来るって言いますしw
(単に流行ってた頃子供だった作り手が権限を持つ世代になるってだけでだけど)
(単に流行ってた頃子供だった作り手が権限を持つ世代になるってだけでだけど)
2017/07/11(火) 11:46:17.45ID:EIMfVbkZ0
2017/07/11(火) 12:56:32.68ID:yeDfABSQa
勇者はもっと可哀想なんだよなぁ……
ピサロ仲間になるリメイクだとさらに
ピサロ仲間になるリメイクだとさらに
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 12:57:20.04ID:71uZk+eXa デスピサロはリメイク版で仲間になったのはなんだかなぁと思う
確かに仲間になったら強いんだろうなぁとは思ってたけどさ
なんかこう考えると最近は悲劇の死や悲劇のラスボスって避けられてるのかなぁと思う
だいたいは屑かお前誰だよとかなんか変な怪物が出てきて終わりって感じで
こいつ倒すのが目的って感じがしないんだよなぁ・・・世界を救うついでの障害物みたいな感じ
確かに仲間になったら強いんだろうなぁとは思ってたけどさ
なんかこう考えると最近は悲劇の死や悲劇のラスボスって避けられてるのかなぁと思う
だいたいは屑かお前誰だよとかなんか変な怪物が出てきて終わりって感じで
こいつ倒すのが目的って感じがしないんだよなぁ・・・世界を救うついでの障害物みたいな感じ
2017/07/11(火) 13:09:16.48ID:Ee1a0eLX0
リメイク版だけでなく、ドラクエヒーローズでも普通に仲間になるからなピサロ
2017/07/11(火) 13:10:19.67ID:xGj82w+A0
ラスボスじゃないけど聖戦の系譜のアルヴィスがいい
2017/07/11(火) 15:11:46.68ID:ScbKjHtX0
2017/07/11(火) 19:34:46.89ID:qQtr4uKRM
なんかめちゃくちゃ、語るスレになってて草ァ
ラスボスじゃないけど
何作目かのラングリッサーで帝国が攻めてきた理由が
「国力無いから攻めないと飢えて死ぬ」とか語りだすのは
戦争良くないとかいう綺麗事では済まない、対立する利害関係がはっきりしてて子供心にハッとしたな
ラスボスじゃないけど
何作目かのラングリッサーで帝国が攻めてきた理由が
「国力無いから攻めないと飢えて死ぬ」とか語りだすのは
戦争良くないとかいう綺麗事では済まない、対立する利害関係がはっきりしてて子供心にハッとしたな
729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 19:43:01.95ID:UBWoNIP20 >>728
それってFE外伝じゃないか?
ラングリッサーはエルスリードから後付でよくあそこまでシナリオ膨らませたなぁと思うよ、そして4と5は蛇足感半端なかった
ラング1,2,3の、マリオのクッパと同じで、はいカオスカオスって王道で良かったのに
あっでもデアのマルチエンドは面白かったですSS版を移植してください
それってFE外伝じゃないか?
ラングリッサーはエルスリードから後付でよくあそこまでシナリオ膨らませたなぁと思うよ、そして4と5は蛇足感半端なかった
ラング1,2,3の、マリオのクッパと同じで、はいカオスカオスって王道で良かったのに
あっでもデアのマルチエンドは面白かったですSS版を移植してください
730名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 20:05:59.90ID:OVOqr3k+H 7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html
http://gtef.entermypicks.com/0711.html
2017/07/11(火) 20:07:21.84ID:P4LX81ZU0
2017/07/11(火) 20:24:31.63ID:8uNl3/nsa
ドラクエ4のモシャスは泣ける
733名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:45:40.29ID:rDRcYoI2a 俺の中の4主人公は仲間たちとの絆でシンシアとの死別からも立ち直り、
デスピサロを有り得たかも知れなかったもう一人の自分として哀れむ程度には
心に余裕のある成長を遂げてるよ
デスピサロを有り得たかも知れなかったもう一人の自分として哀れむ程度には
心に余裕のある成長を遂げてるよ
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:49:38.18ID:HYTMyIn50 今のラスボス「今時は姫をさらうと、やれ性差別だの、女はか弱く男に守られると決めつけてるだの、色々ウルサイんスよ」
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:53:47.38ID:Geq5JAfsr >>23
エクスデス先生の考えは至高
エクスデス先生の考えは至高
736名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:56:02.36ID:Geq5JAfsr2017/07/11(火) 22:57:18.67ID:760cmTvId
その時代の破滅の象徴がラスボスになると考えると
ゲームってのは文学的な研究ができなくもない
今ならテロリストが象徴的になるのかな
オンラインFPSなんかはそうか
ゲームってのは文学的な研究ができなくもない
今ならテロリストが象徴的になるのかな
オンラインFPSなんかはそうか
738名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:58:20.92ID:qAMjSo0Q0 好きな女かっさらってキャッハウフフするのは、人として正しい
人は神や世界のために死のうとは思わん
ましてや悪ボスならなおさら
人は神や世界のために死のうとは思わん
ましてや悪ボスならなおさら
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:59:44.36ID:wvTdeCMx02017/07/11(火) 23:08:26.78ID:8xos44A+H
エクスデスはいいよな
ネオエクスデスに水差されるのには殺意わくが
ネオエクスデスに水差されるのには殺意わくが
2017/07/11(火) 23:17:28.19ID:S4zSMTlBK
ダイ大の老バーン様の圧倒的なカリスマ性
若いのも中身は同じはずなんだが…
若いのも中身は同じはずなんだが…
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 10:06:03.76ID:YNe1J+Kk0 ピサロと他のラスボスと違うところはそのボスに正義があるかどうか。
他のボスは純粋に世界征服や世界の破滅なのにデスピサロは最後まで己の正義を通した。
ピサロに同情してしまう。
他のボスは純粋に世界征服や世界の破滅なのにデスピサロは最後まで己の正義を通した。
ピサロに同情してしまう。
743名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 10:10:33.54ID:eD7Ncmwea 正義じゃないだろ、私情だよ
ロザリーや仲のいい魔物たちを人間たちから守りたいってだけ
超然としたところのない凡人だからこそ、ピサロは良いキャラなんだよ
ロザリーや仲のいい魔物たちを人間たちから守りたいってだけ
超然としたところのない凡人だからこそ、ピサロは良いキャラなんだよ
2017/07/12(水) 10:11:25.01ID:Uq8UC3oSd
世界の破滅とか望んじゃうやつはほんとその惑星からでてけよ…って思ってしまう
2017/07/12(水) 10:16:59.28ID:JSQAd7E40
ピサロってもともと普通に魔王で人間に敵対的だったけどそれはそれとして個人的に人を愛する気持ちもあるって感じじゃないっけ
正義というよりは人間臭いタイプ
正義というよりは人間臭いタイプ
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 10:24:47.92ID:eD7Ncmwea ロザリーヒルの教会育ちだし元々ってわけじゃないんじゃない?
ロザリー守るために力付けてるうちに魔王になっちゃったって感じだと思ってた
小説版とかは知らない
ロザリー守るために力付けてるうちに魔王になっちゃったって感じだと思ってた
小説版とかは知らない
747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 11:01:50.02ID:xcJQvqcyp 型にはまった正しい悪があるとか矛盾してるよな
悪→自分の欲求や目的に忠実
正義→道理の正しさに従う
そこだけ踏まえてればどんなのもアリだと思うけどね
悪→自分の欲求や目的に忠実
正義→道理の正しさに従う
そこだけ踏まえてればどんなのもアリだと思うけどね
2017/07/12(水) 11:06:46.14ID:5pnkruUS0
LawとGood、ChaosとEvilをごっちゃにしちゃいかん。
2017/07/12(水) 11:08:29.05ID:XBe8vJxQ0
「この世界を破壊する」渋谷しか崩壊できなかったラスボスがPS4で出ました
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 14:34:30.58ID:yB8Uorn40 ピサロって魔王設定のハズなのに変身前は外見が普通の人間のグラフィックだったから
すげえ違和感あったわ
すげえ違和感あったわ
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 14:51:04.97ID:s/H20hp80 >>724
>世界を救うついでの障害物
めっちゃ分かる
主人公との因縁がないか薄いと、ラスボス戦が心情的に盛り上がらない
ラスボスがどんな奴かに関わらず、主人公サイドとの因縁はあってほしい
お前誰だよ的なポッと出とか、意志疎通ができないようなただの謎存在とかやめてほしい
>世界を救うついでの障害物
めっちゃ分かる
主人公との因縁がないか薄いと、ラスボス戦が心情的に盛り上がらない
ラスボスがどんな奴かに関わらず、主人公サイドとの因縁はあってほしい
お前誰だよ的なポッと出とか、意志疎通ができないようなただの謎存在とかやめてほしい
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 15:03:35.41ID:XW2Ecn040 ラスボス一筋30年 クッパさん特別インタビューより抜粋
Q. ラスボスという仕事で気を付けている事はなんですか
/j/ ,-、\_
_,」 _|,;::-z-...ノ ) く, 出演している作品は子供さんも多いのでね。
,,-┴:;z'7 ,-そ (_λ_ Z ,;;-; あまりストレートな怖さをリアルに出し過ぎちゃいけないですし
/ r `^9,,┴′ `^<、`=,.」__/ | _,,;;-; かといって、慣れ合ってもいけないし、屁理屈すぎてもダメ
i ` `i i ( K′ /
`:;. _,<|`:;,, ! `; \__ノ _`>┴, 登場時の迫力をきちんと出しつつ、ヒーローに倒された時の
`<ーr-<|::,、/ , 、>、_`::-、 / λ やられた感だとかコミカルさを出す事で
`^兪-┴` 上;X''' r-;`-、i `:::;_/ T`=-;;、 お客さんが難しく考えず 「ざまーみろ!」 と思う。
(,,, , ,/ , ,Y,rー−、 A! _ レ;;;' そんなスカッとさせる動きというか、そういう部分ですね。
,,;;I'''>'''i''~ ' 'r-X..,, .... i,,y'l i'' ``:┴;;、
,;Z',. `i <>- '''''`'::、r->、::ノ !、 i; _,,ィ< もちろん作品を重ねてお客様が期待する部分と
L_∧入 / Y' > `i`''' レイ、 `;;;、` ,!_,,,:::! 新しいものを見せていくバランスというか、
レi^>-::<◇τ_>、__L()’ `::;, `ーT┐ サジ加減は毎回悩みますよね、はい。
~ `< i,/;;;;;;;; i :::::: `ー-zk-' i /`i 小憎たらしいけど憎めない、でも愛され過ぎてはいけない。
,,,-` `::;;;;;;;`;、::: ( `ー'<,,,,,L.. これはもう経験といか言いようがないんですけど
/>-r':; >'' !;;.__,,,:::' これからラスボスを仕事としたい若い方には
``::'-┴''''Z,r''''>-:、 _) 失敗してもいいので自分らしく堂々とやって欲しいですね。
 ̄`--'-::::''' ̄ いつか一緒にマグマに落ちましょう。
Q. ラスボスという仕事で気を付けている事はなんですか
/j/ ,-、\_
_,」 _|,;::-z-...ノ ) く, 出演している作品は子供さんも多いのでね。
,,-┴:;z'7 ,-そ (_λ_ Z ,;;-; あまりストレートな怖さをリアルに出し過ぎちゃいけないですし
/ r `^9,,┴′ `^<、`=,.」__/ | _,,;;-; かといって、慣れ合ってもいけないし、屁理屈すぎてもダメ
i ` `i i ( K′ /
`:;. _,<|`:;,, ! `; \__ノ _`>┴, 登場時の迫力をきちんと出しつつ、ヒーローに倒された時の
`<ーr-<|::,、/ , 、>、_`::-、 / λ やられた感だとかコミカルさを出す事で
`^兪-┴` 上;X''' r-;`-、i `:::;_/ T`=-;;、 お客さんが難しく考えず 「ざまーみろ!」 と思う。
(,,, , ,/ , ,Y,rー−、 A! _ レ;;;' そんなスカッとさせる動きというか、そういう部分ですね。
,,;;I'''>'''i''~ ' 'r-X..,, .... i,,y'l i'' ``:┴;;、
,;Z',. `i <>- '''''`'::、r->、::ノ !、 i; _,,ィ< もちろん作品を重ねてお客様が期待する部分と
L_∧入 / Y' > `i`''' レイ、 `;;;、` ,!_,,,:::! 新しいものを見せていくバランスというか、
レi^>-::<◇τ_>、__L()’ `::;, `ーT┐ サジ加減は毎回悩みますよね、はい。
~ `< i,/;;;;;;;; i :::::: `ー-zk-' i /`i 小憎たらしいけど憎めない、でも愛され過ぎてはいけない。
,,,-` `::;;;;;;;`;、::: ( `ー'<,,,,,L.. これはもう経験といか言いようがないんですけど
/>-r':; >'' !;;.__,,,:::' これからラスボスを仕事としたい若い方には
``::'-┴''''Z,r''''>-:、 _) 失敗してもいいので自分らしく堂々とやって欲しいですね。
 ̄`--'-::::''' ̄ いつか一緒にマグマに落ちましょう。
2017/07/12(水) 15:06:50.25ID:88efr6NY0
お前言うほどラスボス一筋じゃないだろ
2017/07/12(水) 15:08:43.20ID:p/z8k7oMM
マグマに落ちましょうwww
2017/07/12(水) 15:33:37.23ID:6jkcJ364M
ラスボスクラスならマグマ程度の落下なら後で復活してもおかしくないしなw
2017/07/12(水) 16:50:36.45ID:Z1PQjRk10
>>750
まあ他の魔王は魔族を作り出してるような存在と言うか魔族の神みたいな存在が多いが
ピサロはただ単に現魔族の中でリーダーやってますって立場に過ぎんからな
だからこそラストでは進化の秘宝で超進化しなければならなかった
そう言う立ち位置もドラクエの敵としては珍しいかもしれない
まあ他の魔王は魔族を作り出してるような存在と言うか魔族の神みたいな存在が多いが
ピサロはただ単に現魔族の中でリーダーやってますって立場に過ぎんからな
だからこそラストでは進化の秘宝で超進化しなければならなかった
そう言う立ち位置もドラクエの敵としては珍しいかもしれない
2017/07/12(水) 16:51:44.92ID:kY6273jH0
ジグソウ
「法の裁きでは人は更生しない
殺人ゲームでのみ人は更生する
我々こそが真の刑事だ 」
「法の裁きでは人は更生しない
殺人ゲームでのみ人は更生する
我々こそが真の刑事だ 」
2017/07/12(水) 16:52:59.92ID:kY6273jH0
ジグソウをイケメンにした和製狂気ゲーを作ろう
2017/07/12(水) 20:19:26.89ID:za3wjVn90
そもそもなんで世界を滅ぼしたいのか、滅ぼした先に何を見出してるのかとか
そういった設定や目的意識すら何も立てられてない、ただの投げっ放しみたいなのが多いから
破滅願望系のラスボスは底が浅く感じられて嫌だな
そういった設定や目的意識すら何も立てられてない、ただの投げっ放しみたいなのが多いから
破滅願望系のラスボスは底が浅く感じられて嫌だな
2017/07/13(木) 06:22:33.40ID:dlMbjZgJ0
>>738
子悪党やん そんなん英雄や勇者が倒すような器じゃない
子悪党やん そんなん英雄や勇者が倒すような器じゃない
2017/07/13(木) 06:44:25.18ID:xN8KOtLf0
>>760
厨二的な動機のRPGも一見言ってる事は壮大に見えるけどよくよく考えると
ショボイ理由であることが多いよ
セフィロスだって要約すれば「俺は古代種だ!古代種から世界を乗っ取った人類許さん!」
→セフィロスは古代種ではありませんでした→「し、しかし俺の存在を認めようとしない世界は許さん。滅ぼしてやる」
これだしね
厨二的な動機のRPGも一見言ってる事は壮大に見えるけどよくよく考えると
ショボイ理由であることが多いよ
セフィロスだって要約すれば「俺は古代種だ!古代種から世界を乗っ取った人類許さん!」
→セフィロスは古代種ではありませんでした→「し、しかし俺の存在を認めようとしない世界は許さん。滅ぼしてやる」
これだしね
2017/07/13(木) 10:21:10.42ID:KHFWW+Qxa
2017/07/13(木) 11:57:49.33ID:vhPb3Cqta
ゼムスって何がどうなってあんなんになったんだっけ?
2017/07/13(木) 12:21:37.94ID:rnZO7kY2a
2017/07/13(木) 12:34:57.14ID:vhPb3Cqta
2017/07/13(木) 12:35:17.67ID:gJcDOCdCp
エクスデスさん植物なのすこ
2017/07/13(木) 13:12:34.45ID:GGCeo2/O0
ゲームじゃないけどスレイヤーズの魔族は人間やら他の生物が生を望むのと同じように
魔族は自分達を含む全ての死の望むのが本能で向こうもなんで人間が生を望むのか理解できないって設定で滅ぼそうとしてたな
魔族は自分達を含む全ての死の望むのが本能で向こうもなんで人間が生を望むのか理解できないって設定で滅ぼそうとしてたな
2017/07/13(木) 17:50:52.05ID:D7tOvfNW0
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡のアシュナードみたいなラスボスが好きだな
力のある者しか生き残れない真の実力主義社会をもたらすために
邪神を甦らせて世界を荒廃させるのが目的で大陸中を巻き込んだ戦争を仕掛けるけど
世界を破滅させたいわけでもなく、無意味に暴虐なわけでもない
純粋に思想を全うしようとしていて全くブレない所が今までにないラスボス感と大物感があった
力のある者しか生き残れない真の実力主義社会をもたらすために
邪神を甦らせて世界を荒廃させるのが目的で大陸中を巻き込んだ戦争を仕掛けるけど
世界を破滅させたいわけでもなく、無意味に暴虐なわけでもない
純粋に思想を全うしようとしていて全くブレない所が今までにないラスボス感と大物感があった
2017/07/13(木) 22:58:31.07ID:+QZXu9RF0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]