X



ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:41:45.93ID:MUQe035r0
いまや据え置きよりも携帯機の性能で技術力がわかるよね
2017/08/10(木) 08:28:40.85ID:r6pJ6g1dK
>>96
スイッチは一世代古い20nmやで 
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:29:22.84ID:5jd68Hida
曲がったり膨らんだりする技術力?(´・ω・`)
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:30:03.48ID:2goUdgL20
>>116
性能高いだけならtegra以上はそりゃ存在するだろうけど、大事なのは低価格だ
2017/08/10(木) 08:30:28.57ID:McUpkzEW0
>>113
PS3をソニーの技術力と言うのは評価は別としてまだ理解できるが
PS4をソニーの技術力とか言うのは草しか生えんわwww
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:30:36.35ID:W5KyA7jn0
>>108
独占契約じゃなく爆熱で燃費が悪いから他が採用してないだけでしょ
熱で曲がったりすると困るしw
2017/08/10(木) 08:30:57.43ID:FPktJxQxa
Tegraちゃんも最初はスマホ用目指した
んだけどな。高性能爆熱でスマホ→タブレット
→車載と用途替えてきたけど、パッとせず、
誰も使ってくれないから、仕方なく自社で
シールドやってた苦労人やで。
2017/08/10(木) 08:31:01.19ID:r6pJ6g1dK
>>106
tegraX1がブラウジングや車載向けやで 
だから6wの爆熱なのに性能が低い
2017/08/10(木) 08:32:01.69ID:r6pJ6g1dK
>>108
普通にPVR使うやろ
2017/08/10(木) 08:32:48.92ID:r6pJ6g1dK
>>118
スイッチは高いで
2017/08/10(木) 08:33:21.77ID:FPktJxQxa
>>105
他社がX2, X3使える頃には、任天堂だって
Switchに載せてるわ。そのためにNVIDIAが
OS. APIまで面倒見てるんだから。
2017/08/10(木) 08:34:25.11ID:g7oXXhR7a
Vitaをテレビ出力できるドック作って爆死する予感
2017/08/10(木) 08:34:34.83ID:Kq0rlibZp
普通に今すぐでも作れるよ

ソフトは作れないけど
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:35:15.03ID:W5KyA7jn0
>>115
じゃあスレタイはSwitch並の携帯機じゃなくX1並のGPU作れんの?だなw
答えは技術的には作れるがまるで採算が合わないから作らないが正解
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:35:18.93ID:zQOUtVxQM
信者ゴキってまだソニーに技術力あるなんて本気で思ってるんだな
あんなのパーツの組み合わせでしかないのに・・・
本当に気持ち悪い
2017/08/10(木) 08:35:55.55ID:5lrY9lHud
クソニーにそんな技術ないよ
2017/08/10(木) 08:37:00.10ID:r6pJ6g1dK
>>125
X2以降はモバイルには使えそうもないで 
ダイサイズもでかい消費電力もでかい。
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:37:00.03ID:vhMG2/ys0
お前ら論破するの早すぎだろ
もう少し書かせてやれ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:37:03.10ID:ZCHWw5pF0
いまどきのハードなんてパーツ適当に外注して組み合わせるだけじゃん
あとハード設計力ならソニーの方が上だからもう少し小型化とかバッテリー持ちはよくなりそう
2017/08/10(木) 08:37:42.73ID:oFfGaek7d
>>126
いやだからTV出力だけならVitaTV単体で出来るよ・・・爆死してもう新品じゃ中々手に入らないかもしれんが・・・
2017/08/10(木) 08:38:33.10ID:jPRIeX5F0
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/nvidia-expects-2-decades-of-relationship-with-nintendo/
Nintendo Switchの技術面を支えるNVIDIA、
「まさにWin-Win」だったという任天堂との協力関係は20年先まで見据える

Jen-Hsun Huang氏「この成長には任天堂の貢献もかなり大きかったといえるでしょう。
ご承知のとおり、任天堂は今後非常に長い期間にわたってこの新しいアーキテクチャと
共に歩むことになります。そのため我々は彼らとおよそ2年間にわたって取り組んできており、
数百人年もの労力をこのコンソールに注ぎ込んできました。
(NVIDIAの公式発表では500人年としている)。みなさんがNintendo Switchを実際に見て
プレイした時には、その素晴らしさに驚きを感じることでしょう。もちろん彼らが持っている
ゲームコンテンツなどのブランドも非常に素晴らしいものです。この両社の協力関係は
今後20年は続くものと思われ、私もとても期待しています。」


NVIDIAと任天堂の関係はこれから20年以上続くっていってるからな
そこにSONYが割り込めるのかな?って感じはある
2017/08/10(木) 08:38:39.22ID:r6pJ6g1dK
>>128
PVRが1クラスタ196GflopsのGPU出してるしまあそこはすでに
2017/08/10(木) 08:39:49.59ID:MSAZ1SAA0
ソニーって小型化得意か?
PS4proは3段腹ででかくなってんじゃん
XOXは小さいままなのに。どこに技術力があんの?
2017/08/10(木) 08:40:32.89ID:y226hUWHK
携帯機はVITAで終わりが確定したし、据置は映像再生ディスク乗っけなきゃいけないから、スイッチみたいな据置機は作れないし
どっちみち、ソニーにスイッチみたいなハードは無理だな
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:40:59.62ID:ZCHWw5pF0
>>137
価格無視して高級な排熱機構つかえたらそらな
2017/08/10(木) 08:41:16.15ID:r6pJ6g1dK
>>137
箱はベイパーチャンバーでお高くなってしまったし
2017/08/10(木) 08:42:12.09ID:TxQoi0A3d
ソニーはハード設計力皆無だからなぁ
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:42:23.99ID:wvqKVnVr0
技術がないのにちょっと性能高めのハード出した結果 欠陥まみれハードができましたw
2017/08/10(木) 08:43:09.29ID:MSAZ1SAA0
>>139
>>140
うっわ言い訳臭いなw性能比較しても言うほど高くなってないでしょ。
2017/08/10(木) 08:43:32.85ID:jPRIeX5F0
株主からの質問:
ニンテンドースイッチは成功でした。今後(任天堂以外の)他のハードメーカーとも協力して
新たに据置市場を開拓することはありますか?またそのような事業に興味はありますか?

NVIDIAの回答:
我々は選ばれる側にあり、我々が据置型ゲーム機を作るビジネスをしているのではありません。
(ハードメーカーに選ばれたとき)我々ができることで、かつ素晴らしい戦略的提携が築けるので
あれば協力します。というのもゲーム機を作る際の機会費用は非常に高いのです。

これほどまでに小さな筐体に処理機構を詰め込んだニンテンドースイッチは、信じられないようなハードです。
据置型にも携帯型にもなる。本当に度肝を抜くようなハードであり、任天堂は素晴らしい仕事をしたとも思っています。

真に革新的で独創的なプロダクトと言って良いでしょう。ニンテンドースイッチは”ホームラン”でした。
我々にとっても非の打ち所がないコラボレーションでした。



* 機会費用 そのことをすると、他のことがどれだけ犠牲になるか計算したもの

まあ可能性はある
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:44:10.47ID:6pl4amIWd
そもそもNViにSONYと組む理由が無いしなぁ
NVIだって任天堂がモバイルで勝ち抜く力があると踏んで
共同開発に近い協力をしてるんだし
2017/08/10(木) 08:45:33.57ID:FAw/bHmua
GTSportsの提灯記事ガチで信じれるくらい頭悪くないと今時のソニーファンは務まらないんだろ?
事実かどうか関係なくソニーが一番だPS4が優先されていると言わないと機嫌を損ねてネガキャンし出すキチガイの集まりだもんな
2017/08/10(木) 08:46:31.75ID:UicxrhUj0
ps4の携帯バージョン作ればいい
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:46:43.96ID:wvqKVnVr0
欠陥ハードで喜んでるの豚くらいだよ
この広い世界でw
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:47:21.13ID:ZCHWw5pF0
XBOXONESはネットの画像だとかなり小型化したイメージなのに実際は初期型PS4とほぼ同じサイズというお笑い
MSはハード設計力一番しょぼいよ
高級パーツ使えたらそりゃどこのメーカーでもあのくらいの小型化は余裕
PS4PROは399ドル以下にするためにはあんなパーツ使えん
あと発売時期も一年以上ちがう
2017/08/10(木) 08:49:03.60ID:MSAZ1SAA0
>>149
たられば言ってるのはほんとダッサイな。
高級パーツ使わなくてもなんとかできるのがお前らの言う技術力ってもんでしょ。
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:49:04.83ID:6FJxo3DLM
>>145
組むってw
任天堂が何か技術を提供したのか?
製品買ってサポート受けてるだけでしょw
2017/08/10(木) 08:49:11.66ID:NXmDaY9/d
作るだけなら作れるだろ
売れるかどうかはランナー次第
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:52:37.11ID:6pl4amIWd
>>151
こんな認識じゃそりゃ
すぐできるできる言っちゃいますわ
2017/08/10(木) 08:53:45.46ID:vUCH71kT0
>>152
なつかしい台詞だわ
アヌビス移植すれば売れるかな?
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:58:05.50ID:6FJxo3DLM
>>153
実際そうでしょw
爆熱困るからデチューンしてねとカスタマイズしてもらっただけ
それでも爆熱で曲がるけどなw
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:59:35.00ID:zMY2U2EB0
Xperiaの技術を持ってくるんだろうね
2017/08/10(木) 08:59:58.00ID:E0i04z2Ea
無理じゃないかな?
意外とソニーってね...w
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:00:25.86ID:wvqKVnVr0
SHIELDこけて在庫ダダ余りでやらかしたヌビディアに
wiiもwiiuもコケた瀕死状態の任天堂が泣きついて
シメシメと思ったヌビディアが型落ちでしかも機能削除したデグレード版のチップ売りつけてヌビディア大成功って話な
その結果欠陥ハードが誕生したってわけw
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:02:58.06ID:zQOUtVxQM
>>158
脳内で妄想膨らませて喜々としながら
そんな気持ち悪い文章打ち込んでるのかと思うと
見てて哀れな気持ちになるわ
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:08:17.61ID:wvqKVnVr0
>>159
SHIELD失敗も任天堂がコケたのもデグレード版も事実だけどお前知らないの?
知らないクセにレス返してきたお前が哀れに思うんだけど?w
任天ワールドに閉じこもってないでもっと世間知ったら?
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:08:24.32ID:9h8JwVSo0
イメージセンサーの技術があるからとか言ってる奴は
カメラ向けの技術で何をどうするんだよwって思うがなー
Vitaだって汎用パーツ、汎用チップの改良でしか作ってないぞ

ソニーのイメージセンサーがどうこうって事は
iPhone向けのカメラを転用するって事?
おいくら万円になるのそれ
2017/08/10(木) 09:08:33.15ID:N00zshsvM
作れるのと売れるのは違うからな
作るだけなら無問題なのはソニーのゲーム以外の機器みれば明らかだわな
世界的にみれば携帯機というのは
サードのサポートを捨てるということ
そんな儲からないことはやらないというだけ
課金堂はちゃんとした据え置きだす技術力がないからブヒッチみたいなゴミを強力IPで売り付けるのに逃げるしかなかっただけだし
2017/08/10(木) 09:09:51.06ID:4kQpHxad0
値段気にしなければ出せるだろ
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:10:19.15ID:rTZEfc3h0
PS4版ドラクエ11最高すぎる

http://i.imgur.com/gdyvi9A.jpg
http://i.imgur.com/EDjx2uk.jpg
http://i.imgur.com/TbBPOlF.jpg
http://i.imgur.com/BoqxcH9.jpg
http://i.imgur.com/8xW3T0B.jpg
http://i.imgur.com/b4LoHFs.jpg
http://i.imgur.com/d5js3iW.jpg
http://i.imgur.com/HB6TevP.jpg
http://i.imgur.com/Nmp6GKR.jpg
http://i.imgur.com/uHUbMyo.jpg
http://i.imgur.com/tUxSgbP.jpg
http://i.imgur.com/cxlvNGG.jpg
http://i.imgur.com/K2DtXNf.jpg
http://i.imgur.com/RFEl5jB.gif
2017/08/10(木) 09:11:54.04ID:E0i04z2Ea
>>160
こいつぁ重症だあ
2017/08/10(木) 09:12:08.65ID:aGcNeru9M
しかし、予約分が10月になるって9月は出荷無しなん?
機会損失過ぎないか
2017/08/10(木) 09:12:50.95ID:VPsVQbHTd
>>153
ほぼOEMだろshieldの
2017/08/10(木) 09:13:43.73ID:QdtEfqsEd
>>166
マイニンの分を小売に回すってだけじゃないの
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:14:28.82ID:wvqKVnVr0
>>165
ほらみろ 豚は反論できなくなると必ず個人攻撃にスイッチするw
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:14:46.76ID:zQOUtVxQM
>>160
うわぁ
キチガイすぎてさすがにドン引き
2017/08/10(木) 09:14:58.62ID:FAw/bHmua
>>165
やめたれw
2017/08/10(木) 09:16:50.90ID:VPsVQbHTd
まあ、WiiUがずっこけたのもshieldが売れずに投げ売りしてたのも事実だよな
これを認めないのはもう手遅れだよ
2017/08/10(木) 09:17:40.54ID:aGcNeru9M
>>168
ああそう言うことか
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:17:42.14ID:wvqKVnVr0
言ったそばから2匹目の哀れ豚がくるともう笑うしかないなw>>165,170
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:22:57.61ID:wvqKVnVr0
>>172
豚は現実を認識する部分が欠落してるからいつもアーアー見えない聞こえないゴキゴキ言うしかなくなるんだよ
2017/08/10(木) 09:22:58.86ID:7EOxSF1o0
>>43
大金かけても販売価格は5000円前後の携帯機価格で出さなきゃいけないしな
2017/08/10(木) 09:24:34.25ID:TSzfFIoId
豚さんは既にリモプでSwitchよりグラのいいPS4のゲームできるの知らないの?
2017/08/10(木) 09:25:01.16ID:p330vdnn0
無理と言うか無駄
本気で性能で差別化したいなら5万以上は覚悟しないといかんしその頃には新型&値下げで2台買えるわ
2017/08/10(木) 09:25:11.68ID:7EOxSF1o0
>>69
スナドラ835なんかスマホメーカが取り合いしてるもん量産出来んやろ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:26:13.59ID:ZCHWw5pF0
>>150
XBOXONEXと同じ値段でいいなら任天堂もソニーも余裕やろ
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:29:33.21ID:9U1kAvW40
DSに対してのPSP
3DSに対してのVitaで駄目だったんだから並んだところで何の意味もないだろうw
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:32:17.59ID:9h8JwVSo0
スナドラ835とかハイエンド向けだぞ
次世代機はおいくら万円するんです?

因みに、ソニーが835を採用したXperia XZは中古でも8万円以上するよ
2017/08/10(木) 09:33:04.98ID:ZeOzApGI0
switch並みの欠陥商品は真似しようとしても無理やと思うわ
2017/08/10(木) 09:33:14.87ID:h/Esjzre0
ソニーとnVidiaが組んだ産物がPS3のRSXだろ
組めば何でもできるわけじゃない
組んでもマイナスに作用する事はありうる
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:33:50.81ID:9h8JwVSo0
>>175
その割にはVitaやPSVRの歴史的大敗を認める奴がいませんね
2017/08/10(木) 09:35:21.88ID:9EGkfp/2p
お、おもしろいやつ発見w

>>169
ははw
ドラクエのスレで俺に個人攻撃の件で反論できなくなって悔しくて悔しくてなんとか思いを消化したくて、関係ないスレでつい、
ほらみろ
なんて言っちゃったのかwお前最高だろ!最高にかっこいいよ!
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:35:32.54ID:HdzaqPSs0
>>185
だって本丸のPS4は大成功だからな
任天堂はメインが沈没したからアカンのよ
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:36:03.68ID:HdzaqPSs0
>>186
話なげぇよ、おっさん
2017/08/10(木) 09:36:25.30ID:VvslU8TM0
ソニーがnVidiaから痛い目を見たのに任天堂も同じことを繰り返しちゃったね
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:37:16.45ID:wn7hytRY0
SwitchのTegurax1がデチューン版なのは周知の事実でしょ
何故に任天堂と共同開発したスーパーチップみたいな扱いになってんの?w
2017/08/10(木) 09:37:21.13ID:xYvbJHsB0
>>187
VITAも初年度は国内外で1600万台売るだとかPSPより普及させるとか言ってた
本丸だったんですがね
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:38:46.67ID:9EGkfp/2p
>>188
いやいや反論してくれ、なんでこのスレで
ほらみろ
なんて言っちゃったの?w
話が長い?お前が明らかに悔しさ滲ませたレスしたから、当事者である俺が出張ってきてやったんじゃないか?
感謝が先だろ!ほら、ありがとうございますって言ってみろよw
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:39:23.39ID:HdzaqPSs0
>>191
もう1本の柱があるだけSIEの方がリスク分散できてたよ
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:40:17.68ID:HdzaqPSs0
>>192
俺はお前が何の話してんのか、ワカンネ
2017/08/10(木) 09:40:33.95ID:fwlsiVK10
>>145
モバイル向けに実績が無く採用されたかったNVIDIAと
ハイブリッドハードで高性能を実現したかった任天堂のWin-Win関係だからな

まぁGPUで高性能なのは間違いなくNVIDIAなんだが
据置で採用するとなるとコストがきつい
そこでAMDが選ばれてたわけで、スイッチの成功を見て他のハードメーカーが
即鞍替えってこともないだろうけどね
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:41:51.81ID:9h8JwVSo0
>>187
やはり「他の失敗を認めない」という事かw
2017/08/10(木) 09:42:54.22ID:9EGkfp/2p
>>194
ああごめんこめん、ID見ずに話てたよ。
ID:wvqKVnVr0に話しかけててね。
急に話長えよとか見ず知らずの奴に話しかけられたから人違いしちゃったよ。
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:46:26.35ID:wvqKVnVr0
>>185
歴史的大敗ってのはwiiwiiuコケハード2連続で出した任天堂のことだぞw
しっかり現実認識しろよw
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:47:19.44ID:emqsdJFsM
>>145
共同開発って任天堂は何の開発を担当してんの?
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:48:29.04ID:9h8JwVSo0
>>198
本体1億台、ソフトを9億本売った機種をコケとは言わない
任天堂の話ではなく、ソニーの話をしても
「見ない、聞かない、なすり付け」だから無敵だよな
2017/08/10(木) 09:49:30.98ID:zm+h70w9p
人がふぁびょった瞬間に久しぶりにたちあえた
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:50:11.65ID:9h8JwVSo0
>>199
本体の設計は任天堂やろ
チップやAPIは任天堂の要望を聞きつつNVIDIAが設計したのだろうが

共同開発してないの?全部NVIDIAが勝手に作ったってこと?
2017/08/10(木) 09:50:34.40ID:VvslU8TM0
>>195
nVIDIAが高性能なGPU作ってるのは間違いないんだがtegrax1が高性能な訳じゃないし500人/での協力体制(笑)が実は既存のx1のダウンクロックしてただけって散々騒がれてたじゃん
2017/08/10(木) 09:50:54.97ID:zcmy17PP0
そもそもソニーの力ではつくれないだろ
チップ買って来るだけだからw
チップは買うんだから、ガワだけで技術とかいつも大層なのがおかしい

いつも(中国人の)組み立ての技術でも誇ってるの?
うちの中国人は組み立てがはやいとか
2017/08/10(木) 09:51:20.88ID:Uw+gcb5np
ソニーなんてもう半導体技術ゼロじゃんw
もう遅れすぎて追いつくことはないよw
100%無理
結局サムスン製かAMD製になる
でもAMDはモバイルショボイので絶望的
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:51:27.75ID:Bj9SALoRa
超えたもん出すのは簡単だけど売れんから無駄だな
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:52:18.10ID:9h8JwVSo0
>>203
専用APIとかソフト開発環境や
ハードの開発のサポート込みの話じゃね
NVIDIAはTegraシリーズで散々ハードとソフトを作ってきたし
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:53:44.84ID:9h8JwVSo0
>>205
イメージセンサーの技術があるから平気らしいよ
つまり、Vita次世代機にはiPhone向けカメラを転用してコストが上がるんだろう
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:54:40.18ID:emqsdJFsM
>>202
本体設計を任天堂がするのは当たり前だよね
元々あったX1に消費電力や発熱の問題があったから任天堂が要望を出してデチューンしたのをSwitchに載せてるのと違うん?
2017/08/10(木) 09:54:47.56ID:Uw+gcb5np
ソフト面は任天堂だからな
この軽いOSはとても良い
これまでのもっさりから相当進歩した
ソニーも古臭いXMB系統を引きづるなら勝てない
2017/08/10(木) 09:54:58.99ID:nedtFAoz0
同価格帯でということなら無理
恐らくカタログスペックで並ぶのすら難しいが仮にそこをクリア出来てもハードウェア、OS、ミドルウェアまでNVIDIAが関わってるので実行性能で抜くことは当分無理
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:55:01.20ID:wvqKVnVr0
>>186
あなたどちらさん?絡んでましたっけ?
なんか悔しさが滲みでてる文章ですけどp2ログインでid変えてきたご本人様ですか?w
豚はよく回線変えて分身技使ってくるからねw
よほど悔しかったんでしょうねw
2017/08/10(木) 09:55:43.32ID:OdHlC4tqa
>>1
丸投げしてる、AMDに技術ないので無料
2017/08/10(木) 09:55:49.78ID:BaLI9A1ld
豚「ソニーの半導体技術はゼロ!」

ソニーの4〜6月期、純利益3.8倍 半導体事業が大幅改善-日経新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL01HR2_R00C17A8000000/
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 09:56:02.63ID:zX/nHws40
ソニーの素晴らしい技術力を見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況