それこそ10nmのスナドラ835+ADRENO540つかえば、携帯3wで400gflops、据え置き15wなら軽く1tflops以上出せたろうよ
やろうと思えば400-500flops、DDR4の128bitとカスタムで50gb/s性能出せたんだよ
これくらいやらない時点でありえない話。ARMでも箱1なみのソフト動くんだよ
DQ11、イース8くらい余裕で動かせるんだよ今のAPUは。これはノート用のオンボでも同様で、年末に1tflops、50gb/sのオンボAPU出回るので、それつけたタブレットとか出るわけだ
当然スイッチよりも需要大きいよ
なんでいまさら敗北劣化tegra選ぶのがありえないし、X2にヴァージョンアップしようにも、X2が劣化かつスナドラより高い製品だからありえないね
普通にスナドラ810をCPU制御、APUのみフルパワー動作(CPUが熱暴走するゴミ)なら携帯機で据え置き性能出せたし、ゴミ扱いのスナドラ810は格安でいっぱい買えたよ
各社の動き
・AMD 年末に14nmプロセスAPUで7.5-15wで1tflops、50gb/sのAPUを投下
・スナドラは820でスイッチ据え置き性能、835はスイッチが4時間持つ、極論で3DSバッテリ+程度のバッテリで持つAPUをスイッチ発売前に投下
・アップルは10nmapuを推定4.5-6w動作させて1tflops、50gb/sのIPADPROを年初に投下
既に今のARMやAPUは単体でDQ11、イース8、BFシリーズ、GTAシリーズをまともに動かせる(720p)性能になってるため、スチーム対応できる性能
この中で時代に逆行して、携帯150gflops、据え置き400gflopsとかいう数年前の化石性能を化石技術でだしたスイッチ
わっぱベースで言えば、今のAPUにたいして1/5のわっぱしか稼げない=同性能で5倍の電力要求する化石がテグラでありスイッチ
だから海外サードは「5年前のAPUをかったるくOCさせるとか馬鹿なのか?」とおもっててついてけない
海外サードからすれば、それよりスチームで泥対応してソフト投下したほうが合理的だから馬鹿らしい
イース8、GTA5がスチーム対応で泥でもipadでも遊べるってことだからね。
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/10(木) 11:00:16.37ID:9H6cDfuf0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 【画像】すごいポメラニアンさん、発見される
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- ワイが美術館で撮ってきた写真見て
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]