X

テイルズとゼノブレイド2 のフィールドグラフィックの差がとんでもないと話題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:48.05ID:gKE/qciy0
これが日本の3大RPGとシリーズ2作目のタイトルの差ですよ
https://i.imgur.com/aslfakR.jpg
https://i.imgur.com/EJ2y7J3.jpg
https://i.imgur.com/2M3rjLE.jpg
http://imgur.com/hFYQOlq.jpg
https://i.imgur.com/ceBKQif.jpg
https://i.imgur.com/dnQSfxd.jpg

凄えよテイルズこれもう・・・バンナム・・・
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:49:52.24ID:0HyNWg6/d
>>375
その工夫によってグラフィックが良くなってるんだろ
テクノロジーの話をするスレじゃないぞここは
2017/09/30(土) 22:50:27.42ID:zraV3jgh0
>>321
これ(FF15の動画)何が恐ろしいってRPGの離着陸にこんな煩雑さを持ち込んだのを疑問に思わずに「プレイヤーがクソ」って言ってる奴がいること
2017/09/30(土) 22:52:33.75ID:NKPReS6z0
>>86
スペック差とかアニメ調のキャラと合うかどうかというのはあるにせよ、RDR2はやっぱすげーな
2017/09/30(土) 22:52:58.87ID:42QC519a0
テイルズはどんなでも、それなりに安定して売れるから背景とかどうでもいいんだろ
綺麗にした所で買う人は変わらんし
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:58:07.87ID:pZ+n7nr70
ちなみにテクノロジー的にはPS4よりSwitchの方が上

PS4はSwitchの20倍以上もの大きさを持つ筐体に
10倍以上もの消費電力を使う部品を内蔵し
それでいて2倍の性能しか叩き出せない
極めて燃費の悪い外車のような存在

なぜこんな効率の悪いハードになったのかというと
それこそAMDのテクノロジーがNvidiaより劣っているからに他ならない
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:01:28.03ID:7q24bRPz0
>>381
久々にミラを駆け回りたくなってきた
2017/09/30(土) 23:01:57.00ID:l2cky5Tm0
ゴキさんfpsガーで必死に反論する
2017/09/30(土) 23:05:28.08ID:dmv6hhke0
PS4はDX12に非対応だろ
2017/09/30(土) 23:06:25.86ID:43pm6feS0
レガリア動画面白いから色々見てたんだけど、
あのデカい亀って蜃気楼かなんかだったんだな

https://www.youtube.com/watch?v=vRMkZ29dwbg
2017/09/30(土) 23:18:39.95ID:aAQup1/HM
ゼノブレイド好きなのは分かるけど国内でも20万売れるかどうかの凡タイトルって事忘れてない?
何作も続いてきたシリーズに比べてなんも成し遂げてないよ
2017/09/30(土) 23:22:42.52ID:Cdh0f4AN0
FFと比べたらそりゃ…
テイルズは国内売上落ちまくってるし海外じゃゼノブレの方が売れる
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:24:05.99ID:CbCcgSy+0
背景だけ見てたらゼノブサイク2も綺麗んだけど
キャラの顔を横から見たら全てぶち壊し
2017/09/30(土) 23:24:11.74ID:42QC519a0
>>392
テイルズが数百万も売れる大作の様な言い方だな
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:25:24.10ID:GiwsLqwv0
実際フィールドは
ゼルダ>ゼノブレ2>>ウィッチャー3>>>>>>>>>テイルズ>ブサイゾン=FF15

くらいだわ
2017/09/30(土) 23:25:26.72ID:zrL7cmF70
TOB vs ゼノブレ2
売り上げ対決 ファイ!
2017/09/30(土) 23:26:07.15ID:zrL7cmF70
>>396
そりゃ信者思考が過ぎる
てかゼノブレ2なんかまだプレイもしてないのに分からん
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:26:34.74ID:zQ2hFXO+0
ゼノブレは1もクロスも海外込みでミリオンクラスに売れてる
2017/09/30(土) 23:27:47.98ID:iaRxO64v0
僕はゼノブレイド2w!!君は?
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:27:52.11ID:7q24bRPz0
結構色々オープンワールドやってるけどゼノクロの夜光の森超えるフィールドにはまだ出会ってないな…
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:28:39.46ID:GiwsLqwv0
>>398
ゼノクロ超えという時点でやらなくてもわかるだろ
アホか
2017/09/30(土) 23:29:34.34ID:zrL7cmF70
>>402
キチガイ信者だったか
2017/09/30(土) 23:29:47.95ID:ixNyFeD3d
ゼルダ>ゼノクロ>>>>>>>>ホライゾン>>>>ウィッチャー3=FF15 >>>>>>>>>>>>>>>>テイルズ
2017/09/30(土) 23:31:39.78ID:zrL7cmF70
ゼルダは壁登れるのは良いんだがフィールドがコログと祠ばっかりなのはマイナス点だな
もっと遺跡があったり洞窟があったり水中潜ったら洞窟があって地上の建物に繋がってたりしたら楽しかったんだが
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:33:00.06ID:ff9sSOQ4M
>>403
お前が触覚はやしたキチガイPS信者と言うのはよくわかった
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:33:29.95ID:zQ2hFXO+0
数年前にテイルズスタッフはテイルズはドラクエ、FFに次ぐRPGシリーズだと言ってたからな
2017/09/30(土) 23:34:04.60ID:VJnNjBmod
ゼノクロは糞ゲーだがフィールドはナンバー1のゼルダと並ぶレベル
2017/09/30(土) 23:35:31.30ID:zrL7cmF70
なんか急に末尾dやらMやらが増えたなw
2017/09/30(土) 23:36:36.92ID:VJnNjBmod
FF15は論外だな
ウィッチャーだのホライゾンだのはゼノクロに追い付けるように頑張れ
anthemはプレイ動画見る限り頑張ってるね
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:37:22.85ID:/j+7TsA70
バンナムがPS2から進歩が無いんだよな
それと単純にセンスの違いもありそうな
2017/09/30(土) 23:38:06.51ID:zrL7cmF70
バンナムはあんまり進歩する気が無いでしょ
儲かってるからそれでいいやって感じ
2017/09/30(土) 23:41:28.07ID:VJnNjBmod
テイルズは一生2Dで作ってりゃ良いのにw
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:42:27.73ID:vpBD6zx4d
ゼノクロを叩いてる中には嫉妬みたいなものもあるだろね
任天堂の後ろ盾があるから作れたとか言ってるのを見た事あるが
フィールドやロボみてもモノリスの技術がズバ抜けてるはわかる
2017/09/30(土) 23:43:37.53ID:1AfgnCRG0
FF15もな、フィールドのグラは良いんだよグラは
遠景も綺麗だし

ゼノクロやゼルダのフィールドがスカスカって言ってたゴキちゃんは土下座しなきゃいけないレベルでスカスカな上に行けないとこ多いから・・・
2017/09/30(土) 23:43:42.05ID:zrL7cmF70
>>414
キャラのモデリングは酷いもんだけどな
2017/09/30(土) 23:45:33.99ID:Z3f2rkBM0
>>416
ストーリーも演出も音楽もひどいぞ。
2017/09/30(土) 23:47:00.89ID:VJnNjBmod
プリレンダムービーとキャラの顔とおにぎりに力入れてフィールドは見えない壁だらけでバグだらけのスクエニ
フィールドに力入れまくるけどキャラの顔が微妙なモノリス

どっちが良いかは一目瞭然w
2017/09/30(土) 23:49:39.16ID:MIQFWsMM0
>>401
あそこ、地上と樹上の2層構造な所があるし面白かったわ
2017/09/30(土) 23:50:14.25ID:aAQup1/HM
モノリスはモノリスでフィールドに力入れるあまりゲームシステム、戦闘、ストーリーがおざなりになってたけどね
2017/09/30(土) 23:51:02.47ID:qJtIt1aC0
2でキャラの顔も克服したんだよなぁ
アニメ系モデリングでは屈指のクオリティだわ
2017/09/30(土) 23:52:44.85ID:zrL7cmF70
>>421
キャラのモデリングは良くなったんだが主人公のキャラデザが糞になったわ
ガキに受けるようにかなり対象年齢下げた感じがする
2017/09/30(土) 23:53:12.76ID:r6sFBqMA0
https://i.imgur.com/EDSnRLW.jpg
https://i.imgur.com/4vZTaND.jpg
ゼノブレはリマスタすればいいと思う
2017/09/30(土) 23:53:51.01ID:VJnNjBmod
あっ、書き間違えてたわw

プリレンダムービーとキャラの顔とおにぎりに力入れるけどフィールドは見えない壁だらけでバグだらけでゲームシステム滅茶苦茶で戦闘も滅茶苦茶でストーリーも滅茶苦茶なスクエニ
フィールドに力入れまくるけどキャラの顔が微妙なモノリス

どっちが良いかは一目瞭然w
2017/09/30(土) 23:55:19.77ID:r6DNOfGS0
>>347
ライティングとFF15の空から光がさしてる画面エフェクトは別の技術ですけどね
2017/09/30(土) 23:55:29.51ID:FN0ITlP20
>>401
ただ、今となってはゼルダのせいで夜光の森であろうが
非能動的でただ風景眺めるだけの背景に成り果てた
パラセールやらクライミングやら桃白白ごっこやらできるくらい
背景にもギミック仕組んで遊びの一つとして機能しないと今後は厳しい
まあだからこそモノリスの次回作はゼノブレ3の試作を兼ねてアクション物なんだろえけど
2017/09/30(土) 23:56:34.97ID:VJnNjBmod
スクエニは同じ土俵にすら立ててませんw
2017/09/30(土) 23:56:50.92ID:a4h+Wf0E0
ドラクエとテイルズ
同じ国内懐古向け作品で比較してもテイルズはレベル低いよな
2017/09/30(土) 23:56:53.55ID:3JLTVkYm0
お前らスレタイ読み直せ

「テイルズとゼノブレ2のフィールド」

の比較じゃないのかよ
2017/09/30(土) 23:58:41.69ID:VJnNjBmod
>>429
テイルズじゃ分が悪いからFF15持ち出してるんだろw
FF15も話になってないけどw
2017/09/30(土) 23:59:40.76ID:zrL7cmF70
てか妙にFF15を目の敵にしてるなw
2017/10/01(日) 00:01:25.13ID:fg8OSNMB0
ゼノクロ信者とFF15信者の相思相愛っぷりもう何年だ?
2017/10/01(日) 00:01:31.23ID:J5kXOLspd
ゼルダ>ゼノクロ>>>>>ホライゾン>>>>ウィッチャー3 >>>>> >>>>> FF15 >テイルズ
2017/10/01(日) 00:03:22.09ID:g7SmBw/F0
ウィッチャーの方がマップに厚みがあったな
ゼルダのマップは高低差はあるけど表面的
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:04:04.11ID:ePxvYByT0
_/ ̄
2017/10/01(日) 00:04:42.43ID:tIF1jBP70
ゼルダ>ゼノクロ>>>>>ホライゾン>>ゼノブレイド>>ウィッチャー3 >>>>>>>>>> FF15 >テイルズ

だろ
2017/10/01(日) 00:07:00.05ID:wzlP+eh9d
せめて海外のゲームに持って来いよ
テイルズやFF15と比べるようなゲームではない
2017/10/01(日) 00:07:13.65ID:WzNMNARP0
>>420
それはゼノクロだろ。ゼノブレ巻き込むなよ。
2017/10/01(日) 00:07:15.08ID:dKJ7lyHU0
>>426
ゼルダみたいな化学エンジン実装したとして、夜光の森でドールが戦うとえらいことになる気がする
あそこって可燃物が山盛りだし…
2017/10/01(日) 00:07:58.73ID:g7SmBw/F0
>>438
ゼノブレも戦闘いまいちだったぞ
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:08:30.79ID:/Td5TYyGM
ゼルダ>ゼノブレ2>>ウィッチャー3>>>>>>>>>テイルズ>ブサイゾン>FF15
2017/10/01(日) 00:08:46.04ID:tIF1jBP70
ゼノブレイドは戦闘も面白かったなぁ
2017/10/01(日) 00:09:10.32ID:WzNMNARP0
>>440
うるせぇハゲ!
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:09:35.53ID:/Td5TYyGM
>>440
お前エアプゴキじゃん
2017/10/01(日) 00:13:33.02ID:0s2h+CnKd
戦闘だけならテイルズにも劣る
2017/10/01(日) 00:13:56.00ID:3uVbhhnC0
>>420
>モノリスはモノリスでフィールドに力入れるあまりゲームシステム、戦闘、ストーリーがおざなりになってたけどね
ストーリーがおざなりになってるとか流石に?w
後、システムや戦闘も懲り過ぎて新規がはいりにくいレベルに達してると思うけどね
2017/10/01(日) 00:14:46.95ID:C1HnsHWW0
ゼノブレの戦闘はMMOを思い出すね
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:15:16.36ID:/Td5TYyGM
>>445
それはない
テイルズとかAボタン連打するだけじゃん
2017/10/01(日) 00:15:31.18ID:QNUdIrwJ0
テイルズはエンカウントで画面切り替わるのにコレなのか
2017/10/01(日) 00:17:39.61ID:9P29/Pwv0
「ゼノクロは見えない壁だらけ」など数々の捏造を広め
「見えない壁だらけのゼノクロとは違ってどこまでも行けるFF15」のように
引き立て役として利用してきたものの

実際に発売されてみたら「FF15が見えない壁だらけ」で
今ではゼノクロの引き立て役になってしまってるな
2017/10/01(日) 00:18:19.36ID:gNntQ6ICp
モノリスもキャラモデの見た目ちゃんとしないと
テイルズみたいに枯れる

なんか弱いよなあ
2017/10/01(日) 00:19:21.01ID:C1HnsHWW0
どうせゼノブレ2もテイルズと似たような売り上げだろ
共にマニアにしか売れないゲーム
2017/10/01(日) 00:19:50.96ID:efLFbn5rd
>>451
見た目で判断するユーザーならスイッチは買わないでしょ😅
面白けりゃ何でもいいって人ばかり
2017/10/01(日) 00:21:15.48ID:qlBLMkpP0
だから「テイルズとゼノブレ2のフィールドの比較」の話しろっての
2017/10/01(日) 00:21:48.13ID:Fy3h8zASd
面白ければ何でも良いと言いつつホライズンはゴリラって言うのな
2017/10/01(日) 00:23:01.72ID:C1HnsHWW0
>>454
ゼノブレ2はまだプレイ出来ないからグラはゼノブレ2の方が綺麗だね 位しか言え無くね?
2017/10/01(日) 00:23:26.21ID:tIF1jBP70
内容なんかどうでも良くて話題作りの為にゲームする人はドラクエ遊んでれば良いよ
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:24:36.45ID:f/bX/i0zK
桜ふつくしいわ・・・

幻想的かつ美しい日本の風景を駆け回るゲームいっぱい出て(´・ω・`)
2017/10/01(日) 00:26:17.80ID:9P29/Pwv0
ゼノクロへの捏造「エリア間の細長い通路でロードを誤魔化す似非シームレス」も
FF15のレスタルム周辺がまさにその通りの仕様だったり

まさか飛行可能なゲームで
空中に見えない壁を張り巡らせて空から近付けない、レスタルムや周辺では飛び立てないなんて
馬鹿馬鹿しい仕様をやるとは思わなかったけどね

街中もダンジョン内も自由に飛べたゼノクロとは大違い
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:27:23.41ID:f/bX/i0zK
>>426
オープンワールドは美しさとイベントとギミックだなあ

ランダムイベントがんがん発生するオープンワールドがいい
2017/10/01(日) 00:28:21.55ID:0W4w5Bbtd
世界累計100万本くらいしか売れないゲームより圧倒的にショボイ国内300万本の某JRPGは何処に金使ってるんですかね
2017/10/01(日) 00:30:02.52ID:xl0mMo7T0
幻想的でノスタルジックなザトール、退廃的なアグニラータ、こんなフィールドと神BGMもっとクレクレ
2017/10/01(日) 00:30:11.62ID:dKJ7lyHU0
そういや洋ゲーのMassEffectでも桜の名所あったな…
2017/10/01(日) 00:30:30.95ID:RTCMAi4/0
よかったな テイルズがPSハードに出てるからスレの流れが平和なもんだ
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:31:06.72ID:f/bX/i0zK
テイルズはなりダンXが泣いた
優しい家族愛と優しくて泣けるED曲がやべえ
クルールも可愛い
2017/10/01(日) 00:32:23.23ID:Fy3h8zASd
叩かれまくってるテイルズだが
グレイセスの頃はすげー持ち上げられてたんだぜ
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:34:28.81ID:f/bX/i0zK
>>463
全米桜祭りで日本から桜送ってたな
2017/10/01(日) 00:35:15.62ID:tIF1jBP70
グレイセスってWiiだろ
PS3の癖にWiiのゼノブレイド以下のショボグラだから笑われてるんだろうね
2017/10/01(日) 00:36:57.26ID:Fy3h8zASd
テイルズ叩きが増えたのはグレイセスfから
2017/10/01(日) 00:37:22.01ID:CRYVflwXp
桜って中国からの流れなのに
すっかり日本の風物詩となってしまったのは中国の怠慢
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:38:07.48ID:dXCoP1/lM
テイルズにグラを求めてるやつなんていない
2017/10/01(日) 00:39:03.64ID:rFcxgg++0
テイルズは同人ゲーだから
2017/10/01(日) 00:39:29.82ID:Fy3h8zASd
別に日本は起源主張してないけどな
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:41:27.52ID:lyeAS3cU0
>>470
そんなんばっかだぜ?
ラーメン、漢字、握り寿司……
2017/10/01(日) 00:41:50.19ID:dW+CZR2Wp
国内最新作累計比較(17/09/30最新改定版)

―――500万本の壁(歴史的作品)―――

どうぶつの森

―――400万本の壁(社会現象化)―――

ポケモン スマブラ※ ドラクエ※

―――300万本の壁(国民的ゲーム)―――

妖怪ウォッチ 妖怪バスターズ マリカ

―――200万本の壁(大人気ゲーム)―――

モンハン スプラ FF マリオメーカー マイクラ※

―――100万本の壁(人気ゲーム)―――

ゼルダ※ ペルソナ FE DQジョーカー モンスト ダクソ DQビルダーズ※ MGS※ カービィ DQヒーローズ※

―――50万本の壁(ゲーマー向けゲーム)―――

テイルズ※ バイオ 桃鉄 龍が如く 逆転 ニーア ARMS 1-2-Switch 妖怪三国志 MHストーリーズ パズドラ マリソニOP BF シージ ミートピア COD マジックキャッスル FO ゴッドイーター 超不思議のダンジョン ガールズモード ブラッドボーン

―――20万本の壁(コア向けゲーム)―――

以下、オワコン有名シリーズ

スパロボ ダンガンロンパ SF ゴーストリコン みんゴル ガンダム レントン グラビティ 鉄拳 ウイイレ パワプロ イース バンディクー ソードアート ヴァルキュリア DB 無双
2017/10/01(日) 00:42:12.28ID:knfgvtVQd
グレイセスを糞グラ糞グラと叩きまくり、数年後にWiiのゼノブレ以下の糞グラベルセリアを擁護するゴキちゃんであった
2017/10/01(日) 00:42:22.15ID:5j+kTRNld
FF15とスクショ比較されるとしょんぼりするゼノブサ信者可愛い
2017/10/01(日) 00:42:35.16ID:rFcxgg++0
宇宙は韓国が起源
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:42:48.39ID:kx/GAS7d0
>>474
茶道もだな
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:43:40.92ID:f/bX/i0zK
>>470
日本のソメイヨシノ桜は日本の伊豆のオオシマザクラから来てる
太古の昔からね

イネも豆も縄文期からある
イネは真菰
豆はツルマメ
意外と知らなかったっしょ?
2017/10/01(日) 00:43:44.27ID:sadmcULta
>>469
テイルズ史上最大TOVの発狂工作なかったことなったのか
相変わらずキチガイゴキブリでこわい
2017/10/01(日) 00:45:13.10ID:HX1KKAlM0
>>2
実際PS3でも出てるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況