X



テイルズとゼノブレイド2 のフィールドグラフィックの差がとんでもないと話題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:48.05ID:gKE/qciy0
これが日本の3大RPGとシリーズ2作目のタイトルの差ですよ
https://i.imgur.com/aslfakR.jpg
https://i.imgur.com/EJ2y7J3.jpg
https://i.imgur.com/2M3rjLE.jpg
http://imgur.com/hFYQOlq.jpg
https://i.imgur.com/ceBKQif.jpg
https://i.imgur.com/dnQSfxd.jpg

凄えよテイルズこれもう・・・バンナム・・・
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:06:12.65ID:HAzvGA0p0
PS4専用のホライズンやラスアスの画質が凄まじいことになってるのは
それだけ人員を動員して膨大なオブジェクトを作り込んでるから
性能的にはゲーミングPCに劣っていてもこの圧倒的作り込みは
PC専用ゲーでは市場的に無理
ハードの性能ではなくオブジェクトの作り込みがモノを言う
2017/10/01(日) 02:06:26.27ID:sGl6Mkyh0
腐が喜ぶキャラデザなら売れる事に甘えてしまった結果がこれよ
2017/10/01(日) 02:07:13.02ID:WzNMNARP0
オブジェクトwwww
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:08:46.44ID:AJpw46OK0
なんやまたゴキブリ恥かいてんのか
2017/10/01(日) 02:09:42.91ID:SGZAkLiD0
>>515
ホライゾンのメイキング見てないんか?
オブジェクトなんて自動生成やぞ
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:10:37.42ID:wFJy45qod
>>501
水の表現だったり箱庭感あるフィールドは
過去作よりも一応進化はしているけど
ただ海外と比べちゃうと何か貧相だし古臭い感じはあるね
グランディアを綺麗にした物だと見ればテイルズ理想じゃね
2017/10/01(日) 02:10:42.14ID:Gt3VJRft0
ファーストゲーと特にコスト低くして高く売ろうとしてるバンナムのテイルズじゃ
話にならんだろ
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:11:23.18ID:10f403w3a
割とマジでもう2Dテイルズに戻した方がいいと思う
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:23:45.44ID:wFJy45qod
ゼノクロの美術センスは世界でもトップクラスだし
ゼノブレ2にも活かされてる部分がある
ffやテイルズと比べるのは酷だよ
2017/10/01(日) 02:25:58.62ID:Gt3VJRft0
正直今だとまだアトラスのペルソナだののほうがポリゴン表現にいろいろやってんじゃないかな
2017/10/01(日) 02:32:02.24ID:yXh8qx7M0
>>1
モノリスは背景職人
2017/10/01(日) 02:32:27.82ID:yXh8qx7M0
ただ中身はつまらん
2017/10/01(日) 02:33:05.52ID:KYyrY5+4d
>>524
デザイン性はあるけど技術的にすごいことはやってないでしょ
良く言えば芸術的
悪く言えば意識高い系
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:33:28.60ID:wFJy45qod
国内サードはまずゼノクロを超えることは難しいだろうし
もうオープンワールド自体に白旗上げてるようにもみえる
ここからはモノリスと任天堂の独壇になっていくのかね
それはそれで寂しい
2017/10/01(日) 02:34:01.33ID:aHAnvfD10
>>321
この動画が出た頃ゼノクロを滅茶苦茶期待してたのを思い出した…
PVだけならゼノクロのがゼノブレ2よりずっと期待感はある
ただ、内容面でのゼノクロのハードルはひどく低いが
2017/10/01(日) 02:38:18.32ID:DO2MwzlY0
見た目はともかくバグが少なくシームレスで飛行も可能って言う中身の部分を真似して欲しい
型落ちのwiiuでさえ出来るんだし
2017/10/01(日) 02:38:38.22ID:qdSSb/YE0
>>519
大概のところは手抜きの自動生成スペックぶん回しだから、大手サードはすぐにスペックアップばっかり要求するんだよね。今のPCですら足らないとかほざく開発者も居るしな。逆に日本人は狭い枠組みで限界まで!ってのは得意だがw
2017/10/01(日) 02:41:26.41ID:foS7VzFU0
テイルズと比べられるのはさすがにゼノブレに失礼
2017/10/01(日) 02:49:10.48ID:57RaIDpo0
>>528
完全シームレスに挑戦してそれを先々活かすつもりだったから投資ガッツリできたけど
普通の会社は無理だろうな

カプコンはドグマがMHWに活かされてそうな感じはする
2017/10/01(日) 02:56:15.08ID:e0BT37a40
普通にテイルズのほうが綺麗だな
2017/10/01(日) 02:57:51.60ID:FLv8prl90
>>528
スクエニがFF15で挑戦したのはよかったと思う
ただ誰もFF作れる人がいないって15でわかったし
オープンワールドをどう料理すればいいかのセンスがない

カプコンは前からオープンワールド、箱庭はやってるけど
最近はリマスターばっかだからな
2017/10/01(日) 03:04:49.28ID:9Bj4R+9G0
前までのカプコンも手抜きテイルズみたいに楽して詐欺路線にいったかと思ったけど
バイオ7やモンハンワールド見て少し見直したな
ちゃんと作り込んだゲーム作れるのってモノリス、カプコン、任天堂ぐらいやろ
他の企業はゲームを金としか見れてない
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:17:52.50ID:wFJy45qod
>>535
オープンワールドに挑戦していた部分ではff15の評価している
ただ最初に野村が言ってた世界とは別物で
蓋を開けてみれば壁だらけのフィールドだったけどな
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:25:52.70ID:wFJy45qod
>>536
モンハンワールドはリメイクみたいなもんだな
グラフィックは綺麗に進化しているけど目新しさは感じられない
まあモンハンはあの路線でいいのかな
前作のパワーアップ版でファンが楽しめればいいんじゃね?
もうモンハンにそこまで期待してないだろ
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:36:54.17ID:wFJy45qod
ゼノクロの発売前まではシームレスで広い世界なんて絶対に作れっこないって思われてたから
ボロクソに叩かれていたけど
PV通りロボありきのシームレスな世界だったから
ゴキちゃんもしばらくは黙っていたのが面白かった
2017/10/01(日) 03:43:24.93ID:57RaIDpo0
>>539
「マップは海だらけだから狭い」とか散々言われてたがそこは杞憂だったな
2017/10/01(日) 03:44:16.88ID:8JenEXn80
3大RPGを自称する辺りでもう色々とやばい
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:50:03.85ID:OM3zM9n7a
かつてゼノブレを崇めていたモノリス信者もゼノクロが出て以降グラとフィールドしか褒めなくなったな

今のお前らはグラ至上主義のPSユーザーとなんら変わらん
素直に洋ゲーに移行しとけ
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:57:31.89ID:wFJy45qod
>>540
マップの形が不自然だし
完全な憶測だが
海の部分の数パーセントは陸地にする構想があったのかもしれないね
発売日まで時間ないし中途半端なフィールド作るぐらいなら
今完成してるものを製品化したとかじゃないかな
それでもドール乗って高速移動しても狭さは感じないのだから
更に時間掛けて発売日伸ばして陸地部分を増やすよりは
もうある程度の事はやったと区切りつけて
次にリソース使うって方が
次回作はより完成されたソフトが作れるようなきがする
2017/10/01(日) 04:07:43.38ID:fSRT00yWM
>>542
つまらんからええわ
2017/10/01(日) 04:11:09.58ID:oHqSmEEp0
>>240
逆だろゼノの話してんのにテイルズ以下!テイルズ以下じゃなきゃやなのおおおお!!!!っていうクソテイルズ信者がうるさいんだよ
2017/10/01(日) 04:21:26.97ID:HX1KKAlM0
今日店頭でゼノブレ2の動画流れてたけど一瞬モンハンストーリーかと思ったわw
2017/10/01(日) 04:28:06.86ID:HX1KKAlM0
>>545
んなこと言われてもこんなスレ立ててる時点で説得力ないんだが・・・
2017/10/01(日) 04:29:25.73ID:5veO4YkY0
俺ゼノクロ凄い大好きなんだよな。キャラスキルドールカスタマイズ、装備はハクスラ的で半端なく広く高低さあるマップ。全てがわくわくした、ストーリーも熱い展開あったし楽しかった
2017/10/01(日) 04:54:07.29ID:UcYaIMUm0
>>547
分からなくて当然なんだけど、ここは別のゼノスレでテイルズ以下って言われたのに反応しちゃった奴が立てちゃったスレだ
2017/10/01(日) 04:54:44.03ID:oHqSmEEp0
>>547
テイルズと比較したゼノブレsageスレ立てたり色んなスレで散々テイルズテイルズうるさかった奴全員消してから言ってくれないとその発言ブーメランだからな
テイルズに恨みはないけどゼノブレ楽しみにしてんのにテイルズ以下だのキャラデザがテイルズだのだの連呼されてイライラしてんだよ
2017/10/01(日) 05:12:43.68ID:CCqJrpij0
ゼノクロはゼノブレやってるかどうかで評価一変しそう
未完なのは褒められんがあんな感じの未完はゴロゴロ有るし
ゼノブレの演出や物語のキレイな終わり方を知っててそれを求めるとそらガッカリするわな
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 05:31:25.49ID:Zke6dcDf0
女に媚びて終わったテイルズ
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 05:34:43.65ID:8ZHoW2GwM
>>382
キモオタ連呼はゴミマンコであることが判明w
2017/10/01(日) 05:43:34.86ID:dNALzSPu0
モノリス買った時は任天堂wwwだったのにここまで化けるとはね
任天堂はやっぱガワ(ブランド)じゃなくて中身(人)を見る目があるんだなあ

ちょっと足りてなかった制作のコツを気づかせれば、一気に成長するって見抜いたんだろうな
ミヤホンの後継者がキッチリ育った事といい、任天堂は人を育てるのが上手い
2017/10/01(日) 05:51:12.24ID:qThmcRzpK
>>553
腐もキモオタも目くそ鼻くそって言ってんだろ
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:16:32.04ID:mDodYuymd
1番評価されるべきは
今作の開発の早さと
延期しなかったことだと思う

最近のJRPG延期しすぎて
スケジュール守れんの多いしなぁ
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:33:02.45ID:YuFx2ojh0
ゼノめっちゃ草生えてるな
2017/10/01(日) 06:53:20.58ID:4N0nVz7V0
ゼノブレはFFに近かったのにゼノブレ2で思いっきりアニメJRPG化したのはマジで勿体ない…
内容がどんなに良かろうとあれじゃあね
2017/10/01(日) 07:16:00.98ID:LuuoWNiu0
桜なんて韓国にも生えてるわ
日本の象徴(笑)
2017/10/01(日) 07:17:46.45ID:dNALzSPu0
>>556
いや正直ゼノブレ2は確実に来年だと思ってたw
まさか12月初日なんて思いもしなかったわ
2017/10/01(日) 07:19:11.75ID:HqdThQpj0
>>551
ゼノブレやってたけど、期待してたのがサブクエとフィールドだったから、ゼノクロも好きだぞ
2017/10/01(日) 07:26:21.23ID:Q0jtIFnqd
ゼノブレ好きだけどゼノクロも好きだぞ
ゼノブレがやったから、好きだからゼノクロは合わない、クソってのは違う
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:30:23.46ID:lqIW6U/D0
ゼノブレやったあとにゼノクロやったけどゼノクロの方が好きだわ
完成度はゼノブレの圧勝だけどゼノクロの方が色々と尖ってて面白いんだよね
2017/10/01(日) 07:43:03.82ID:kWYx2EpQ0
今度のゼノブレイドはヴァルキリードライヴみたいな感じでしょ?楽しみじゃん
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:44:56.86ID:XXNmlTNy0
次は尻で比較か?それともパンツの作り込みか
2017/10/01(日) 07:52:01.39ID:3/8FX0IH0
>>563
尖った部分が自分に刺さった場合はそうなるね
そういうゲームに出会えるのは幸せ
2017/10/01(日) 07:53:14.64ID:htkSz6VK0
そういやテイルズ、全然情報出ないな
2017/10/01(日) 07:53:25.80ID:R8LUXruV0
E3までの映像だと十分綺麗ではあるけど
結構手を抜いてたように見えたんだよね
Wiiゼノブレ WiiUゼノクロが100%フルに回してた(様に見えた)のに対して
今回は7〜8割な感じだったというかさ ちょっとチープ感拭えないというか
早くリリースする為の処置だろうからしょうがないかと思ってたのに
なんか9月ので一気に仕上がって来て結構驚いてる
2017/10/01(日) 08:04:04.54ID:9P29/Pwv0
FF15 ルシス王都インソムニア
理想 http://vignette3.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/1/10/Lucis_Omen_FFXV.jpg
現実 https://pbs.twimg.com/media/C8EWnQ0XUAEgvvp.jpg

ゼノクロは当たり前のようにNLA内外を繋げてるけど
たぶんスクエニから見てとんでもないことをやってると思う
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:10:00.68ID:W4cfmfmB0
こんなん草はえるwww
2017/10/01(日) 08:11:21.29ID:Pmf48xoAd
>>94
最初そう思って食い入る様にPV見てたけど対人ドンパチ始まって「またコレか・・・」に変わったよ
濃密な探索も有ればいいけど
2017/10/01(日) 08:11:41.67ID:0oLXfCUya
>>568
1月の初報時点で声入れてあったからあの時には既に詰めに入ってたっぽいしずっと微調整してたんだろうね
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:13:05.50ID:LgX6WP0o0
洋ゲーは初報だけすごいことがよくあるからな
ウォッチドッグスとか
2017/10/01(日) 08:13:37.32ID:C6KH+qRB0
>>568
全く同じ感想を抱いた
草も沢山生えたしね。
2017/10/01(日) 08:16:39.90ID:kWYx2EpQ0
いうても今度のテイルズの新作ってスイッチ独占でしょ?
この技術がスイッチに提供されるんだから悪くないんじゃない?
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:25:35.17ID:kx/GAS7d0
>>575
絶対にマルチだろ
まぁswitchに出るなら買うけどさ
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:34:16.96ID:LgX6WP0o0
正直テイルズにPS4のスペック必要ないもんな

それなのに次回作がSwitchPS4のマルチで、内容がショボいと
Switchの性能が足を引っ張ったと虫が喚き出す

いや、足引っ張ってるのはバンナム所属の無能と
お前自身だからw
2017/10/01(日) 08:34:56.74ID:/lOmi5v10
テイルズはカメラ固定にするべきだな作りこめるし
戦闘も2Dに戻して効果派手にするとかしてくれたら嬉しいんだが
2017/10/01(日) 08:36:24.47ID:VO5kpgBe0
まあわかってたけどやっぱテイルズより上だね
2017/10/01(日) 08:37:15.75ID:qlBLMkpP0
Switchに独占はない
同発マルチか、PSで完全版をやらかす、あるいは「完全版の完全版」をマルチで出す可能性
2017/10/01(日) 08:38:20.88ID:mgo3DEAO0
クソゲーでもブランドがあればFF15みたいなのが売れちゃって
こういうゲームは売れないあたりやっぱゲーム業界やばいな
2017/10/01(日) 08:39:01.20ID:htkSz6VK0
テイルズはどうせPSで完全版出すんでしょって空気あるから
最初独占でも売れないだろう
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:39:04.61ID:LgX6WP0o0
ヴェスペリアはカメラ固定だったな
今時カメラ固定かよって、その時は思ったけど
その後のフリーカメラだともっとひどいことになってたからな

驚きのレベルの低さ
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:39:45.23ID:xthQSApB0
昔の2Dテイルズが本物
3Dになって邪道
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:41:44.17ID:EnU2lw7K0
vitaが死んだら移植前提のツルツル地面は減っていくんじゃないのかな
2017/10/01(日) 08:42:43.85ID:C6KH+qRB0
ゼノブレを他ゲーを殴るための道具として使わんでいただきたい
FF15は全く好みではなかったがどうしようもないレベルのクソゲーとは思わん
2017/10/01(日) 08:46:46.63ID:qlBLMkpP0
>>586
もともとこういう気違いが毎回毎回ネガキャンしまくるせいなんだよな
ゼノクロのときも凄まじい数のネガスレ立てまくったし

568 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/27(日) 12:05:03.10 ID:ORubH1gd0 (PC)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org475036.jpg
ニコ動での必死のネガキャンをごらんください
(※全て同じ人物)
2017/10/01(日) 08:47:17.82ID:rutlCFNQ0
>>116
PS4なのに地面の解像度が酷いとしか思わん
テイルズは歴史の割に全然進化を感じないシリーズだわ
2017/10/01(日) 08:47:57.94ID:Pmf48xoAd
>>208
ゲーム用の光メディアって追加書き込み領域なんて有るの?
2017/10/01(日) 08:58:22.28ID:VO5kpgBe0
グラばっか言って買わないからスイッチに逃げられるんだよ
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:02:37.94ID:LMjfBjkv0
>>278
発狂してるやんw
2017/10/01(日) 09:03:13.27ID:vvDk028v0
草も生えないような砂地だと思えば一枚目はまぁ見れなくもないけど
2枚目はさすがにPS2から何年経ってんだって言いたくなるな
ゼノのこういう茂ってる感じが任天堂以外の日本のゲームは自然に出せないのは何でなんだ
Wiiの頃から出来てるしスペックがどうのじゃないと思うんだが
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:06:06.78ID:g8aXdJVx0
>>569
現実画像の右側のハリボテ見てると泣けてくるな
2017/10/01(日) 09:08:40.21ID:dQS+Cqpar
正直、グラとかPS2レベルでいいわ。
それよりもちゃんと楽しみたい。

ま、テイルズは楽しさの部分でも駄目だけどな。2Dに戻して独占にでもしないと、ここから這い上がるのは無理だわな。
大体プロデューサーがマザーシップだなんだ、ヒロインがうんたら言って客を煽って、ファン離れ扠せたから自業自得だな。
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:09:40.85ID:g8aXdJVx0
>>556
そこは本当に大したもんだと思うわ
その点については誰が見ても太鼓判だろう
2017/10/01(日) 09:10:14.91ID:TGLeYg990
そう言えばSwitch版のテイルズもでる予定なんだよな。
仮にも3大RPGを自称するならゼノ以上なんだと思うんだけど。
2017/10/01(日) 09:15:20.50ID:RdifA7S50
モノリスは元々スクウェアの現場の職人集団だし無駄に凝る気質がありそう
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:16:29.60ID:g8aXdJVx0
テイルズはもう任天堂と完全タッグ組んで、タイトルもテイルズオブニンテニアとかにでもしない限りは任天堂ハードで目は無いわ
素直にPSに引き篭もっていればよろし
自分で選んだ道だろう
2017/10/01(日) 09:21:33.77ID:C6KH+qRB0
ゼノブレのフィールドはグラが凄い云々ではなく発想と配置配色のセンスが突出してるんよ
世界に名だたる洋ゲーメーカーでもこれは作れん
2017/10/01(日) 09:24:58.93ID:SCLFmslFM
テイルズはもうコストかけずにいかにライトオタクに売るかしか考えてない気がする
冗談抜きでVitaかと思った
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:54.36ID:lXnbtM3T0
FFや洋ゲ−はいつになったらゼノブレに追いつけるんだろうね
2017/10/01(日) 09:26:00.85ID:pv46PYIs0
PS2でもテクスチャをしっかり書き込めばFF12レベルの絵が作れるんだよね

>>1のテイルズとゼノブレの比較は、単純に開発者の実力に差がある
テイルズは専門学校を出たばかりの新卒が作ったかのよう
かたやゼノブレはベテランの中でも腕利きの人間が手掛けてる
ここまで実力が違うとどうしようもないな

10年かけて半端なものしか作れないFF開発と違い
モノリスはリリースも早いし、スクエニから抜けてモノリスを作った連中は
スクエニ内でも腕の良い連中だったのだろう
大手から独立するだけはあるってことか
2017/10/01(日) 09:27:40.66ID:lbDIEhAKd
>>600
それで固定層は買ってくれるわけだからまぁ正しいっちゃ正しい判断だよな
一度クオリティを上げちゃったらそれを維持しないといけないわけで
今後のコストもとんでもないことになるしな
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:58:48.97ID:R8LUXruV0
リアルな3Dばかりになってもう新鮮な驚きは無いんだろうなと思ってたら
https://youtu.be/KXVV6sgerF8
これすげーな知らなかった
やっと日本の強みが生かせる時代になるんじゃ
もちろん日本のアニメ風にするって意味で PRGでもなんでも応用効きそうだし
でも滅茶苦茶手間かかってそうだ開発費いくらだこれw
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:06:37.18ID:K33f5I6E0
モノリスって何でこんなに技術力あるんだろう?
いつどこで培ったのか、それとも技術力ある人間を積極的に集めたのか
そこら辺インタビューして欲しい
2017/10/01(日) 10:15:55.96ID:QmNzvCu90
豚「ゲームにグラフィックは関係ない!ゲームにグラフィックは関係ない!」

豚「ゼノブレ2グラフィックSUGEEEEE!!テイルズしょぼwwwwww」

俺「はい、モンハンワールド」
豚「ゲームにグラフィックは関係ない!!!!!」


何故なのか
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:16:24.59ID:sGgS0PZJ0
ゼノブレのキャラ改悪もっと批判するゼノブレファンが居ると思ってたけど
大していなくて
お前らにがっかりって感じ
キャラモデ変えたの突っ込んだらアンチ扱いしてくる池沼も多いし
無印もゼノクロも無二のキャラモデでこれぞゼノブレイドって感じで好きだったんだがなー
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:19:04.72ID:sGgS0PZJ0
>>606
負け犬だから逃げるだろうけど
とりあえず、このスレから
お前が書いてることに当てはまるやつ抜き出してみて

まぁ負け犬だから逃げるだろうけど(大事だから二回
2017/10/01(日) 10:20:19.20ID:iFpZKgjc0
なんで発狂してるやつがいるのよww
2017/10/01(日) 10:26:18.35ID:7MHs4veI0
>>607
わかるわ
例えばAKIRAはあのタッチのあのキャラだから統一感あっていいのに
「女の子を可愛く萌え絵にしたら弱点無くなって最強じゃん」みたいな思考

え?違う
2017/10/01(日) 10:30:51.74ID:CCqJrpij0
>>607
いやいや初報の時はかなり多かったしオレも批判してたよ
ただ今更言ってもどうにもならんから同じ話題を繰り返すより慣れてできるだけ楽しもうって人が多いだけじゃね
んでこの前のニンダイで表情がはっきり良くなったのは分かったから落ち着いた感じ
2017/10/01(日) 10:32:04.76ID:K33f5I6E0
>>607
ゼノブレイドファンにつまらん事で開発にケチつける余裕なんて無いよ
次こそ売れて欲しいと願ってるから
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:38:33.50ID:sGgS0PZJ0
>>610
キヨコという萌え要素忘れてる
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:39:24.75ID:g8aXdJVx0
>>611
俺もそれ
正直、今もトゥーンにするならキャラデザは田中で良かったと思ってるけど
不満ぶち撒ける時期はとうに過ぎてるわな
あとは腹割って素直に楽しんだ方が得だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況