X



Nintendo Switch総合スレ★617

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/03(火) 19:47:50.16ID:vkrooN6h0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950の反応が無い場合は>>950以降で立てられる者が宣言してから立てる。

■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

■Nntendo Switch サポート
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html

■本体機能・仕様
http://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html

■ソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html

■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/


※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★616
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506931798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/04(水) 11:17:26.73ID:VfYsIHhM0
ゴールドポイントでオンライン割引やれよ
2017/10/04(水) 11:18:22.89ID:SRGn5zBMp
ゴールドポイントとキッズタイムのダブルスタンダードでどうですか
2017/10/04(水) 11:18:33.07ID:B20nlhTX0
ほんま本体やらオンまわりの情報早くほしい
来年も含め緻密にスケジュールたててるってソフトの話だろォ
2017/10/04(水) 11:19:08.02ID:0pRFDadq0
オン有料ガーってうるさい有害消費者とマッチングしなくなるの嬉しいからはやくサービス開始して欲しいわ
だいたい子供には高い云々と文句を垂れてる奴に限って子供いないやつだと思ってる
2017/10/04(水) 11:19:14.01ID:5fGh3kv6M
キッズタイムって言うやつが一番気持ち悪い
2017/10/04(水) 11:19:22.72ID:VfYsIHhM0
そうえいば12月の隠し玉って何だったの?w
2017/10/04(水) 11:19:26.02ID:3A7yJ8hR0
ぶつ森もオンライン対応だから発表出来ないのかもな
12月発売だとすぐにオンライン有料化されて問題になりそうだしな
2017/10/04(水) 11:19:47.50ID:wu70tchsM
>>466
なるに決まってんじゃん…
2017/10/04(水) 11:20:32.77ID:ZTNJPCJMd
PSNもそうだったけど始まってみれば文句言うやつはいなくなるもんよ
あれも別に品質が上がったわけでもないのに
2017/10/04(水) 11:21:27.95ID:VfYsIHhM0
ポケモンもオンライン有料wwwwww
まじで終わったな

対戦と交換するだけで2400円必要とかさすがにポケモン終わるなw
2017/10/04(水) 11:21:51.71ID:NYmLfA2la
PSはフリプとセーブデータ預けで元とれてるからなぁ
2017/10/04(水) 11:22:46.81ID:vcucs+qop
>>603
問題になる意味がわからん
2017/10/04(水) 11:23:00.13ID:UJwF/ofu0
>>319
ぺんぎんくんウォーズとかFAST RMXとか
2017/10/04(水) 11:23:51.07ID:VfYsIHhM0
任天堂「ポケモンのミラクル交換? 2400円払えよ、そしたらさせてやるよw 子供?知らんがw」
2017/10/04(水) 11:24:05.88ID:RzKyKV7Xp
ぶつ森とか絶対にアカウントを分ける必要があるのに
今のところ引越しすらできないわけで大問題だぞ
612名無しさん必死だな (ワッチョイWW e60e-V2Tu [121.86.85.177])
垢版 |
2017/10/04(水) 11:24:19.19ID:0bY56+OG0
>>462
今さらやけど、違いはグラ以外にも
敵のポップ数とか処理面であるはず

グラの違い知りたいなら
公式の動画が1番やで
2017/10/04(水) 11:24:54.33ID:3A7yJ8hR0
>>608
ぶつ森買うのは女子供だからな
購入するときに説明しとかないと問い合わせ殺到しそうやん
2017/10/04(水) 11:26:58.35ID:VfYsIHhM0
>>605
そもそもPSハードはサービスの質がいい
ソフトもオンライン向けのゲームも充実してる
FPS系多くて世界規模で対戦が盛り上がってる

一方、ブヒッチにはまだソフトがほとんどない上にサービス内容がゴミ
2017/10/04(水) 11:29:12.02ID:0pRFDadq0
オン有料の話になるとゴキが嬉しそうに話しだすの草生える
今叩ける唯一の希望だもんな
2017/10/04(水) 11:29:14.22ID:wu70tchsM
>>576
マッチング鯖代をユーザーが負担しろって事だろ
オンライン有料になったら既存タイトルもP2Pから専用鯖に切り替わる可能性だってゼロでは無いし(あり得ないとは思うが)
2017/10/04(水) 11:29:31.74ID:VfYsIHhM0
あとソニーは何でもかんでもオンラインに金取ってるわけじゃねえしな
グラビティデイズ2はオンライン無料にして内容によっては金取らないものもある
2017/10/04(水) 11:30:24.22ID:RZGcZ28U0
100レス基地外注意報発令ww
2017/10/04(水) 11:31:37.83ID:VfYsIHhM0
少なくともポケモン交換ぐらいは無料化するぐらいはしないとね
こんなもんにまで金取ってたらまじで守銭堂ですわ
2017/10/04(水) 11:31:49.00ID:yTYIsMHKd
儲かるし年単位でやれば批判も落ち着くんだから500円からスタートすりゃよかったのになぁ
2017/10/04(水) 11:32:37.96ID:RzKyKV7Xp
バカに惑わされてるけどオンラインの有料化はいいんだよ
任天堂がいまだに必要なオンラインサービスを揃えてないから困ってるだけで
2017/10/04(水) 11:32:56.68ID:HRUzYPAya
ゼノバース2DL版割引今日まで
2017/10/04(水) 11:33:50.33ID:0pRFDadq0
>>621
そのオンラインサービスの詳細まだ発表されてないんですが
2017/10/04(水) 11:35:35.90ID:RzKyKV7Xp
>>592
その辺不明なんだっけ?
料金がアカウントごとに必要なのか本体ごとに必要なのか
2017/10/04(水) 11:36:58.04ID:BZ4mg8Dnx
>>623
値段とかに関しては任天堂の公式ホームページに載ってる。
ここにどれだけサービスを上乗せできるかが鍵だと思ってるよ。
2017/10/04(水) 11:37:26.17ID:2Ucxj8qm0
>>572
ごめんちょっと書き方が悪かったな
別に任天堂がオンライン有料になることが子供を蔑ろにしてるっていいたかった訳じゃいんだ
有料になることで子供が来なくなってよくなるじゃんてそういう考え方が子供を蔑ろにしてるなぁと
どちらかと言えばユーザーサイドの意識の問題を話したかったんだ
わかりにくくてすまん
2017/10/04(水) 11:38:00.41ID:RzKyKV7Xp
>>623
だからなおさら問題なんだろ
いま現在のサービスが悪いのにある日突然すべてが改善するはずもなく
2017/10/04(水) 11:38:11.03ID:3A7yJ8hR0
>>624
ゼルダDLCも1つ買えば全アカウント出来るしそこは本体ごとでしょ
2017/10/04(水) 11:38:27.99ID:yC6WpgR30
これで下手に欲出すと叩かれるぞ
鯖代もバカにならないんですと告知していけ
買い切りでさえ文句言う貧民が多いんだから必要なことだと認識させなければいけない
2017/10/04(水) 11:39:37.25ID:Gj4hhUN0a
サービスサービスってまるでお金がかかるなら追加で何かするのが当然って言い方だな
2017/10/04(水) 11:40:32.72ID:tpJmy+Hq0
eショップ割引の詳細が気になります
2017/10/04(水) 11:41:17.06ID:yC6WpgR30
日本人はサービスの意味を根本的にわかってないからな
633名無しさん必死だな (ワッチョイW 155c-PJQF [126.243.92.172])
垢版 |
2017/10/04(水) 11:41:17.22ID:R7tkubHf0
>>580
有線でも回線が糞ならダメだお(ヾノ・∀・`)
2017/10/04(水) 11:42:15.15ID:DLdp7ob4d
そういやまずswitch用のクーポン出してくれってのはある
2017/10/04(水) 11:42:17.55ID:0pRFDadq0
そもそもオンライン自体が昔は存在しなかった新しいサービスであって、そこに付加価値がないとお金を払う価値がないと思うならオンラインを利用しなければいいだけ
2017/10/04(水) 11:42:46.74ID:bWbRXXCc0
やんや言っても仕方がねえ
2017/10/04(水) 11:42:58.81ID:v5/IR0kn0
>>627
ま〜た、クソゴキ捏造妄想ネガかよ、
スプラもマリカも普通のサービスだってば、
お前らが糞回線でF5アタックやら回線引っこ抜きやらカマスから、
どうにもこうにも対処不良なわけで、
どうせお前なんか金払わないだろうから、消えて良かったで溢れるさ。
有料はお前ら駆除を狙い撃ちジェット。
2017/10/04(水) 11:43:05.85ID:ZTNJPCJMd
日本は形のないものは無料が当たり前っていう文化だったからね
サービスも無料、データも無料じゃないと許さん、みたいなやつが多かった
流石に近年は改善されてるし、結局金払って満足できるものかそうでないかよ
昔は無料だったとかは関係ない
2017/10/04(水) 11:43:30.13ID:OClCFyhRd
なくなって改めて分かるMiiverseのよさ

あと思い出日記とスキン追加はやくして
2017/10/04(水) 11:43:39.38ID:pCczpDlbM
有料になったらちょっとはマナーよくなるだろうな
2017/10/04(水) 11:43:58.50ID:0pRFDadq0
あと子供のオンライン料金くらい親は払えるわ
教育的に親子間でどういう取り決めにするかは家庭によるけども
2017/10/04(水) 11:44:18.13ID:RzKyKV7Xp
追加追加とわけわからんが最低限も揃ってない

フレンド機能(メッセージやプロフィール)
アカウント管理(アカウント単位の引っ越し)
セーブデータの管理(バックアップできるならオンに限らない)

他社どころか自社にあったものすら無いぞ
2017/10/04(水) 11:45:25.61ID:i23J2LCk0
年末にオン有料化でどうなるのかのダイレクトやってほしい
2017/10/04(水) 11:45:50.57ID:yC6WpgR30
>>638
改善されてんのか...?
未だにサービス業に従事する者は家畜のような不当な扱いされてるが...
2017/10/04(水) 11:46:08.62ID:Vsb4xGA20
マイニンテンドーはもう諦めたから大丈夫だぞ
2017/10/04(水) 11:46:16.13ID:ZTNJPCJMd
>>640
PSNのときも言われてたけどちっとも良くないってないから、それは別問題だろう
2017/10/04(水) 11:46:29.02ID:RzKyKV7Xp
>>639
Miiverseはプロフィールを兼ねてたんだよな
利用者が少なかったが相手の人となりを知ることができた
2017/10/04(水) 11:47:32.53ID:tpJmy+Hq0
むしろ基本無料ゲームが増えて悪化したような

eショップ割引でふと思ったが一番サーバー費用かかってるのここなのでは?
いやまあ生産性のない推測でしかないんだけど
2017/10/04(水) 11:47:53.13ID:3A7yJ8hR0
2018年サービス開始予定だから4月ぐらいになりそうだな
2017/10/04(水) 11:52:27.49ID:BZ4mg8Dnx
ドラクエ10はオン有料関係ないんだっけ。
このあたりどういう基準になってるんだろう。
2017/10/04(水) 11:52:35.08ID:mFm68utm0
多くは望まないからセーブデータのクラウドバックアップだけは頼むで…
2017/10/04(水) 11:54:13.70ID:uql8XM6ea
有料は全く異議なしだけど、スプラの回線落ちが減るわけでもなさそうだよね…
2017/10/04(水) 11:54:43.80ID:1nRMT+C90
有料開始前にぜんぶ実装して実験しといたほうがと思う
2017/10/04(水) 11:55:32.62ID:+oiyqI1M0
>>650
せめて今現在発売済みのソフトはオン永久無料とかできんもんかな
2017/10/04(水) 11:55:54.09ID:3A7yJ8hR0
>>650
任天堂のサーバーじゃないし別に払ってるから関係ないだろ
2017/10/04(水) 11:56:14.24ID:Vsb4xGA20
>>650
ドラクエ10は、スクエニが準備するサーバを使うから
任天堂のサーバに負担かからないんじゃない?
2017/10/04(水) 11:56:58.08ID:RzKyKV7Xp
有料化を嫌がってると勝手に勘違いされても困るよな
まともな有料サービスにしろってだけなのに
2017/10/04(水) 11:59:20.36ID:nFo4abpsp
昨日もdlc高すぎ連呼ガイジいたしなあ
そういうバカはソシャゲでもやってろと
2017/10/04(水) 12:03:19.34ID:0foCaM7RD
新幹線スイッチタイム終了やっぱSineMoraおもしれー
2017/10/04(水) 12:03:25.18ID:yC6WpgR30
とりあえずスプラで当初言われてたような近い回線同士でのマッチング
これを標準にしてほしいね
クソラガーやテザリングは申し訳ないがNG
2017/10/04(水) 12:03:51.31ID:VfYsIHhM0
ポケモンを兄弟で交換する場合、本体2台分のオンライン料金が必要・・・・・
ダメだこりゃ・・・・・
2017/10/04(水) 12:04:24.95ID:jORnmX5u0
ガイジが200円払っただけで、殿様気分か
今のサービスが200円→無料になってるだけで変わらんだろ
ユーザーが増えたら鯖増設するかもしれんが
2017/10/04(水) 12:04:27.84ID:qwsYzN+D0
>>654
むしろこれから発売するソフトにオンライン1ヶ月コードが付いてくるとかの方が現実的
買い切りのソフトで長期間オンやられるのが困るわけだから
2017/10/04(水) 12:05:39.99ID:BZ4mg8Dnx
オン有料化で影響出るソフトが任天堂のソフトには多いからな。
スマブラ、ポケモン、ぶつ森、スプラ、マリカとどれもキラーソフトばかりだし。
ソフト売り上げにも影響でそうだから、一台の本体に対してアカウント別の課金とかはやめてほしいもんだ。
2017/10/04(水) 12:05:56.14ID:v5/IR0kn0
>>646
ソレは、マナーの問題かもね、効率厨の金払ってんだから、
俺様を邪魔する奴は攻撃するって生まれた理論。ギスギスオンライン。
肉ツボわっしょい下半身の人種にマナーを求めるのが無駄だった。
有料化したら、無料での悪意ある攻撃は少なくなってるよぉ
2017/10/04(水) 12:06:04.10ID:i23J2LCk0
>>661
エアプ乙
兄弟で交換するのに何でオンが必要なんだよ
2017/10/04(水) 12:06:22.55ID:at3PAenra
同じ通信環境同士でマッチングするのが理想だね
自分も相手も環境悪いならお互い様だし
いい環境の人はいい環境の人と最高の環境で遊べて実に筋が通る
2017/10/04(水) 12:06:27.90ID:3A7yJ8hR0
>>661
兄弟なら隣にいるんだしローカルプレイで交換できるだろw
2017/10/04(水) 12:06:59.58ID:VfYsIHhM0
>>666
兄弟が同じ場所にいるとは限らないだろ
アホか
2017/10/04(水) 12:07:26.16ID:jORnmX5u0
ポケバンク代ぐらいはサービスでつけてもらえるかもな
知らんけど
2017/10/04(水) 12:07:30.50ID:uI0QmxwN0
スマホケースでニンゴジ
2017/10/04(水) 12:07:34.83ID:i23J2LCk0
>>669
だから兄弟ならローカル通信でいいだろ馬鹿か
2017/10/04(水) 12:07:40.17ID:u/eV96BYa
ゲハでどうこう言ってもな
現実に影響するのは99.9%を占める一般人の動向だからな
2017/10/04(水) 12:07:40.48ID:IrlMZoYyd
fe難易度1から埋めてくとしんどい作業だわ
2017/10/04(水) 12:07:46.70ID:VfYsIHhM0
ていうかブヒッチってローカル通信できるの?w
2017/10/04(水) 12:07:54.14ID:0foCaM7RD
ついでに新色も出して
2017/10/04(水) 12:08:13.30ID:3A7yJ8hR0
>>669
同じ場所にいない兄弟って大人やんwww
2017/10/04(水) 12:08:38.15ID:VfYsIHhM0
>>672
だから同じ空間にいるとは限らないだろ
そもそもブヒッチってローカル通信できるんすか?w
2017/10/04(水) 12:09:03.84ID:v5/IR0kn0
>>663
任天堂だから、キッズ(ママ)タイムと3ヶ月サービスできるはず。期待大。
2017/10/04(水) 12:09:13.50ID:0foCaM7RD
レトロフリークスレと間違ったわ
2017/10/04(水) 12:09:14.36ID:nFo4abpsp
明らかなゴキブリに反応すんなよ
NGしといて
2017/10/04(水) 12:09:45.65ID:VfYsIHhM0
>>677
兄弟=子供
だというお前の認識がおかしいんだろ
2017/10/04(水) 12:10:20.49ID:BZ4mg8Dnx
100レスくんでしょ。
2017/10/04(水) 12:11:00.51ID:VfYsIHhM0
上京した兄と実家にいる弟というケースだって腐るほどあるだろ
ほんと想像力無いね、豚は
そんな足りない脳みそで擁護してたのかよw
2017/10/04(水) 12:11:34.87ID:i23J2LCk0
>>678
だから交換する時は直接会ってローカル通信ですればいいだろ
子供なのに四六時中別々の場所にいてその時に交換する方が異質だろ
2017/10/04(水) 12:11:44.50ID:RzKyKV7Xp
家族向けの据置ハードかと思いきや
個人向けのソフトが予定に入り始めたからアカウントまわりは本当に真面目に対応しないとまずい
そこは誇張抜きに他社から10年遅れてるんだから
2017/10/04(水) 12:12:07.23ID:VfYsIHhM0
で、ブヒッチはローカル通信できるんすか?w
なんかそこに関して豚が急にダンマリになっっちゃってるんですけど大丈夫っすか?w
2017/10/04(水) 12:12:18.40ID:i23J2LCk0
>>684
上京してるのならオン料金くらい払えるだろ
2017/10/04(水) 12:12:36.36ID:0foCaM7RD
新幹線でFIFAやってる人おったで
2017/10/04(水) 12:13:13.56ID:3A7yJ8hR0
>>687
「Nintendo Switch」を持ち寄って、周囲のユーザーと最大8台までマルチプレイを楽しむことができます。
2017/10/04(水) 12:13:16.85ID:VfYsIHhM0
>>685
>>684

交換するためにいちいち兄貴のいる東京に行くのかwwwwwwwwwwwwwwww
誰が子供の話だと言った?
2017/10/04(水) 12:13:21.63ID:jORnmX5u0
ゴキブリの馬鹿さ加減はおいとくとしても、
セーブデータの引っ越しぐらいはローカル通信でできるようにするべきでわ
1人に1台買わせる戦略なのだろうし
2017/10/04(水) 12:14:05.06ID:2zWnwM1/0
わざわざ別の場所にいる兄弟の話で例えなくても普通に友人との話でいいんじゃないかこれ
2017/10/04(水) 12:14:10.19ID:bXhc78O50
>>684
その状況で支払い一人分で済ませようとか
PSユーザーでもなかなかいないわ
2017/10/04(水) 12:14:23.04ID:i23J2LCk0
ここまで話の通じない馬鹿は初めてだ
もう相手するの馬鹿馬鹿しくなった
2017/10/04(水) 12:14:27.35ID:VfYsIHhM0
>>690
実際そんなゲームあるの?w
また任天堂の理論上の話に騙されてるのかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況