X



XBOX ONE 399

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/28(土) 19:57:27.71ID:sGQ8Kg6T0


■公式
http://www.xbox.com/ja-jp/
http://www.youtube.com/user/XboxJapan
https://twitter.com/Xbox_JP
https://www.facebook.com/XboxJapan

■関連サイト
MAJOR NELSON
http://www.majornelson.com/
Xbox フィードバック
http://xbox.uservoice.com/
総合wiki
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/
Xbox Japan Blog
http://blogs.technet.com/b/xboxjapanblog/

■関連スレ
【XBOX ONE】輸入組雑談スレ Part 35
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1479687374/

■前スレ
XBOX ONE 397
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1508314882/
XBOX ONE 398
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508845063/

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て
>>970が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・次スレが立つまではレス自重
・次スレはみんなで協力して 20レスまで保守する
・スレを立てるときに本文一行目に下の文章を書くことでID、IP、コテハン表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・荒らしはNGかスルー (反応する人も荒らしと同じです) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/10/29(日) 03:01:13.66ID:HPHg/Z4v0
数世代先の後継機では互換は維持されてるけど光学ドライブが廃止されててDL版しか遊べなかったりして
2017/10/29(日) 03:15:56.18ID:IziSX6J70
次世代ではドライブ無くしてディスク版が必要な人には
専用の外付けドライブ作って買わせるようにしたらいいよ
2017/10/29(日) 03:16:53.01ID:cOTh8CYy0
>>93
アップデートはとりあえずダウンロードしておけばいいので
つか本体もアクティベーションいるからそれまでに本体認証すませないと動かないし
サービス終了までに予備機買いだめしておいて全部本体認証とパッチダウンロードしておく運用になる
DL版だとオフラインだと普段使う本体以外じゃ動かないから、1台の本体と心中になるけど、ディスク版なら複数の本体で動くからどれか生き残ってれば遊べる

> MSはサーバーも自前だし天変地異や戦争で会社がつぶれない限り、現状のサービスは維持し続けるでしょ

初代箱のサービスは終わってますがな
いつまでも維持なんて無理だべ
2017/10/29(日) 03:42:47.74ID:d1yKxp8v0
予約再開しないの?X
2017/10/29(日) 03:47:07.45ID:lEQ2wtgJ0
ホーム本体以外の場合はDLしたタグで本体にサインインしてれば遊べるんじゃなかったか
どうせ今はHDDにインスコする方式だから外付けに入れておけばあとは本体繋ぎ替えるだけでいい
タグもUSBかなんかにいれとけば問題なかろう
つーかoneのサービスが終了する頃にはまたなんか新しい仕組みで互換されとるだろうな
初代箱ソフトがオリジナルよりきれいになって互換されるご時世だぞ
2017/10/29(日) 04:09:52.09ID:VF3yj59cM
DL版とLiveマルチなんかは別物なんだけどな…
なぜごちゃ混ぜになってんだ?
2017/10/29(日) 04:43:35.35ID:M8Bt1Os5M
数年前に360でDL版を買ったゲームが最近になってONEで遊べるようになってきたのを喜んでるけどな。

ソニックフォースはそれが理由でXbox版にするつもり。後継機で画質が上がる楽しみもあるし。
いくつかのゲームでPS3版を買ってしまったのを後悔してる。
2017/10/29(日) 04:58:42.32ID:092V73we0
今日のプレビューアプデ1711Ver開始で省電力時の起動が是正された感じだ
1710最終で1分20秒もかかってたが、今47秒位になったわ 外付け認識も速くなってるのかな
リワードアンケートやXの広報資料の8GBフラッシュ記述でSSHDではと思ったが、どうもマザー基板上の
8GB東芝フラッシュメモリのことじゃないかとの話が書かれてたな one Sにも乗ってる
X搭載のHDDはST1000LM035っぽいが、実際はTeardown報告待ちだね
2017/10/29(日) 06:28:28.21ID:+WbstTv30
しいたけ長押しからの電源オフにフルシャットダウンも追加してもらいたい
2017/10/29(日) 07:01:29.29ID:BeXE+No30
存在X「二度と起動しなくなる機能も付けておきますね」
2017/10/29(日) 07:22:36.76ID:FlTgNO820
コントローラーからディスクのイジェクトもお願い
つーか何でオミットされてんの?
105名無しさん必死だな (ワッチョイWW fba3-L9GH [218.228.188.142])
垢版 |
2017/10/29(日) 07:41:12.66ID:CbmZytqA0
今のDL版だと後の機種でも遊べそうだけどねって想像であれこれ言ってもしょうがない
2017/10/29(日) 07:42:11.95ID:nCO7eLdD0
8GBフラッシュはDAYONEからの箱one標準装備だよ
スリープするときに8GBのメモリをコピーしておくための物だったはず
Xでも容量増えないのはよくわからん
2017/10/29(日) 07:48:51.65ID:P5rerbq1d
>104

誤操作で吐き出されるの防止してるんじゃね?
108名無しさん必死だな (ワッチョイWW f77c-T3iB [124.47.219.222])
垢版 |
2017/10/29(日) 07:53:02.66ID:OsWnjino0
>>104
結局ディスクを取りに本体に近付くから無駄という判断ではなかろうか?
2017/10/29(日) 07:55:23.26ID:P5rerbq1d
>>73
日本じゃ元々発売日遅らせるはずだったし、仕方ないかも知れん
110名無しさん必死だな (ドコグロ MMba-k+zE [119.241.51.219])
垢版 |
2017/10/29(日) 08:27:52.58ID:ccVsEzeuM
しいたけボタンが眩しすぎる
暗くするアプデしてくれ
111名無しさん必死だな (ワッチョイW 2735-hHX7 [150.246.186.150])
垢版 |
2017/10/29(日) 08:28:40.61ID:9egfRJ+60
BLACKがアプデ入ってボヤけがちょっとスッキリしたけど
このゲームを長くやると凄く酔うんだが…
リロード時に背景がボヤけるのが原因かね
2017/10/29(日) 08:32:56.67ID:ZBKhV6ok0
>>110
エリコンだと調整出来るんだけどね
2017/10/29(日) 08:37:32.70ID:CjJJ+ywY0
>>111
それは発売当時から言われてたな
テカテカのヌルヌル画質が目にキツイんじゃないかって思ってる
2017/10/29(日) 08:45:36.61ID:WiZtMDxh0
箱のバイオ4て今oneだけ?
360で再DLしたいのに無いんだけど
2017/10/29(日) 08:50:36.18ID:ndjAcfDA0
>>82
試しに今やってみたけど、問題無くスタート画面まで起動するよー!
116名無しさん必死だな (ワッチョイW 2735-hHX7 [150.246.186.150])
垢版 |
2017/10/29(日) 08:50:36.83ID:9egfRJ+60
>>113
発売当初から言われてたのか
FPSで酔ったの初代キルゾーンとARMA2以来だわ
2017/10/29(日) 09:49:56.08ID:i1DHN96B0
XはHDMI-CEC対応してるか分かった?
2017/10/29(日) 10:25:35.40ID:vDWnND2i0
俺のFPS歴で1番酔ったのはハーフライフ2だな
(バイオ7VR除く)
2017/10/29(日) 10:26:37.18ID:Ucuz/7Av0
XboxONEのフラッシュメモリは、ファームウェア更新用だぞ
初期XboxONEから搭載されてるのでそこのところ勝手に間違えて煽らない様に

SSD搭載型はしばらくでないんじゃない?
っと言うのもOneXだと4K前提とかになるからそれをSSDで賄おうとしたらどうしても本体価格が上がっちゃう

んでゲームプレイへの恩恵は外付けデバイスでも問題が無いので
各ユーザーに任せようってスタンスじゃないかな?
そのうちSSHD搭載型とかは出る可能性はあるだろうね。
2017/10/29(日) 10:30:33.80ID:x5mUjRKS0
ゲーム用の領域はHDDでもいいんだけど
システムをSSDにおさめたいなあ
2017/10/29(日) 10:31:26.73ID:OeVTRo0O0
新UI使いにくすぎ
2017/10/29(日) 10:32:39.95ID:E55JSb3F0
>>114
確かに無いね
再DLしたいなら購入履歴から再ダウンロードすれば?
2017/10/29(日) 10:34:24.38ID:/rdhjnl30
360互換のエンハンスド対応って、ほぼ全タイトルに対応するのかな
だとしたら最強すぎるんだが
2017/10/29(日) 10:36:12.70ID:Ucuz/7Av0
>>120
わかる。UIの挙動がサクサクになるかは内蔵メディアで決まるしな
OneXのデフォのUIがどれだけ快適になってるのやら・・・
2017/10/29(日) 11:03:56.80ID:YaKIDTxM0
SSHDも早いっちゃ早いんだけど
Oneは省電力クイック起動だしゲームはマルチプレイだと全員SSHDじゃないとどのみち読み込み待たなきゃいけないから・・・
2017/10/29(日) 11:06:10.42ID:FlTgNO820
>>122
なぜか購入履歴にunder towしか表示されない事案発生
2017/10/29(日) 11:33:55.09ID:yef4Re/70
>>104
ディスク入れ替え機能もあったらいいねえ
2017/10/29(日) 12:28:48.59ID:dznrrX1r0NIKU
>>96
MSの主力商品の一つの窓ももうアカウント紐付けのサービスメインになってるからな。

MSが潰れるよりは自分が明日交通事故で死ぬかどうかを心配した方がまだ現実味のある話だな。
129名無しさん必死だな (ニククエ 86c1-1Rjp [121.81.159.44])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:42:26.39ID:ab9EKnRO0NIKU
OFFICEですらパケ売り無くなってきてるからね
ダウンロード、クラウドメインの会社だね。
2017/10/29(日) 12:45:42.96ID:cOTh8CYy0NIKU
Officeはボリュームライセンス買ってディスク入手するのがジャスティス
2017/10/29(日) 12:52:45.11ID:HPHg/Z4v0NIKU
>>102
これは本当に欲しいけど海外だと電気代も安いし要望がないのかな
省電力だと360みたいにDLしてからシャットダウンができないからアプデが途中だったりしたときに毎回クイックに切り替えるのが凄く面倒
必要ない人は設定で非表示に出来るようにしとけば実装は簡単だと思うんだが
2017/10/29(日) 12:55:19.10ID:CsFTcLMQ0NIKU
クイックか省電力どっちかにしろやというMSの方針だろ
2017/10/29(日) 12:57:17.01ID:yef4Re/70NIKU
機能が欲しいならMSに要望を出しましょう
134名無しさん必死だな (ニククエ c664-UZM4 [153.228.179.16])
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:57.20ID:FXkfhV1R0NIKU
ブラックナイトソード買うために箱○起動してDL中にインディーズゲームで遊ぼうとしたら大半が消滅してた
箱○サ−ビス終了までは起動できると思っていたからちょっとショック。半年前ぐらいに告知して欲しかった
ほぼプレイしてないものもあったな。1番好きなCastleMiner ZやTotal Minerも消滅。大量に買ったのになあ
自分みたいに好きで多くをピン留めでもしてないと消えたことすら判らないと思う。チェックした方がいいかも
さよなら箱○インディーズゲーム
2017/10/29(日) 13:28:31.72ID:BeXE+No30NIKU
ただしTOEIC750点以上の英語力が無いと受け付けません(※個人の感想です)
2017/10/29(日) 13:29:00.59ID:lEQ2wtgJ0NIKU
え、DL済みのやつが遊べんようになってるの?
137名無しさん必死だな (ニククエ Spbf-S9Bf [126.247.139.3])
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:11.21ID:a30Aqq9ApNIKU
>>115
そなんだ
じゃあプレビューのバグなんかな

後1週間もしたら本体入れ替えだからまあいっか
2017/10/29(日) 13:33:35.81ID:bilz6rb20NIKU
インディーズゲーは別にPCで格安で買えるから遊ぶ気さえあれば
そっちで遊べ売るだろ、箱コンもそのまま使えるし
つうか買ったけどDLしてない起動してないで騒いでるならただの馬鹿だぞ
2017/10/29(日) 13:33:40.34ID:x5mUjRKS0NIKU
>>127
なんかジュークボックスみたいな仕組みしか思いつかん
2017/10/29(日) 13:36:36.44ID:q1cfuLnv0NIKU
昔、CDを5枚まで入れられるコンポ持ってたけどそんな感じかw
2017/10/29(日) 13:39:11.75ID:gbLFu6fxpNIKU
MD3個まで入れられるの持ってた
2017/10/29(日) 14:01:46.09ID:cOTh8CYy0NIKU
>>134
2年も前に告知されてるんですがそれは……
https://blogs.msdn.microsoft.com/xna/2015/09/09/xblig-program-announcement/
2017/10/29(日) 14:02:08.09ID:qtNL+w4s0NIKU
>>119
PSみたいに内蔵ストレージを自分で好きに換装できるといいんだけどね
144名無しさん必死だな (ニククエ Spbf-S9Bf [126.247.139.3])
垢版 |
2017/10/29(日) 14:02:32.99ID:a30Aqq9ApNIKU
DL版あるんだから利便性求めるならDL版買えって話だよね
今の時代にE3でディスクチェンジャーなんて発表したら・・・
まあネタとしては面白いけど
失笑をかうのがオチ
2017/10/29(日) 14:02:36.20ID:lQWCfAZg0NIKU
昔買ったDL版が再ダウンロードできないというのなら
わからなくもないのだが、
本体に保存していたタイトルまで消滅というのは、
にわかに信じがたい話だ
2017/10/29(日) 14:04:00.14ID:cOTh8CYy0NIKU
ん、再ダウンロードは可能っぽいけど
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170920-54732/
2017/10/29(日) 14:19:00.75ID:bilz6rb20NIKU
サービス終了とかパケ販売ないよの方向で煽ってく方向?
2017/10/29(日) 14:20:10.41ID:3p9UF0Qg0NIKU
>>144
ペグル2を超える 会場「シーン」 が見れるな
2017/10/29(日) 14:34:19.20ID:dxaVB/s9aNIKU
購入履歴から再DL出来んじゃねーの?
インディはしらんが配信終了してるDIRT3も再DL出来るし
2017/10/29(日) 14:34:58.12ID:QKJF6irDaNIKU
>>117
1.2a以降て360時代から対応してんじゃないの?
2017/10/29(日) 14:41:41.49ID:1LtvKX/T0NIKU
>>143
そしたらEliteのSSHDなんてありがたくも何ともなかったのにな
外付けとしてじゃなくて内蔵SSDに換装したいのに
2017/10/29(日) 14:45:25.75ID:Y//EO3S00NIKU
360インディーゲームは360本体からなら購入履歴から再DLできるな

ただPCの履歴が新しく変わって過去の履歴が一定の期間だか数だかまでしか見れないし
各ソフトの購入ページが消えてるからひと通り見た感じPCからのDLのできる場所を見つけられなかった
153名無しさん必死だな (ニククエW c62a-l2qv [153.186.225.53])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:14:56.97ID:ymttxY3j0NIKU
ヨドコムの蠍のステータスが商品確保しましたに変わってて安心した
流石に引き取りは発売日からだけどw
154名無しさん必死だな (ニククエW 8316-IyTs [114.145.240.174])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:17:11.95ID:HXMRhet/0NIKU
Prey\3305は今が買いか?てかおもろいのか?
155名無しさん必死だな (ニククエ c664-UZM4 [153.228.179.16])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:20:50.87ID:FXkfhV1R0NIKU
補足すると「このアイテムは取り扱いを終了しピン留めを解除されました」
と表示されてピン留めも強制的に外される
マイゲームからインディーズ検索や完全版検索をしても買ったゲームがほとんどが消えて表示されない
本体や使ってるアカや条件を変えても同じだった。おそらく他の人でも所有してた9割以上は消えてるはず
自分で確認するのが1番分かりやすいと思う。仕方ないけどね
156名無しさん必死だな (ニククエW 8316-IyTs [114.145.240.174])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:23:09.76ID:HXMRhet/0NIKU
Path of exileの価格表示54円は間違いだよね。
157名無しさん必死だな (ニククエ 86c1-1Rjp [121.81.159.44])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:30:48.98ID:ab9EKnRO0NIKU
50円+Taxで54円じゃないの?
2017/10/29(日) 15:38:59.89ID:ILzRiADK0NIKU
>>156
海外では無料だけど日本はZ指定だからクレカ認証用に54円にしてるらしい
2017/10/29(日) 15:40:49.52ID:yef4Re/70NIKU
>>150
CECはオプション機能
対応してないよ
2017/10/29(日) 15:50:33.49ID:uykghRIj0NIKU
その消えたタイトル、他にも色々挙げてみて。
俺も後で帰宅後調べてみるから。
2017/10/29(日) 15:54:28.00ID:i1DHN96B0NIKU
>>159
今回はキネクトも捨ててきたんだからIRに拘らずCEC対応してほしいわ
Xボタンひと押しでTVからなにから立ち上がるのは楽だ
2017/10/29(日) 15:59:49.45ID:yef4Re/70NIKU
>>161
キネクト捨てるためにS本体に赤外線レシーバーとブラスターが付いたんだから察しよう
2017/10/29(日) 16:05:11.89ID:xWkVvddA0NIKU
元箱○ユーザーでONEからPS4に移った者です。ゲハ的には裏切り者?
ゲーム自体もうあまりやらなくなり、バイクや写真撮るのが趣味になりつつあります。
Xbox ONE Xが凄い気になりだしたのですが、ゲーム以外のマルチプレイヤーとしての機能は豊富なのでしょうか?
ゲームやらなくなって置物になるのだけは避けたいです。
2017/10/29(日) 16:07:44.24ID:Rq0WdH2p0NIKU
>>163
それならoneSで十分な気もする、ゲームもするならXの方がいいけど
2017/10/29(日) 16:07:50.03ID:6HjdhlCb0NIKU
他に趣味あるなら無理にゲームする必要ないんじゃね
2017/10/29(日) 16:08:17.45ID:yef4Re/70NIKU
>>163
何の組織に所属しているのか知らないけどゲーム機を替えるのが裏切ることになるという発想はなかったわ
2017/10/29(日) 16:08:29.32ID:gbLFu6fxpNIKU
PS4はただの置物になるけどXboxOneはUHDブルーレイプレーヤーとして使えるからね
現に自分がそう
2017/10/29(日) 16:09:54.72ID:bilz6rb20NIKU
他の趣味があるならそっちに金も時間も使った方がいいよ
2017/10/29(日) 16:10:41.85ID:xWkVvddA0NIKU
>>164
>>165
アサシンクリード最新作を4K画質でやってみたいので気になります。
アサクリ2からフィレンツェとかの景色みて感動してました。
あとギアーズやHALOがどんな進化を遂げてるかも
2017/10/29(日) 16:11:08.05ID:HdmVNO6HMNIKU
xbox one X届いたんだけどwwwww
2017/10/29(日) 16:11:32.15ID:yef4Re/70NIKU
>>161
言い忘れたがS本体でテレビとアンプの電源は入るぞ
さすがに入力までは切り替えてくれないけど
2017/10/29(日) 16:13:52.80ID:1c5FVNIV0NIKU
そそ。裏切り者だとか楽しむことなのに引け目を感じてたり
ゲーム機を買う前からゲームやらなくなったときのこと心配するぐらいなら他の事してた方がよっぽど健全だよ
2017/10/29(日) 16:16:01.14ID:aWrMvgs00NIKU
>>170
まじか発売再来週やぞwwwww
2017/10/29(日) 16:16:04.66ID:mVASGHDh0NIKU
ヨドでn1サラウンドバーをポチったった!ヒヤッホーーーーー
2017/10/29(日) 16:16:28.99ID:wzdr5sRc0NIKU
勝ち馬にしか乗らんタイプだな
2017/10/29(日) 16:16:51.48ID:HdmVNO6HMNIKU
>>173
マジで来たわ(笑)
もう既に最寄りまで来ているんだねw
2017/10/29(日) 16:19:30.25ID:aWrMvgs00NIKU
>>176
ええいさっさと取りに行けと言うのに!!
2017/10/29(日) 16:20:11.25ID:aWrMvgs00NIKU
X1買うにあたってサラウンドヘッドホン買おうと思うんだが
どれが良いかな
2017/10/29(日) 16:21:00.88ID:yef4Re/70NIKU
>xbox one X届いたんだけどwwwww

>もう既に最寄りまで来ているんだねw

どっちを信用すれば
2017/10/29(日) 16:21:53.89ID:XaKOXRSw0NIKU
>>178
マトモなアンプと評価の高い開放型ヘッドホン買えばサラウンド謳ってるヘッドホンじゃなくても十分すぎるほど臨場感あるよ
2017/10/29(日) 16:23:45.78ID:yef4Re/70NIKU
皿うどんヘッドオン?
何だそれは
2017/10/29(日) 16:24:30.26ID:HdmVNO6HMNIKU
xbox one X結構重たいw
2017/10/29(日) 16:24:59.89ID:bilz6rb20NIKU
確か自称Proと同じ重さだったろ
2017/10/29(日) 16:25:33.66ID:aWrMvgs00NIKU
早く画像を上げんか!
2017/10/29(日) 16:26:11.84ID:aWrMvgs00NIKU
>>180
ヘッドホンはゼンハイザーの奴有るわ。
アンプはどれが良いよ〜
2017/10/29(日) 16:28:17.66ID:N+Bp+eRGdNIKU
>>182
はょ画像 あげや
2017/10/29(日) 16:28:31.97ID:cOTh8CYy0NIKU
開けたらSだったりしてなw
2017/10/29(日) 16:30:31.97ID:aWrMvgs00NIKU
その後枯れの姿を見たものは居なかった
2017/10/29(日) 16:31:26.09ID:XaKOXRSw0NIKU
>>185
予算によるとしか
俺はMojo使ってる
2017/10/29(日) 16:34:59.51ID:yef4Re/70NIKU
>>189
アンプ通してもDolbyAtmos for HeadPhonesに影響ない?
2017/10/29(日) 16:39:05.35ID:XaKOXRSw0NIKU
>>190
試してないから断言はできないけど影響はないはず
2017/10/29(日) 16:58:20.07ID:HdmVNO6HMNIKU
驚いたよ…

https://imgur.com/a/GVfCS
2017/10/29(日) 17:00:39.42ID:bilz6rb20NIKU
>>192
おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況