任天堂は来年度に2500万〜3000万台のスイッチを2018年4月に開始する計画を策定しており、
ビジネスパートナーに通知し始めているという。彼らは計画がまだ初期段階にあり、
任天堂は今年のホリデーシーズン中に売上高に応じてより高い目標を立てることができると述べた。
業界では、スイッチが1億160万台以上の出荷台数を記録した
任天堂のベストセラーコンソールの記録を達成した元のWiiを上回る可能性があると言う人もいる。
野村證券の山村純子アナリストは、2023年3月までに累計1億1280万台を予測している。
https://www.wsj.com/articles/nintendos-game-plan-to-level-up-switch-production-1510291065
探検
【終戦】任天堂「Switchの来年度は2500万〜3000万台です」【大勝利】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 14:36:26.06ID:ZFhTL5tL0171名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:20:38.60ID:a2i3vcrrd 来年のソフトは年始あたりに情報出るでしょ
俺だってスイッチカービィの情報待ってんだ
俺だってスイッチカービィの情報待ってんだ
174名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:21:39.23ID:2gzx2C2Hr175名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:21:44.03ID:AIGdZ1YZ0 海外でも勝てなくなったら終わりじゃん
あ、ソニーは無料でバラまくから問題ないか
あ、ソニーは無料でバラまくから問題ないか
176名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:21:54.73ID:pnn0oMsV0 ぶつ森が出たら多分我が家はもう1台買うと思う
とその頃には普通に手に入るといいな
とその頃には普通に手に入るといいな
177名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:22:26.62ID:2gzx2C2Hr >>173
今現実でもサンダルで外にいるから割とマジでビビったぞ
今現実でもサンダルで外にいるから割とマジでビビったぞ
178上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2017/11/10(金) 16:24:30.09ID:40vj5rV9M180名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:25:29.68ID:Zl/dD0WJ0 3万円のハードが年間2500万台も売れた事例ある?
無ければまあ、そういうことだよな
無ければまあ、そういうことだよな
182名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:26:33.10ID:1OCPo+Fx0 事例ってのはよー
作るもんなんだよ
作るもんなんだよ
183名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:26:53.12ID:JOiln0CE0 Switchのカービィは2018年春だっけか、
2月以降の予定もあるから、年末年始辺りでなんらかの情報公開はやる可能性高そう
2月以降の予定もあるから、年末年始辺りでなんらかの情報公開はやる可能性高そう
184名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:26:55.22ID:a0Y8qtobD 事例事例で読み外したのがゲハだよ
185上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2017/11/10(金) 16:26:57.47ID:40vj5rV9M186名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:32:12.21ID:mxaWlCbx 3000万は絶対に上方修正されると思う
たぶん来年度は5000万台弱は売れるのでは?
たぶん来年度は5000万台弱は売れるのでは?
187名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:33:10.69ID:+85mBgCs0188名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:34:08.13ID:N3BlPPcLd あの君島だぞ
石橋を叩いて渡るような数字になるはず
石橋を叩いて渡るような数字になるはず
189名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:36:28.85ID:a0Y8qtobD シャッチョウさん来年にならんとスイッチの真価分からんな言っとったよな
190名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:37:12.60ID:Y1Z1oJlD0 つか、据置と携帯機が統合されるから最初から1億台程度は想定内だよ。
いきなり爆発的に売れたのが想定外だっただけ。
本命はポケモン本編とたぶん同時で出る携帯専用の廉価版スイッチ
いきなり爆発的に売れたのが想定外だっただけ。
本命はポケモン本編とたぶん同時で出る携帯専用の廉価版スイッチ
191名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:38:05.19ID:a2i3vcrrd カービィで春と言ったらあの日しかいないから正直あんまりダイレクトが欲しい感じがしない
192名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:40:40.06ID:QqlKOoUR0 来年売るものあるの?
193名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:42:53.32ID:P90zeVDi0 これ持ってる人見たことないが、普及台数だけ増えていくパターンだな
194名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:45:07.15ID:PM6Oj04H0 Wiiよりは売れるとかまあ無いわな
WiiスポーツとかWiiFitみたいな特殊なソフトがまず無い
任天堂メインタイトルの3Dマリオ マリカ ゼルダが1年も経たずに出て
これから先あと何出すんよ?って感じ
スタートダッシュは好調なのは間違いないけど息切れも早と思うわ
WiiスポーツとかWiiFitみたいな特殊なソフトがまず無い
任天堂メインタイトルの3Dマリオ マリカ ゼルダが1年も経たずに出て
これから先あと何出すんよ?って感じ
スタートダッシュは好調なのは間違いないけど息切れも早と思うわ
195名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:45:26.89ID:jENajhJl0 弾ないにのに倍ほど増産する訳がないわな
想像を絶するすんごいロードマップを隠してるんだろう
想像を絶するすんごいロードマップを隠してるんだろう
196名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:45:49.62ID:Emb97VZJ0 月産150万体制か
怖がらずにラインをガンガン増やしてほしい
とにかく景気が良いって話をしないとサードも載ってこないだろうし
もし失速したらUの倍以上の負債を抱えて割とヤバいことになるけども、
岩田体制のように保険をかけて座して死を待つじゃ勝てないんだし
実質的にロードマップがはっきりしてる世代の最後の7nmが2018年末までには登場してしまうんだし、
そこまでに勝負がついてないといけないわけで時間もない
怖がらずにラインをガンガン増やしてほしい
とにかく景気が良いって話をしないとサードも載ってこないだろうし
もし失速したらUの倍以上の負債を抱えて割とヤバいことになるけども、
岩田体制のように保険をかけて座して死を待つじゃ勝てないんだし
実質的にロードマップがはっきりしてる世代の最後の7nmが2018年末までには登場してしまうんだし、
そこまでに勝負がついてないといけないわけで時間もない
197名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:46:43.21ID:VrOhCMFV これはポケモン、どうぶつの森フラグが立ちましたか〜?
198名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:47:57.63ID:vNT5cLYj0 これが飛ばしじゃないならな
それ相応のタイトルを18年度にも
仕込んでるってことなんだろうな
それ相応のタイトルを18年度にも
仕込んでるってことなんだろうな
199名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:49:20.56ID:jENajhJl0 ゼルダ、マリカ、スプラ2、マリオデ、ゼノブレ2
これ以上のラインナップなんで凡人では想像つかんなw
これ以上のラインナップなんで凡人では想像つかんなw
200名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:49:30.99ID:a2dNIN5A0 この数字は任天堂は自信の現れか
ソフトスケジュールがうまく回ったのかもな
ソフトスケジュールがうまく回ったのかもな
201名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:50:04.66ID:Emb97VZJ0 ラインナップも森、ポケモンとスマブラなりのいつものメンバーなんだろうけども、
それでも3DSぐらいは行けるだろうって予想は成り立つし、
逆に言えば3DS程度じゃジリ貧になるので勝負するのはここしかない
それでも3DSぐらいは行けるだろうって予想は成り立つし、
逆に言えば3DS程度じゃジリ貧になるので勝負するのはここしかない
202名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:52:27.88ID:Ca7zPMsj0 PS4ハード&ソフト実売
2013年11月16日 *100万台
2013年12月01日 *210万台
2013年12月28日 *420万台 970万本
2014年02月08日 *530万台
2014年03月02日 *600万台 1370万本
2014年04月06日 *700万台 2050万本
2014年08月10日 1000万台 3000万本
2015年01月04日 1850万台 8180万本
2015年03月01日 2020万台
2015年11月22日 3020万台
2016年01月03日 3590万台
2016年05月22日 4000万台 2億7090万本
2016年12月06日 5000万台 3億6960万本
2017年01月01日 5340万台
2017年06月11日 6040万台 4億8780万本
PS4が直近1年でハード2千万台 ソフト2億2千万本くらいのペースやね
もうそろそろ年末か年明け早々にも7000万台、6億本が達成される頃か
2013年11月16日 *100万台
2013年12月01日 *210万台
2013年12月28日 *420万台 970万本
2014年02月08日 *530万台
2014年03月02日 *600万台 1370万本
2014年04月06日 *700万台 2050万本
2014年08月10日 1000万台 3000万本
2015年01月04日 1850万台 8180万本
2015年03月01日 2020万台
2015年11月22日 3020万台
2016年01月03日 3590万台
2016年05月22日 4000万台 2億7090万本
2016年12月06日 5000万台 3億6960万本
2017年01月01日 5340万台
2017年06月11日 6040万台 4億8780万本
PS4が直近1年でハード2千万台 ソフト2億2千万本くらいのペースやね
もうそろそろ年末か年明け早々にも7000万台、6億本が達成される頃か
203名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:53:32.55ID:zx9/L/2M0 なんでハードル上げたの?
204名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:54:57.37ID:Emb97VZJ0 特に物理的な壁がある5nmと3nmがいつ量産可能になって登場するのかはっきりと断言できる奴もいないし、
勝っても負けてもどのハードも7nmでひと段落するからな
SwitchSlim、PS5、XB2で競争することになる
勝っても負けてもどのハードも7nmでひと段落するからな
SwitchSlim、PS5、XB2で競争することになる
205名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 16:55:14.24ID:j4grakEt >>194
逆に言えばどこでもWii的なゲームができる玩具的な特性があって
Wiiの定番ゲームがでてないのに3万円でこの勢いで売れてるってヤバいことだぞ
息切れどころか、まだまだとてつもないポテンシャルがある
逆に言えばどこでもWii的なゲームができる玩具的な特性があって
Wiiの定番ゲームがでてないのに3万円でこの勢いで売れてるってヤバいことだぞ
息切れどころか、まだまだとてつもないポテンシャルがある
206名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:00:01.83ID:I77yO84D0 ハード出荷 ※年度
GC Wii WiiU SW
01年目 *380万 *584万 *345万 *274万
02年目 *576万 1861万 *272万 1400万(計画)
03年目 *502万 2595万 *338万
04年目 *392万 2053万 *326万
05年目 *235万 1508万 **76万
06年目 **73万 *984万
07年目 **16万 *398万
08年目 *122万
09年目 **46万
10年目 **11万
ハード出荷 ※年度
GBA NDS 3DS
01年目 *147万 *527万 *361万
02年目 1709万 1146万 1353万
03年目 1759万 2356万 1395万
04年目 1565万 3031万 1224万
05年目 1540万 3118万 *673万
06年目 *833万 2711万 *679万
07年目 *434万 1752万 *727万
08年目 *159万 *500万 *600万(計画)
09年目 **42万 *235万
10年目 **13万
GC Wii WiiU SW
01年目 *380万 *584万 *345万 *274万
02年目 *576万 1861万 *272万 1400万(計画)
03年目 *502万 2595万 *338万
04年目 *392万 2053万 *326万
05年目 *235万 1508万 **76万
06年目 **73万 *984万
07年目 **16万 *398万
08年目 *122万
09年目 **46万
10年目 **11万
ハード出荷 ※年度
GBA NDS 3DS
01年目 *147万 *527万 *361万
02年目 1709万 1146万 1353万
03年目 1759万 2356万 1395万
04年目 1565万 3031万 1224万
05年目 1540万 3118万 *673万
06年目 *833万 2711万 *679万
07年目 *434万 1752万 *727万
08年目 *159万 *500万 *600万(計画)
09年目 **42万 *235万
10年目 **13万
207名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:00:48.46ID:Emb97VZJ0208名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:01:22.64ID:0+AbQiGE0 ハード出荷 ※年度
PS2 PS3 PS4
01年目 *141万 *350万 *750万
02年目 *920万 *910万 1480万
03年目 1807万 1010万 1770万
04年目 2252万 1300万 2000万
05年目 2010万 1430万 1900万(計画)
06年目 1617万 1390万
07年目 1622万 1650万★
08年目 1420万 *710万
09年目 1373万 *310万
10年目 *791万 ****万
11年目 *640万 最終出荷年
12年目 *410万
13年目 最終出荷年
★PS2最終出荷年との合算
PS2 PS3 PS4
01年目 *141万 *350万 *750万
02年目 *920万 *910万 1480万
03年目 1807万 1010万 1770万
04年目 2252万 1300万 2000万
05年目 2010万 1430万 1900万(計画)
06年目 1617万 1390万
07年目 1622万 1650万★
08年目 1420万 *710万
09年目 1373万 *310万
10年目 *791万 ****万
11年目 *640万 最終出荷年
12年目 *410万
13年目 最終出荷年
★PS2最終出荷年との合算
209名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:02:15.79ID:JTyi1OB70 ゼルダBotwみたいなポケモン出たら何ぼでも売れるだろ
211名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:06:21.50ID:GwbPQ8upM なんで売れてるかという事をまだ誰も明確に説明出来てないからな。Wiiの体感やDSの脳トレみたいな従来のゲーマー以外への広がりの原因が明確ならわかりやすいがね。
スマホ普及やソシャゲの隆盛で市場が広がりにくい中でどうやって裾野を広げていくのか?
売れ方を見てるとライトというよりコア側に振れているように見える。
任天堂の成長の可能性としては、ソシャゲの新しい概念を作ったポケgoの方が遥かに感じるけどね。
スマホ普及やソシャゲの隆盛で市場が広がりにくい中でどうやって裾野を広げていくのか?
売れ方を見てるとライトというよりコア側に振れているように見える。
任天堂の成長の可能性としては、ソシャゲの新しい概念を作ったポケgoの方が遥かに感じるけどね。
212名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:07:57.25ID:87TKFDJW0 ハードのロンチ期って毎回こんなこと言ってないか
213名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:08:04.12ID:FC4X192/0 今のスイッチの勢いは、マリオマリカイカゼルダという任天IPの中でもトップクラスのものを惜しみなく投入した結果であることは
任天堂も理解してると思う。
それでも来年3,000万売るっていうなら、それは来年も今年に匹敵するラインナップを準備してるってことか?
任天堂も理解してると思う。
それでも来年3,000万売るっていうなら、それは来年も今年に匹敵するラインナップを準備してるってことか?
214名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:08:07.75ID:jENajhJl0 Botwみたいなポケモン
Botwみたいなメトプラ
Botwみたいなピクミン
Botwみたいなマリカ
3億ぐらい行けそうだw
Botwみたいなメトプラ
Botwみたいなピクミン
Botwみたいなマリカ
3億ぐらい行けそうだw
215名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:09:08.88ID:Emb97VZJ0 >>211
WiiUでフラストレーションを持ったファンがこぞって買ってるのであればこの強気は危うい事にはなるな
でも新しいスタートラインで勝負できる最後の世代だしここで大怪我覚悟で勝負するべきだとは思う
スイッチの次世代機になるだろう5nmって5年後もわからない状態だし
WiiUでフラストレーションを持ったファンがこぞって買ってるのであればこの強気は危うい事にはなるな
でも新しいスタートラインで勝負できる最後の世代だしここで大怪我覚悟で勝負するべきだとは思う
スイッチの次世代機になるだろう5nmって5年後もわからない状態だし
216名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:10:26.70ID:IJQMYpru0 ハードルというより増産の目処が立ったって話じゃないかねこれ
217名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:10:41.88ID:j4grakEt >>211
なんで売れてるか理解できてないのは、古い枠組みや過去の例に縛られて前例がないものを受け入れない偏屈だけだと思うぞ
ハードによる新しいプレイスタイル、ライフスタイルの提案がしっかりできていて、それが受け入れられたというだけの簡単な話だろう
なんで売れてるか理解できてないのは、古い枠組みや過去の例に縛られて前例がないものを受け入れない偏屈だけだと思うぞ
ハードによる新しいプレイスタイル、ライフスタイルの提案がしっかりできていて、それが受け入れられたというだけの簡単な話だろう
218名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:14:38.92ID:s79JeRWN0 任天堂の場合、出だしはいいけど、任天堂のソフトが一通り出たら市場が低迷しだして
他よりも短命に終わるから、短期勝負に出るのはいいんじゃないの
スイッチの性能的に海外サードの主力のFPSやスポーツゲームが売れるようになるとは思えないし
他よりも短命に終わるから、短期勝負に出るのはいいんじゃないの
スイッチの性能的に海外サードの主力のFPSやスポーツゲームが売れるようになるとは思えないし
219名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:14:46.33ID:hUcjZvvA0 別に2000万台程度なら普通に売れるだろ値下げも要らんよ
本当に3000万台売るって言うならポケモンぶつ森ダブル投入とかしてくるのかも
それ以上売るなら値下げもあり得る
本当に3000万台売るって言うならポケモンぶつ森ダブル投入とかしてくるのかも
それ以上売るなら値下げもあり得る
220名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:15:21.63ID:Emb97VZJ0221名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:16:51.32ID:n0bRzO450222名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:19:55.24ID:pWtVojAy0 ゴミ商品の任天堂スイッチはタダでも要らんわ!ドブに捨てるだけ!キモイ商品や!
あはは!さすが、ウンコ臭いしょんべん臭い任天堂の商品やな!馬鹿な会社や!
あはは!さすが、ウンコ臭いしょんべん臭い任天堂の商品やな!馬鹿な会社や!
223名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:21:11.83ID:87TKFDJW0 いろいろ理屈つけてるけど売れてるのはゼルダとマリオが会心の出来だったのが最大の理由でしょ
224名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:24:28.51ID:j4grakEt >>220
余裕でしょ。
Switchは玩具として新しい遊びやライフスタイルを実現する能力が高いし、
ジョイコンを活用した体感路線や2Dマリオなどの旧来の遊びを新しいスタイルで等もまだまだ温存されてるといっていい状態
魅力的な遊びはソフト数に対抗だきるだけの力があるのはWii/DSみても間違いないわけで、
Switchはそれらよりも尖ったところがなく標準的で新しいスタンダードにもなれるだろう
余裕でしょ。
Switchは玩具として新しい遊びやライフスタイルを実現する能力が高いし、
ジョイコンを活用した体感路線や2Dマリオなどの旧来の遊びを新しいスタイルで等もまだまだ温存されてるといっていい状態
魅力的な遊びはソフト数に対抗だきるだけの力があるのはWii/DSみても間違いないわけで、
Switchはそれらよりも尖ったところがなく標準的で新しいスタンダードにもなれるだろう
225名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:24:53.43ID:Emb97VZJ0226名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:24:58.09ID:GwbPQ8upM >>217
本当にそうだろうか?
ポケgoはARという新しい体験で所謂ライト層にまで普及し社会現象になった。流行語大賞の候補にもなったりね。
スイッチからはどうしてもそこまでの熱が感じられない。ガジェットとしてアーリーアダプターには受け入れられてるけど、どこまで広がるかは疑問だな。
本当にそうだろうか?
ポケgoはARという新しい体験で所謂ライト層にまで普及し社会現象になった。流行語大賞の候補にもなったりね。
スイッチからはどうしてもそこまでの熱が感じられない。ガジェットとしてアーリーアダプターには受け入れられてるけど、どこまで広がるかは疑問だな。
227名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:27:42.58ID:Emb97VZJ0228名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:28:29.44ID:j4grakEt229名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:30:31.91ID:Emb97VZJ0 無双とかもいつものように厳しい気がするんだよな
任天堂のソフトで引き付けられて、任天堂のソフトだけ買うってのはいつもの層で、
その層の先食いが早いというだけで終わる可能性も非常に強い
任天堂のソフトで引き付けられて、任天堂のソフトだけ買うってのはいつもの層で、
その層の先食いが早いというだけで終わる可能性も非常に強い
230名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:31:51.53ID:Zl/dD0WJ0231名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:33:32.16ID:MZ5Lb3N20 >>225
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
PS3 360
2005. *,607
2006 *,687 3,892
2007 2,557 4,619
2008 3,544 4,735.
2009 4,335 4,772
2010 4,335 6,765
2011 4,523 7,259
2012 3,350 5,316
2013 2,175 3,074
-------------------
累計. 25,507. 41,065.
XBOXOneもまだ360よりも推移が上だぜ
360はHDTVの普及と価格低下で2010年以降に一気に売れたんだしな
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
PS3 360
2005. *,607
2006 *,687 3,892
2007 2,557 4,619
2008 3,544 4,735.
2009 4,335 4,772
2010 4,335 6,765
2011 4,523 7,259
2012 3,350 5,316
2013 2,175 3,074
-------------------
累計. 25,507. 41,065.
XBOXOneもまだ360よりも推移が上だぜ
360はHDTVの普及と価格低下で2010年以降に一気に売れたんだしな
232名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:34:57.87ID:j4grakEt >>226
任天堂の普及価格帯からはずれた3万円でアーリーアダプターにこの勢いで売れていて
マジョリティに伝播しない理屈がないだろう、願望以外のどこに断絶する理由がある?
任天堂ハードは勢い次第で客層が膨らみがんがん新規層すら増加するから、
「固定層が買ってる」という理屈も的外れだしな
むしろまだまだポテンシャルを温存してる段階といっていい、本当に炸裂するのはこれから
任天堂の普及価格帯からはずれた3万円でアーリーアダプターにこの勢いで売れていて
マジョリティに伝播しない理屈がないだろう、願望以外のどこに断絶する理由がある?
任天堂ハードは勢い次第で客層が膨らみがんがん新規層すら増加するから、
「固定層が買ってる」という理屈も的外れだしな
むしろまだまだポテンシャルを温存してる段階といっていい、本当に炸裂するのはこれから
233名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:35:02.47ID:VqT0i78Id >>133
完全にソニーの発想だよな
完全にソニーの発想だよな
234名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:36:00.82ID:Emb97VZJ0235名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:37:58.39ID:CTb7UhTRd >>206
WiiUの2年目がSwitchの1年目に出荷で負けてて草生える
WiiUの2年目がSwitchの1年目に出荷で負けてて草生える
236名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:38:54.22ID:Ca7zPMsj0237名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:38:59.44ID:Emb97VZJ0238名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:40:55.76ID:Emb97VZJ0 >>236
推移というか、アーリーアダプターが去った後の近年
初年度は景気が良かったから公開されてたけど、それ以後
3年目って700万台売れたのか?ってレベルになってるし
推移でもどうなんだろう
非公開で正確な数字がはっきりわからない
推移というか、アーリーアダプターが去った後の近年
初年度は景気が良かったから公開されてたけど、それ以後
3年目って700万台売れたのか?ってレベルになってるし
推移でもどうなんだろう
非公開で正確な数字がはっきりわからない
239名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:41:52.06ID:WMXRnCvO0 1億1千万か
NEWswitch的な物が絶対に出るな
買うのはそれからでいいか
最近後からパワーアップ版が出るから買い時が難しい
NEWswitch的な物が絶対に出るな
買うのはそれからでいいか
最近後からパワーアップ版が出るから買い時が難しい
240名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:42:19.73ID:hUcjZvvA0241名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:44:14.47ID:Ca7zPMsj0 >>235
任天堂WiiU
予想台数 実績 棚卸在庫資産額
2012/3 − − 784億円
2013/3 550万台 345万台 1787億円
2014/3 900万台 272万台 1608億円
2015/3 360万台 338万台 *769億円
2016/3 340万台 326万台 *404億円
2017/3 *80万台
任天堂の予想は900万台で取引先にも900万台前提で設備投資させたら、売上低迷して
任天堂は在庫地獄、取引先は設備稼働率低迷で大赤字と大惨事になったよな
任天堂WiiU
予想台数 実績 棚卸在庫資産額
2012/3 − − 784億円
2013/3 550万台 345万台 1787億円
2014/3 900万台 272万台 1608億円
2015/3 360万台 338万台 *769億円
2016/3 340万台 326万台 *404億円
2017/3 *80万台
任天堂の予想は900万台で取引先にも900万台前提で設備投資させたら、売上低迷して
任天堂は在庫地獄、取引先は設備稼働率低迷で大赤字と大惨事になったよな
242名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:46:33.53ID:/ijPGFJV0243名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:47:22.44ID:ySSL97vp0 アメリカはマイクロソフトが蠍Xと投げ売りのSでランキング上がってるね
アメリカ市場2位以上になれば強いけど、どうなるか??
アメリカ市場2位以上になれば強いけど、どうなるか??
244名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:47:50.76ID:WMXRnCvO0245名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:51:14.65ID:1zE+iQCo0 >>243
ここ2年はPS4にダブルは当たり前、トリプルもあったし、
スイッチが登場してさらに低迷してるしどうなるかね
フィル自体がiPhoneやPS4へのソフトの提供を語るぐらいに弱気になってるし
フィル自体がXBOX部門ではなくなったのもあるが
ここ2年はPS4にダブルは当たり前、トリプルもあったし、
スイッチが登場してさらに低迷してるしどうなるかね
フィル自体がiPhoneやPS4へのソフトの提供を語るぐらいに弱気になってるし
フィル自体がXBOX部門ではなくなったのもあるが
246名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:51:48.00ID:o5Wu93Uj0 >>238
XBOXは英語圏偏重ハードだから
Xboxoneは360をアメリカでもイギリスでもここまでは上回ってるよ
360は6年目、600万、700万と伸びてくから確実に抜かれるな
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
XBO 360
1年目 1,817 *,607
2年目 4,342 3,892
3年目 4,940 4,619
4年目 4,723 4,735
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
PS3 360
2005. *,607
2006 *,687 3,892
2007 2,557 4,619
2008 3,544 4,735.
2009 4,335 4,772
2010 4,335 6,765
2011 4,523 7,259
2012 3,350 5,316
2013 2,175 3,074
-------------------
累計. 25,507. 41,065.
XBOXは英語圏偏重ハードだから
Xboxoneは360をアメリカでもイギリスでもここまでは上回ってるよ
360は6年目、600万、700万と伸びてくから確実に抜かれるな
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
XBO 360
1年目 1,817 *,607
2年目 4,342 3,892
3年目 4,940 4,619
4年目 4,723 4,735
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
PS3 360
2005. *,607
2006 *,687 3,892
2007 2,557 4,619
2008 3,544 4,735.
2009 4,335 4,772
2010 4,335 6,765
2011 4,523 7,259
2012 3,350 5,316
2013 2,175 3,074
-------------------
累計. 25,507. 41,065.
248名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:54:18.39ID:j4grakEt >>237
Switchは玩具でありレジャー感覚で買われるものだから
PS4という再生機が一台あれば満足という考え方で購入するかどうか決められるものじゃないよ
そして再生機としても自社ハードだけで完結しようとしてるPSは古くなりつつあるしね。
旧来的だからってだけで売れてるPSこそインパクトをだせてなくて娯楽産業として一番危ういと思う、君の言い方を借りるとね
Switchは玩具でありレジャー感覚で買われるものだから
PS4という再生機が一台あれば満足という考え方で購入するかどうか決められるものじゃないよ
そして再生機としても自社ハードだけで完結しようとしてるPSは古くなりつつあるしね。
旧来的だからってだけで売れてるPSこそインパクトをだせてなくて娯楽産業として一番危ういと思う、君の言い方を借りるとね
249名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:55:00.93ID:1zE+iQCo0 工場のラインを維持するには金がかかる
作った分だけ在庫管理の費用も掛かる
それで調子に乗った3DSとWiiUは酷い目にあって引き当てするハメに
これも調子に乗って偉いことになりはしないかと
作った分だけ在庫管理の費用も掛かる
それで調子に乗った3DSとWiiUは酷い目にあって引き当てするハメに
これも調子に乗って偉いことになりはしないかと
250名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:55:41.27ID:TovrwPI3a 900万は高い壁に見えたがswitchはそれより上の目標出してさらに1400万に上方だからな
いかに272万が衝撃的な数字か分かる
いかに272万が衝撃的な数字か分かる
251名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:56:49.23ID:uq0pkeKMM 国内はなんぼ回してくれるんだろうか
海外はどおでも良い
海外はどおでも良い
252名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 17:59:37.76ID:VqRmLGKo0 欧州は目に見えて比率が下がってきて、北米も若干減
日本だけが維持してる現状
来年度は欧州は最下位で、日本と北米が並ぶ程度になるけども
日本だけが維持してる現状
来年度は欧州は最下位で、日本と北米が並ぶ程度になるけども
253名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:01:20.33ID:GwbPQ8upM >>232
マジョリティは従来のゲームはやらない人達よ。スイッチのゲーム体験は今までに比べて何が違うんだろう。その人達に何をアピールして伝播して行くのだろう。そこがわからない。WiiやDSやポケgoはそこがはっきりわかるのよ。
マジョリティは従来のゲームはやらない人達よ。スイッチのゲーム体験は今までに比べて何が違うんだろう。その人達に何をアピールして伝播して行くのだろう。そこがわからない。WiiやDSやポケgoはそこがはっきりわかるのよ。
254名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:02:14.53ID:BDP6bDYK0 マジで任天堂大復活とはなぁ
256名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:03:16.31ID:ySSL97vp0257名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:04:17.06ID:0+AbQiGE0258名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:04:17.36ID:VqRmLGKo0260名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:06:11.24ID:j4grakEt >>253
イノベーター理論のアーリーアダプターという言葉をつかったなら
マジョリティを勝手な市場外の人だとか自己定義するのやめなよ
今までテレビの前に縛られていた据置機、パーソナルな機器でしかなかった携帯機を統合することで
どんな相乗効果がありどんな新しい体験があるか、そもそもすこし考えればわかりそうなものだけどね。
玩具としてSwitchをみれていないんだろうな
イノベーター理論のアーリーアダプターという言葉をつかったなら
マジョリティを勝手な市場外の人だとか自己定義するのやめなよ
今までテレビの前に縛られていた据置機、パーソナルな機器でしかなかった携帯機を統合することで
どんな相乗効果がありどんな新しい体験があるか、そもそもすこし考えればわかりそうなものだけどね。
玩具としてSwitchをみれていないんだろうな
261名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:09:01.97ID:Y7PSHKZT0 >>256
今年はアメリカでもXboxoneもPS4も200ドル前後のブラックフライデー商戦になるから
そこそこ安くはなってるよ、定価は下げずにソフトバンドルなどで対応でどちらも収益性重視だね
PS2世代だとどちらも定価で149ドルだったけど、そういうことはもう無いだろ
ハードの普及は無理なく促進してネットワークで稼ぐ商売になってるしな
Playstation 2:
* US$299.99 (October 26, 2000, Launch Price)
* US$199.99 (May 14, 2002)
* US$179.99 (May 13, 2003)
* US$149.99 (May 11, 2004)
* US$129.99 (April 20, 2006)
Xbox:
* US$299 (November 15, 2001, Launch Price)
* US$199 (May 15, 2002)
* US$179 (May 14, 2003)
* US$149 (March 29, 2004)
今年はアメリカでもXboxoneもPS4も200ドル前後のブラックフライデー商戦になるから
そこそこ安くはなってるよ、定価は下げずにソフトバンドルなどで対応でどちらも収益性重視だね
PS2世代だとどちらも定価で149ドルだったけど、そういうことはもう無いだろ
ハードの普及は無理なく促進してネットワークで稼ぐ商売になってるしな
Playstation 2:
* US$299.99 (October 26, 2000, Launch Price)
* US$199.99 (May 14, 2002)
* US$179.99 (May 13, 2003)
* US$149.99 (May 11, 2004)
* US$129.99 (April 20, 2006)
Xbox:
* US$299 (November 15, 2001, Launch Price)
* US$199 (May 15, 2002)
* US$179 (May 14, 2003)
* US$149 (March 29, 2004)
262名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:10:12.69ID:0+AbQiGE0 >>260
任天堂据え置き買ってた層と世界的に衰退してた携帯機まだ買う気がある層が合体するだけだと思うがw
任天堂据え置き買ってた層と世界的に衰退してた携帯機まだ買う気がある層が合体するだけだと思うがw
264名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:13:33.89ID:ySSL97vp0 >>261
これとか安くない?
Xbox One S 500GB Console - Battlefield 1 Bundle
$ 240 00 $299.99 Save $59.99 (20%)
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01L1Y0TCC/ref=zg_bs_videogames_44
これとか安くない?
Xbox One S 500GB Console - Battlefield 1 Bundle
$ 240 00 $299.99 Save $59.99 (20%)
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01L1Y0TCC/ref=zg_bs_videogames_44
265名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:14:45.09ID:OLPcrdh40 >>227
一般人がソシャゲというか脳死ゲームをやるのは「ゲーム(遊び)でまで考えて疲れたくないって層
スマホがどうとかではない身近にあるデバイスがスマホなだけ
なんでスマホとスイッチを比較するのか具体的に説明してくれない?
一般人がソシャゲというか脳死ゲームをやるのは「ゲーム(遊び)でまで考えて疲れたくないって層
スマホがどうとかではない身近にあるデバイスがスマホなだけ
なんでスマホとスイッチを比較するのか具体的に説明してくれない?
266名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:15:07.40ID:GwbPQ8upM >>260
それがわからない。
使うときはそれぞれ据え置きや、携帯で使う訳だよね。Wii Uでも出来たし、VITAでも出来た。だから仕様が判明した発売前の評価が低かった。実際やってみたら何が凄かったんだろう。
それがわからない。
使うときはそれぞれ据え置きや、携帯で使う訳だよね。Wii Uでも出来たし、VITAでも出来た。だから仕様が判明した発売前の評価が低かった。実際やってみたら何が凄かったんだろう。
268名無しさん必死だな
2017/11/10(金) 18:18:04.74ID:VqRmLGKo0 洋ゲーをメインにやるけども、スイッチのタイトルにやりたいってのが無いんだよな
海外の人なんてそれこそいわゆる洋ゲーがメインなわけでそういう人たちがやりたくなるようなソフトが無いと北米も下がっていきそう
海外の人なんてそれこそいわゆる洋ゲーがメインなわけでそういう人たちがやりたくなるようなソフトが無いと北米も下がっていきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 ★2 [どどん★]
- 【悲報】三浦瑠麗が「るりチャンネル」を開設😍 [616817505]
- アルゼンチン大統領 うっかり仮想通貨の詐欺コインを国民に推奨してしまい辞職不可避へ [709039863]
- 【悲報】ミャンマーに日本人31人が拉致されていた [354616885]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 「うそだろ?これが最終回かよwwwwww 」と思ったアニメ→ [153490809]
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]