探検
PS4のゲームってロード時間が異常に長いものが多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/19(日) 01:14:49.73ID:ElZZ3FOYd
ハード設計に欠陥が有りそう
2017/11/19(日) 01:15:36.58ID:qTehRegb0
モノポリーロード三分
はい豚なにも言い返せない
はい豚なにも言い返せない
3名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:16:41.30ID:E8TvXFxtd グラフィックにロード処理が付いていけてないだけやがな、
グラフィックが良ければスイッチ貶す材料になるからそれでええんよ
グラフィックが良ければスイッチ貶す材料になるからそれでええんよ
5名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:18:54.30ID:CYlJadto0 Pro+SSDでもロード長いからな
PSユーザーがPC触ったら多分感動すると思うわ
PSユーザーがPC触ったら多分感動すると思うわ
6名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:19:21.40ID:pYXjjg/Wd PS4の場合ドラクエ FFの様な国内向け主要タイトルがクッソロードが長いからな…
マジでポンコツごみハードだわ…
マジでポンコツごみハードだわ…
2017/11/19(日) 01:19:59.02ID:OKjws22C0
グラフィック重視にしてオブジェクトの配置増やしたりテクスチャの解像度上げたりするから、
読み込む時間かかるんだよな
PCなら性能でカバーできる部分もあるけどPS4だと厳しい部分もある
読み込む時間かかるんだよな
PCなら性能でカバーできる部分もあるけどPS4だと厳しい部分もある
2017/11/19(日) 01:20:19.82ID:Jf6MZOam0
FF15の道路依存激長FTなんかは
機種がどうたら以前に純粋に処理が下手糞なんだろうなと
機種がどうたら以前に純粋に処理が下手糞なんだろうなと
2017/11/19(日) 01:21:19.42ID:KTsNm02k0
箱Xだとロード時間PS4の半分で済むのが最高やで。もはや次世代機や。
2017/11/19(日) 01:23:42.24ID:GVCuGN5C0
クソ重いテクスチャをノーパソ用低クロックCPUで処理するからだろ
11名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:23:58.86ID:CYlJadto0 PSユーザーがPC触ったらこんな流れになると思うわ
設定画面の幅の広さに感動
↓
グラの品質に感動
↓
ロードの速さに感動
↓
フレームレートの安定性と高さに感動
↓
マウスエイムの楽しさに感動
↓
キーボードのWASD操作に心を砕かれる
設定画面の幅の広さに感動
↓
グラの品質に感動
↓
ロードの速さに感動
↓
フレームレートの安定性と高さに感動
↓
マウスエイムの楽しさに感動
↓
キーボードのWASD操作に心を砕かれる
2017/11/19(日) 01:24:43.36ID:LAx6VciH0
基本的にゲームはHDDにインスコして読み込ませるようにすればいいのか
2017/11/19(日) 01:27:28.24ID:lnWR1Twu0
そういう物だと思ってたら長いなんて思わないだろ
幸せな事
幸せな事
2017/11/19(日) 01:32:48.33ID:lcgE447xM
2017/11/19(日) 01:37:03.63ID:NCtTg8Ri0
別にPCでも長いもんは長い。設定なんかはFOVくらいはいじれるといいが、デフォルトで問題無しってのがCSだろ。
2017/11/19(日) 01:37:36.36ID:cykQ+RYh0
フルインストール式になったのに長いのビックリするよな。フレームレートも60安定とか少ないし、やりたい高グラに対してCPU性能とメモリ量足りてねえんじゃねぇの
2017/11/19(日) 01:39:37.86ID:hZcGrNvu0
モノポリーのロード時間は更新データで改善されたんだよなぁ
2017/11/19(日) 01:39:47.85ID:OKjws22C0
普通はデータを物理ディスクからそのまま使うんじゃなく
一時的にメモリに移してやってそこから使う
そのときに転送するサイズの大きさやハードの性能によって時間が結構変わってくる
一時的にメモリに移してやってそこから使う
そのときに転送するサイズの大きさやハードの性能によって時間が結構変わってくる
2017/11/19(日) 01:39:55.38ID:fXWCjujvM
そりゃSwitchの2倍メモリ分を読み込むからな
22名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:45:44.24ID:GlSEttWv0 今のゲーム容量バカでかいからなー
あとCPUもスペックにくらべて貧弱だから時間かかるとかなんとか
PRO SSDにしたら結構快適になったけど
あとCPUもスペックにくらべて貧弱だから時間かかるとかなんとか
PRO SSDにしたら結構快適になったけど
2017/11/19(日) 01:46:04.26ID:oYQcGcrD0
マリオデを見習った方がいいな
つなぎをスキップさせた時以外ロードを感じさせないわ
つなぎをスキップさせた時以外ロードを感じさせないわ
24名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:47:06.64ID:GlSEttWv0 >>23
違う国に行くときにワンボタンでスキップできたらいいのに何回も何回もスキップ押さなきゃならないからあそこはそれなりにロード時間ごまかしてそう
違う国に行くときにワンボタンでスキップできたらいいのに何回も何回もスキップ押さなきゃならないからあそこはそれなりにロード時間ごまかしてそう
2017/11/19(日) 01:50:24.25ID:eYBC4T5g0
>>23
そりゃSwitchのゲームレベルならPS4ならロードなしも簡単だけどそんなゲームばかりじゃ困るでしょ
そりゃSwitchのゲームレベルならPS4ならロードなしも簡単だけどそんなゲームばかりじゃ困るでしょ
26名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 01:54:27.81ID:GlSEttWv0 誰も言わないけどゼルダのロードクソ長いし結構頻繁だよね
ウィッチャーなんて同じワールドマップ内ならファストトラベル8秒くらいなのに
ウィッチャーなんて同じワールドマップ内ならファストトラベル8秒くらいなのに
29名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 02:07:46.84ID:rHsEkNbJ0 帯域がうんたら
2017/11/19(日) 02:09:47.77ID:vj4OrMNO0
マリオがワンボタンスキップ出来ないって多分エアプの動画勢だよね…
何故持ってるフリしてるんだろ
何故持ってるフリしてるんだろ
2017/11/19(日) 02:12:29.89ID:c3coNmfW0
ドラクエ11動画もみんな要編集レベルのロードだね
3DSはそのまま実況動画にしても大丈夫だけど
3DSはそのまま実況動画にしても大丈夫だけど
2017/11/19(日) 02:26:03.50ID:DxSeZgnVa
2017/11/19(日) 02:42:50.73ID:c3coNmfW0
FFみたいに一本糞ゲーでもロード有るんだからな
もう最初に全部ロードしとけよw
映画みたいに流しながら時々ボタン押すだけで良い
それでもPS4だとロードあるんだろうな
もう最初に全部ロードしとけよw
映画みたいに流しながら時々ボタン押すだけで良い
それでもPS4だとロードあるんだろうな
2017/11/19(日) 02:48:44.69ID:1wSNdDLbM
CSもいい加減SSD標準で入れてほしいけどコスト的に厳しいか
2017/11/19(日) 02:59:02.52ID:dOFj0aAu0
fallout4とかコンソール版に合わせてわざわざPC版もバニラだとロード短縮できない仕様にしてるからな
PS4にSSD載せても大して改善されないソフトが多いのはこのせいだろ死ねよ
PS4にSSD載せても大して改善されないソフトが多いのはこのせいだろ死ねよ
2017/11/19(日) 02:59:02.73ID:L5fZeJeZd
2017/11/19(日) 02:59:54.79ID:dOFj0aAu0
ちなみにロード時間という点ではスイッチも落第点
ゼルダの祠ロードは本当に腹が立つ
ゼルダの祠ロードは本当に腹が立つ
2017/11/19(日) 03:06:43.08ID:4UE14GAtd
PS1のガチガチうんこロードに比べたらなぁ…
まあブラボは最初気になった
まあブラボは最初気になった
2017/11/19(日) 03:09:32.82ID:3JmpMDLg0
SSDに入れ替えてもまだロード遅いのにPS4はロード早いって言われることたまにあるよね
PS3からのジャンプだったからかなw
PS3からのジャンプだったからかなw
42名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 03:21:36.87ID:GlSEttWv0 >>41
CSだけ相手にすると箱とかスイッチよりはよっぽど早いからなぁ
CSだけ相手にすると箱とかスイッチよりはよっぽど早いからなぁ
43名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 03:34:04.77ID:rHsEkNbJ0 PS4てSATA2じゃなかった
2017/11/19(日) 03:40:53.64ID:QQ4P4oHF0
あたりまえ!それほどのグラの容量を読み込んでる。開発は必死で早くしようとしてる。読むグラのサイズを小さくするか(解凍なし)せんとな
47名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 04:18:48.50ID:TZqcGVpwM48名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 05:38:46.55ID:hE0wyxg2p ディスクの時代は終わった
これからはカード
これからはカード
2017/11/19(日) 05:44:27.26ID:JnVwTjBK0
2017/11/19(日) 05:58:27.87ID:b5NR8wjd0
SSDって500MB/s前後の速度の物が多いけど
もし1TB/s積んだら相当早くなる?
もし1TB/s積んだら相当早くなる?
2017/11/19(日) 06:09:25.88ID:JnVwTjBK0
CSの場合CPUがネックだからな
速くなるけどデータ展開速度でやっぱり差が出る
速くなるけどデータ展開速度でやっぱり差が出る
2017/11/19(日) 06:15:11.23ID:VW0pbPIg0
グラボのメモリに読み込ませるのが遅いんじゃないの
54リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/11/19(日) 06:31:15.32ID:H86lf7sj0 ブレス オブ ザ・ワイルドやゼノブレイドのフィールドの読み込みは、
一定の区切りごとにシームレスで読み込みが行われています。
リンクやレックスを超高速で移動させたりしない限り気にならないレベルです。
一定の区切りごとにシームレスで読み込みが行われています。
リンクやレックスを超高速で移動させたりしない限り気にならないレベルです。
55リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/11/19(日) 06:37:08.36ID:H86lf7sj0 シームレスでの読み込みが実装するまでは、
フィールドの一定の場所に行くと、画面が暗転して
ロード画面になってしまい、いらいらさせられました。
初代のキングダムハーツなんかでは、フィールドの端まで行くと
画面が暗転して、ロード画面になり、次のフィールドになるまで
時間がかかり、待ち時間が生じてしまいました。
これも、ある意味、後のゲームシステムへの改良の基礎になったわけですね。
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、フィールドで一定の区切りごとに
シームレスでロードが行われていますので、ゲームが途切れません。
これも、昔の開発の経験を培ったからこそ実現できたのです。
WiiUとかの光ディスクを媒体とするゲーム機では、
このロードの概念があるので、ロード方法に工夫しないと
シームレスでゲームが進まないのが現状です。
フィールドの一定の場所に行くと、画面が暗転して
ロード画面になってしまい、いらいらさせられました。
初代のキングダムハーツなんかでは、フィールドの端まで行くと
画面が暗転して、ロード画面になり、次のフィールドになるまで
時間がかかり、待ち時間が生じてしまいました。
これも、ある意味、後のゲームシステムへの改良の基礎になったわけですね。
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、フィールドで一定の区切りごとに
シームレスでロードが行われていますので、ゲームが途切れません。
これも、昔の開発の経験を培ったからこそ実現できたのです。
WiiUとかの光ディスクを媒体とするゲーム機では、
このロードの概念があるので、ロード方法に工夫しないと
シームレスでゲームが進まないのが現状です。
2017/11/19(日) 07:47:21.50ID:5bSQI/1v0
ソニックフォースはかなりロード速いぞ
2017/11/19(日) 07:56:48.26ID:8WTibldrM
FF8はロード長かったような気がするけど
ネオジオCD位?
ネオジオCD位?
2017/11/19(日) 07:59:22.77ID:CUqQObyD0
ロード時間に関しては開発側がユーザーの我慢できる長さをかなり甘く見積もってる気がする
それか最初からロード時間の短縮には力入れてないか
それか最初からロード時間の短縮には力入れてないか
2017/11/19(日) 08:20:17.74ID:v9SLg+mD0
ロード短いのもあるからソフト開発側に欠陥がある
2017/11/19(日) 10:20:06.30ID:JnVwTjBK0
スクショ映えばかり意識してプレイフィール無視でグラばっか凝るからクソロードになるんだよ
62名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 10:45:48.63ID:Aa0Ge2iP0 PS4のゲームは背伸びしすぎなんだよ
PS4の性能からしたら無理
ってグラにするからロード長くなる
無理のないレベルのグラでちゃんとゲーム作ればロード時間は普通で収まる
PS4の性能からしたら無理
ってグラにするからロード長くなる
無理のないレベルのグラでちゃんとゲーム作ればロード時間は普通で収まる
2017/11/19(日) 10:57:32.38ID:fLZhX4zQ0
2017/11/19(日) 11:17:22.03ID:8NBOVrs10
スイッチ版DQ11のロード時間が心配になってきた
やっぱりPS4より長くなっちゃうんかのう
やっぱりPS4より長くなっちゃうんかのう
65名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 11:20:14.03ID:Aa0Ge2iP0 そらグラ調整を無理ないところまで落とさないととんでもない長いロードになるね
待たされても二秒まで辺りまでグラは下げてもらいたいものですな
待たされても二秒まで辺りまでグラは下げてもらいたいものですな
2017/11/19(日) 11:36:27.88ID:8NBOVrs10
ひいぃグラ最高はもうPS4版でいいからスイッチ版はロードを追求して欲しい……
と思ったけどそれなりのロードでそれなりのグラが3DS版の3Dモードのコンセプトなんだろうな
と思ったけどそれなりのロードでそれなりのグラが3DS版の3Dモードのコンセプトなんだろうな
67名無しさん必死だな
2017/11/19(日) 12:24:30.71ID:oYWMfgGId2017/11/19(日) 12:25:18.54ID:xbny3G+aM
ロード長いのはPS4関係ねいだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【微閲覧注意】サッシによくわからんの付いてるんだけど、これって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww