X

【朗報】Eurogamerさん ゼノブレイド2をゼルダBotWと並ぶ傑作と評価してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:54.60ID:iL+T/tBwd
http://www.eurogamer.net/articles/2017-11-23-nintendos-special-year-is-set-to-end-with-another-spectacular-epic
2017/11/24(金) 01:18:00.65ID:nq2RqMwU0
>>717
キモいから勝手に括らないでくれる?
2017/11/24(金) 01:18:10.96ID:/fVoEjt+0
>>697
実際鳥山明だって全然今っぽくないだろ

あー。それと一応間宮騎亜事態は別に嫌いじゃないからね、おれは
蒸気探偵団、好きでしたよ。
ムスビは声優がミスマッチなだけで、熟女キャラとして売っていたらそんな悪くはなかったな


そんなくだらない話で時代を語らないでくれる?
2017/11/24(金) 01:18:13.03ID:e1eUb5NJ0
鳥山とすぎやんは天才だから
2017/11/24(金) 01:18:26.31ID:fJkZe1wy0
防具とか無いならルクスリアとかでムービーの内容どうなるのかな

ヴァラクみたいに寒いで終わるのか?
2017/11/24(金) 01:18:52.28ID:A0kkEqbZ0
ゼノブレ操作キャラは好きなキャラしかいないな
744名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:18:55.92ID:pRy3ivK9d
ファミ通ももっとプレイ時間書いたりあのちっさいスペースじゃなくて単独で数ページ一作一人とかでレビューさせればいいと思う
今のクロスレビューって人数要る割にレビューする作品数増やせねぇんだよなあ
2017/11/24(金) 01:19:07.32ID:nq2RqMwU0
>>740
じゃあ麻宮騎亜のキャラデザでミリオンタイトル作れるの?
2017/11/24(金) 01:19:26.29ID:SsVuHoWB0
>>720
>>721
サンクス
防具は無いのかー
ゼノブレ1みたいに半裸にしては遊べないのかね
747名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:19:31.51ID:0aKcL1Zj0
>>731
いや、どこに惹かれるかは人それぞれなんだからできないって言い切るのは違うでしょ
逆に言えばできるって言い切るのも違うけど
2017/11/24(金) 01:19:35.69ID:0nQtBat20
>>734
たぶん黒のフェイスにとどめを刺そうとしたダンバンさんを止めるシーンのせい
物語としては整合性があるんだけど心情的に納得できないプレイヤーも多かろう
2017/11/24(金) 01:19:38.00ID:skECQze7d
>>741
天才だろうが古いものは古い
2017/11/24(金) 01:19:51.30ID:e1eUb5NJ0
防具無いのは良いね
バランス調整もしやすかったはず
2017/11/24(金) 01:20:14.17ID:nq2RqMwU0
ゼノブレ2を持ち上げるために鳥山明を貶める信者の滑稽さよ
2017/11/24(金) 01:20:55.19ID:SsVuHoWB0
>>732
サンクス
やっぱ無いのかー
残念
2017/11/24(金) 01:21:01.75ID:qkau9faY0
ようやくゼルダが終わりそうで、まだマリオも買ってねぇよ…今は売り時だから新作ラッシュしてるだけでそのうち落ち着くよな?スプラみたいにオンラインじゃないし無理に発売日に買ってついていかなくてもいいよな?積みゲー嫌いだし
2017/11/24(金) 01:21:17.73ID:akiiujg00
>>731
とりあえずお前の言っていることはすべて物事には例外があるって言っているだけ
そんなの他のソフトに言えるし、新規タイトルを使えという理由にならない
2017/11/24(金) 01:21:18.76ID:rIEwbqiJ0
さっきからなんでドラクエやら鳥山明やら
それ自体がブランドになってるような各上もってきて
アホみたいな比較してんだ?
2017/11/24(金) 01:21:48.49ID:QvVLuRKL0
エア通はやってすらないだろ
動画見て評価してる
2017/11/24(金) 01:21:56.99ID:/fVoEjt+0
>>745
だから無数のキャラの内の一人だろ、あれは
話が仕様もなさすぎる
758名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:22:07.17ID:0aKcL1Zj0
>>739
2を貶める為に1使う人にファン名乗って欲しくないです、はい
759名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:22:07.48ID:e1eUb5NJ0
>>748
そこら辺からメンヘラ化していくんだよな
2017/11/24(金) 01:22:26.44ID:nq2RqMwU0
>>755
鳥山を持ち出した>>685に言ってるんだね
2017/11/24(金) 01:23:07.41ID:fJkZe1wy0
>>751
1エアプ乙です
2017/11/24(金) 01:23:17.18ID:u3mvihrw0
「Aを”素晴らしい”と認めるとBを貶すことになる」という、”0か1か”の極論に持っていくんだよ

これが荒らしの手口
2017/11/24(金) 01:23:24.17ID:KJl168Z70
>>753
とりあえず12月はゼノブレ2くらいだし、1月以降にやりたいゲームがないなら良いんじゃない?
てかゼルダを今頃クリアっていつ買ったのよ
2017/11/24(金) 01:24:19.19ID:/fVoEjt+0
>>760
だから
レアブレイドが時代錯誤→間宮ガー
という頓珍漢な事を言い出したことから釈明してくれる
2017/11/24(金) 01:24:42.03ID:73KaKqdB0
>>393
ゼルダとマリオが同じ97点ならgotyでゼルダばっか選ばれてるのはおかしくね?
マリオボーナスか?
766名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:25:15.79ID:0aKcL1Zj0
>>763
ちょっとずつしか進められないのに寄り道しまくって先週ようやくガノン倒した俺みたいなのもいるぞ
2017/11/24(金) 01:25:23.36ID:rZ5bWoc10
>>614
こいつほんま・・・
768名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:25:26.47ID:ZWTkbY150
良くわからんもめかたしてるな

そんな事よりしのびリフレやろうぜ!
2017/11/24(金) 01:25:36.20ID:SsVuHoWB0
シュルクは初めは主人公っぽく無いかなと
思って好きになれないかなと思ったが
めちゃくちゃいい奴でめっちゃ好きになれた主人公だったなー
2017/11/24(金) 01:27:15.36ID:yZuP0/tW0
>>753
オンライン協力プレイみたいのは無さそうだし大丈夫でしょ
自分はまだスイッチ持ってないし、落ち着いたら買おうと思ってる(ソフトはシーズンパス付き予約してるけど)
2017/11/24(金) 01:27:19.84ID:Je6fxFnQ0
>>763
発売日に買って未開封な自分もいるくらいやし
マリカとFE無双しかしてねぇ
2017/11/24(金) 01:28:15.70ID:RL+4gLpA0
>>769
ゼノブレは珍しく嫌いになったキャラが1人もいなかった

…いや、1人いたな。クロマメレバーやらアイスキャベツやら要求するオメーだよ
でもモナドは素晴らしい出来でした尊敬しますハイ
2017/11/24(金) 01:29:37.91ID:0nQtBat20
>>759
メンヘラ化というかあれが良くも悪くも本来のシュルク
復讐してやる!とか機神兵を全滅させてやる!とかはシュルクの中のザンザの影響
774名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:29:50.21ID:12DDuRjw0
恐ろしい…
任天堂から発売されるソフトがことごとく傑作ばかり
ゴキが嫉妬しすぎてやばいw
775名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:30:07.58ID:pRy3ivK9d
>>614
文章の9割ゲームをスルーしてて草
これなんでファミ通で連載してんの?
2017/11/24(金) 01:30:31.52ID:ys4mZYxEp
まだわからんやろ
あんま期待しすぎない
2017/11/24(金) 01:31:09.08ID:0T0/0ZZq0
公式チャンネルで初めて見たけどホムラて女が萌えゲーみたいな乳袋衣装じゃん
嫁がオタ絵に文句言いそうだしテレビモード使えないわコレ
2017/11/24(金) 01:31:56.72ID:SsVuHoWB0
>>753
wiiの時もマリギャラ2と発売日近かったよなー
あれからもう7年か
2017/11/24(金) 01:33:26.64ID:nq2RqMwU0
>>764
間宮って誰ですか?
2017/11/24(金) 01:34:18.27ID:VdMlHvw00
プレイアブルキャラて変更できるの?
2017/11/24(金) 01:34:48.96ID:M0hfDjeca
>>780
できる
2017/11/24(金) 01:36:32.52ID:SsVuHoWB0
>>722
自分もディザスターからモノリスソフトのソフト買い始めたから親近感
震災やテロがあったからディザスターみたいなゲームはもう無理なのかな...
めっちゃ良いゲームなんだけどなー
2017/11/24(金) 01:36:57.47ID:NoX9pYEs0
>>765
本来ゼルダは98点だったのに後から点下げ目的のレビューが掲載されてマイナスポイント食らったからな
2017/11/24(金) 01:37:02.13ID:/fVoEjt+0
>>779
麻宮騎亜ね

そんなことより>>764
2017/11/24(金) 01:37:45.88ID:nq2RqMwU0
>>784
間宮とか頓珍漢な事言わないでもらえます?
2017/11/24(金) 01:38:55.56ID:/fVoEjt+0
なるほどね
こいつはNGですわ

時は金なりって言うしね
2017/11/24(金) 01:39:22.51ID:eENPEfdC0
>>614
なんとなくだが任天堂に対する私怨を感じるな
おそらく仕事上で無茶な要求して任天堂に怒られたなり笑われたなり、なんかあったと思われる
こいつちょっと異常だよ
788名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:39:26.18ID:pRy3ivK9d
>>665
GameXplainの20時間プレイした人間が答えるFAQで「1が苦手だった人でも大丈夫?」って質問に対して「1とそんなに変わらない感じだったので大丈夫とは言い切れないよ」と答えてたくらい1とおんなじ感じだぞ、とだけ
789名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:39:32.40ID:8uEX9mdV0
齋藤がゼノブレイド3でキャラデザ担当じゃなきゃそれで良いや。ゼノブレイドの真価がフィールドと音楽ならは毎回キャラデザ担当変えてくのも良さそう。
勿論モデリング担当は今回と同じ人でお願いします。誰か知らんけど有能過ぎるわ
2017/11/24(金) 01:41:02.97ID:VdMlHvw00
おお、できるのか
でもアーツはブレイド依存だから無印のメリアちゃんみたいな
キャラごとの差別化はしてないみたいね
そんかわりカスタマイズに幅持たせてる感じか
2017/11/24(金) 01:41:13.19ID:KJl168Z70
>>766
ゼノブレ2やったらそれこそ同じくらいかかりそうだな……ゼルダで寄り道するならサブクエあるこっちも相当だろう

>>771
悪いこと言わんからやった方が良いよ、興味ないなら仕方ないけど
2017/11/24(金) 01:41:31.25ID:2v7cULmNd
だが買わぬ
793名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:41:36.03ID:0aKcL1Zj0
>>789
モデリングは多分アニメ畑の人間が関わってる、ちなみに君の大嫌いな齋藤も関わってる
2017/11/24(金) 01:41:49.75ID:Iuv5eIFWd
なんか一時期やたら否定的な風潮だったけど
実際はこういうJRPG臭いJRPGって国内外ともに普通にそこそこ需要あるんだよな
795名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:42:00.14ID:0aKcL1Zj0
>>790
アーツはキャラごとだぞ
2017/11/24(金) 01:42:00.70ID:vANsNLZ1d
>>789
またお前か
797名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:43:13.75ID:e1eUb5NJ0
>>773
ほう
798名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:44:16.78ID:u2OfJyMQa
>>790
キャラごとの明確な差はあんまりなさそう
ただブレイドのタイプの組み合わせによってロールが決まるから、ホムラ(攻撃タイプ)で1枠埋まってるレックスは防御防御回復のロールにはなれない
2017/11/24(金) 01:44:44.36ID:c53jFsps0
>>765
両方神ゲーで64時代の再来と言われたが
ブレスは時オカの時のような革新的なゲーム体験の再来
オデッセイはあくまでマリオ64くらい面白いゲームの再来って感じだからな
2017/11/24(金) 01:45:58.50ID:GKe5tTIua
>>789
ようチラ裏君
2017/11/24(金) 01:46:58.01ID:nq2RqMwU0
>>786
さすがに逃げちゃったか

もしかして

“あさみや”

で変換してたのかなこの子?
2017/11/24(金) 01:47:12.03ID:/fVoEjt+0
>>798
ホムラはヒカリにフォルムチェンジできるからレックスだけ事実上四つロールを持つ事になるんだろ
2017/11/24(金) 01:48:01.48ID:rIEwbqiJ0
麻宮騎亜とか知ってる若いのもういないだろ
擁護するために格の違うよそのゲームもってきて相対的にsageさせようとするやつ多すぎね?
古いもなにも一つのジャンルみたいな存在になってるのと本気で同列だとでも思ってるのか

初出switch本スレですら懐かしいww久々に名前みたw懐古狙いw言われて
そういう意味で大受けして成功してんだから
幅広い世代への需要をカバーしてるっていいかたすりゃいいのに
804名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:48:38.68ID:8uEX9mdV0
チラ裏で定着してしまったのか
2017/11/24(金) 01:48:50.19ID:nq2RqMwU0
>>803
鳥山持ちだしたのは>>685だからなぁ
2017/11/24(金) 01:49:46.71ID:nq2RqMwU0
>>803
笑われてるのと笑わせてるのは違うからなぁ...
807名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:50:21.41ID:8uEX9mdV0
じゃあ齋藤はモデリング担当でいいんじゃね
2017/11/24(金) 01:50:34.03ID:m2vKd/PM0
楽しみだなぁ
2017/11/24(金) 01:50:56.30ID:0nQtBat20
>>802
ヒカリも剣だから攻撃型だよ
ロールってダイレクトでやってたオールラウンダーとかホーリーキャバリエとかのあれだろう
810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:51:10.94ID:pRy3ivK9d
>>788はガンスルーなんですね
ありがとうございました
2017/11/24(金) 01:51:32.32ID:wgoOhKuq0
ゆろニシ
812名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:52:39.32ID:8uEX9mdV0
音楽とフィールドだけはめっちゃ楽しみだなあ
813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 01:52:51.90ID:0aKcL1Zj0
(あさみやであってんだよなぁ…)
2017/11/24(金) 01:57:34.26ID:oMh2nqDLr
>>790
いや、アーツはドライバー依存だぞ、武器種がブレイド依存なだけで
ダイレクト見る限りはアーツの選択はレックス側でやってるし
2017/11/24(金) 01:58:36.18ID:VdMlHvw00
フェイシャルモーションはリアル系ではwitcher3とかが良かったけど
ゼノブレ2はそれに対する和風のアプローチと言ってもいいのではないかな
2017/11/24(金) 01:59:33.11ID:0nQtBat20
レックス×ライコとニア×ライコ→アーツ違う
レックス×ライコとレックス×イブキ→アーツ同じ
だからたぶんアーツはドライバーごとに武器種で決まる
817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 02:00:04.52ID:0aKcL1Zj0
まぁ色々言ったけど正直ユーロゲーマーがここまで褒めるのは違和感あるというかなんというか

いやいいことなんだろうけど逆に怖い
2017/11/24(金) 02:00:44.77ID:ZY0LXRnd0
で、何点なの
2017/11/24(金) 02:00:56.24ID:7UTOi0rVK
>>393
力のマリオに勇気のリンクに知恵のレックスかw
マリオデやBotWと同等の評価してるのが凄いな
2017/11/24(金) 02:01:01.77ID:nq2RqMwU0
>>813
文脈見ればわかるように、”まみや”で変換してるよねw
2017/11/24(金) 02:02:12.62ID:nq2RqMwU0
>>817
いやユーロゲーマーはゼノクロでさえ最高評価だし
2017/11/24(金) 02:04:10.03ID:dsasGDkj0
楽しみだなあ
2017/11/24(金) 02:07:24.48ID:Hf5v2BIja
>>820
すごいダブスタを見た
824名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 02:07:26.54ID:0aKcL1Zj0
>>818
何勘違いしてんだ
2017/11/24(金) 02:08:33.56ID:VdMlHvw00
ゼルダやマリオ以前に
ファンとしては無印越えてくれればもう何も言うことないわ
826名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 02:08:44.22ID:0aKcL1Zj0
>>820
何言ってんだお前
2017/11/24(金) 02:09:37.59ID:B1dytGzsH
ゴミ通「Nintendo Minus Point発動!」
2017/11/24(金) 02:09:41.74ID:VhBFpawj0
>>821
マジか…
2017/11/24(金) 02:11:42.14ID:nq2RqMwU0
>>823
打ち間違いだよ
彼は”まみや”で変換してたみたいだけどw
830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 02:12:00.79ID:GDjn3z/t0
ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。
ああ,これがゼノブレっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に,「ゼノブレ病」にかかったままの人が,ファンの中にいっぱいいるんだってことに気が付いた。
自分のゼノブレ観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,自分のゼノブレ観を優先してしまう。
そのゼノブレ観を満たせてないと(キャラデザガー)ゼノブレとしてダメだと思い込んでいる。
「ゼノブレは特別なゲームで,それをやっている自分達も特別なんだ。」
でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。
2017/11/24(金) 02:13:15.11ID:nq2RqMwU0
ゼノクロで強烈な裏切りを食らったから今回も身構えちゃうよね
832名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 02:13:31.03ID:0aKcL1Zj0
>>830
田畑ァ!!
2017/11/24(金) 02:16:40.27ID:VhBFpawj0
>>831
WiiU自体がなかなかのクソハードってのもあったけど、ゼノクロのガッカリ感はしばらくゲームから距離をおいてしまうくらいの衝撃だった
2017/11/24(金) 02:21:01.22ID:6Gisu9zC0
こういうネガキャンの甲斐なくメタスコア高得点
2017/11/24(金) 02:21:56.46ID:sKK1XRrq0
なかなか凄いのがいるな
煽るためにゼノブレ利用するとか魂胆見え見えだぞ
2017/11/24(金) 02:22:02.67ID:nq2RqMwU0
>>833
悪夢だったね
2017/11/24(金) 02:23:15.24ID:VhBFpawj0
ゼノクロってFF15以上アサクリ3未満だろ
物量が評価されてるだけだと思うが
JRPGのユーザーレビューを見るやつは流石にいないと思うけど…
まあゼルダの時にメタスコアのユーザーレビューのアレさは広まってるとは思うが
2017/11/24(金) 02:25:53.10ID:VdMlHvw00
ゼノクロはどうしても糞ゲてことにしたい人達がいるからねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況