ニンテンドースイッチ版『スチームワールド ディグ2』はSteam版の約10倍売れた、インディーゲーム開発者の成功報告は続く
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171128-58460/
今月11月23日にニンテンドースイッチ向け日本語版が配信された『スチームワールド ディグ2』。
欧米向けには9月21日より発売されており、発売直後から売れ行きが好調であることが報告されていたが、ニンテンドースイッチ版はSteam版の10倍近く売れていたようだ。
YouTubeプログラムにてGame TwoにてImage & FormのCEOであるBrjánn Sigurgeirsson氏が報告したことから、その事実が判明している。
探検
【朗報】ニンテンドースイッチ版『スチームワールド ディグ2』、Steam版の約10倍売れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2017/11/28(火) 21:27:26.34ID:oI2By4j00380名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:19:04.08ID:yLcfeol50 自然とPS4とソフト群の住み分けが出来てきてるんじゃね?
381名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:24:50.25ID:Ivwr+yQP0 ドリラー出せってスレあったけどこれなんてまさにドリラーの進化系みたいなゲームじゃね?
382名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:26:22.62ID:QzD2PJRTD やってみりゃ分かるがマップめちゃくちゃ広くてひたすら掘ってるぞ
383名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:29:55.80ID:p9G++zee0 スイッチのサード製ソフトがことごとく売れない件も気にしてあげて
384名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:34:54.98ID:14zCcP6l0 無双でさえナック2くらいだがどうかしたか
385名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:36:49.24ID:TuLGf0tiH386名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:40:47.30ID:dM10Wzza0 どの機種でも売れるソフトは一部しかないが
387名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:46:00.63ID:vjjYY2ce0 インディーズゲーは元々面白かったよね
スチームワールド1も2周やったし
アイディアとセンス勝負って感じで
売れるのは良いことだ
スチームワールド1も2周やったし
アイディアとセンス勝負って感じで
売れるのは良いことだ
388名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:47:21.79ID:dM10Wzza0 開発費高騰の影響でメーカーが保守的になってるせいで
CSのフルプライスは似たり寄ったりになってるしな
CSのフルプライスは似たり寄ったりになってるしな
389名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:47:34.14ID:IaiCGpYN0390名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:49:05.72ID:COi2fWKi0 フライハイがvitaに魔神少女出してたけど売れなかったのか2作目は出なかったな
391名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:50:04.67ID:IaiCGpYN0 >>347
ゲーム機とそうでないかだろ
ゲーム機とそうでないかだろ
392名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 01:51:03.05ID:uXfnb/rm0 フライハイワークスは面白いゲームを探してローカライズなので
開発やってるサードより当たり率が高くなるのは当然
後はswitchとインディーズの相性が凄くいい
2D系でも携帯モードで遊ぶとかグラをそこまで気にしなくていいし
PCユーザーだけど日本語がないゲームどんどんローカライズしてほしいな
インディーズで日本語無いから手を出してないゲーム多いし
開発やってるサードより当たり率が高くなるのは当然
後はswitchとインディーズの相性が凄くいい
2D系でも携帯モードで遊ぶとかグラをそこまで気にしなくていいし
PCユーザーだけど日本語がないゲームどんどんローカライズしてほしいな
インディーズで日本語無いから手を出してないゲーム多いし
393名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:05:13.89ID:Un2tlKJ80394名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:06:53.51ID:XFAd7vzfp395名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:06:54.65ID:gcUeAgV7d switchにおける低価格路線については大手和サードはびっくりするほど動きが鈍いよな
ジャブ気味に出してみたウルストや聖剣が存外売れたはずなのに二の矢三の矢が射てない
ジャブ気味に出してみたウルストや聖剣が存外売れたはずなのに二の矢三の矢が射てない
396名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:11:34.17ID:RLfyBCq90397名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:12:51.24ID:yMLi2FWo0398名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:13:14.97ID:6kumiv2K0399名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:13:41.80ID:ytg4kndb0 >>2
スチームによるスチームのためのスチームゲー
スチームによるスチームのためのスチームゲー
401名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:30:11.12ID:9fr+LUSG0 スイッチ成功すると思ってたやつでもインディーがこんなに貢献するとは誰も読めなかっただろ
402名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:36:18.43ID:xlTY+Hlj0 PS4は変に無料ゲームサービスなんてやってるから、ゲームが売れなくなるんじゃねぇのか?
あれやっちゃうと金出してゲーム買うのバカらしくなるだろ。
あれやっちゃうと金出してゲーム買うのバカらしくなるだろ。
403名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:52:22.96ID:XFAd7vzfp >>100
Steamだと80%しないと売れないものが定価でSteam以上に売れるなんて健全そのものやん
Steamだと80%しないと売れないものが定価でSteam以上に売れるなんて健全そのものやん
404名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:53:25.32ID:zmEtGQ7Q0 ソフト枯渇の埋もれない今だけ需要で喜んでろよ
PSにはもっと売れてるインディがいくらでもある
PSにはもっと売れてるインディがいくらでもある
405名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:54:03.32ID:xx0ZT9WQ0 せやな
406名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:56:32.31ID:XFAd7vzfp >>141
ゴールデンウィーク頃にはたぶん追いついてる
ゴールデンウィーク頃にはたぶん追いついてる
407名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 02:58:53.27ID:9aYbyfT10 任天堂好きは任天堂ハードにへばりついてほんの僅かなぴょんぴょんジャンプゲーやってればいいし
ゲーム好きはSteamで多種多様で膨大な量の超高評価ゲー楽しめばいいし
どこに価値基準を置くかは人それぞれって話だな
http://store.steampowered.com/search/?sort_by=Reviews_DESC&category1=998
ゲーム好きはSteamで多種多様で膨大な量の超高評価ゲー楽しめばいいし
どこに価値基準を置くかは人それぞれって話だな
http://store.steampowered.com/search/?sort_by=Reviews_DESC&category1=998
408名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:00:11.26ID:Mdk30SOi0 何故か怒り出すw
409名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:01:48.06ID:XFAd7vzfp >>197
ラインナップ薄かったWii Uはソフト売れてました?
ラインナップ薄かったWii Uはソフト売れてました?
410名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:05:16.69ID:XFAd7vzfp411名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:09:47.82ID:eAHBqqND0 マーベラスの海外公式ツイッターがシノビリフレ配信開始直後に
「カグラはまず日本で発売する。海外で出すまでには準備がいるけど、出すよ」
ってツイートしてたから、シノビリフレ配信するのは確実だろう
めっちゃ売れるんじゃねーかな
「カグラはまず日本で発売する。海外で出すまでには準備がいるけど、出すよ」
ってツイートしてたから、シノビリフレ配信するのは確実だろう
めっちゃ売れるんじゃねーかな
412名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:10:15.40ID:XFAd7vzfp >>223
発売8か月のハードにソフトの数で優位主張するのってよく虚しくないよなーって不思議に思うわ
発売8か月のハードにソフトの数で優位主張するのってよく虚しくないよなーって不思議に思うわ
413名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:11:38.48ID:B70+KPC60 メトロイド好きな俺は買いかな
サムスリターンズは食い足りなかった
サムスリターンズは食い足りなかった
414名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:11:42.40ID:XFAd7vzfp >>240
Vitaはインディ出しても売れなかっただけや
Vitaはインディ出しても売れなかっただけや
417名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:19:54.33ID:wr8zDDoaK セールじゃないと売れないPC
フリプじゃないと売れないPS4
ゴミ
フリプじゃないと売れないPS4
ゴミ
418名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:28:15.58ID:XFAd7vzfp419名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:31:49.39ID:1wILU5zU0 フライハイワークス的にはHeistの方はあかんのか
421名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:38:31.80ID:dM10Wzza0 売れてるインディとやらの例も出さないしな
422名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:38:38.15ID:1BUZbCLF0 ランキングでワールドディグより上のゴロゴロしてるし
上位期間も決して長くなかったのにそんな売れてんのか
DLゲー含めたらタイレシオヤバイハードなってそうだ
上位期間も決して長くなかったのにそんな売れてんのか
DLゲー含めたらタイレシオヤバイハードなってそうだ
423名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 03:39:45.32ID:1BUZbCLF0 投売りセールじゃなくて高めで売れまくるって理想系だろうな
しっかりコンテンツの価値に金を払う層が多いって事だな
しっかりコンテンツの価値に金を払う層が多いって事だな
424名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 04:00:13.26ID:qmNN7ulB0 >>404
具体的にどのタイトルか教えて欲しい
具体的にどのタイトルか教えて欲しい
427名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 04:53:27.48ID:ZJtxXM5R0 >>411
あれ出せるのか?
あれ出せるのか?
428名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 04:58:28.45ID:gztGu6Z70 願わくば日本のインディーズもこれに乗っかってほしいところ
429名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:17:17.31ID:/WdNMgkb0 PS4のインディーズソフトでSteamより売れたとか聞いた事ないな
フリプで配ったロケリーは開発者曰く今寂しいことになってるらしいし
フリプで配ったロケリーは開発者曰く今寂しいことになってるらしいし
430名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:26:28.09ID:A/aRyaCN0 switchと相性がいいというよりは、switchのゲームが少なすぎてインディに目を向けられてるだけじゃないかな
モンスター級の大作の為に買ったはいいけどそれ終わったら何しようって穴を埋めた
ソフト増えていったらインディはそんなに売れないと思うよ
所詮インディってレベルのが多いから
モンスター級の大作の為に買ったはいいけどそれ終わったら何しようって穴を埋めた
ソフト増えていったらインディはそんなに売れないと思うよ
所詮インディってレベルのが多いから
431名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:29:27.07ID:q/Syl29aM ソニーもHALOやQOLや新しい体験を作れるとか嘘つけばいい。言ったもん勝ち
432名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:30:12.19ID:IjAkIWn5a シノビリフレこそカイガイカイガイだろw
あっちじゃ買えないから日本の売上がアップする
あっちじゃ買えないから日本の売上がアップする
433名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:31:58.13ID:ilkBLVwm0 The steam on the switch side was sold from the steam on the steam side
434名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:39:49.52ID:rBnMaY4f0 ソフトが増えたらとか普及台数も増えるんだから
相対的にインディーズも売れるだろう
まあ将来的にはDLランキングで総合だけではなくインディーズランキングとかいろいろ増やすべきだな
相対的にインディーズも売れるだろう
まあ将来的にはDLランキングで総合だけではなくインディーズランキングとかいろいろ増やすべきだな
435名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:40:10.11ID:V5TUo5iyH >>430
ソフトが増えてもインディーズは売れつづけると思うよ
安いし面白いから
むしろ中身スカスカの和ゲーの方がやばい
例えば牧場物語なんてStardew Valleyにくらべて何一ついいところがない
キャラデザインくらいか?
ソフトが増えてもインディーズは売れつづけると思うよ
安いし面白いから
むしろ中身スカスカの和ゲーの方がやばい
例えば牧場物語なんてStardew Valleyにくらべて何一ついいところがない
キャラデザインくらいか?
436名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:41:28.07ID:0kOTuSWl0 >>434
カテゴリー分けをせずにパッケージ版の物と同列に扱っているのが良いと思うが
カテゴリー分けをせずにパッケージ版の物と同列に扱っているのが良いと思うが
437名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:47:19.23ID:gztGu6Z70 向こうの記事読むと、今はまだソフト少ないから売れてて競合ソフトが増えると難しくなる、ただそれはどんな市場でも当たり前のこと、とにかく早く出せとなるかじっくりいいゲームを作って出すかはメーカーによってわかれる
みたいなこと書いてあった
売れてるニュースがあるんでアメリカじゃ加速度的にインディーゲームの配信数が増えてるみたいだな
みたいなこと書いてあった
売れてるニュースがあるんでアメリカじゃ加速度的にインディーゲームの配信数が増えてるみたいだな
438名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 05:55:14.03ID:xaJ05isA0 PS4で何故かARKが売れた現象は、
スイッチのこれとは逆?
スイッチのこれとは逆?
439名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:04:10.15ID:nBpGvxgT0 一方日本は無名のゲームなど見向きもせずに
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンとかいう詐欺ゲーに貢ぎ続けていた
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンとかいう詐欺ゲーに貢ぎ続けていた
440名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:06:19.09ID:Wu5jZuJ+0 >>435
>ソフトが増えてもインディーズは売れつづけると思うよ
>安いし面白いから
それはない
ユーザーの時間は限られてるから
面白いゲームばかりでも全部は遊べない
必ず優先順位が付けられ、遊べないゲームが出てくる
任天堂だけでスケジュールすべて埋めれるなら
そもそもインディーズなど見向きもされない
>ソフトが増えてもインディーズは売れつづけると思うよ
>安いし面白いから
それはない
ユーザーの時間は限られてるから
面白いゲームばかりでも全部は遊べない
必ず優先順位が付けられ、遊べないゲームが出てくる
任天堂だけでスケジュールすべて埋めれるなら
そもそもインディーズなど見向きもされない
441名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:16:11.79ID:iFdjBsfJr >>439
日本でも売れてるからランキングに上がるし、フライハイワークスも頑張ってくれてんだよなぁ
キャットクエストは割高、ディグ2は無し、国内PS4のこの現状、自慢の洋ゲーAAAもそのうちローカライズされなくなるかもね
日本でも売れてるからランキングに上がるし、フライハイワークスも頑張ってくれてんだよなぁ
キャットクエストは割高、ディグ2は無し、国内PS4のこの現状、自慢の洋ゲーAAAもそのうちローカライズされなくなるかもね
442名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:16:34.58ID:nCsvdcnI0 >>440
スイッチには遊びきれないほどの面白いゲームは出ないと思う
海外AAAは出ないだろうし(出てもグラの劣化であまり売れない)
任天堂以外で大ヒットするのはL5とDQ関連くらいで後はアトラス、バンナムのキャラゲーとかがが小ヒットするくらいだろう
三流サードのゲームは沢山出るかもしれないけどそれよりは評判のいいインディーズのほうが売れるだろう
スイッチには遊びきれないほどの面白いゲームは出ないと思う
海外AAAは出ないだろうし(出てもグラの劣化であまり売れない)
任天堂以外で大ヒットするのはL5とDQ関連くらいで後はアトラス、バンナムのキャラゲーとかがが小ヒットするくらいだろう
三流サードのゲームは沢山出るかもしれないけどそれよりは評判のいいインディーズのほうが売れるだろう
443名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:17:51.24ID:75kQ1EWOa 面白ければ売れる
という希望がニンディーズのやる気をますます加速させるな
という希望がニンディーズのやる気をますます加速させるな
444名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:18:34.84ID:KxJZlZWxa こいつらの予想なんて当たったためしがないのに次から次へとよくもまぁ…
予想というかほぼ願望じゃねえか
予想というかほぼ願望じゃねえか
445名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:20:38.43ID:mU4cS1R50 まだ1000万台行ってないのにこうなんだから
数千万台行った時が楽しみだな
数千万台行った時が楽しみだな
446名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:26:52.36ID:eF8xOxbq0 ゲームがないってうらましい
447名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:37:05.86ID:rBnMaY4f0 >>436
まあ売れてるものは総合ランキングでも顔出すでしょ
まあ売れてるものは総合ランキングでも顔出すでしょ
448名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:41:24.34ID:vYu+LE5q0 つーかe-shopのランキング色鮮やかでいいなw
うまくジャンルも分散してるし
うまくジャンルも分散してるし
449名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:43:28.76ID:wdqN1OQc0 ソフトガナイカラーってカミコの時から言い続けてんなこいつら
他に言う事ないのか
他に言う事ないのか
450名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 06:45:41.48ID:rC3hf0fj0 シノビリフレよりこっちに売れて欲しかった
451名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:04:36.95ID:ouu6PzFw0 Switchはまずインディーズゲームを知ってもらうことから始めてるからな
任天堂お得意のライト層だとインディーズ知らない人も多いだろうし興味持たなきゃ始まらない
Switchのホーム画面は上手く出来てると思う
任天堂お得意のライト層だとインディーズ知らない人も多いだろうし興味持たなきゃ始まらない
Switchのホーム画面は上手く出来てると思う
452名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:06:09.86ID:yLcfeol50 公式も積極的にインディーズ作品を特集してるし
買ってる方もゲーマー以外はインディとか特に意識せずに
安くてなんか面白そうってだけで買ってると思う
買ってる方もゲーマー以外はインディとか特に意識せずに
安くてなんか面白そうってだけで買ってると思う
453名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:17:38.46ID:RV55R/hg0 スイッチは選択肢がないからなw
これが覇権ハードになってくると埋もれるからそうはいかないんだわ
マイナー負けハードならではだね
これが覇権ハードになってくると埋もれるからそうはいかないんだわ
マイナー負けハードならではだね
454名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:19:15.16ID:0kOTuSWl0 >>442
AAAタイトルなんて高コスト化が酷くてソシャゲ化して腐りかかっているのに何を期待しているのか
AAAタイトルなんて高コスト化が酷くてソシャゲ化して腐りかかっているのに何を期待しているのか
455名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:19:58.23ID:eF8xOxbq0 毎週のようにAAAタイトルが出るハードだとさすがにインディーズは埋もれるわ
スイッチなんてまだまともなゲーム3本くらいしか出てないし
スイッチなんてまだまともなゲーム3本くらいしか出てないし
456名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:22:26.67ID:2SCFaqPE0 インディーがPSで売れない理由を必死に考え自分に言い聞かせ精神安定を図るのは面白いからもっとやれ
457名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:24:02.55ID:kxGOO2sja 任天堂は魔神少女の製作者にインディー紹介してもらったりしてるみたいね
フライハイワークスも意欲的だしプレイするソフトには困らないな
フライハイワークスも意欲的だしプレイするソフトには困らないな
458名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:24:45.01ID:MLOkUeCQM459名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:28:54.38ID:Y0sLrJM60 豚が馬鹿にしてたカイガイのインディー頼みってのが笑える
460名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:30:02.32ID:hIo9N13w0 Switchはまだ1年目でゲームの選択肢が少ないと言うのもあるけど、そもそもSwitchに出てるインディゲーって元から評価高いかその続編とかばっかりだから売れて当然とも言える。
特にフライハイワークス翻訳のゲームは面白いから翻訳して売ってるんだし、みたいな感じだし。
このままクソみたいな(発売数ヶ月でバンドルに入るような)ゲームを排除してインディの楽園を作って欲しいね。
特にフライハイワークス翻訳のゲームは面白いから翻訳して売ってるんだし、みたいな感じだし。
このままクソみたいな(発売数ヶ月でバンドルに入るような)ゲームを排除してインディの楽園を作って欲しいね。
461名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:30:09.13ID:0kOTuSWl0 >>458
AAAなんて物は終わってミドルレンジタイトルが多くなる方向に行くんじゃ無いのかな
AAAなんて物は終わってミドルレンジタイトルが多くなる方向に行くんじゃ無いのかな
462名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:30:50.11ID:gXEhM9m90 なかなか面白かったで
戦闘すれば新たなアイテムの開発権利が貰える、
発掘すればお金でアイテムを開発できる
開発すれば今まで行けなかった深奥に到達出来る。この繰り返し
戦闘発掘開発の3要素がうまく噛み合い無駄な要素のない秀逸なアクションゲームだったよ
1はじっくり探索して4時間ほど、2は同じ遊び方で11時間かかった
まあお前らはゲハで不毛な喧嘩でもしとき
戦闘すれば新たなアイテムの開発権利が貰える、
発掘すればお金でアイテムを開発できる
開発すれば今まで行けなかった深奥に到達出来る。この繰り返し
戦闘発掘開発の3要素がうまく噛み合い無駄な要素のない秀逸なアクションゲームだったよ
1はじっくり探索して4時間ほど、2は同じ遊び方で11時間かかった
まあお前らはゲハで不毛な喧嘩でもしとき
463名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:31:34.83ID:hbDO92QEM メトロイドみたいな感じ?
464名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:32:01.87ID:odrxjiKb0 RimWorldはセールしてないけどsteamで86万本売れてるぜ
465名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:32:21.69ID:eF8xOxbq0 PS4初期のインディーズ推しの時は死ぬほどバカにしてたくせになぁ
466名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:33:33.21ID:rBnMaY4f0 まあ結果がすべてだしなw
467名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:35:00.62ID:f02nsiyS0 だってPS4のは売れないものw
そりゃ馬鹿にするさ
そりゃ馬鹿にするさ
468名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:35:52.57ID:Y0sLrJM60 コクナイで売れないゲーム持ち上げて虚しくないの?って昔豚が言ってた
インディーの塵レベルの売上だから更に惨めだよ
インディーの塵レベルの売上だから更に惨めだよ
469名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:36:50.82ID:odrxjiKb0 Factorioも定価でしか売ってないがsteamで100万本売れてる
472名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:44:16.41ID:XEv9X4o50 馬鹿にしたことはないなぁ
ゴキちゃんはpcのインディをゴミばっかだって言ってたけどそれが売上に反映してるんじゃない?
ゴキちゃんはpcのインディをゴミばっかだって言ってたけどそれが売上に反映してるんじゃない?
473名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:49:44.56ID:DdNG9u6J0474名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:50:54.53ID:zqLnYh3HK 馬鹿にしてたのはグラAAA至上主義者の虫だろ
懐古向けやアイディア勝負のインディーズはむしろ任天ユーザーと親和性高いわ
懐古向けやアイディア勝負のインディーズはむしろ任天ユーザーと親和性高いわ
476名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:52:39.97ID:2SCFaqPE0 インディーとかWiiWareの時代には既に任天堂の取り組みとしてあったし馬鹿にする必要なんてないなあ
自分が馬鹿にしているから他人も馬鹿にしているだろう、というアホ全開の理論かな?
自分が馬鹿にしているから他人も馬鹿にしているだろう、というアホ全開の理論かな?
477名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:56:10.95ID:7knAcg2lF 家ゲ板のPSplusスレ見るとわかるけど
インディーズ発売とはフリプの弾追加であり、フリプにインディーズしかない月はハズレ更新扱い
フルプライスゲーがフリプにきたときにもう一つあるインディーズをおまけに遊んでやってるだけ
そりゃ他媒体に逃げますよ
インディーズ発売とはフリプの弾追加であり、フリプにインディーズしかない月はハズレ更新扱い
フルプライスゲーがフリプにきたときにもう一つあるインディーズをおまけに遊んでやってるだけ
そりゃ他媒体に逃げますよ
478名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 07:56:11.13ID:sXYvwkn3d こういう知名度に劣るタイトルに手を出すに当たって
PSストアは情報量が少なすぎるのも問題だと思う
殆どのタイトルについて説明不足な上スクショも数枚程度で
ストアだけでは最低限の情報すら得られないあの仕様では
その場で完結しないからちょっと気になった程度の軽い客が引っかからない
PSストアは情報量が少なすぎるのも問題だと思う
殆どのタイトルについて説明不足な上スクショも数枚程度で
ストアだけでは最低限の情報すら得られないあの仕様では
その場で完結しないからちょっと気になった程度の軽い客が引っかからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【MLB】「大エース」菅野智之、連敗ストップの無双ぶりに騒然…巨人ファンは悲鳴「頼む帰ってきてくれ」 [首都圏の虎★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]