X

【朗報】浜村通信、ゲーム業界関係者から嫌われまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/09(土) 00:48:30.78ID:SaKSZG/m0
https://twitter.com/takashikiso/status/939010863293374465
https://twitter.com/takashikiso/status/939011170979086336
https://twitter.com/takashikiso/status/939012675886923776
https://twitter.com/takashikiso/status/939013133460389888

浜村相手にケンカふっかけれた人に続々とタレコミが入ってる模様
2017/12/09(土) 07:43:27.30ID:Fn7rKEfy0
伊集院は本であいつ嫌いなことブチまけるぜって言ってるから出てきたんだろ?
>>1とはまた別の話だよ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 07:43:30.89ID:RxXjUffP0
浜村は昔から薄汚い事をやってたのよ

http://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/archives/2006-04.html

■黒川 サターン版『バーチャ』発売のときに、エンターブレインと集英社から攻略本を作らせてほしいって連絡があったんですよ。
それはもちろん両方にOKしたんだけど、後日あらためて集英社から「『バーチャ』のパッケージのなかに解説本のチラシを入れさせてくれ」っていう連絡があったから、
それも承諾してチラシを有償で同梱したんだよね。そしたら、発売日にエンターブレインの浜村さんから「あれはどういうことですか?」って電話が掛かってきてさ。
「なんでウチのチラシを入れずに、集英社のチラシだけを入れるのか?」ってことだったんだけどね。
2017/12/09(土) 07:44:36.15ID:6XZXSvTo0
>>60
トンチンカンな擁護してっけど
ここで浜村が嫌われてるのは
ゲームメディア大御所としてクズ過ぎるからだぞ
2017/12/09(土) 07:48:13.37ID:ksKgnu+t0
浜村は大嫌いだけどこいつのTwitterで
他者の悪口を呟く神経は理解できん
72名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 07:50:04.52ID:RxXjUffP0
■――ゲーム業界は未成熟な部分も多いから、いろいろな業界を知っている黒川さんは、相当イライラさせられたんでしょうね。

■黒川 未成熟と言えばメディアもそうだよね。僕はエンターブレインの浜村さん(※5)と、面と向かってケンカした数少ない人間だと思うよ。

■――なぜケンカしたんですか?

■黒川 サターン版『バーチャ』発売のときに、エンターブレインと集英社から攻略本を作らせてほしいって連絡があったんですよ。
それはもちろん両方にOKしたんだけど、後日あらためて集英社から「『バーチャ』のパッケージのなかに解説本のチラシを
入れさせてくれ」っていう連絡があったから、それも承諾してチラシを有償で同梱したんだよね。そしたら、発売日に
エンターブレインの浜村さんから「あれはどういうことですか?」って電話が掛かってきてさ。「なんでウチのチラシを入れずに、
集英社のチラシだけを入れるのか?」ってことだったんだけどね。

■――ゲーム業界には、とにかくエンターブレインを優遇する慣習がありますね。

■黒川 そんな慣習(最新のニュースはファミ通に出すという暗黙のおきてのようなものがった)はおかしいじゃん。
僕は「集英社さんからオファーがあったから入れただけですよ」って言ったんだけど、あちらは「そりゃ間違ってる」
っていうんですよ。僕も納得がいかないから「そちらが間違ってます」って言ったんだけどね。で、いろいろ
やり取りした挙げ句、浜村さんが「一度直接会って話をしたい」って言って会社まで来ちゃった。あのときは
塩崎さん(※6)と2人で来たのかな。

新!大江戸デジタル走査線 :4月16日 売り ゲームラボ 掲載インタビューの抜粋 その2
2017/12/09(土) 07:50:08.84ID:3fbQr0Wi0
浜村は角川ソニー連合、通称角ソ連を象徴する人物
こんな一部企業に偏り切った人物がゲーム総合誌編集長である事実が
この国のゲーム業界の歪みの根幹であることは間違いない
74名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 07:52:02.72ID:vQYh6V/80
https://stat.ameba.jp/user_images/20170611/20/ikujimanga/51/d7/j/o0480048013958478628.jpg

浜村に限らずカドカワの人間ってみんなこんな感じだろ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 07:53:43.91ID:RxXjUffP0
ソースはこっちだった

http://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/archives/50508617.html
2017/12/09(土) 07:56:22.18ID:b5a+XmqUp
>>38
この前超会議か何かのゲーム大会で賞金1000万!って言ってたのを
「え、日本でそれ大丈夫なん?」「調べたけど駄目じゃん」
ってやった人

そのままやったら問題になってたのに浜村が逆恨みして殺したい云々方々で言ってたのが本人の耳に入ってこの喧嘩腰
77名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 07:57:08.22ID:YCV0vygVa
>>74
この国がもうダメなんじゃないかなw
もっとメーカーの自由にさせろよ。
メディアってのは良いものを公平に紹介して情報を受け取る側の選択の幅を拡げるのが商売じゃないのか?
2017/12/09(土) 07:57:32.68ID:pW2betVLK
>>75は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

現在80レス越え
ID:RxXjUffP0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171209/UnhYalVmZlAw.html?thread=all
2017/12/09(土) 07:58:14.65ID:pW2betVLK
ここ1週間の>>75をご覧ください

12/8 hissi3位
ID:OdBDadva0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171208/T2RCRGFkdmEw.html?thread=all

12/7 hissi1位 255レス
ID:faxEmobr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171207/ZmF4RW1vYnIw.html?thread=all

12/6 hissi1位
ID:bj3eWBvx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171206/YmozZVdCdngw.html?thread=all

12/5 hissi1位
ID:CfeJ30ac0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171205/Q2ZlSjMwYWMw.html?thread=all

12/4 hissi1位
ID:WlCA0OrK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171204/V2xDQTBPcksw.html?thread=all

12/3 hissi1位 248レス
ID:YaeHGNzm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171203/WWFlSEdOem0w.html?thread=all

12/2 hissi2位
ID:6xQc8z2z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171130/NnhRYzh6Mnow.html?thread=all
2017/12/09(土) 07:59:13.82ID:pW2betVLK
過去にはタイプミスでは絶対におこらない日本語のミスしてる>>75
日本人かどうか怪しい

131 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/29(月) 21:23:29.78 ID:54j6/I7A0NIKU [1/2]
SCEはモンハン勝手に解析して
その生データを共闘学園でそっこり開発協力としてばらまいてた疑いがあるからなあ

132 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/29(月) 21:24:30.97 ID:54j6/I7A0NIKU [2/2]
×そっこり
〇こっそり
81名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:04:25.11ID:ZvdLqDQO0
>>71
木曽は浜村に殺すって言われてるらしい
だから公然と罵倒されてもしゃーない
82名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:07:11.75ID:yQO/FqhH0
まあ、過去の栄光を振りかざすバカじじいって感じだからな、浜村は
ソニーやソシャゲの広告費に尻尾振るだけの無能のくせにな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:09:47.05ID:Q78Nm3DYd
浜村は過去の悪評あり過ぎて擁護不可能
2017/12/09(土) 08:14:01.11ID:nsxf127B0
>>72
浜村糞すぎる
2017/12/09(土) 08:15:24.60ID:bJSEbzz/0
>>60
それはヒゲのライター受けが悪いというレベルのことでしょ
ヒゲが総スカン食らってんのは、売上部数を後ろ盾にコンテンツも人脈もファミ痛独占という暗黙の業界の悪しき習慣を作り上げて、そこに胡座かきながら非礼を尽くしてるからだろ
2017/12/09(土) 08:16:44.12ID:SkuoLU7K0
>>72
自分も仕事で同じような経験してるから分かるわ
お前だけに食わせてもらってる訳じゃねーのに何で言いなりにならないといけないのって事だよな
浜村は自分がどれだけセガやバーチャを優遇してやってるのか分かってるのかって怒ってたんだろうけど筋違いだよね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:17:29.06ID:vQYh6V/80
>>81
ガチャ規制しようとしてた消費者庁の官僚が殺されたとかいうのもあったからなぁ
平然とそういう話してるってことはこの人達のまわりでは商売の邪魔をしたら殺すってのが当たり前に行われてるのかもな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:23:17.80ID:PRQpUEoF0
喋った感じだとバカタール加藤も心底クズ野郎だったなぁ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:23:46.69ID:dFUPXK0g0
>>21
まともな人からファミ通離れていった感じだったな
あの頃ぐらいから
2017/12/09(土) 08:25:21.44ID:F3eunE630
『ガチャの射倖性やe-Sportsの賞金制大会について,
 カジノ研究者の木曽 崇氏と山本一郎氏が赤裸々に語った』
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170221048/
これの話の流れだな

>闘会議で賞金1億とか大々的にぶちあげてeスポーツ大会やる
>↓
>木曽が消費者庁に問い合わせ、法令に抵触するので賞金10万円未満でないとダメと返答
>↓
>翌年の闘会議で賞金が軒並み引き下げられる
>↓
>浜松などのeスポーツ団体、法律的に問題ないeスポーツ賞金大会を行うため団体を成立、
>加入メーカーが払った費用で闘会議に1000万円の賞金を出すことを発表

「法律的に問題ないeスポーツ賞金大会を行うため団体を成立」・・・
あぁ、あの団体構想、そういう理由(派手な大会>より大きな金が動く・順位予想等でギャンブルにもなる)がメインなのだな
2017/12/09(土) 08:25:33.40ID:BKhA63yb0
>>81
そっちの方が遥かにスキャンダルだろ
なんでどこもニュースにしないんだ
2017/12/09(土) 08:26:29.87ID:sxb/XRG7M
>>67
だから無駄だっての(笑)
93名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:28:13.32ID:ZvdLqDQO0
>>91
本人に直接言ってないで
周りに吹聴しているらしい
本人に言わなきゃ脅迫にならん
2017/12/09(土) 08:29:45.97ID:7n0o9wFT0
>>90
登場人物全員ゴロツキだな
やまもとってまだのさばってたんだ
2017/12/09(土) 08:32:16.22ID:kI9gFokU0
>>52
まあそれこそ、番組一緒にやってた時代はファミ通も実売で数十万部とかで
伊集院はそれなりに知名度はあっても、ラジオ以外で見かける事はあまりなかった芸人だったし
そりゃ立場的にはクライアント側の浜村通信が完全に上だったでしょ
2017/12/09(土) 08:40:12.31ID:tvbZ329Y0
>>67
本人か?
2017/12/09(土) 08:42:53.73ID:jRoRaqAZ0
>>37
だいたい未達で後々バカにされるネタになるからね
vitaで30万本が何本とかMHWが1000万とか(まだ未達とは決まってないけど)
つーかアイツがぶち上げた景気のいい数字がPSWで達成された事ってあんのか?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:51:25.26ID:InZqIGyr0
まあ編集長なんて人が良ければやってられんってのは間違いなくあるわ
人が良いことで有名な編集長のが稀だろう
壁村なんて手塚ぶん殴ってたぐらいだし
99名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:56:49.31ID:dFUPXK0g0
人が悪いの大元が金ってのがなあ
建前でも悪いのは本業部分だけにしとけよ
2017/12/09(土) 09:02:34.63ID:BKhA63yb0
>>93
相撲業界に負けず劣らずの陰湿な業界だな
2017/12/09(土) 09:11:13.93ID:R2BtGLob0
これたけ悪評があり、予測もトンチンカンな浜村1000万本に有り難がって話を聞きに行ってるバカなんなん
2017/12/09(土) 09:11:44.56ID:FRxGXQi00
賞金問題で先生にチクる優等生やってたら
浜村にブチ切れられたって話?賞金少なくて海外に比べて
熱が冷めてるのが日本だしどっちの味方をするかと言われればまぁ・・・
そのベクトルをガチャゲーに向けて欲しかったなと
2017/12/09(土) 09:24:54.90ID:LbbIpInUd
そもそも悪人でも有能なら良いんだよ
eSports大会をちゃんと運営して普及活動に貢献して賞金制度も規制に従う形で成立させて
その上で「俺様がeSportsを普及させた」と自慢するなら多少態度がデカくても誰も文句は言わねぇよ

でも、浜村は馬鹿で無能な癖に権利ばっか主張する単なる悪人やん
大会運営もグダグダだし普及活動もやらねぇし賞金制度は法規制すら守れねえってガバガバ具合、その上で権利ばっか主張するゴミやん
こいつが編集長やってたファミ通もどうよ?
攻略本もネットからコピペがバレて「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」とか煽られてるし、クロスレビューもJOJO40点で地に落ちた

雑誌の編集長は悪人でも構わないが無能では困るeSports大会運営も違法のままでいいわけがない

浜村は無能な上にゴミ屑
こいつを運営から外さない限り日本でeSportsが定着することはねぇよ
2017/12/09(土) 09:42:06.81ID:ghp+Hh4J0
>>103
勝手なイメージで、もしかしたら実際は違うかもしれんけど

要は田中角栄みたいな存在ならまだいいんだよな、って話かな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 09:48:38.22ID:WVIb7QSm0
>>102
根本的に日本で流行るわけないコンテンツだが
2017/12/09(土) 09:50:55.05ID:LbbIpInUd
>>104
まぁ列島改造論は功罪も多いけど日本の底上げにはなったし、田中角栄自体は悪人だけどそこまで持って行くだけの明確な線引きは出来ていた

俺としては浜村のやり方ではどう考えてもeSportsは日本に定着しないと思う
将来を見据えたビジョンも無いし
2017/12/09(土) 09:53:34.56ID:dPkUnST00
>>1
「ら抜き」は、可能の意味の時にしか使わない。

そのため、そのまま言葉を解釈するならば
「ケンカをふっかけることができた人」で確定だ。
2017/12/09(土) 10:10:13.26ID:b5a+XmqUp
>>102
前からガチャ批判パチ批判してる人だぞ
2017/12/09(土) 10:38:10.91ID:ka5RNZhPr
前から思ってたけど
esportsは普及させる必要があるのだろうか?
ゲームを競技にする場合、
ゲーム内での競争が必要だが
ジャンルとして、シューティング、格闘、レース等になるが
日本のゲーム文化として、それは合わないと思う。
海外でやればいいんじゃない?
2017/12/09(土) 10:54:19.94ID:u1m0AKK60
警察も全部禁止するならともかく
パチンコは見逃したせいで
とんでもない巨大さになっているし
その辺の理屈をちゃんとして欲しいわ
偉い人の気分次第とか
どれだけ遅れた世界だよ
2017/12/09(土) 11:02:57.02ID:6lose49l0
このTwitterの奴のほうが人間として終わっとる
2017/12/09(土) 11:07:28.20ID:HjhqiN+1K
>>109
> esportsは普及させる必要があるのだろうか?

詭弁に逃げるなよ
必要性言い出したら、ゲームをはじめ娯楽は全て必要無い
必要性の問題じゃねーよカス
2017/12/09(土) 11:16:17.17ID:Nxfws87Ia
ゲーム業界のご意見番とかいって浜村が出てくるとイラッとする
2017/12/09(土) 11:24:44.37ID:JoQxjXxqd
>>109
e-SportsはPCゲーが主戦場というか全てで、FPSとRTSとかだよ
格ゲやレースとか無理

国内はどうやってもダメじゃね、スマホに行くしかない
2017/12/09(土) 11:28:09.41ID:9/lpRh3ba
ゴミ痛「何でウチのチラシを入れないんですか?」
www
2017/12/09(土) 11:32:30.37ID:2DNIjXNP0
>>115
これ、凄い不思議なんだけど
この入れるチラシはもうセガに渡してたのか?
しかもソフトに関係ないファミ通のチラシなの?
それかセガがファミ通の攻略本のチラシ作って入れろってこと?
2017/12/09(土) 12:04:11.71ID:juYBWmVkd
理屈なんてないぞ
他の出版社のチラシ入れたんだから俺の所にもチラシ入れて下さいって連絡するの当たり前だろって滅茶苦茶な考えだから
2017/12/09(土) 12:09:15.10ID:tjuNAR4N0
ゲームニュースで
サードも含めて情報が手に入るから
Switch持ってる人にはもうゲーム雑誌は不要だな
2017/12/09(土) 12:13:48.76ID:rn6UAqyS0
ファミ通なんてもはや読んでるの一部のオッサンだけのゴミ雑誌だろ
無くても困らない
120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:59.00ID:RxXjUffP0
>>116
ぶっちゃけ勝手に親分名乗ってるのよ

「うちが業界ナンバーワンなんだから、勝手にチラシ入れるな。入れる場合はうちを通せよ、それが昔からの慣習や」
って言って文句つけたのよね
2017/12/09(土) 12:23:38.69ID:BOKX4wWy0
>>117
てか、独禁法違反に触れないの?
角川はゲームメディア独占してるわけだしぬ
2017/12/09(土) 12:26:37.95ID:/oKizXzGa
ゴキブリの親玉みたいなヤツらだからな
他者を貶して適当な事言う
日本ゲーム業界の汚物
2017/12/09(土) 12:30:13.14ID:/oKizXzGa
>>112
E sportsの必要性以前にこいつが絡んでるのがクソ
2017/12/09(土) 12:37:04.32ID:USq4dqls0
>>104
角栄は稀代の人たらしであった上に「お金」も握っていたからね
今の時代にはそぐわないタイプの傑物だわね
2017/12/09(土) 13:10:51.00ID:mobQaHBKd
業界の寄生虫
その親玉である
2017/12/09(土) 13:53:16.48ID:GmeRr+bF0
あちこちで「ファミ通様が取り扱ってやるんだぞ、何かよこすか接待、優遇しろ」
みたいな態度とるから嫌われてるんやろ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 14:51:18.03ID:+COUxpn/d
>>39
2、3ヵ月前の馬鹿力でおもいっきり「大嫌い」言われてたなw
128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 14:57:46.39ID:xD+ATyPF0
元セガの黒川も浜村にブチ切れてたな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 15:10:54.53ID:+COUxpn/d
こいつの子供は普通にポケモンとかどはまりしてたんだよな
もういい歳のはずだが
2017/12/09(土) 15:13:55.05ID:iI185iwea
>>21
風永さん辞めたあたりでファミ通の記事のクオリティ一気に下がったよな
2017/12/09(土) 15:14:36.02ID:foLcgGNw0
出版業界人ってハイスコアガール事件の時に©︎を版権使用許諾マークだとドヤ顔解説してたくらい
変なローカルルール作ってる頭おかしい連中だからなあ

>>80
未だに文字入力がタイピングしかないと思ってんのかお前…
2017/12/09(土) 15:15:22.66ID:Vc/HSIn00
>>45
というかコンビニに置かれなくなるレベルにまで衰退したら
トップも糞もねーと思うわ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 15:16:29.89ID:bcLFryHKp
VITAが1億台売れると言ってたやつか
2017/12/09(土) 15:17:49.47ID:Vc/HSIn00
加賀をそそのかして独立させたくせして
その後のフォローは皆無とか畜生にも程があるw
135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 15:17:49.53ID:cA02Hme20
実質ゲーム雑誌はファミ通オンリー的な時代が長く続き
ファミ通が特集してくれるかファミ通レビューで高得点が出るかが重要になってたからな
そこで巨大な権力を持ち完全にゲーム会社を仕切る関係になってたんだろうな

他社から攻略本や他社に先に情報とか出したその後のゲームのファミ通の点数検証とか面白そう
ドラクエとか圧倒的人気ソフトになると攻略本が売り上げのメインのファミ通だと逆に立場弱そうだな
2017/12/09(土) 15:22:02.70ID:B8SZdE8E0
今のファミ通っておかしいんだよ
とにかく昔を懐かしむ企画が異常に多い
もう若者は誰も買ってないんだなという事がよくわかる
老い先短いジジババが人生を振り返ってるような状態
それとクリエイターインタビューも異常に多い
クリエイターにいちいち思い出のゲームとかを語らせてる
無理矢理スタークリエイターを作ろうとしてるが完全に滑っている
2017/12/09(土) 15:22:37.18ID:Vc/HSIn00
日本のゲームメディアの影響力がアホみたいに低下したから
浜村の顔色を伺うが必要なくなってのかね?
2017/12/09(土) 15:22:53.88ID:iI185iwea
昔はザプレとか読んでたな、あっちのレビューの方が参考になったかもしれん。
2017/12/09(土) 15:23:23.21ID:KwiV2Hmg0
気持ち悪いからじゃないのね
2017/12/09(土) 15:23:55.22ID:iI185iwea
いまファミ通どんくらい出てんの?
最近コンビニで見かける冊数は減ってるように思えるけど。
141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:27.66ID:35IVnOD70
そうなんだ酷いね
142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 16:38:14.17ID:UdWeou6H0
まぁ、カドカワ本体から出されたしなあ。
2017/12/09(土) 17:08:34.31ID:wsx9ZFLfH
>>7
ってね
144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:55.11ID:ZkeMcN+90
今のファミ通ってやたら広告やゲーム以外の記事がやたら多いしそれでいて500円くらいの値段になってる
145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:46.53ID:E3dlVcwe0
>>66
そいつは皆から嫌われてる
2017/12/09(土) 18:00:22.38ID:GKDumX5da
>>142
角川から追い出されたが、カドカワHDからは出てない。
147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 19:44:41.59ID:RxXjUffP0
つまり忖度しろよって圧力かけたわけですな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:40.29ID:HWF0Z0ji0
地震の時のファミ通凄かったよな
そこまでして刷らなきゃならんのかと
2017/12/09(土) 19:47:49.38ID:6xLgeZS70
>>144
コンビニ飯に異常なスペースを割いている
もう末期だな
2017/12/09(土) 19:48:15.17ID:PQUSPRBk0
本当に嫌なオトナ
顔みりゃわかるけど
151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 19:56:51.66ID:OtGcoKXz0
一般経済紙はヒゲの意見だけで業界全体を占うのやめろよ。
2017/12/09(土) 19:57:45.74ID:iU+URafS0
あいつ昔からの嫌い
2017/12/09(土) 20:05:10.43ID:PQUSPRBk0
浜の家にはたぶんでっかいブラビア(もらいもん)がある
2017/12/09(土) 20:08:22.78ID:jyLVeaFd0
>>137
低下したね
で、日本のゲームメディアの価値を最低まで低下させたのが浜村自身ていうね
本質は伸ばすタイプじゃなく食い荒らすタイプ

この人間の本質って死ぬまで変わらないから
浜村がeSports関わったらeSportsも結局日本じゃ
価値が低下して認められなくなる未来しか見えない
2017/12/09(土) 20:09:02.82ID:MvC0Rz0gd
>>150
いつからか物凄い悪人顔になったよな
少なくともゲームウェーブ終わるまではあんな顔じゃなかったんだが
多分伊集院が大嫌いになった頃からあんな顔になっちまったんだろうなあ…
2017/12/09(土) 20:11:57.15ID:kpEQMIIy0
FEの加賀に独立そそのかして
任天堂に訴えられたら梯子外した
ってのをちょくちょく見るけどこれマジなんかね
157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:13:11.39ID:HWF0Z0ji0
伊集院はゲハ脳ない面白いゲームは上げる奴だからPSべっとりの浜村とは合わなくなっていったんだろう
それがラジオの「大嫌い」につながる
158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:14:20.03ID:3DNiOWk50
>>154
海外のゲームマスコミとゲームメーカーの距離感を見ると
日本のゲームマスコミとゲームメーカーの距離感は明らかに異常だもんな
159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:16:18.13ID:OtGcoKXz0
>>156
坂口ヒゲに映画制作そそのかしたのも浜ヒゲらしいやね。
2017/12/09(土) 20:30:44.89ID:esvGREQN0
メディアなんて宣伝費集めるのが商売なんだから忖度ありきは当然のことと思うが
こいつはあからさまな宣伝費優先主義でありながら総合誌として中立面してご意見番やってるのが悪質
2017/12/09(土) 20:32:35.00ID:/F+7q7lT0
>>140
今確認したら公称30万部だった
ちょっと前までは50万だったと思ったが
まぁどっちにしても相当鯖読んでるね
ぶっちゃけ実際は10万すら行ってないと思う
2017/12/09(土) 20:33:30.74ID:0+QmcC4J0
下手くそな太鼓持ちにすぎないから忖度としても成立してない
2017/12/09(土) 20:38:14.94ID:6xLgeZS70
浜村が加賀調略という「悪行」を働いたのは「任天堂を引き裂いてサード化したい」という
ソニーの大戦略に従っていたからだと俺は予想している
結局のところクタが悪いw
2017/12/09(土) 20:42:08.49ID:/F+7q7lT0
>>156
どっかの裁判の記録に書いてあったんじゃなかったっけ?
浜村が加賀をそそのかしたってのは周知の事実だと思うが、
裁判でエンターブレイン側が「そのような事実はありません」って証言して加賀が呆然としたってやつ
2017/12/09(土) 22:15:33.87ID:9esA/Tj9p
>>32
調べたら最近になってついったとかでも色々言ってたみたいだね。
またアレやってくださいってリプにも遠慮しますwとか10年以上会ってないですとか
2017/12/09(土) 22:17:37.07ID:9esA/Tj9p
>>43
アレって最終回までやってたんだっけかね?
たしかしばらくお休みしますみたいになった覚えがあったんだけど。
結局それから二度と復活せずに、ゲームwaveが終わり
後続のゲームBREAKも半年で終わったよね。

任天堂のことでなんか言ってたのはたしかに記憶ある
2017/12/09(土) 22:21:01.77
>>147がガチでやばい
今日だけで270レス以上してるキチガイ

http://hissi.org/read.php/ghard/20171209/UnhYalVmZlAw.html?thread=all
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況