X



ベヨネッタ3が なぜ 任天堂スイッチ独占なのか を まじで知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 12:18:07.70ID:TjAQg6Xn0
これは 知らなくてはならない

独占禁止法に反するなら俺達は黙ってるわけにはいかんわ

明確な答えをちゃんと任天堂からきかせろ
2018/01/03(水) 18:04:32.48ID:DxoWbEZB0
任天堂のゲームになったからかな
709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:05:11.29ID:c83EXrR80
アホのせいで悪いことになってる任天堂がかわいそう
2018/01/03(水) 18:05:58.61ID:l9j1zMEH0
>>707
そんなに好きなPSハードを発売から4年も経っていまだ手に入れてないのは…
2018/01/03(水) 18:06:47.69ID:3BCVAn9g0
>>701
むしろ任天堂より先にソニーを優先してくれた事に感謝すべきだな。
712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:07:00.66ID:gkLTTxWZ0
>>704
>ついに「PS4買うか!」という気持ちになった

ちょっと待て
2018/01/03(水) 18:07:27.76ID:EJlL4ftg0
資本主義国家において、お金が全てよ
プラゲとセガと任天堂が自社の儲けのために動いた結果が、ベヨ2ベヨ3の任天堂ハード独占よ
714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:08:04.65ID:cSXIly5Fd
>>712
PS4持ってねーのかよ!www
2018/01/03(水) 18:08:23.60ID:AzJxPj3k0
とりあえずPS好きっていっておけば馬鹿に突撃されなくてすむと思ったんじゃねw
2018/01/03(水) 18:08:59.58ID:NrDPDwo+0
そもそも今まで買ってこなかったんならPS4買ってもやりたいゲームなくね?って言うね
2018/01/03(水) 18:10:03.71ID:DxoWbEZB0
>>704
というかこの人まだPS4買ってないのか。PS4にも面白いゲームあるだろ。ハードが好きとか言ってるのにどういうことだ?
718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:11:22.36ID:c83EXrR80
>>717
そういうことだよ
2018/01/03(水) 18:12:14.34ID:hg41yAox0
>>704
PS4:今のところ買うかと思わせるタイトルがない
switch:買うかと思わせるタイトルがある(ベヨネッタ3)けど任天堂が嫌い
2018/01/03(水) 18:12:43.01ID:NWvk1cGY0
ベヨ2ははっきり言って爆死だったからSIEもMSも金出さないよ
そこそこ売れた1の後に出さないんだから爆死した2の後の3に金出すわけないよなあ
721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:13:43.91ID:xJJxBXPQ0
名越がベヨネッタのIP捨てたから
2018/01/03(水) 18:14:34.01ID:jUCy27Vyp
もう金を稼げないって思ってたIPが
勝手に金を稼いでくるものに変わったのだから
セガ的には嬉しいだろうな
2018/01/03(水) 18:18:05.28ID:XA77Mtos0
>>713
「金はすべてではないが、すべてにおいて金は必要」だな
「金で欲しいものが手に入る、問題が解決できそうな時」に使える金を用意するために人は節約したりするわけで・・・
2018/01/03(水) 18:22:11.37ID:m4+X6Jbl0
ファーストがこういうのに金を出すのは「これがある」でなく「これもある」狙いだからな
2018/01/03(水) 18:25:43.17ID:BsXgM5ivd
>>599
ベヨネッタシリーズはベヨネッタありきのゲームだが、
ニーアシリーズは2Bありきのゲームになるかはわからんよ
2018/01/03(水) 18:28:17.74ID:GOWz7VLo0
ゲハ民って何で ID:06OqGxpL0みたいな あからさまなレス乞食にも皆して構うんだろ
馬鹿の集まりなのか
727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:32:06.28ID:T17jyvgI0
>>720
セガ発表だと
PS3+箱○=110万本
PS3+箱○+WiiU=250万本なんで
ベヨ2が爆死ならPSや箱のベヨなんて大爆死だよ
2018/01/03(水) 18:33:21.18ID:Y3l3HhX9d
セガに聞けや
2018/01/03(水) 18:35:07.23ID:Y9Wwcnrr0
>>668

> Wiiのゼルダって歴代でも圧倒的に売れてないからなそうだろうね

むしろトワプリは歴代最高売上じゃなかったっけ?800万本超えてたような
まぁBOTWは1000万超えそうな勢いだからそれに比べれば売れてないのかもなw
2018/01/03(水) 18:38:24.56ID:jM8ikBn0a
キチガイはPS独占ということがしっかり伝わる良スレ
2018/01/03(水) 18:40:12.83ID:5b7Y/4h90
>>635
本気の馬鹿が頭の良いフリをしてるクソ過ぎるパターン
2018/01/03(水) 18:42:09.15ID:crqewI0sd
かわりキチガイはPS独占w
2018/01/03(水) 18:43:19.90ID:pLv5XQeZ0
>>203
そこまでハードの信者なら出てるソフトにだけ興味持てばいいだろ
絶対出ないんだからクレクレするなよみっともない
734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:47.92ID:lgcfASKua
>>731
ハンス・ゼークトの組織論を思い出すな
2018/01/03(水) 18:47:19.19ID:5b7Y/4h90
>>706
他のキチガイはこれを止めるわけでなく成り済ましだと押し付けるからな
2018/01/03(水) 18:51:14.11ID:UgPSUKGO0
>>715
>>とりあえずPS好きっていっておけば馬鹿に突撃されなくてすむと思ったんじゃねw

そのような事を信じる奴はあんたぐらいじゃないの?
2018/01/03(水) 18:51:17.89ID:nBzYCgya0
ゼノとおんなじ理由だな
カネ出してサードに作ってもらってる
2018/01/03(水) 18:52:13.26ID:BsXgM5ivd
>>735
キチガイをキチガイだと認識できるのに止まらないからなぁ
2018/01/03(水) 18:56:50.31ID:SU/5Tr3i0
でも実際のとこPS4、箱1、steamで出せばそれなりに売れそうなのにな
それでもセガはしないって事は余程うまみが無いのかね
任天堂は利益度外視で金出してるって気がするな

正直その金でネバカンを救って欲しかった
2018/01/03(水) 18:57:52.75ID:pvWKOWBT0
>>704
>あと純粋にプレステ機のハードが好きだからという話。

いや、PS4の発売から何年も経ってるのにまだ持ってない時点で
別にゲーム好きじゃないだろ
典型的なゴキブリ
2018/01/03(水) 19:00:20.10ID:q1j8rJcudNEWYEAR
このスレ見てるといかに豚がキチガイかがよくわかるわ
2018/01/03(水) 19:02:29.62ID:+dySRTI20
>>1
ほかのひとが いってることは むずかしくて
わからないでしょう
わかりやすく いいます

にんてんどう「べよねったすりーをつくってね。」
ぷらちな「おかねもってません」
にんてんどう「おかねあげます」
ぷらちな「もらいました。つくります」

げーむせんにん「ほっほっほっ このせかいでは
おかねをあげたひとが、もらったひとから
げーむをつくってもらえるのじゃ」

えすあいいー「うちにもべよねったすりーだして」
ぷらちな「にんてんどうからおかねもらってつくったのでだめです」

げーむせんにん「ほっほっほっ このせかいでは
さきにおかねをあげてげーむをつくってもらったら
それはおかねをだしたひとのものなのじゃ」
743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:04:08.94ID:4usFUy9f0
豚がネガキャンしてんぞ

ニンテンドースイッチ、余り過ぎてついに値引きセール
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514949991/
2018/01/03(水) 19:05:00.59ID:vq6q8sW6M
>>112
大手パブリッシャーってことだからね
バンナム、コナミ、スクエニ、コエテク...
んで、順繰り回ってMSにも蹴られて
最期に任天堂...って感じじゃないの?
2018/01/03(水) 19:05:04.73ID:uN8+AadU0
>>741
鸚鵡返しする前に>>64でも読んだら?
一切の疑問の余地も残らないレベルで答えてくれてるよ
2018/01/03(水) 19:05:54.15ID:5M28fIMSd
キチガイ豚
2018/01/03(水) 19:11:45.33ID:9z5k+dIEd
ゲーム業界に携わってる自分から言わせてもらえば、金で独占するのはどちらかと言ったら昔からソニーの方だよ

独占しても売れるようなプロモをソニー主体でやらないから、みんな爆死していくわけだけど
その結果が今のPS4の市場
748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:13:27.18ID:zVrfRgdu0
>>736
皮肉にマジレスせんでも
2018/01/03(水) 19:13:45.74ID:wiECEpAX0
ナンでMHWが日本じゃPS4向けだけなのかも知っておいた方がいいんでないかねw
750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:14.17ID:9z5k+dIEd
任天堂は一緒に作りませんかっていうスタンス
ベヨネッタも任天堂が拾ったからこそファンが2、3が遊べるようになった
751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:21:02.98ID:BUWR+n//0
低知能朝鮮ゴキブリ
頭悪過ぎて日本語出来ないwww
2018/01/03(水) 19:22:14.53ID:nnQb0ZRc0
なんていうか気持ち悪くて嫌だ
心底演技であって欲しいと思うわ
誰とは言わんが
2018/01/03(水) 19:22:57.37ID:wB8uWCZ9d
>>704
プレステハードが大好きなのに未だにps4買ってないあたりがソニーハードファンらしいな
754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:23:13.63ID:06OqGxpL0
>>700
キチガイはお前だけど
まあ漂白スケジュールを埋めたくて「飼い殺し」独占する任天堂と
拝金乞食のプラチナがクズでファンが可哀想ってだけの話だよね

豚が言うようにIPのためを考えて人情で出資したってことなら
ロイヤリティもらうだけでPCやPS4糞箱にマルチさせるよね、だってもともとそっちにでてたわけだし
でもそれは任天堂ハードが最低劣化版になるからしない、完全に利己的な都合じゃん
2018/01/03(水) 19:24:05.27ID:pvWKOWBT0
ID:06OqGxpL0 [59/59]

なにこいつキモイ
2018/01/03(水) 19:26:57.60ID:wiECEpAX0
そんな飼い殺しを見過ごすMSやSIEもあまりそのIPを大事だとは思っちゃいないんだろうよw
2018/01/03(水) 19:31:40.65ID:jCU4COTfd
>>754
ソニー、インディーズの独占に失敗....


Choke Point | Sonyが『Limbo』の独占契約に失敗していたことを明らかに

http://www.choke-point.com/?p=11816

SCEのエグゼクティブ・プロデューサーPete Smith氏がEdgeの取材に応じ、Xbox 360独占として2010年に配信された『Limbo』の独占契約に失敗していたことを明らかにしています。

Pete Smith: 公表すべきではないかもしれないが、『Limbo』を契約しようとした際、知的財産が問題となった。

Smith氏によると、SCEは『Limbo』の独占契約を目指してデンマークの開発元Playdeadと交渉を進めていたものの、SCE側が『Limbo』の知的財産を保有することを求めたために交渉は決裂したという。

Pete Smith: 知的財産を保有するメリットは当然あるが、諦めることにも、その方契約しやすくなるというメリットがあるね。

ゼロの100%はゼロだということを覚えておく必要がある。知的財産を所有している場合の方が、パブリッシャーは宣伝などに力を入れやすくなるだろう。開発元がゲームを完成させた後に競争相手に走ってしまわないよう、保護したいだけのこともある。知的財産に関しては・ケース・バイ・ケースで判断している。多少の常識があれば、落とし所は見つかるはずだ。

『Limbo』は2010年夏にXBLAで独占配信され、2011年末までに100万ダウンロードを突破する大ヒットに。PSNでも1年後に配信が開始され、2011年最も売れたサード・パーティー製ダウンロード配信ゲームとなっています。
2018/01/03(水) 19:32:00.69ID:52Fv/93g0
>>737
モノリスソフトは任天堂の子会社ですが?
759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:32:48.27ID:UiBrFA3D0
switch買えば良いじゃん
たったの3万なんだし
2018/01/03(水) 19:32:48.86ID:eY8YNJ+p0
なるほど、ソニーがLIMBOをPS3独占にしようとしたのは
マルチだと最劣化版になるからか
完全に利己的な理由だな
2018/01/03(水) 19:33:44.82ID:arBbIGwgd
どうせ2もやってないくせに
2018/01/03(水) 19:34:36.88ID:EJJega8v0
任天堂が金出してくれたお陰で2も3も遊べてるのにw
キレてんのキチガイゴキブリだけだよw
763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:42.60ID:06OqGxpL0
>>757
ちゃんとなにが大事かわかってるところはそこみたいに手放さないんだよね
目先の利益のためにIP切り売りするのがプラチナのやり方、プラチナなんて大言壮語で実際はメッキだわなw
2018/01/03(水) 19:39:33.33ID:kHevDv/60
>>763
というか知的保有財産は最初からセガやん?
手放すも糞もないわ
2018/01/03(水) 19:39:44.98ID:S5SPtSeP0
ソニーが全資金を負担してスイッチに出せばこの問題は解決じゃね?
2018/01/03(水) 19:40:23.23ID:eY8YNJ+p0
プラチナがいつベヨネッタの知的保有財産を持っていたのか
767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:40:59.64ID:4I4m+uPG0
いいじゃんあんな凡ゲー
任豚にとっては神ゲーなんだし
素直に譲ってやれ
768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:04.84ID:06OqGxpL0
>>764
そうだけど
上で豚がゆってるようにまずプラチナが企画をセガに売り渡したんじゃん
2018/01/03(水) 19:42:39.02ID:t66siCTkd
>>762
だが買わぬ豚
2018/01/03(水) 19:42:50.20ID:52Fv/93g0
>>767
譲るとかじゃねえんだよゴミが
死ねよゴキブリ
771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:43:56.14ID:Cvb3XKzQ0
ベヨネッタは
任天堂
独占
2018/01/03(水) 19:44:18.87ID:SFptFYJ00
>>767
まずハード関係なく新作が生まれる事が素晴らしいはずなんだが…
2018/01/03(水) 19:45:33.84ID:EJJega8v0
>>767
ベヨ2はゴキブリが神ゲー神ゲーと持ち上げてるダクソ(笑)より多くGOTY取ってますけどねw
2018/01/03(水) 19:46:24.50ID:/RxohyR8d
目先の利益と言うが利益を追及しなかったら
企業じゃないだろう
タンゴの三上も独立してからは、お金のやりくりばっかりで
ゲーム作りなんてやってないって言ってるし
2018/01/03(水) 19:47:59.50ID:QQpGZGWQd
残念だが黒字は悪って散散ゴキブリ言ってるんだなぁ
利益追求なんてもってのほかだろ
2018/01/03(水) 19:49:45.87ID:+tt9AXIcd
赤字だったらプラチナ潰れちゃってゲーム作りどころじゃなくなるやん
2018/01/03(水) 19:50:10.95ID:3BCVAn9g0
利益を追求しなかった結果、2回も倒産した旧SCEが神という事かw
2018/01/03(水) 19:50:13.04ID:iHu0MkJL0
ファンでもない奴が「ファンがかわいそう」とかほざくのは
滑稽以外の何物でもない罠。

日本で十二分に予算と期間を与えてくれるゲーム会社って
任天堂くらいじゃね?
2018/01/03(水) 19:50:26.06ID:hrfbUZDc0
>>44
知恵遅れ並みでワロタw
亀だがついレスしてしまうほどにw
780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 19:53:01.65ID:06OqGxpL0
>>777
合併と社名変更しただけで一度も倒産してないよぉ
2018/01/03(水) 19:54:20.75ID:786wLD420
お前の言う
>>358
を実現した会社があるんだよな
会社の資金は尽きて、スタッフは居なくなり
社長の奥さんも離婚して居なくなったそうだ


『風ノ旅ビト』のデベロッパー thatgamecompany、じつは開発中に倒産していた
http://gs.inside-games.jp/news/387/38779.html

基調講演で明かされたのは、「『風ノ旅ビト』開発中に同社が財政難に陥り倒産していた」という事実です。
当初の予定期間の2年を過ぎても完成しておらず、
テスターによるゲームクラッシュからさらなるインスピレーションを受け開発3年目へ突入。
ソニーは3年目の開発資金を提供するこ とに合意したものの、
(ちょっと足りなかったのか)半年ほどスタッフの何人かは無給。
昨年には自己己資金を溶かし切り破産していたとのことです。
2018/01/03(水) 19:55:13.82ID:786wLD420
ユダヤ君はこれをプラチナにやれって言ってるんでしょ



『風ノ旅ビト』のデベロッパー thatgamecompany、じつは開発中に倒産していた
http://gs.inside-games.jp/news/387/38779.html

基調講演で明かされたのは、「『風ノ旅ビト』開発中に同社が財政難に陥り倒産していた」という事実です。
当初の予定期間の2年を過ぎても完成しておらず、
テスターによるゲームクラッシュからさらなるインスピレーションを受け開発3年目へ突入。
ソニーは3年目の開発資金を提供するこ とに合意したものの、
(ちょっと足りなかったのか)半年ほどスタッフの何人かは無給。
昨年には自己己資金を溶かし切り破産していたとのことです。
2018/01/03(水) 19:56:49.92ID:eY8YNJ+p0
ソニーの下請けは延期して予算オーバーしたら無給になって
会社が潰れるんだね
2018/01/03(水) 19:57:50.62ID:sF9072fW0
そら分社化してるとはいえあくまでソニーの一部だからな
それでも凄まじい赤字を流石に看過できずに再編くらった
しかも2回
785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:00:41.94ID:BNXZbAzv0NEWYEAR
ゴキブリの知能は幼児よりも低い
実際に虫以下だと証明された
2018/01/03(水) 20:06:16.93ID:rRNLw9//0
そういやSwitchにベヨ移植されんだっけ
1は箱でもWiiUでもやったから2だけ買うか
2018/01/03(水) 20:06:51.55ID:nBzYCgya0
>>778
おいおい適当なこと言うなよ
ゼノが見切り発車して盛大にコケたばかりじゃないか
2018/01/03(水) 20:08:17.84ID:E6XTZv1m0
前作より上狙えるのにコケた扱いになるらしい
789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:11.99ID:06OqGxpL0
>>784
赤字要因の大半であるセルへの投資・逆ザヤはソニーの方針で全部門で使う予定だったのが
PS3にしか使えなかったからその分の赤を全部引き受けただけでしょ
実際には早期にBDプレイヤーとしてPS3が普及したことでBDのロイヤリティ収入なりで恩恵受けてるから
ソニー全体としては赤でも何でもないよ
そもそも再編したのだってSCE出身の平井なんだし、大失敗部門から社長が選ばれるわけもない
http://toyokeizai.net/articles/-/3067/
790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:27.09ID:BNXZbAzv0
ゴキブリだからね頭悪いんだよ
791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:10:40.66ID:V4Utq3CL0
独占禁止法www
さすがキチガイはPS独占なだけはある
2018/01/03(水) 20:10:46.84ID:QQpGZGWQd
ファーストタイトル作ってた国内メーカーはほぼ終了
海外メーカーもタイトル出したら即閉鎖

最速普及率で借金すればするほど企業として良いと言う割りに余裕無さすぎませんかねSIE
2018/01/03(水) 20:11:53.20ID:e1yPg5+c0
>>777
当時、黒字は悪とか豪語してなかったっけPSW
身銭を切ってPS3を売るSCEはゲーム業界のことを考えてる!
黒字の任天堂というMSは自分の儲けしか考えてない!って論調でw
2018/01/03(水) 20:14:33.10ID:uBapEB4W0
>>787
華麗なブーメランキメたつもりかもしれんが
どう考えてもGTSのがヤバいからな
2018/01/03(水) 20:15:01.57ID:C5sRjqL/0
ベヨなんてあんま売れてないしそのせいでセガが半ば捨てたような形になったわけで
ソニーハードファンさんが気にするようなタイトルではないはずなんだけど
ニーアを持ち上げてる手前、同じプラチナ開発のベストゲームが遊べないのは
やはりPSユーザーの優越感に触るのかね?
http://www.Metacritic.com/game/wii-u/bayonetta-2
796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:15:38.66ID:06OqGxpL0
>>793
実際その差が今出ているわけだよね
赤字でも続けたPSが一人勝ちして糞箱とWiiUは撤退
任天堂は3dsとゴミッチで携帯需要の共食いをはじめた
2018/01/03(水) 20:16:12.41ID:U8ZD0eM40
>>789
ブルーレイのロイヤリティ収入はかなり少ないぞ
DVD時代の1/3しか売れてないし
パナソニックやら他の企業と折半してるから
全額はロイヤリティ貰えないし
年100億も入らん
CELL五千億の赤字は返せんよ

2005年dvdだけで売上3700億円
2015年dvd1200億円BD1000億円合わせて2200億円

11月のBD売上は前年比85.7%。レンタル用BD売上が初の10%超

 日本映像ソフト協会(JVA)は5日、2016年11月度のビデオソフト売上速報を発表した。ソフト全体の売上金額は前年同月比88.3%の165億4,300万円で、前年を割り込んだ。売上本数は同100.1%の617万7,000枚。BD(UHD BD含む)とDVDの売上金額の割合は44.7:55.3。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/new
798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:16:31.63ID:zVrfRgdu0
>>789
いや平井はスタートで躓いたPS3の尻拭いをした人でしょ
799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:17:17.77ID:nlyBbaf50
>IPのためを考えて人情で出資したってことなら
>ロイヤリティもらうだけでPCやPS4糞箱にマルチさせるよね

この部分だけならわかる気がしてしまう俺はおかしいのかもしれない

ビジネスとして任天堂・プラチナ・セガの利益が一致したからゲームが作られたんだと思うけど
それが気に入らないからわめいてるのか
2018/01/03(水) 20:17:36.09ID:LnkNkTgQ0
PSユーザーと>>704みたいなゴキブリはしっかり区別してやらないと可哀想
2018/01/03(水) 20:17:45.35ID:/JbkAHtb0
セガもPSも金出さないで見捨てたからじゃん
2018/01/03(水) 20:18:18.94ID:yVOw+6uVd
平井の功績はVitaを作ったことだしなぁ
2018/01/03(水) 20:19:19.94ID:uBapEB4W0
>>793
さっき別のスレで赤字はステータスってソニー擁護してる奴なら見た
2018/01/03(水) 20:19:20.65ID:yVOw+6uVd
ストリンガーが社長、会長になったけどさ

ストリンガーってなんか功績ある?
なんもないじゃん
功績とか関係ないじゃん
805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/03(水) 20:19:41.65ID:06OqGxpL0
>>794
やばくないしそのGTより売れてないじゃんゼノショボイド
現世代実車レースゲーでぶっちぎりで売れてるからねGTSは
オンライン専用でだよ?w

GTSPORT 20万本
PROJECT CARS2 7000本
F1 2017 4000本
DIRT4 4000本
FORZA7 1000本未満
2018/01/03(水) 20:21:08.40ID:sF9072fW0
>>789
まあ平井が社長になった理由が具体的に分かるほどソニーに詳しくはないが
PS3の構想から失敗はクタのもんだろ
PS3の赤字をソニー全体でみたらそうでもないというのは無理だわ
累積1兆近い赤字出した事業だぞ
2018/01/03(水) 20:21:09.46ID:yVOw+6uVd
>>805
NPDでGTSよりForzaの方が売れてたし
欧州でもForzaに負けてたし
このままだと君たちの大好きなセカイ累計で負けるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況