X



1月18日、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を発表!!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/18(木) 07:16:06.31ID:DMx4eb9m0
https://twitter.com/Nintendo/status/953567671882149888
明日18日(木)の朝7時より、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を、こちらのページで紹介いたします。


https://www.nintendo.co.jp/20180118/index.html

※前スレ
1月18日、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を発表!!★3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516198818/
131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:12.38ID:Q5NWCosj0
ダンボールは別売りにしないで、設計図だけでダウンロードさせろよ!
ダンボールなんて山程あるんだから・・・
メルカリ職人に儲けさすつもりなんか?
2018/01/18(木) 07:30:20.63ID:DMx4eb9m0
発売日はゴールデンウィーク前を狙ったのか
2018/01/18(木) 07:30:30.28ID:ny74EKPn0
段ボールで剣を作って遊ぶドラクエソード2が出そうな気がした
2018/01/18(木) 07:30:30.38ID:LgCjA2x40
これぞ玩具屋の矜恃なんやろな
売れるかどうかは別としてこういう血筋というか
2018/01/18(木) 07:30:41.16ID:VP/Z1Grur
>>92
ダンボールだけマイニンで別売すりゃいいだけだろ
2018/01/18(木) 07:30:41.31ID:JZ/whFiL0
これすごいうちの子はほしがると思う
ただ壊さないかが心配かなあ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:31:03.81ID:hR5XXe2w0
まあ子供は喜ぶだろうな
俺も小学2年くらいだったら欲しがってたと思うよ

小学2年がゲハにいないだけでね
2018/01/18(木) 07:31:12.03ID:2lGk8Sz40
売れるか売れないかはさっぱり判らんが、

少なくとも任天堂はゲハなんて眼中にないことはよく判る。
2018/01/18(木) 07:31:21.28ID:0WNnShxm0
>>127
子供向けのおもちゃ売り場いけばこれで7000円は別に高くないと思うけどな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:31:32.84ID:Q5NWCosj0
工作の楽しさを売りにしてるなら、設計図だけ配布しろよ!
金儲けしすぎやろ
2018/01/18(木) 07:31:33.52ID:MmHh4rLh0
>>122
流石に強度がなぁ…
142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:31:36.64ID:wab1QR+D0
ゴミじゃん
こんなしょぼいのじゃなくてゲーム発表しろよ
2018/01/18(木) 07:31:59.13ID:pZAscE3J0
これヒットするかどうかはYouTuber次第だなw
144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:32:05.09ID:e+1ofxkq0
>>130
そして親がかりだされるところまで
145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:32:09.64ID:X5tB3Jc00
ゴキくんさー強度の事しか言えてないよ?
2018/01/18(木) 07:32:27.76ID:blaw7I+xr
>>130
うちはまだ4歳だからすぐ壊しそうだし買えないわ
子供が小学生だったらちょうど良さそうだし買ってあげたいと思うかもな
2018/01/18(木) 07:32:28.79ID:uCscQksv0
>>78
ロゴとゴロの話だよ
2018/01/18(木) 07:32:30.30ID:mVU+wfWU0
【悲報】任天堂、ダンボール7000円で売り始めるw
でネガキャンして「そんなの出るんだ、へー」と周知させてからの
ダンボールのみは2000円です、とかやりそう

つまりネガキャンがんばって!こういうのはとにかくまずは情報拡散だからw
2018/01/18(木) 07:32:36.47ID:FvmVOWeo0
>>140
ソフトはいらんのかね?
2018/01/18(木) 07:32:43.59ID:7pv4jqpd0
こんなもん全部DL販売で各980円で売るもんやろ
なんやねん8000円って
2018/01/18(木) 07:32:56.06ID:nN078P/Bd
壊れたら直せばええねん
ダンボールなんやし
そこも含めて「作る」楽しみやで
2018/01/18(木) 07:32:58.82ID:/DwSZ7eT0
任天堂の企画力は凄いね
ただもう少し価格を抑えてればなぁ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:33:13.25ID:hR5XXe2w0
おそらくダンボールの方は別売有りだろう

今回発表されたのはスターターキット
今後もこのシリーズ、新作を追加で売ってくると思うぞ
2018/01/18(木) 07:33:26.22ID:DMx4eb9m0
>>148
あいつらダンボールは無料だと思ってそうだから2000円で単品販売しても文句言いそう
2018/01/18(木) 07:33:26.40ID:YEyxTRYl0
こんな知育玩具よりもっと発表することあるだろ
2018/01/18(木) 07:33:28.04ID:MG/QMnhn0
朝7時に発表する時点でゲハおじさんと縁のない話題ということに気づくべきだったなw
2018/01/18(木) 07:33:33.10ID:548tdOuI0
>>140
他の素材で作るガチ勢のために素材に貼れる設計図PDFファイルとか売るか配布すんじゃね?
勝手にアップするのは著作権に引っかかるんだろうか?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:33:36.22ID:Q5NWCosj0
>>149
ダウンロードで配布できるやろ
それならもっと安く出来る
ぼりすぎ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:33:46.78
toio「ぼく2万円だけど生きたい…逝きたくない…」


https://first-flight.sony.com/pj/toio
2018/01/18(木) 07:33:51.15ID:dTi9xRO2a
高すぎだろ
ソフトだってただのミニゲームを寄せ集めただけ+段ボールでこの値段かよ
2018/01/18(木) 07:33:51.90ID:0WNnShxm0
>>153
だからおそらくも何も公式に別売りもしますってかいてあるっつってんだろ!
2018/01/18(木) 07:33:57.25ID:TwfSE/tBM
半年もしたらそんなんあったな状態だろこれ
2018/01/18(木) 07:34:02.88ID:LgCjA2x40
マイクラのレッドストーン回路とか興味ある系の子供は結構ギュンギュンに刺激されるかもなこれ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:34:03.58ID:KDpLqv1q0
ソフトだけじゃなくてダンボール付いてるから、大量生産出来ずにswitch本体みたいに品薄で転売屋が買い漁るとかになったらそれはそれで面白いなw
2018/01/18(木) 07:34:06.24ID:V9HQhJnk0
これが進化するとパネキットになるんだな
2018/01/18(木) 07:34:20.28ID:MmHh4rLh0
>>124
プラ買ってきて同じように切って作る奴が出てくるところまで想定してるんじゃないかな

振動で動くやつとかは重量比で変わってきそうだけどそれも工夫したらなんとかなりそうだし
2018/01/18(木) 07:34:22.60ID:auBprcOk0
>>139
だから高くないって言ってるだろ
2018/01/18(木) 07:34:44.37ID:uCscQksv0
30,000円で似たようなの売ろうとしてた会社があるらしい
169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:34:54.69ID:tRfhERzZr
>>130

小1の息子が食いついてたわ
ちょうど工作にハマってる年頃なんよね
2018/01/18(木) 07:34:56.18ID:G7AF3+qj0
3Dプリンターで壊れない樹脂製作って売るヤツ出てくる
2018/01/18(木) 07:35:03.18ID:0aVnqPlQ0
東京で申し込んだけど当たるかなぁ
2018/01/18(木) 07:35:34.99ID:TwfSE/tBM
ダイレクトはもうないのか?
2018/01/18(木) 07:35:37.20ID:WH+2zMb/0
いきなりこんな新しい方向の攻めを
このCS困窮の時代にやってくれるんだから本当に任天堂は楽しませてくれる
CMの出来次第ではちょっとしたブームあるんじゃないか
174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:35:44.17ID:rhiJRuWW0
>>126
目玉では無いだろw飛び道具ではあるがw
175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:35:52.07ID:X5tB3Jc00
ダンボールをキッズが壊してリビルドすふとこまでがこのおもちゃやで
2018/01/18(木) 07:36:00.00ID:7pv4jqpd0
こんなもん作る金あるなら初期不良製品無償で交換するくらいすればいいのに
ハズレ引いた金がこんなもんに使われるのホンマ腹立つわ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:04.24ID:hR5XXe2w0
むしろダンボールがついてる分、何も付いてない12スイッチとかよりお得だと思う

よくよく考えたらゲームって円盤刷ってるだけで物的な原価は超安いよな
2018/01/18(木) 07:36:06.56ID:548tdOuI0
FPS用キーボード&マウスを自作するやつが出てきそう
2018/01/18(木) 07:36:15.44ID:0WNnShxm0
>>158
ターゲット層考えたらDL販売とか出てこないだろ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:17.35ID:NtCQE2TGM
昔の任天堂ならこれをE3の壇上で発表してた
そう考えると成長したな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:18.32ID:XhmddFbNd
ソフトが付いてこの値段って事すら理解できないのかゴキブリは…可哀想になってくるな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:23.01ID:e+1ofxkq0
>>174
うまいこというw
2018/01/18(木) 07:36:25.00ID:G7AF3+qj0
残念ながら株価上がるぞこれw
2018/01/18(木) 07:36:27.07ID:ctMBFcYrr
付属品みたらダンボールの枚数えぐいな。工作苦手すぎるんだが、親子で作るってのをさせたいんだろうなと思う。しかし、おうちとリモコンカーはなんだこれ?
2018/01/18(木) 07:36:49.28ID:auBprcOk0
>>176
売るからお前の金ではない
2018/01/18(木) 07:36:50.89ID:MmHh4rLh0
>>136
まぁ壊すだろうから作る前の段ボール撮っておいて2回目は自作したらええんちゃう?

そこから作ったら大事に使いそうだ

別売りのデコキットてのはそこらへんの大事に扱わせるためのものなのかもな
2018/01/18(木) 07:36:55.28ID:LN5MTVXa0
これって排熱うまく出来てんのか?
2018/01/18(木) 07:36:58.78ID:I2foxym+d
>>177
お前w
流石に無職バレバレのレスだぞw
2018/01/18(木) 07:37:06.05ID:iTAXbj5Jd
やたら紐を使わせるけどどういう仕組みなんだろ
2018/01/18(木) 07:37:08.92ID:7N5EHHcxp
正直おもしろいのかよくわかんないので
処分するのがラクそうでいいなとは思いました

どうせサードがこの路線に乗っかるわけでもなく、任天堂自身も一発芸で済ますんだろ?
まぁ値段は普通にたけーと思います
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:37:11.26ID:Q5NWCosj0
ソフトはダウンロード
設計図をPDFで配布し、ダンボールは自前で調達
これで980円になるやろ
その値段ならちびっこに流行るやろに・・・
2018/01/18(木) 07:37:15.71ID:KspkXtM60
別売りロボットかなと思ってたらプレイヤーがロボットになっていた
193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:37:28.95ID:nxFe9iB80
>>184
おうちは多分
やりたい放題系かと
スイッチや蛇口じゃないかな?
2018/01/18(木) 07:37:32.91ID:A79w95SK0
新しいってパクりやん
2018/01/18(木) 07:37:51.23ID:I3mIe2ntM
>>181
別にいらないソフト押し付けられてるところが問題なんだよなあ
2018/01/18(木) 07:37:52.50ID:diMHUBcgd
>>81
誰か凄いことやるかもって言う奴がいても、俺やるわってのが居ない時点で
2018/01/18(木) 07:37:58.43ID:N4uYXmyW0
低予算でゲームの拡張デバイスを提供できるってことだから
ただの知育玩具紹介とはちょっと違うと思う
2018/01/18(木) 07:38:00.75ID:UG5DL4L+0
https://i.imgur.com/7koPXiy.jpg

こいつの嘘バレとるやんけ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:38:01.34ID:e+1ofxkq0
自作用段ボールとか売られるようになるんだろうかw
2018/01/18(木) 07:38:03.21ID:tWWbDkdM0
IRカメラを採用した理由が分かった
スイッチの発売前から計画してたのね
2018/01/18(木) 07:38:07.71ID:6YdVMJLa0
思ってたより新しいあそびって感じじゃ無かった
子供向けの玩具としてはアリだと思うけど
2018/01/18(木) 07:38:31.73ID:iriCkX3k0
これに一番脅威を感じてるのはソニーなんかじゃなく多分タカラトミー

ゲーム機がおもちゃ業界の需要も持っていく
2018/01/18(木) 07:38:37.36ID:bJjqdxXj0
ダンボールシートは販売予定って書いてあるね

ソフトウェアをもうちょっと安くしてほしいところではある。ボリュームがどの程度かわからないけど
ベース5000円でキットが1500円毎とかならやるか分からんけどジャブジャブ買う気がする
2018/01/18(木) 07:38:44.98ID:moaY/vW50
宮本の口癖「ユーザー側のクリエイティブ」が実現したな
2018/01/18(木) 07:38:58.41ID:MmHh4rLh0
あとゲハ的には専用ソフトの中身、どんなゲームが遊べるかで語りたいところだなぁ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:38:58.82ID:hR5XXe2w0
いらないソフトっていうけど、ソフト無しだと何一つ動かないだろコレ
2018/01/18(木) 07:39:00.62ID:JZ/whFiL0
>>191
こういうのダウンロードしてダンボール切ってとかわりとめんどくさいからキットあるのはいい
少なくとも自分はそれだったらやらんから
2018/01/18(木) 07:39:01.36ID:UG5DL4L+0
>>195
ホント頭悪いな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:39:02.13ID:/knzZmlAM
FCロボットの再来だな
子供は好きだろ
2018/01/18(木) 07:39:08.26ID:I3mIe2ntM
>>199
結局素材買わされるたらこれまでの周辺機器買わされるのとおんなじなんじゃないんか
2018/01/18(木) 07:39:10.58ID:auBprcOk0
>>197
今後、ダンボールでVR作れる可能性もあるしな
2018/01/18(木) 07:39:21.68ID:9IxMIos00
親子体験会が各地で開かれそう
213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:39:56.74ID:Q5NWCosj0
>>207
オッサンのお前がこんなのやるつもりだったのかよwww
きもすぎやろw
2018/01/18(木) 07:39:58.21ID:DMx4eb9m0
今年のヒット商品番付に載るか
任天堂迷走の一因になるかの2択
2018/01/18(木) 07:40:09.64ID:hS/MKxs40
一般ユーザーに向けたものじゃないと思うな
親子向け、それも知育教材とかを買う限られた層
2018/01/18(木) 07:40:11.43ID:I3mIe2ntM
昔みたいにデパートのおもちゃ売り場に体験コーナーできれば子どもは飛びつきそう
2018/01/18(木) 07:40:18.55ID:548tdOuI0
>>210
工作を楽しめってことじゃね?
マイクラで作ったゲームなんてショボいだけだけど、そういう問題じゃないじゃん?
2018/01/18(木) 07:40:20.87ID:iriCkX3k0
>>191
自前でダンボール用意した上でそれの上に正確に図面引ける子なんてほとんどいねぇだろ

それにソフト開発費を無視している
219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:40:37.08ID:nxFe9iB80
このソフトって
プログラム的なソフト?マイクラ的な感じ?が付いてて
オリジナル作れるんでしょ?
そう理解したけど
2018/01/18(木) 07:40:47.84ID:0WNnShxm0
体験会の様子をメディアが流すだろうからそれだけでスイッチの十分な宣伝効果になりそう
2018/01/18(木) 07:40:54.16ID:eIAJyWspd
いらないソフトってなんだよw
ソフト無しで何するんだよ
2018/01/18(木) 07:40:55.86ID:0aVnqPlQ0
自分の子供がいたり子供の頃工作好きじゃないとぴんとこない
前スレでも書いたけど子供が扱うなら段ボールが一番いい
プラ系は子供の工作にはあまり向いてない
大きい子やパーツ組立だけならいいだろうけど
223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 07:40:57.07ID:OsZcicX50
これ自体を否定はしねーけど普通のソフトが足りてねーんだよ・・・
せっかく勢いあるのにまたWiiU時代に戻りたいのか?
2018/01/18(木) 07:40:59.01ID:mYsfzExF0
インディーズと組み合わせると応用は色々効きそう
2018/01/18(木) 07:40:59.06ID:rxuUXi8fd
任天堂は周辺機器多すぎ!⇒周辺機器を自作出来る仕様にしました ダンボール製なので処分も簡単です

なるほどなー
2018/01/18(木) 07:41:11.54ID:FvmVOWeo0
>>215
というか、ゲーム機は本来、親子こそが一般ユーザーなのだと思う。
2018/01/18(木) 07:41:13.04ID:MmHh4rLh0
>>218
子供をバカにし過ぎだろ
2018/01/18(木) 07:41:16.89ID:yMyYBkqkM
ソニーもひっそりと似たような商品発表してたワロタ
2018/01/18(木) 07:41:17.12ID:7pv4jqpd0
これガチで小学生はやらへんぞ
小学生は早く大人になりたいんやから大人でも楽しめるスプラ、ゼルダやマリオが受けたんやろ
それに世間のお父さんが少ない休みに8000円のダンボール作らされる気持ちが正月休み14日の年収1000万の超ホワイト企業様には分からんのやろうな
2018/01/18(木) 07:41:26.71ID:YEyxTRYl0
小学校低学年までだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況