X



任天堂「ダンボールでコントローラーを作ります!」 サード「はぁ〜〜(ため息)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 09:03:58.52ID:zwx+av4N0
任天堂「ダンボール!ロボット!ピアノ!バイク!」

サード「はぁ〜またギミックハードかよ。
     こんなの出したら普通のゲームは買われなくなるじゃん。
     俺は普通のゲームを作りたいの!
     俺じゃこのダンボールのコントローラー作れないしソフトも出せないでしょ!?
     何で普通のことができないんだ!!??」

絶対こう思ってるよな
428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:34.73ID:wZn/Gcbqa
ラジコンの奴は昆虫恐竜乗り物系のキットが出るだけでも結構売れそう
429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:49.00ID:5CBVjoHD0
センスが糸井臭えっていうか通販生活臭えっていうか
サヨク風の意識高い系こじらせてる感じ
木のオモチャをありがたがってるような奴
2018/01/18(木) 12:28:51.78ID:xChkYkLwM
対応ソフトが全然出なくて死ぬ未来が見える
作ったはいいものの1種類しかない簡単なゲームやって終わり
2018/01/18(木) 12:28:58.74ID:VYjb4m0qa
ダンボール戦機もこれでやればいいんじゃない?
2018/01/18(木) 12:29:29.86ID:LoqpSvGsp
しかも付属ソフトも無料アプリレベルやろこれ
2018/01/18(木) 12:30:03.98ID:iZSGgAiD0
>>418
VR技術を直球で使ったのに爆死したソニーにも一言お願いします
2018/01/18(木) 12:30:23.47ID:b9VKFalbK
>>427
switchソフトのDLCが付録になってるけど?(笑)
そしてめっちゃ売れました
435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:30:24.45ID:ydyg5aAl0
>430
PSVRの話?
2018/01/18(木) 12:30:45.96ID:M8MNpfmJ0
>>427
ニンドリとかゲーム雑誌の企画にはいいと思うけどな
2018/01/18(木) 12:31:32.45ID:0jf2YquI0
さすがにこんな幼児向け玩具出されて喜ぶのは違うと思うがお前らそれでいいのか
2018/01/18(木) 12:32:20.66ID:T0gQzdrS0
今年のラインナップは完璧だな
カービィダンボールダクソドンキーコング
2018/01/18(木) 12:32:27.55ID:AAscg3JS0
ダンボールつけて8000円の会社があるなら
紙切れ付けて7800円の会社もある

【悲報】FF15ロイヤル 在庫品パケに紙切れのリサイクル版だった
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516097887/
2018/01/18(木) 12:32:49.36ID:l5CZTxTf0
>>432
出てないのによく分かるね
少なくとも発売して即効投売りなるPS4ゲーよりは出来良いと思うよ
2018/01/18(木) 12:32:57.57ID:b9VKFalbK
>>432
ソフトが無料アプリレベルしかなくて死んだのはPSVR…
2018/01/18(木) 12:33:33.87ID:dgGfl8+M0
あのダンボール、高いよな〜
あれ喜ぶ年齢って、5〜8歳までだし・・・

普通に失敗すると思うけど・・・
443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:34:03.16ID:5w3dQnYwp
>>437
いいよ
というか何が違うんだよw
2018/01/18(木) 12:34:06.79ID:KhCRcQ5M0
>>411
紙切れ一枚でロイヤル価格の後だとかわいいもんだろ
445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:34:31.25ID:ube6J28oa
>>442
売れるよ
そしてゲーム機として死ぬSwitchは
446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:34:39.21ID:5CBVjoHD0
>>440
一行目と二行目で即矛盾を起こすとは天才やなキミ
2018/01/18(木) 12:34:38.51ID:rD+dPOME0
犬につけるとかな
2018/01/18(木) 12:34:50.15ID:iLW4u9HOd
>>6
バンナムなんかはむしろ本業の出番じゃね
2018/01/18(木) 12:35:11.99ID:0jf2YquI0
>>443
任天堂が儲かればなんでもいい任天堂信者だもんな
2018/01/18(木) 12:35:12.98ID:ZEWpD8vkd
そうは言ってもこれ想像できなかったな。
成功するかどうかは分からんけど、やっぱり挑戦とか独創を風土とする会社なんだろうな
451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:13.56ID:2Y062NgRa
>>407
マリオラビッツもカービィもやりませんw
個人的には真メガテン新作以外にはスイッチ買って遊びたいゲームは一本も無い
既に弟のスイッチでゼルダもマリオでもスプラトゥーンも体験済みだからかもしれないけど
今は11月から毎日CODWW2しかやってないw
452名末ウしさん必死だbネ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:20.35ID:wZn/Gcbqa
これ流行ったら任天堂主催のロボット甲子園みたいなのやりそうだな
でとんでもなく頭良い奴が出てそう
2018/01/18(木) 12:35:29.54ID:l5CZTxTf0
PSVRはPCVRで1ドル〜3ドルで売られてるミニゲームを
3千円〜で販売してたからな
しかもDL専売だから減価0
開発費考慮しないコジキ原価厨ゴキブリ的にもPSVRは終わってるね
2018/01/18(木) 12:35:38.88ID:TrvjXBi80
買った 組み立てるの楽しい 出来たー!!
までは解る
その後だよな
それを使ってやれるゲームの内容がやっぱ一番大事でしょ
例えば釣りゲーなら
ダンボールで釣り竿の長さを継ぎ足してキャスティングするとより遠くまで飛ばせるようになるとか
ダンボール工作の工夫でゲーム内容が変わるとかがあるならちょっとワクワクする
2018/01/18(木) 12:35:41.85ID:JcBRajEU0
カグラ作ってる会社なら出すんじゃねぇの?
2018/01/18(木) 12:36:13.76ID:BRRJ8zas0
叩いてるのってなぜかSWITCHがLabo専用になるかのような感じだよな
出す分にはいいんじゃないか?
売れるかどうかは俺には分からんが
2018/01/18(木) 12:36:33.50ID:gIc5DStn0
昔PSにZEX-Dとかいう立体プラモデルと連動させるゲームがあったな
お値段19,800円プラモは4体までしかでなかったなあ
2018/01/18(木) 12:36:58.25ID:iLW4u9HOd
>>427
スプラのコードつけたらコロコロが100万部なんですが
学研をはじめとした子供向け雑誌なんかは絶対に何かやると思う
2018/01/18(木) 12:37:05.40ID:l5CZTxTf0
>>446
矛盾?メーカーの信用の差だろ
PS4ゲーはサード大手どころかファーストゲーすら即効投売りや無料同梱だからな
クソゲー乱造+投売りで信用0だから
460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:37:11.05ID:5CBVjoHD0
>>454
意識高い系的には作る過程や手触りのほうが大事なんで
やれるゲームのほうがオマケだと思うで?
461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:38:10.05ID:wZn/Gcbqa
>>458
学研の科学は喜ぶけど学習は涙目になりそう
462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:38:31.79ID:ydyg5aAl0
>>449
世界売上を勝ち誇るアホにいってやれよw
2018/01/18(木) 12:39:13.00ID:o9InuAaxa
>>456
出すのは別に構わないが
これを事前に期待感盛り上げて出してくるところが今の任天堂だなって
464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:39:40.96ID:Is51kcvb0
壊れたらまた作るとか言ってるやついるけどいざその状態になったら遊ばなくなるやつが大半だと思うぞ
2018/01/18(木) 12:40:07.95ID:iZSGgAiD0
ソニーのごんじろーを総スルーして任天堂のこれを叩く
ゴキブリの信仰心は深いな
2018/01/18(木) 12:40:14.71ID:iLW4u9HOd
>>461
学習は塗装系はどうよ
科学のキットを上手く塗れるステンシルとかデコるシールとか
2018/01/18(木) 12:40:50.83ID:nk2bbO/E0
ソフト単品は
ニンテンドーオンラインのみなら混乱も避けられるし
ダンボールの型紙なんて 無料公開しても何も困らんだろ

これなら5000円以下で出せるかもね
2018/01/18(木) 12:41:37.61ID:l5CZTxTf0
>>463
前日に「明日サイトで新しい遊び紹介します」て言っただけで期待感を煽った?
カウントダウンしてガチャアプリ発表し続けてるゲーム業界の中でそれ言う?
2018/01/18(木) 12:41:48.18ID:XFK70hp0r
ファミリーフィッシングの竿コンとか太鼓の達人のタタコンとかの価値は相対的に下がるかもな
2018/01/18(木) 12:42:00.37ID:AyAgnaEF0
自分さえよければという社風
2018/01/18(木) 12:42:26.26ID:/BKq4pT60
>>1
そういや少し前テレビ見てたら
ミレニアムファルコンをダンボールで作った女子が出てたな
あの作り込みがすげかった
2018/01/18(木) 12:42:43.59ID:CSMumrL0F
サードは付いていけなさそう
どうか関わるのかは知らんが
2018/01/18(木) 12:42:45.87ID:dgGfl8+M0
まさかと思うけど、大人一人で楽しむ!って言うアホな大人おらんだろ?
もし友達の家にあったら、俺はドン引きするけど・・・
2018/01/18(木) 12:42:49.28ID:M8MNpfmJ0
>>467
「ソフト別売りなんて聞いてない!うちはいんたーねっとがないのよ!?」
2018/01/18(木) 12:42:51.60ID:r5j0PdDpM
ソニーは助かったって安堵してるなw
ダンボールがいくら売れても関係ない
2018/01/18(木) 12:43:00.30ID:e6Ib8qPgd
こういうゲームは存在するだけで迷惑
ゲーム業界の発展の為にダンボール知育は切り捨てられるべき

こういう所に金を使う任天堂をゲーマーの総意で潰すべき
2018/01/18(木) 12:43:13.63ID:4khCgZ290
昔買ってもう使ってないハンコン/スロットルとか使えるな
478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:44:45.99ID:mp/HA7Saa
サードのカプコンはため息だろうな
モンハンが発売間近で新CMもきたというのにゲハですら忘れ去られる
479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:44:51.75ID:wZn/Gcbqa
塗装とかあと地理に関連した何かとかかな〜
2018/01/18(木) 12:45:46.58ID:zbTo2A9za
>>273
そこでポケモン導入ですよ
481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:46:18.08ID:ube6J28oa
まさかまたノンゲーム行くとは思わなかったわ
2018/01/18(木) 12:47:00.14ID:nk2bbO/E0
>>474
インターネットないヤツが 型紙入手できるわけないだろ
入手できたところで紙だぞ 誰も損しないわw
2018/01/18(木) 12:47:09.52ID:zepdoThF0
>>387
どっかでみた任天堂はなろう系主人公ってのが面白いなと思った
2018/01/18(木) 12:48:14.18ID:l5CZTxTf0
>>475
ソニーのtoio予算掛かってんのにお前ひでーな
ソニー信者すら興味が無い+知らない時点でtoioは終わってるけど
2018/01/18(木) 12:50:16.78ID:l5CZTxTf0
>>481
組み立てた後ゲームしてるけど
これゲームの周辺機器をダンボールで作ってゲームを遊ぶのがコンセプトだぞ
キャラ眺めるだけやミニゲームしかないPSVRより余程ゲームしてる
486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:50:17.60ID:RQ1rQ69Jp
サードの前に「ジャップ」を付け加えるだけでしっくりくるな
2018/01/18(木) 12:50:23.63ID:c0DaMig3d
サンドロットは目を輝かせてそうだから任天堂金出してあげて
売れはしないだろうけどな・・・
2018/01/18(木) 12:51:37.10ID:fDa1NpvA0
欲しいかと言われたらNOだけど
めっちゃ面白い試みだとは思う
2018/01/18(木) 12:53:05.48ID:TeuK7Qas0
サードは別にこんなの出ても困んねえよw
本当に困るのは発売日付近にゲーマー向け大作ソフトぶつけられることだ
2018/01/18(木) 12:53:32.54ID:YKUxrcDkM
>>1
ソフト専用の周辺機器で追加でソフト作るサードってなんだよ
491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:55:41.53ID:K02AZKLK0
こんなクソスレに見事に釣られて脊椎反射でレスしまくるお前らがなさけない
2018/01/18(木) 12:56:38.89ID:M5f7IzF9p
>>1
なんでサードが強制利用みたいな論調でスレ建ててんの?サードは君が思ってる程バカじゃないよ

ソフト専用周辺機器にそんなこと考えるとか、カードリーダーとかでサード撤退したのかな?
少しは頭使えよ
2018/01/18(木) 12:59:06.42ID:00woAHj5d
今エデュケーション需要高いんだよ
それなりの収入ある家はこどもに投資するから色んな習い事や知育やらせたがる家が増えてる
これから小学校でプログラミングの授業も始まるし
コンピュータ組み込んだ工作5種セットと考えたら値段は安め
switch新規購入だと高いけど持ってるならそこはノーカン
これ飽きても普通にswitchはつかえるしね

ただほんとに子供向けだからほとんどのユーザーには関係ないってだけ
あとは変な改造したい大人がすこし食いつくくらい
494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:59:14.59ID:SlHy6e/A0
はっきり言ってこれ成功しないで欲しいわ
Wiiの時だって最初はWiiスポやゼルダなどよく出来てて
なんだかんだでゲーマーでも結構楽しんでた人多かったと思うけど
流れ変わったのってFitが一般に受けて売れた時あたりからだよな
あの辺りから新規はもうFit目当てでばかり本体買うようになって
他のソフトは埋もれて売れなくなり
完全に体重計ハードのようなイメージに偏ったのがWiiの失速の原因だよ
ゲハでは他社より性能がなかったから失速したという事になってるけど
性能じゃなくてFitのブームに乗り過ぎたことが原因だと思うぞ
これも変に一般に受けてそういう客ばかり入ってくるようになったら
スイッチはもう終わりだと思う
2018/01/18(木) 13:02:10.91ID:Bx/6sJIya
言うほど一般に受けないよ
入口のひとつってだけだと思う
2018/01/18(木) 13:02:37.36ID:8HX46Tdw0
爆死だわな、これは

ファンボーイがいくら絶賛、期待しようとも任天堂以外は手を出さない
任天堂から言い訳する程度にソフトが出て終わりだろうな

まあ、ソフト付きとは言え段ボールをボッタくって高く売り付ける訳だから儲かるかもしれんけど
2018/01/18(木) 13:04:50.87ID:mfosxJvG
ゲーオタ様達が自分たちのほうだけむいて商売してれば業界は安泰って言い切ってるのが凄いわ。
自分たちが望む豪華なゲームを買い支えするどころか買い叩いて食い潰す一方のただの悪質消費者なのに
2018/01/18(木) 13:05:17.67ID:eLsOGsgQM
どんだけ売れてもすぐに飽きてゴミになって消える

そうならなかったらこのレス晒して
2018/01/18(木) 13:06:51.92ID:l5CZTxTf0
最大市場の北米尼で既に2位だけどな
これが爆死だとしたらMHWも爆死だな
ちなみにスイッチ版ダクソは6位でPS4版は大分下、PS4ダクソも爆死っぽいね
500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:06:57.35ID:7fmFdqLkr
>>496
別にサードがこの路線のソフト出す必要ないんだがw
501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:50.67ID:i97pXwDM0
>>500
サードが寄り付かないならこのニラ自体が終わるわけだけど
これまでのゲームの歴史でサードがつかずに成功したものはない
2018/01/18(木) 13:08:00.12ID:b9VKFalbK
貧乏人の発狂が止まらないw
2018/01/18(木) 13:08:11.40ID:gfEHWmA/0
これwiifitみたいな位置付け狙ってんの?
2018/01/18(木) 13:09:26.55ID:IJ1b5+jZK
子供達「公園でちょっとswitch走らせてくる(´・ω・`)」

http://pbs.twimg.com/media/DTx4RD-VwAA3jZK.jpg
2018/01/18(木) 13:10:13.35ID:nk2bbO/E0
サードがこれ専用で作るのはまず考えられんが

バラエティキットのどれか一つに 操作方法の一つとしてついでに対応 ぐらいはできるかもな
506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:12:00.84ID:i97pXwDM0
>>505
まあバランスボードやザッパーに対応したサードもごくわずかにあったけど、どれも死んだよね
2018/01/18(木) 13:16:19.49ID:Eni4ZbLod
>>504
それ、振動で動くんだろ
100円ショップのゴキブリのオモチャと一緒じゃん
2018/01/18(木) 13:16:30.73ID:U9CmCqbSa
サードサードって過保護なゲーマーやな
2018/01/18(木) 13:17:11.93ID:8HX46Tdw0
>>500
うん、だから

任天堂から言い訳する程度にソフトが出て終わりだろうな
510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:17:35.56ID:XsO/E5S1p
>>494
ゲーマー向けのソフトなんかろくに出さなかった癖によくいう
2018/01/18(木) 13:18:17.56ID:l5CZTxTf0
>>506
別売りの周辺機器って時点でハードル高いからね
PSVRゲーが全部死んで専用スタジオ解体+対応すら無くなってるのと同じ理由
まあラボは数が出るぶん多少活用されそうだけど、それでも対応は少ないだろうね
2018/01/18(木) 13:18:30.85ID:VYjb4m0qa
ニラ対応アーバンチャンピョンとかダックハント出して欲しいわ
2018/01/18(木) 13:18:52.42ID:5MKS9oO70
逆に一般に受けなさすぎてるのが今の日本の市場だが
ソシャゲが強すぎるだけかもしれんが
514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:19:27.03ID:AiePzOmtd
ダンボールかどうかはともかくサードにとってもこれぐらい自由に扱えるゲーム機ってことだよな
515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:20:22.54ID:i97pXwDM0
>>511
やっぱ少ないんじゃん
だめじゃん
516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:20:39.24ID:i97pXwDM0
>>512
リモコン対応したの買わなかったくせに
2018/01/18(木) 13:21:11.07ID:pEd9hjJh0
子供の需要は高いだろうけどそれは任天堂のソフト内での取り合いでしかない
ゲームを求めてswitch買った層には関係ないから当然サードも関係ない

任天堂の「いつもの」やつだ
2018/01/18(木) 13:21:40.29ID:z7fxVnLfa
どうして普通のゲームが売れると思っているのか
売れるゲームを作れよカスが
2018/01/18(木) 13:23:16.81ID:pEd9hjJh0
>>506
バランスボードは専用タイトルを開発してはいけない事になってたから
あれを対応する時としない時で問題なく遊べる操作系ってのはなかなかない
専用OKだったら沢山ゲーム出たと思うんだけどね
520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:23:44.57ID:IHHcGsbbM
サード撤退煽りだけがゴキちゃんの達の最後の希望なんや。。。
2018/01/18(木) 13:23:49.28ID:YsALcrqX0
コロコロに付録でダンボールつけたりすんのかな
2018/01/18(木) 13:24:15.79ID:4khCgZ290
遊びの提案に対してゲームを求める人が拒否反応するのはまぁわからなくもない
523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:02.88ID:i97pXwDM0
>>519
専用ならなおさら出ないだろ
64拡張パック、GBAケーブル、バランスボード、DSi、new3DS
全然ソフトでなかったじゃん
2018/01/18(木) 13:27:29.33ID:GlrUa7k3F
ゼルダとイカとマリオデ出して国内ミリオンもGOTYもとっておいて、こんなのよりゲーム作れっていうのもどうかと思う
けど子供いなかったり子供ができる未来想像できる状態じゃなかったら自分もそう思ってたのかもしれん
2018/01/18(木) 13:27:29.19ID:tZi0cfV0r
任天堂がいない4月は大人向けゲームを売るチャンスだと思うんじゃないのかね
2018/01/18(木) 13:27:29.99ID:nk2bbO/E0
>>521
あの面積じゃ無理だ コロコロの厚さが倍になっちまう
2018/01/18(木) 13:29:05.94ID:mB+G2lPva
PS4で今度出るバーチャロンのツインスティックが主に予算の面で実現出来なかったけど
IRカメラ使えば安価で作れる可能性があるってことは凄い事だと思うけど
対戦系で採用するのは現実的じゃないにしろゲームを作る時にコントローラの
制限がさらに緩くなることはいいことだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。