X

噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 16:00:11.42ID:/XemMph40
噂:マイクロソフトがEAやValve、PUBG Corpの買収を検討か
http://jp.ign.com/games/21494/news/eavalvepubg-corp

現在、業界に出回っている噂によれば、マイクロソフトはEA、Valve、PUBG Corpの買収を検討したという。

Polygonは「マイクロソフトに近い、信頼できる情報筋」からの情報として、マイクロソフトの社内で「方向転換」があり、買収が必要になる状況を作り出したと報じている。

また、SuperDataResearchのアナリストであるJoost Van DreunenはPolygonの取材に答え、買収に関するさらに詳しいニュースが近日中に出るという見方を示している。

「すべてのもののライフサイクルを鑑みると、マイクロソフトが何かを間もなく発表することになると見ています」

去年9月にはXboxのヘッド、フィル・スペンサーがマイクロソフトの上級幹部に昇格している。
スペンサーは当時、「(マイクロソフトのゲーミング部門への)コミットメントを表明したものだ」とコメントしていた。

このような規模の買収、特にパブリッシングビジネスの巨人とも言えるEAを買収することになれば、マイクロソフトのソフトウェア部門は大幅に強化されることになりそうだ。


※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517256523/
2018/01/30(火) 18:58:44.54ID:bR0XxyZN0
>>484
箱じゃなくてテンセントのハードになってるかもしれないけどな
2018/01/30(火) 18:58:45.23ID:Hj7fGkz80
まあソニーは半分、金融会社だしな
2018/01/30(火) 18:59:06.74ID:7fBzgOQZM
EA買収したってソフトはマルチだろ
ソフト売るならマルチの方がいいわけだし
スマホ、コンシューマ、PC全部に出すよ
マイクラだってそうなってるし
2018/01/30(火) 18:59:12.30ID:YMkAOovxM
>>505
Surface買えよ
2018/01/30(火) 18:59:21.72ID:Tsc82xcMd
>>505
0%
2018/01/30(火) 18:59:24.98ID:OcDvQcfc0
こういうマネー合戦はユーザーは望んでることじゃないんだよなぁ

ちゃんとソフトの出来で勝負しろよ

こうやって金で何でも買い漁って業界に良いとはとても思えないね
2018/01/30(火) 18:59:39.61ID:zunGtdJ+0
MSはスチームみたいなストアが欲しそうだし。ワイの予想だとEAは無い。
513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 18:59:40.66ID:FBO+YPpK0
>>498
競合してなくても買収されるって話だろ
>>1のシナリオみてみ
これアメリカと中華の争いなんだ

MSが買わなくても欲しがってる会社はいくらでもある
2018/01/30(火) 18:59:47.67ID:lfQx9EU2a
>>505
それはsurfaceと被るから無理
2018/01/30(火) 18:59:59.03ID:NvPfGm/e0
>>498
アホだからこその今しか見れないからだな
EAが箱にいったら世界的に箱しか売れなくなる
競争原理は働かない
サードも箱に独占してでも追従するようになる
516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:00:07.39ID:RJRlASUUd
>>508
ハード売るなら独占の方がいいじゃん
MSはファーストだぞ
2018/01/30(火) 19:00:12.50ID:zza0cbOP0
>>505
ps3のコピペかよw
2018/01/30(火) 19:00:13.83ID:aastH9nQd
>>505
次世代箱ってあくまでゲーム機だろ?
それらをゲーム機でする必要性なくね?
519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:00:15.23ID:OhvWW7GE0
任天堂とSONYを買収しようとするとどれぐらいかかるの?
520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:00:51.11ID:Dpneg7AM0
>>501
一番良いってほどバランスよくないが
MSからしたら不満あるからPS4のシェア削りたいんだろ
2018/01/30(火) 19:00:57.26ID:msJ2qI91a
資本戦争だよな、エピックゲームズ買収されたときから思ってた

ソニー任天堂は自分で戦えるうちはまだ大丈夫
ここで危機感持つべきなのはスクエニやカプコンと言った大手サードとIP、有名クリエイターだよ
SNKは中華に買収されたしカプコンもテンセントに自社IPを貸し出してる
小島監督も引き抜かれそうになったり予断を許さない状況だよ
522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:00.39ID:1Ty8jbNO0
Steamを吸収できるなら箱にましなWindowsが来る可能性も無くはないか
それなら欲しいなと思ってしまう辺り確かに実現したら脅威かも
2018/01/30(火) 19:01:16.82ID:keOh/e7P0
家庭用がショボくなってる証拠
524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:53.53ID:pXGYx6Bg0
任天堂は携帯機で信者とキッズ相手にボチボチやっていけば問題ないからな
2018/01/30(火) 19:02:28.66ID:Tsc82xcMd
>>508
マイクラは特殊パターン
なぜラスアスやホライゾンがマルチじゃないか考えよう
バカにされたくないなら

>>521
ソニーが自分で戦えたことは一度もないぞ
526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:02:56.28ID:Dpneg7AM0
>>515
任天堂は日本のシェア守るだけでもそれなりに戦えるけどな
残念ながらEAは日本じゃ力そんなにないし
PSがいなくなるとここに市場ほぼ独占状態になる
2018/01/30(火) 19:02:57.15ID:7fBzgOQZM
>>516
ソフト売るならマルチの方がいいよ
それにハード売るよりソフト売った方が儲かるよ
スイッチ好調なのにバンナムやその他サードに負けてる任天堂見ればよくわかる
528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:02:59.69ID:OhvWW7GE0
次世代箱の性能は1080ti並か…
実写のゲーム遊べそう
https://i.imgur.com/PMLsRLw.jpg
これ行けると思う?
2018/01/30(火) 19:03:11.26ID:NvPfGm/e0
>>522
Winに統合されるし便利じゃん
すべてのゲームはWinで出来る
エミュもあるわけで
ソフバンもARMを手放すかもしれんしな
Intelも欠陥でどうなるかわからないし
AMDも噂があったわけで
2018/01/30(火) 19:03:11.59ID:/TtEBBzOa
>>508
俺もそう思う
プレステ売れるとなぜかMSが儲かる魔法のプラットフォームを作りたいんじゃねーかな
valveもいいけど、EA鯖の改善なんてのも期待しちゃう
531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:03:33.32ID:8SBrJ4B90
金出せば買収出来る勘違いしてる奴多くね?
532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:04:11.66ID:pvhjsR0Sd
>>495
匂うね
2018/01/30(火) 19:04:14.22ID:ggwYJ2u+a
>>520
一番は4:3:3の割合だな
それか5:3:2くらいでもしょうがない
2018/01/30(火) 19:04:42.70ID:zunGtdJ+0
>>527
そういう考え方もあるけどMSはシェアで負けてるから何するかわからんと思うで。
2018/01/30(火) 19:04:51.81ID:M/F4mQBh0
だから俺は常々思ってたんだよ
次世代スイッチのOSはwin10になりそうだなって・・・
2018/01/30(火) 19:05:10.25ID:Zw9yVTS20
ソニーは自分で戦えてねえだろ
ニコ生はソニーのステマのためだよな
誤魔化し槍玉にするための72億
そんな方向ばかり力入れやがって
537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:12.08ID:RJRlASUUd
>>527
ソフト売るなら開発費がかさんで首が回らなくなってる企業なんか買わんわ
リターンが微妙すぎる
多少赤になっても独占することに意味があるから買収するんでしょ
2018/01/30(火) 19:05:21.10ID:NvPfGm/e0
>>526
その任天堂も小さくなっていってるしどう考えても戦えないだろ
サードタイトルは完全にゼロに近くなるし、今よりも厳しくなる
今の時点で会社規模的には買収できるレベルだし
2018/01/30(火) 19:05:34.09ID:Tsc82xcMd
もうこのPSマルチうるさい連中のために
MSは次世代ハード名にプレイステーション付けてやれ
540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:59.26ID:2NqD+tWS0
>>519
金額よりもどちらもファンがいるから持株2/3も集まらないと思う
20%程度で提携って方が現実的
2018/01/30(火) 19:06:50.88ID:HGLqzlw7K
>>515
FIFAの影響下なかったDSもWiiも売れたのに何言ってんだ
任天堂は単独でハードも売るソフトパワーがあるんだよ
2018/01/30(火) 19:07:46.67ID:Upr2QIyIM
MS「もう二度とBFできないねぇ」
2018/01/30(火) 19:07:54.40ID:L0009s9wp
>>397
いやくそはどう考えてもソニーだろ
544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:08:05.42ID:OhvWW7GE0
任天堂 Switchミニと PS VR2早く出てこないかなぁ
2018/01/30(火) 19:08:12.85ID:NZrVnZ4Gd
任天堂は独自路線を貫いているのに任天堂終わった連呼している奴等は何なんだよw
546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:08:18.89ID:RJRlASUUd
>>538
海外で売れるタイトル持ってるサードなんてほぼいないんだから国内向けに販売するしかない和サードは
日本でのシェアが多いサードに出すわ
2018/01/30(火) 19:09:02.86ID:a4qkbNXO0
テンセントに買われる前にってことか?
まぁ仮にEAが買収されたとしたら勢力図に影響あるだろうな
548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:09:25.78ID:8SBrJ4B90
任天堂の会社規模は買収できるとか 本当に草
任天堂の資産が1兆だとして 1兆+α出せば買収できるとでも思ってるのか?
話にならん、敵対買収ググってどうぞ
2018/01/30(火) 19:09:33.74ID:Zw9yVTS20
おいクソ業者
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515447309/208
このうrl先の一文コピペして貼ってくれよ
貼られなかったら運営NGワード入れたままってこと
2018/01/30(火) 19:09:39.23ID:uXe1LKIEM
>>412
valveが買収されると困るんだが
EA?どうでもいいわ
2018/01/30(火) 19:09:46.51ID:ga6eKnMZ0
マルチの話は根本的なレベルで展開を理解できていないんじゃないか
EAが買収されたら単にユーザーはPSを捨ててXboxに移る
ただちにシェアが逆転するわけではないが将来性を考えたらPSはジリ貧で消えていくのは確実だろう
どの道PSは消えるのだから(MSは確実にPSを潰すのだから)マルチもクソもないw
スコルピオと名付けたMSの本領発揮ってところだな
2018/01/30(火) 19:09:51.27ID:7fBzgOQZM
>>537
現在でも赤字なのにマルチやめされるとか頭おかしいだろwさらに赤字になるだろw
そこまでやってスイッチ並にハード売れたとしても得られるのはバンナム以下の任天堂の売上だぞw
2018/01/30(火) 19:10:25.89ID:zunGtdJ+0
>>550
困ることあるっけ?箱のストアがスチームと統合するぐらいじゃね。
554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:10:30.78ID:OhvWW7GE0
>>530
これかも
2018/01/30(火) 19:11:05.82ID:5hIM+HJB0
>>515
任天堂よハードでfifaってそんなに売れてなくね?
556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:12:20.90ID:iUqGj0a0a
>>552
MS「その赤字全部引き受けてあげるわ」
これが買収なんだが?

MS「ソフト単体で見ると赤字だけど箱シェア増えるからok」
これが買収の目的なんだが?
557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:12:41.79ID:OhvWW7GE0
テンセントとは後5年以内にカプコンとセガとスクエニとバンナムまとめて買収しそう
558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:12:41.24ID:RJRlASUUd
>>552
箱は縦の互換あるから一回シェア取れれば勝ちなんだよ
バージョンアップ版のハード出してるだけで良くなる
2018/01/30(火) 19:13:28.45ID:lfQx9EU2a
MSの互換スタンス見れば納得できる展開
もうPSの買い直し商法にはついていけない
560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:13:32.44ID:GUoMAEHe0
ファーストタイトルに魅力がないやつほど
こういう姑息な手に走るよなぁ
2018/01/30(火) 19:13:38.21ID:2ISzCiKy0
MSとテンセントが戦争したら流れ弾でソニーが死んでしまう悲劇
2018/01/30(火) 19:13:39.39ID:HGLqzlw7K
>>545
虫の死なばもろとも精神
任天と違いPSはサードがいなくなると死ぬからな
こちとらハイエンド路線はMS単独になるなら大歓迎だわ
563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:13:56.06ID:ilrU6lzKM
>>555
FIFAガーではなくこの流れが続くと
テンセントやMS、他の中華やアメリカ企業が他のサードを買い漁る可能性があるってことだろ
そうなると金が無い日本企業は先細りになる
2018/01/30(火) 19:14:06.57ID:DP6jz6DO0
いっしょにゲーム業界をもりあげていこうって感じの仲間ならマルチあるかもしれんけどね
ソニーちゃんはちょっと敵作りすぎたね
ちょっとどころじゃないか
2018/01/30(火) 19:15:00.64ID:7fBzgOQZM
今後世の中でどんなプラットフォームが流行っても利益を出すための買収だよ
現在はスマホとPS4とスイッチが流行ってしまったからMSはゲームで利益が出せないくなってしまった、サードをたくさん持ってればどのプラットフォームが流行ろうが確実に利益が出るから今回のようなことが無くなる
リスクの高いハード事業で成功するためにわざわざソフト会社なんて買わないよw
ハード事業メインでなんてもうやってける時代じゃない
2018/01/30(火) 19:15:55.37ID:bR0XxyZN0
>>553
むしろどこかHL3とL4D3の尻を叩けと
567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:16:33.02ID:RJRlASUUd
だからEA持っててもソフトで儲けるなんて出来んだろ
出来るんだったらEAが買収されるかもなんて話は出てこない
2018/01/30(火) 19:16:48.94ID:7fBzgOQZM
>>556
だからなんで儲からないリスクが高いハード事業でそんな
事するんだよw頭悪すぎるw
そんなことよりソフト会社買ってどのプラットフォームが流行ろうが確実に利益でる体制作ったほうがいいだろw
569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:16:57.38ID:3ufHFTMh0
本音を言えばForzaもHaloもマルチで出したいんだよね
利益を最大化しつつもXboxに優位性も持たせる
そういう都合のいい方法を模索してるわけだな
2018/01/30(火) 19:17:14.00ID:bR0XxyZN0
>>563
日本は中国にのまれるほうだろうなぁ…
家電屋とかはすでにそうなってる訳だし……
571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:17:23.14ID:GUoMAEHe0
>>564
囲い込みはMSのほうが圧倒的に多いのになーにが敵だよw
2018/01/30(火) 19:18:08.76ID:ZICQuwG2H
ソニーはまじで土壇場だなw
もう祈るしかないw
2018/01/30(火) 19:18:23.61ID:2ISzCiKy0
>>563
そこはもうしょうがないよ
任天堂の元で団結してればまだ団結して生き残りの芽はあったけどソニーの船にのってMSテンセントと同じ舞台で戦うしか無い状況に突っ込んだんだもの
目先の利益につられて大局を読めなかった
574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:18:33.73ID:UA+EqvQp0
ゴキが任天堂も終わるに切り替えてきててワロタ
2018/01/30(火) 19:18:47.01ID:x+rtR6h3M
>>560
ノーティとゲリラ買ったソニーは卑怯だよな
576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:19:37.94ID:psb8qQz3d
ソフト売ってるだけでMSほどの大企業が潤うほど儲けが出るならEAは身売りなんてしないよね
ということはこの買収話はデマということだな、よかったよかった
2018/01/30(火) 19:19:48.91ID:DP6jz6DO0
一日でも早くライバルを潰せばそれだけ儲かる路線のソニーちゃんいやごっきーが「マルチの方が儲かる」とかなんのジョークだね
578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:20:00.08ID:8SBrJ4B90
今はソニー対MS  任天堂は階級落としたから高見の見物(競合しない)
今後はテンセント対MS  任天堂は階級違うから高見の見物

任天堂「キッズ向けソフト出したいなら一声頂戴、ええようにするけぇ、テンセントでもMSでも関係ないよ」

任天堂が独自路線っていうのはこういう事、目指すゴールと客層が被らないんだってば
任天堂が肉屋なら
ソニーは魚屋 MSは魚屋 テンセントは魚屋

今晩の夕食という小さい視点では競合するけど、基本肉屋と魚屋は並んで商売出来るんだって
2018/01/30(火) 19:20:27.01ID:OGaWyJwlx
EA買収されても別に任天堂は困らんでしょ。
前からEAタイトルほとんどハブ状態だったんだし。
FIFAがスイッチで出なくなっても任天堂が自前でWiiスポーツみたいなタイトル用意するだけじゃね?
580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:41.30ID:iUqGj0a0a
>>578
その例えは分かりやすい
581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:53.65ID:g+nU5NPg0
ソニーはアレだね
保険で頑張ろ?
2018/01/30(火) 19:21:55.69ID:2ISzCiKy0
>>577
ゴキくんこの噂がどれだけやばいか正確に理解しててくさはえるわ
2018/01/30(火) 19:22:10.55ID:bR0XxyZN0
>>578
仮にテンセントがMSとの競争に勝った場合当然そのキッズシェアを取りにくんだろ
2018/01/30(火) 19:22:53.66ID:63JBalpH0
とっととsteamのセキュリティ強化してくれるんなら大歓迎
ついでにハーフライフ3作ってくれ
585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:23:12.23ID:psb8qQz3d
>>578
階級落としたと言うかサッカーやめて野球始めた感じでしょ
switchの路線はMSソニーがやっても成功できない
階級なら80kg級は70kg級に勝てるだろ
2018/01/30(火) 19:23:18.37ID:9G7qC8wwM
嘘であってくれえええ
サードは俺様のもんなんだああ
587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:24:19.35ID:GUoMAEHe0
>>575
いつの話だよアホ
無名のころから育ててきたの間違いだっつーの
2018/01/30(火) 19:24:48.13ID:2ISzCiKy0
>>583
ごんじろー二世でも繰り出してくるのかな?w
2018/01/30(火) 19:26:16.05ID:weShQRkA0
>>565
Microsoftはハードの数を売る事が目的ではなくサービスを売ると明言してるけどな
だけど面白いものを作る事も同時にやらなければいけない事もわかっている
だから今年もE3は面白いだろう
590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:27:27.03ID:UA+EqvQp0
MSゲームパスとEAアクセスの統合とアカウントの統合
PC-箱-スイッチ間のクロスプレイ
PSNハブ
独占DLC他の特典で差別化
PS5に対する牽制
今世代で箱が劣勢だから買収作戦はありえる
2018/01/30(火) 19:28:33.93ID:voVXQ/Ara
いっこ前の世代からプレステだけ要らんと買ってないわ
自前でオンゲ作らなくなってゲーム性低いやるドラ系かホームラン狙いの低予算ゲーばっか
592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:29:35.07ID:8SBrJ4B90
>>583
そうやってキッズシェア(ライトシューザーシェア)を奪おうと競合した瞬間
マリオに踏まれ
ピカチュウに痺れさせられ
リンクに射られ
カービィに吸われて
海外ならサムスに撃たれる

国内外含めて多くのメーカーと戦って全部勝って来たのが任天堂レーベルよ 
2018/01/30(火) 19:29:51.02ID:7fBzgOQZM
>>589
サービス売るならマルチの方がいいじゃん
どんなプラットフォームでもサービスできたほうがいいだろ
2018/01/30(火) 19:30:12.43ID:ZICQuwG2H
ソニーはMSを本気にさせてしまったな
もう終わりだorz
2018/01/30(火) 19:30:30.21ID:ga6eKnMZ0
PS5が発売されます
しかしそこにはEAタイトルがありません
ユーザーはPSに見切りをつけてXboxに流れます
Xboxユーザーが拡大して独占でも利益が上がるようになります

たった一つのサードが買収されただけでPSは壊滅させられたというゲハ市場最大のチェックメイトがあと少しで表沙汰になるwww
596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:31:32.62ID:OhvWW7GE0
近日中なんだろ?ニンダイぐらいか?
リークだとニンダイ15日ぐらいに来るらしいが
2018/01/30(火) 19:31:52.45ID:bR0XxyZN0
>>592
レベル5あたりが買われるとしんどいかもしれんぞ?
598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:32:40.46ID:pXGYx6Bg0
>>592
しずえ「・・・・」
2018/01/30(火) 19:32:46.91ID:E/iiocUm0
>>597
レベル5は維持する能力がないからなぁ…
妖怪ウォッチはいいところまで行ったのに今の有様だし
2018/01/30(火) 19:32:57.97ID:OcDvQcfc0
PSが死ぬってことはソフトも一緒に死ぬってことだ

そんなこと誰も望んでねーんだよ

ゲハ脳散らかしてんじゃねーぞ
2018/01/30(火) 19:33:31.63ID:rXxsaSIIM
サービスを売るならマルチで展開したほうがいいけど、PSプラットフォームでサービスを始めることはできそうにない
もう交渉はやめて撤退せざるを得なくなるまで本気で潰しにくるんじゃないの
2018/01/30(火) 19:33:53.87ID:weShQRkA0
>>593
だからMinecraftはどのプラットフォームでも出来る
HALO等はファンと歴史が許さないだろうな
将来任天堂機とXBOXでHALOがクロスプレイ出来ると個人的にはいいかもしれないけど
2018/01/30(火) 19:34:22.10ID:2ISzCiKy0
>>597
日野さんが素直に飼われるかっていったらどうだろう
よくもわるくも日野さんありきの会社だからレベル5って
604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:34:37.37ID:58agtJfX0
>>594
ソニーはPS3で終わってたorz
605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 19:34:52.54ID:iUqGj0a0a
>>592
中国でも任天堂キャラ知名度高いし
テンセントでも勝つのは無理
共存が精一杯だわな

金かけてどうにかなる物じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況