X

日本版ベヨネッタ2DL版6,458円、北米版ベヨネッタDL版1&2セット6,368円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/19(月) 11:44:22.29ID:liBRzevrd
ありがとう任天堂
2018/02/20(火) 08:56:14.48ID:wYbQp2uiM
そうそう
ソニーなら許せるけど
任天堂では許せんよな
2018/02/20(火) 10:21:32.97ID:EuX2lkEEM
>>265
>>267
ニンテンドーだけ叩いてくれませんか
そういうわざとらしいお芝居はいらないのよクソニー社員共
2018/02/20(火) 18:35:36.26ID:JMY/YS130
おま国はもうしょうがないかとは思うんだが移植なのにWii U版より実質値上げになってるとこがクソ
2018/02/20(火) 18:37:04.20ID:JMY/YS130
>>266
switch発売初期のジョイコンの不具合の事もおま国だったぞ
北米アナウンスして日本ではアナウンスなし
2018/02/20(火) 18:46:57.21ID:AXB0zLH+0
海外に逃げたクソニーと違って
日本の売上に頼りまくってるくせにおま国なんだな
2018/02/20(火) 19:24:48.42ID:ZWu+sBS60
価格はどうでも良いから、クライマックスエディション再販しろよ少なすぎるだろ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:38.02ID:anJ7rR0Y0
神搾取ですね
2018/02/20(火) 23:26:03.51ID:bactiTt9M
また調子に乗ってきた感はある
やっぱ牽制のためにクソニーは必要な存在だな
社員がステマ工作で掲示板を荒らしまくる最低最悪の企業といえど、クソニーがいなかったらこれまでのようにオンボロゲームハードをぼったくり価格で売ってた可能性があった
MSじゃ役者が不足してる
275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 02:02:38.98ID:YBxSav5cM
おま国は自動車ならダンピングだと騒ぎ立てるんだろうが
結局その業界が弱いか強いか
競争力は弱体化する一方だけど労働組合が強い米自動車会社なら米政府に圧力をかけるけど
こんなもん屁でもなく労働組合からの突き上げもない米ゲームソフト会社はガン無視
2018/02/21(水) 03:25:05.96ID:sn9cZvR20
>>272
それな
クライマックスエディション全然出荷しないでベヨ2パッケダダ余りとかバカじゃねーの
スイッチ版でベヨデビューするにしても買い直すにしても2単品買いとかしねーよアホンダラ
2018/02/21(水) 05:21:23.76ID:WMLP/4EUM
完全に買い控えする状況だよな
クライマックスエディションの10%割引なら即買うのに
278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 09:40:28.63ID:0CMEdMT80
焼き直しなんだからさあ
2018/02/21(水) 10:11:02.71ID:3VsJQdWhp
ボッタクリクライマックスエディション
280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 10:24:38.73ID:IJFYooDr0
パッケージ版は1、2をカードでコレクションしたい奴が買うのに、2だけ単品売りして売れるわけねーだろ
しかもフルプライスだし
要はパッケージ版はクライマックスエディションだけ出せば良かったんだよ
2018/02/21(水) 10:57:05.24ID:DI7880/md
結局は任天堂がぼったくりたかったってだけなんだよな
安く売ってファンを増やすことよりも既存の信者に買わせることを選んだ
2018/02/21(水) 11:01:57.46ID:3VsJQdWhp
今まではPSと競争しなきゃいけなかったがスペック性能から逃げて、うちはうちの路線でやりますと親族会社みたいなことをやり、今まで分を取り返すのごとく、焼き直しでボッタクリに走る。極め付けはダンボールも有料
2018/02/21(水) 11:05:16.13ID:3VsJQdWhp
あと箱だけ売ったり、転売対策といってセット販売したり、やたら限定版作ったりと少し見境なくボッタクリをやってるね
2018/02/21(水) 13:16:12.85ID:WUm5arD5M
>>282
ダンボールが無料だと思ってるってお前どんだけ世間知らずなんだよ…
2018/02/21(水) 16:35:22.27ID:j8TKxbX10
3DSソフトも海外の方が安いし無料だけど日本ではフルプライスおま値も
任天堂は割と普通にやってるけどあまり言われてないだけでは?
2018/02/21(水) 19:44:36.33ID:TX8sBPo3a
>>282
君の世界ではダンボール無料なのかー
羨ましいなぁ〜
2018/02/21(水) 19:48:56.95ID:2fVQoX9Za
スーパーとかでダンボール無料で貰えるから勘違いしてんじゃね?
普通にメーカーとかの業者は自分とこでダンボールて買って納品してんだからね
2018/02/21(水) 19:55:00.76ID:TX8sBPo3a
スーパーで無料配布されるダンボールは既にその役目を終えた廃棄物だからな
2018/02/21(水) 20:32:35.58ID:9bCt/8s9p
パンの耳もいつまでも無料じゃねぇしな(・ω・)
2018/02/21(水) 23:35:51.10ID:5drL++rr0
ダンボール無料なんてあたりまえじゃね?
そういった費用込みで商品の値段付けるんだから
おまえら通販とかで買い手の時ダンボール費なんて一々別途で払ってんの?
291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:10.75ID:4Kaxf0nH0
おま値ほんと糞
神谷もカプコンのスト2コレクションの日本語抜きにグチグチ言ってた癖にこれは黙りとか口だけだな禿
2018/02/22(木) 02:58:17.48ID:DzO0GnwFM
>>290
しょうがないから内緒で商品代に上乗せしてるだけなんだぞ
ダンボールには数百円かかってることもある
2018/02/22(木) 03:27:31.74ID:3HUnfBRo0
店の商品の価格はいろんなコストが上乗せされてるからねぇ
ちなみに高級ブランドの価格は品質ももちろんだけど莫大な宣伝費込みだし
品物詰める袋ですら大衆店では数百円余分に出すレベルのものだし
2018/02/22(木) 07:56:02.52ID:y3IecFWMa
>>290
無料じゃないから「そういった費用」が発生するのでは?
君の文章矛盾しまくり
295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 17:49:25.27ID:jXeiPN6Y0
ateamで1000円
2018/02/22(木) 19:14:48.70ID:aTLliV1np
昔ほど通販と店頭で価格差が無くなった
下手すりゃ店の方が安い
2018/02/22(木) 22:27:17.19ID:uNpNFcpR0
>>295
それ無線LANじゃね?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:04:33.92ID:1J+08iDQ0
だっせ
2018/02/23(金) 10:19:04.21ID:iczloK/H0
スカイリムもDOOMも海外じゃ5000円程度じゃなかったっけ
2018/02/23(金) 10:44:36.20ID:IV3Vi8rs0
ダンボール��有料にしてもボッタクリ価格だから話にはならんな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:47.22ID:fvUXibJF0
はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況