>>534
コメント一覧

11. 2018年02月21日 07:04
コロプラを叩くと任天堂から埃が出てくる

12. 2018年02月21日 07:06
企業体質が露わになる度に嫌悪感が底なし沼並みにどんどん深まるな
一部の名作ソフトは今でも好きだけどそれとは真っ向から対称的に任天堂の印象はゲーム業界の垣根を超えて完全に地の底まで落ちてる

13. 2018年02月21日 07:09
裁判ちらつかせて恫喝して金を毟ろうとする
昔流行った裁判詐欺みたいだね
まぁ初回からコケそうだけどな

14. 2018年02月21日 08:09
正直こっそりやられてたらたいして気にしなかったかもしれないけど
世論操作しようとして任天堂は正しいとか最強法務部だとか工作しすぎたせいで
かえって悪目立ちした印象

15. 2018年02月21日 08:15
カラーウォーズってゲハで話題になった段階では再生数が数百だか数千とかその辺だった記憶
だから開発者っぽい人の書き込みで任天堂に持ち込んでプレゼンしたら拒否されたけどパクられたってのがすごい信憑性を感じてたわ