X

大昔からラジオやカメラで日本を支えてきたSONYにぽっと出のおもちゃ屋が楯突くって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:07:45.66ID:AvhpUq8G0
おごかましいと思わんのか身の程を考えた方がいいと思う
たかが30年程度の歴史しか無いだろゲームボーイ(笑)ファミコン(笑)なんておもちゃだろ
一方SONYは1946年から、つまり焼け野原にされた日本で挙兵してここまで日本を支えながら育ったんだよね
70年以上続く由緒正しい超絶巨大財閥級会社が統一した方が国益になるし皆それを望んでいる
自分のおもちゃのスイッチすら用意しきれなくて国民が苦しめたことを反省しろ

1994年、言うべきだったのはこちら
「ええっ!あのSONYさんが、ゲーム機出すんですか?うちみたいなおもちゃ屋は撤退しますんでIPの方は好きなように使ってくれてかまいませんので」

これなんだよなぁ、新参の無駄なプライドは見苦しい
2018/03/02(金) 23:18:32.48ID:980305ha0
ゴキブリの正体が朝鮮人なら任天堂を憎むのもうなずけることだな
ほんと成りすましゴキブリチョンは社会の害虫だわ
2018/03/02(金) 23:19:08.01ID:9h3f+4+h0
>>108
数が出てるのはcyber shotだけど、αも前からあったよw
買収したはずのコニカミノルタに逆に侵食されてるっぽいのは御愛嬌
2018/03/02(金) 23:19:13.91ID:6xnHfcpf0
>>111
PS3はWiiに大惨敗だったし
PS2はGCに、PS3は箱に性能で惨敗してましたよw
119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:20:33.21ID:AvhpUq8G0
>>118
棒振りのゴミキッズや体重計ババアの台数多いんだからゲーマーの買った数と寿命考えればPS3の勝ちだよ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:21:08.51ID:0Tf0q7ez0
>>115
お前、マジで言っているんだよね、それね

PS2のは低性能過ぎてリアルレンダでできた所をプリレンダに置き換えたほどだぞ
カプコンがPS2版の為に劣化移植した際の苦労話を語ってる

ちなみにPS2だけじゃないからな
2018/03/02(金) 23:21:39.48ID:0E5n2oVH0
>>115
バカなんだから、恥の上塗りしてないで
とっとと失せなw
2018/03/02(金) 23:24:51.91ID:rYGENhGF0
>>117
それミノルタでしょ
2018/03/02(金) 23:27:19.86ID:OdjeSBB8a
>>1の話を鵜呑みににするならPC-FXつぶしたPSの方がよほど悪だけどな。


ソニーごときよりNECの方がよほど国益だし。戦後のぽっと出ごときで無く明治からの老舗だし。
124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:46.92ID:4xQPvG/b0
>>119
発狂すんなゴキブリ
歴史は任天堂>>SONY
2018/03/02(金) 23:28:50.13ID:OdjeSBB8a
>>115

PS3の無能低性能はどう擁護するの?
2018/03/02(金) 23:29:02.91ID:vdedovJb0
PSが高性能と言えたのは無印PS4の1度だけ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:31:37.19ID:OQpuNy/e0
>>1
おごがましいって何だよ(笑

おごがましい(笑
2018/03/02(金) 23:32:59.76ID:WNKY1jUk0
韓国の正月の“国民的娯楽”花札

ttp://sp.recordchina.co.jp/newsamp.php?id=128669
129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:33:21.30ID:0Tf0q7ez0
財閥って言葉で気づいたけど
やっぱコイツチョンかな

韓国と言えば財閥史上主義
2018/03/02(金) 23:37:05.76ID:980305ha0
>>128
朝鮮は昔日本の領土だったんだから日本の娯楽文化が浸透してるのは当たり前のことだぞ
2018/03/02(金) 23:39:57.86ID:Qosz/KBF0
>>115
GCのディスクは記憶容量が少ない代わりに
アクセス速度が速いCAV方式を使ってる
容量よりもローディング時間の短縮を優先した結果としての2枚組だ
2018/03/02(金) 23:42:52.41ID:kUpRjwQI0
>>1
これほどのバカは生きてることを烏滸がましいとは思わないんだな
2018/03/02(金) 23:44:25.76ID:0E5n2oVH0
>>130
クソバカに歴史の話ししても無駄だよ。理解できないから
2018/03/02(金) 23:46:16.02ID:cxFhVylt0
>>115
バイオ4のグラ比較とかクラシックな煽りしてくんじゃねーよw
これも後釣り宣言か?

ガチならお前本物のクソ馬鹿だぞ
2018/03/02(金) 23:47:39.11ID:jAMBjdTM0
>>111
>>107
>うん
>全勝してるのも高性能なのも事実だよね
>ただ江戸時代云々とかちょっとしたミスはご愛嬌ですな

こんだけ恥かいて笑われてまだ書き込めるメンタルが羨ましいわw
136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:49:02.19ID:0Tf0q7ez0
同じ日本人とは思えない
思いたくない
2018/03/02(金) 23:49:55.70ID:JxscwFgA0
最近キチガイ度上がりすぎだろ
2018/03/02(金) 23:51:00.42ID:WNKY1jUk0
チョンテンドー
2018/03/02(金) 23:51:28.48ID:m05bWtco0
>>129
元々財閥は日本発祥で軍国主義の温床だったわけだが
それをパクって有難がる韓国人ってやっぱどこかおかしいわw
2018/03/02(金) 23:51:54.19ID:0E5n2oVH0
>>138
帰れクソバカwしっしっw
2018/03/03(土) 00:02:30.31ID:t56iT8NO0
流石にゴキの援軍少ないなw
ここまで馬鹿だとやっぱり見捨てられるか
2018/03/03(土) 00:32:10.07ID:ojjNG36w0
>>1の忠誠心は53万です
143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 00:57:38.20ID:HYG9nG5Pr
なんか10年くらい前のノリでソニー貶してる爺がいるけどさ
今はもうソニー以外のエレクロトニクス、白物、重電企業の方がボロボロのズタボロやん
半導体なんて消滅したし

日本企業の中でソニーは粉飾や癒着の少ないホワイトな方だと思うが
2018/03/03(土) 01:02:14.91ID:D7HO31JJ0
「ソニーが国を支えてる」なんて妄言を信じている、アタマお花畑な奴はいないよな?
2018/03/03(土) 01:30:15.81ID:3isJZ6/90
>>1
ぽっと出はソニーだろ
2018/03/03(土) 01:38:50.95ID:EJ28cB3u0
これがゴキブリの総意ということでよろしいんですか?
こんなのが?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:02.57ID:iEf4xlTW0
>>128
こういう
「AならばBだからBならばAだ」
というおかしな論理使う奴多いよね
148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 01:49:20.96ID:0KRKW1daa
>>143
国から売国奴呼ばわりされたのいつだっけ?
2018/03/03(土) 01:50:34.60ID:4WUJoJ3r0
ソニーは液晶の技術をサムスンに売り渡した売国奴だからな
国策で進める話が糞ニーのおかげでおじゃんにされた
最近のゴキブリは知らんだろうけど実話
150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:01:46.05ID:HYG9nG5Pr
>>148>>149
それについては結局ソニーの液晶技術なんて大した事なかったってオチが付いてる

この手の話で本当に気持ち悪いのは、こうやってソニーは叩かれたのに
サムスンに半導体技術を売り渡した東芝については一切批判されなかった事だよな
151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:05:40.31ID:oEei1D+Qd
>>1
生粋のゴギブリっ子
152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:16:48.25ID:QhxuHve50
末尾Mでないと「交尾くん」連呼は出来ないらしい
いつもの「ソニーガー!ゴキガー!」で、仮想敵認定して信仰心を煽れ会場
エース経済研究所の安田の台詞では「忠誠心」ってやつだったかw

>105 :名無しさん必死だな[]:2018/03/02(金) 23:07:07.59 ID:AvhpUq8G0
>さてと 交尾くんを偲ぶ会もこんなもんでいいか

>大昔からラジオやカメラで日本を支えてきたSONYにぽっと出のおもちゃ屋が楯突くって
>http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1503001655/

>このスレを再放送して交尾くんのしそうなレスをした
>今は亡き交尾くんのご冥福を祈ろう
>チカニシ釣れすぎで笑えるね、年数以外は概ね正しい主張だと思うけどな

別に序列はどうでもいいが、ゲーム業界の先輩である任天堂と
その信者(?)側に余裕がなく、いっつもギスギスしてる
見栄や対面に凝り固まってる
2018/03/03(土) 02:18:02.18ID:4TrqnRDya
何言ってんの
154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:22:50.44ID:6y0VusGL0
糖質ゴキブリが迷惑をかけてすまんな
2018/03/03(土) 02:26:30.24ID:q+RSh/XP0
ゲゲゲの鬼太郎は、エネルギーエレクトロニクスの東芝の提供でお送りします。
156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:28:01.84ID:QhxuHve50
1名無しさん必死だな2018/03/02(金) 21:07:45.66ID:AvhpUq8G0
2名無しさん必死だな2018/03/02(金) 21:08:29.35ID:CtzFquLA0
3名無しさん必死だな2018/03/02(金) 21:09:02.41ID:lVzlpR2ba
>>1本文に目を通してる書込速度でも無い
レス3までは別IDによる保守レスしてるパターンか
レス4が付かず止まってるスレもたまに見る

しかし、交尾くんのみならずチカニシ連呼も任豚の成り済ましだったとはな
チカ要素どこにあるんだ?ってレスも多いから不思議に思ってた
街宣右翼と同じ手法、成り済まして被害者を装う詐欺
よくやるよね
157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:28:55.98ID:qKnL/yaY0
桁違いクラスのキチガイだけど、やっぱお前交尾くん?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:35:56.58ID:QhxuHve50
冷静に見抜いてる>>15にアンカ3回付けて否定レス、わかりやすい封殺

草をやたら付けて喜ぶ姿勢は少し減ったか?でも以前と大して変わらない
依然として単芝も多く、「はぁ?」みたいな反応でもなく、ノリノリで貶めてくる
>>109は特に分かりやすいな
「これはゴキにやられた事なんだー!」と言い張るIDも多い

街宣右翼そのもの、被害者に成り済ます為のマッチポンプ自演会場
159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:46:42.50ID:qKnL/yaY0
いや、この立ち回りはチョン連呼か

交尾以上だな
しかもむかつくタイプで
2018/03/03(土) 02:47:54.42ID:CsjGdMGT0
そもそもポッと出の中華台湾のメーカーにボコボコにされてるからな今の日本
2018/03/03(土) 02:53:50.20ID:rRJ/TVwX0
おごかましいってなんだよ
最近は日本語も怪しいスレ増えたよな
任天堂を煽るスレでおおい
まあ、そういうことなんだろうな
2018/03/03(土) 02:54:30.71ID:bW+WClnNM
おごかましいw
163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:59:52.16ID:QhxuHve50
単発末尾pが他スレで特定はやってた、しかも言い訳付きでな
ID:8SdRhx39p
http://hissi.org/read.php/ghard/20180303/OFNkUmh4Mzlw.html

これも同じようなパヨク豚か
ID:qKnL/yaY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180303/cUtuTC95YVkw.html
「ソニーガー!ゴキガー!」の呪詛役

このスレも1ヶ月以上は保守レスされる呪詛スレとなりそうだ
歴史をコリエイト、被害者様になりたいアル/ニダ!スレ、
何故か喜ぶ、リアクションがおかしいスレに変わりは無い

「全部」タブ表示やログ速で過去レス掘られたら終わりの自演スレ
2018/03/03(土) 03:00:45.34ID:+8xMzr+m00303
おごがましいwww
おじせの人?w
165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 03:02:35.79ID:qKnL/yaY00303
分かり易いヤツだなあ
交尾並みに思考パターンが読みやすく、交尾とはくらべものにならないつまらなさ

ほどほどに構ったらNGで良いよ、こいつ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 03:16:27.96ID:IdlP0j1800303
そもそも任天堂の大元は琵琶湖疏水を作るためのセメント業者やで
今でも関西の暮らしを支えてるんだよなぁ
2018/03/03(土) 03:51:48.73ID:4WUJoJ3r00303
>>150
東芝も散々叩かれてるし株価なんかゴミになったろ
ソニーも東芝もは擁護不可の売国奴
2018/03/03(土) 03:53:10.61ID:zC0bXuEe00303
つまり任天堂は美味しいラーメン作って世界の皆さんに振舞ってるけど
ソニーはラーメンどんぶりしか作ってないってことでいいのかなw
169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 05:45:26.04ID:AUy5U4+B00303
嘘じゃないぜ!宮本HALO
170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 06:08:00.06ID:pVXGHtmJa0303
>>169
そこはHELLOにするとこだろ、だからネームドに成れないんだよ
2018/03/03(土) 06:35:21.30ID:MUHlyeWRM0303
ソニーのステマはラジオの時代からやってるからなあ
ほんと心底ゲスな糞会社だわ
2018/03/03(土) 06:36:23.80ID:wNgZjeVW00303
やっぱりキチガイはPS独占
2018/03/03(土) 07:29:32.78ID:VkqKs/nhK0303
ミノルタもコニカも好きだったんだけどなあ
2018/03/03(土) 07:45:07.69ID:aaElkVfsa0303
ソニーの得意技昔からステマなんだよね
ウォークマンすらそれで流行らせたって話だし
2018/03/03(土) 07:46:15.83ID:aaElkVfsa0303
>>150
どっちもcell連合だからな
176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 08:32:32.01ID:Mzu+/lrVa0303
>>174
ラジオの頃からやってるぞ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 08:38:24.77ID:WFc8SY8600303
詐術のソニーだね
2018/03/03(土) 08:53:42.47ID:D7HO31JJ00303
何もなく売れたのは、初期の電気座布団くらいかね?終戦直後で物がない時代限定ではあったが
ソニー飛躍の立役者とされるトランジスタラジオ以降はステマ三昧だったようだし
2018/03/03(土) 09:23:19.87ID:7RA7sWEP00303
おごかましいw
やっぱりおじせでうるんうるんかよ
2018/03/03(土) 09:24:11.46ID:wX/GM8oX00303
>>115
これガチだな
面白すぎだろ
2018/03/03(土) 09:49:14.60ID:OeIs/P8v00303
ソニーファンみたいのが残ってるのってもうゲーム分野だけだな
2018/03/03(土) 14:17:04.43ID:gBA6RvJd00303
ソニーは未だにアジアや中東で人気
発展途上の人たちに刺さるステマが人気らしい
183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:27.76ID:Kaj6rdqJp0303
純朴なひとを騙していくスタイル
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 16:19:15.46ID:XkvnVqRS00303
>>178
いまのソニーのイメージ戦略は小型トランジスタ実用化からだな
実用化と言っても他社なら絶対に実用化とは呼ばない品質だったけど
テクノロジーの進歩がそれだけで見世物としてビジネスになった時代に
ソニーは買い切り型の見世物として先端技術製品を世に出し
それで得たブランドで実際に利益の出る月並みな製品を売って利益を出した
そういうやり方が通用した時代だった
185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:37.37ID:PZxktJyi00303
ゴキちゃんってなんでこんな無知で幼稚で低学歴なんだ
ソニー社員は大卒エリートなのに
悲しいなぁ😭
186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 21:49:40.29ID:0FxIwVll00303
カメラなんてソニーキチガイしようとしたら、それ以上のカメキチにボコボコにされたぐらい技術力ひっくいんだけどね
187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 21:52:16.24ID:0rBhJ2s9a0303
幾多ものアホに支えられたソニーという企業か
少しづつ、しかし確実にブランド失墜していっとるな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:48.39ID:KS1dl5ow00303
カメラて最近違うんか
ラジオはイメージ無いな
パナソニックのTV
シャープのラジオ
のイメージ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:11.19ID:7DJsfg8T00303
>>44
1889年から遊びを提供してきた任天堂に
ポッと出の家電屋が笑わせるね

松下電器の二番煎じで広告の力で売ってきただけなのにね
2018/03/03(土) 21:57:43.74ID:YQBk8zLt00303
もともとソニーは技術者集団で日本ではあまりブランド力なかったよ
あったのはアメリカ
2018/03/03(土) 21:57:44.43ID:dH06BdIZ00303
>>8
そうだな、1900年代生まれの会社とか任天堂から見たら成金のひよっこだと思うよ。
大体もっとも単純で世界中に認知され歴史が深いトランプを作ってる娯楽を知り尽くした会社に
たかだか出来て6〜70年しか経ってない電気屋が娯楽で挑むこと自体が身の程知らずなんだよ。
IPは引き渡さなくていいから邪魔だけはすんな。
2018/03/03(土) 22:04:05.78ID:YJKEK3t90
>「ええっ!あのSONYさんが、ゲーム機出すんですか?うちみたいなおもちゃ屋は撤退しますんでIPの方は好きなように使ってくれてかまいませんので」
無償譲渡君かよwww
193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 22:19:38.67ID:Xfqcjpky0
ソニーって、ポケットラジオ作ったのにワイシャツのポケットに入らなくかったお笑い会社だろ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 22:23:14.52ID:PZxktJyi0
ソニーはサクラを使ったり
消費者を騙さないと売れる商品を作れない会社だから
2018/03/03(土) 22:42:14.01ID:qCBysmBU0
日本でブランドなかったとかあほもほどほどに言えよ
ソニーって言えば日本で一番の会社だった
任天堂が東大卒とか言ってるけどソニーにとって東大卒なんて当たり前のレベル
2018/03/03(土) 22:50:16.48ID:5dbAvtWF0
ソニーといえばやはりウォークマンのイメージだな。
DATウォークマンまでは超凄かったんだぞ。
2018/03/03(土) 23:13:41.06ID:mHasK1bc0
ソニーといえばソニータイマーのイメージだろ
2018/03/03(土) 23:20:48.60ID:AXw7d1tNr
だったけど技術の流出やアメリカで法律まで作らせる事やったりと色々ね
199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 04:16:18.88ID:3aCOchUI0
ジャップの護送船団方式からいちはやく抜けたせいで実態以上に叩かれてしまった企業
しかしそのおかげで今がある
2018/03/04(日) 04:42:04.50ID:GdX6bjnj0
大昔からカメラ?ミノルタのカメラ事業買っただけじゃん
2018/03/04(日) 06:02:43.67ID:zo4hXBPF0
コニカミノルタ返せよ…ソニーのカメラて…
2018/03/04(日) 07:16:25.35ID:C98K8mVBr
っていうかこのスレ建てるの何回目よ?
2018/03/04(日) 10:10:09.87ID:2VywvzZV0
>>174
新しいものを提案して、ヒットさせて、定着させた。
他社にパクられても良いからどんどん新しいものを作れ、というのがかつてのソニー。
当時のアンチソニーたちもその力だけは認めていた。

ところが近年は他社のパクリばっかり。ソニーの魂はとっくの昔に死んだんだ。
2018/03/04(日) 13:00:10.44ID:NTdM1nRIa
>>190
昔はあったでしょ
今はあんまし無いし
ソニーて若い子には保険の会社って思われてるし(間違いないんだけども)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況