X



【緊急】 Wiiのポイント残高の追加、明日3月27日の4時59分で終了。 オススメのゲーム教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 07:57:49.13ID:CR2YZAtH0
 任天堂のWiiのゲーム配信サービス「Wiiショッピングチャンネル」が、2019年1月31日14時59分に終了する。
それを受け、DLソフトを購入するのためのWiiポイント残高の追加が、この2018年3月27日の4時59分で終了し、
以降はWiiポイント残高分以外の新規購入が実質不可能となる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1108650.html
2018/03/26(月) 07:58:42.44ID:owt62r3u0
グラディウスリバース
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 07:58:53.94ID:Gyn2nQwi0
New3DS WiiUで買えないゲーム
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 07:59:07.65ID:CR2YZAtH0
バーチャルコンソール
バーチャルコンソールアーケード
Wiiウェア

入金は明日まで
2018/03/26(月) 07:59:56.22ID:B/7/IzPw0
早く払い戻ししてくれ
片付けられないだろ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:01:01.76ID:CR2YZAtH0
>>2
リバースシリーズは3作品購入した
2018/03/26(月) 08:01:53.45ID:fIZ1LavU0
VCはスイッチに結局来ないのかなぁ…
インディーズもあるし出しにくいのは分かるんだが
出来れば携帯でやりたいなぁ
2018/03/26(月) 08:02:56.80ID:BqajhKVC0
ピックアップすると30くらいいきそう
リバースは持ってたし(買ったの忘れてたw)もう選別は諦めた
ありがとうVC
スイッチ早くしろ この際買い直しでもかまわん
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:03:44.16ID:2HQ/3iB80
クロノトリガー スマブラ64
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:03:59.83ID:Lkpp84jUM
アフィスレに書き込む養分豚はなぜ減らないのか
11名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:04:35.44ID:FOe73O2oM
グラディウスリバースは曲がグラV風に作ってあったり
3周するとヴェノム博士が捕まったり意外と凝ってる
12名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:05:15.22ID:ziiXcj760
>>5
返金は来年だと
俺も忘れてそう
2018/03/26(月) 08:06:01.81ID:nVYcAQSO0
>>10
どうせアフィにされるならネガよりポジがいい
2018/03/26(月) 08:12:13.60ID:BqajhKVC0
スーパーダライアス(1)

2はダメ絶対 メガドラ版があったらなあ
2018/03/26(月) 08:12:52.21ID:6mXRQjTBM
マッスル行進曲
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:13:54.13ID:CR2YZAtH0
Wiiてしか遊べないやつ優先で買うわ
2018/03/26(月) 08:15:10.83ID:BqajhKVC0
マッスル行進曲は馬鹿ゲー・接待ゲーってことを了承したうえでどうぞてかんじ
2018/03/26(月) 08:17:19.44ID:NcvbkSREd
ドライブ故障してVC専用機化してから起動してなかったけど残高使いきらないと勿体ないな
2018/03/26(月) 08:19:14.15ID:xCUntg8qa
>>18
購入は来年まで出来る
今回終わるのは新規入金
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:20:46.35ID:D3IIyrqTp
これWiiU上でも買えるよね?
WiiU買って以降wiiの機能ほぼ使ってない上にスイッチ買ってWiiUもつつかなくなって久しい
2018/03/26(月) 08:22:46.56ID:am+7h9Zea
>>20
WiiUでも買えるけど
WiiのショップはWiiUと別
ポイントも別枠で明日の朝までしか入金できない
2018/03/26(月) 08:23:36.22ID:TnFJwO5fd
>>1
スイッチで出るから
何も買わないでいいよ(´・ω・`)
2018/03/26(月) 08:24:20.48ID:am+7h9Zea
まだ出てないのも多いからなあ
VCもないし
24名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:28:41.11ID:q6YsBecyM
もじぴったん
じゅもんをあげるよをフルで聴く唯一の方法
25名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:29:02.66ID:CR2YZAtH0
>>22
VCもWiiウェアもないじゃん…
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:30:04.04ID:+WuQWvN70
年額5000円以上も取って鯖を維持してるPS4にもアーカイブスないのに
オン有料もまだで、しかも半額以下のswitchにどんだけ求めるんだ
5000円取ってたらMSのようにやるべきだろうがな
PSハードはnowとフリプヘ、MSはレンタルとanywereとliveと後方互換などなど
2018/03/26(月) 08:30:38.03ID:am+7h9Zea
メガドラとかMSXのVCあるのWiiだけなんだよな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:31:06.97ID:Gyn2nQwi0
>>27
WiiUにも出てる
2018/03/26(月) 08:31:18.65ID:D3IIyrqTp
とりあえず入金しとけばDLだけは27日後でも出来る?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:31:25.96ID:aATcHu7v0
wiiも名実ともに負けハードになってしまったな…
2018/03/26(月) 08:32:02.32ID:BqajhKVC0
>>26
スイッチのオンのオマケVCは古くて継続性のないやつ限定って話じゃ?
2018/03/26(月) 08:32:09.92ID:am+7h9Zea
>>29
    ________________________________________
   |
   | Wiiポイントの追加 終了日時    2018年3月27日(火)4:59
   |
   | Wiiウェア・バーチャルコンソール・
   | Wiiチャンネルの購入終了日時    2019年1月31日(木)14:59
   |
   | 未使用の「Wiiポイント」などの払い戻しは2019年2月以降の予定。
   | 手続きなどの詳細につきましては、決まり次第、あらためてお知らせいたします。
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/03/26(月) 08:33:28.89ID:xCUntg8qa
>>29
出来る
ただしWiiに貯めておける残高に上限があるから注意(2万?だったかな)
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:33:55.04ID:Gyn2nQwi0
でもメガドライブは無いよ
WiiUにあるのはFC SFC N64 GBA DS PCE MSX
2018/03/26(月) 08:34:25.96ID:am+7h9Zea
>>33
1万以下までしか入金できない
36名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:34:56.15ID:Gyn2nQwi0
とりあえず俺は5000円入れといた
2018/03/26(月) 08:37:53.81ID:xCUntg8qa
>>35
訂正どうも
1万ってかなり少ないんだよなぁ
SFC12本買ったら空だ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:41:26.70ID:pBxEEYde0
Wiiは既に売却済で手元になかった…
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:42:05.31ID:Gyn2nQwi0
Wiiの中古はダウンロードソフトとかそのままってことあるから良いよ
2018/03/26(月) 08:42:53.41ID:jpIuDlg90
初代スマブラのVC
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:45:02.76ID:s9UCwh0p0
>>10
養分に見せかけたアフィの自演もあるし
もう人間的に養分レベルのゴミしかゲハに残って無いから
2018/03/26(月) 08:45:41.85ID:am+7h9Zea
ゲハならここがくわしい

Wiiショプのポイント追加がまもなく終了
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520942294/
2018/03/26(月) 08:46:20.30ID:B/7/IzPw0
払い戻し来年なの・・・?

これ払い戻し忘れる人狙いだろ
2018/03/26(月) 08:48:14.98ID:afBHES6S0
来年までまだ買うことはできるからね
2018/03/26(月) 08:48:56.82ID:BqajhKVC0
>>43
DL可能が2019年1月31日までだし悪意感じるか?
2018/03/26(月) 08:49:44.23ID:C7Nsnqp9d
ロックンロールクライマー
47名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:55:45.11ID:aATcHu7v0
>>45
別にもっと早くから払い戻し出来ても問題ないだろ
そうしないってのは何らかの意図があるから
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 08:56:34.16ID:PY9rS6KXM
Switchに何でVCが出ないってミニシリーズが好調だし
VCが売れてソフトが売れないWiiやWiiUみたいな事になるからね
2018/03/26(月) 09:04:34.46ID:hpNlEknZp
数日前からゲハにスレあるのに今更かよ
2018/03/26(月) 09:07:10.03ID:S4fsfkewd
ポイント追加スルーしてクレカで直接購入もできたはずだが、そうすれば今焦らなくても来年まで買えるかな?
2018/03/26(月) 09:07:58.61ID:hpNlEknZp
>>50
無理
2018/03/26(月) 09:09:29.66ID:D3IIyrqTp
>>32>>33
サンクス
とりあえず入金だけしときますわ
2018/03/26(月) 09:14:29.24ID:w89mKfW70
wiiuのFCはボケボケなのでそれが嫌いな人はwiiの方で買うしかないな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 09:38:31.99ID:z1c+SsUO0
メタルスラッグ
2018/03/26(月) 09:43:19.64ID:BqajhKVC0
>>47
できていいけど
「払い戻し狙いだ!」とは思わないw
2018/03/26(月) 09:44:01.63ID:BqajhKVC0
>>55
「払い戻し忘れ狙いだ!」の間違い
2018/03/26(月) 09:47:46.33ID:qIKNhzPLa
シレンとメタルマックス系、あとは旧約メガテンとクロノトリガーはwiiuでも無いから買っといて損はないか
メガドライブとかPCEのソフトよく知らないから適当にぐぐって買っとけばいいかな
2018/03/26(月) 09:56:18.51ID:B/7/IzPw0
俺みたいに別にVC用にでポイント買ったんじゃなくて
DQ10用にポイント入れといた奴も居るだろ
使わないWiiを1年後に引っ張り出すのめんどくさい
2018/03/26(月) 10:02:51.22ID:BqajhKVC0
DQ10専の人は気の毒だけど
「払い戻し忘れ狙いだ!」とは思わないw
2018/03/26(月) 10:07:44.46ID:k4CyDhX80
これってバックアップとか取れないの?
2018/03/26(月) 10:09:26.57ID:feiJVQtNK
>>53
神谷乙
2018/03/26(月) 10:11:26.65ID:BqajhKVC0
WiiのD2主力でやってもボケボケなのは変わらなくね?
2018/03/26(月) 10:13:18.77ID:diABrqqM0
>>60
SDカードからPCにコピー可
2018/03/26(月) 10:13:21.73ID:WlaS+fs0M
Wiiのバーチャルコンソールで出ていたけど、Wii Uのバーチャルコンソールに出ていないソフトまとめ
っていうブログが大変参考になったけど
アドレスが何かのNGで貼れない
2018/03/26(月) 10:18:39.31ID:B/7/IzPw0
Wiiを発売日に買って
ドラクエ10とかで5000時間以上はプレイしてるけど
本体は壊れなかった

リモコン・ヌンチャク・センサーバーは壊れたけど
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 10:36:13.66ID:MQuh1SuJ0
DQ利用券購入も使いやすくて便利だったな
最近は無課金プレイ
2018/03/26(月) 10:56:58.31ID:afBHES6S0
>>65
久々に起動したら異音がしていた
ディスク読めなくなったか?と思ったがそこは大丈夫だったし読み込みで異音はしなかった
どうやらディスク出し入れするところから異音が出ている模様
起動時と出し入れの時だけだからとりあえず放置
2018/03/26(月) 11:14:00.55ID:5GwLBsZQd
>>64
こんなふうに、改行を利用すればよくね?
http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-e
ntry-2335.html
2018/03/26(月) 11:14:20.44ID:feiJVQtNK
ArtStyleのPentaTentaclesやってるんだが、
シリーズ10本くらいやってるが、はっきり言ってシリーズワーストレベルにつまらんからやめた方がいいかも
何が酷いってとにかく無駄に長い、ゲームオーバーになる前に辛くなって途中でやめてしまったわ、曲はいつも通りなんだけどね〜
2018/03/26(月) 11:23:20.07ID:4gJmjfLv0
FFCC小さな王様と約束の国
2018/03/26(月) 11:51:22.55ID:81FiSs5Na
27日23:59じゃなくて朝かよ!
今日かえってやらんと…
2018/03/26(月) 12:28:31.92ID:jD6rRdBA0
チンポ
2018/03/26(月) 12:34:23.44ID:p0vIRulma
>>71
それな
今日チャージして明日は予備日と思ってたけど今日やらなきゃ
欲しいものは大体買ったけど
Steamや他機種でできるやつは後回し
プロジェクトEggは使ったことないから仕様がわからないからとりあえず買っとく
2018/03/26(月) 12:40:56.09ID:am+7h9Zea
スターブレードとソルバルウは好きな奴は確保しておけ!これ逃したらまともに遊べる環境は今後絶望的になる可能性がある。

まとめサイトに書き込みのせるのは止めようがないから諦めるが、名前を名無しさんに書き直すのやめろや!こっちは自分の主義主張があるからコテハン名乗ってんだよ!
2018/03/26(月) 13:20:22.53ID:uvwzI/oy0
アクトレイザーやった事ないんだけど買おうか迷う
76名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 13:29:51.24ID:Ika8obTDd
アクトレーザーは魔界村並にアクション難しかった
悪魔城ドラキュラが簡単に思えた
2018/03/26(月) 13:41:03.86ID:43y35WME0
ジャンクWiiをハードウェアウォレットにすると言う発想
ttp://junkgame.blog.jp/archives/7832153.html
2018/03/26(月) 15:31:17.62ID:sReat9V0a
チンポとかどう?
2018/03/26(月) 15:48:39.92ID:pB3H8uqEp
>>78
どうした急に
2018/03/26(月) 16:26:36.13ID:TohYQzCoa
珍道中ポールの大冒険
略して珍ポ
2018/03/26(月) 17:33:08.83ID:H1plSyio0
どれだけ駆け込み購入あるんだろ
2018/03/26(月) 18:00:24.06ID:qIKNhzPLa
>>75
面白いよ
だんだん街が発展してくのとか
2018/03/26(月) 18:45:12.75ID:d9l0QCL/0
ぷよぷよ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:41.19ID:Ij4EpL92M
焦って買ってはいけないソフト

カービィ64

カービィコレクションに入ってるからそっち勝った方がずっとお得
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 20:31:20.56ID:CR2YZAtH0
悩んだ末に3000円チャージしてファミコンの悪魔城ドラキュラだけ買ったわ
購入なら来年まで出来るしな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 20:47:08.49ID:Ika8obTDd
ドラキュラシリーズは全部買うべき
BGMが神すぎ
2018/03/26(月) 21:00:15.71ID:tLky1LQn0
https://bitsauna.blogspot.jp/2018/01/backup-wiiware-and-vc.html
このサイトに書いてある
Yet Another BlueDump Modというツールを使えば
WiiのNAND吸い出さなくても
直接WiiウェアやVCのWADファイルをブッコ抜ける
WADファイルをDolphinで読み込めばPCでプレイも可能。
https://i.imgur.com/C7VYKc6.png

もしかしたらWiiUでもバックアップできるかもな
試してないけど
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 21:08:54.76ID:fbYasBJJ0
>>86
悪魔城伝説は海外仕様で音楽ショボいとか噂で聞いたけど
本当は国内仕様と同じで拡張音源なのかな?
2018/03/26(月) 21:12:18.24ID:C4Z7j4dZ0
ヒッチハイク
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:41.88ID:hqqA9heQ0
ふつうに買おうとすると手に入りにく買ったり高い値段になってるソフトなんかありますかねぇ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 23:23:33.84ID:HTAG3JK/0
Wiiウェアとかもう手に入らないゲームで溢れてる
2018/03/26(月) 23:26:15.98ID:VF00QvSu0
Wii引っ張り出してきたら300ポイントだけ入ってた
これじゃ何も買えないし特に欲しいものもないし返金も先だしすっごい微妙な感じ
2018/03/26(月) 23:45:51.76ID:txzgUB4p0
プリカを買いに行けないなら早くクレカでチャージしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 00:27:33.51ID:YubnT/Ph0
>>88
北米Wiiだとそうなるかもしれんけど日本WiiだとちゃんとVRCVI版だよ
2018/03/27(火) 01:09:16.63ID:gMF/Jbs50
今からチャージしようと思ったらwiiU友達に貸したまんまだったがびーん
2018/03/27(火) 01:57:51.02ID:m1HVevLMa
>>87
WADとかDoomかよ!ってなった
でも知らん情報だったありがとう
2018/03/27(火) 02:01:24.45ID:30gMA5Kc0
迷いがあるうちはポイントぶっこんどけ
オレもひととおりは買ったけど今後のために9946円チャージしてある
そなえあればなんとやらだ
残り3時間の健闘を祈る

あと移動先
>>948
2018/03/27(火) 02:01:42.39ID:30gMA5Kc0
誤爆
2018/03/27(火) 02:06:24.55ID:30gMA5Kc0
>>69
GBAのbitGenerationsシリーズは傑作ぞろいだったのにねえ
2018/03/27(火) 02:24:33.18ID:J0DyVkX90
合計で14000ポイントチャージしたがそのうち半分以上を姫君のDLCにもってかれた…
当時手を出さなかった理由を思い出したわ
2018/03/27(火) 02:42:09.42ID:fH053LDnd
ザクソン、スターブレード、ソルバルウ、ナックルヘッズ、ニューマンアスレチックス、バーニングフォース、サイバースレッド
今は他の移植は無くこれからも無さそうなヤツを買ったぜ!
スターブレード、サイバースレッドはPSにもあるけどリモコン操作で当時のゲーセンの雰囲気を感じられるから買った(現に遊んだらスターブレードはガンシューそのまんまだった)
バーニングフォースはゲーセン版でやってみたかったナムコミュージアムでは移植されずメガドライブ版で移植されている
2018/03/27(火) 02:56:57.05ID:vpmCnfx60
グラディウスリバース
スーパーダライアス
グラディウス2
ゲートオブサンダー
スプリガンmark2
武者アレスタ
奇々怪界
シューティング適当に買った
残高9500ポイントにして終わろうかな
なんか寂しくなるな
2018/03/27(火) 03:03:13.10ID:T17w40YF0
残ってた端数と今クレカチャージした1000円を合わせて
グラディウスリバースだけ買った
クレカのブランドマークがみんな古いままだった
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 03:24:23.47ID:YnJgeVPX0
あと1時間半!
2018/03/27(火) 03:28:08.28ID:4l4Ie5Fu0
ぶっちゃけArtStyleはキューブリオだけでいいと思うよ
マジで
2018/03/27(火) 03:37:07.94ID:uozSktDV0
マジか勢いで6つとも買っちまった
SFCで後期ROMとかニンテンドーパワーの
バグ修正版が配信されてるのって
旧約女神転生とシレンの他に何があるかな?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 03:40:53.48ID:3hbiAFDP0
>>102
そのラインナップならさらにデッドムーンをオススメしよう
横スクロール版スーパースターソルジャー的な感じで
高速多重スクロールが気持ちいい隠れた名作
まあ俺もさっき初めてやったんだけどほんとオススメ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 03:42:13.02ID:YubnT/Ph0
それら以外は正直wadからROM取り出してリビジョン見てみないとわからん
というかシレンも旧約もニンテンドウパワーの際に変わってたものだったはず
109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 03:42:41.46ID:PVGkXDyr0
あと一時間
110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 03:43:59.50ID:nbRufv/t0
遺作遺作言われてるから気になってくるんだがキミと僕と立体はちゃんと面白いわけ?
2018/03/27(火) 03:44:27.22ID:HTGAlpUG0
金欠なのに結局二万くらいぶっ込んだわ
辛い
2018/03/27(火) 03:47:15.14ID:/2SRZ42ra
リバースシリーズとマッスル行進曲とソルバルウだけ買った
シューティングで欲しいのは大体現物で買ってるからVCは要らないかな
2018/03/27(火) 03:50:29.78ID:30gMA5Kc0
ブラッドギアはチクチク進めるタイプのロボアクション
けっこうハマるよ
序盤で泣けるけどガマンして育てると楽しくなってくる
2018/03/27(火) 03:52:56.66ID:30gMA5Kc0
>>110
ニンドリの特集にはリストアップされてたんで水準はクリアしてるはず
2018/03/27(火) 04:05:50.90ID:J0B95pfK0
数千万かけ込み課金あっただろうな
2018/03/27(火) 04:08:09.31ID:xLLTyb6lM
>42 のスレで>77 知って試してるんだけど新規でフレンド登録ってできるの?

WiiConnect24終了で登録は不可で……あれ、そもそもプレゼント機能も死んでるのか?
ショップで選べるけど実質機能しないとか
2018/03/27(火) 04:16:35.98ID:IWMrPMiB0
>>116
プレゼント機能はまだ使えるよ
実際に今回使ったし
118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:18:51.27ID:NVEEELVg0
 
これ、あれか?

マリカとかマリオとかの
Uでも配信されてるやつは落とすだけアホか?

たとえば
Wiiでマリカ買ってたら
Uに引越しした際UのVCとして扱ってくれるなんて
ないよな?
119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:19:43.41ID:NVEEELVg0
>>115
ヘタしたら億単位いきそう
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:19:58.28ID:YnJgeVPX0
>>90
悪魔城ドラキュラ 血の輪廻
PSPのヤツに入ってるけど音ズレだったりプレミア価格だったりするんで
VCのが安いしもう手に入りにくい
121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:20:50.78ID:ktpnU1a90
どうせやりたくなっても1−2本だろうと思って3000円入金の予定が、5000円に

ムジュラの仮面
オウガバトル64

64自体を持ってなかったのでこのあたり

うーん、あと1000円くらいいれようか、迷うなー

やっぱDLCなしでもいいから、とりあえずFFCCだけは買っとくか
122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:23:08.01ID:nbRufv/t0
>>114
とりあえず買ったわ


スイッチ1〜2台買えるくらい漁ったけど容量が辛いなこれ
2018/03/27(火) 04:23:44.71ID:IWMrPMiB0
>>118
その場合はU版をかなり安く買えるようになる
124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:25:50.27ID:NVEEELVg0
>>118だが
https://ja.wikipedia.org/wiki/バーチャルコンソール#Wii_U%E7%89%88%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
これ読む限り、優待で落とせはするけど
わざわざWiiのほうで落としたらその優待価格分だけ損するてかんじか?
2018/03/27(火) 04:26:16.12ID:xLLTyb6lM
>>117
もともと登録してたフレさん宛て?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:28:11.95ID:NVEEELVg0
>>123
ありがと

ウィキペには
>バーチャルコンソールは元のソフトとエミュレータ環境のセットが一つのソフトウェアとなっているため、
Wii版バーチャルコンソールソフトとWii U版バーチャルコンソールソフトでは同一タイトルであっても別ソフト扱いとなる。
ただし、Wiiからソフトとデータの引っ越しをしている場合、およびWii U本体のWiiメニューから
WiiショッピングチャンネルでWii版バーチャルコンソールソフトを直接購入済みの場合、
同一タイトルのWii U版バーチャルコンソールソフトを優待価格で購入可能。

ってあるけど、わざわざU内でWIIVCを起動するのは何か意味あるんかね?
優待価格分だけ損するんじゃないか
127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:28:34.87ID:YnJgeVPX0
>>118
Wiiで買ったVCはWiiUのWiiモードに本体引っ越し手続きしてる場合は、eShopのWiiUVCにも同じタイトルがある場合に割引サービス対象になる
WiiU内のWiiモードのWiiVCとWiiU内のWiiUVCは別の存在だけど、WiiUで持ってるならWii版を買う意味はあまり無いかな
2018/03/27(火) 04:31:43.84ID:IWMrPMiB0
>>125
今回いろいろ買って奇跡的にジャスト0円に

よくよく調べたらまだ買いたい物があるなぁ…

家族の別のWiiに多少残金残ってる状態だったからそっちからプレゼント機能使えば端数出る本体が少なく済むかも

で、使ってみたら行けたって感じ
2018/03/27(火) 04:32:42.56ID:satK2TWO0
Wiiでマリカ64を千円で買ってWiiUに引っ越したらWiiUのeショップでマリカ64を二百円で買える。WiiU版VCはゲームパッドで操作できたりまるごと保存ができる
ただしWiiUをいずれ買う予定があるのならWiiのチャージが終了した後にマリカ64とかを買ったらその通りアホだと思う
あとWiiU版マリカ64とWii版マリカ64を両方持つメリットはWiiのメニュー画面でアイコンを並べて楽しむ事ぐらいかな
2018/03/27(火) 04:34:35.36ID:xLLTyb6lM
>>128
そうか、さすがに機能は生きてるのか
情報サンクス
131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:35:12.60ID:YnJgeVPX0
>>126
意味というか
WiiUの中にWiiが丸々互換モードになってることでほぼ完全な互換を実現してる
このスレ的には、WiiUVCには出てなくてWiiVCでしか出てないタイトルが複数あるからみんな焦ってるわけだな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:36:55.97ID:NVEEELVg0
>>127
>>129
なるほどな、サンクス

WiiU内のWiiを起動してわざわざVC落としてるの想像したら草
2018/03/27(火) 04:37:53.37ID:IWMrPMiB0
>>130
家族のWiiとは元々フレ登録してたから出来たことだけどね
今から新規で登録は多分無理だろうなぁ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:38:20.70ID:NVEEELVg0
>>131
とりあえずシレンおとしてくる
2018/03/27(火) 04:40:27.32ID:IWMrPMiB0
入金終了まで残り20分か…
136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:40:42.69ID:YnJgeVPX0
WiiU内のWiiモードで遊ぶメリットはHDMI出力で遊べる点かな
あとはGamePad画面に出力可能なのでTVを使わずSwitchのテーブルモードみたいに遊べる
デメリットはWiiUメニューからなので起動がワンクッション増えること
2018/03/27(火) 04:42:27.21ID:IWMrPMiB0
そういやWiiUでWiiのVCのファミコンを起動するとグラフィックはどうなるんだろう
なんかWiiUVCのファミコンはボケボケらしいけど
2018/03/27(火) 04:46:16.35ID:dYxwQ+l90
テレビでVCやるならWiiUよりWiiの方が良いな
240Pで出せるし
139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:46:19.68ID:YnJgeVPX0
あと13分!
2018/03/27(火) 04:47:10.01ID:fyJ7jqqF0
WiiU持ってる人には血の輪廻にハマったら是非SFCのXXも買ってほしい(New3dsにも出てるそうだけど
同じハードで同じ内容のどちらもプレミア化した2作が遊べるのは感慨深いものがあるよ
同じ内容とは言うけど難易度やアクション性はかなり異なるしシナリオ展開もちょこちょこ違うから一方を先に遊んでいても新鮮に楽しめるぞ
2018/03/27(火) 04:48:37.58ID:Gp2j7TaDd
楽園の扉が閉じていく…
さよならwii
ここももうじき腐海に沈む…
2018/03/27(火) 04:50:13.08ID:URQHgoAK0
好評につき延長してもいいのよ…
143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:51:21.25ID:8ylSLxNZa
最後に1万ポイント上限入金して1年間悩もう
2018/03/27(火) 04:51:48.04ID:dZ6iXgBt0
インベーダー500円でやすいやんって思ったけどDLC全部買うと2000円やな・・・
145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:54:07.76ID:8ylSLxNZa
WiiWareは有料追加コンテンツの罠がいくつかあるな
ただ有料追加コンテンツあるタイトルはわりと面白いから悩みどころ
2018/03/27(火) 04:54:39.19ID:zcpz+mhad
ギリギリ残金9700円で購入終了
あとはwiiが長生きしてくれるのを祈ろう
147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:55:07.30ID:NVEEELVg0
シレンおとしてくるじゃなかった
シレンおとすためにセブンにいってポイカ買ってkる
148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:56:01.26ID:YnJgeVPX0
>>147
あと4分しかないぞw
2018/03/27(火) 04:57:26.30ID:Gp2j7TaDd
ほ〜たるの
ひか〜り
まどのゆ〜き〜
150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:58:27.66ID:NVEEELVg0
1分くらいで着くんやよ、711
2018/03/27(火) 04:59:33.46ID:kLdkxAiy0
いよいよこのときがきましたなあ…
152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 04:59:55.23ID:YubnT/Ph0
9989ポインヨまで入れてフィニッシュ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 05:00:21.94ID:NVEEELVg0
>>149
2018/03/27(火) 05:00:29.68ID:J0B95pfK0
ありがとうVC
155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 05:00:38.32ID:YubnT/Ph0
メニュー自体はまだ生きてるね
入れようとしたらエラーでそうだけど
2018/03/27(火) 05:01:07.33ID:IWMrPMiB0
遂に終わってしまったか…
いやまぁ入金してればまだ買えるけども
2018/03/27(火) 05:01:46.81ID:Gp2j7TaDd
いい夢見させてもらったよ
2018/03/27(火) 05:01:51.88ID:zcpz+mhad
>147は間に合ったのか
2018/03/27(火) 05:02:27.43ID:FaTWhaTp0
つながんねーな……
2018/03/27(火) 05:03:16.28ID:IWMrPMiB0
>>159
5時からメンテナンスだしね
161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 05:03:16.47ID:NVEEELVg0
ニンプリ入力画面までは

一応いけるな今の所
番号入れてからどうかはわからんが
2018/03/27(火) 05:04:49.73ID:IWMrPMiB0
https://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
Wiiショッピングチャンネル
メンテナンス中は、ネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時 2018年3月27日 5:00頃?2018年3月27日 9:00頃
2018/03/27(火) 05:06:33.28ID:zcpz+mhad
今ここのスレにいる人たちは
ポイントのこしたまま
2019/1/31のギリギリにソフト買うんだろうな
2018/03/27(火) 05:14:03.99ID:5OyHpEt60
とりあえずコナミの3本買って9114ポイント残ってる
あとはアーケードの他のハードでも出てないやつでも買うか
つーかWiiUなんてゼノクロ終わったあと完全に放置してたのに
今見たらWiiUにもけっこうDLソフトやVC出てたんだな
2018/03/27(火) 05:23:24.90ID:kR2jskyb0
寝落ちしてチャージし忘れた
これで俺はリバースシリーズのスイッチ移植を待つしかなくなった訳だ
2018/03/27(火) 05:27:37.34ID:fyJ7jqqF0
>>164
やたらボロクソ言われてるコナミなんてVCに関して言えばWiiU時代は任天堂並かそれ以上に積極的に配信してるからな
メガドラやアーケードは結局WiiUには展開されなかったけど、GBAVCについては大手は版権的に厳しそうなもん以外はマニアックなものも含め結構出てた
あと64VCはWii時代に配信されなかった牧場2とドンキー64(ゲーム内ゲームのアーケードドンキー含め)が配信されたりとレトロゲー遊ぶ人には無視出来ないものだと思うよ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 05:29:44.87ID:rgsvR5wU0
とりあえず5000円入れておいた
リバースはドラキュラ以外は既に買ってある
トイポップと妖怪道中記あたり買うかな
2018/03/27(火) 05:33:41.31ID:ZKpsH4gG0
おはよう、とうとう第一の扉が閉じられたか

中古本体に満額ブチ込んだWiiがヤフオクに並ぶんだろうな
2018/03/27(火) 05:35:26.86ID:rgsvR5wU0
かなり前に配信終了になったR-type3入りのWiiは高値になりそう
2018/03/27(火) 05:47:31.93ID:uozSktDV0
結局4万7千円も注ぎ込んでしまった
これの為に初めてLANケーブルアダプタとSDカード買ったから
5万円近い
来月がしんどいわ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 06:02:26.15ID:e9XMFAyC0
俺も5万近くつぎ込んだから完全予算オーバー
しばらくswitchのソフト買い控えるしかないわ
2018/03/27(火) 06:05:22.56ID:rItySRHC0
今このスレを発見した俺の気持ちはとても…言い表せない
2018/03/27(火) 06:08:40.36ID:QLFJK7Fr0
やーヤバかった、ポイント9500チャージして9650ポイントでクリスタルクロニクル2つ落として
DLC落としていったら金足りねえんでやんの
慌てて4:25にコンビニまで走って3000円プリペカード買ってDLC落として、ゾンビインワンダーランド落としたら
もう400ちょいしかない、やべぇつきこもりも落とすつもりだったと家に元々あった1000円プリカ入れて落として、
結局620ポイントしか残らなかったよ
2018/03/27(火) 06:15:34.05ID:uozSktDV0
ところで不思議のダンジョンが好きだから
ポケモンのめざせ!光の何とか1つ買ったけど
他の炎と嵐の2つも必須?

ポケモンって同時発売の奴って
手に入るモンスターが若干違うって認識
ポケモン未経験で思い入れ無し
コンプリートにもそんなに興味無い

特定キャラの特技だと独自のゲーム性が味わえる
みたいなのだけあるなら知りたい
175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 06:21:33.32ID:YubnT/Ph0
こっちもWii番号見てみたけど
確かに今の状態ではお互いを登録したのを確認する方法がないなー
プレゼントは2013年までに登録してた人限定か
2018/03/27(火) 06:44:26.17ID:DBJ9ps8Q0
引っ越しは今試したらポイントうつせたから安心して寝かせれるな
2018/03/27(火) 06:49:30.39ID:nkao60Ywd
しばらくはナムコ後期作品やります

ドラスピ
スプラッタ
メルヘンメイズ
ワンダーモモ
オーダイン
ベラボーマン
源平
妖怪
わるきゅーれ
ドラゴンセイバー
コズモギャング
エメラルディア
178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 08:25:50.73ID:RzOK3TXAd
銀星シリーズ買い損ねた
失敗した
2018/03/27(火) 08:44:19.59ID:GZ8yPney0
ひとまず一万チャージして寝かせとく
2018/03/27(火) 08:45:23.41ID:hkKMPOzSM
そういえばコントラリバースだけやってなかったな
2018/03/27(火) 08:48:16.96ID:GZ8yPney0
今日だけで一億くらいチャージされてそう
2018/03/27(火) 08:56:21.85ID:gMF/Jbs50
ダウンロードしたゲームはちゃんと遊んであげてね
183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 09:11:46.30ID:RzOK3TXAd
ダウンロードしてお腹いっぱい
100本買って9割以上一回も起動してない
2018/03/27(火) 09:15:58.63ID:9RPAHmAap
ファンランクスの開発者急に数百万任天堂から入金されてそうw
2018/03/27(火) 09:22:08.22ID:4f4uW4dka
リバースシリーズとかダウンロードしたのはちゃんと遊ぶよー
順番が有るから積みゲーを崩して行かないとね
186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:36.77ID:NPM0yCNU0
かつてのニンテンドーパワーサービス終了時並みに盛り上がったな
2018/03/27(火) 09:31:03.89ID:dA02XHy/M
>>173
同じく1万で足りなくてびっくりしたわ…
Amazonでプリペイドのコードだけ買おうとしたら無くなってるし
2018/03/27(火) 09:45:53.32ID:30gMA5Kc0
史上最大の積みゲイベントだった
2018/03/27(火) 09:58:55.66ID:wDzAI9Nga
>>174
冒険団は最初のポケモンとか出るポケモンの差が大きいくらいで大体それであってる
特に特別なことはないから大丈夫
190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 10:06:58.84ID:YnJgeVPX0
世の中には今から慌て出す人も多いんだろうな
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 10:09:46.59ID:nbRufv/t0
Wi-Fi死んだ時に一緒に死んだと思われてそう
2018/03/27(火) 10:11:47.11ID:satK2TWO0
今晩にはヤフオクメルカリに一万円チャージされたWiiが二万円で出品されてたりしてね
2018/03/27(火) 10:22:15.03ID:KmXhARy50
嫌な世の中だな
2018/03/27(火) 10:23:06.08ID:iGTgGQila
>>149
閉店時の音楽って厳密には蛍の光じゃないよ
2018/03/27(火) 10:27:34.33ID:mHOi00SuM
200本VC購入したWii本体なら
10万くらいで売れるかな
2018/03/27(火) 10:35:11.56ID:4l4Ie5Fu0
アクトレイザー初めて遊んだけどなんか微妙
小さい虫や投げナイフに苦戦する神は見たくなかった
197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 10:36:23.50ID:ikJYHZbX0
やっとニンテンカード買わなきゃ症から開放された
終わってみれば本当に欲しいのは初期の段階で買ってたw
2018/03/27(火) 11:08:03.70ID:ISdkoFfaa
>>195
200本で10万だと損じゃね
2018/03/27(火) 11:23:55.96ID:KmXhARy50
今回DLしたものじゃないのかもよ
2018/03/27(火) 11:46:44.36ID:QLFJK7Fr0
どうよ俺のWiiの構成。おまいらならいくらで買う
・FCロードランナー
・SFC晦−つきこもり
・Wiiディシプリン*帝国の誕生
・Wiiゾンビ イン ワンダーランド
・Wii小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(DLC全部入り)
・Wii光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(DLC全部入り)
・WiiドラゴンクエストXオフラインw(オフラインモードは遊べる)

後620ポイント残ってるから逆襲のスペースインベーダーかORBITALでも落としておこうかね
つーかあれだね、これ自分だけのゲーム機をカスタマイズして作ってる感じで面白いわw
201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 11:59:40.93ID:NVEEELVg0
質問

Wiiの初代スマブラが
Uでは出ないのは何故なのやろ?
2018/03/27(火) 12:08:34.52ID:satK2TWO0
>>201
スマブラforWiiUの売上が下がりそうだからじゃないかな
WiiのVCでマリオテニス64が出るまで結構時間がかかったけど、あれもWiiのマリオテニスの売上と食い合いそうだからしばらく出さないでいたんじゃないかな
203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 12:13:46.26ID:NVEEELVg0
>>202
そういえば「Wiiで遊ぶなんちゃらシリーズマリオテニスGC」
なんてのも出てたね。なつけー。

WiiのマリテニGCのリモコン振り操作のスイングモードって
今年のマリテニエースのジョイコンスイングモードへの布石だったんかね?

って考えるとマリオテニスWiiって出てなかったんだな。何してたんだキャメは
あ、ゴンタの漆黒の夜明けか・・・・・・
204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 12:14:22.12ID:Dl3kfHSLM
意識高い系の俺だからアートスタイルは全部抑えとくわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:29.72ID:Mxl9IlP4M
ブレイジングレーザーズ・武者アレスタ・スプリガン・スプリガンmk2と並べてニヤニヤしてる
MSXのアレスタを落とせなかったのは一生の不覚
206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 12:32:23.73ID:RzOK3TXAd
ファミっ子&メガドライバーだからアケやシューティングは一切落とさなかった
その代わりに任天堂の古いゲームほとんど全部落とした
2018/03/27(火) 12:33:39.21ID:ju63KLbSd
そうか、WiiUにVCやDL版としてGCやWiiのマリオカートとスマブラを配信しなかったのは
旧作で妥協されて新作を買ってもらえなくなる危険があったからなのか

まったくなんて後ろ向きな企業なんだろう
これで困るのはコンスタントにソフトが出ると信じてWiiUを買ってしまったユーザじゃないか
スイッチもどうせ「最新作に自信がない」とか理由を付けて
GC辺りでVCだかクラシックゲームセレクションだかの企画畳むんだろうな
2018/03/27(火) 12:38:47.38ID:OkNAZYPm0
メルヘンメドヘンだっけ?結構人気なんだな
動画を見てみたら雰囲気は好きだけど難易度激ムズっぽくて悩む
2018/03/27(火) 12:43:16.36ID:oDrO2Fp8a
>>208
もしかして

メルヘンメイズ
2018/03/27(火) 12:55:00.32ID:0h8yXd6sa
>>207
個人的にはwiiuも今出てる分のディスクとDLゲーで満足
それでもswitchに人気タイトル全部リメイク出しますとかされたら流石に…
2018/03/27(火) 12:55:20.56ID:GrUwYT+L0
メルヘンメドヘンw
2018/03/27(火) 12:55:40.33ID:W0aaJYmr0
もう買えないの?
クレカならセーフなのか?
2018/03/27(火) 12:58:07.47ID:GrUwYT+L0
>>212
ご愁傷様
もう転売屋からポイント入りの本体を買うしかないな
2018/03/27(火) 12:59:14.70ID:A2mYmsqSa
メルヘンメイズはPCエンジンのやってたからアーケードがまったく違いすぎてわろた
2018/03/27(火) 13:20:58.75ID:TWd1rfe60
アレはナナメクォータービューだから良いのに縦にまっすぐにしちゃったらただの平凡なアクションじゃん
2018/03/27(火) 13:25:36.95ID:GEjzqv5KM
ザクソンにも同じ事言えるの!?
2018/03/27(火) 13:46:22.17ID:9RPAHmAap
これからは週1本ペースで吟味していかないとな
2018/03/27(火) 13:47:18.34ID:7qppZAUAa
ザクソン縦にしたらゲームが成立しないだろ
2018/03/27(火) 14:10:35.43ID:KmXhARy50
ザクソンはフロントビューという手も
220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 14:11:31.80ID:ncxJJdFJM
>>200
2,000円かな
2018/03/27(火) 14:13:03.28ID:TWd1rfe60
ザ糞ンもVCAにあるんだよな
アレも823円たけーよキクチ
2018/03/27(火) 14:23:14.15ID:fCldJSoyr
ナナメクォータービュー()
2018/03/27(火) 14:26:50.21ID:TWd1rfe60
>>222
いや、オマエみたいなバカにもわかり易いようにわざとくどく書いたんだよ
ならオマエならメルヘンメイズ/ザクソン/ビューポイントみたいな表現のを何て呼ぶんだよ?
2018/03/27(火) 14:35:19.97ID:qaZcO5nN0
つまらん煽り屋がおるな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 14:35:38.34ID:8kT16bOj0
これおすすめ
https://goo.gl/SeUwxn
2018/03/27(火) 14:36:41.68ID:4l4Ie5Fu0
ザクソンは514円だぞ

GBAの悪魔城でヒューってのがいて
「やったな!ヒュー!」
でちょっと笑ったの思い出した
2018/03/27(火) 14:45:24.71ID:N3qOEMVIa
よくわからんが、「しゅごいのお、しゅごいのお」みたいなもんか?
2018/03/27(火) 14:57:25.39ID:lrwnzVpQM
WiiU版のVCボケてると聞くけど
Wiiモードで起動したVCのテレビ写りは一緒になるの?
HDMI付いてるのはでかいので引っ越すべきか迷う
2018/03/27(火) 15:05:14.56ID:XBCpfjOca
ナナメクォータービューって馬から落馬とか頭が頭痛って言ってるのとほぼ同類じゃね
クォータービューをナナメにすると実質トップビューだし
2018/03/27(火) 15:06:52.83ID:5Si5z9930
WiiUのスケーラーで1080pに引き延ばされるからそれなりにはボケる
引っ越し前にWiiモードでWiiソフト起動してみてどんなもんか確認してみればどう?

WiiUの設定で480pにすればほぼ同等かな
2018/03/27(火) 15:07:52.91ID:LKKH5zHRa
斜め見下ろしでええやんか
ランドストーカー楽しすぎる買ってよかった
2018/03/27(火) 15:11:12.20ID:7qppZAUAa
アイソメトリックビューが正しい
何がクォータービューだ
2018/03/27(火) 15:14:25.40ID:Sj33GwdHa
アイソメトリックでググったら壁ドンしてる人が出て来て草
2018/03/27(火) 15:17:20.87ID:HqpHHBI10
等軸測投影法と言った方が何かカッコいい
2018/03/27(火) 15:17:58.32ID:4l4Ie5Fu0
ナナメかキッドクラウンで通じると思うの
2018/03/27(火) 15:19:31.61ID:N9u0WAMj0
夕方終了だと思ってたら朝だった
リバースシリーズとかは事前に確保していたが、最後にちょこちょこ買おうと思っていたのが買えなくなった
「まぁどうせ買っても大してプレイしないし」と自分を慰めてる
2018/03/27(火) 15:48:31.60ID:WUJ5Rt+Na
ティンクルスタースプライツがswitchに来るまではWii仕舞えない

欲を言うならサターン版リマスター出してほしいが
2018/03/27(火) 16:00:50.91ID:nkao60Ywd
ティンクルスターは
現代switchアレンジ4人対戦出せば
2000円は取れるかも
こう…ミソカスシステムもつけて
2018/03/27(火) 16:21:13.85ID:HqpHHBI10
これwiiのvcにしかないソフトを全部買ったらいくらするんだろ
240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:52.91ID:1ZQRVP1o0
>>239
VCは全ソフト無料で落とせるキャンペーンあったからな
コンプ狙うようなマニア奴はそもそもキャンペーン達成して無料で全部揃えてた
WiiUじゃこういうのやらなかったのも失敗した原因だろうな
2018/03/27(火) 17:44:14.29ID:IWMrPMiB0
無料で落とせるキャンペーン?
手助けマイスターのこと?
あれ任天堂のVCだけだぞ
しかもあれを達成出来た人なんてほとんどいないし
2018/03/27(火) 17:46:57.13ID:bK5spqsua
>>240
あれって確か、ファミコンとか任天堂ハード限定じゃなかったっけ
それ以外のハードも多いからどのみちお金掛からないか
2018/03/27(火) 17:50:59.36ID:IWMrPMiB0
一応間違ってるかもしれないので調べてみた
手助けマイスター10 任天堂のファミコンソフトのみ無料
手助けマイスター20 ファミコン、スーファミ、64のソフト全部無料

記憶してたのは10の方だったわ
20だと任天堂ハードのソフトは全部無料だったのか…凄いな
…それにしてもこれを達成出来た人なんているのか?
2018/03/27(火) 18:02:18.01ID:AyRan3RD0
ダウンロードに時間がかかって間に合わないと焦ってる人いたんだけど、
わざと容量をいっぱいにしてダウンロードの権利だけ買えば
後からゆっくり落とせるのでは?と思った
245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:05:23.72ID:YubnT/Ph0
それがね、裏技として
ネットで手助け相手を乞食するか
新品本体購入→自演マイスター手続き→手続き済み本体を美品として売り払う→最初に戻る
とやれば思ってるよりは楽に達成可能だったんだ
自分はやってないけど
246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:01.48ID:YubnT/Ph0
>>244
最初の一回はDLしないと購入手続き完了できないよ
247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:17.26ID:NRru8dO+0
ポイントすでに使い切った人から順次一足早く終了やね
2018/03/27(火) 19:25:15.28ID:7ybKAZo3a
今から追加は遅いけど珍ポ大は結構面白かった
249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:16.81ID:1ZQRVP1o0
>>242
んなゴキブリハードにありがちな妙な縛りは無い
普通に全ソフトコンプまですべて無料だった
当時の任天堂はホントに太っ腹だったからな
2018/03/27(火) 22:55:38.36ID:Ofh1YQxN0
何でわざわざ調べてくれた真下のレスが見えないんだろう・・・
2018/03/27(火) 23:04:30.56ID:KJTWX33aa
https://www.nintendo.co.jp/wii/campaign/notice.html
「手助けマイスター20」の特典:
Wiiバーチャルコンソールのうち、ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64用ソフト(任天堂および任天堂以外のタイトルすべて)ダウンロードし放題

Wiiバーチャルコンソールのうち、ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64用ソフト

ほう
2018/03/28(水) 00:05:41.45ID:ZrjVy9ba0
魂斗羅リバース買い損ねたからyoutubeでクリア動画観てた
これスーファミ版のより大味だね
2018/03/28(水) 00:21:56.46ID:jBWcys6O0
スターブレードとソルバルウはギリギリ買っといて正解だったゼぃ!
座りながら遊ぶとゲーセンの筐体気分♪
得にソルバルウだと照準移動が機体の移動と連動しているから思わず体ごと傾けてしまうwww
2018/03/28(水) 00:53:42.42ID:RIlEIy3U0
>>225
こわいからだれかうふんで
2018/03/28(水) 01:35:17.83ID:ubiDsUs+0
5chに貼られるgoo.glアドレスは見たら即NGしろ
2018/03/28(水) 01:35:49.45ID:ubiDsUs+0
当然踏むことを促す>>254もNG
2018/03/28(水) 02:14:02.13ID:RIlEIy3U0
あっそ
2018/03/28(水) 02:14:37.40ID:UxywbaTB0
goo.glをNGにぶっこんどけばおk
ワッチョイ無いとidはよくて1日しか持たないから末尾で回線まるごとNGするのが限界
2018/03/28(水) 02:49:10.57ID:S8E7FsG/0
思い入れも無いのに忍者龍剣伝(AC)買ったが
プレイして即いらんかったと思っちまった
FC版の方が出来いいよね

>>189
ありがとう
他のソフトにポイント使う
2018/03/28(水) 03:55:13.65ID:RIlEIy3U0
SFCの巴が入ってれば言うことなしなんだがな
FC初代とPCE版だけじゃねえ
ACはいらん
2018/03/28(水) 03:57:21.94ID:+Lwg41Mkr
あっそ
262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 04:58:21.62ID:gJTER9gC0
SFCの巴は箱のニンジャガ初代で遊べるんじゃないの
ACもブラックで
2018/03/28(水) 08:43:13.37ID:MJiv9WOEM
AC版の忍者龍剣伝は思いっきりクソだぞ
爽快感が完全にすっぽ抜けている
264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 08:46:30.88ID:9Yzfaas00
>>255
IDがUBI
2018/03/28(水) 08:56:38.74ID:x/dpnXZW0
珍しさで買うもんだわあれは 評価できるのが雰囲気の異質さと曲がメタルユーキ参加ってことくらいだ
2018/03/28(水) 10:34:06.05ID:nE7Ovvc2a
早速ヤフオクにポイントチャージしたwii出してる人居て草
2018/03/28(水) 12:28:30.31ID:uZK1yjvma
見たけど思ったより妥当な金額だな
即決15000だし、チャージ分の1万に本体価格5000までと考えれば
268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 12:31:11.61ID:Htmu8QNVM
PCエンジンのシューティングは今遊んでもほとんど面白いなあ
当時スーファミを下に見てたゲハキッズの言うこともちょっとわかっちゃうかも
2018/03/28(水) 12:34:22.26ID:Avxy/PFZa
ハドソンはキャラバンやってるしアーケード移植はアイレムや東亜プラン系が強かったね
2018/03/28(水) 12:37:46.05ID:QUuF7/++0
>>267
用意する手間とヤフオクの手数料を考えたらこれはとても優しい人だな
2018/03/28(水) 12:44:26.38ID:/ByTAfNO0
>>267
ポイント追加終了からの切り替えがされてなかったみたい(任天堂の想定外?)で昨日はポイント引っ越し出来なくなってたけど今は出来るようになってるからそれ知らないで焦って放出したんだろうなw
2018/03/28(水) 13:15:36.45ID:Whhq7r750
>>268
RPGはスーファミだな
PCEの場合HuカードでもCDでもバックアップが外付けで全ゲーム共通だったから
容量を使い過ぎないようにって作られてたのでアイテムの種類が少なめだった
2018/03/28(水) 13:25:52.66ID:JigBuUzsa
VCいっぱい買ったけどやっぱポリゴンショック前だからかチカチカするゲーム多いね
2018/03/28(水) 13:45:45.51ID:JVRoIPm6p
>>273
トランスフォーマーは修正されてたw
2018/03/28(水) 14:10:38.14ID:dbsD7OQqa
>>268
スプリガンmk2おもしろいし曲も素晴らしいね
イベントの絵はへちょいけど
wiiuはウィンズオブサンダー
wiiはゲートオブサンダー
どっちも楽しすぎる
276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 14:15:12.33ID:zFwCsvtfd
中邑かっけええええええええええええええ
277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 14:18:30.06ID:zFwCsvtfd
誤爆
2018/03/28(水) 14:52:03.78ID:PDGfpbXB0
>>273 >>274
スターラスターやフォックスも修正されてるね

昔のテレビは小さいからそこまで影響が少なかったけど、
箱○やwiiの頃には画面が大きくなってそのままだと目がおかしくなるという判断か
2018/03/28(水) 15:25:05.95ID:u1gg4DUga
ポリゴンショックの意味を考えよう
任天堂版権のポケモンのアニメで子供がバタバタ倒れたんだから任天堂ハードのゲームで対策が取られるのは当たり前の話でしょ
2018/03/28(水) 16:05:00.25ID:h1WWnGXqa
ポリゴンショック前だからって、最初からそう言うことを言ってるんじゃないの?
2018/03/28(水) 16:10:41.92ID:PDGfpbXB0
ああ、ピカチュウショックか
2018/03/28(水) 16:13:25.23ID:u1gg4DUga
>>280
いや、それを>>278がわかってないから
283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:32:26.03ID:gJTER9gC0
ほんと一時代が終わった感あって寂しい
284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:38:46.04ID:03wUMmti0
スーパーアレスタはついに来なかったのはなんで
3DSでもGGアレスタ来るの待ってたのに
MSXの奴も速攻配信停止だしアレスタってなんか権利ややこしいのかね
285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:39:20.26ID:7+889r/W0
とりあえず9000ポイントほど入れてあるんですが、なにかオススメないですかね
既に持ってるのは以下

Wiiウェア
グラディウスRebirth
ドラキュラ伝説Rebirth
魂斗羅Rebirtsh
小さな王様と約束の国
ミスタードリラーワールド
アルカノイドPlus
ArtStyle LightStream
囲碁2700問
エキサイトバイクワールドレース
王だぁ!
きみとぼくと立体
カタチのゲームまるぼうしかく
逆襲のスペースインベーダー
珍道中ポールの大冒険
ディシプリン帝国の誕生
ファランクス
ひらめきカードバトル メクルカ
ブルーオアシス
マッドセクタ
マッスル行進曲
盆栽バーバー
ラインアタックヒーローズ
ロックマン9

VC
AC ソロモンの鍵
MD 武者アレスタ、シャイニング・フォース神々の遺産、ロードモナークとことん戦闘伝説
PCE 精霊戦士スプリガン、スプリガンMark2
N64 マリオゴルフ64、マリオテニス64
SFC FF6、風来のシレン、スーパーメトロイド、スーパーファミコンウォーズ、アクトレイザー、ルドラの秘宝、旧約・女神転生
FC ロードランナー
2018/03/28(水) 20:44:24.63ID:yjwjKO6z0
残ったわずかなポイントで何買うか結論が出ないわ…('A`)
2018/03/28(水) 20:44:47.39ID:UNEApowla
>>284
スーパーは東宝だっけか?
ゲームの権利についてわかる担当がいなくてめんどくさがられたんじゃないの
288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:49:15.08ID:zFwCsvtfd
>>285
逆転裁判123
289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 21:10:18.43ID:6rjEo+ud0
>>285
MD 重装機兵レイノス

歴史的な名作なので死んでも買うこと
2018/03/28(水) 21:35:53.35ID:zjlXYVpi0
ナムコのアーケードいくつか買って終わりと思ってたけど
メガドラソフト気になるなぁ

一度手放したチェルノブと結局買わなかったパルスマン
あとシューティング全般
291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:22.25ID:GIYpmr/80
>>289
ごめん、これ言ったら怒られそうなんだけどレイノスってそんな面白いか?よくわからなかったわ
ヴァルケンの方が100倍面白い気がすんだけど

あとおれにレンタヒーローとかいう糞をすすめてきたメガドライバー絶対許さんからな
2018/03/28(水) 21:44:38.97ID:WZ3IK/75a
メガドライブはソーサリアンとダイナブラザーズ2がおすすめ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 22:08:28.70ID:6rjEo+ud0
>>291

・爆風に巻き込まれて瀕死になる難易度
・戦果に応じた武器の支給
・好きな装備を選んで持っていける
・物陰に避難すれば回復する体力
・あまり戦力にならない僚機の存在
・艦隊戦の魅力
・ミサイルポッド
・BGM
294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:53.89ID:tfPItzlP0
このスレ見て今日WiiUに引っ越ししたら3200ポイントあってビックリしたw
何を買うか迷うわ
2018/03/28(水) 22:24:22.49ID:TjjGLVwm0
任天堂にサービス終了までポイントチャージさせてくれって要望出そうぜ。
チャージ終了をギリギリで知って消化不良気味な俺。
2018/03/28(水) 22:26:50.36ID:x/dpnXZW0
君一人のために?
2018/03/28(水) 22:34:17.36ID:hxHBiTOM0
ffccのダウンロードコンテンツってバランス著しくくずれそうだけど
特に姫君
設定でオンオフできるのかな?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:08.50ID:zFwCsvtfd
有野課長が挑戦したゲームがセンスあるからオススメ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:32.51ID:kCSFapkr0
忍者龍剣伝で鳥に苦戦するとかw
300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:04:41.83ID:GIYpmr/80
>>293
いやごめん、ありがとうレイノスへの愛が伝わったよ
好きな人には堪らないんだろうな
でも何も知らない奴が今の時代に初めてレイノスやって面白いと思うかなあって

メガドライバーのオススメするゲームってファミっ子の俺には一癖も二癖もあってしんどいんだよね
ただモンスターワールド4をすすめてくれた人にはマジで感謝してる
301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:32.50ID:WevTaFaOd
残り7000ポイントだけどなに落とすかなー
迷う 迷うのが楽しい ある意味最高のゲーム
2018/03/28(水) 23:06:34.32ID:Whhq7r750
>>295
今回は任天堂にしては随分前から余裕持って告知してたぞ
重要だからトップページのもっと目立つところに大きな文字で載せろよとは思ったがな

NPの書き換え終了の時なんて3週間前告知だったからかなりバタバタしてたわ
俺も散らかりまくりの部屋を必死こいてカセット発掘したな
2018/03/28(水) 23:10:06.08ID:/ByTAfNO0
>>295
返金処理の目処が付けれなくなるから間隔あけてるんだろうし無理だろ
2018/03/28(水) 23:10:56.80ID:/ByTAfNO0
>>301
月1本ペースで吟味した方がいいな
2018/03/28(水) 23:17:24.58ID:z69enjMG0
もしかしたら
スイッチかPS4に移植される奴が出るかもしれんので
ギリギリまで粘るかな
2018/03/28(水) 23:19:14.00ID:x/dpnXZW0
>>301
尼のほしいものリスト眺めるのが楽しいのと同じよね
307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:13.56ID:6rjEo+ud0
残りの限られたポイントをどう割り振るか
それを考えているだけで時間が過ぎる
2018/03/28(水) 23:33:47.33ID:JVRoIPm6p
とりあえず大量に買ったゲームのレイアウト考えてみると抜けや足りないジャンルが分かるよ
2018/03/28(水) 23:34:43.11ID:WZ3IK/75a
>>301
遠足のおやつを買う気分を1月まで味わえると思うとたまらないな
とりあえず3つは決定として残りで何買うか
2018/03/28(水) 23:35:52.15ID:/ByTAfNO0
ランダムで遊ぶゲームセレクトする機能が欲しいスマホの抽選アプリで自分で作るか
2018/03/28(水) 23:38:10.68ID:/ByTAfNO0
どうしても1本だけ絶対に欲しいタイトルがポイント無くなった後出てきたら
最悪ハードオフで10台(3000)円払えば残高移動でなんとかなるって思えば気が楽になるな
312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:50.48ID:gJTER9gC0
324円どころか1000円以下でハードオフなんてないんだがぁ?
313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:38.36ID:gJTER9gC0
1000円以下で売ってる だった
2018/03/28(水) 23:42:00.30ID:/ByTAfNO0
>>312
GEOの中古ハード3000円引き
ブックオフも2000円引きキャンペーン毎年数回やってるからそのタイミングで買えばいいよ

108円で買えるから
2018/03/28(水) 23:42:17.63ID:WZ3IK/75a
1800円、リモコンなしのため1000円引きてのはよく見かける
2018/03/28(水) 23:42:45.57ID:RIlEIy3U0
あそべる絵本とびだスゴロク!
見た目のシステムもユニークなとこあってそこそこ遊べるんだけど
CPU戦が盛り上がらないのはボードゲームの宿命かね
2018/03/28(水) 23:43:45.15ID:/ByTAfNO0
>>315
そういうのにさらにGWとか年末に割引入るから100円になる
2018/03/28(水) 23:47:18.86ID:TjjGLVwm0
>>311
すまん詳しく教えてくれ
2018/03/28(水) 23:49:45.19ID:A4nR6IlH0
>>311
これどういう事?中古のWiiに残っているかもしれないポイントを漁るって事?
320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:32.15ID:gJTER9gC0
>>314
そういうのってハドフブコフは大抵店舗・地域限定だ
公式サイトで告知とかもほぼないし
少なくとも地元の店舗じゃ
ハードオフはジャンク10%引き
ブックオフは○○○円購入で50円券プレゼントor福引
とかしか見たことない

>>317
GWで大幅にセールなんてのもない 上記のやつくらい
2018/03/28(水) 23:59:15.06ID:6sRNGJBnp
GEOの中古ハード値引きはわりとやってるぞレトロゲーム板じゃ毎回プチ祭りになる
322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 00:01:22.13ID:Nt+BsRAQ0
ああゲオの文字見逃してハードオフに脳内変換しちゃってた
確かにそれは全国共通だからあるのはわかってる
とはいえ2000円引きだったと思うけど
2018/03/29(木) 00:17:14.38ID:XTnParcC0
>>300
モンスターワールド4が肌に合うならワンダーボーイVモンスターワールド3もオススメ

癖が少ないタイトルなら
マリオが好きならリスターザシューティングスター
ゼルダが好きならストーリーオブトア
ファイナルファイトが好きなベアナックル2
魂斗羅が好きならガーディアンヒーローズ

あたりかな
2018/03/29(木) 00:32:54.48ID:Ojahi41X0
>>295
日本じゃ無理だな
でも駆け込み需要の経済効果どれぐらいだったんだろうな
325285
垢版 |
2018/03/29(木) 00:54:44.17ID:oKZqrWHK0
おすすめされたレイノスは面白そうだけど、ロボット好きじゃないといろいろ辛そう
当方、アクトレイザーの序盤で既に辛いレベルのアクション下手なのでwよけいに辛いかも

ファミコン、スーファミはいろいろとプレイしてきたけど
メガドラ、PCエンジン方面はほとんどスルーしてきた人生なので
まだ何か掘り出し物がありそうだけど、誰かエスパーしてくれないかなー
326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 00:56:56.67ID:N3xrB3GY0
>>311
ああ WIIUに残高集める手があるかのか
いい事教えてもらいました、ありがとう
終わった後できみとぼくの立体。が欲しくなって困ってる所でした
丁度 240 883 ポイント入れてるwiiがありますので
明日さっそくwiiu買ってきます、本当にありがとう御座いました 感謝です
2018/03/29(木) 01:21:21.88ID:fEt66LPl0
残高集合はいいけど、そもそもチャージしていてかつWii U移行していないのが前提だし……


メガドラで当たりがいいのは323の以外で

アースワームジム、2
コラムス
ザ・スーパー忍2
シャイニングフォース、2
パーティクイズMEGA Q
パルスマン
ぷよぷよ、通
ラングリッサー、2
レッスルボール

なんかどうだろうか。他機種でも出てるのもあるけど(VC配信は未確認)
2018/03/29(木) 01:24:22.68ID:PD94Ymna0
まあどーしても欲しい!ってソフトがあって、既にポインヨがあるWii持ってるなら話は別だが
WiiU持ってない、Wiiガチャでポインヨ集めるってのはかなり出費を覚悟した方が良さげ
2018/03/29(木) 01:25:22.47ID:YzFZR90E0
>>327
ダイナブラザーズ2とコミックスゾーンも追加してください
2018/03/29(木) 01:41:33.21ID:+1djLVPd0
結局>>311>>319なワケ?
2018/03/29(木) 01:57:17.75ID:BcUCviPb0
>>77
このやり方
332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:13:47.35ID:M61KJiQn0
メガドライブといえばバンパイアキラーは何故配信されなかったのか
唯一やったことのないドラキュラだわ
ドラキュラシリーズのチャンネル並べてニヤニヤしたかった
2018/03/29(木) 03:20:09.10ID:Xk3rDeEc0
バンパイアキラーまだ移植ないんだよなー
2018/03/29(木) 03:52:39.09ID:2AqVKB1w0
独断と偏見のメガドラおすすめ
アクション(誰でもそれなりに楽しめる系)
 ガンスターヒーローズ、ボナンザブラザーズ、ダイナマイトヘッディー、ソニックザヘッジホッグ3、ソニック&ナックルズ、
 大魔界村、リスターザシューティングスター、ザ・スーパー忍2
アクション(覚えゲーで難しいけどパターン構築が楽しい系)
 エイリアンソルジャー、ザ・スーパー忍、シャドーダンサー、ストライダー飛竜、E-SWAT
ベルトスクロールアクション
 ベアナックル2、ベアナックル3、ゴールデンアックス
シューティング
 スーパーファンタジーゾーン、ゲイングランド、ジノーグ、クライング
RPG
 ファンタシースター千年紀の終わりに
アクションRPG
 ワンダーボーイVモンスターワールドIII、モンスターワールドIV、ソーサリアン
シミュレーションRPG
 ハイブリッドフロント、シャイニングフォース、ラングリッサー2
シミュレーション
 ダイナブラザーズ2、バハムート戦記、ロードモナーク
バラエティ/パズル
 イチダントアール、コラムスIII、

レアゲーに興味あるなら買っといたらいいんじゃない?系
 アースワームジム、アースワームジム2、エコーJr、パルスマン、ソニック3Dブラスト、ベクターマン、
 コミックスゾーン、チェルノブ、武者アレスタ、グレイランサー、ライトクルセイダー
335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 05:00:23.90ID:Az0QGxzIM
コミックスゾーンはソニックコレクションに入ってるらしいけど劣化してたりするの?
2018/03/29(木) 06:14:56.47ID:vMslxs1bM
ソルヴァルウとスターブレード

ゲーセン、シューティングにほぼほぼ疎いんやが
落とす価値あり?
2018/03/29(木) 07:07:32.58ID:kE9Z7Xbw0
カダッシュ欲しかったがアーケード版が無かった
2018/03/29(木) 07:13:09.35ID:6UagWD+M0
タイトー(スクエニ)がVCに乗り気じゃなかったのが残念だな
アーケードトップ3といえばナムココナミタイトーだったのに
2018/03/29(木) 07:39:26.95ID:BPUaVuC00
out タイトー
Inセガ
2018/03/29(木) 07:42:12.02ID:tr3oK0xy0
PCエンジンをめっちゃ急いで買ったけれども
WiiUでも出てたのも買ってた
コナミが異常なくらい頑張ってリリースしてたのな
2018/03/29(木) 07:46:14.29ID:Xky5o3iTa
>>300
俺は>>293はちょっと違うと思ってて、そういうゲームとしての普遍的な出来の良し悪しとは別の価値がある
レイノスってのは「1ステージをアニメの1話と見立てて、架空のアニメをそのままゲーム化した様にドラマチックに進行するアクションシューティングとして楽しむもんだと思ってる
プレステ世代以降そういうゲームは当たり前になったけど、レイノスはその最初のゲームという歴史的価値が一番大きい
ゲーム自体はクセが強すぎるんで誰でも楽しめるもんじゃないよ、正直
2018/03/29(木) 07:54:10.68ID:GwlPX0kg0
今になって忍者龍剣伝ACはXbox360でDL出来る
NINJA GAIDENの中に入ってる事を知った

まあXbox360を持ってる人は少ないだろうが
ユーザーとしては失敗した感
2018/03/29(木) 08:03:43.53ID:8oDfSAFha
スプラッターハウスもPS3,箱○の海外版クソリメイクに1ACと2,3が入ってるね
2018/03/29(木) 08:55:41.01ID:wR1FJmK+d
VCアーケード、MD、NEOGEO、wiiwareあたりはwiiにしかないから明らかだけど、
wiiとU両方で出てるVC機種ので「wiiには出てたけどUじゃ買えない」のってたくさんありますでしょうか?
2018/03/29(木) 09:24:01.11ID:Ahgemmx30
>>344
「Wii VC やまなし」でぐぐってみ
2018/03/29(木) 09:27:28.29ID:wR1FJmK+d
>>345
素晴らしい!
エクセレントなレスサンクス
2018/03/29(木) 09:28:28.29ID:pFt2H27L0
wiiでしか遊べないvc で調べても普通にそれが出てくる
2018/03/29(木) 12:54:45.10ID:0uXixYPv0NIKU
>>297
ゲーム上にオンオフ設定はない
DLCデータはSDカードに退避できる
自分の場合、「フルDLC」「モンスターと衣装のみ」「DLCなし」の三パターン分SDカードを用意した
349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 13:57:49.92ID:ozzT0UY00NIKU
FFCCてソフト自体よりDLCのが容量でかいけど、
プレイするときは事前に本体に移動しないとダメだよね…?
買ったけど容量きちい
2018/03/29(木) 14:29:28.19ID:pFt2H27L0NIKU
SDカードに入れてる状態でできない?
VCはそれで起動できてるけど
2018/03/29(木) 14:36:47.59ID:neRQowXUaNIKU
VC買い漁って今年は出費がマジヤヴァィ…
これでvramが逝ったグラボの買い換えにスイッチ買ってps5も出てきたらと思うと…
2018/03/29(木) 14:43:27.40ID:ozzT0UY00NIKU
>>350
SDカードメニューって実は起動時に本体ストレージに丸々に移動してるんですよ
2018/03/29(木) 14:47:10.78ID:+1djLVPd0NIKU
Wiiはフレンド登録もうできないみたいだけど、WiiUのフレンドとWiiUのWiiモードのフレンドって
別扱いですよね?
WiiUのWiiモードショッピングチャンネルでWiiUのフレンドにプレゼントってできませんよね?
354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 14:57:32.21ID:Nt+BsRAQ0NIKU
WiiUのvWii(バーチャルWiiの略)はそもそもプレゼント機能自体がない
2018/03/29(木) 15:12:23.51ID:+1djLVPd0NIKU
そうなんですか。
転売屋からプレゼント機能で買ったりできないかなと思ったんですが絶望的ですね。
2018/03/29(木) 15:17:20.77ID:ozzT0UY00NIKU
え、Wiiフレンド機能って停止してるの?
停止してるのはWii connect 24のメッセージ機能とかだけで、
プレゼント機能はまだ動いてるんだよね?
2018/03/29(木) 15:21:21.72ID:+1djLVPd0NIKU
これで合ってますよね?

既にフレンド登録済みならプレゼントできる。
登録してないならできない。
358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 15:29:51.17ID:Nt+BsRAQ0NIKU
WiiConnectが終わるまでに相互登録確認出来てたらね
359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 15:30:20.34ID:Nt+BsRAQ0NIKU
>>357
そのとぉーり
2018/03/29(木) 20:23:52.25ID:vdBwP2Lj0NIKU
wiiUはVC遊ぶのに便利だし wiiUにはGBA VCあるから安い wii U買っとけ
2018/03/29(木) 21:30:52.36ID:y0VE72puMNIKU
WiiソフトのセーブデータをSDカードに移せれば
SDカードからの起動用に本体ストレージ空けられるんだけど
そういうツールとか無いよね…?
チート対策のためかオンライン対戦出来るゲームは
セーブデータが移せなくて
シンプルシリーズかなんかのデータが圧迫してる
2018/03/29(木) 21:58:16.25ID:Nt+BsRAQ0NIKU
本体ハックしなきゃ無理だね
2018/03/29(木) 22:04:13.79ID:qE11Ajs50NIKU
WiiUもVC素晴らしいな
GBAソフトが充実してる
2018/03/29(木) 22:13:41.07ID:nSJ4yqfO0NIKU
>>336
自分は両方ともゲーセンでめっちゃ遊んだくらい好きだから買ってあるけど、
ソルバルウは今後移植される可能性が皆無に近いと思っています、なのでめずらしさの価値はあると思います
スターブレードは過去に移植が何回かされてます
両方ともWiiリモコンだけで操作が出来るので、Wii版が一番遊びやすいです へたするとオリジナルより遊びやすいかもしれませんね

最終判断は動画でも見ていただければと思いますよ
2018/03/29(木) 22:30:38.97ID:ZK3SwVcj0NIKU
PCEのパラソルスターはバブルボブルシリーズだけど
シリーズの他の作品と違ってACじゃない所為でオムニバス系に収録されないし
今後の移植も望めなくて実機はまあまあプレミア付いてて
なにより出来がいいんでああいうタイプのゲームが好きなら買っておいて損は無い
366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 22:40:25.89ID:oKZqrWHK0NIKU
>>334
バハムート戦記、調べてみたら面白そうだね
キングオブキングスとか好きだったし買ってみるかな
2018/03/30(金) 00:54:17.36ID:btZ9HMHf0
タイトーアーケードの三作品買うかどうか迷ってるな
アルカノイド バブルボブル レインボーアイランドの3つ
アーケーダーの人達には評判悪いね
2018/03/30(金) 01:40:13.09ID:hRmqDfZz0
あー本当にもったいねえ
Wiiが動かないVC専用機のプラットフォームとして独立させればよかったのに
369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 01:59:43.34ID:HNA/4X8/0
正直3DSのDSiやWiiDLと同じ方式でWiiUeshopにぽんと置いといてくれりゃそれでよかったんだ
今からでも遅くないからそうしてほしいよ
3DSと違ってそのままパッドで操作できないから諦めたんだろうけど
そういや発売当初はパッドにWii映像すら映せてなかったし
2018/03/30(金) 02:44:52.22ID:fBw5/ot40
任天堂にメールしようぜ!
2018/03/30(金) 08:17:32.71ID:wewI8CTop
>>369
鯖の維持費もバカにならないからね
2018/03/30(金) 08:30:32.06ID:Rj5v/pds0
Wiiウェア、VCをWiiUのお引越しのようにSwitchにもできる機能が追加される可能性はゼロ?
2018/03/30(金) 09:27:57.95ID:h49peC4l0
アーキテクチャ違うからゼロ
374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:01.19ID:EBn7qlOE0
マリテニプレイ中
そういえば「Wiiで遊ぶなんちゃらシリーズマリオテニスGC」
なんてのも出てたね。なつけー。

WiiのマリテニGCのリモコン振り操作のスイングモードって
今年のマリテニエースのジョイコンスイングモードへの布石だったんかね?

って考えるとマリオテニスWiiって出てなかったんだな。何してたんだキャメは、その間
あ、ゴンタの漆黒の夜明けか・・・・・・
375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 10:51:37.21ID:6BZOem95M
まあでもこんな機会でもないと買わなかったゲームあるけどね
迷った時間めちゃくちゃ楽しかったわ
2018/03/30(金) 13:44:45.51ID:7msP/iOU0
ナムココナミタイトースクエニあたりの大手がそれなりに仕事したのは
ありがたいんだけど
弱小メーカーはやっぱものたりないねえ
トーアチキとかビック東海とか
377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 21:05:06.11ID:EBn7qlOE0
メタルスラッグってゼルダマリオたしなむ程度の
非コアアクションジャンルユーザーなんだが楽しめるかな
2018/03/30(金) 21:52:52.87ID:/26iMFso0
>>377
12Xなら
3と4はキツイと思う
2018/03/30(金) 22:29:37.15ID:A0nMydNva
3の長さはダレてもおかしくないだろうけどそれを差し引いても
3と4を同列に語らないでくれ
2018/03/31(土) 00:28:28.90ID:9u5T7iuv0
4は糞ゲーだけど
3は難易度高いだろ
2018/03/31(土) 02:06:36.91ID:pthT0dwi0
ダライアスプラスよりスーパーダライアスのほうが
少し難易度低いきがする
2018/03/31(土) 02:18:17.27ID:RNYUjmtt0
端数のせいで1円分足らない(´・ω・`)
383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 03:23:20.13ID:gJdVZjqz0
Wiiガチャ・U「出番か」ガタッ
2018/03/31(土) 08:28:14.55ID:ZYr/uYpKa
1円足りないとかワロス
ログインボーナスで1日1ポイントくれるとかだったら良かったのにな
385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 09:04:10.78ID:gJdVZjqz0
皆の任天堂チャンネルとか好きだった
何でも映像みてたわ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 09:12:31.69ID:gJdVZjqz0
 

>>368
なんかその、今回感じる「惜しさ」って

DSWIIのワイファイが終了したときに似てる感想や

ホントDSWiiでワイファイがおもろいの一杯あったのに
パワポケ対戦
2018/03/31(土) 09:18:19.93ID:xrOHNvzD0
WiiはUIもよかった
WiiUはどうしてこんなUIになったんだw
ワラワラとか出る前からいらないと思ったが
2018/03/31(土) 09:27:44.40ID:2y2JRBZwa
>>385
wiiからDSに体験版落としたりしてたな
ゲームセミナーの作品も遊べて楽しみだった
389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 09:35:02.48ID:xLgyB4up0
ハドフのジャンクWiiとか買い込まれて結構消えたかもな
390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 10:01:03.72ID:gJdVZjqz0
>>388
ナゾのホラゲーとかあったよな。

一番草なのは
ダイパの修復プログラムが
最後の最後まで配信され続けてたことw
391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 15:32:19.90ID:gJdVZjqz0
いまヤフオのWii本体出品どないな感じよ
2018/03/31(土) 15:39:11.32ID:aSHrrrgb0
そのうちwii自体もレトロゲーの部類に入っていくんだろうなと
2018/03/31(土) 16:22:05.41ID:P/Xy8Mpza
なんだかんだで10年以上前の代物だからな
2018/03/31(土) 17:10:03.00ID:clKInf8D0
>>389
ハードオフは当たり店と外れ店の差がでかかったな
当たり店は20台ほど置いてあって1台500円、更に300円のも5台ほど紛れ込んでた
外れ店は2台くらいしかなかった上に1000円もしやがった
2018/04/01(日) 03:50:08.74ID:9j2frJfB0USO
ハリスタや燃えプロはあるのにファミスタやがんペナが無いのはなぜだ
2018/04/01(日) 07:07:54.30ID:0MsDmnxg0USO
今後は3DSでしか手に入らない、WiiUでしか手に入らないタイトルもチェックだな
最近切り捨てが早くなってるからね
397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 11:00:58.63ID:K+0ig1TO0USO
互換もなく機種ごとに分散してるのをあれやこれやと買ってもなぁ
2018/04/01(日) 22:28:02.18ID:9j2frJfB0
ソニック1・2の配信っていまどこもやってないんかね
2018/04/01(日) 22:35:14.91ID:sWo3pzgO0
>>398
steam
2018/04/01(日) 22:56:02.81ID:125jSA5l0
3DS
401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 23:17:55.69ID:paetwu2+0
ナグザットはなんでCD大運動会出してくんなかったのよ
ネクスザールとかいうのもやりたかったなあ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 10:47:26.00ID:qE6bRD+J0
VC事業は今後廃止へ向かうのだろうか
2018/04/02(月) 11:32:31.78ID:du97QmcN0
たいして儲かるもんでもなし、当面は終息でしょうなあ
2018/04/02(月) 12:25:05.60ID:43uVdlpQ0
Switchはインディーが好調だからVCやりすぎると水を差してしまうんだよか
2018/04/02(月) 13:25:37.74ID:+5jfSW2A0
無しなら無しって言ってほしいよね
2018/04/02(月) 15:04:35.27ID:kHqj/89o0
終了騒ぎでVCしこたま買ったはいいけどクラコンとかリモコンとかの周辺機器もそれなりの数押さえとこうと思って初めてメルカリ利用してみたけどやべーな
ヤフオクと違ってすげー簡単だからついつい買いすぎちまう
2018/04/02(月) 15:25:17.90ID:IdZrNeuW0
慌ててネオジオのレアタイトルに飛びついたが悪手だったようだ
ACタイトルはアケアカに期待してればよかったんだな
2018/04/02(月) 15:54:56.28ID:eHPPV950F
VCネオジオでしか買えないモノなんてあったっけ?
2018/04/02(月) 15:58:41.22ID:xf0ifSuL0
>>408
ブリキンガーとスプライツ
2018/04/02(月) 17:00:21.03ID:bCMexqki0
NAM−1975とクロスソードは結構楽しい
スーパースパイが気になっている
2018/04/02(月) 21:03:14.00ID:V4ueT5aI0
ブリキンガーはレアすぎる存在として買わないわけにはいかんなと思って買ったけど
正直ちょっと遊んだ感じはあんまり面白くないな…
まあプレミアゲーなんて大体そんなもんだけど
2018/04/02(月) 21:58:54.58ID:rbEpUUa/0
元々MVS用に作られていたのがお蔵入りになった時点で
恐らくロケテで不人気だったんだろうな
実際にロケテやったのかどうかすら知らんけど
413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:46.57ID:Lw+jeqaS0
>>394
で、ずばり
そのときの中身どうでしたよ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 23:15:48.84ID:640wgZK00
>>13
わかるわ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 23:46:04.91ID:/wfiAd9n0
転売脳は実機の相場ですぐ判断するから気持ちが悪い
単純に自分がやりたいゲームを落とせば良いだろうがああああ
https://ameblo.jp/kisamaretro/entry-12365120896.html
このハードオフ転売乞食みたいにすぐに相場がーしか考えられないウンコ
それが転売脳wwwwwwww
2018/04/02(月) 23:49:54.68ID:vP+Hi6RXa
プレミアソフトスレから出てくんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況