こんな神ゲーを今までプレイしなかった事に激しく後悔したわ…
戦闘面白い、探索面白い、UIが超快適で本当に良いゲームだった
クリアタイム44時間ちょいだけど快適&楽しすぎて全然長いと感じなかったわ
つーかダーナちゃん可愛すぎる
今更イース8買ってクリアしたけど後悔したわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/01(日) 21:37:15.07ID:hPVAxn5r0
2名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:39:26.05ID:LRTfL6Rep これ聞いてさらに楽しみになった
2018/04/01(日) 21:41:03.24ID:ZMboXfeya
PS4リモートで寝転んでちまちまやってたわ
2018/04/01(日) 21:41:43.90ID:uu88B34Ad
Vitaマルチとはいえ他に無いレベルで快適だよな
2018/04/01(日) 21:42:15.19ID:7bWTRaPq0
このゲームいくらステマしても売れないな
6名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:43:05.88ID:1PHmmaHGa ほんとイース8面白いよな 久々和ゲーって面白いじゃんって思ったくらい
でも豚に勧めても無駄だぞ
アイツらファルコム憎んでるしイース8も散々馬鹿にしてたから買わないし死んでもやらないw
でも豚に勧めても無駄だぞ
アイツらファルコム憎んでるしイース8も散々馬鹿にしてたから買わないし死んでもやらないw
2018/04/01(日) 21:43:51.58ID:LSwiZnPw0
すげー!社員がいっぱいやな!
2018/04/01(日) 21:46:14.25ID:ihiPTeTD0
早くフリプにこないかなー
9名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:46:52.04ID:oXVFdLSN0 >>5
4万だっけ?
4万だっけ?
10名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:49:01.74ID:RS8g7DPq02018/04/01(日) 21:49:05.42ID:ts0RuHln0
12名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:49:27.10ID:o3zAyA5w0 今のセールの値段ならやっとオススメ出来るけど
グラ、演出、システムどれも古臭いし過大評価され過ぎて正直キモい
グラ、演出、システムどれも古臭いし過大評価され過ぎて正直キモい
2018/04/01(日) 21:49:38.37ID:1XbNyI7O0
ps4 pro 持ってるけどスイッチ版待ち
14名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:49:57.51ID:LRTfL6Rep >>10
これ見て不安になった……
これ見て不安になった……
2018/04/01(日) 21:51:39.17ID:AXxhoxcp0
戦闘と音楽は普通にいいなーって思うけど
それ以外はまだいろいろ荒削りと低予算なのかなぁって思うところある
それ以外はまだいろいろ荒削りと低予算なのかなぁって思うところある
2018/04/01(日) 21:53:19.79ID:KC0wzihua
まーた加藤か
サッサとてんめいまっとうしてくださいな
サッサとてんめいまっとうしてくださいな
2018/04/01(日) 21:53:54.80ID:5TzQQiDZa
六月かSwitch版は
2018/04/01(日) 21:54:45.41ID:2U0Y+ih80
ファルコムは移植後に完全版とかやらなかったら評価する
2018/04/01(日) 21:56:39.43ID:EMFt3uDa0
レトロJRPG好きが買ってんの?
2018/04/01(日) 21:58:40.32ID:RMTuQbCM0
クソゲー持上げんの止めろや
2018/04/01(日) 21:59:00.05ID:e9Hxkwpld
ステマの激しさのわりには売れないソフト
25名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 21:59:36.33ID:hPVAxn5r0 >>11
わかる
あのスピード感も含めて簡単操作でとにかく戦闘が気持ち良かったわ
簡単操作だけどフラガとフラムがあるおかげで奥も深いしね
移動が早いのもいいし水晶石のワープが快適すぎるのもモチベが上がって良かったわ
わかる
あのスピード感も含めて簡単操作でとにかく戦闘が気持ち良かったわ
簡単操作だけどフラガとフラムがあるおかげで奥も深いしね
移動が早いのもいいし水晶石のワープが快適すぎるのもモチベが上がって良かったわ
2018/04/01(日) 22:00:02.46ID:Wic6u7E70
トロコンした身としては強くお勧めはしないけどやって損はしないよ
27名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:00:47.32ID:3A9YFSSD0 日曜のこんな時間に仕事とは大変やな
2018/04/01(日) 22:00:50.78ID:f/ne5uJVd
イース8はファルコム製のグランディアと呼ばれている
それを意味する展開と音楽の盛り上がりが中盤辺りに用意されている
これは詳しく言いたくないんでお楽しみに
それを意味する展開と音楽の盛り上がりが中盤辺りに用意されている
これは詳しく言いたくないんでお楽しみに
2018/04/01(日) 22:01:19.16ID:YW1d+EwB0
不自然なスレの流れ
30名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:01:49.87ID:ns8xJl4l0 イース8は本当に神ゲーだからやってみろ
ゼルダとゼノブレ2好きの豚には絶対合うはず
ゼルダとゼノブレ2好きの豚には絶対合うはず
2018/04/01(日) 22:09:35.48ID:SvJoI6mO0
ゼノブレイド2はこれを見習うべき
シンプルでいいんだよシンプルで!
シンプルでいいんだよシンプルで!
2018/04/01(日) 22:10:43.68ID:1vn+KOO80
まあマジレスすると
スレ建てのお仕事あんなら教えてもらいたいもんですわ
いくらでも任天堂のネガキャンしたるわ
スレ建てのお仕事あんなら教えてもらいたいもんですわ
いくらでも任天堂のネガキャンしたるわ
34名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:13:14.65ID:KC0wzihua ファルコムなんてサントラだけかえばイイんだぞ?
わかったか情弱
わかったか情弱
2018/04/01(日) 22:13:17.88ID:FUyD6c2Pd
イース8好きな人には二ノ国2おすすめしたい
フラガフラム要素はないけどイース8に似てストレス無く遊べるゲームだわ
フラガフラム要素はないけどイース8に似てストレス無く遊べるゲームだわ
2018/04/01(日) 22:20:54.84ID:G9PdEGZ/K
持ち上げる程のソフトでもないし、貶す程のソフトでもない
37名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:20:59.90ID:BJOym0O9a こんなスレでもゼノコンプとかゴキちゃんやばすぎじゃないですかねぇw
2018/04/01(日) 22:21:28.32ID:RMTuQbCM0
switchでも出るから宗教関係ない、叩く必要もないね
イース8はPS2レベルのゴミクソゲー
イース8はPS2レベルのゴミクソゲー
2018/04/01(日) 22:28:19.56ID:udP+RfII0
2ちゃんでステマしまくっても売れないものは売れないんだよね
ショボゲーだから仕方ないけどw
ショボゲーだから仕方ないけどw
41名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:31:17.96ID:hPVAxn5r0 俺も最初は社員だの信者だの騒ぐアンチに騙されたけど
高評価レスがプレイ済みユーザーによる正当な評価だという事が
実際プレイしてみてわかった
マジでグラ以外に欠点が見つからないゲーム
高評価レスがプレイ済みユーザーによる正当な評価だという事が
実際プレイしてみてわかった
マジでグラ以外に欠点が見つからないゲーム
42名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:33:50.82ID:lzF+sEVF0 タイムパラドックスや因果律をガン無視するスタイルも今時珍しいよな
2018/04/01(日) 22:35:44.45ID:f7WqN0F50
日本ファルコムはいい加減ステルスマーケティングをやめろ!!
2018/04/01(日) 22:36:05.08ID:LstxbxH8a
面白いけどさすがにグラらはもー少し何とかして欲しい
2018/04/01(日) 22:38:37.95ID:sAZJXpUs0
騙されるな低予算丸出しのゲームだぞ
体験版やったら酷すぎ
いつの時代のゲームだよ
体験版やったら酷すぎ
いつの時代のゲームだよ
2018/04/01(日) 22:41:49.46ID:LoQnZm+Or
「今更」っていうのは何?
「プレイするのに適した期間が終わってる」みたいな意味?
たとえば、新作をプレイしてから過去作をプレイするならそれは「今更」かも知れん
だが、まごうことなきシリーズ最新作であるのに、「今更」とはどういう意味か?
「プレイするのに適した期間が終わってる」みたいな意味?
たとえば、新作をプレイしてから過去作をプレイするならそれは「今更」かも知れん
だが、まごうことなきシリーズ最新作であるのに、「今更」とはどういう意味か?
2018/04/01(日) 22:42:32.71ID:owcsBgzGa
さすがにファルコム信者によるイース(笑)のステマに騙されるクソザコはゲハには居ないだろ
2018/04/01(日) 22:44:37.98ID:lyMA3hi30
昔からPS陣営からは煙たがられ任豚からはPSの手先みたいに言われてケチつけられるファルコム信者
どうしてこうなったかの
どうしてこうなったかの
2018/04/01(日) 22:45:44.02ID:XBXQ2D5Sd
今更論は難しいもんだよな
〜は今更というけど、最新技術で売れてるのは
〜は今更というけど、最新技術で売れてるのは
2018/04/01(日) 22:46:03.69ID:OhoX0AZjd
確かに面白かったけど流石に美化されすぎてる気はする
あまりハードル上げずに楽しんで欲しい
正直、個人的には7の方が面白かったような気もする
あまりハードル上げずに楽しんで欲しい
正直、個人的には7の方が面白かったような気もする
2018/04/01(日) 22:48:58.71ID:63674nB20
フリプできてたセルセタはやった事あるが普通に楽しかった
2018/04/01(日) 22:50:32.61ID:ts0RuHln0
イース好きとファルコム信者は別だと思うんだが
2018/04/01(日) 22:53:51.17ID:a56FNVv60
ダーナがよかったので一応クリアはしたけど、雑魚の挙動がクソすぎた
どいつもこいつもこちらを感知して同じタイミングで攻撃してくる
モンハンとかでも雑魚は威嚇したりバクステしたりとか動きに遊びがあるだろう
なんで序盤から終盤まで挙動が同じなんだよこういうところがセンスない
どいつもこいつもこちらを感知して同じタイミングで攻撃してくる
モンハンとかでも雑魚は威嚇したりバクステしたりとか動きに遊びがあるだろう
なんで序盤から終盤まで挙動が同じなんだよこういうところがセンスない
2018/04/01(日) 22:57:26.23ID:YWqqzHfN0
もう……イースはいっす
2018/04/01(日) 23:02:08.67ID:LoQnZm+Or
「今更買う」という概念は基本的にゲームを流行りものと考えてる場合のみに起こりうる
ここに疑問を持たないならゲーム業界はホントに滅びを待つしかない
発売から数週間も保たないぐらいしか旬の無いものに
何年も何億もかけて開発してるとかアホの極み
自身が未プレイでネタバレ等も食らってないなら、いつ買ったっていいんだよ
特にイースなんか技術的進歩も皆無でいつプレイしても古臭いんだからまるで問題無し
ここに疑問を持たないならゲーム業界はホントに滅びを待つしかない
発売から数週間も保たないぐらいしか旬の無いものに
何年も何億もかけて開発してるとかアホの極み
自身が未プレイでネタバレ等も食らってないなら、いつ買ったっていいんだよ
特にイースなんか技術的進歩も皆無でいつプレイしても古臭いんだからまるで問題無し
57名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:04:35.80ID:79JoeuKa02018/04/01(日) 23:06:03.49ID:d9/qklQv0
ファルコムは日高屋みたいな存在
どれも不味くはないけど絶対に美味くもない
どれも不味くはないけど絶対に美味くもない
2018/04/01(日) 23:06:51.70ID:uAgYvfcS0
グラともかくストーリーと音楽いいからな
俺もお気に入りのゲーム
俺もお気に入りのゲーム
2018/04/01(日) 23:08:29.89ID:RMTuQbCM0
単発でオススメ言う奴が次々と現れるの笑えるわww
そして何がどう面白いのか語ってる奴は一人も居ないっていうwwww
そして何がどう面白いのか語ってる奴は一人も居ないっていうwwww
61名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:09:42.75ID:+csZ2dd002018/04/01(日) 23:12:21.49ID:cuAK2nSga
イースはちゃんと買うから社員はもう休め
2018/04/01(日) 23:19:06.72ID:j4RBYyyd0
ファルコム信者はセルフ広報までやっちゃうからな
64名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:20:08.54ID:S3rdofj20 >>10
何回見ても面白すぎる
何回見ても面白すぎる
2018/04/01(日) 23:20:50.63ID:z69KasaB0
ダーナはメインヒロイ兼もう一人の主人公でめちゃくちゃいいキャラだったわ
ストーリーシナリオキャラ全部好き
ストーリーシナリオキャラ全部好き
2018/04/01(日) 23:21:26.17ID:Eeg4btcM0
ステマと見せかけたネガキャンスレ
67名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:23:54.81ID:hPVAxn5r02018/04/01(日) 23:29:01.36ID:ts0RuHln0
最初のボスクリアまでとかさ序盤まるまる体験版とか出せば多少売上アップしそう
2018/04/01(日) 23:40:40.86ID:KrvnM8bg0
イース9のハードル高すぎる
2018/04/01(日) 23:42:37.49ID:xNRMwRgP0
何もかもオーソドックスなゲームで割と時間の無駄
74名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:45:25.54ID:54zbEv5l0 ファルコムゲーに当たりなしって格言があってだな
2018/04/01(日) 23:52:38.04ID:rEsi6V2m0
アクションJRPGとしては良く出来ているけど、ストーリーがあまりにクソすぎてなぁ…
さすがにこれやっちゃあ駄目でしょ…、っていうのをやっちゃった
無理に壮大にしすぎなくてもいいのにねぇ…
あと昨今のファルコムゲー全般にいえることだけどイベントシーンがテンポ悪すぎ
さすがにこれやっちゃあ駄目でしょ…、っていうのをやっちゃった
無理に壮大にしすぎなくてもいいのにねぇ…
あと昨今のファルコムゲー全般にいえることだけどイベントシーンがテンポ悪すぎ
76名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:57:19.73ID:hPVAxn5r077名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 23:57:59.42ID:79JoeuKa02018/04/02(月) 00:09:08.87ID:0NXGRZ1b0
ゲーム性はほんといいんだよな
80名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 00:11:44.12ID:U7GJ6qwm02018/04/02(月) 00:17:34.64ID:2D+KPK500
イース8面白かったけど
普段ゴキちゃんが声高にグラが云々叫んでるのにファルコムが裏切るまでは
グラがPS2かと間違うようなもん作ってる会社褒め称えてたのかよ
ほんま叩ければなんでもええんやな
普段ゴキちゃんが声高にグラが云々叫んでるのにファルコムが裏切るまでは
グラがPS2かと間違うようなもん作ってる会社褒め称えてたのかよ
ほんま叩ければなんでもええんやな
2018/04/02(月) 00:17:50.70ID:iXKCZ6lP0
PS4のこれは買っとけってゲームを挙げるなら確実に挙げたい1本レベルではあるな
同等に面白いRPGは他にもあるけど快適さ、ストレスフリーに関してはこれ以上はないと思う
これで荒削りならどれが丁寧なんだってくらいにグラ以外は欠点がない
同等に面白いRPGは他にもあるけど快適さ、ストレスフリーに関してはこれ以上はないと思う
これで荒削りならどれが丁寧なんだってくらいにグラ以外は欠点がない
2018/04/02(月) 00:18:15.58ID:jlV5C3C1M
イース、ゼノブレの順が正解
逆だと楽しめないからな
逆だと楽しめないからな
85名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 00:31:02.12ID:4bPrXRzq0 >>80
クエストとかスルーしてメインストーリーだけ追えば早く終わるだろうけど
クエストクリア後や贈り物を渡した後に発生する個別イベントが
割りと心温まるいいお話でキャラに愛着も湧くから
できるだけクエストはクリアしてほしいね
個人的に個別イベントはメインストーリーより良かったと思う
クエストとかスルーしてメインストーリーだけ追えば早く終わるだろうけど
クエストクリア後や贈り物を渡した後に発生する個別イベントが
割りと心温まるいいお話でキャラに愛着も湧くから
できるだけクエストはクリアしてほしいね
個人的に個別イベントはメインストーリーより良かったと思う
86名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 00:34:29.23ID:AntKG55Ur イースは7が良くなかった。
ヒロインの正体が悪の・・だし
監獄イベントとか、後半は暗い
変にひねくれた展開だった
イースはフェルガナとか素晴らしかったんだが・・
8も展開はひねりがあるみたいだし
どうするかな。王道がやりたいんだよ。
ヒロインの正体が悪の・・だし
監獄イベントとか、後半は暗い
変にひねくれた展開だった
イースはフェルガナとか素晴らしかったんだが・・
8も展開はひねりがあるみたいだし
どうするかな。王道がやりたいんだよ。
2018/04/02(月) 00:35:25.64ID:8t7JhZqrM
確かにイースは老舗なだけに面白いわ
でも流石にグラが糞
ニーアには勝てん
でも流石にグラが糞
ニーアには勝てん
2018/04/02(月) 00:36:49.09ID:8t7JhZqrM
ヒロインは悪っつーより生け贄チックだろ
それに貧乳が現地妻ってことでもいいし
流石に幼女はちょっとね…
それに貧乳が現地妻ってことでもいいし
流石に幼女はちょっとね…
2018/04/02(月) 00:40:46.82ID:iXKCZ6lP0
ニーアはグラとかモーションはものすごいけどアクションはそんなでもって感じ
2018/04/02(月) 00:41:13.61ID:U3kWFJ9I0
switch版が出るとなれば、発売されて結構経つイース8が良ゲーとして今さら話題に出されるのかw
分かりやすいなぁ〜
分かりやすいなぁ〜
2018/04/02(月) 00:48:57.30ID:diBF2ZeXa
ニーアが勝ってる所なんてそれこそグラだけだろ
しかもそれはイースが駄目過ぎるだけという
しかもそれはイースが駄目過ぎるだけという
2018/04/02(月) 00:50:23.46ID:su4Lrrls0
vitaでやったけど、最後までだれずに遊べた。
ハイスピードアクションで最初の方はガチャガチャ操作してたけど慣れてくると、キャラ切り換えや技を使いこなせて操作してて楽しかった
ハイスピードアクションで最初の方はガチャガチャ操作してたけど慣れてくると、キャラ切り換えや技を使いこなせて操作してて楽しかった
94名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 00:53:37.80ID:zz+JiQAD0 流石にストーリーもニーアの方が断然上だぞ
2018/04/02(月) 00:57:15.93ID:lBP7KJSx0
俺はニーアのストーリあんま面白いと思えなかったな
なんか気取り過ぎてて話しについていけないっていうか置いて行かれてる感じがした
なんか気取り過ぎてて話しについていけないっていうか置いて行かれてる感じがした
2018/04/02(月) 00:59:20.96ID:diBF2ZeXa
カッコつけてるだけだろあんなもん
97名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:06:18.42ID:zz+JiQAD0 むしろ典型的なSFメソッドだが・・・
まあめでたしめでたし絵本レベルのイースに比べたらそりゃ難解だが
まあめでたしめでたし絵本レベルのイースに比べたらそりゃ難解だが
2018/04/02(月) 01:08:28.05ID:diBF2ZeXa
そもそも8はめでたしめでたしでもないんだが
100名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:09:00.19ID:4bPrXRzq0 イース8のストーリーは6部以外はエピローグ含めてかなり良かったよ
6部だけは複雑化して微妙だったけど
それ以外はシンプルでわかりやすく夢中になるストーリーだった
6部だけは複雑化して微妙だったけど
それ以外はシンプルでわかりやすく夢中になるストーリーだった
101名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:16:19.30ID:OIZVvVA70 ヒロインが実はなんかすげえのだった、は1だけで充分なんだが
7も8もそんなだし…
古代文明絡みで事件巻き込まれヒロイン惚れさせ寅さんの様に去っていった、って点では
5あたりは割とよく出来てたと思う、アクション面は色々アレだったが
7も8もそんなだし…
古代文明絡みで事件巻き込まれヒロイン惚れさせ寅さんの様に去っていった、って点では
5あたりは割とよく出来てたと思う、アクション面は色々アレだったが
102名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:17:44.58ID:iXKCZ6lP0 流石にの意味がわからんがイース8もストーリーの評価も高いしな
あとは好みの問題
あとは好みの問題
103名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:22:43.35ID:81+6qBZHd イースのストーリーはゲームを進行させるためのもの
ニーアはストーリーを語るためにゲーム部分がある
拘り方が全然違う、無口主人公で勝てる訳がない
ニーアはストーリーを語るためにゲーム部分がある
拘り方が全然違う、無口主人公で勝てる訳がない
104名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:30:21.62ID:OIZVvVA70106名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:41:42.95ID:KDqMJC+K0 イースは6までが至高だろう(´・ω・`)7以降はイラネ
107名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:42:23.81ID:7XywXQUw0 パッと見の印象と違ってびっくりするくらい王道で楽しかったイース8
ひねくれた展開もほぼ無いし漂流者は男キャラと女キャラ大体半々だし年齢もじじいから幼女まで幅広い上に妙にキャラ濃いw
ヒュンメルとかリコッタは見た目はいかにもなキャラだから8遊ぶ前後でかなり印象変わったなぁ
あと無口と聞いてたけど選択肢で結構喋ってるよねアドル
ひねくれた展開もほぼ無いし漂流者は男キャラと女キャラ大体半々だし年齢もじじいから幼女まで幅広い上に妙にキャラ濃いw
ヒュンメルとかリコッタは見た目はいかにもなキャラだから8遊ぶ前後でかなり印象変わったなぁ
あと無口と聞いてたけど選択肢で結構喋ってるよねアドル
108名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:42:59.95ID:F8XhSHwm0 体験版でスルー余裕でした
109名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:49:31.46ID:DtG/ViRG0 このスレは糞かもしれんが、その個人が好きなものは好きで別に良いだろう
お前の好きなモノはゴミと態々言うのは酷くないかね
お前の好きなモノはゴミと態々言うのは酷くないかね
110名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:51:10.37ID:1lRTZpRDd PS4版買って最初の船の中で客と話せというゴミイベントで開始20分で萎えたゴミゲーイース8
111名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:15:56.59ID:/EARpszua 世界樹の新納DがTwitterで絶賛しまくってたやつだろ?
検索したら確かに絶賛してた
検索したら確かに絶賛してた
112名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:17:18.80ID:/xCG2csC0 ニンダイの映像しか見たことないけどアニメシーンのダサさがヤバすぎでしょ
誰かに借りてプレイするまでが限界かな
自分のものとして所持していたくはない作品
誰かに借りてプレイするまでが限界かな
自分のものとして所持していたくはない作品
113名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:25:28.19ID:Ul5gfCrxa 今セールやってるな
SNSで感想あさったらえらい評判ええな
SNSで感想あさったらえらい評判ええな
114名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:41:07.63ID:/wGo4kw80 ファルコム社員だか信者だか知らないがほんとしつこいよな
どうせswitch版も売れないから精々やってろ
どうせswitch版も売れないから精々やってろ
115名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:43:18.89ID:9Txt/nK1d 閃の軌跡3もこんな感じでスレ立てまくってたのに販売数だけ見たらワーストだったな・・やり過ぎたら胡散臭がられるっていうのがわからないんだろう
117名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:59:44.45ID:kZ4ivC8I0 批判がワンパなのもゲハのお家芸やな
118名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 03:01:24.32ID:YMTtaVTM0 PSアワードのユーザー選タイトルなんだよね
グラガーとは何だったのか
グラガーとは何だったのか
119名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 03:22:26.68ID:9bVd53xJ0 なんで難破したばかりなのに全員キモラノベの主人公みたいな格好してんのよ
120名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 03:24:08.53ID:ZaKzV6gPd ステマスレ
最近コンパよりも激しいなここのメーカー
最近コンパよりも激しいなここのメーカー
121名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 03:26:28.89ID:j65dd3wd0 ゼノスレ乱立発狂が収まるとイース8上げスレを立てるのな
122名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 03:26:38.81ID:v1k+xSTZ0 定期ステマやな
まじ社員しつこい
社員って言われても否定せずに持ち上げ続けるところとか場違いすぎる
まじ社員しつこい
社員って言われても否定せずに持ち上げ続けるところとか場違いすぎる
123名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 04:11:28.57ID:FykXndkZM 絶対めっちゃ良かったって書く自演スレだろうなと思ったらそのまんまで草
124名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 05:00:22.82ID:+8gq97YI0 正直ただの劣化ディアブロだよな
目的が地図埋めることで
エリアに入ったらワラワラ雑魚出てきてボタン連打して草刈するだけ
素材ボロボロ落とすけど
鍛冶屋の装備が段階開放されるだけで選ぶ余地なんてアクセくらいしか無いし
目的が地図埋めることで
エリアに入ったらワラワラ雑魚出てきてボタン連打して草刈するだけ
素材ボロボロ落とすけど
鍛冶屋の装備が段階開放されるだけで選ぶ余地なんてアクセくらいしか無いし
125名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 05:02:13.26ID:XYy6ANF3M >>10
アイコラだろ
アイコラだろ
126名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:07:46.51ID:U5gVOierr >>124
それはさすがに馬鹿分析
それはさすがに馬鹿分析
127名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:12:02.91ID:lgKN161I0 >>124
イース8をDiabloライクとかいうアホ初めてみた
イース8をDiabloライクとかいうアホ初めてみた
128名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:12:50.30ID:4UgXADt1M スイッチでも出るんだっけ?
こういうゲームはどんどんマルチで出すべきだと思うわ
こういうゲームはどんどんマルチで出すべきだと思うわ
129名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:13:53.65ID:z0A8MMjH0 >>10
くそっ!wwwwwwwwwwwwwwwww
くそっ!wwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:29:35.89ID:Es6QF87X0 懐かしいなこのスレ
移植発表後は持ち上げてる人がぱたりと消えたんだよね
移植発表後は持ち上げてる人がぱたりと消えたんだよね
132名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:43:28.93ID:ev3ZU1JV0 つかアンチが都合いい部分だけ切り取ってるがグラも普通にJRPG最高峰なんだよね
133名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:56:09.90ID:5AYiUAEr0134名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:58:04.64ID:7Gq/AMwl0 イース8は業者が頑張りすぎたおかげで
ゼルダに張り合いたいゼルダを潰したそのままswitchを潰したい為に選定された糞ゲーって悪いイメージが付いちゃった
ゼルダに張り合いたいゼルダを潰したそのままswitchを潰したい為に選定された糞ゲーって悪いイメージが付いちゃった
135名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 06:59:29.59ID:05qA6HD70 今叩いておいて スイッチ発売前になると持ち上げだすのが判るw
136名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:02:04.98ID:HaUMT901a ゼルダやゼノブレスレで空気読まずイースイースイースイース騒いでたんだからそりゃ叩かれるだろ
ファルコム信者だか社員だかは知らんが馬鹿なのか?
ファルコム信者だか社員だかは知らんが馬鹿なのか?
137名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:06:40.60ID:/XJSN0BV0 ゼルダ??
ただの地図埋め草刈ゲームがゼルダに届くわけないだろ
何でこれを持ち上げようとしてるのかマジで意味わからんよ
ただの地図埋め草刈ゲームがゼルダに届くわけないだろ
何でこれを持ち上げようとしてるのかマジで意味わからんよ
138名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:12:58.98ID:i3IAFs0Hd ここの信者どもはどこにでも出張してきて、自社上げ他社下げが酷いから一番鬱陶しい
フロム信者やペルソナ信者よりよっぽどガン
フロム信者やペルソナ信者よりよっぽどガン
139名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:19:12.95ID:jGO3eh070 Switchでやってみるわ
140名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:23:28.43ID:nEN8bTjba 思い出したようにイースは1,2までとか言ったら
怒られますか?
怒られますか?
141名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:25:22.49ID:ULEdwUT/r 面白いよな ただ神ゲーってほどでもない
142名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:26:38.46ID:xHNm2bNs0 vita版しかやってないけどps4版も買うべき?
143名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:28:06.94ID:/XJSN0BV0 1,2くらいまではわかる
高難易度がウリだった時代に誰でもクリアできる体当たりアクションRPG
それ以降は目新しさも何も無いパッとしない草刈ゲーム
高難易度がウリだった時代に誰でもクリアできる体当たりアクションRPG
それ以降は目新しさも何も無いパッとしない草刈ゲーム
145名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:40:24.34ID:OZx/Uhuid ダーナの性格と格好が気持ち悪すぎ
あとアドルのラッキースケベとか仲間のノリが全体的に閃の軌跡テイストになってるのがさらに気持ち悪い
ファルコムのメイン層は厨二らしいからぴったりなんだろうが
あとアドルのラッキースケベとか仲間のノリが全体的に閃の軌跡テイストになってるのがさらに気持ち悪い
ファルコムのメイン層は厨二らしいからぴったりなんだろうが
147名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:41:58.29ID:vxyiNkxL0 ファルコムのゲームはイベントシーンに入ると
・パーティキャラたちがゆーっくりと歩くシーンを描く
・周囲の背景をゆーっくりとパンする
・キャラたちのアップを順繰りに映す
それから会話を長々とし始める
っていうパターンが多すぎ
・パーティキャラたちがゆーっくりと歩くシーンを描く
・周囲の背景をゆーっくりとパンする
・キャラたちのアップを順繰りに映す
それから会話を長々とし始める
っていうパターンが多すぎ
148名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:44:45.85ID:HA1h1Z760 フィーナとレアが女神から古代人に格下げになったと聞いたのでこのシリーズはどんなに評判良くても買わない。
思い出を壊すな。
思い出を壊すな。
149名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 07:53:57.55ID:gWaG7jG00151名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:18:20.56ID:3YOTbRXWM フリプでセルセタやったことあるけど、同じような感じ?
152名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:18:55.35ID:iHDSpywup イース8(ファルコムの)のイベントシーン見た後に
ゼノ2のみたら違いに唖然とした
ゼノ2のみたら違いに唖然とした
154名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:36:41.20ID:/XJSN0BV0155名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:38:44.25ID:qFYV2UQar てか1、2クロニクルやってるわ
156名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:42:33.26ID:7XywXQUw0 結構こだわりある人いるんだな
どんなゲームやるときもそのキャラの動きやイベントの流れとか評価しながらやってるの?
俺はストーリーやアクション面白ければ何でもいいや
日本のゲーム評価は減点方式なんて良く言うけどここが面白いじゃなくてここがダメあれがダメなんて評価だと自分に合うゲームなんて一生出会えなさそう
>>151
基本は変わらないけどジャンプが追加されてるのとフリーカメラなのが一番違うかと
どんなゲームやるときもそのキャラの動きやイベントの流れとか評価しながらやってるの?
俺はストーリーやアクション面白ければ何でもいいや
日本のゲーム評価は減点方式なんて良く言うけどここが面白いじゃなくてここがダメあれがダメなんて評価だと自分に合うゲームなんて一生出会えなさそう
>>151
基本は変わらないけどジャンプが追加されてるのとフリーカメラなのが一番違うかと
157名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:45:22.57ID:tlFrDMD3d ID:7XywXQUw0
社員さーん
社員さーん
158名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:52:38.23ID:LsybDgqKd アクションはともかくイース8のストーリーに面白さを感じなかったわ。聖人君子ダーナの徹底した自己犠牲に涙流せるなら神ゲーに感じるんだろうが、あいつ口を開けば綺麗事ばかりで人間味がなかった
159名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:57:26.87ID:IZt+YQP+d 今回もヒロイン死ぬのかな
7はそこだけ納得いかなかった
7はそこだけ納得いかなかった
160名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:02:22.62ID:aj5n/eor0161名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:02:39.87ID:mY7nHVDf0162名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:15:50.66ID:/XJSN0BV0 ゲーム内容も確か斬紅郎無双剣にハマッてたころ出た5から
実に20年以上も一緒だしね
ボタンペチペチ草刈ゲーム
実に20年以上も一緒だしね
ボタンペチペチ草刈ゲーム
163名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:21:01.65ID:SzUFTnXx0164名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:24:43.88ID:ddFHsOidd 体験版やったけど久々に金返して欲しいって思ったわ
買ってないけど
買ってないけど
165名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:27:35.22ID:J6R+uVBk0 久々にトロフィーコンプするほど遊んだゲーム
166名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:31:54.61ID:c3sgDdAs0 ゼルダ無双のモーションと比べてどうなの?
167名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:06:29.89ID:oKYd8O1N0 タイトル読んだだけでオチが容易に分かったw
168名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:21:40.51ID:i0/EDpieM オンゲならともかくオフゲとか後も先も全然気にならんけどな
ネタバレいやなら先だろうけど
ネタバレいやなら先だろうけど
169名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:32:31.95ID:gSCoz1nv0 こんな売れないゲームが8作も出てることに
驚いた
驚いた
170名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:36:46.66ID:qP1cGc74M セルセタのほうが好きだわ
171名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:41:44.37ID:m0wryIg3a172名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:56:52.27ID:xciolvkka まあ5000すら売れずにサード殺しの煽りの材料に使われて終わるだろ
174名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 11:21:32.74ID:1Z5QRagO0 宣伝次第では今のSwitchの勢いなら2、3万狙えるかも
175名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 11:30:26.25ID:xciolvkka PS4版プレイした俺がレビューしてあげよう
アクションはシンプルさが売りで複雑なコンボはなく通常攻撃で技ゲージ溜めて技使って超必殺技ゲージためて放つだけなので誰でもプレイできる
ジャスト回避とガードで一定時間無敵になれて雑魚を蹴散らす楽しさが売りだろう
難易度も5段階設定できる
技は一人12?くらい覚えて広範囲技覚えたら小雑魚7匹くらいまとめて蹴散らすこともできる
技ゲージは通常攻撃ですぐ溜まるので技は連発できる
アクションのレスポンスが早く移動がはやくアクセサリーでさらに速度をあげることもできる
キーコンフィングがやたら細かく設定できて全ボタンカスタマイズできる
もし新しく始めるならデフォのキー配置がおかしい(ダッシュと回避が一緒のボタンになってる)のでまず自分に合ったキーカスタマイズを最初にすることをすすめる
雑魚も色ちがいかなり少なく200種類くらいいてボスも使い回しなしで40体近くいる
雑魚は中雑魚意外はそこまで攻撃パターンは変わらんが探索進むにつれ景観と雑魚が毎回ちゃんと変わるのは重要なポイントだろう
後半きてるのにこいつ同じやつじゃね?てのがほとんどなかった
欠点は立ち回りをそこまで工夫する必要なく基本ジャストガードと回避のタイミング覚えるゲームなので位置とりとか好むゲーマーには合わんだろう
シンプルな立ち回りの割にボリュームがあるので50時間くらいかけるプレイヤーはおそらく後半一度だれる
あと各キャラが中盤で最強に近い技覚える
あとスピード感重視するプレイヤー向けで攻撃の重さを重視するプレイヤーには合わんと思う
ごちゃごちゃした複雑なコンボ覚えられねえしめんどくせえってやつにおすすめ
イメージは移動速度が早い無双と聖剣合わせた感じ
アクションはシンプルさが売りで複雑なコンボはなく通常攻撃で技ゲージ溜めて技使って超必殺技ゲージためて放つだけなので誰でもプレイできる
ジャスト回避とガードで一定時間無敵になれて雑魚を蹴散らす楽しさが売りだろう
難易度も5段階設定できる
技は一人12?くらい覚えて広範囲技覚えたら小雑魚7匹くらいまとめて蹴散らすこともできる
技ゲージは通常攻撃ですぐ溜まるので技は連発できる
アクションのレスポンスが早く移動がはやくアクセサリーでさらに速度をあげることもできる
キーコンフィングがやたら細かく設定できて全ボタンカスタマイズできる
もし新しく始めるならデフォのキー配置がおかしい(ダッシュと回避が一緒のボタンになってる)のでまず自分に合ったキーカスタマイズを最初にすることをすすめる
雑魚も色ちがいかなり少なく200種類くらいいてボスも使い回しなしで40体近くいる
雑魚は中雑魚意外はそこまで攻撃パターンは変わらんが探索進むにつれ景観と雑魚が毎回ちゃんと変わるのは重要なポイントだろう
後半きてるのにこいつ同じやつじゃね?てのがほとんどなかった
欠点は立ち回りをそこまで工夫する必要なく基本ジャストガードと回避のタイミング覚えるゲームなので位置とりとか好むゲーマーには合わんだろう
シンプルな立ち回りの割にボリュームがあるので50時間くらいかけるプレイヤーはおそらく後半一度だれる
あと各キャラが中盤で最強に近い技覚える
あとスピード感重視するプレイヤー向けで攻撃の重さを重視するプレイヤーには合わんと思う
ごちゃごちゃした複雑なコンボ覚えられねえしめんどくせえってやつにおすすめ
イメージは移動速度が早い無双と聖剣合わせた感じ
176名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 11:59:08.95ID:1Q3etnCRr 7とフェルガナもおもろいで
177名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:07:47.87ID:xciolvkka このゲームよくできてたのは探索→マッピングと素材回収→釣り→拠点で素材使って武具アイテム作成→探索の一連の流れがスムーズだったことだね
素材回収も回収範囲広いのと仲間が勝手に拾うから手間ならんのとマップに回収できる素材とモンスター図鑑に回収できる素材と場所調べられるのもよかった
拠点もそんな広くなくダッシュが早いからからクエスト受注と各施設の行き来に手間取らん
クエストは全て拠点に住んでる漂流者から受注できる
単なるお使いみたいなんじゃなくてクエストは依頼主の村人の掘り下げがちゃんとあるから愛着わくのもよかったね
サブクエで漂流者との会話ちゃんとしてるかどうかでエンディングの感慨深さは変わるだろう
詰まりそうなクエストは
序盤のカーランのおっさんのクエストの料理要求と船作成?かなんかのクエストの素材要求と終盤のオースティンのクエスト
この3つだけだね
それ以外は攻略サイトなしでスムーズにクリアできる
拠点は村人増やしたりすることで発展して見た目が少しずつ変化してくんだけど中盤過ぎたくらいで村の施設は完成されて景観の変化らしいものはなくなるね
あとは探索で島に漂流してる人見つけて増やすだけになるね
素材回収も回収範囲広いのと仲間が勝手に拾うから手間ならんのとマップに回収できる素材とモンスター図鑑に回収できる素材と場所調べられるのもよかった
拠点もそんな広くなくダッシュが早いからからクエスト受注と各施設の行き来に手間取らん
クエストは全て拠点に住んでる漂流者から受注できる
単なるお使いみたいなんじゃなくてクエストは依頼主の村人の掘り下げがちゃんとあるから愛着わくのもよかったね
サブクエで漂流者との会話ちゃんとしてるかどうかでエンディングの感慨深さは変わるだろう
詰まりそうなクエストは
序盤のカーランのおっさんのクエストの料理要求と船作成?かなんかのクエストの素材要求と終盤のオースティンのクエスト
この3つだけだね
それ以外は攻略サイトなしでスムーズにクリアできる
拠点は村人増やしたりすることで発展して見た目が少しずつ変化してくんだけど中盤過ぎたくらいで村の施設は完成されて景観の変化らしいものはなくなるね
あとは探索で島に漂流してる人見つけて増やすだけになるね
178名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:12:51.46ID:yXMY3oJIp クリアしたけど7点くらいのゲームだな
179名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:13:17.85ID:ZKzv0r3V0 セルセタの1歩ずつマップ埋めていく感が好きだったからそこが失われてたのは残念だった
まあボリューム増やしたらそうならざるを得ないのは仕方が無いとは理解しているが
まあボリューム増やしたらそうならざるを得ないのは仕方が無いとは理解しているが
180名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:14:16.15ID:EXEGYIv8r エロシスターのクエスト取りのがしたわ
181名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:15:07.56ID:0CDptf/xd182名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:17:50.54ID:xciolvkka ストーリーは前半はdash無人島スローライフみたいな感じだから人によっちゃパンチ弱いと思うだろうね
ツンデレ貴族のラクシャが漂流して出身バラバラでかつたくましいおっさん達と交流して自分の小ささを知って成長する話だからね
本筋入るまで時間かかるのが人選ぶポイントだね
あとこのゲームいわゆる悪役がいなくて正義が悪を成敗するって話じゃないからね
そこは注意ね
上でも書いてたけどもう一人の主人公の君子ダーナの生きざまに感動できるかだね
そこがこのゲームの物語の軸だね
ツンデレ貴族のラクシャが漂流して出身バラバラでかつたくましいおっさん達と交流して自分の小ささを知って成長する話だからね
本筋入るまで時間かかるのが人選ぶポイントだね
あとこのゲームいわゆる悪役がいなくて正義が悪を成敗するって話じゃないからね
そこは注意ね
上でも書いてたけどもう一人の主人公の君子ダーナの生きざまに感動できるかだね
そこがこのゲームの物語の軸だね
183名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:19:48.75ID:4bPrXRzq0 ダーナちゃんは性格も喋り方もめっちゃ好きだった
可愛くて強くて使いやすくてずっと使ってたね
>>151
マップを埋めていくというシステムは同じだから基本は似てるね
ただ、漂流者探しとロケーションポイント(絶景)探しがイース8にはあるから
探索の楽しさはイース8のほうが圧倒的に上だと思う
これらがマップが広くてプレイ時間が長くても飽きにくい理由でもある
セルセタもかなりの名作だと思ってたけどイース8は更に上を行ってたね
可愛くて強くて使いやすくてずっと使ってたね
>>151
マップを埋めていくというシステムは同じだから基本は似てるね
ただ、漂流者探しとロケーションポイント(絶景)探しがイース8にはあるから
探索の楽しさはイース8のほうが圧倒的に上だと思う
これらがマップが広くてプレイ時間が長くても飽きにくい理由でもある
セルセタもかなりの名作だと思ってたけどイース8は更に上を行ってたね
184名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:21:30.71ID:hPr8y8AD0 なんでファルコムのグラはテッカテカやねん
ys8の内容は最高なのにだいぶ損してるで
ys8の内容は最高なのにだいぶ損してるで
185名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:25:10.97ID:uWGbgC7la グラフィックとか不自然に褒めるレスつくけどまじモーションも今のゲームとは思えんほど
なのにほかのゲームを引き合いにして持ち上げるからステマ丸出しなんだよ
なのにほかのゲームを引き合いにして持ち上げるからステマ丸出しなんだよ
186名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:26:10.62ID:EXEGYIv8r187名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:29:42.46ID:ZKzv0r3V0 元がvitaってのもあるんじゃねグラは
188名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:29:45.89ID:jYToJQ26d まず2016にvita向けに発売されたからしゃーなくね
モーション、グラ気にならないほど面白いしやればわかるセールの影響で買ってるやつ多いからTwitterでも見てこい
そして過去のイースのリメイクまだかよ特にセブン
モーション、グラ気にならないほど面白いしやればわかるセールの影響で買ってるやつ多いからTwitterでも見てこい
そして過去のイースのリメイクまだかよ特にセブン
189名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:30:41.00ID:jYToJQ26d つーかグラはps4版シャギってないし気にならねえよな
190名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:31:55.84ID:QFHO0mWB0 例の船のシーンのGIFを擁護する奴を見た事があるがそいつは少なくともイース信者ではないんだろうなと思ったよ。
イース信者ならドギがひらひら吹っ飛んでるの見たらむしろ爆笑するだろ。
イース信者ならドギがひらひら吹っ飛んでるの見たらむしろ爆笑するだろ。
191名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:33:28.86ID:xuArFu+ad モーションはこんなもんだろ
テイルズなんかは演技指導スタッフまで使ってキャプチャしてるけどファルコムの予算じゃ厳しい
ニーアレベルだと変態すぎてどこも真似できない
テイルズなんかは演技指導スタッフまで使ってキャプチャしてるけどファルコムの予算じゃ厳しい
ニーアレベルだと変態すぎてどこも真似できない
192名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:33:30.05ID:QFHO0mWB0 どっちかと言うと8より7の方が好きです。
193名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:44:48.40ID:jYToJQ26d アクションはノーマル以下だと無双みたいに歯応えなくてあれだろうな
ハード以上なら緊張感ある死にゲーになるから面白いと思うぞ
ヌルヌル60fpsのフラムフラガ主体アクションが楽しさの肝よ
ハード以上なら緊張感ある死にゲーになるから面白いと思うぞ
ヌルヌル60fpsのフラムフラガ主体アクションが楽しさの肝よ
194名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:45:31.68ID:mY1r1TFpa イベントシーンはね
このゲーム舞台が無人島で
いわゆる敵対組織との対立とか激しいアクションシーンが要求されるみたいなシーンがストーリー上ほとんどなくて棒立ち会話でも済むのがかろうじて救いだね
話も孤島に漂流した人間同士が交流して絆深めてく話でそこにダーナの話が絡んでくるみたいな感じだし
ただたまーにある動きが要求されるシーンとかはね
○との決戦のシーンとかドギがスローモーションなパンチで古代種ぶん殴るシーンとかね
このゲーム舞台が無人島で
いわゆる敵対組織との対立とか激しいアクションシーンが要求されるみたいなシーンがストーリー上ほとんどなくて棒立ち会話でも済むのがかろうじて救いだね
話も孤島に漂流した人間同士が交流して絆深めてく話でそこにダーナの話が絡んでくるみたいな感じだし
ただたまーにある動きが要求されるシーンとかはね
○との決戦のシーンとかドギがスローモーションなパンチで古代種ぶん殴るシーンとかね
195名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:46:19.75ID:iHDSpywup 別にこんなアクションで難しいのやりたくない
ニンジャガ2無印極めるとかならやりがいあるけど
ニンジャガ2無印極めるとかならやりがいあるけど
196名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:50:11.85ID:mY1r1TFpa 難易度イージーなら無双プレイでいけるな
ナイトメアとかインフェルノまであげるとジャストガードと回避の使い分け必須なるからボスの攻撃パターンとタイミング覚えなあかん
ナイトメアとかインフェルノまであげるとジャストガードと回避の使い分け必須なるからボスの攻撃パターンとタイミング覚えなあかん
197名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:52:27.48ID:sJ5lTnqZ0 ナイトメアまでなら回復アイテム持ち込み放題だから無双プレイ出来るけどインフェルノは回復アイテム制限あるから
死にゲーみたいにな難易度になる
死にゲーみたいにな難易度になる
198名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:53:04.27ID:9KV4wwHfd このゲームのいいところはお手軽に俺UMEEE感を味わえるところ
ジャストガードとジャスト回避がとにかく強く
ジャストガードの方は受け付けが相当ガバいので
カキーンと弾いてクリティカル反撃!というのが決まりやすく楽しい
ジャストガードとジャスト回避がとにかく強く
ジャストガードの方は受け付けが相当ガバいので
カキーンと弾いてクリティカル反撃!というのが決まりやすく楽しい
199名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:58:10.22ID:1Z5QRagO0 イース8ってその場で止まってるとだんだん回復してくれるのが良かった
200名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 12:59:36.09ID:r17ejm7NM まともなレビューが散見されるから参考にしとくぞ
一応見てる限りでは興味もある
ただこれまでのファルコムのイメージが余りにも悪すぎるから
ようやく中古で安く売ってたら考えてみるかというレベルだけどね
一応見てる限りでは興味もある
ただこれまでのファルコムのイメージが余りにも悪すぎるから
ようやく中古で安く売ってたら考えてみるかというレベルだけどね
201名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 13:40:14.91ID:tfaCPBmRp >>175
レビューありがとう。買おうか迷ってたが、悉く欠点がゲーム部分で重視してるポイントでもあったので(攻撃の重さや位置どり)様子見かなー
レビューありがとう。買おうか迷ってたが、悉く欠点がゲーム部分で重視してるポイントでもあったので(攻撃の重さや位置どり)様子見かなー
202名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 14:29:47.14ID:4bPrXRzq0 フィールドを探索していると定期的に野営イベントが発生するのも良かった
焚き火を囲みながら身の上話をしたり今後の探索方針を話し合ったり
本当に無人島での漂流生活を満喫してる気分になってくるね
1回1回は決して長くなく探索の息抜きになって丁度良かった
焚き火を囲みながら身の上話をしたり今後の探索方針を話し合ったり
本当に無人島での漂流生活を満喫してる気分になってくるね
1回1回は決して長くなく探索の息抜きになって丁度良かった
203名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 14:33:24.94ID:PKjgA5/Bd ラノベ風なストーリーとダーナを好きになれるかどうかが全てだよ
拒否感抱いたらつまらない
拒否感抱いたらつまらない
204名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 14:33:34.32ID:s5r9j97Q0 そこまで言うなら値崩れしたら中古で買ってみるか
どうにもファルコムゲーはキャラデザが凡庸アニメ絵で好きになれないんだがな
もっと中ニ感のある世界観にして欲しいものだ
どうにもファルコムゲーはキャラデザが凡庸アニメ絵で好きになれないんだがな
もっと中ニ感のある世界観にして欲しいものだ
205名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 14:47:59.69ID:gH+CsDfId まさにプレステユーザーが好みそうなレベルデザインではある
ビジネス的にそうしただけで開発者の中には腑に落ちないまま作業し続けた人もいるんじゃないかな
他ハードに出るんだからそれぞれのユーザー好みにカスタマイズしてくれないかな
PSのままじゃちょっと子供向けっぽすぎる
ビジネス的にそうしただけで開発者の中には腑に落ちないまま作業し続けた人もいるんじゃないかな
他ハードに出るんだからそれぞれのユーザー好みにカスタマイズしてくれないかな
PSのままじゃちょっと子供向けっぽすぎる
207名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:00:28.22ID:/O/Eye8o0 >>193
それがイースの強み
イースは難易度機能儲けたことがいい。これはDMCとか弾幕東方のパクリだな。15年くらい前ブームをパクった
でそのデザインでいまゲームバランス調整に成功してる。基本システムはフェルガナあたりで確立した感じだけど
クラシックRPGなのにそこそこ手軽に遊べるシステムを構築した
これイースのアドバンテージ
それがイースの強み
イースは難易度機能儲けたことがいい。これはDMCとか弾幕東方のパクリだな。15年くらい前ブームをパクった
でそのデザインでいまゲームバランス調整に成功してる。基本システムはフェルガナあたりで確立した感じだけど
クラシックRPGなのにそこそこ手軽に遊べるシステムを構築した
これイースのアドバンテージ
209名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:05:39.38ID:yXMY3oJIp 8やるくらいなら7やるほうがまだおすすめ出来る
あくまでよくできた佳作だがな
あくまでよくできた佳作だがな
210名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:09:23.71ID:EXEGYIv8r >>209
よくできた佳作って何だよ
よくできた佳作って何だよ
211名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:11:34.48ID:srp3HtZ5D213名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:14:38.66ID:QFHO0mWB0 軌跡シリーズがヒットしてにそっちのノリに寄せてる感があるが、イースがアニメ調だったりその時代に合わせた萌え絵だったりなのは昔から。
「昔のイースは硬派だった」と語る人がいたならそれはX68k版でもプレイしてた人だろ。
昔のファルコムがもうちょい多様な雰囲気のゲーム作ってたのは本当だが。
重いのだとダイナソアとかザナドゥネクスト。ユルいのだとぐるみんとか。
「昔のイースは硬派だった」と語る人がいたならそれはX68k版でもプレイしてた人だろ。
昔のファルコムがもうちょい多様な雰囲気のゲーム作ってたのは本当だが。
重いのだとダイナソアとかザナドゥネクスト。ユルいのだとぐるみんとか。
214名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:18:15.70ID:QFHO0mWB0 フィールド探索はシリーズ重ねる毎に良くなってるけどボス戦はフェルガナや7の方が遥かに面白かったなぁ。
セルセタ以降のボスはなんか手抜き感を感じるというか、印象に残らん。
セルセタ以降のボスはなんか手抜き感を感じるというか、印象に残らん。
215名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:20:12.01ID:iXKCZ6lP0 どこのレビューもSNSとか見ても超高評価だよな
メタスコアも高かったり移植なのに大手のゲームに混ざって2017年のPSアワードに入賞したり
もうとうの昔に傑作だと世間の評価固まってるようなものなのにステマがー信者がーとか言ってても哀れというか痛々しいだけだぞ
メタスコアも高かったり移植なのに大手のゲームに混ざって2017年のPSアワードに入賞したり
もうとうの昔に傑作だと世間の評価固まってるようなものなのにステマがー信者がーとか言ってても哀れというか痛々しいだけだぞ
216名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:30:41.02ID:EiGL5ciRd 相変わらず信者は攻撃的だな
217名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:33:58.53ID:9CHDK/230 つか最近のってイースのデザインじゃないよね
大体一筆書きの一本道になるよう構築されてるフィールドを
惜しげもなくずんずん消費していくゲームじゃなかったの?
大体一筆書きの一本道になるよう構築されてるフィールドを
惜しげもなくずんずん消費していくゲームじゃなかったの?
218名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:36:07.52ID:YQvy8kURd 軌跡シリーズは引き伸ばしで一部の狂信者以外からは見限られた感があるしザナドゥの東京のやつは即投げ売りで評価も悪くて微妙
まだまともなイースにすがるしかないんだよ
そのイースも軌跡に近づいて次はどうなることやら
まだまともなイースにすがるしかないんだよ
そのイースも軌跡に近づいて次はどうなることやら
219名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:42:17.84ID:y5DWQUdTd220名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:45:09.49ID:SRnxXdPXp ファルコム信者の信仰心は凄いな
イースなんかいくら持ち上げてもやらねえよ
お前らが絶賛してたvitaのセルセタ?とかいうのクソつまんなかったぞ
イースなんかいくら持ち上げてもやらねえよ
お前らが絶賛してたvitaのセルセタ?とかいうのクソつまんなかったぞ
221名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:45:52.15ID:gH+CsDfId 3までは良かったけど6あたりからガキ臭くなっていった
もしかしたらハードスペックが上がっていろんな事が表現できるようになったことで
ファルコムの底の浅さが見えてきただけかもしれん
もしかしたらハードスペックが上がっていろんな事が表現できるようになったことで
ファルコムの底の浅さが見えてきただけかもしれん
222名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:46:35.68ID:iXKCZ6lP0223名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:48:47.15ID:9CHDK/230 6はまず前年のマクロスゼロ見て作ったんじゃねーの感が
システム的にもエメラス剣蛇足だったな
システム的にもエメラス剣蛇足だったな
224名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:48:58.17ID:Bqs363LJd225名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 15:51:07.57ID:iXKCZ6lP0226名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:00:30.29ID:empodvHfd 今日も完走できませんでした
いつもこんなもんだよね
いつもこんなもんだよね
227名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:02:16.44ID:r17ejm7NM 相変わらずファルコムゲーは変に持ち上げてるくっさい信者がいて気持ち悪い
ちょっとやってみようかなと思ってもやっぱ無理だわってなる
ちょっとやってみようかなと思ってもやっぱ無理だわってなる
228名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:04:37.82ID:q2/3rLTid 別に自分たちの檻の中でやってるならいいんだが外に出てきて全然関係ないゲームスレで布教始めたり他のゲームはファルゲー以下ってやるのだけは本当にクソだと思う
よく名前が上がるフロムやアトラスの信者は自分たちで神ゲーは神ゲーだと完結しててそんなことしないんだわ
よく名前が上がるフロムやアトラスの信者は自分たちで神ゲーは神ゲーだと完結しててそんなことしないんだわ
229名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:07:28.94ID:QFHO0mWB0 メインストーリーの進行は決まってるから結局は一本道とはいえ、フィールドをなるべく広くして探索要素を濃くする方針にしてるのは良いぞ最近のイース。
冒険家っていうアドルのキャラとも合ってるし。
この方針を突き詰めるとやっぱりオープンワールドになるんだろうが、ファルコムに面白いオープンワールド作るセンスと体力は期待できんわな……
冒険家っていうアドルのキャラとも合ってるし。
この方針を突き詰めるとやっぱりオープンワールドになるんだろうが、ファルコムに面白いオープンワールド作るセンスと体力は期待できんわな……
230名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:07:38.39ID:9KV4wwHfd 同じファルコムでも軌跡3は評価低いし薦められてるところもあまり見ないけどな
信者がどうこう言うやつをよく見るがそんなもんだ
出来が悪いのは普通に叩かれる
良ければ評価される
どこのメーカーにだって信者とアンチがいる以上条件は変わらん
当たり前の話だわな
信者がどうこう言うやつをよく見るがそんなもんだ
出来が悪いのは普通に叩かれる
良ければ評価される
どこのメーカーにだって信者とアンチがいる以上条件は変わらん
当たり前の話だわな
231名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:18:57.86ID:LqdQTn0sd スレ流し見してたけど主人公であれ一人のキャラマンセーみたいなノリ大嫌いだから別に買わなくていいなこれ
233名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 17:21:59.90ID:1cYLBW9pr アクトレイザー以来の神ゲーだわ
234名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 18:09:56.81ID:gsaEA2VL0 2章まではクソゲーだから耐えろ定期
235名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 19:54:33.12ID:mVc7UMxjM 俺的に神ゲーだったゼノブレ2が糞扱いされて
このイース8持ち上げられてたから買うよ
正直グラには全く惹かれる要素見当たらんけど
このイース8持ち上げられてたから買うよ
正直グラには全く惹かれる要素見当たらんけど
236名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 20:44:53.00ID:QFHO0mWB0 ゲハに踊らされとるなぁ……
237名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 20:55:46.64ID:rcFEq+Kg0 ps2初期レベルの作りの7、8点くらいのゲーム
ゼノやゼルダと比べてはいけない
ゼノやゼルダと比べてはいけない
238名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 21:35:56.80ID:4bPrXRzq0239名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 21:38:30.00ID:gWaG7jG00 こんな浅いゲームによくそこまで惚れ込めたもんだw
240名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 22:09:27.14ID:dX/yaidSd アクションは及第点でストーリーはほんまもんのゴミだったと思うんだが人の感性ってわからないもんだな
船長のあの適当な死に方も感動できたのかな
船長のあの適当な死に方も感動できたのかな
241名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 22:34:01.76ID:4bPrXRzq0242名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 22:39:22.31ID:gWaG7jG00 都合悪いのは全部アンチ
ほんま社員はくそやな
ほんま社員はくそやな
243名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 22:57:49.27ID:6Z/W3sR+r イースと那由多はおもろいで
軌跡はマジでゴミ
軌跡はマジでゴミ
244名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 23:11:02.07ID:L46nZ4m3d 船長ーーーってラクシャが叫んでる画像一時期あちこちに貼られまくってたのに何言ってんだ
245名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 23:12:23.71ID:T7UpMD8/d 那由多いいよなアクションはそこそこだけどステージやボスのギミックが凄い
ボス戦とかもはやアスレチックで好き
音楽も凄くいいハインメル冬とかラ・ウォルグ春とかたまらん
ボス戦とかもはやアスレチックで好き
音楽も凄くいいハインメル冬とかラ・ウォルグ春とかたまらん
246名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 23:13:24.83ID:/wGo4kw80 つかもうそろそろ発売して2年になるゲームにネタバレもクソもないだろ
ベロニカは一度死ぬレベルのネタだわ船長云々なんて
アホらしい
ベロニカは一度死ぬレベルのネタだわ船長云々なんて
アホらしい
247名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 23:43:15.08ID:4bPrXRzq0 まぁ、まだネタバレに遭遇してない人もいるんだし
未プレイの人が安心してスレを見れないような流れにするのはやめてほしいもんだね
イース8ファンはみんな節度を守ってネタバレを控えてるのに
この民度の差はなんなんだろうか
未プレイの人が安心してスレを見れないような流れにするのはやめてほしいもんだね
イース8ファンはみんな節度を守ってネタバレを控えてるのに
この民度の差はなんなんだろうか
248名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 00:05:15.51ID:9/IIdGhia そのダーナってキャラはどんな設定なの?
やたら自己犠牲的な普通の人間?
やたら自己犠牲的な普通の人間?
249名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 00:20:04.64ID:RLPzsWHZd 博愛主義者でかつ自己犠牲心が強くて自分が死んでも愛する世界は守るって考えを持ってる特殊な力がある女
で、周りはそんなダーナを優しくてすごいとか覚悟がある女だとかいってる感じ
性格や行動的にも悪の面は一切なくてまさに聖人君子
ダーナが最高だと思えるなら神ストーリーだと思う
裏を返せば行き過ぎたいい子ちゃんだから合わない人はとことん合わない
で、周りはそんなダーナを優しくてすごいとか覚悟がある女だとかいってる感じ
性格や行動的にも悪の面は一切なくてまさに聖人君子
ダーナが最高だと思えるなら神ストーリーだと思う
裏を返せば行き過ぎたいい子ちゃんだから合わない人はとことん合わない
250名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 00:30:02.98ID:ZbVH61l90 >>248
アドルの夢の中に登場するダーナは大樹の巫女
大樹の巫女は未来を予知できる偉い立場の人だが
ダーナ自身の性格は好奇心旺盛でお転婆だが
優しく他人の事を思いやる事ができて行動力もある
ちなみにダーナが犠牲にならなかったとしても
ダーナ自身がその後も人間として過ごす事はできないから
自己犠牲が過ぎるってわけでもない
これ以上は盛大なネタバレになるのでここまでが限界
アドルの夢の中に登場するダーナは大樹の巫女
大樹の巫女は未来を予知できる偉い立場の人だが
ダーナ自身の性格は好奇心旺盛でお転婆だが
優しく他人の事を思いやる事ができて行動力もある
ちなみにダーナが犠牲にならなかったとしても
ダーナ自身がその後も人間として過ごす事はできないから
自己犠牲が過ぎるってわけでもない
これ以上は盛大なネタバレになるのでここまでが限界
251名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 00:35:09.55ID:Q59J6KEud ラストで自分の身をかけて世界を救ったから自己犠牲に近いと思うんだが
252名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 00:39:00.65ID:VAdUMQgAd ファルコムがお気に入りだと公言してるキャラだよ
493 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 734f-joaX [42.150.137.187])[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 02:38:22.30 ID:agA30FYt0 [1/5]
ファルコム海外インタビュー
https://apptrigger.com/2017/07/07/toshihiro-kondo-nihon-falcom-ys-viii/
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
493 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 734f-joaX [42.150.137.187])[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 02:38:22.30 ID:agA30FYt0 [1/5]
ファルコム海外インタビュー
https://apptrigger.com/2017/07/07/toshihiro-kondo-nihon-falcom-ys-viii/
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
253名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 01:55:16.08ID:ZbVH61l90 イース8人気投票
1位、ダーナ 42.6%
2位、ラクシャ 19.1%
3位、アドル 12.2%
以下略
ダーナが一番人気である事は間違いないね
嫌いとか言ってるのは極々一部の変わり者だけで
基本的には男女問わず万人から愛されるタイプだよ
1位、ダーナ 42.6%
2位、ラクシャ 19.1%
3位、アドル 12.2%
以下略
ダーナが一番人気である事は間違いないね
嫌いとか言ってるのは極々一部の変わり者だけで
基本的には男女問わず万人から愛されるタイプだよ
254名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 02:33:32.73ID:f7NejVkCd じゃあアドルは主人公だけど女以下の人気しかないってことになるなwww
255名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 04:12:28.69ID:pQbR4Q0zd せやで
ダーナ以下の不人気主人公よ
ぶっちゃけ主人公降板させてもいいわあんなの
ダーナ以下の不人気主人公よ
ぶっちゃけ主人公降板させてもいいわあんなの
256名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 04:17:44.23ID:gWiiUYW40 それもうイースちゃうがな
257名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 04:50:42.25ID:bykkkPSZa >>248
ある特殊能力をもって生まれた人間。幼少期はその能力に振り回され、おびえつつ過ごすが、能力を抑制する手段を与えられてからは次第に快活になる
しかし、能力を抑制していなければ回避できていたかもしれないある死亡事故に遭遇し、一生のトラウマを抱える。
それからはむしろ能力をフル活用し、救える命を後先考えず自分を犠牲にしてでも救おうとする「危なっかしい」衝動に突き動かされるようになる
ある特殊能力をもって生まれた人間。幼少期はその能力に振り回され、おびえつつ過ごすが、能力を抑制する手段を与えられてからは次第に快活になる
しかし、能力を抑制していなければ回避できていたかもしれないある死亡事故に遭遇し、一生のトラウマを抱える。
それからはむしろ能力をフル活用し、救える命を後先考えず自分を犠牲にしてでも救おうとする「危なっかしい」衝動に突き動かされるようになる
258名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 05:22:04.49ID:qnBMJyR/r ラスボスは最初に出逢う花売りの娘
259名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 05:22:41.29ID:gHcEHFE6r 30年続いてるイースシリーズだが未だに人気で1のフィーナを超えるヒロインがいないので、今のファルコムが本気でフィーナを超えるヒロインを生み出そうとしたのがダーナというキャラ。
ちなみに去年電撃が行ったシリーズ総合の人気投票ではアドル1位フィーナ2位ダーナ3位
ちなみに去年電撃が行ったシリーズ総合の人気投票ではアドル1位フィーナ2位ダーナ3位
260名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 05:25:37.06ID:qnBMJyR/r 一番可愛いのはフェルガナのフラン
261名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 05:36:22.07ID:gHcEHFE6r 若干ネタバレ入るがダーナはずっと運命に抗い続けたラストのあの選択なのでやたら自己犠牲的って印象はなかったなー
262名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 05:44:30.97ID:8rZ+WtuIr ダーナちゃんはトカゲから進化した種族だから本当はリザードマンみたいな姿なのにね
263名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 05:47:26.72ID:8rZ+WtuIr ところでPS4用DL版のセールが明日まで
Vitaでトロコンまでやったからスルーしてたんだけど
スレ見てたら買いたくなってきた
Vitaでトロコンまでやったからスルーしてたんだけど
スレ見てたら買いたくなってきた
264名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 07:17:29.48ID:iQ48TVJi0 >>263
vitaトロコンまでしゃぶりつくした位好きならPS4版全然あり
フルプライスならちょっと考えるけどセールなら恐らく損しない
拠点ロード無しと爆速ロード、60fpsはやっぱり快適さが遊んでて全然違う
ダーナ編の追加ストーリーもvitaやりこんでるなら結構違うなと感じるから新鮮かも
隠しダンジョンとヤケクソみたいな難しさの迎撃戦も追加されてるし
ただ俺は下手くそだから迎撃戦に関してはちと盛ってるかもしれん
8ヌルいって言ってる人あれインフェルノでクリアするのかやべーなとは感じた…
vitaトロコンまでしゃぶりつくした位好きならPS4版全然あり
フルプライスならちょっと考えるけどセールなら恐らく損しない
拠点ロード無しと爆速ロード、60fpsはやっぱり快適さが遊んでて全然違う
ダーナ編の追加ストーリーもvitaやりこんでるなら結構違うなと感じるから新鮮かも
隠しダンジョンとヤケクソみたいな難しさの迎撃戦も追加されてるし
ただ俺は下手くそだから迎撃戦に関してはちと盛ってるかもしれん
8ヌルいって言ってる人あれインフェルノでクリアするのかやべーなとは感じた…
265名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 08:09:10.48ID:gWiiUYW40 なんか気持ち悪いくらい持ち上げてる・・
266名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 10:45:01.97ID:r1J3RSS7a スーパーダーナちゃんのアウラ草稼ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=WqiTASq9hT4
https://www.youtube.com/watch?v=WqiTASq9hT4
267名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 11:31:18.88ID:r1J3RSS7a スイッチ版買うやつおんのか
またサード殺しの煽りに使われる未来確定してるけど
日本一もゴリ押しで移植させてくれって頼んだわりには公式のシステム紹介で紹介されてないシステム大量にあるし
またサード殺しの煽りに使われる未来確定してるけど
日本一もゴリ押しで移植させてくれって頼んだわりには公式のシステム紹介で紹介されてないシステム大量にあるし
268名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 11:36:59.66ID:RG/9WOQ/a 二ノ国のお陰でステマしやすそうで何よりだ
269名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 11:56:42.42ID:rvTLtKzVr switch版予約してきた5930円
買っても忘れるまで寝かすな
買っても忘れるまで寝かすな
270名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 12:07:04.92ID:uOZnHLzOa 昨年の売り上げベスト100入ってるからセールせざるを得んのだろうけどイース気になってたやつほとんどセールで客とられただろうね
スイッチ版の唯一の売りってDLCの衣装が全込みなのと携帯モードで遊べるってことだけどそのあたり公式で説明しとかないとね
多分気づいてないやつ多い
スイッチ版の唯一の売りってDLCの衣装が全込みなのと携帯モードで遊べるってことだけどそのあたり公式で説明しとかないとね
多分気づいてないやつ多い
271名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 12:37:33.63ID:04oawKgtM 現地妻何人目だよw
272名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 12:46:07.26ID:ZbVH61l90 2月にVita版2480円セール
3月にPS4版2720円セールをそれぞれ1ヶ月やってたから
客取られたのはあるだろうねー
>>263
買っちまいなYO
オケアノスに戦いを挑む時の熱い盛り上がりとか
何度やっても面白いよ
3月にPS4版2720円セールをそれぞれ1ヶ月やってたから
客取られたのはあるだろうねー
>>263
買っちまいなYO
オケアノスに戦いを挑む時の熱い盛り上がりとか
何度やっても面白いよ
273名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 12:55:08.55ID:Gb0c8whSd PS4セールで売れてswitchでも売れるがいいんだけどね
やっぱり大作の合間に気軽に遊べるこういうゲームの存在は大事
軌跡も4で完結みたいだから次からサクッと遊べる一作完結の寅さん方式にして欲しい
気にはなってるけど流石に今から追いかけるのはきつい
やっぱり大作の合間に気軽に遊べるこういうゲームの存在は大事
軌跡も4で完結みたいだから次からサクッと遊べる一作完結の寅さん方式にして欲しい
気にはなってるけど流石に今から追いかけるのはきつい
274名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 13:00:59.94ID:VHILziq1d やっぱ2のジラの家の地下から魔物が出てくるあたりが一番興奮して楽しかったな
またああいう雰囲気のゲーム設計にしてほしいけど難しいか
またああいう雰囲気のゲーム設計にしてほしいけど難しいか
275名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 13:04:05.20ID:G4j7dXED0 セール開始直後だとランキングで10位以内に入ってて今でも14位とかで大量のセール勢の中でも上位の売り上げっぽいしね
PS4版発売から1年近く経ってるけどまだじわじわ売れ続けてるよ
PS4版発売から1年近く経ってるけどまだじわじわ売れ続けてるよ
276名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 13:09:09.21ID:Dn79fhWs0 ファル信とファル社員はもっと頑張って盛り上げてやれよこのスレ
278名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 13:56:33.42ID:MeXZfHxZd よう糖質
279名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:04:05.55ID:DYzCDpSYd なんで最近イースイース煩いのかと思ったらセールで買わせるためか
必死だな
その割にはスレ途中落ちするが
必死だな
その割にはスレ途中落ちするが
280名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:06:43.31ID:gWiiUYW40 セール値段がある意味妥当な値段ってのがな
281名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:10:45.05ID:1ZIK/qZJd 妥当というかファルコムはすぐ販売本数アップのためPSNゲーム投げ売りセールするから定価で買うのはアホらしい
ゲーム自体もイース8以外はほぼ全部店頭で投げ売られてるからな
ゲーム自体もイース8以外はほぼ全部店頭で投げ売られてるからな
282名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:25:41.33ID:DnoWwIETa イース8ゲオで中古5600だったわ
ファルコムのゲームってイース含めてすぐ安くなるのにこれだけやたら高い
ファルコムのゲームってイース含めてすぐ安くなるのにこれだけやたら高い
283名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:27:13.71ID:GVusoxYOd 結構ゲハや他の板でもファルコムの名前見るし
信者なのかどうかは知らんがイースは神ゲーだと言ってる奴多いのに販売数自体は国内15万いかない程度だろこれ
ニーアオートマタは神ゲーと言われて販売本数前作大幅越えなのになんでここまで差が出るんだろうな
正直イースもスクエニの中じゃニーアもマイナーゲーだったのに
信者なのかどうかは知らんがイースは神ゲーだと言ってる奴多いのに販売数自体は国内15万いかない程度だろこれ
ニーアオートマタは神ゲーと言われて販売本数前作大幅越えなのになんでここまで差が出るんだろうな
正直イースもスクエニの中じゃニーアもマイナーゲーだったのに
287名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:30:19.31ID:BDEY/zcOd 社員が多かったら販売数が伸びるって理論が意味不明
288名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:34:27.86ID:kOd2SVpMd 単純にオマタは総合的な出来がいい。ストーリー、グラ、BGM、アクションも自分でヌルゲーにしなきゃいい。特にBGMはゲームサントラでレビュー数100超えるほど凄い
289名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:37:45.55ID:rrh4lvf4a290名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:40:42.22ID:ZbVH61l90 Vita版空の軌跡1&2は中古でも4000円以上だし
セルセタもベスト版があるのに2980円とかしてる
ファルコムでも評価の高い作品は値崩れしにくいよ
セルセタもベスト版があるのに2980円とかしてる
ファルコムでも評価の高い作品は値崩れしにくいよ
291名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:42:08.71ID:mqo1r1lw0 >>1
それな
それな
292名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:43:51.82ID:deY4SdqBd セルセタ10万レプリカントは12万だからもともとの信者数はたいして変わらなかった
イース8は9.5万 オートマタは40万
ここだけ異常
やっぱ尻だよ尻
イース8は9.5万 オートマタは40万
ここだけ異常
やっぱ尻だよ尻
293名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:47:26.89ID:0nz4/EUUa イース8って売り上げ16万いってなかったか
294名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:48:37.80ID:mqo1r1lw0296名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:50:06.42ID:ZPpVTboVa ニーアってPS4の国内売り上げベスト5入ってなかったか
モンハン、ドラクエ、ff15、ペルソナの次がニーアだったはず
モンハン、ドラクエ、ff15、ペルソナの次がニーアだったはず
297名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:50:29.01ID:FJsj7B+Yd イースPS4が追加で5万だから合算したらいくかもな
ニーアは一作しか出してないからそれだけで40万
追加出したらあっちは50万超えるかな
ニーアは一作しか出してないからそれだけで40万
追加出したらあっちは50万超えるかな
298名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:54:16.43ID:Dn79fhWs0299名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:55:12.36ID:ZPpVTboVa 正直ファルコムゲー初だったけどかなり面白かった
洋ゲばっかやってて操作感と世界観のもっさりさにだれてきてたタイミングでやったからこのレスポンスの良さはかなり新鮮でリフレッシュできた
けどスイッチで売れる未来が全く見えない
日本一もなぜごり押ししてまで移植させてくれって頼んだか謎
洋ゲばっかやってて操作感と世界観のもっさりさにだれてきてたタイミングでやったからこのレスポンスの良さはかなり新鮮でリフレッシュできた
けどスイッチで売れる未来が全く見えない
日本一もなぜごり押ししてまで移植させてくれって頼んだか謎
300名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 14:55:57.30ID:hE1nKu4Id 日本一が頭下げたってソースあったっけ
ファルコムと協議の上じゃないの
ファルコムと協議の上じゃないの
301名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:03:28.98ID:V6EB+lCu0 >>300
この辺かな
https://nippon1.jp/news/new_title_interview/
近藤社長
イースVIII」についてもどうしようかなと考えているときに、新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
新川社長:
結構しつこかったと思います。すみませんでした…。
この辺かな
https://nippon1.jp/news/new_title_interview/
近藤社長
イースVIII」についてもどうしようかなと考えているときに、新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
新川社長:
結構しつこかったと思います。すみませんでした…。
302名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:03:33.63ID:ZPpVTboVa303名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:11:16.86ID:gWiiUYW40 記事読む限り、近藤社長自身もスイッチで出したいと思ってたみたいね
そこに新川社長が移植や海外展開はうちに任せてくれと
利害が一致したから実現したんだな
日本一が移植するから、ファルコムは別の新作に全力投球できる
これスイッチもPSもユーザーにとったら良い話ね
そこに新川社長が移植や海外展開はうちに任せてくれと
利害が一致したから実現したんだな
日本一が移植するから、ファルコムは別の新作に全力投球できる
これスイッチもPSもユーザーにとったら良い話ね
304名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:11:45.36ID:FrzEjbxSa ファルコムはネットなんか見ないで真面目に組んでろって思う。
まあ、無理なんだけどさ。底辺メーカーだからw
まあ、無理なんだけどさ。底辺メーカーだからw
305名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:12:01.80ID:h4P35RYLd そういうことか
売れなかったら全部日本一が悪いでオッケーだな
売れなかったら全部日本一が悪いでオッケーだな
306名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:16:26.36ID:JPPw9aDWd307名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:17:48.75ID:LoWTzP9ea >>305
てかユーザー層合わんでしょ
サードで売れたのドラゴンボールとFIFAだけしか売れてないし
それ見るにスイッチは任天堂のソフトかポケモンとか妖怪ウォッチみたいなオタク臭さのない子供向けアニメのゲームかパワプロとかのスポーツゲームしか売れんし需要ない
多分ランク外で5000いかんぞこれ
てかユーザー層合わんでしょ
サードで売れたのドラゴンボールとFIFAだけしか売れてないし
それ見るにスイッチは任天堂のソフトかポケモンとか妖怪ウォッチみたいなオタク臭さのない子供向けアニメのゲームかパワプロとかのスポーツゲームしか売れんし需要ない
多分ランク外で5000いかんぞこれ
308名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:21:57.08ID:LoWTzP9ea 俺が見るに太鼓の達人とかパワプロとか妖怪ウォッチとかそういう系列のゲームはスイッチで出した方が売れるね
その他のGTAとかニーアみたいなAAAタイトルとかいわゆるJRPG的なゲームとかはスイッチでだすのはアホ
メーカーはそれが分かってる
だからサードがよりつかない
その他のGTAとかニーアみたいなAAAタイトルとかいわゆるJRPG的なゲームとかはスイッチでだすのはアホ
メーカーはそれが分かってる
だからサードがよりつかない
309名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:24:27.30ID:gWiiUYW40 スイッチに出すの嫌なら、移植お願いされても断るやろ
自分とこの看板商品は、言わば腹を痛めて産んだ子供のようなもん
それを他人の手に委ねるかっての
ほんとPS信者は偏った考えするよなあ
自分とこの看板商品は、言わば腹を痛めて産んだ子供のようなもん
それを他人の手に委ねるかっての
ほんとPS信者は偏った考えするよなあ
310名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:27:42.67ID:mqo1r1lw0311名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:27:45.68ID:JPPw9aDWd >>309
お前の方が偏った考え持ってるだろ。近藤社長も強く言われて断れなかったのかもしれない。そもそもスイッチに出す時点でおかしいなと思ってたわ。
お前の方が偏った考え持ってるだろ。近藤社長も強く言われて断れなかったのかもしれない。そもそもスイッチに出す時点でおかしいなと思ってたわ。
312名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:29:05.59ID:LoWTzP9ea これがもし2万でもいいからうれたら俺はびっくらこく
逆に言えば前評判高いとはいえ低予算で移植三回目でマイナーな知名度のゲームがスイッチで結果出したら他のサードにとっては希望となるだろう
逆に言えば前評判高いとはいえ低予算で移植三回目でマイナーな知名度のゲームがスイッチで結果出したら他のサードにとっては希望となるだろう
313名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:30:41.97ID:Gb0c8whSd 普通は>>303みたいに考えると思うんだけどな
思考がゲハ過ぎないか
双方メリットが無きゃビジネスにならないしどっちのせいとか被害者とか…
しかもまだ発売すらしてないのに
ただ良ゲーなのに知名度が足りないから日本一広告もしっかり頼む!
思考がゲハ過ぎないか
双方メリットが無きゃビジネスにならないしどっちのせいとか被害者とか…
しかもまだ発売すらしてないのに
ただ良ゲーなのに知名度が足りないから日本一広告もしっかり頼む!
315名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:39:07.79ID:G4j7dXED0 別にファルコムが他社に移植を任せるのは今回が初とかじゃなく昔からなんだけどな
ファルコム自身は堅実でリスクも大きいし余裕もないから自社で客のいないハードに出すなんて考えないだけで、他社からの出させてっていう声かけは全然ウェルカムなスタイル
ファルコムに大きなダメージはないしあわよくばさらにファンを増やすチャンスにもなる
ファルコム自身は堅実でリスクも大きいし余裕もないから自社で客のいないハードに出すなんて考えないだけで、他社からの出させてっていう声かけは全然ウェルカムなスタイル
ファルコムに大きなダメージはないしあわよくばさらにファンを増やすチャンスにもなる
316名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:47:09.80ID:mqo1r1lw0 >>315
だね、だからファルコム側は別に悪くないよ
steam版も延期してるくせにどうしたって30fps未満になる低性能ハードへの移植をしつこく要求した日本一がクソゴミなだけ
お前らの造反にファルコム巻き込むなと
だね、だからファルコム側は別に悪くないよ
steam版も延期してるくせにどうしたって30fps未満になる低性能ハードへの移植をしつこく要求した日本一がクソゴミなだけ
お前らの造反にファルコム巻き込むなと
317名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:56:01.81ID:z5gMmpr4d 日本一の社長ってなんでこう強引なんだろうか
売れなくてファルコムが煽られたらこっちもイライラしそう
売れなくてファルコムが煽られたらこっちもイライラしそう
318名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 15:56:12.43ID:gWiiUYW40 >おまえらの造反に
これって日本一がPS裏切った!って思ってるのか?
だとしたら相当ゲハ脳だな・・
これって日本一がPS裏切った!って思ってるのか?
だとしたら相当ゲハ脳だな・・
319名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 16:03:27.58ID:mqo1r1lw0320名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 16:04:59.09ID:G4j7dXED0 >>316
書いたとおり基本ウェルカムだけどこんなグダグダな状況になるのは予想外だったろうな
もう遅いけど海外展開、Steam版の時点で他のまともに発売してくれる会社に任せてればと後悔はしてそう
ファルコム的には他者に任せるのはいつものことだけど今回はその会社が日本一だったのが大きなミスだった
書いたとおり基本ウェルカムだけどこんなグダグダな状況になるのは予想外だったろうな
もう遅いけど海外展開、Steam版の時点で他のまともに発売してくれる会社に任せてればと後悔はしてそう
ファルコム的には他者に任せるのはいつものことだけど今回はその会社が日本一だったのが大きなミスだった
321名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 16:07:16.35ID:gWiiUYW40322名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 17:06:38.79ID:mqo1r1lw0323名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 18:03:12.13ID:8odc84Jqa 実際前回の元が10年以上前のぐるみん移植レベルならともかく、海外展開とかまだまだこれからでファルコム的にもユーザー的にも渾身の出来や評価のイース8でこんなグダグダとかたまったもんじゃないよな
海外ユーザーとかPCユーザーとかの怒り買っちゃってるし
たくさんやってる他社移植だけどファルコム的にここまで勘弁してくれって感じの他社移植は珍しいんじゃないか?
他社移植
海外ユーザーとかPCユーザーとかの怒り買っちゃってるし
たくさんやってる他社移植だけどファルコム的にここまで勘弁してくれって感じの他社移植は珍しいんじゃないか?
他社移植
324名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 18:11:31.30ID:GRka4M4Vd ファルコム日本一に迷惑かけられっぱなしで悲惨すぎる
向こうにはディスガイアしかないがファルコムには軌跡とイースという二大ゲームがあるし
変に絡んで欲しくなかったわ
向こうにはディスガイアしかないがファルコムには軌跡とイースという二大ゲームがあるし
変に絡んで欲しくなかったわ
325名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 18:11:52.76ID:WFvSn8xqM ウィッチャーみたいに翻訳する人熱意持ってたならな
326名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 18:36:35.02ID:qt+say9/r ウイツチャーは面白かったけど二度とやりたくないな Uiが雑すぎる
初見はストーリーの楽しさで我慢できたけど
初見はストーリーの楽しさで我慢できたけど
327名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 19:51:26.96ID:hIg3RAbcd イースが褒められたのは3までだよ
328名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 19:54:18.83ID:gHcEHFE6r 昔からの他社移植スタイルだから
ファルコムにダメージ無いっつっても
PS2の頃なんかイース=クソゲーってイメージが定着するんじゃないかってぐらい他社による糞移植が連発だったからな(特にタイトー)
実際はそんなイメージすらつかんほど全く売れなかったのが救い。
ファルコムにダメージ無いっつっても
PS2の頃なんかイース=クソゲーってイメージが定着するんじゃないかってぐらい他社による糞移植が連発だったからな(特にタイトー)
実際はそんなイメージすらつかんほど全く売れなかったのが救い。
329名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 20:41:45.04ID:f8U1QeOIa >>328
その頃と比べてファルコム自身が本格的にCSに進出して軌跡がかなり売れたりもあってそれなりに注目されるようになった今、その当時みたいなクソみたいな移植されるのが痛い
その頃と比べてファルコム自身が本格的にCSに進出して軌跡がかなり売れたりもあってそれなりに注目されるようになった今、その当時みたいなクソみたいな移植されるのが痛い
330名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 20:50:11.19ID:Klk9bT1CD ファルコム作品で出来のいいのは他社製だから。
むしろ自社製はプロトタイプ。
むしろ自社製はプロトタイプ。
331名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 20:57:47.48ID:EMPyh/ln0 ファルコムが語られるスレでウィッチャーの名前出すとかw
こういう厚かましさこそ、さすがファルコムとしか言いようが無い。
だからいつまで経ってもゴミしか作れないんだよw
こういう厚かましさこそ、さすがファルコムとしか言いようが無い。
だからいつまで経ってもゴミしか作れないんだよw
332名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 22:18:14.48ID:ZbVH61l90 大人も子供もワクワクできる要素が盛り沢山の王道系の冒険ファンタジーだし
このゲームはSwitchでもマジで売れてほしい
このゲームはSwitchでもマジで売れてほしい
333名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 22:20:38.67ID:DjidWlC30 フリプ待ちしようかな
来る可能性ある?
来る可能性ある?
335名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 23:55:12.17ID:ZbVH61l90 ファルコムはもう2年近くフリプを提供してないし
可能性は低いだろうね
可能性は低いだろうね
336名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 01:07:36.14ID:MuOIoCQ20 ぬるゲーマーだからイージーモードでプレイしたけど
それでも鼻糞ほじりながらプレイできるほどぬるいわけでもなく
程々に歯ごたえを感じられて丁度良かったかも
あとシステム面が分かりやすくて非常に親切だね
RPG慣れしてないライトゲーマーにも強くオススメできる逸品だ
ていうかドラクエ11より親切設だったかも
それでも鼻糞ほじりながらプレイできるほどぬるいわけでもなく
程々に歯ごたえを感じられて丁度良かったかも
あとシステム面が分かりやすくて非常に親切だね
RPG慣れしてないライトゲーマーにも強くオススメできる逸品だ
ていうかドラクエ11より親切設だったかも
337名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 05:03:10.55ID:TMv/0cQAd0404 ドラクエ11もニーアもやたら信者に持ち上げられてるがイース8の比じゃないわ
あっちはグラだけよくて中身は全部お粗末って感じ
あっちはグラだけよくて中身は全部お粗末って感じ
338名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 05:11:55.46ID:64A68pTG00404 PC板フェルガナの時に「イージーでもクリアできねえ!」ってクレームが殺到して以降、ファルコムゲームのイージーは冗談抜きでぬるくて歯ごたえなんて皆無だったはずだがイース8は違うのか?
Vita版最初からハードでプレイしてたからわからん。
Vita版最初からハードでプレイしてたからわからん。
339名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 05:26:45.14ID:64A68pTG00404 ゲーム自体は良い。
丁寧に作られたARPGだと思う。
ただ、信者の気持ち悪さで本当に損してるゲームだなーってのはこのスレ見ても思うわ。
基本的に褒め方が社員くさいし、いちいち他ゲーsageるし。
丁寧に作られたARPGだと思う。
ただ、信者の気持ち悪さで本当に損してるゲームだなーってのはこのスレ見ても思うわ。
基本的に褒め方が社員くさいし、いちいち他ゲーsageるし。
340名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 06:49:38.00ID:VG06VoqMd0404 ゲハにいるから麻痺してるんだろうが信者社員ステマも十分酷い言い回しだぞ
他ゲーsageての評価は俺も同意本当に胸糞
他ゲーsageての評価は俺も同意本当に胸糞
342名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 08:53:59.69ID:dWmVe7Kmr0404 Vitaではまあ楽しく遊べてたんだけと
PS4ででかいテレビに映すと
笑っちゃうぐらいグラフィック酷いのが目立つなあ
でも一時間ぐらい遊んでたら馴れた
PS4ででかいテレビに映すと
笑っちゃうぐらいグラフィック酷いのが目立つなあ
でも一時間ぐらい遊んでたら馴れた
343名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 09:00:30.70ID:a0dYSUz100404 社員か知らんけど「売れてるよ!」「買っちゃいなよ!」
とくに売れちゃいないし体験版やってみたけどたいして面白くないわモーションはカクカクだわなのに無意味なグラフィック持ち上げ
ステマの薄気味悪さだけが後に残るんだよね
とくに売れちゃいないし体験版やってみたけどたいして面白くないわモーションはカクカクだわなのに無意味なグラフィック持ち上げ
ステマの薄気味悪さだけが後に残るんだよね
344名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 09:05:51.46ID:MuOIoCQ200404 ・通常攻撃
○ボタン連打(目押しは不要で最大5連打)
・スキル
R1+○、R1+×、R1+□、R1+△に最大4つまで登録可能
スキルでトドメを刺すと消費SPの半分回復
・ガード=R1、回避=L1
タイミングを合わせるとフラッシュガード&フラッシュムーブ発動
攻撃の基本は通常攻撃→スキル
たったこれだけの簡単操作で戦闘ができるから覚えるのが本当に楽だった
>>338
フェルガナはやった事ないけど
8はイージーだとクリアまでに5〜6回死んで瀕死になる事も結構あったよ
1部か2部のボス戦で全滅も1回あったかな
ライトゲーマーな俺には丁度良かったけど上手い人には物足りないかも
○ボタン連打(目押しは不要で最大5連打)
・スキル
R1+○、R1+×、R1+□、R1+△に最大4つまで登録可能
スキルでトドメを刺すと消費SPの半分回復
・ガード=R1、回避=L1
タイミングを合わせるとフラッシュガード&フラッシュムーブ発動
攻撃の基本は通常攻撃→スキル
たったこれだけの簡単操作で戦闘ができるから覚えるのが本当に楽だった
>>338
フェルガナはやった事ないけど
8はイージーだとクリアまでに5〜6回死んで瀕死になる事も結構あったよ
1部か2部のボス戦で全滅も1回あったかな
ライトゲーマーな俺には丁度良かったけど上手い人には物足りないかも
345名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 09:07:36.14ID:e8vAufqA00404 蜂の巣でまず使えるスキルMAXにする作業が
スイッチだと捗りそう
TV見ながらプレイとかで
PS4では作業プレイ結構苦痛だった
スイッチだと捗りそう
TV見ながらプレイとかで
PS4では作業プレイ結構苦痛だった
347名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 09:20:11.26ID:RwNKdtXp00404 フェルガナも面白いよ
PSP版PS4に移植して欲しいな
PSP版PS4に移植して欲しいな
348名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 09:27:42.23ID:MY5bzO16r0404 フェルガナで一番可愛いのはメイドのフラン
349名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 09:30:27.14ID:RwNKdtXp00404 アーニャだろ
350名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 10:30:46.26ID:rCnyFOG2d0404 >>344
うまい人は難易度上げてやるから問題ない
というかインフェルノインフィニティとか引き継ぎアリでも事前準備を怠るとダーナ編が地獄難易度になる
レベル足りなさすぎてワンパンかツーパンでやられるのにこっちの攻撃はミリしか減らんという
うまい人は難易度上げてやるから問題ない
というかインフェルノインフィニティとか引き継ぎアリでも事前準備を怠るとダーナ編が地獄難易度になる
レベル足りなさすぎてワンパンかツーパンでやられるのにこっちの攻撃はミリしか減らんという
352名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 13:12:57.41ID:e8vAufqA00404 暖かくなってきたからか、PROが爆音になる頻度が上がってきやがった
353名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 14:35:53.34ID:uc4hMeVPd0404 ゼルダにもゼノブレにも似てないがな
閃の軌跡ライクの聖剣伝説みたいなもん
閃の軌跡ライクの聖剣伝説みたいなもん
354名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 14:51:28.36ID:nBg3ulGf00404 軌跡はシリーズ繋がりすぎて相当複雑だけどゼルダの世界もかなり複雑だった気がする
毎回話が完結して登場人物もほぼ同じだけどそれぞれの時代のリンクとかいるんでしょ?
神トラのリンクと時オカのリンクは違う時間軸の別人みたいな
毎回話が完結して登場人物もほぼ同じだけどそれぞれの時代のリンクとかいるんでしょ?
神トラのリンクと時オカのリンクは違う時間軸の別人みたいな
355名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 17:42:56.05ID:2L+Qr3nbM0404 良かった(´・ω・`)
誰もイースはもうイースってレスしていない
誰もイースはもうイースってレスしていない
356名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 18:58:53.19ID:MuOIoCQ200404 ファルコムの近藤社長もゼルダを誉めてたから
ゼルダ好きとイース8好きには通じるものがあるのかもしれない
ゼルダ好きとイース8好きには通じるものがあるのかもしれない
357名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 20:06:41.11ID:lXR0H/K800404 ゼルダbotwとイース8を同タイミングでやるとボタン配置でめっちゃ混乱する
358名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 20:30:19.15ID:Sy+9TmIPd0404 流石に任天堂とファルコムじゃ格が違うな
359名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 20:38:24.96ID:2JMPiii300404 そりゃあゼルダが影も形もないころからドラゴンバスター出してたし
360名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 20:40:47.89ID:c1u1U3tX00404 スレイヤー
362名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 20:53:31.95ID:64A68pTG00404 ドラゴンスレイヤーとドラゴンバスターを間違えるファルコム信者などおるか
363名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 20:56:55.27ID:MuOIoCQ200404 運命の60%OFFセール終了まで残り3時間
364名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:15:48.60ID:Ypa1ap2ra 特別なシステムとか要素はないけど全体的に丁寧で全部の要素が80点以上の教科書的良作だと思う
365名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:31:34.98ID:VxbSnpoad グラ手抜きストーリー手抜きモーション手抜きUI手抜き
正直褒めるとこないゲームだったが?
正直褒めるとこないゲームだったが?
366名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:39:13.62ID:8V7uOhaQd 今週のゲーム販売数
シャイニングの方が軌跡リマスターより売上出たらしいがやっぱパンツの力ってすごいのかね
ゲームだけなら絶対にシャイニングより閃の方が面白いと思うんだが
シャイニングの方が軌跡リマスターより売上出たらしいがやっぱパンツの力ってすごいのかね
ゲームだけなら絶対にシャイニングより閃の方が面白いと思うんだが
367名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:47:04.63ID:qu+WDuQK0 シャイニングは追加要素とかあるみたいだしリマスターではないでしょ
368名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:50:37.78ID:MuOIoCQ20 イース8のストーリーはいいよ
モーションも戦闘の攻撃モーションなら3Dアクションでトップクラスにいい
UIはこれ以上ないってぐらい親切さと快適性を兼ね備えてる
モーションも戦闘の攻撃モーションなら3Dアクションでトップクラスにいい
UIはこれ以上ないってぐらい親切さと快適性を兼ね備えてる
369名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:53:17.82ID:l1F7R0ir0 一人の女と薄いデートするモード以外追加という追加ないぞ、セガもウハウハだろうな
370名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 22:57:10.89ID:Ypa1ap2ra もうちょいアンチ、プレイしてないってことを隠そうと思わないのかね
グラとモーションは数少ない欠点だけど他はUI含めほぼ褒めどころしかない出来だったわ
ストーリーも好みの問題もあるけど基本的に好評だよな
グラとモーションは数少ない欠点だけど他はUI含めほぼ褒めどころしかない出来だったわ
ストーリーも好みの問題もあるけど基本的に好評だよな
371名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:02:58.67ID:WBRlvzgfd 十人十色なんだからこのゲームが合わない奴もいるだろ
ゼスティリアだって楽しんでるやつはそれなりにいたし
お互いの価値観の押し付けはめんどくさい
ゼスティリアだって楽しんでるやつはそれなりにいたし
お互いの価値観の押し付けはめんどくさい
372名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:05:17.49ID:lXR0H/K80 二周目やると冒頭の船で、島で合う事が無かった船員がちらほら居てちょっと辛い
373名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:11:08.73ID:s0soVgvN0 演出も最悪だったな
カメラワークも単調だきそもそもキャラの芝居が手抜き過ぎて吐き気を催すレベル
カメラワークも単調だきそもそもキャラの芝居が手抜き過ぎて吐き気を催すレベル
374名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:15:30.32ID:cOIfkUKQ0 15年前ならそこそこ良作だったゲーム
376名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:47:27.40ID:l1F7R0ir0 ちゃんとID手書きで添えたほうがいいな
377名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:47:39.59ID:MuOIoCQ20378名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 05:38:22.32ID:W/SBfNYE0 UIに関してだけ言えば凄く良かったぞ
Vitaだと冒険具の付け替えとかもタッチでできたから、あれがいちいちメニュー開いてだとPS4版はちと面倒なのかもしれんが。
Vitaだと冒険具の付け替えとかもタッチでできたから、あれがいちいちメニュー開いてだとPS4版はちと面倒なのかもしれんが。
379名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 05:55:35.32ID:njYgzCt7r >>364
これは信者を装ったアンチ
これは信者を装ったアンチ
380名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 09:01:55.23ID:Q5wef69m0 >>378
俺はVita版だけどUIに関しては一点文句言いたい。
画面タッチパネルで右手親指の近い位置に「釣り」のショートカットが設定されてるんだけど、
これが右手のスティックの持ち方次第で誤反応多くてイラっとする事が多かった。
ショートカットを個別にOFFにできる様な設定項目も欲しかったな。
俺はVita版だけどUIに関しては一点文句言いたい。
画面タッチパネルで右手親指の近い位置に「釣り」のショートカットが設定されてるんだけど、
これが右手のスティックの持ち方次第で誤反応多くてイラっとする事が多かった。
ショートカットを個別にOFFにできる様な設定項目も欲しかったな。
381名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 09:55:45.87ID:ulyDl3PAr switch版は最初からリコッタ加入でよろしく まあストーリー上ありえないけどw
382名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 10:15:59.80ID:uQocV3sep 全体的に70点以上80点未満の良作
383名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 11:50:16.10ID:QA/P3+4Bd ソーサリアン出してよ
グラはそのままでいいので新シナリオで
グラはそのままでいいので新シナリオで
384名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 11:59:30.17ID:XMvck8irD ソーサリアンみたいなゲームは、
いっぱい出てるだろ。
いっぱい出てるだろ。
385名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:03:02.83ID:5myVvvMO0 70点とか80点とか言ってる奴はどう考えても過小評価
低めに見ても90点は超えるよ
>>381
同じ打撃系のサハドはモーション遅すぎて使いにくいからね
サハド強いらしいけど俺はすぐにリコッタと入れ替えた
低めに見ても90点は超えるよ
>>381
同じ打撃系のサハドはモーション遅すぎて使いにくいからね
サハド強いらしいけど俺はすぐにリコッタと入れ替えた
386名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:18:36.73ID:BnsnfqtYr ファルコムのゲームは甘めに見て総合60〜70点
一応商品としては合格点
それを信者が120点として扱う
90点はないわ
見る目が腐ってる
一応商品としては合格点
それを信者が120点として扱う
90点はないわ
見る目が腐ってる
387名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:29:51.66ID:bLdbdrk/d 俺はファルコム信者でも何でもないけど(最近のイースと東京ザナドゥしかやったことない、東ザナは微妙って評価)
イース8は90点でいいと思うよ
イース8は90点でいいと思うよ
388名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:32:06.37ID:5myVvvMO0 AmazonではPS4版、Vita版共に★4.4
グラに厳しい海外でもメタスコア85点
PSアワードでユーザーチョイス賞も獲得してる
十分評価されるに値すると思うがね
叩いてるのは動画勢か体験版勢ぐらいじゃないかな
グラに厳しい海外でもメタスコア85点
PSアワードでユーザーチョイス賞も獲得してる
十分評価されるに値すると思うがね
叩いてるのは動画勢か体験版勢ぐらいじゃないかな
389名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:36:32.84ID:NeaWNKqnp そもそも、ファンしか買ってないんだから
評価があてにならない。
評価の数が少なく偏っている。
買って確かめるしかないんだよ。
評価があてにならない。
評価の数が少なく偏っている。
買って確かめるしかないんだよ。
390名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:41:44.66ID:1e0q+7dI0 ゼルダブレワイやってた時期に似てると言われて体験版落としたらなんも似てない退屈なゲームだったわ
昔ながらのって感じ
昔ながらのって感じ
391名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:43:41.54ID:OY4Oplys0 キャラ合わないとかストーリー合わないは個人の好みだけど全体的に遊びやすく丁寧な作りって時点で60点以下は絶対に無いわ
見てくれや目新しさだけで売って作りが雑だったりレスポンス悪いゲームなんて腐るほどあるしこの仕事の丁寧さは今時珍しいよ
ちょっと前に話題に出てるUIにしたってデザインは古臭くても見やすいし動かしやすいからゲーム中は快適だし
見てくれや目新しさだけで売って作りが雑だったりレスポンス悪いゲームなんて腐るほどあるしこの仕事の丁寧さは今時珍しいよ
ちょっと前に話題に出てるUIにしたってデザインは古臭くても見やすいし動かしやすいからゲーム中は快適だし
392名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:53:02.20ID:2zdDP7vzd 65〜75ぐらいが妥当
システムだけなら80点
90はないかな
一応空の軌跡からはファルコム作品全部買って楽しんでる
メタスコアはレビュー数少なすぎてあんまりあてにならない
システムだけなら80点
90はないかな
一応空の軌跡からはファルコム作品全部買って楽しんでる
メタスコアはレビュー数少なすぎてあんまりあてにならない
393名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:53:12.00ID:zHknqi3Np394名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:57:23.87ID:2zdDP7vzd まぁまぁお互い落ち着けよ
ゲームの評価なんて人それぞれ
神評価のニーアオートマタは自分には全く合わなかったし
ゲームの評価なんて人それぞれ
神評価のニーアオートマタは自分には全く合わなかったし
395名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 12:59:10.24ID:zHknqi3Np 俺もニーアオートマタは合わなかったな
前作はレプリカントもゲシュタルトも買って、フルコンプしてサントラ買うくらい好きだったけど
前作はレプリカントもゲシュタルトも買って、フルコンプしてサントラ買うくらい好きだったけど
396名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 13:36:40.08ID:5myVvvMO0 俺も神評価のブラボとか合わなかったなぁ
イース8やった直後だったというのもあるかもしれないが・・・
フリプだったのが救い
イース8やった直後だったというのもあるかもしれないが・・・
フリプだったのが救い
397名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 13:47:05.88ID:A8knEKjt0 俺は合わなかったのはウィッチャー3だな
398名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 17:03:47.38ID:UHWGzhq+d ウィッチャーわかる
定価で買ってしまって自分に悉く合わなくてこりゃ失敗したなぁと思った
でも合わないゲームやクソゲー問わず買って失敗もまた醍醐味
悩んで買わずに面白いゲームを知らないうちにスルーしてしまうことに比べたら失敗なんて何のその
定価で買ってしまって自分に悉く合わなくてこりゃ失敗したなぁと思った
でも合わないゲームやクソゲー問わず買って失敗もまた醍醐味
悩んで買わずに面白いゲームを知らないうちにスルーしてしまうことに比べたら失敗なんて何のその
399名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 17:08:41.50ID:GTFRx8err 俺はテイルズとゼノブレだな
テイルズはボタン連打がキツイ 無双以上に連打するからな
テイルズはボタン連打がキツイ 無双以上に連打するからな
400名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 17:49:47.24ID:ggteAEfVd イース8もいうほど面白くはなかった、特にストーリーはつまらないが
ニーアはマジでヤバイ
あんなの面白いと言ってるやつ他のゲームやったことないんだろうなと思った
ニーアはマジでヤバイ
あんなの面白いと言ってるやつ他のゲームやったことないんだろうなと思った
401名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:04:58.32ID:V8Kcz4EAd だからPSのユーザー層の傾向に合わせてストーリーもシステムもカスタマイズされちゃってんのよ
ソフトメーカーのせいじゃないの
ソフトメーカーのせいじゃないの
402名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:08:48.75ID:bLdbdrk/d あんま他ゲーにケチをつけるのもどうかと思うが
ニーアオートマタは俺も一時間やって売ってきたな
去年やったゲームのなかで一番見切りつけるの早かったソフト、全然合わんかった
その他は巨影都市とかいうそびえ立つクソ以外はだいたい楽しめたんだけど
ニーアオートマタは俺も一時間やって売ってきたな
去年やったゲームのなかで一番見切りつけるの早かったソフト、全然合わんかった
その他は巨影都市とかいうそびえ立つクソ以外はだいたい楽しめたんだけど
403名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:24:11.37ID:UHWGzhq+d404名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:31:37.18ID:Z2FzCMGn0405名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:35:09.38ID:bLdbdrk/d 単純に趣味が違うだけやなあ
デウスエクスとウィッチャーはやったけどストーリーが面白いとは 全く思わなかったわ
特にデウスエクスマンカインドディバイデッドはダメダメ
ゲーム自体は面白いけどね
デウスエクスとウィッチャーはやったけどストーリーが面白いとは 全く思わなかったわ
特にデウスエクスマンカインドディバイデッドはダメダメ
ゲーム自体は面白いけどね
406名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:42:31.97ID:UHWGzhq+d407名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:46:36.18ID:A8knEKjt0 ウィッチャー3はああ、俺はRPGが好きだと思ってたけどJRPGが好きだったんだって思わせてくれたゲームだ
408名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:48:29.94ID:Z2FzCMGn0409名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:53:54.36ID:bLdbdrk/d 最近じゃFALLOUT4のFar harborのストーリーにはホントに感心したな
けして許されないはずの犯罪でもそれ以上の犠牲を生まないためには許容されるべきではないのか
どちらの選択肢を選んでも割り切れないものがあり救われるものもある
本編の内容の鏡写しのような部分もあって実に色々考えさせられた
けして許されないはずの犯罪でもそれ以上の犠牲を生まないためには許容されるべきではないのか
どちらの選択肢を選んでも割り切れないものがあり救われるものもある
本編の内容の鏡写しのような部分もあって実に色々考えさせられた
410名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 18:56:55.61ID:bLdbdrk/d >>408
いやゲーム自体は評価しとるで?
human revolutionは当時物凄くハマった
マンカインドはレベルデザインが劣化してるけどそれでもおもろかった
でもストーリーは別に・・・
特にマンカインドは打ち切りみたいな終わりかただし
いやゲーム自体は評価しとるで?
human revolutionは当時物凄くハマった
マンカインドはレベルデザインが劣化してるけどそれでもおもろかった
でもストーリーは別に・・・
特にマンカインドは打ち切りみたいな終わりかただし
411名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 19:03:06.93ID:Z2FzCMGn0 俺は洋ゲー大好きだからちょっと嗜好が違うんかもね
イースやらソーサリアン遊びながらも、レヴナントとかも遊んでたから
デウス初代も当時自由度の高さに驚かされた
https://i.imgur.com/OmC5in3.jpg
イースやらソーサリアン遊びながらも、レヴナントとかも遊んでたから
デウス初代も当時自由度の高さに驚かされた
https://i.imgur.com/OmC5in3.jpg
412名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 19:50:19.46ID:diRdj4fTd ちょっと他のゲーム叩きすぎじゃないですかね
アンチのなりすまし?
アンチのなりすまし?
413名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 20:00:42.95ID:eECMRo/Fr べつに叩いてなくね?
414名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 20:30:59.99ID:APjJqtwkd ウィッチャー3もイース8もオマタも等しく微妙でいいよ
全部やったが全部過大評価
全部やったが全部過大評価
415名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 20:47:21.63ID:GTFRx8err ニーアはゴミだったな
416名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 21:59:20.23ID:5myVvvMO0 イース8にもグラ以外にも1つだけ欠点がある
それは舌が肥えてしまって
今後遊ぶアクションゲームのハードルが大きく上がる事
今後色んなゲームを楽しみたいと思うならあえてプレイしないのも1つの手ではある
オススメはしないが
それは舌が肥えてしまって
今後遊ぶアクションゲームのハードルが大きく上がる事
今後色んなゲームを楽しみたいと思うならあえてプレイしないのも1つの手ではある
オススメはしないが
417名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:04:19.93ID:Z2FzCMGn0 アンチの成りすましを疑うレベル
418名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:23:59.85ID:5myVvvMO0 いや、ガチだよ
イース8終わって積んでたフリプの朧村正やってるけど
イース8の直後のせいか色々粗が目立ってすげー物足りなく感じる
イース8終わって積んでたフリプの朧村正やってるけど
イース8の直後のせいか色々粗が目立ってすげー物足りなく感じる
419名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:44:00.32ID:HZK/zG5Rd 真ファルコム信者って感じだな
420名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:46:30.55ID:cQf73/fY0 PS4だけどキーコンの幅が広いのはとても良いことだと思うよ(デフォが使いにく過ぎたのもあるけど)
アクションはPSPの7からロクに変わってないなーって思いながらやってた
悪くはないよ 絶賛しようとも思えないしマウント取ってるファルコム信者は噴飯ものだが
シナリオや演出は閃きの軌跡化が著しいことがよく分かった 次回作を手に取る必要がなくなって財布が嬉しい
アクションはPSPの7からロクに変わってないなーって思いながらやってた
悪くはないよ 絶賛しようとも思えないしマウント取ってるファルコム信者は噴飯ものだが
シナリオや演出は閃きの軌跡化が著しいことがよく分かった 次回作を手に取る必要がなくなって財布が嬉しい
421名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:48:07.87ID:Z2FzCMGn0422名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:49:51.82ID:W/SBfNYE0 80点ぐらいにはなるだろ。
ちなみにセルセタが70〜75点でイース7が85〜90点。
グラが良ければ+5点だったものとする。
ちなみにセルセタが70〜75点でイース7が85〜90点。
グラが良ければ+5点だったものとする。
423名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:53:09.06ID:Q5wef69m0 イース7ってそんなに面白かったっけ?
なんかいろんな部族の協力取り付けて回ってたぐらいしか思い出せない
なんかいろんな部族の協力取り付けて回ってたぐらいしか思い出せない
424名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 22:59:06.96ID:W/SBfNYE0425名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 23:05:19.59ID:5myVvvMO0426名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 23:07:25.97ID:OWlQV6a10 >>17
VITAどころか3DSで出せるレベルやしな
VITAどころか3DSで出せるレベルやしな
427名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 23:14:31.27ID:cQf73/fY0 >>424
7は路線変更一発目かつ(新作としては)PSP一発目だからかとても気合いが入ってたね
大手に比べたらグラも良くはなかったがPSPの平均的な水準にはあったし五大竜はダンジョンもボスも面白かったな(竜のビジュアルはアレだが)
今にして思えば軌跡化の萌芽だったのだろうけどまだサブクエもそこまで面倒じゃなかった気がする
7は路線変更一発目かつ(新作としては)PSP一発目だからかとても気合いが入ってたね
大手に比べたらグラも良くはなかったがPSPの平均的な水準にはあったし五大竜はダンジョンもボスも面白かったな(竜のビジュアルはアレだが)
今にして思えば軌跡化の萌芽だったのだろうけどまだサブクエもそこまで面倒じゃなかった気がする
428名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 23:16:13.84ID:OWlQV6a10429名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 23:25:13.42ID:Z2FzCMGn0 世界観や絵風は朧のが好きだな
https://i.imgur.com/gkJXcBY.jpg
https://i.imgur.com/gkJXcBY.jpg
430名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 23:31:48.77ID:W/SBfNYE0 OVAイースって1はわりとゲームに忠実な内容だったけど2はなんかアドルが村人に袋叩きにされたりとよくわからん事になってたよな(´・ω・`)
431名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 01:27:42.62ID:l3CF5xt+0 グラが汚いと言われているが
VitaTVの大画面で引き伸ばしても水の表現だけはかなり綺麗だと思った
https://www.youtube.com/watch?v=rdbMl9VjXCU
てか改めて聴くと船のデッキの音楽かなりいいね
VitaTVの大画面で引き伸ばしても水の表現だけはかなり綺麗だと思った
https://www.youtube.com/watch?v=rdbMl9VjXCU
てか改めて聴くと船のデッキの音楽かなりいいね
432名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 05:44:55.75ID:DUuRDUrTr グラフィック汚いのは逆にすごいだろ
あんなの他のメーカーじゃ売ることすら許されないレベル
なのにちゃんと商品として通用させられるファルコムのブランド力は他に真似できない
しょぼいグラフィックを使えるからこそロードも短くなるしゲーム全体が軽快じゃん?
ファストトラベル数10秒当たり前のご時世にさ
あんなの他のメーカーじゃ売ることすら許されないレベル
なのにちゃんと商品として通用させられるファルコムのブランド力は他に真似できない
しょぼいグラフィックを使えるからこそロードも短くなるしゲーム全体が軽快じゃん?
ファストトラベル数10秒当たり前のご時世にさ
435名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 07:00:02.21ID:JEZ1r3r+r オクパトスは値崩れ速そう
436名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 10:07:33.85ID:bg3/xuEud 軌跡やってないし全く興味もないから
軌跡化とか言われても何の事か分からんし
それの何が問題なのかも分からん
軌跡化とか言われても何の事か分からんし
それの何が問題なのかも分からん
437名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 11:13:41.66ID:SGslMzH6r 空の最初の奴はまあまあ面白かった
438名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 12:22:56.73ID:l3CF5xt+0 イース8のシナリオでラノベっぽいのって
せいぜい最初のラクシャと出会うところぐらいで
それ以外は特に媚びるところもない正統派の王道シナリオだと思う
せいぜい最初のラクシャと出会うところぐらいで
それ以外は特に媚びるところもない正統派の王道シナリオだと思う
439名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 12:28:29.39ID:rr/s+MXra440名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 12:51:12.53ID:3jqJK6GpM 今からやるならPC、PS4、Switchどれがいいんだろ?
441名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 13:25:39.63ID:mrNYLLHx0 >>440
フレームレートがまだわからないけど60fps安定ならDLC全部入りのswitch1択かな?
PC版にも入るかも知れないけど
今すぐ遊びたいんじゃ服なんか興味無いんじゃだったらPS4版でもいいと思うけどセール終わっちゃったからDL版か新品定価で買うか未だに価格高めの中古のどっちかってのが痛いな
フレームレートがまだわからないけど60fps安定ならDLC全部入りのswitch1択かな?
PC版にも入るかも知れないけど
今すぐ遊びたいんじゃ服なんか興味無いんじゃだったらPS4版でもいいと思うけどセール終わっちゃったからDL版か新品定価で買うか未だに価格高めの中古のどっちかってのが痛いな
442名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 14:13:27.68ID:5xp8Puq30 今わかる範囲では60fpsでロードも一瞬のPS4版としか言えないな
元がたいしたグラじゃないとはいえSwitch版なんかはどう頑張ってもグラ、ロードあたりは多少は劣化するだろうしどのくらいの劣化で済むかにもよるな
DLCも追加がなければ各キャラ2種類の衣装とメガネとか小物と便利なアイテムセットくらいしかないからそれが欲しいかどうかも
なによりPC、Switch版はファルコムノータッチの日本一製だから発売されるまで信用できないってのもある
元がたいしたグラじゃないとはいえSwitch版なんかはどう頑張ってもグラ、ロードあたりは多少は劣化するだろうしどのくらいの劣化で済むかにもよるな
DLCも追加がなければ各キャラ2種類の衣装とメガネとか小物と便利なアイテムセットくらいしかないからそれが欲しいかどうかも
なによりPC、Switch版はファルコムノータッチの日本一製だから発売されるまで信用できないってのもある
443名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 16:14:59.56ID:yJ/nz5LZ0 今からやるならそんな急ぎもしないだろうから評価待ちでいいわな
444名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 17:29:05.59ID:oT5ZxlEqM445名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 17:34:11.05ID:VRY+d6xr0 元のグラが大したことないからな
446名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 17:34:18.67ID:bg3/xuEud447名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 17:39:38.01ID:VRY+d6xr0 スイッチの出来がはっきりするまで待つのもあり
今まで未プレイなら待てるやろ
スイッチがロードやfps快適なら、TVでも携帯モードでも遊べるスイッチ版がいいかも
PS4とVITAで遊んだ限りでは
今まで未プレイなら待てるやろ
スイッチがロードやfps快適なら、TVでも携帯モードでも遊べるスイッチ版がいいかも
PS4とVITAで遊んだ限りでは
448名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 17:45:43.93ID:wrDvy8PK0 VITAはないな
ロードも遅いとまでは行かないけどPS4と比べたらエリアチェンジで数秒待たされるし
PS4で追加された要素も無いし
ロードも遅いとまでは行かないけどPS4と比べたらエリアチェンジで数秒待たされるし
PS4で追加された要素も無いし
449名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 18:19:31.64ID:MY/ocYodd 日本一に期待なんてできるか?
450名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 18:26:15.98ID:DUuRDUrTr Vitaは初期版中古手に入れたら
チートバグで遊べる
アップデートでバグ消されちゃうから
プレイ中はVitaをネット繋げなくなるけど
チートバグで遊べる
アップデートでバグ消されちゃうから
プレイ中はVitaをネット繋げなくなるけど
452名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 19:35:45.64ID:l3CF5xt+0 日本一はファルコムほどじゃないにしても
割りと丁寧にゲームを作ってる印象がある
割りと丁寧にゲームを作ってる印象がある
454名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 20:11:56.89ID:SGslMzH6r ディスガイアルフラン他に良ゲーある?
455名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 20:13:54.48ID:CQAAry8Z0 日本一といえばあのレベルを上げて物理で殴ればいいゲームの発売元でもあるな
456名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 20:45:50.37ID:mrNYLLHx0 夜廻は久々にヒットしたな雰囲気ゲー好きなんよ
457名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 20:59:44.25ID:bPGmvYrna たまーに良作を出すけど基本粗製乱造っていうイメージ
日本一っていうメーカー自体に丁寧とか誠実とかいい印象はないな
日本一っていうメーカー自体に丁寧とか誠実とかいい印象はないな
458名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 21:01:22.06ID:yMsngQFzD 今のファルコムよりプログラミング技術が
低いメーカーなんて、そうそう無いわけで、
他社移植の方がパフォーマンス的には信用できる。
低いメーカーなんて、そうそう無いわけで、
他社移植の方がパフォーマンス的には信用できる。
459名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 21:35:53.96ID:6FOB1oZFd ファルコムも神ゲーイース8以外はここ最近全て評価低くて酷いもんだからある意味似てるっちゃ似てる
460名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 21:43:37.76ID:Lfz9L0Di0 碧の軌跡あたりからなんか軌跡は変な方向に行ってるよな
東京ザナドゥもペルソナの劣化作みたいな感じになってるし
頼むから最後の良心のイースは巻き込まないで欲しいわ
東京ザナドゥもペルソナの劣化作みたいな感じになってるし
頼むから最後の良心のイースは巻き込まないで欲しいわ
461名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 22:46:50.77ID:MK4vl0V9a それ中高生向けになったのに合わなくなっただけじゃね?
軌跡もザナドゥも好きだな
まあ合う合わないはともかく少なくとも「ちゃんと」作ってるから日本一のインディー勢と同じ扱いはないわあ
軌跡もザナドゥも好きだな
まあ合う合わないはともかく少なくとも「ちゃんと」作ってるから日本一のインディー勢と同じ扱いはないわあ
462名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 00:37:53.01ID:WP56tM8sd 軌跡はともかくザナドゥはないない
463名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 07:43:46.35ID:sL1drShu0 ザナドゥは名前が悪いわ
古参はザナドゥの名前聞くと胸がざわつくのに
わけわからんラノベゲーみたいになってんだもんw
古参はザナドゥの名前聞くと胸がざわつくのに
わけわからんラノベゲーみたいになってんだもんw
464名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 09:21:32.01ID:k+TfRoK70 風の伝説ザナドゥなんてのもあったし別にそうは思わん
465名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 10:06:38.13ID:N9qYFWhs0466名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 12:01:49.90ID:SitJO5ZLd 閃の軌跡は4部作って長すぎだわ
2部か行っても3部でよかった
リィンの話が4で終わっても敵の幹部倒すか伏線解明一気にさせないとファンも離れる
2部か行っても3部でよかった
リィンの話が4で終わっても敵の幹部倒すか伏線解明一気にさせないとファンも離れる
467名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 16:23:06.20ID:Zo0RVIrKr468名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 16:53:47.31ID:K1xV0QKd0 イース8のあの内容でプログラマーがたった3人だったしむしろ優秀そうだと思ったな
グラとかはプログラムとは別だろうし
中小でイースとか軌跡並みの規模のゲームをばんばん出せるメーカーって意外とないしプログラミング技術がもっと低いメーカーなんていくらでもあるだろうな
グラとかはプログラムとは別だろうし
中小でイースとか軌跡並みの規模のゲームをばんばん出せるメーカーって意外とないしプログラミング技術がもっと低いメーカーなんていくらでもあるだろうな
469名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 19:46:42.58ID:we+E7RZh0 画質を上げればロード時間が長くなる
下手に綺麗になってもロードが10秒とかになっては意味がない
下手に綺麗になってもロードが10秒とかになっては意味がない
470名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 20:21:51.62ID:aRkUwK0f0 >>468
プログラマーが3人
それファルコムの社員が50人より衝撃だわ
スタッフロールはおっさんとダーナで泣かせてきやがったからよく見てなかったけどあのボリュームをたった3人でプログラムやってんのか…バグも少ないし大したもんだな
プログラマーが3人
それファルコムの社員が50人より衝撃だわ
スタッフロールはおっさんとダーナで泣かせてきやがったからよく見てなかったけどあのボリュームをたった3人でプログラムやってんのか…バグも少ないし大したもんだな
471名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 20:27:00.06ID:rvEaXtOIK とは言え、プロローグの遭難シーン
あれなんかショボすぎてもはやお笑い劇場
カットシーンやモーションは及第点以下
モデリングもイラストと違って残念
いいゲームなのに初見にとっては手が出しにくい
ロードがどうとか以前の問題
もったいないね
あれなんかショボすぎてもはやお笑い劇場
カットシーンやモーションは及第点以下
モデリングもイラストと違って残念
いいゲームなのに初見にとっては手が出しにくい
ロードがどうとか以前の問題
もったいないね
472名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 22:19:20.99ID:eGQ7W3sUd 別に少人数で作ってもいいけど演出テキストの素人丸出し感はどうにかして欲しい
言い回しもカメラワークも芝居も単調で工業製品かよと思う
言い回しもカメラワークも芝居も単調で工業製品かよと思う
473名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 22:21:57.81ID:sL1drShu0 映画でもB級ってあるやん
それだと思えば割り切って遊べる
それだと思えば割り切って遊べる
474名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 22:33:49.41ID:K1xV0QKd0 素人丸出し感は否定しないけどいちいちそういうの気にしてる人って少数派だとは思うよ
気になってもそれ以上はなにも思わない、あとからぐちぐち言うほどのことじゃないって人ののほうがほとんど
気になってもそれ以上はなにも思わない、あとからぐちぐち言うほどのことじゃないって人ののほうがほとんど
475名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 22:39:52.13ID:eGQ7W3sUd そう、だからこそムカつくんだよね
どうせそんなとこに力を入れても分かる客なんか少数派だろと馬鹿にしているのが透けて見える
ファルコムのゲームは作品ではなく商品、だから工業製品
どうせそんなとこに力を入れても分かる客なんか少数派だろと馬鹿にしているのが透けて見える
ファルコムのゲームは作品ではなく商品、だから工業製品
476名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 22:56:55.87ID:K1xV0QKd0 それで馬鹿にしてると感じちゃってるの君くらいだと思うよ
バグだらけで出したりスカスカの未完成状態で出したりあとからDLC出しまくったりそういうマジな商品未満だったら馬鹿にしてると言えるけど
バグだらけで出したりスカスカの未完成状態で出したりあとからDLC出しまくったりそういうマジな商品未満だったら馬鹿にしてると言えるけど
477名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 23:21:06.64ID:eGQ7W3sUd 食事シーンなのにキャラがイスに座ってるだけで芝居してないのが完成品と言えるのかどうか…
まあこれはイースの話ではないけどね
まあこれはイースの話ではないけどね
478名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 23:25:39.54ID:we+E7RZh0479名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 23:32:02.92ID:N9qYFWhs0 >>477
食事と、あと物を手渡すモーションは今の3Dゲームにとって鬼門だ
これらがきちんと描写されてるゲームってほぼ見たことねえな
最新の3Dグラフィックの洋ゲーでさえ物を手渡すのは
「何かを手渡したようなモーション」で終わってることがほとんど
食事と、あと物を手渡すモーションは今の3Dゲームにとって鬼門だ
これらがきちんと描写されてるゲームってほぼ見たことねえな
最新の3Dグラフィックの洋ゲーでさえ物を手渡すのは
「何かを手渡したようなモーション」で終わってることがほとんど
480名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 23:33:55.47ID:dRtrjL4D0481名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 23:36:18.72ID:cYSxO6I2d >>479
そういう時は手元を映さないカメラワークなどで逃げて手間を避けつつ客に違和感持たれないようにするものなんだけど
そういった工夫もまるで無かったんだよね、そもそも食事シーンである必要すら無かったから本当に意味不明
まあ何も考えてないんじゃね
そういう時は手元を映さないカメラワークなどで逃げて手間を避けつつ客に違和感持たれないようにするものなんだけど
そういった工夫もまるで無かったんだよね、そもそも食事シーンである必要すら無かったから本当に意味不明
まあ何も考えてないんじゃね
482名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 01:10:25.16ID:U8RWTaxl0 覚える事が少なくてシンプルなシステムなのが良かった
チュートリアルも段階を追って少しずつ教えてくれるから覚えやすいし
めんどくさくないゲームの模範って感じだった
チュートリアルも段階を追って少しずつ教えてくれるから覚えやすいし
めんどくさくないゲームの模範って感じだった
484名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 02:08:06.61ID:4+5ivF3K0 ファルコム信者は、
うん10年前から同じようなことを言い続けてるよ。
明らかに同業他社から周回遅れのレベルなのに、
認めることがが出来ない上、
逆に優れているという論調。
うん10年前から同じようなことを言い続けてるよ。
明らかに同業他社から周回遅れのレベルなのに、
認めることがが出来ない上、
逆に優れているという論調。
485名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 03:14:14.82ID:7VmLDJ9y0 うん十年もおまえは信者とやらと戦ってるの?やべーな
486名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 03:17:10.27ID:ltbQp8Vz0 イースシリーズは未だにエターナルのOPを超えられていない
487名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 03:50:49.30ID:pqLXuCCvd ゲームの見てくれの方を気にするタイプと
ゲーム自体を遊んでて面白いかどうかについて語ってるタイプ
互いにゲームの違う面で言い合ってるんだから平行線なのもしゃーない
ゲーム自体を遊んでて面白いかどうかについて語ってるタイプ
互いにゲームの違う面で言い合ってるんだから平行線なのもしゃーない
489名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 06:25:22.33ID:JUj+OorRr フェルガナよりはだいぶ難易度落ちて誰でもクリアできるな
490名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 09:13:31.20ID:xamUt0Y4d 早く落とせよこんなクソスレ
491名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 09:50:46.32ID:zhaVidmed PSユーザーは盛って話す癖があるからな
アカンわ
アカンわ
492名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 09:58:48.41ID:WdW0ugTYr お互い様だよてか嫌ならやらなきゃ済む話
493名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 10:35:52.37ID:rgHbqCwCd ファルコムってちょっとだけ売れるコンパやガストみたいなもんだろ
494名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 10:52:11.82ID:7VmLDJ9y0 ファルコム・日本一は一応上場してるパブリッシャー
その辺は企業の子会社・ブランドとして飼われてるだけだからアトラス・モノリスあたりの雑魚と比べてろ
その辺は企業の子会社・ブランドとして飼われてるだけだからアトラス・モノリスあたりの雑魚と比べてろ
495名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:05:45.12ID:+wZnzZ83d ネタじゃないならファル信すげえな
496名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:07:24.41ID:kBnVY0dKK パブリッシャー()の意味わかってるか
上場非上場は関係ないし
レベルファイブは非上場
上場すればファルコム、ポンイチより軽く数倍の時価総額だろう
上場非上場は関係ないし
レベルファイブは非上場
上場すればファルコム、ポンイチより軽く数倍の時価総額だろう
497名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:11:27.30ID:3O5DfZR7d その理論で行ったら数十万売ったペルソナやリメイクオーディンスフィアで売上出したアトラスこそすごいメーカーだということになるな
498名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:23:31.63ID:7VmLDJ9y0499名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:31:42.24ID:0lozZ5HxM アトラスはメガテン世界樹ともう死んでるも同然だしペルソナしか残ってないだろ
そのペルソナも5は不評だしイース軌跡と看板二つもあるファルコムの方が格上じゃない?
そもそもアトラス倒産してただろなんかセガに拾われてたけど
そのペルソナも5は不評だしイース軌跡と看板二つもあるファルコムの方が格上じゃない?
そもそもアトラス倒産してただろなんかセガに拾われてたけど
500名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:33:06.88ID:kBnVY0dKK 自己紹介乙だな
NGしたんで延々と妄想垂れ流しとけ
NGしたんで延々と妄想垂れ流しとけ
501名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:38:10.94ID:7VmLDJ9y0 論破されてからNG宣言とかダサすぎでしょw
502名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:43:13.72ID:FOk7xi+J0 ID:kBnVY0dKKとかいうガイジ
503名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:45:44.36ID:OZiAtHat0 いくらステルスマーケティングしても時代錯誤のゴミには変わらないのに
ファルコム社員と信者はPSWに帰りなよ
ファルコム社員と信者はPSWに帰りなよ
504名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 11:57:54.43ID:jsAlkM5Va505名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 12:13:52.75ID:8msCYN8Ed こんなスレでファルコムはアトラスより格上だのブツブツ言わずにアトラスのスレで言ってこいよ
506名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 12:15:57.68ID:yJos5maed ここまできたら信者じゃなくて社員がやってるだろこれ
コンパが自社のゲームでそういうネタやってたがゲハに混じってる社員とかいそう
コンパが自社のゲームでそういうネタやってたがゲハに混じってる社員とかいそう
507名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 12:20:33.45ID:0lozZ5HxM わざわざファンの集まってるスレに乗り込んできて文句言いに来る馬鹿の多さよ
508名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 14:11:33.47ID:57OJwy9I0 流石ファル信はスレタイ読解力も一流のようだね
510名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 15:18:38.39ID:fbi+1YD0d 社員さん頑張れー
511名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 15:20:07.58ID:7VmLDJ9y0 ごーファイ
512名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 15:42:21.30ID:R0dGXHI40 ペルソナ持ってるアトラスはともかくコンパやガストは比べる対象としてしょぼすぎる
513名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 16:01:42.99ID:oRJFbRGnd いやアトラスもファルコムより格下だよ
序列的にはニーアがやっと軌跡と張り合えるレベル
序列的にはニーアがやっと軌跡と張り合えるレベル
514名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 16:06:11.27ID:EZ5rk0ogr ペルソナ5今やってるわ明智に撃たれてバッドエンドw まあ賛否あるなあれは
515名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 16:09:29.05ID:ui+rkQjfd あんなクソゲーやるならまだマシな東ザナやれよアホか
516名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 18:05:30.87ID:U8RWTaxl0 イース8は本当に面白かった
517名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 18:51:28.74ID:nalRiWLGd それに比べてペルソナ5とニーアときたら、ただのオサレゲーになってる
ファルコムにノウハウ教えてもらうべき
ファルコムにノウハウ教えてもらうべき
518名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 19:08:14.10ID:7VmLDJ9y0 俺はペルソナは楽しめたけどね
軌跡もペルソナを結構リスペクトしてるでしょ戦闘UIとか
軌跡もペルソナを結構リスペクトしてるでしょ戦闘UIとか
519名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 19:30:55.23ID:nalRiWLGd リスペクト?全然違うだろ
520名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 19:41:25.35ID:7VmLDJ9y0 ダイレクトコマンドはペルソナの後追いでしょ
521名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 20:06:33.44ID:7WrPCGivr セルセタをリメイクキボンヌ
522名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 20:16:01.75ID:gsN+mb5B0 食事といえばゼノサーガでカレー食ってるシーンが印象的だった
523名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 21:09:46.79ID:U8RWTaxl0 日本人はブランド志向だし
これで発売元がスクエニだったら50〜100万ぐらい売れてるんじゃないかな
ファルコムはSFC〜PS1の大事な時期にCSでブランドを築いてこれなかったのが痛い
これで発売元がスクエニだったら50〜100万ぐらい売れてるんじゃないかな
ファルコムはSFC〜PS1の大事な時期にCSでブランドを築いてこれなかったのが痛い
524名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 21:25:45.20ID:R+8oLZmHd 現代のゲームなのにps2のFF12より遥かにグラ悪いって何なの?
20年前のゲームに負けるって何なの?
20年前のゲームに負けるって何なの?
525名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 21:25:55.96ID:5mCX0Qxld こんな手抜きゲースクエニだったらめちゃくちゃ叩かれてるだろ
ファルコムみたいな弱小だから許されてる内容
ファルコムみたいな弱小だから許されてる内容
526名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 21:38:12.17ID:KLDn47gMa なお大手の有名ゲームに唯一混じって賞をもらったりメタスコアやレビューサイトで高評価だったり有名クリエイターに絶賛されてた模様
弱小で見た目は思いっきり中小って感じのゲームでこんな扱いなの近年見たことないですね
まさか全部信者がーステマがーとか言っちゃうんすかね
弱小で見た目は思いっきり中小って感じのゲームでこんな扱いなの近年見たことないですね
まさか全部信者がーステマがーとか言っちゃうんすかね
527名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 21:40:42.97ID:5mCX0Qxld なんだこのしょぼい権威主義者は
528名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:17:02.24ID:zSQbn6Dy0 もうイース8しかまともなゲームないからなファルコムは
軌跡は売上本数どんどん下がってるから好きな奴もこれに執着するに決まってる
軌跡は売上本数どんどん下がってるから好きな奴もこれに執着するに決まってる
530名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:19:31.79ID:7VmLDJ9y0 今のスクエニにリメイク任せるならガチでファルコムのが良いの作れる
532名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:22:44.90ID:7ru5gZ+od >>528
閃の軌跡は新規ファン獲得するどころか逃してるのがやばい
ここ6年近くずっと閃の軌跡に拘ってるがイースはともかくあれにそこまでの価値はない
東京ザナドゥもブログやらレビューサイトではクソ評価
ここのメーカーは現代風にせずファンタジー作っとけばいいんだよ
閃の軌跡は新規ファン獲得するどころか逃してるのがやばい
ここ6年近くずっと閃の軌跡に拘ってるがイースはともかくあれにそこまでの価値はない
東京ザナドゥもブログやらレビューサイトではクソ評価
ここのメーカーは現代風にせずファンタジー作っとけばいいんだよ
533名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:24:40.68ID:7VmLDJ9y0534名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:28:49.25ID:W6pwOVyo0 ファルコムageと同時に他ゲーを貶めるのが
信者の特徴
信者の特徴
535名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:29:54.01ID:U8RWTaxl0536名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:30:07.55ID:7VmLDJ9y0 それゼノブレ信者でしょ
息を吐くように擦り付けてくるなホント
息を吐くように擦り付けてくるなホント
537名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:31:59.67ID:pqLXuCCvd538名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:32:23.99ID:VrANouMad 最後の砦イース
続編商法と完全版商法しかしないからこれが終わったらもう逃げる先ねえわ
イースも完全版商法はしたが
続編商法と完全版商法しかしないからこれが終わったらもう逃げる先ねえわ
イースも完全版商法はしたが
539名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:34:21.19ID:7VmLDJ9y0 >>537
株主総会で閃4の次は新作作るみたいなこといってなかったっけ
株主総会で閃4の次は新作作るみたいなこといってなかったっけ
540名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:41:10.25ID:R0dGXHI40541名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:44:52.45ID:sMc2NVg6d 閃の軌跡 22万
2 18万
3 11万
と国内総売上減ってるくね
vita切りだとしてもvitaはもともとソフトもう売れてない
2 18万
3 11万
と国内総売上減ってるくね
vita切りだとしてもvitaはもともとソフトもう売れてない
542名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:54:05.06ID:kd8b2I9pd 単純に引き延ばしすぎ
543名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 22:55:39.88ID:7VmLDJ9y0 >>541
DL版の比率が過去シリーズの中でも群を抜いて高かったってさ
https://twitter.com/nihonfalcom/status/916125714394447872
1と2でシリーズ累計100万本突破だったのが3の日本版しか無い状態で120万本になったから累計では20万近くいってるぽい
DL版の比率が過去シリーズの中でも群を抜いて高かったってさ
https://twitter.com/nihonfalcom/status/916125714394447872
1と2でシリーズ累計100万本突破だったのが3の日本版しか無い状態で120万本になったから累計では20万近くいってるぽい
544名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:05:20.85ID:R0dGXHI40 >>541
それどこのデータか知らないけど3も20万くらい売れてるみたいだよ
しかも1,2から3年4年も経ってて3はまだ半年だからある程度差は出ると思う
あとVitaのソフトは売れないって言っても、もともとVitaと関係ないシリーズだったならともかくVitaが主力だったソフトで切ったらかなり影響でかいと思うよ
それどこのデータか知らないけど3も20万くらい売れてるみたいだよ
しかも1,2から3年4年も経ってて3はまだ半年だからある程度差は出ると思う
あとVitaのソフトは売れないって言っても、もともとVitaと関係ないシリーズだったならともかくVitaが主力だったソフトで切ったらかなり影響でかいと思うよ
545名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:07:39.61ID:fQK0kWedd ここって本当に信者が張り付いてるのな
546名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:13:10.21ID:fTXwksomd イースはもういーっす
547名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:19:33.82ID:R0dGXHI40 事実を言ったり指摘をすると信者がー
そんなのも多いな
そんなのも多いな
548名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:32:41.20ID:pqLXuCCvd 最近はDL版も馬鹿に出来ないんだな
549名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:45:38.15ID:KDlzcsKM0 事実が目障りだと信者呼ばわりするのはアンチの常套手段
550名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:51:57.04ID:YnN/nKF8d まだやってたのかさっさと落とせ
551名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 23:57:04.50ID:U8RWTaxl0 てかイース8こそが聖剣伝説に目指してほしかった方向性だと思う
こういうゲームを作る事ができれば確実にブランド復活するだろうな
こういうゲームを作る事ができれば確実にブランド復活するだろうな
554名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 00:26:56.69ID:cLHQwyno0 売上のことで閃の軌跡の反省会スレ荒らさないでくれませんかね
555名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 00:41:09.85ID:VxT5tlOj0 まあ聖剣4とリメイク2の出来を考えると
正直煽られても仕方ないぞありゃ
正直煽られても仕方ないぞありゃ
556名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 07:30:12.00ID:8JikUAUK0 GBAの聖剣伝説のクソリメイクもお忘れなく
557名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 07:39:32.13ID:ieL0S2dd0 社員のステマ定期
558名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 07:53:39.60ID:JIEcRXtXr アホだなあ
ファル社員はステマなんかしないよ
信者が勝手にやってくれるんだから
ファル社員はステマなんかしないよ
信者が勝手にやってくれるんだから
559名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 09:24:17.53ID:kRv09HhF0 DL版という藁に縋がって信者は「閃3は売上が半減」したって現実から逃げてるけど
残念ながら閃3の売上は>>541だから現実見たほうがいいよ
違うならDL版の実売数のソースを見せるべき
妄想じゃなくてね
残念ながら閃3の売上は>>541だから現実見たほうがいいよ
違うならDL版の実売数のソースを見せるべき
妄想じゃなくてね
560名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:01:40.93ID:GjtGjaZm0 だからお前の妄想と違ってファルコムは「過去最高にDL版が売れた」
「閃シリーズ120万本突破」(=国内版3だけで20万本)とゆってんだけど
「閃シリーズ120万本突破」(=国内版3だけで20万本)とゆってんだけど
561名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:08:31.47ID:OaykmbIp0 だからそのDL版の実売数のソースを見せろって言ってんだろ?
引き算じゃなくてさぁ
過去最高(笑)なんて1本の差でも言えるわな
引き算じゃなくてさぁ
過去最高(笑)なんて1本の差でも言えるわな
562名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:12:48.53ID:GjtGjaZm0 言ってんだろじゃなくてファルコムはそう言ってるのでお前の妄想は関係ないし
お前の「物乞い」に付き合う筋合いはない
お前の「物乞い」に付き合う筋合いはない
563名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:29:11.63ID:dX+Ryrum0 シリーズ100万発表がシリーズ120万になったから3は20万!って
その間の1、2売上抜け落ちてるが
もう3に合わせて旧作買うような新規まるでいない枯れたシリーズなの?
その間の1、2売上抜け落ちてるが
もう3に合わせて旧作買うような新規まるでいない枯れたシリーズなの?
564名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:35:00.00ID:GjtGjaZm0 1と2はフリプで出てるし他の有名RPGでも新作に合わせて数万単位で売れるとかないでしょ
寝言もほどほどにね
寝言もほどほどにね
565名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:41:24.37ID:tgRuphUD0566名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 10:50:24.82ID:dMNNolNV0 100万単位で売ってるのに赤字とかの例もあるしファルコムが黒字で潰れなきゃ売上とかどうでもいいや
というか一応イース8についてのスレなのにだんだん軌跡スレになってきてるなw
>>563
旧作がPS3とvitaじゃないと遊べないから新規獲得できたらいいなの意味も込めてこの前閃の軌跡改出したんじゃないかな
というか一応イース8についてのスレなのにだんだん軌跡スレになってきてるなw
>>563
旧作がPS3とvitaじゃないと遊べないから新規獲得できたらいいなの意味も込めてこの前閃の軌跡改出したんじゃないかな
567名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:02:54.28ID:KcpWr3mRd ここイースの話するスレじゃねえの?
なんで延々と軌跡の話してんの?
なんで延々と軌跡の話してんの?
568名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:03:34.84ID:R19MwuMfd ID:GjtGjaZm0
効いてる効いてるww
効いてる効いてるww
569名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:07:56.04ID:bKQD4IOvd なんと言おうが閃の軌跡3は20万売れてるんで。売れてないというなら証拠もってこい
公式以上の証拠はねえよ
どっちが妄言吐いてるんだ
公式以上の証拠はねえよ
どっちが妄言吐いてるんだ
570名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:13:02.15ID:8hL4U/b60 本当に閃Vが20万突破したなら公式ツイッターの人がこれ見よがしに告知するはずだけど
そういうの無いの?
そういうの無いの?
571名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:16:26.11ID:/JfLCO+Sd 公式ツイッターの人だって忙しいんだからたかがそれぐらいで更新しなくないか
572名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:24:06.20ID:8hL4U/b60573名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:26:05.67ID:tgRuphUD0 1,2の時点で101万本で3の時点で120万本だから正確には20万じゃない
1,2だってセールとかしてるからDL版で買ってる人は居るだろうし
1,2だってセールとかしてるからDL版で買ってる人は居るだろうし
574名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:30:42.91ID:KcpWr3mRd だからイーススレなのになんで延々軌跡の話してんの?
軌跡売り上げスレでも立ててやってろや
軌跡売り上げスレでも立ててやってろや
575名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:32:31.51ID:bdJGjhJZK576名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 11:36:38.47ID:PDidpbwM0 7もPS4に移植して欲しいな
あれも良かった
あれも良かった
577名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 12:16:24.31ID:fl/jMwpzd578名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 12:21:59.72ID:VMBclWIp0 youtubeかニコニコにイース7の最高難易度のボス戦をすべてガードしながら攻略してる動画があって
俺がやってたゲームと違う感が凄い。
俺がやってたゲームと違う感が凄い。
579名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 12:59:43.25ID:zssdKYter イースとか那由多は好きなんだが
軌跡はいい加減収束しないと
軌跡はいい加減収束しないと
580名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 13:45:10.83ID:dMNNolNV0 社長が閃4で空から閃までを区切るって言ったからとりあえず信じて閃4出るまで我慢
軌跡が2年続いたから今年は新作の発表あるとしたらイース5のリメイクか新規の何かか東ザナ2か…
東ザナはストーリーやキャラはともかくアクション面の改善で化けそうなんだがな
会長とかいかにも支援キャラなのにシールド以外何もないとかね
回復とかバフとかくれよと思った
軌跡が2年続いたから今年は新作の発表あるとしたらイース5のリメイクか新規の何かか東ザナ2か…
東ザナはストーリーやキャラはともかくアクション面の改善で化けそうなんだがな
会長とかいかにも支援キャラなのにシールド以外何もないとかね
回復とかバフとかくれよと思った
581名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 15:40:08.79ID:WJEkQyqJ0 >>563
https://twitter.com/nihonfalcom/status/906016942745518081
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6540/20180301-senkai.html
確実に「20万」売れた証拠はないけど閃シリーズ120万本突破って公式が言ってる以上「約20万」売れてるのは確かだな
公式が101万突破って言ったのも閃3発売前のわりと最近だし、そこから機種がPS3、Vitaで4,5年前のゲームがシリーズ累計を数万増やすほど売れてるなんてまずありえない
仮に3の効果でDL版とかが売れたとしても累計101万から120万に増えた中の1万もないようなごく僅かでしかない
https://twitter.com/nihonfalcom/status/906016942745518081
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6540/20180301-senkai.html
確実に「20万」売れた証拠はないけど閃シリーズ120万本突破って公式が言ってる以上「約20万」売れてるのは確かだな
公式が101万突破って言ったのも閃3発売前のわりと最近だし、そこから機種がPS3、Vitaで4,5年前のゲームがシリーズ累計を数万増やすほど売れてるなんてまずありえない
仮に3の効果でDL版とかが売れたとしても累計101万から120万に増えた中の1万もないようなごく僅かでしかない
582名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 15:40:15.69ID:2lBBcN6J0 天才クリエイターでもある近藤社長が直接手掛けた作品なら100%ハズレ無しなんだけど
閃の軌跡とか東ザナとか近藤社長抜きで作ったゲームは結構好き嫌いが分かれるね
閃の軌跡とか東ザナとか近藤社長抜きで作ったゲームは結構好き嫌いが分かれるね
583名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 16:25:03.37ID:OaykmbIp0 3の効果で閃1、2のパケ版DL版他にSteam版合わせて8万売れたんだろうな
閃3自体は11万だけど
閃3自体は11万だけど
584名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 16:56:22.48ID:ieL0S2dd0 スレ見てたらP5、ニーア、ゼルダと引き合いに出されてるのが去年海外GOTYでも評価されたものばっか
売り上げも中身も古臭くてしょぼゲーのくせにどんだけ自己評価高いんだよ…恥ずかしくないんか
売り上げも中身も古臭くてしょぼゲーのくせにどんだけ自己評価高いんだよ…恥ずかしくないんか
585名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 17:23:33.16ID:EFCZNlYWd その3つよりは閃の軌跡とイースの方が出来がいいと思う
特にニーアはゴミゲー
ペルソナはシステム古臭くて絵が万人ウケしない
ゼルダは任豚が持ち上げてるだけ
特にニーアはゴミゲー
ペルソナはシステム古臭くて絵が万人ウケしない
ゼルダは任豚が持ち上げてるだけ
586名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 17:30:58.21ID:GaPbZT0BM 軌跡とかいうゴミをイース8と同列に扱うのはやめてくれ
587名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 17:55:57.36ID:DSZa8vCld は?
588名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 18:07:36.12ID:2lBBcN6J0 イース8もPSアワードのユーザーチョイス賞に選ばれてるけどね
ユーザーチョイス賞は投票数によって決まるわけだから
売上(母数)がしょぼいという事はそれだけ不利になるはずなのに
それでも選ばれてるのは購入者の満足度が極めて高いという事を意味している
ユーザーチョイス賞は投票数によって決まるわけだから
売上(母数)がしょぼいという事はそれだけ不利になるはずなのに
それでも選ばれてるのは購入者の満足度が極めて高いという事を意味している
589名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 18:11:02.44ID:dDj4t/jzd 大手と張り合える中小メーカーってファルコムぐらいだよね
やっぱ格が違う
やっぱ格が違う
591名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 23:21:31.92ID:2lBBcN6J0 開発者がユーザー目線で作ってるから本当にプレイしやすいんだよね
独り善がりでオナニー好きな開発者が多い今の世でこういうゲームは貴重な存在
独り善がりでオナニー好きな開発者が多い今の世でこういうゲームは貴重な存在
592名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 23:47:20.35ID:VxT5tlOj0 ボスの前には必ずセーブポイントがあって
それも触るだけで全回復&セーブ
ボスに負ければ即リトライか前のセーブからやり直すか選べたり
ファストトラベルのロードがものの数秒で完了したり
アイテムドロップする敵を逆引きで調べられたり
ほんとユーザビリティの塊だよね
それも触るだけで全回復&セーブ
ボスに負ければ即リトライか前のセーブからやり直すか選べたり
ファストトラベルのロードがものの数秒で完了したり
アイテムドロップする敵を逆引きで調べられたり
ほんとユーザビリティの塊だよね
594名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 01:31:55.18ID:dvVAkwyHd ゼルダはともかくニーアよりはイースの方が遙かに面白い
ペルソナはやってないから知らん
ニーアはアクションの体すら成してないし
雰囲気ゲーと言ってしまえばそこまでなんだがな
ペルソナはやってないから知らん
ニーアはアクションの体すら成してないし
雰囲気ゲーと言ってしまえばそこまでなんだがな
595名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 04:31:39.78ID:DuBFcS9v0 閃よりは面白いけどなニーア
イースは知らなイースw
イースは知らなイースw
596名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 07:41:42.07ID:n7PJbHCr0597名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 07:53:14.79ID:wc/g8JPtr ニーアは可愛かったな主人公 それだけ
598名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 08:58:29.90ID:2d3d2oTW0 グラと売上以外ならイース8のほうが格上だろうね
599名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 08:59:46.18ID:lHtfn9xkd ニーアはよく知らんからなんとも言えんな
買ったけど一時間しかやらずに売ったんじゃさすがに
買ったけど一時間しかやらずに売ったんじゃさすがに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 未だに安倍晋三を高く評価したり崇拝しちゃう人⇦これ、なに😰? [941632843]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- なんGはとうすこ板になりました🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【動画】バレー部女子専門の整体爺さん👴 [632966346]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]