X



格ゲーはいつまで「コマンド」なんて採用してるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 21:00:47.33ID:iHeuZs/f0
いきなり敷居高くして新規が寄るわけないじゃん
もっとシンプルな操作にしなよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:05:46.05ID:rzZybpTj0
>>464
あのさぁ……シングルメインのインディーズ持ち出してきて今度は勝利宣言ですかぁ……
格ゲーマーって馬鹿ばかりなんだな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:06:23.57ID:nqvELZQ50
まーた格ゲーマーがマウント取ろうとしてボコられてるwww
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:42.81ID:nqvELZQ50
>>464
毎回ファントムブレイカー言ってる頭おかしいのがよくいるけどそれ対人メインのゲームじゃないからね
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:07.44ID:8Pw+PCiK0
ワロタ
このスレでファントムブレイカー知らない格ゲーマー(笑)おる?w
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:43.26ID:8Pw+PCiK0
次に出るSNKガールズはスマブラ式の操作だけど気絶値=体力みたいになってて 必殺技当てれば勝ちとかいうパクブラ式まで取り入れたのがいけない
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:52.70ID:lpw+bOJ+0
コマンドのないバーチャが結局素人お断りの瞬間じゃんけんフレーム座学勝負になっちゃったからな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:11:37.77ID:MU6gaiii0
>>472
ロボゲー持ち出してくるのか……
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:37.97ID:jOudcKjQ0
>>457
知らないよ
>>450みたいなシューター言い出したい人が>>455のスレも無視して先にここでシューター言ってんじゃないの?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:55.91ID:MU6gaiii0
なんか勘違いしてるやついるけど
ARMSとかガンダムとかACとかバーチャはロボゲーだからな
光線ブッパしてるのにどこが格闘なんだよ
組みついてるのかおい あ?
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:14:30.42ID:eG09idwz0
バーチャってバーチャロンのことじゃないのか……
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:58.93ID:hfxRJj6p0
>>476
それじゃあ本格的にオワコンってことだろ
大人しく死んでいきな
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:17:47.72ID:UnEPcMMY0
>>476
サッカーゲーじゃねーかw
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:18:44.27ID:Jk2Ra+zi0
>>466
対人用じゃない、の意味がよく分からんけど
それ↓オーバードライブの方じゃないの?
https://i.ytimg.com/vi/w-ESr8IIsJs/maxresdefault.jpg

横スクロールアクションにキャラデフォルメして作り直した奴

本家の方は純粋な2D格闘ゲームで
元は360やPS3に出てオンライン対戦モードもあったから
何をもって対人向けじゃないって言ってるのか本当に分からんけど
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:35.82ID:lL0S1R6a0
横移動すらコマンド強要されたり直感的な感じがしないのがどうもなあ
ボクシングのゲームみたいにFPSやTPSの画面構成で相手を正面にしたほうが感覚的にはわかりやすいかなあ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:24:05.07ID:wu6V8uC70
スマブラ式が一番わかりやすくて最適解だろ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:27:21.58ID:wu6V8uC70
>>480
ボタン連打でコンボとかやってるからだろ
スマブラと全く違うじゃん
バカのかな?
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:27:45.38ID:K9HssWSBa
ソウルキャリバー系は好きでした。
あれはコマンド少なかったな。

マックスアナーキーは手を出そうと思ったら過疎ってた。
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:29:52.39ID:+yT8KfDd0
スマブラが成功したのって格ゲーマー様が格ゲーとして認めなかったところあるよな
お陰でキチガイの多い格ゲー衰退に巻き込まれずに済んだ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:31:47.73ID:evmkgWB00
スマブラがわかりやすいってのもまたゲーマー目線
3DSでパッド弾いて云々見てやる気失せたぞ無理やそんなん
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:33:57.30ID:psrsFmHT0
>>486
格ゲーマー「ガイジ君……」


0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:34:24.99ID:psrsFmHT0
>>487
批判が雑だぞゴキ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:40:52.98ID:5rJXjuC30
もう格ゲーというジャンルで売るのはやめた方がいい
格ゲーって名前つくだけでクソゲーに聞こえるし
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:45:32.68ID:1hmBWUKQ0
ARMSですらオワコン化したし 格ゲーというジャンル自体もう取り返しのつかないところまで来たんだろ
あとはSTGみたいに緩やかに消えていくだけ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:46:56.88ID:wXxPwOea0
ARMSは別のわずらわしさがある
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:48:29.22ID:aMTiaEYp0
ソウルライクが流行ってるみたいにスマブラライクが流行ったら格ゲーは消えていくよ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:49:03.33ID:gj1dyT620
ポッ拳が終わった時点でもうこのジャンルはダメだよ
ポケモンだけのスマブラの方が需要あったわ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:53:24.33ID:a8bOBJHj0
任天堂が頑張ったARMSとポッ拳が終わった時点で手遅れです
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:04:06.45ID:TVFr7UsL0
>>238
格ゲーやってるやつでこれに納得とか言ってるのは知的障害者しかおらんやろ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:06:11.49ID:KVfYNTXo0
そもそも格ゲーに飽きてるんだよ
それがコマンド廃止、2ボタン、キャラ6人程度にしたら
新規が入るのかって?
分かり易そうだけど、そもそもやらんから

グラフィックに驚きが無くなり、システムのより複雑さ
見てもやっても何してるか分からん
そして結局、やる事の根幹は変わらない、やり続けても何も変わらない
自分が勉強や経験、修行を経て成長するしかないんだよ
そこに面白さがあるのか?無いから斜陽なんだろ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:06:27.48ID:DV3Qx5TEd
格ゲーほどキャラ頼みなキャラゲージャンルもないよな
一体何十年間リュウだのベガだの言ってんだよ
30年くらい経つだろ
FFで言ったら登場人物が1から15までずーっとライトニングってことだぞ
どれだけ異常なことなのか気づけ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:07:18.81ID:pw/jXnHu0
プロゲーマーとかいう輩が登場してからおかしくなった
上位者以外はストレスゲー以外の何物でもねえ
嘘だと思うなら
プロゲーマーと格ゲーの歴史、年表を作ってみると分かる
これが偶然なわけないしな
プロゲーマーって糞だわ
飯の種なんて絶対認めるわけねえけどな
でもこれがリアル
比較すれば一目瞭然
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:27:08.29ID:+RjLp5Sk0
コマンド入力は当初斬新だったけどゲームは常に進化していくから
入力形態もまた昇華されて行ったその答えの一つがスマブラでありARMSでもあるよね。

自分はコマンド入力を否定するつもりはないけど
寂れてしまった現状を見るとやっぱり昔のままのコマンド入力では
一般的には受け付けられなくなりつつあると言わざるを得ない

コマンド入力を無くしてしまえって言うのは
ちょっと乱暴な意見だとは思うけど
やっぱり作り手が色々考えて試行錯誤して
更に万人に対応出来て面白く思えるものを考えているところには
昔の考えをずっと引きずってるところは勝てないと思う。
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:37:20.25ID:Bd+BF6tr0
単にコマンド入力の時点で躓く人は実際そんなにいないと思うけど
通常技キャンセルで出せと言われると途端に敷居上がる
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:41:24.47ID:KVfYNTXo0
今の格ゲーって対戦をメインにしてるからね
1P戦、言わばストーリ−モードはおざなり、
他にモードといえばトレモかサバイバルぐらいしかない
これじゃ対戦しない人は買っても3日と持たないし、
そういう人が練習して対戦もやってみようなんて、そう思う前にやめてしまう
1Pが面白くないからだ、そして値段分楽しめない

こんな間口が狭いゲームはそれこそ初めから対戦目的の人しか買わない
対戦しない人は買わない、もしくは買ってもすぐやめるか売ってしまう
新規が入る余地なんて初めから無い
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:03:06.50ID:rmGiOAmA0
>>464
まぁ今度出る海腹川背とかのキャラが出る格ゲもコマンドなしって話だけど、
やっぱり中堅タイトルがやっても現状打破には至らないんだよなぁ

先にも書いたんだけど「スト6がコマンド廃止」で初めてインパクトになる状況まで
すでに追い込まれちゃってると思う

多分「ストリートファイターキャラも出るカプコンの新規格ゲ」でも無理
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:06:28.80ID:D8OVALOy0
>>496
ARMSポッ拳が終わった???
売り上げはスマブラに次いでこの二つが並んでるんだが
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:10:03.12ID:vm9b4kbH0
何よりも共闘要素がほとんどないからだろ
友達等から誘われなかったらプレイしてもらう機会にも恵まれない
自分はCoD4でPS3、スプラでWiiU、PUBGで最新PCと自発的でなく人から誘われてハードごと買ったことも多かったし購買力に差がありすぎると思う
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:14:07.40ID:a8bOBJHj0
>>505

他が終わりすぎててマシに見えるだけだぞ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:22:52.40ID:aScjueBD0
たしかに格闘ゲームって難しい(めんどくさい)コマンド入力のせいで特定のユーザーのみしか受け付けない仕様なのは間違いないな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:26:18.52ID:rY3QE0/j0
>>509
はぁ……
格ゲーマーってこんなんばっかなの?
そりゃスプラトゥーン2に総なめにされますわ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:26:59.73ID:2rT/QRRM0
>>509
Fortniteは同時接続350万記録したぞ
虚しくならないか?
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:28:33.33ID:K/l/T/f90
カプコンはパワーストーンやマックスアナーキーみたいな3Dの乱闘アクション作れって
ネット環境が発達してる今なら出来が良ければ絶対流行るから
基本4対4以上な
タイマンやペアはモードとして残していいけど極まるからやめとけ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:29:29.65ID:Aq+wHrCp0
>>513
これだな
てかガンガンとスマブラが格ゲーの最適解だから十分に参考にするといい
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:32:07.42ID:K/l/T/f90
FPSみたいな遠距離のチーム戦があるのに近接のチーム戦のゲームが圧倒的に足りてないんだよな
UBIが出してたフォーオナーはアイデアは良かったけど外人は近接アクション作るの下手くそだから残念なバランスだったわ
そこでノウハウ持ってるバンナムやカプコンはできるはずなのに作らない
本当に保守的だよ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:32:58.74ID:Aq+wHrCp0
>>515
そういうと思ってましたwww
PUBGも同時接続350万だけど虚しくならないの?うん?w
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:33:32.55ID:OQDmYq390
格ゲーマーが必死に終わってないアピールしてて草
たった40万でデカイ大会開けんのかよ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:34:33.78ID:zAyhMKzY0
>>516
最近のカプコンは変わってきてるぞ
モンハンもバイオも良い方向に変わった
あとはスト6の番
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:34:50.67ID:K/l/T/f90
ソウルシリーズもバランスが酷いのに対人だけで遊んでる連中多いからな
絶対に需要があるんだよ
それを格ゲーというかは知らないけどね
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:37:00.08ID:zAyhMKzY0
いやマジでソウルシリーズの対人勢はよく分からん
本編は神ゲーだけど対人はラグだらけのおねがいバクスタ取り合いだし何が楽しいのか分からん
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:38:10.09ID:QfVEAypHM
>>521
ダクソの対人は別に向かい合って殴り合うのが全てじゃないから
待ち伏せして奇襲する快感とか格ゲーマー様(笑)には分からんだろうな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:39:25.22ID:zAyhMKzY0
>>522
オワコンボールは一時期昔の格ゲーを取り戻したように見えたけどあれって他のオワコン格ゲーで稼げないと悟ったプロ(笑)が必死に祭り上げようとしただけなんだよな
蓋を開けてみれば上位勢で勝手に盛り上がってるだけのスカスカゲームになってしまった
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:40:10.79ID:+XR0jgYR0
>>523
なるほどね
デモンズの城3が凄い評価される意味が分かったかも
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:40:52.11ID:6aFQPa7j0
オワコンボールはなぁ……
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:41:50.23ID:ZLo9FHT7M
スマブタは流石に操作性がゴミすぎてビックリしたね
スマッシュと強攻撃が丸々被ってるとかやばすぎ
それならコマンドの方がマシだと思った
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:42:36.70ID:I//MuLPCM
>>527
そんなゴミより全然売れてない格ゲーって一体・・・
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:43:53.92ID:6aFQPa7j0
>>527
被ってないけど?w
本当にやったのかな?
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:44:13.75ID:ZLo9FHT7M
スマブタってほんとに売れてんの?
evoの参加人数とかストファイに一生負けてるじゃん
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:46:12.21ID:3nEsPVdlK
最近は簡単なコマンド入力しかしなくていい格ゲーもあるけどな
波動拳コマンド+ボタン同時押しでスパコン出せたり昇龍コマンドはなしとか

でもこういうのになれてくるとストシリーズの波動コマンド×2とか面倒臭く感じるようになっちゃうけどね
なんで波動コマンド素早く2回も入力せなあかんねんみたいな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:46:54.39ID:6aFQPa7j0
>>530
負け犬が尻尾巻いて逃げ出したぞw
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:48:31.31ID:v8ZewW8u0
>>530
オワ5って本当に盛り上がってんの?
売上とか一生スマブラに負けてるじゃん
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:49:10.79ID:v8ZewW8u0
>>531
そんなクソゲーよりシューターやりますわw
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:50:14.99ID:umvJ2PBo0
ここで神ゲースプラトゥーン2の操作を見てみましょう
メイン サブ 移動 SP

なんと4種しかないのにあの奥深さ!

これが売れるコツだぞゴッキー
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:52:03.30ID:kcMMl0B40
>>535
SPはともかく 他の3種はシューター全体に言えるんだよな
ゲーム基盤の完成度からオワコン格ゲーとは違うんだよ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:54:37.59ID:kcMMl0B40
格ゲーはプロ(笑)が騒いで盛り上がってるように見せているイメージ
食い扶持だから必死になるのも分かるけど空回りしてんだよなぁ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:55:12.23ID:p3BS4GvjM
格ゲーってそもそも低スペの時代にキャラ描写二体だけでも楽しめるようにって開発されたもんだろ?
もう2018年にやるゲームじゃねえんだよ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:55:48.23ID:YQIZqJ/C0
>>1
そのためのSNKヒロインズだよ
操作はスマブラ系操作
任天堂が目をつけたのもこの辺だろう
あとブレイブルークロスタッグバトル
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:56:29.40ID:+WUY9Oco0
いや格ゲー自体はポテンシャル持ってる
ただ格ゲー作る会社がずうううううううっと同じことしかしないから時代に取り残される形になった
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:00.37ID:CkGAdpEy0
>>539
でもパクブラと同じ必殺技決着……
クソゲーの予感
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:51.21ID:CkGAdpEy0
SNKヒロインズはスマブラ式と聞いて興味あるけど逆に格ゲーマー様が変なプライド出して買わなそう
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:58:34.63ID:931MT7aba
ポッ拳もいい線行ってると思うよ、実際面白かったし
完全版にしてはスイッチ版も売上結構伸びてるしね
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:58:48.71ID:b4PQeYzg0
チーム形式で他人のせいにしたりタイマンならカードゲーで引きの悪さのせいにしたり
負けを自分以外の責任に逃げられるゲームじゃないともう流行らないんだよな
コマンドの有無なんか些細なことだわ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:09.38ID:YHqeW6K+0
面白かった割にはダークミュウツー一強の紙ゲーでしたけどね
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:11.74ID:3nEsPVdlK
ぶっちゃけ慣れだな
慣れればその辺のコマンド技とか苦もなくサクサク出せるようになる
もの凄く複雑なコマンド、しっかり入力しないと技が出ないものなどは少し大変かもしれないが
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:24.23ID:K/l/T/f90
だけど格ゲーマーが集まるウメスレの勢いはいつも1万越えでこんな時間でも5000超えだからな
大半は格闘ゲームを見て語るスレオン勢だからソフト売れないしオンラインが過疎ってるわけだけどね
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:00:10.96ID:YHqeW6K+0
ウメハラがスマブラに来てない時点でコマンド廃止すると格ゲーマーは勝てなくなるってのはすぐ分かる
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:03:18.15ID:sxwhcj600
“いまの”テレビゲーム文化で練習が必要な要素はウケないよ。
そんなもんに時間と労力は割けない。
コマンド自体は簡単でもコンボに絡めるために結局は練習が必要なケースが多いし。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:03:25.05ID:7xif06TN0
格ゲーマーは嘘つき
はっきりわかんだね
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:05:07.15ID:7vOqTnET0
>>525
ダクソの対人だめだからデモンズに戻ったって知り合い居るからダクソは微妙かもな
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:06:15.73ID:7xif06TN0
>>550
そりゃそうだわなwww
対人前にトレモに篭れ!とかキチガイ極まりない
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:06:37.72ID:E8jIp2PNM
格ゲーのコマンドが敷居高いとかどんだけ人間性の低いんだよw
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:07:12.81ID:uF4st2od0
>>555
はいまた選民
ほんとワンパターンだよな格ゲーマーって
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:08:36.53ID:5OaKRZUD0
>>555
スレタイでキレるってどんだけ人間性悪いのか
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:11:10.99ID:0ZzyuYwz0
>>555
人間性能 も打てないとかどんだけ人間性能低いんだよwwwwww
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:12:37.77ID:WzPsv0Ar0
やめたれw
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:13:23.86ID:d9kUlKEE0
さっきもコマンド云々言ってたやつがシポーツカーとか言ってたよなw
格ゲーマーってもしかして不器用?
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:01.94ID:G45huftp0
不器用だから格ゲーなんてものにしがみついてるんだろ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:43.31ID:S5k42qWLM
>>561
だからこそ不器用でセンスない奴でも練習さえすればそこそこ勝てる格ゲーに執着してるんだろうね
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:18:06.97ID:yPA0T+Wf0
DBRB2は動かしやすくて良かった
改善すべき点も多いがDBの対戦ゲームの中では一番操作しやすくて爽快感あるとおもう
3D格ゲーはまだ伸び代ありそう
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:18:21.02ID:EG1q+OTl0
俺らはシューターだったりアクションだったり出来るけど
彼ら格ゲーマーは格ゲーしか無いからね
誰だって一つのことしか出来なくてそれを否定されたら怒る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況