アンチャーテッド、ゴッドオブウォーとか遊ぶとね
どんどん差が広がってるのは間違いない事実
追いつくには日本メーカーはあと10年はかかりそう
探検
マジな話日本っていつからゲーム後進国になったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 10:48:44.29ID:7hsAilFK0729名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 00:26:26.75ID:g6GUzVgE00501 >>726
同意キモオタに媚びすぎた
同意キモオタに媚びすぎた
730名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 00:31:01.33ID:PlbfG4kw00501 ゲームのCMがスマホばっかりになった。
731名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 00:39:54.27ID:zuFbp0dT00501732名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 00:46:15.59ID:AAszC1ts00501733名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 00:51:01.21ID:LsK39tAQp0501 日本人がマリカー64やってる頃に
欧米だとQuakeでネット対戦してたからこの頃から決定的な差が生まれてたろ
欧米だとQuakeでネット対戦してたからこの頃から決定的な差が生まれてたろ
734名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:04:05.90ID:SnWrYzGJ0735名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:13:30.44ID:vOAly+YZa 今はゼルダ、ドラクエ、mhw、ニーアなんかで国産ゲームが盛り返してるイメージだけどな
洋ゲーが一方的に凄かった時代は終わった
洋ゲーが一方的に凄かった時代は終わった
737名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:15:57.57ID:r0VtU9KZd 少なくともPS3並に売れそうな兆しは無いことはなかったわ
それを完全版だの国内独占だの水差しまくって売れなくしたのは事実だろ
そんな狂った市場にわざわざ注力続ける方がどうかしてる
それを完全版だの国内独占だの水差しまくって売れなくしたのは事実だろ
そんな狂った市場にわざわざ注力続ける方がどうかしてる
738名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:16:51.20ID:qHBPVIaZa PS2からです
海外て言うなら初代Xboxが出た時から
つき始め、360が出てきて完全に周回遅れになった
海外て言うなら初代Xboxが出た時から
つき始め、360が出てきて完全に周回遅れになった
739名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:24:59.19ID:gUF5Focwd 和ゲーサードが1000万本以上売れたことは
全盛期でもなかったんだけどな
つーか洋ゲーなんかGTAシリーズの売り上げがイかれてるだけだろ
ヘイローギアーズバイオショックアサクリなんかは胡座かいて老害シリーズになってるし
全盛期でもなかったんだけどな
つーか洋ゲーなんかGTAシリーズの売り上げがイかれてるだけだろ
ヘイローギアーズバイオショックアサクリなんかは胡座かいて老害シリーズになってるし
740名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:26:28.99ID:QZShZQGS0 >>735
ドラクエやニーアなんて基本的に国内でウケるものであって、
国内目線でしか見れてないだろ
FPSやPUBGやフオートナイトやってみろ
キッズやら若い男女やら子持ちの親(後ろで赤子が何か言ってる)やら、
様々な海外言語のVCが耳に入ってくる
日本にはまだ偏見でそれらのゲームに目を向けてない奴が多いだけな気がする
やりもしないで国内ゲーが盛り上がってると言い張るのはどうなんだ
ドラクエやニーアなんて基本的に国内でウケるものであって、
国内目線でしか見れてないだろ
FPSやPUBGやフオートナイトやってみろ
キッズやら若い男女やら子持ちの親(後ろで赤子が何か言ってる)やら、
様々な海外言語のVCが耳に入ってくる
日本にはまだ偏見でそれらのゲームに目を向けてない奴が多いだけな気がする
やりもしないで国内ゲーが盛り上がってると言い張るのはどうなんだ
741名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:37:02.74ID:+axjRUOGd 洋ゲーもシリーズモノはほぼゴミじゃん
洋ゲー持ち上げてる奴はなん年前からタイムスリップしてきたんだよ
洋ゲー持ち上げてる奴はなん年前からタイムスリップしてきたんだよ
742名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:37:50.11ID:g39ES39S0 シナリオ、キャラクター、グラフィック
外側の見栄えよくして釣る事ばかり考えて、中身のゲームそのものを進歩させられなかった
外側の見栄えよくして釣る事ばかり考えて、中身のゲームそのものを進歩させられなかった
743名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:45:46.01ID:jMwts4WZ0 ソシャゲ大国化しちゃったし家庭用ゲームは最早開発者側の趣味にまでなりつつある
744名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:50:12.49ID:fJ4/M1TV0 >>740
国民性ってもんが全く違うから、無知だけ取っ払えば何とかなるなんてもんじゃねえよ
そもそもその無知を取っ払うべきCM宣伝からして「どの面下げて表出てきてんだ」とばかりの社会的アンチ殺害表現ゲー風潮で縛られてるし
国民性ってもんが全く違うから、無知だけ取っ払えば何とかなるなんてもんじゃねえよ
そもそもその無知を取っ払うべきCM宣伝からして「どの面下げて表出てきてんだ」とばかりの社会的アンチ殺害表現ゲー風潮で縛られてるし
745名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:50:31.33ID:nBJKiiv60 >>721
海外の優秀なチームに隠れてるけどじつは日本の中小並みかそれ以下の技術力しか残ってない
そもそもファーストのくせに開発実績が少なすぎる
PS4で出したフルプライスのゲームはナックとグラビティデイズと前世代のリマスターレベルのトリコくらいだろGTはJスタじゃないし
PS3時代だって中期以降何も作ってないからな
人材流出と技術力低下が酷いことになってそう
ゾッとしたのがブラッドボーンのマルチの出来がラグと不具合で酷かったこと
PS3のデモンズのときよりノウハウなさそうで可哀想になった
フロムのせいにしたいだろうけどオンラインに関してはJスタ持ちなのはダクソと比べれば一目瞭然だからな
海外の優秀なチームに隠れてるけどじつは日本の中小並みかそれ以下の技術力しか残ってない
そもそもファーストのくせに開発実績が少なすぎる
PS4で出したフルプライスのゲームはナックとグラビティデイズと前世代のリマスターレベルのトリコくらいだろGTはJスタじゃないし
PS3時代だって中期以降何も作ってないからな
人材流出と技術力低下が酷いことになってそう
ゾッとしたのがブラッドボーンのマルチの出来がラグと不具合で酷かったこと
PS3のデモンズのときよりノウハウなさそうで可哀想になった
フロムのせいにしたいだろうけどオンラインに関してはJスタ持ちなのはダクソと比べれば一目瞭然だからな
746名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:52:55.99ID:5wYK0GZS0 ソニーが日本の企業じゃなかったらジャパンスタジオなんてとっくの昔にレイオフされてるわな
自分らがクソみたいな仕事してても潰れないと何処かで思ってるから舐めた仕事してんだろ
自分らがクソみたいな仕事してても潰れないと何処かで思ってるから舐めた仕事してんだろ
748名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:09:40.72ID:2TKnn6ii0 世界で流行のジャンルのゲームをそもそも作ってないよな。はじめから勝負避けてる。
749名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:23:07.73ID:oyzx/SGh0 国内サードはPSで手抜きを覚えて箱で技術力を磨くのを避けたからな
今更MSの技術支援も頼めんしダメ人間が集まったところで技術力アップ
なんて無理でしょ。
今更MSの技術支援も頼めんしダメ人間が集まったところで技術力アップ
なんて無理でしょ。
750名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:25:58.71ID:+axjRUOGd ソニーたたきばっかになるけど
ファースト基準だとマイクロソフトも大概だろ
ファースト基準だとマイクロソフトも大概だろ
751名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:29:22.97ID:xacVY0t90752名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:31:12.70ID:KIPec+NN0 スマホゲーの方がPCゲーより優れてるからな
753名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:32:48.63ID:pz+FIk9Bd ヘイロー4とか言う超ド級のうんこぶちまけたのは忘れない
754名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:36:33.98ID:qj8ZOCaRH アホが技術技術言ってるけど実情は物量の問題だから
755名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:46:17.87ID:xacVY0t90 >>754
Witcher(ポーランド)やMetro(ウクライナ)の開発元が元から日本のサードより資金やリソースが豊富だったとはとても思えないけどね
Witcher(ポーランド)やMetro(ウクライナ)の開発元が元から日本のサードより資金やリソースが豊富だったとはとても思えないけどね
757名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:59:58.71ID:KIPec+NN0 そういう有名タイトルを引き合いに出すのはいいけど
どこのメーカーも国もクソゲー作っちゃうことはあるだろ
むしろ名作を作る確率なんて低いだろ
どこのメーカーも国もクソゲー作っちゃうことはあるだろ
むしろ名作を作る確率なんて低いだろ
758名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:03:54.44ID:SnWrYzGJ0 箱が売れないのはサードのせい
和ゲーが売れないのはPSに注力して箱で技術力を磨かなかったせい
洋ゲーが売れないのは和ゲーのせい
洋ゲーが売れないのは日本人のせい
和ゲーが世界で戦えないのは任天堂のせい
次は誰のせいにするんだ?
和ゲーが売れないのはPSに注力して箱で技術力を磨かなかったせい
洋ゲーが売れないのは和ゲーのせい
洋ゲーが売れないのは日本人のせい
和ゲーが世界で戦えないのは任天堂のせい
次は誰のせいにするんだ?
759名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:05:24.75ID:e46PhYaca 米の国は米の国でCSにガチャを投入しないといかんくらいインフレし過ぎたからなぁ
760名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:09:19.44ID:M4gBHRki0 日本はマネジメントする能力に欠けてるからな
金やリソースがあってもそれを活かす事ができてない
金やリソースがあってもそれを活かす事ができてない
761名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:15:52.49ID:jPBz4uSx0 でも洋ゲーがどれも同じに見えてしまうってのも作り方に原因があるっぽいよね
762名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:16:15.14ID:wmZPw9NE0 >>737
そんなのお前みたいなアホの脳内限定だろ
全盛期の年間ハード売上はPS3が最も死んでた初年度の数字にすら遠く及ばない
最盛期のソフト売上のピークもPS3の1/6以下
後期には和サードに見捨てられてなけなしのユーザすらPS3へ移行されて次世代を待たずして市場は粉々に崩壊した
これが国内市場において箱○が辿った命運
そんなのお前みたいなアホの脳内限定だろ
全盛期の年間ハード売上はPS3が最も死んでた初年度の数字にすら遠く及ばない
最盛期のソフト売上のピークもPS3の1/6以下
後期には和サードに見捨てられてなけなしのユーザすらPS3へ移行されて次世代を待たずして市場は粉々に崩壊した
これが国内市場において箱○が辿った命運
763名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:18:03.11ID:TUJ5fAeEF764名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:21:34.39ID:6OPltJ7t0 アイデア勝負での少数精鋭開発が通用しなくなり、
必須な要職が増え開発規模の拡大に付いていけなくなってきた頃から
つまり技術系の人材不足に後任の育成、開発体制の甘さが原因
勢いのある新興スタジオやディレクターが生まれてきてないし
業界全体で土台から立て直さないと縮小の一途だろうね
必須な要職が増え開発規模の拡大に付いていけなくなってきた頃から
つまり技術系の人材不足に後任の育成、開発体制の甘さが原因
勢いのある新興スタジオやディレクターが生まれてきてないし
業界全体で土台から立て直さないと縮小の一途だろうね
765名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:21:52.94ID:Ck+Ocv7u0 nvidiaのGPUが港で知られ始めるのもPS2の頃だしな
766名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:22:24.87ID:xacVY0t90 >>761
和ゲーも余り人のこと言えないと思うけどな
何だか全部同じにように見えるRPGを山のように粗製乱造してきたし(CSではさすがに減ってきたけどいまだにスマホ用にそういうのが大量に開発されている)、ナントカ無双なんかまさにキャラだけ入れ替えて延々と同じようなものを量産し続けている
和ゲーも余り人のこと言えないと思うけどな
何だか全部同じにように見えるRPGを山のように粗製乱造してきたし(CSではさすがに減ってきたけどいまだにスマホ用にそういうのが大量に開発されている)、ナントカ無双なんかまさにキャラだけ入れ替えて延々と同じようなものを量産し続けている
767名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:36:27.24ID:ynrw98TQ0 そりゃ世界のトップ企業と比べりゃ見劣りするわな
日本企業は数は多いが規模が小さい
日本企業は数は多いが規模が小さい
768名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 03:55:53.63ID:oVenl4bp0 技術力とゲームの面白さって比例しないからね
いくらフォトリアルを極めた所で
ゼルダのようなゲームは作れないから
技術的にね
リアルになればなる程
非リアル感が増してくる、強調されてくる
皮肉だなあ
いくらフォトリアルを極めた所で
ゼルダのようなゲームは作れないから
技術的にね
リアルになればなる程
非リアル感が増してくる、強調されてくる
皮肉だなあ
769名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 04:13:17.30ID:WRqKB+vE0 >1
AIを軽視した結果やろ
海外はFPS、RTSが主流だから
AI強化せんと進化したゲームにならん
AIを軽視した結果やろ
海外はFPS、RTSが主流だから
AI強化せんと進化したゲームにならん
770名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 04:46:40.42ID:1KQFZTQKd バンナムはある意味世界と戦ってるな
任天堂のHDソフトなんか一部を除けばバンナムかコーエーがいなきゃ作れんし
任天堂のHDソフトなんか一部を除けばバンナムかコーエーがいなきゃ作れんし
771名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 04:56:18.41ID:F5pUDHFt0 バンナム独自のIPが世界的に通用するようになればいいんだけどな
リッジ8はリークによるとシンガポールスタジオと提携して2年ぐらいかけて作ってるっぽいから
海外の流行も取り入れて上手く人気が出ればいいんだけれど…
リッジ8はリークによるとシンガポールスタジオと提携して2年ぐらいかけて作ってるっぽいから
海外の流行も取り入れて上手く人気が出ればいいんだけれど…
772名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 04:57:12.40ID:KHd03Owr0773名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 05:06:43.78ID:eIBFgJx9p >>770
コーエーってスイッチで何手伝ったの?
コーエーってスイッチで何手伝ったの?
774名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 05:44:35.87ID:lmRrNEI70 焼き直しドラクエ無双
焼き直し過去作無双
焼き直し過去作無双
775名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 05:46:16.49ID:K77QPdw+a 攻撃しようとすると超反応で反撃してくるタイプのAI大嫌い
776名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:16:58.56ID:A5YLvYmD0 男社会が私たちにしたこと 男社会 が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
777名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:22:24.82ID:4gRBp6rK0 >>1
朝鮮人w
朝鮮人w
778名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:31:16.59ID:RSWUao1Q0 PS2中期
779名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:33:19.01ID:O2wX7Faod DSPSPが〜って人多いけど、一番ゲームが面白かったのもその時期だぞ
780名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:52:49.23ID:9V7VAu+A0 >>1
パンツ先進国だから問題ない(´・ω・`)
パンツ先進国だから問題ない(´・ω・`)
781名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:53:19.49ID:z66lUfd/a モンハンポータブルが当たって後追い的にアクションゲーがバンバン出た時期は一種の黄金期だったよな
GTAとかも移植されたりして
GTAとかも移植されたりして
782名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:55:27.09ID:Eh9itu+F0 今じゃエロとスマホゲー先進国だぜ
783名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:56:03.50ID:2Hdg+EZA0 ダメになったのはPS3や360の時代からだね。
この頃から日本のゲームを遊ばなくなった人が多いはず。
まあ、スペックについていけなくなったのだと思う。
その証拠にDSやPSPではまだ元気だったしな。
この頃から日本のゲームを遊ばなくなった人が多いはず。
まあ、スペックについていけなくなったのだと思う。
その証拠にDSやPSPではまだ元気だったしな。
784名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 06:57:13.68ID:szeqaJPRa ゲームの前に色々と遅れてる
787名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:15:58.94ID:JwKtvOtx0 >>782
スマホゲーも技術力で海外に惨敗だよ
スマホゲーも技術力で海外に惨敗だよ
788名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:17:24.76ID:xacVY0t90 日本人が好きなゲーム→パチンコ、パチスロ、ガチャゲー
ガチャゲーももはやガチャがある普通のRPGやパズルゲームではなくガチャが全ての中心になっている
元となったピンポールやRPGなどのジャンルからゲーム要素を極力排除してギャンブルの部分だけを純化させたような存在
平均的な日本人って実はギャンブルは好きでもゲームそのものは嫌いないんでは?
ガチャゲーももはやガチャがある普通のRPGやパズルゲームではなくガチャが全ての中心になっている
元となったピンポールやRPGなどのジャンルからゲーム要素を極力排除してギャンブルの部分だけを純化させたような存在
平均的な日本人って実はギャンブルは好きでもゲームそのものは嫌いないんでは?
790名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:23:37.50ID:00SCfQ/00 モンハンもPSOが無かったら誕生してなかったんだろ?
鉄拳もネタ切れなのに情勢で続けてるだけだし
今の3Dアクションも元を辿るとシェンムーだろうし
つまり、みんな昔のセガをお手本にしてたってことだ
鉄拳もネタ切れなのに情勢で続けてるだけだし
今の3Dアクションも元を辿るとシェンムーだろうし
つまり、みんな昔のセガをお手本にしてたってことだ
791名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:23:53.68ID:lzRl/Y/c0 マジな話ゲハのせい
792名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:26:15.59ID:1gw7JizMM 日本でのゲーム会社って底辺臭がハンバないからな
いい人材がなかなか集まらない
いい人材がなかなか集まらない
794名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:42:17.73ID:YX64QvlW0 洋ゲーが神ゲーばっかりだったらもっと爆売れしてるわw
洋ゲー厨は何か洋ゲーに幻想抱いてるよね
洋ゲー厨は何か洋ゲーに幻想抱いてるよね
795名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:43:03.62ID:cpAAXT3z0 日本が先進国家になったこと一度もない。
古代から近代まで中国時代、近代からWWまで英国時代、今中国とアメリカ時代。
大国の後ろ歩くのが日本。
常に女の国。
よい妻ならご褒美貰えるでしょう。
淑やかな大和撫子は好かれる。
古代から近代まで中国時代、近代からWWまで英国時代、今中国とアメリカ時代。
大国の後ろ歩くのが日本。
常に女の国。
よい妻ならご褒美貰えるでしょう。
淑やかな大和撫子は好かれる。
796名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:46:38.55ID:2rnNHPTd0 北斗が如くとファークライ5、同時期に遊んでて悲しくなったわ
797名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:50:51.16ID:ep/ny7en0 一世代前が混乱したゲーム機戦国時代だったからね
最終的にはPS3に落ち着いたものの、ゲームもユーザーも分散された期間が相当続き
故にドラクエは携帯機で出てしまった
この混乱の最中、海外ソフトメーカーに技術力を越えられ、
スマホの普及でメーカーはそちらにもシフト
人も金も技術も集中できなくなってしまった
その後遺症は現世代機にも残り日本の低迷を生んでしまった
これはかなり痛い、手遅れに近い致命傷
最終的にはPS3に落ち着いたものの、ゲームもユーザーも分散された期間が相当続き
故にドラクエは携帯機で出てしまった
この混乱の最中、海外ソフトメーカーに技術力を越えられ、
スマホの普及でメーカーはそちらにもシフト
人も金も技術も集中できなくなってしまった
その後遺症は現世代機にも残り日本の低迷を生んでしまった
これはかなり痛い、手遅れに近い致命傷
798名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:56:56.09ID:fJ4/M1TV0 >>788
Gameの語源はGambleらしいけどな
まあ、何が何でもプレイングスキルや訓練を要求される、才能無しの逃げ道が一切ない類の奴は大嫌いだね
たぶん嫌いと言うより死ぬほどヘタクソって方が正しい
Gameの語源はGambleらしいけどな
まあ、何が何でもプレイングスキルや訓練を要求される、才能無しの逃げ道が一切ない類の奴は大嫌いだね
たぶん嫌いと言うより死ぬほどヘタクソって方が正しい
799名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:02:45.49ID:NuNTGATca PS360の初期くらいまではまだ頑張ってた
800名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:08:41.63ID:fqI7Q1BP0 ストラテジーとか壊滅的
801名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:13:13.43ID:NuNTGATca スーファミの頃は結構RTS出てんだよな
802名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:23:30.55ID:c9zOlJdl0 >>788
その腕が必要になるゲーム要素のあるゲームじゃなくてレベルあげれば誰でもクリアできるRPGマンセーしてただろ?
アクションとかレース、音ゲー、格闘、STG、落ち物パズルはこの時代にはもう難易度で篩にかける前時代のゲーム!みたいな扱いやったろ?
アーケードゲーム否定してたやろ?
一部3DACTは許されてたけどRPG1強時代やったろ?
今でもゲーマー自称してる連中もモンハンポータブルくらいの難易度はいい!これこそゲーマ向け!ライトゲーマーなど○んでしまえ!とか言ってるけど
フロンティアの難易度は許さない!廃人向け!みたいな連中ばっかりやったろ?
その腕が必要になるゲーム要素のあるゲームじゃなくてレベルあげれば誰でもクリアできるRPGマンセーしてただろ?
アクションとかレース、音ゲー、格闘、STG、落ち物パズルはこの時代にはもう難易度で篩にかける前時代のゲーム!みたいな扱いやったろ?
アーケードゲーム否定してたやろ?
一部3DACTは許されてたけどRPG1強時代やったろ?
今でもゲーマー自称してる連中もモンハンポータブルくらいの難易度はいい!これこそゲーマ向け!ライトゲーマーなど○んでしまえ!とか言ってるけど
フロンティアの難易度は許さない!廃人向け!みたいな連中ばっかりやったろ?
803名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:23:42.93ID:EeBcDJssF 年齢層的に見れば、一部の年齢層のお陰で買ってるんじゃない?
日本のサードパーティが取りに行ってるのは若年層向けに偏ってて
購買力の高いアダルトゲーマーを無視してると思う。
日本のサードパーティが取りに行ってるのは若年層向けに偏ってて
購買力の高いアダルトゲーマーを無視してると思う。
804名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:24:28.32ID:EeBcDJssF 「一部の年齢層では」の間違い
805名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:29:47.53ID:2Hdg+EZA0 まあ、仮に今でも先進国だったからって
キャラゲーが今よりたくさん発売されてるだけだと思うけどな。
仮面ライダーのオープンワールドゲームとかさ。
そう考えるとどうでもいいだろ?
キャラゲーが今よりたくさん発売されてるだけだと思うけどな。
仮面ライダーのオープンワールドゲームとかさ。
そう考えるとどうでもいいだろ?
806名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:30:19.34ID:c9zOlJdl0 >>803
購買力はあるけど一番売るのが難しいんじゃないかなその層
SFCやPS全盛期を知ってるから目は超えてるけど
新しいタイトルには興味が薄い(忙しいとか趣味が偏って来たとか)
当時のリメイクや新作を手に取ってくれやすい層ではあるけれど
購買力はあるけど一番売るのが難しいんじゃないかなその層
SFCやPS全盛期を知ってるから目は超えてるけど
新しいタイトルには興味が薄い(忙しいとか趣味が偏って来たとか)
当時のリメイクや新作を手に取ってくれやすい層ではあるけれど
807名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:34:47.70ID:fJ4/M1TV0808名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:40:06.16ID:rWGufDQG0 グラフィック強化に伴う開発費の増加で
実績のあるタイトルの続編ばかり作られ始めた辺りからだろ
実績のあるタイトルの続編ばかり作られ始めた辺りからだろ
809名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:47:16.38ID:ZsIUhRfj0810名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:53:31.93ID:5O9JQICUp 洋ゲーが輝いてたのはPS360時代の頃だな
アサクリやファークラとか毎回同じでも輝いてた時代に産まれたこそだろう
でもやる側としては飽きてるんだよな
アサクリやファークラとか毎回同じでも輝いてた時代に産まれたこそだろう
でもやる側としては飽きてるんだよな
811名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:55:32.66ID:5FjphSfP0 海外が据置用ソフト作ってる時に今は日本でソシャゲ作ってるから今後も更に差は広がるんだろうな
812名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:57:26.82ID:asWmWyn7a アーケードで2研が世界最強だった時期までだな
もちろん任天堂は除く
もちろん任天堂は除く
813名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 08:59:49.12ID:6AAqjOk9a 割れは海外の方が先行してるんだから無関係でしょ
814名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 09:06:29.73ID:WXcjVTrTM 最先端でないにしても先進国だよ
こんなに多彩なメーカーあるのはそうそうない
上はアメリカくらいだろ
勿論レベル高いとこはあるけど
こんなに多彩なメーカーあるのはそうそうない
上はアメリカくらいだろ
勿論レベル高いとこはあるけど
815名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 09:06:29.80ID:noXukUCB0816名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 09:06:56.65ID:i08boUx00 市場の退化が原因。
開発費を十分に支給されなくなっているかと。
収容購買層が深夜や土曜日まで働いて、日曜日バッタリじゃあ娯楽産業は衰退あるのみ。
開発費を十分に支給されなくなっているかと。
収容購買層が深夜や土曜日まで働いて、日曜日バッタリじゃあ娯楽産業は衰退あるのみ。
817名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 09:14:27.11ID:E5iN4/PMa 昔にダークセクター面白いなと思ったけど海外では不人気らしく俺の感性がズレてるのかと思ったことはある
818名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 09:15:05.69ID:gbfYtc7A0 てかなあ
映画だとどんなにお金かけたものでも2時間程度で消費されちゃうが
ゲームだとお金かければかけるほどプレイ時間が長くなる傾向が
オンだと時間の奪い合いだし
まあ月額課金はお金の回収方法としてはいいな
映画だとどんなにお金かけたものでも2時間程度で消費されちゃうが
ゲームだとお金かければかけるほどプレイ時間が長くなる傾向が
オンだと時間の奪い合いだし
まあ月額課金はお金の回収方法としてはいいな
819名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:06:34.70ID:ElTkJNMq0 家電業界みたいになったのか
820名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:15:28.95ID:noXukUCB0821名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:23:13.22ID:/p6Yvij80 ユーザーの問題が大きいでしょ
作品としてよく出来てるかより話題にできて馴れ合えるか
時間も金もないから無料で空いた時間にできるか
ようは娯楽を楽しむ、時間を有意義に無駄にする
こういう精神が今の日本人にはない
作品としてよく出来てるかより話題にできて馴れ合えるか
時間も金もないから無料で空いた時間にできるか
ようは娯楽を楽しむ、時間を有意義に無駄にする
こういう精神が今の日本人にはない
822名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:28:43.19ID:WXcjVTrTM823名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:28:54.62ID:+y9J7Sa8M 任天堂が独自の低性能ギミックハードを続けたせいだよ
824名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:35:31.12ID:asWmWyn7a ソニーっていう無能にゴミサードがついて化学反応おこして自爆したんだよ
825名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:43:23.74ID:MOdJ/io00 先進国だった時代(10年前)の世界売上TOP20
ゲーム機本体同梱版は除く。複数機種を合わせた売上除く。
1)Wii Sports Resort (Wii 2768万本)
2)はじめてのWii (Wii 2738万本、Wiiリモコン同梱)
3)マリオカートWii (Wii 2700万本)[154]
4)New スーパーマリオブラザーズ (DS 2688万本)
5)Nintendogs (DS 2326万本、全5バージョン含む)
6)Wii Fit (Wii 2261万本)
7)New スーパーマリオブラザーズ Wii (Wii 2194万本)
8)マリオカートDS (DS 2104万本)
9)ポケットモンスター 赤・緑 (ゲームボーイ 約2008万本)
10)川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS 1872万本)
11)スーパーマリオブラザーズ3 (ファミリーコンピュータ 1800万本)
12)ポケットモンスター ダイヤモンド・パール (DS 1739万本)
13)グランド・セフト・オート・サンアンドレアス (PS2 1733万本)
14)ポケットモンスター 金・銀 (GBC 約1520万本)
15)ソニック・ザ・ヘッジホッグ (1500万本)
16)グランツーリスモ3 Aspec (PS2 1489万本出荷)
17)スーパーマリオランド (GB 1400万本)
18)川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS 1371万本)
19)ポケットモンスター ルビー・サファイア (GBA 1300万本)
20)ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー (DS 1190万本)
ゲーム機同梱版
1)Wii Sports (Wii ? 6069万本)
2)スーパーマリオブラザーズ (ファミリーコンピュータ ? 4023万本)
3)テトリス (ゲームボーイ ? 3500万本)
4)スーパーマリオワールド (スーパーファミコン ? 2000万本)
ゲーム機本体同梱版は除く。複数機種を合わせた売上除く。
1)Wii Sports Resort (Wii 2768万本)
2)はじめてのWii (Wii 2738万本、Wiiリモコン同梱)
3)マリオカートWii (Wii 2700万本)[154]
4)New スーパーマリオブラザーズ (DS 2688万本)
5)Nintendogs (DS 2326万本、全5バージョン含む)
6)Wii Fit (Wii 2261万本)
7)New スーパーマリオブラザーズ Wii (Wii 2194万本)
8)マリオカートDS (DS 2104万本)
9)ポケットモンスター 赤・緑 (ゲームボーイ 約2008万本)
10)川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS 1872万本)
11)スーパーマリオブラザーズ3 (ファミリーコンピュータ 1800万本)
12)ポケットモンスター ダイヤモンド・パール (DS 1739万本)
13)グランド・セフト・オート・サンアンドレアス (PS2 1733万本)
14)ポケットモンスター 金・銀 (GBC 約1520万本)
15)ソニック・ザ・ヘッジホッグ (1500万本)
16)グランツーリスモ3 Aspec (PS2 1489万本出荷)
17)スーパーマリオランド (GB 1400万本)
18)川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS 1371万本)
19)ポケットモンスター ルビー・サファイア (GBA 1300万本)
20)ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー (DS 1190万本)
ゲーム機同梱版
1)Wii Sports (Wii ? 6069万本)
2)スーパーマリオブラザーズ (ファミリーコンピュータ ? 4023万本)
3)テトリス (ゲームボーイ ? 3500万本)
4)スーパーマリオワールド (スーパーファミコン ? 2000万本)
826名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:45:24.02ID:R8hbC8GF0 インディーズや大作が集うSteamが出来たり
詳細なレビューでメタスコアやユーザースコアを出すシステムを複数のメディア間で共有したり
mod文化などの隆盛によるゲームマニアユーザーの技術的な交流やインディーズゲームシーンの拡大
Discordというゲーム好きなユーザー間のコミュニティサイト/アプリなんてのもある
ガイジンのゲームマニアがそんな進化をしている間に我々日本人は何してた?
ps360のゲハ戦争だのwどのゲーム機が性能いいだのw売り上げただのw大作ガーパンツガーw
ゲハや2ちゃんに篭ってるだけ、そこがゲームマニアの集う場所なんだからw何年も何年も
あげくまとめサイトなんてのも出来て、そこのコメント欄でもユーザーの交流だよねw
そこがゲームマニアの交流場・コミュニティサイトww笑うしかない
クソまとめで流される新作和ゲーの提灯記事に付いたコメントの数がユーザー期待値の代わりかなあーメーカーも見てたりしてwwなんて冗談で皮肉りたくもなるね
おまけになにがゲームのスコアかって?
ファミ通の短冊に書いた小学生でも読むに難しくない短文レビューと金で買う8や9の数字
ゲハに頭やられてるカスや工作バイトの出張所でしかない日アマゾンの星の数ってんだからwまったく笑うしかないね、笑うしかない
これがゲーム後進国だよ
詳細なレビューでメタスコアやユーザースコアを出すシステムを複数のメディア間で共有したり
mod文化などの隆盛によるゲームマニアユーザーの技術的な交流やインディーズゲームシーンの拡大
Discordというゲーム好きなユーザー間のコミュニティサイト/アプリなんてのもある
ガイジンのゲームマニアがそんな進化をしている間に我々日本人は何してた?
ps360のゲハ戦争だのwどのゲーム機が性能いいだのw売り上げただのw大作ガーパンツガーw
ゲハや2ちゃんに篭ってるだけ、そこがゲームマニアの集う場所なんだからw何年も何年も
あげくまとめサイトなんてのも出来て、そこのコメント欄でもユーザーの交流だよねw
そこがゲームマニアの交流場・コミュニティサイトww笑うしかない
クソまとめで流される新作和ゲーの提灯記事に付いたコメントの数がユーザー期待値の代わりかなあーメーカーも見てたりしてwwなんて冗談で皮肉りたくもなるね
おまけになにがゲームのスコアかって?
ファミ通の短冊に書いた小学生でも読むに難しくない短文レビューと金で買う8や9の数字
ゲハに頭やられてるカスや工作バイトの出張所でしかない日アマゾンの星の数ってんだからwまったく笑うしかないね、笑うしかない
これがゲーム後進国だよ
827名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 10:51:18.48ID:YtXXU7Vr0 >>144でいいんじゃないの?
世界最先端娯楽の王様のハリウッド連中に本気で挑まれたらそりゃ敵わんよ
海外ドラマもクリフハンガーだのなんだの言われようが連中が本格参入してどんどん育って世界にコンテンツ売る規模まで発展したしな
世界最先端娯楽の王様のハリウッド連中に本気で挑まれたらそりゃ敵わんよ
海外ドラマもクリフハンガーだのなんだの言われようが連中が本格参入してどんどん育って世界にコンテンツ売る規模まで発展したしな
828名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 11:15:21.58ID:+99Tr34IM フォトリアルのことを指してるなら永遠に追いつかないよ。
日本人はフォトリアルに魅力を感じてないから。
写実的なゲームやそれしか取り柄のないハードは要らないと思ってるんだよ。
日本人はフォトリアルに魅力を感じてないから。
写実的なゲームやそれしか取り柄のないハードは要らないと思ってるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 日本人、初音ミクを忘れ始める [402859164]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- 第一次トランプ政権で就任100日目を祝った創立150年の歴史あるUSA工場、いつの間にか生産を中国に移転させていた事が判明する [624898991]
- ドバイのヤギとセックスする代わりに1億円もらえるボタン🔘👈おす? [183154323]
- 【悲報】『スーツ』とかいうYouTuberに対する嫌儲の反応、『大きらい』か『誰?』の2種類しかない [312375913]