40%OFFのセールで900円ぐらいで買えるけどさ
https://store.playstation.com/en-us/product/UP2456-CUSA06840_00-STARDEW00000SIEA
「Stardew Valley」っていう牧場物語のパクリインディゲーって面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/02(水) 21:46:17.25ID:ZRsak0X40
2018/05/02(水) 21:46:58.55ID:ZRsak0X40
2018/05/02(水) 21:48:11.34ID:Dr25opDO0
日本のPSストアでは売らない姿勢は評価できる
2018/05/02(水) 21:49:16.34ID:5DXh8yFfK
正直本家越えてるまである
5名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:49:16.05ID:VSDtPG91d PS1のマイガーデンかアストロノーカな方が1000倍面白い
6鳥取
2018/05/02(水) 21:49:47.76ID:nXgW4rvY0 手軽にセーブ出来ないとか不満点はあるけど
動森やシムシティとかが好きならハマるかも
動森やシムシティとかが好きならハマるかも
8名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:50:55.77ID:gAT4cI1L0 牧場物語難民ならさっさと買え、ルンファク難民ならやめとけ
しかしこれ国内Switch海外日本語入りだからPSが一番買いにくいタイトルなんだな
しかしこれ国内Switch海外日本語入りだからPSが一番買いにくいタイトルなんだな
11名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:53:24.13ID:yW2mDPT40 >>1
かなり面白いよ
かなり面白いよ
12名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:53:37.62ID:utZeEDnCa 牧場物語コピーしておきながら
面白く出来なかったらセンスないから
引退しろって感じ
いや、そもそもセンスがないからパクるのか
面白く出来なかったらセンスないから
引退しろって感じ
いや、そもそもセンスがないからパクるのか
13名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:55:20.21ID:Ftw+W02g0 牧場勢にもルンファック勢にもオススメだぞ
やればやるほどどうしてここの立場が彼らではないのかと
ため息がでること間違いなし
やればやるほどどうしてここの立場が彼らではないのかと
ため息がでること間違いなし
14名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:56:34.54ID:6F8vMwEa0 面白いよ。個人的には牧場より好き
15名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:59:45.38ID:Xob7kZQ00 スーファミの牧場に細かく色々な要素をつぎ込んだ感じで面白いぞ
本家が遅いのもあるけど、DLしてどハマりしたら本家もういいかなって少し思うレベル
本家が遅いのもあるけど、DLしてどハマりしたら本家もういいかなって少し思うレベル
16名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 21:59:56.81ID:G0ydBmuFd 牧場物語より面白い
17名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 22:00:45.83ID:gAT4cI1L0 顔がバタ臭いの除けば牧場物語としては完成形に近い
2018/05/02(水) 22:01:07.79ID:8XfiPK+ud
そもそも牧場物語って面白かったか・・?
20名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 22:03:16.71ID:LEL7OIjH0 Switchで売れてるってスレなら昔見たな
2018/05/02(水) 22:05:30.66ID:fk1hYia00
やっぱり個人じゃ色々無理があるなって感じ
すぐ飽きた
すぐ飽きた
22名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 22:06:35.57ID:VSDtPG91d はじまりの森
2018/05/02(水) 22:12:41.06ID:vDWHSZCf0
PC版でMOD入れるのがベスト
2018/05/02(水) 22:15:53.96ID:Wbj/g94n0
本家になったゲーム、牧場物語がパクリ
26名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 22:16:56.21ID:reKI2Rtn0 次回作の牧場物語要素とハリーポッター要素の組み合わせと言われてるやつが楽しみやわ
2018/05/02(水) 22:17:32.03ID:vIMq+48e0
これ任天堂の時限独占だからまだPSでは出来ないね
2018/05/02(水) 22:43:53.60ID:1Dec0z2u0
箱でも国内配信されてるよ
2018/05/02(水) 23:00:30.21ID:wp2V0Q280
つまらん
牧場系の初プレイがこのゲームなんだが
たぶんジャンル自体が自分に不向き
牧場系の初プレイがこのゲームなんだが
たぶんジャンル自体が自分に不向き
2018/05/02(水) 23:18:34.46ID:rcbttwWdM
とりあえず夏終わるくらいまでやったが今ひとつ面白さがわからなかった
スタミナ切れるギリギリまで畑に水あげて道に落ちてるもん拾いに行って…の繰り返し以外何すりゃいいか全くわからなかった
スタミナ切れるギリギリまで畑に水あげて道に落ちてるもん拾いに行って…の繰り返し以外何すりゃいいか全くわからなかった
2018/05/03(木) 01:07:00.70ID:l6wWTK9Td
本家→人妻が可愛過ぎて攻略対象と間違える
これ→攻略対象が老け顔過ぎて人妻と間違える
これ→攻略対象が老け顔過ぎて人妻と間違える
33名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 08:47:22.19ID:zgQ+siZP0 3年を前提としてるからか住人の好感度上げがゆっくり
牧場開発や要素解放は大体2年以内に完成する
最後の1年でモチベ無くなったな、40時間位はスゲー楽しめたけど
別マップでまた最初から遊びたい気もするが時間掛かるしなーって感じ
牧場開発や要素解放は大体2年以内に完成する
最後の1年でモチベ無くなったな、40時間位はスゲー楽しめたけど
別マップでまた最初から遊びたい気もするが時間掛かるしなーって感じ
34名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 08:50:26.57ID:zgQ+siZP02018/05/03(木) 08:52:37.91ID:R75Vn8vHd
欲しいものいっぱいあるけど金も物資も足らなすぎてどんだけ時間かかんだよと俺がと辛くて飽きた
セーブも一個だしやり直しできない
チートモード欲しい
セーブも一個だしやり直しできない
チートモード欲しい
36名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 08:57:59.83ID:7En0DdrH0 畑や動物小屋でかくしたらその世話だけで一日終わってまう
2018/05/03(木) 09:04:53.20ID:jdCih/zBa
動画をちょろっと見たら時間の進みが早くてゆっくり遊べなさそう
そこんところどうなの?
そこんところどうなの?
2018/05/03(木) 09:08:59.17ID:IFkA3MTTd
めっちゃ早いよ
だんだんしんどくなってくる
だんだんしんどくなってくる
39名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 09:13:02.20ID:zgQ+siZP040名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 09:44:18.78ID:pecOOpAN0 困ったことに牧場物語より安くて面白い
今更遅いかも知れないがマーベラスは早くに危機感を持つべきだった
今更遅いかも知れないがマーベラスは早くに危機感を持つべきだった
2018/05/03(木) 09:51:02.12ID:m31Lbuhn0
42名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 10:01:29.99ID:Y3ajM4Ei0 買ったけど何をすれば良いのか分からない
すぐに一日が終わるし
すぐに一日が終わるし
2018/05/03(木) 10:04:31.61ID:tLvWKNzX0
Stardew ValleyもCities: Skylinesも本家がだらしねぇからしょうがない
45名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 15:33:43.44ID:tQLK2e9i02018/05/03(木) 16:13:52.95ID:2coa2RBr0
スイッチに出てるの知らない人ってスイッチ持ってないんじゃね?
eショップでもつねに上位だしゲームニュースのおすすめとかでもチラホラ見かけるし
eショップでもつねに上位だしゲームニュースのおすすめとかでもチラホラ見かけるし
47名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 17:51:53.17ID:xUmnDxfW0 関心無いかハード持ってないんじゃね?
Switchでは有名タイトルになってるしXboxでは海外版に日本語入って少し祭りになったし
Switchでは有名タイトルになってるしXboxでは海外版に日本語入って少し祭りになったし
2018/05/03(木) 19:59:18.59ID:bKh4plyt0
オリジナルよりも面白いどうこう以前に牧場物語の新作が出ても、あそこまでメディアで宣伝されないよな
メディア受けに決定的な差が有る
メディア受けに決定的な差が有る
2018/05/03(木) 21:33:33.25ID:NChHyDqV0
>>5
アストロノーカってそんなに面白い?
やったことあるけど…
そうだねえStardew Valleyは最初は分かり辛いと思うけど
目標としてはまず入手したアイテムで公民館バンドルの埋め(ゲームクリア)
スプリンクラーで畑の水やり自動化(終盤は作物自動回収もできる)
牧場と自宅内の自分だけのレイアウト(ぶつ森的要素)
育てた作物や動物から入手したものを加工して儲けるか、畑を広げて作物を売って儲けるかの二択だったり
多分嫌いな人は地味な作業が苦手で、スリルのあるアクションとかのゲームらしいゲームが好きなんだろうね
アストロノーカってそんなに面白い?
やったことあるけど…
そうだねえStardew Valleyは最初は分かり辛いと思うけど
目標としてはまず入手したアイテムで公民館バンドルの埋め(ゲームクリア)
スプリンクラーで畑の水やり自動化(終盤は作物自動回収もできる)
牧場と自宅内の自分だけのレイアウト(ぶつ森的要素)
育てた作物や動物から入手したものを加工して儲けるか、畑を広げて作物を売って儲けるかの二択だったり
多分嫌いな人は地味な作業が苦手で、スリルのあるアクションとかのゲームらしいゲームが好きなんだろうね
2018/05/04(金) 01:24:58.53ID:NZ1bQ7hl0
アストロノーカは面白いよ
種を改良していく過程が心地よい
種を改良していく過程が心地よい
2018/05/04(金) 01:46:21.50ID:XVDTrmmc0
このゲームの場合、見落としへの恐れから来る焦燥感が常に残り続けるのが1番嫌な部分
2018/05/04(金) 02:26:50.20ID:yegnWOkhd
バンドルの価値に気づくもハードル高かったりでスローライフできないんだよなあ
全体的に物価高いし。
効率プレイでガリガリ進められる人は面白そうだけど
全体的に物価高いし。
効率プレイでガリガリ進められる人は面白そうだけど
2018/05/04(金) 04:10:00.50ID:J8+V8j960
gbで出てた牧場物語も
dsのぶつ森も
ps1のワーネバも途中で飽きた俺には
これの完遂は無理だろうな
dsのぶつ森も
ps1のワーネバも途中で飽きた俺には
これの完遂は無理だろうな
2018/05/04(金) 04:56:04.20ID:mdJp2XXI0
遂にユーザーボイスの高評価ランキングで1位取ってるな
どこまで伸びるのか
このスレそれを知ってのネガキャンだろ
野菜自動収穫くらいまでやると別世界になるぞ
どこまで伸びるのか
このスレそれを知ってのネガキャンだろ
野菜自動収穫くらいまでやると別世界になるぞ
2018/05/04(金) 05:29:41.54ID:h4DayI8kM
牧場と言う割には主にやることは農業というこの矛盾
56名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 06:06:11.18ID:x2w5QWXb0 牧場経営者は作物育てるの知らないの?
牧場物語初期やわくアニとか以外やルンファ3以降より完成度高い
牧場物語初期やわくアニとか以外やルンファ3以降より完成度高い
2018/05/04(金) 06:56:27.49ID:blOeUzVt0
Re:Legendもルンファク超えてきそうだしな
牧物新作もハードル上がってる分それなりのものは出してきそうだけど
牧物新作もハードル上がってる分それなりのものは出してきそうだけど
2018/05/04(金) 06:58:43.76ID:blOeUzVt0
つーかルンファクリメイクしろや
初期のとかバグだらけやんけ
初期のとかバグだらけやんけ
2018/05/04(金) 07:31:49.09ID:4yOPKH0f0
海外のゲームだから文化の違いで微妙に馴染めない部分とかないの?
2018/05/04(金) 07:33:21.60ID:NZ1bQ7hl0
ないよ
男同士でも結婚出るのは向こうの文化モロに出てるがw
男同士でも結婚出るのは向こうの文化モロに出てるがw
2018/05/04(金) 08:24:42.43ID:Jx1yn9sb0
2018/05/04(金) 14:45:39.13ID:NZ1bQ7hl0
最終的には豚で稼ぐようになるで
http://imepic.jp/20180409/714540
http://imepic.jp/20180409/714540
64名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 16:08:35.55ID:Yz3EnK3d0 男同士で結婚すると頬を赤らめながら「新しいパンツを買ってきたんだ…!」とか言われるぞ、たまらねえぜ!
65名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 16:34:22.41ID:1+3f0cht0 面白いけどルーンファクトリーから流れて来た人の需要は満たさないと思う
少なくとも俺はそうだった
少なくとも俺はそうだった
2018/05/04(金) 16:38:08.29ID:JaXI5RaA0
料理作物は本家の方が美味しそうなのだけは確実
2018/05/04(金) 17:08:12.03ID:XlaA90Ho0
さすがに本家のほうがはるかに出来はいいよ
比べ物にはならん
比べ物にはならん
2018/05/04(金) 18:54:27.09ID:FFzZZ5DWd
ルンファクよりは遥かに下
牧場物語はやってないから知らんが
牧場物語はやってないから知らんが
2018/05/04(金) 18:58:31.02ID:NZ1bQ7hl0
本家牧場に比べて何が劣ってるわけ?
本家は豚小屋とか無制限に何棟も建てられるわけ?
スタデューバレーはこの自由度がいいのよ
本家は豚小屋とか無制限に何棟も建てられるわけ?
スタデューバレーはこの自由度がいいのよ
2018/05/04(金) 19:00:09.25ID:mdJp2XXI0
上とか下とか比較される時点でこの作者(たった一人でゲームを作った)の大勝利なんだよな
2018/05/04(金) 19:16:00.84ID:NloMVn3Vd
2018/05/04(金) 19:42:56.31ID:x2w5QWXb0
別ゲーなら問題ないがだいたいの要素が無意味なルンファク3や4が上は絶対ありえないな
2018/05/04(金) 20:25:43.28ID:XVDTrmmc0
可愛い女の子がいるから無駄は一切無いぞ
2018/05/04(金) 21:05:15.56ID:XlaA90Ho0
ゲームバランスは本家がさすがすぎる
鉱山物語とか揶揄されてきた歴史があるだけに農業、酪農、その他どれをとっても労力にあった収入が入るようになってる
鉱山物語とか揶揄されてきた歴史があるだけに農業、酪農、その他どれをとっても労力にあった収入が入るようになってる
2018/05/05(土) 02:50:39.51ID:64kCnQPia
そりゃ牧場物語は20年も続いてる人気シリーズだから。
それだけ続いてるという事は確かな魅力があるんだよ。
GB1をプレイしてた自分からしたら、他から色々パクられるようになったのは感慨深い。
それだけ続いてるという事は確かな魅力があるんだよ。
GB1をプレイしてた自分からしたら、他から色々パクられるようになったのは感慨深い。
2018/05/05(土) 09:36:46.36ID:RqcEbIWY00505
2018/05/05(土) 16:20:25.13ID:J2glcoI700505
2018/05/05(土) 16:25:04.63ID:ojFpOgEg00505
サクサク遊べる点に関しては
最近の牧場物語より優れてるな
3つの里面白かったけどどうにも拭えないもっさり感よ
最近の牧場物語より優れてるな
3つの里面白かったけどどうにも拭えないもっさり感よ
2018/05/05(土) 16:46:20.60ID:J2glcoI700505
3つの里はもはや牧場物語ではない
2018/05/05(土) 17:13:33.07ID:b0F5UzDd00505
2018/05/05(土) 19:20:26.53ID:RqcEbIWY00505
スターデューバレーの気になる点
加工したアイテムに加工前のアイテムの品質が引き継がれない点(星なしでも金星でも同じものが出来上がる)
わざとやってんのか知らんがこの仕様だと折角肥料をまいても(加工する場合は)意味がない
三つ里の気になる点
作物に甘さとかの細かい内部パラメータみたいのがあってちょっとした品質のずれで別アイテム扱いになって持ち物を圧迫する
まずこのシステムはいらない 星の数で高品質か、採れたてなら新鮮とかそういうシンプルなのでいい
加工したアイテムに加工前のアイテムの品質が引き継がれない点(星なしでも金星でも同じものが出来上がる)
わざとやってんのか知らんがこの仕様だと折角肥料をまいても(加工する場合は)意味がない
三つ里の気になる点
作物に甘さとかの細かい内部パラメータみたいのがあってちょっとした品質のずれで別アイテム扱いになって持ち物を圧迫する
まずこのシステムはいらない 星の数で高品質か、採れたてなら新鮮とかそういうシンプルなのでいい
2018/05/05(土) 20:27:34.34ID:J2glcoI700505
簡単に問題点を言うなら
3つの里は牧場経営要素が薄いし自由度が無い
キャラの個性が薄いし不自然に主人公を持ち上げる
テキストの数が多いだけてどのキャラも似たり寄ったり
しなければいけないことが多いから出来ることが少ない
他多数
3つの里は牧場経営要素が薄いし自由度が無い
キャラの個性が薄いし不自然に主人公を持ち上げる
テキストの数が多いだけてどのキャラも似たり寄ったり
しなければいけないことが多いから出来ることが少ない
他多数
2018/05/05(土) 21:02:36.37ID:gt2iFK1M00505
2018/05/05(土) 21:26:50.94ID:RqcEbIWY00505
>>88
毎朝揚げトウガラシ食べてるけど速度アップぐらいだよねぇ必須なの
3つ里のごはんパワーもそう でも3つ里の料理は高く売れる でも、
普通に店売りの卵とミルク(バターに加工)買ってきてオムレツ量産すれば金策になるってのはやりすぎ感
3つ里のゲームバランス壊してる気がする
毎朝揚げトウガラシ食べてるけど速度アップぐらいだよねぇ必須なの
3つ里のごはんパワーもそう でも3つ里の料理は高く売れる でも、
普通に店売りの卵とミルク(バターに加工)買ってきてオムレツ量産すれば金策になるってのはやりすぎ感
3つ里のゲームバランス壊してる気がする
2018/05/05(土) 22:07:47.58ID:ad9HjB+f0
スタデューバレーこそ牧場なんて仕方なくやるだけと化してるからな
得られるものなさ過ぎてミッションの消化でしかない
得られるものなさ過ぎてミッションの消化でしかない
2018/05/06(日) 00:11:17.79ID:Ic9nuTIo0
スタバレの存在が絶対本家にいい刺激になってるから
switch期待してんだけどなーはよ情報出してほしい
switch期待してんだけどなーはよ情報出してほしい
2018/05/06(日) 12:16:34.67ID:IyE9ubWC0
本家があるというかスターデューバレーが虚無というか
94名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 15:58:55.98ID:Wz/vUjgy0 スプリンクラー量産して作物作るだけなのに何が面白いのか
稼ぐ手段が作物しかないからそれ一辺倒で薄すぎる
稼ぐ手段が作物しかないからそれ一辺倒で薄すぎる
95名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 16:14:25.03ID:gaIG9s/3M 本家より楽しいが
ルンファク3・4程では無いな
ルンファク3・4程では無いな
96名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 16:25:51.83ID:tdhB2R0Oa 人を選ぶゲームだと思うけど
自分は100時間遊べたわ
自分は100時間遊べたわ
2018/05/06(日) 17:48:09.79ID:MatBm8fy0
>>94
作物作るだけじゃないし
鉱山潜って素材集めてクラフトして
住人と交流してイベント起こしたりして
結婚して子供持って
1000万以上するモノ作ったり
伝説の魚追い求めたり恐竜の卵孵化させたり
スライム増殖させたりジュニモ小屋建てて作物をジュニモに収穫させたり
カジノで遊んだり・・・
書いていったらキリがないほどやれることあるぞ
しかもスタデューバレーは価格が1500円だからね
本家は余程頑張らないとやばいで
作物作るだけじゃないし
鉱山潜って素材集めてクラフトして
住人と交流してイベント起こしたりして
結婚して子供持って
1000万以上するモノ作ったり
伝説の魚追い求めたり恐竜の卵孵化させたり
スライム増殖させたりジュニモ小屋建てて作物をジュニモに収穫させたり
カジノで遊んだり・・・
書いていったらキリがないほどやれることあるぞ
しかもスタデューバレーは価格が1500円だからね
本家は余程頑張らないとやばいで
2018/05/06(日) 17:54:06.31ID:MatBm8fy0
>>94
>稼ぐ手段が作物しかないからそれ一辺倒で薄すぎる
スタデューバレーやったことないでしょ?
コピー機多量に置いてラクラク大金稼ぎできるし
豚大量に飼ってトリュフで稼ぐのもいいし
じゃー本家牧場はどんな素敵な稼ぎ方出来るの?
>稼ぐ手段が作物しかないからそれ一辺倒で薄すぎる
スタデューバレーやったことないでしょ?
コピー機多量に置いてラクラク大金稼ぎできるし
豚大量に飼ってトリュフで稼ぐのもいいし
じゃー本家牧場はどんな素敵な稼ぎ方出来るの?
100名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 18:38:12.67ID:gUAOaN+W0102名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 18:56:07.26ID:LINXYcn60 本家もはよやりたい
マベは何を手こずってんだ
マベは何を手こずってんだ
103名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 20:13:43.15ID:Wz/vUjgy0106名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 21:03:07.29ID:IyE9ubWC0107名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 21:31:21.22ID:Qa5zweTs0 砂漠の洞窟は無限だよ。
100階でイリジウム発生確率が最高になるだけ。
後は永遠に続く。
100階でイリジウム発生確率が最高になるだけ。
後は永遠に続く。
108名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 21:36:09.15ID:Xjwz/GWG0 本家もピクセルアートに回帰してくれねえかなあ
3Dと相性悪いでしょ
3Dと相性悪いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 国防総省の記者会見、わずか1回 トランプ政権で激減、長官はゼロ [蚤の市★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 猫を殺してそうな(殺した)女性芸能人いたよね。誰だっけ? [256393889]
- 地震