>>180
競合してないんじゃなくて、今まではメーカーの都合などで分断されていただけ

MSがクロスプレイ、クロスバイに本腰をいれたり
失敗に終わったけどSteamMachineみたいな試みが低リスク低コストに実行されるようになったり
もはや技術的・コスト的・方針的な問題はなく、クロス化は遅いか早いかだけの問題

クロス化され、ソフト資産が共有・保護され
入口はCSでコアになればスムーズにPCに移行という
消費者視点でもeSportsなどの興行視点でも合理的なスマートなゲーム市場という訴求力あるビジョンにたいして
時代に逆行しクロス化しないという選択をするならよほど訴求力がある新しいビジョンが必要になる。

はたしてソニーにそれがあるかという話だけど、
ソニー支持者すらそんなビジョンなくてもいいと思ってるあたり滅ぶべくして滅ぶだろうな