小中高のスマホ保有率が上昇、スマホを持たない高校生は20人に1人〜政府調査

内閣府は、2016年11〜12月に満10〜17歳の5000人を対象として実施した「青少年のインターネット利用環境実態調査」の速報結果を公開した。
スマートフォン保有率は、小学生では2014年の17.1%から、中学生では41.9%から、それぞれ10ポイント近く増加している。
高校生になると、スマートフォンを保有しない割合が、20人に1人までに減っている。




スマホなんて中高生の間では影も形もなかった時代は携帯ゲーム機をもちよってモンスターハンターポータブルみたいなゲームをプレイして友人関係をきずいたりする大きな道具だったけど
今の子は携帯ゲーム機なくてもスマホで事足りるからな
モンハンはこの先国内で大きく飛躍することはないからカプコンも海外を意識した発言繰り返してるんだろう
国内モンハンに限れば中高生が昔みたいにこぞって購入する現象はおきないから懐古層中心の販売で先細りは避けられんだろう