Microsoftが「Surface Go」を発表! 400ドルの低価格モデル!
https://www.gizmodo.jp/2018/07/surface-go.html
1,800×1,200px
3:2
10インチ
Pentium Gold 4415Y
4GB RAM、64GB SSD
399ドル
8GB RAM、128GB SSD
549ドル
CPUがAtom系ではないので2Dインディや、マイクラやフォートナイトなど軽めの3Dタイトルなら遊べそうですね
Windows10搭載なので当然Steam対応ですし、MODも使えるでしょう
Surface Pen対応とのことでお絵描きにも使えそうです
しかしGPDWin2とはなんだったのでしょうか
さあ、Switchを売ってわずか399ドルでPCゲーミングを始めましょう
探検
【Switchキラー】「Surface Go」発表!399ドル、Win10、Pentium Gold!最強携帯インディハードへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 13:00:54.46ID:XVBHjKwz0458名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 11:23:35.66ID:53/gEsFb0 なんていうか
180度画面が回る 「ノートPCベースの2in1」 みたいなのと
単体タブレットにマウスとキーボードを外部付けする 「タブレットベースの2in1」 では
同じ2in1でも使い勝手とか利用シーンが全然違って、
ニーズで分類すれば前者はノートPC+タブレットとして売れるけど、
後者はデスクトップPC+タブレットの使い勝手を求める人に売れる感じ。ちょっとだけ需要が違う
スペックでの分類とはまた違う発想。
ただ日本ではまだサブオフィスとかフリーアドレスの概念がさほど進んでないから
後者のニーズをうまく使いこなせてない感はあるけどね
180度画面が回る 「ノートPCベースの2in1」 みたいなのと
単体タブレットにマウスとキーボードを外部付けする 「タブレットベースの2in1」 では
同じ2in1でも使い勝手とか利用シーンが全然違って、
ニーズで分類すれば前者はノートPC+タブレットとして売れるけど、
後者はデスクトップPC+タブレットの使い勝手を求める人に売れる感じ。ちょっとだけ需要が違う
スペックでの分類とはまた違う発想。
ただ日本ではまだサブオフィスとかフリーアドレスの概念がさほど進んでないから
後者のニーズをうまく使いこなせてない感はあるけどね
459名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 12:01:05.46ID:OFTgc+FPM アルカンターラの時点で選択肢から外れる
460名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 12:01:51.75ID:iyomr0YzM Pocket2買うかGo買うかで悩んでたけどこの値段設定ではなぁ。
461名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 12:04:12.57ID:D3VEiiXG0 >>457
お前のデスクトップの定義が曖昧なのに分かるはずなんてないだろ
実際、ノートPCは持ち運べる事が売りだったはずが、省スペース性の観点から
デスクトップPCを家庭から駆逐してしまった
現状でのデスクトップは一部の家電的用途とゲーミングPCぐらいしかない
ノートがデスクトップに置き換わってしまった
コンバーチブル型2in1PCにしろセパレート型2in1PCにしろノートPC用途をタブレットに置き換えたいだけで
求めてる方向性はノートPCから何も変わってない
デスクトップの分類とかどうとか言う以前の問題
お前のデスクトップの定義が曖昧なのに分かるはずなんてないだろ
実際、ノートPCは持ち運べる事が売りだったはずが、省スペース性の観点から
デスクトップPCを家庭から駆逐してしまった
現状でのデスクトップは一部の家電的用途とゲーミングPCぐらいしかない
ノートがデスクトップに置き換わってしまった
コンバーチブル型2in1PCにしろセパレート型2in1PCにしろノートPC用途をタブレットに置き換えたいだけで
求めてる方向性はノートPCから何も変わってない
デスクトップの分類とかどうとか言う以前の問題
463名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 13:54:32.02ID:IGVS1XG40 実際これでゲームしようと思ったらどの程度なら快適に遊べるんだろうか
無印Skyrimに軽量化MOD入れたくらいなら快適に遊べそう位か
無印Skyrimに軽量化MOD入れたくらいなら快適に遊べそう位か
464名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 14:59:27.95ID:E/gRRazS0465名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 15:06:00.17ID:53/gEsFb0 3DのPCゲームを快適に遊べる環境を持ち運びたいなら
10万円以下の価格
2s以下の重量
これはもう、大人しく諦めたほうがいい
10万円以下の価格
2s以下の重量
これはもう、大人しく諦めたほうがいい
467名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 19:35:49.07ID:53SFDY0H0 この値段でFHDないのはしょぼいな
468名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 20:58:34.54ID:EeOlUHlI0 むしろFHDより広いんだが
469名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 21:59:08.41ID:Wxm6EcySa 予約したぞー
470名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 22:09:50.71ID:1svdCKms0 にんしんわらわら現れてて笑う
471名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 22:24:50.24ID:cGQqP0K8a >>468
1920×1080画素数2073600
1800×1800画素数2160000
画素数だけ見ると確かにそうだけどよ
300dpi以下の液晶ならドットバイドットしやすいフルHDの方がいいかなぁ
これで値段上がってるんだろうし
1920×1080画素数2073600
1800×1800画素数2160000
画素数だけ見ると確かにそうだけどよ
300dpi以下の液晶ならドットバイドットしやすいフルHDの方がいいかなぁ
これで値段上がってるんだろうし
472名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 07:40:43.63ID:cXnldDz40 値段が高い、というのが話題の中心であって
ゲームとか言ってるアホはソニーハードファンだけ
ちなみに解像度は普段使いなら縦の解像度が重要だからProの時から歓迎されてるでしょ
解像度に文句つけてる人は普段PCを使ってないのか?
ゲームとか言ってるアホはソニーハードファンだけ
ちなみに解像度は普段使いなら縦の解像度が重要だからProの時から歓迎されてるでしょ
解像度に文句つけてる人は普段PCを使ってないのか?
474名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 12:30:11.40ID:9p/buthA0 安いね
475名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 14:30:09.42ID:BHmhubjWa タイプカバーつけたら10万越えたけど楽しみ
早く発売日にならないかなぁ
早く発売日にならないかなぁ
476名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 18:31:55.98ID:pkqjcuAma 横長フルHDのタブレットとか舐めてんのか
使いもんにならんわ
使いもんにならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 父親と弟が東大出てるけど別に普通の人なんだが
- トランプ「えっ、関税って相手じゃなくてこっちが負担するの!?」 [884040186]
- トランプ「アメリカをトリモロス!」👈すまんこいつ日本を壊した安倍晋三と同じなのでは🤔? [929293504]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]