X



ジャンプ「『好きの反対は無関心』なんて言った人はちゃんと地獄に落ちたでしょうか』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:00:49.59ID:/xGvixi6a
https://pbs.twimg.com/media/DjUFHd8VsAAlSTk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjUFHeCU4AEf8d-.jpg
ほんとそれな
239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:06:46.30ID:Qmk/SWBLd
ばかだなあ

好き

とは何かを言い表しているだけだよ

つまりは

執着である

と言っているのだ

馬鹿は

単純なアンビバレントを求めて

言葉の檻に自ら入るw
2018/07/31(火) 00:08:25.12ID:dWUYELXR0
言葉遊びしまくりそうな漫画だな…
2018/07/31(火) 00:09:33.69ID:BYdFIGJX0
西尾維新とかこういうの纏めてもう廃れろ
2018/07/31(火) 00:16:39.50ID:jOPTe1f00
でも今のPSって無関心の域にいないか
2018/07/31(火) 00:21:41.55ID:vnk3rfAL0
>>29
このショボマンが作者はユダヤ人批判かぁ
2018/07/31(火) 00:21:49.21ID:QV0ocTrFM
日本で考えて1000万人が大好きになった大ヒットモノでも
1億人近くは興味ないから、無関心だよ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:21:53.45ID:RZZVBcKS0
この漫画期待してるからがんばれ
2018/07/31(火) 00:22:49.36ID:EuaRjck30
悪役のセリフだし正しいかどうかを論じるもんでもないでしょ
呪術は単純に面白い
247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:23:08.32ID:lTBz1nX4F
最近くっそつまらない正論言うねスレぶーちゃんさぁスレばっかりで退屈してたが
このスレは多少マシみたい
2018/07/31(火) 00:23:25.88ID:GJUV1gra0
ジャンプは死んだようだね
2018/07/31(火) 00:23:27.66ID:FDyQBkNxa
ゲハの愛憎と同じ

ゲームに興味のない奴は愛憎すらない
250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:23:59.30ID:lTBz1nX4F
>>225
昔のアンチと真逆だなw
251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:24:37.03ID:lTBz1nX4F
>>226
2018/07/31(火) 00:24:57.12ID:fnZ99zih0
江川達也?
2018/07/31(火) 00:26:15.78ID:3BQZtN1Ba
右も左も方向を指し示す言葉だから
右の反対は左じゃなくて右以外と言うようなもの
2018/07/31(火) 00:27:09.48ID:3Fr81Y1h0
マザーテレサはいつから日本人になったんだ

最近のジャンプ作者は教養がなさすぎw
2018/07/31(火) 00:27:43.69ID:5cMP1mdf0
ハンタくせえw
2018/07/31(火) 00:29:13.86ID:9mzWfaUA0
確かに無関心な反応が一番きついとか冷たいと思うこと多いわ
構わず無理に話題振ってるとこっちまで嫌われるような感覚
2018/07/31(火) 00:31:21.11ID:jrJvZfUS0
ジャンプも此処まできたか
258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:32:26.56ID:b3B8JdGf0
好きと中立に嫌いは固定化されてない感情だな。
無関心は本当に空気な存在であってどうせならいない方がマシなくらい。
関わってこなければ無害だが、それがこっちに来ると俄然邪魔な障害物になり蹴り飛ばしたくなる。
2018/07/31(火) 00:36:53.08ID:GmMHR/LT0
>>254
漫画の真似して漫画書くから仕方ないね…
昔の漫画家の人達は他のものからヒント得て漫画書いてたんだけど
260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:40:02.58ID:jZBXyg7c0
1コマ目から2コマ目の理論に展開するのは無理があるだろ、誰が無関心より悪意が正しいなんて言ったんだよ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:40:30.48ID:S0vQkuKDp
いきなりユダヤ差別かよ
チョッパリらしいな
2018/07/31(火) 00:45:04.65ID:Bc3jZ6/ra
>>255
ハンターはこんな幼稚な言葉遊び漫画じゃないだろ
どっちかってーと西尾系

ハンターは登場人物にゲームの設定を与えて動かすタイプ
それが複雑なだけで、こういう雰囲気で語るようなタイプの漫画じゃない
2018/07/31(火) 00:45:33.87ID:Bc3jZ6/ra
この漫画が西尾系に影響受けてるっぽいってことね
264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:45:42.60ID:jZBXyg7c0
厳密にはマザーテレサでは無いらしいぞ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.poc39.com/archives/3450/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA
265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:45:55.41ID:k5Z8zVSy0
>>244
これはスゲーわかるわ
現代はまさにこれで
共通言語的な作品が存在しない

前世紀は水戸黄門辺りは一応共通だったんだが
266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:47:39.82ID:k5Z8zVSy0
>>259
ゲームもなんだよ
PS2まではゲーム以外に着想を受けたゲームは多かった
今は続編かゲームを真似たゲーム
2018/07/31(火) 00:48:00.52ID:s7H3jEXqd
日本人は
っていう人のほとんどは
日本人以外をよく知らない
まあ日本人もよく知らないかな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:48:05.33ID:Q0baY4o50
これ間違ってる引用では?
好きの反対は嫌い
愛してるの反対が無関心
269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:49:05.39ID:jHm8h/de0
>>234
よくわからんから
ライフガードでも飲もうかな
2018/07/31(火) 00:49:49.13ID:n65QOW4t0
対偶であって反対ではないんだよなあ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:51:51.63ID:DSUvKsi60
鬼滅とかいうゴミから呪術に流れる読者最近増えてきてるな
272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:52:52.40ID:k5Z8zVSy0
>>257
ジャンプらしくない気がする

サンデーはぶっちゃけ今もサンデーらしいと思うがあんまり面白くない言うかあんまり感心が持てない
2018/07/31(火) 01:03:37.89ID:Jwt86mjL0
好きの反対は無関心であってほしいのさ

悪評バラすな、嫌なら見るなってね
2018/07/31(火) 01:04:38.89ID:5Q5+ey0N0
好きの反対は絶対に許さない
275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:05:14.17ID:mo1GRrWO0
好きとか無関心とか
最初に言いだしたのは
誰なのかしら
駆け抜けてゆく
私のメモリアル
2018/07/31(火) 01:06:38.57ID:VxY009Yk0
「無」「関心」の反対は「関心が有る」「興味を持つ」だろう。
「関心がある」と「好意がある」は違う
関心があるからといって好きというわけではない

よって無関心の反対が好きというのは間違っている
証明完了
「好きの反対は何か」と考えずに「無関心の反対は何か」と逆に考えればすぐに分かる
興味と好意は同一ではない
2018/07/31(火) 01:07:24.28ID:BYdFIGJX0
めだかボックスとかいう糞つまんない漫画がジャンプをころたし
2018/07/31(火) 01:08:03.61ID:9iDD5mh+0
これやりようによっては大炎上させられるなw
279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:26.24ID:/SKtWB7cM
呪術廻戦はキレのある台詞回しとたった数話でキャラを引き立たせる技術に先の読めない展開が新人とは思えん
ここ数年のジャンプ新連載でも大当たりの部類
2018/07/31(火) 01:12:32.83ID:/j4yqzjK0
似たようなのに正義の反対は正義とかいう詭弁で誤魔化すのがあるな
2018/07/31(火) 01:19:04.34ID:t0cx7MqR0
「頑張れと言わないのが優しさ(キリッ」とか言ってるやつも餓鬼道に落ちてほしい
282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:19:33.15ID:IB5ot3p70
>>280
俺それ嫌いだわ
結局勝ちゃいいんだろ?って思っちゃう
いつだって勝つ奴が正しい
社会もそういう風に勝手に正当化してくれる
2018/07/31(火) 01:20:42.72ID:FekFaRPd0
こんな一般常識すらないのが一番勢いある漫画なのか…ジャンプ終わりすぎやろ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:22:16.85ID:IB5ot3p70
>>283
いや一般常識をひっくり返すのが漫画だと思うんだが
ワンピースだって海賊が主人公だし
285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:32:11.62ID:/GBdpAnV0
好きの反対は好きじゃない
だろ
好きと嫌いじゃベクトルが違うわ

1の反対がマイナス1なのか0なのかはたまた2なのか
2018/07/31(火) 01:32:42.15ID:VxY009Yk0
セリフ回しといい、絵柄といい、キャラデザといい
全体的に既視感が強いんだよな

この2ページ目、大きい人間が描かれたページだけど
この二人、ハンターの旅団のキャラと入れ替えても違和感ないほど冨樫っぽいでしょ
1ページ目、最初のコマが背景で2コマ目に手のアップを持ってくる展開の仕方も似てるし
この手の線の描き方がかなり冨樫っぽい

キャラデザはまた別の漫画家の影響を受けてるようだけど
しかしツギハギ男や片目隠れた男なんてのは「アリガチなデザイン」だ
たぶんこの作者、デスノートの作者や、アメフト漫画(名前忘れた)の作者と一緒で
画力は伸びるがキャラデザが苦手なタイプの絵描きだ
2018/07/31(火) 01:32:51.92ID:INdstDe9d
ええ〜?
無関心の反対は関心だよね?
どっから愛とか出てくるの?
愛をとりもどせ!
2018/07/31(火) 01:36:07.80ID:NlSIWWdcK
七海良い大人キャラだなって思ってたらもう死にそうで
2018/07/31(火) 01:52:33.97ID:57uCTizW0
>>193
本当に無関心なら対話も断つからな
掘り下げる必要がないし
290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:52:44.92ID:RZZVBcKS0
>>254
いつマザー・テレサの言葉になったんだ?
ケチつけるアホ教養なさすぎw
2018/07/31(火) 01:55:50.99ID:BoXnxtDya
そもそもなんで地獄に落ちなあかんの?
292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:59:08.94ID:IB5ot3p70
>>291
その言葉を言った奴が言った対象に対して無関心だったからじゃない?
だってこの言葉、完全に他人事の癖に中途半端に関わる最低の言葉やし
言った奴がガチクズやぞ?
2018/07/31(火) 02:00:05.94ID:0f7jcIhg0
なんかエヴァっぽい言い回し
2018/07/31(火) 02:00:09.08ID:+xYuJEQH0
>>1
oh, racist!
2018/07/31(火) 02:01:42.68ID:k9EnC43i0
「嫌い」が「悪意」や「呪い」につながる言葉だから
そういうのはもっと凶悪なものなんだぜ(俺たちもっと凄いぜ)って主張じゃないかな
作中の別のキャラなら正反対のことを言うかも
296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 02:08:57.59ID:S7v3DkVD0
>>187
無関心様つえすぎ
2018/07/31(火) 02:14:21.60ID:JX70MF6y0
そもそも岩田はビジネスの話をしてたわけで

生きるのに必要ではない娯楽商品を売る以上
最大の攻略対象はやっぱり「無関心」以外の答えは無いよね
2018/07/31(火) 02:17:11.71ID:TuBBKwbEr
好きも嫌いも全部関心あるにまとめりゃ逆は全て無関心という単なる力技
2018/07/31(火) 02:19:48.50ID:FfnWNIb80
好きの反対は嫌い
好き嫌いの反対は無関心
2018/07/31(火) 02:24:07.71ID:3BQZtN1Ba
>>285
0以外の全ての数の反対は0と言う事になるぞ
2018/07/31(火) 02:26:38.79ID:hUs0JJRc0
「好きの対義語が何か」っていう辞書の話じゃなくて
「好きの反対は無関心」という一節が何かという哲学だろ
2018/07/31(火) 02:33:16.82ID:7qazvWUx0
好きの対義語は嫌いだけど、それぞれの反対の心の状態は無関心だよねって認識だった
愛の反対は無関心も聞いたことあるけど、愛情の対義語は憎悪だけど、実は反対は無関心ですよって伝えたかったんでしょ。人の心理をあまりに言語学的な頭で考える人が多かったから
2018/07/31(火) 02:34:37.65ID:Bc3jZ6/ra
日本人って答えを複雑にして悦に浸りたがるよね
っていう日本人煽りが前提だから
実際の元ネタが日本じゃない以上作者がすごく恥ずかしい奴だよね

煽っておいてそれ?っていう
2018/07/31(火) 03:02:35.58ID:OdsSpxxp0
愛の反対は無関心とか言って悦に浸ってたゴミクソジジイはおばさんの花壇を踏んでそう
殺されても愛されてるとか言いそう
2018/07/31(火) 03:03:04.62ID:5jdj8X+r0
「(任天堂が)好き」の反対は殲滅すべき異教徒

だろ豚的には
2018/07/31(火) 03:04:29.33ID:zNYzJq3H0
俺も好きの反対は無関心ってことば好きじゃないけど誰も正しいかどうかなんて話してないだろ
地獄に落ちたでしょうかとかキモすぎる
2018/07/31(火) 03:20:38.48ID:LEJuCZuu0
>>237
絵に魅力が無いしセリフも作者の持論だし
まさに「好きの反対は無関心」だわ
2018/07/31(火) 03:27:16.36ID:a3+tWslV0
あえて考えるとしたら
好きの反対は生理的に無理とかかな自分は
気持ち悪さから居なくなってほしいと叩こうとしたりはするとけど基本触りたくはないよね
2018/07/31(火) 03:29:56.93ID:t0cx7MqR0
「日本人がアホな言い回しで悦に浸る事が好きな猿である」って話と
「初めに言った人」が誰かって話は別だろ。
2018/07/31(火) 03:33:19.95ID:KjD+b2ZB0
何か問題があるとすぐ日本人は・・・って拡大解釈して日本叩きにするやつはツイッターでも多い
2018/07/31(火) 03:59:26.26ID:HvIPY8bG0
何か問題があるとすぐ〇〇は・・・って拡大解釈して〇〇叩きにするやつはツイッターでも多い

物事全般にいえるわ
2018/07/31(火) 04:36:54.23ID:Am2wyXeC0
まあ好きの反対は嫌いですわ
ゲーム業界の敵が無関心ってだけであって
313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:57:31.49ID:IB5ot3p70
つーか好きの反対は無関心が適応されるのはファンが無関心になってしまう状況だけだろ
ファンが支えてきたブランドの崩壊はファンの無関心がキッカケ
314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:58:10.86ID:w01aPJkI0
ちゃんと地獄に落ちてるからセーフ
2018/07/31(火) 05:06:24.95ID:LEJuCZuu0
まあそもそも「好き」って言葉の範囲が広いからな
2018/07/31(火) 05:08:01.79ID:nsO5NuWL0
任天堂と全く関係ないところでゲームを楽しんでいる一般人を敵認定するあたりカルトだよな
317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 05:15:38.95ID:dWHUeXk5d
>>87
なんでキャラの考え=作者の考えだと思っちゃってんの?
2018/07/31(火) 05:26:05.63ID:PLPlED3n0
>>29
作者の浅学がバレてしまいますな
319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 05:29:37.35ID:dWHUeXk5d
>>318
なんでキャラの考え=作者の考えだと思ってるの?浅学だから?
2018/07/31(火) 05:30:13.48ID:4UFiwtu40
任天堂は嫌いだけどソニーが好きというわけではない
2018/07/31(火) 05:32:40.42ID:ArblVlWdM
>>147
今から名言言いますよ感が出てる漫画キモいわ
2018/07/31(火) 05:34:16.64ID:OdsSpxxp0
>>315
違う、無関心の範囲が広い
関心事が地球だとすれば無関心は宇宙だ
2018/07/31(火) 05:35:57.42ID:PLPlED3n0
>>319
恥ずかしいやつだな
お前のレスはバカ丸出しだけど
俺は「お前がバカを演じている可能性」なんて考慮する必要ないよ
2018/07/31(火) 05:37:15.07ID:I8c7/0gW0
好きの反対は「関わらない」「避ける」
今更気づいたのかい?
325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 05:38:33.51ID:dWHUeXk5d
>>323
なに言ってるかわからんのだがバカな俺のために
>>318の意図を教えてくれ
>>1のキャラが日本人はこの言葉好きだと言ったらなぜ作者が浅学になるの?
2018/07/31(火) 05:41:16.76ID:PLPlED3n0
>>325
1つ前のレスみてわからないのかよ
本当にバカだな

つまりお前は「キャラにわざと浅学な事を言わせた可能性」について
言及したわけだが俺はそんな可能性考慮する必要ないよ

と返したんだよ
2018/07/31(火) 05:41:29.77ID:bZG9FNOfa
>>319
キャラの頭脳は作者を超えられないから
328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 05:49:52.08ID:dWHUeXk5d
>>326
俺のレスは俺の主張だけどキャラの主張は作者の主張ではないからその例えは頓珍漢なんだけど、お前はキャラの主張は作者の主張だと思い込んでるからちゃんと例えられてることになってるのか
理解したわ

>>327

つまり作者よりバカなキャラは書けるだろ?
2018/07/31(火) 05:52:02.66ID:OdsSpxxp0
好き→信頼
嫌い→恐れ
無関心→平気

言葉遊びは真剣にやれ
最後にはだいたい答え出るからな
2018/07/31(火) 06:05:53.42ID:PLPlED3n0
>>328
>キャラの主張は作者の主張ではない

これの根拠が無いんだよ
作者の頭の中からでてきた理屈をキャラに言わせてるだけだろ
2018/07/31(火) 06:11:13.44ID:hbeuYokn0
何の漫画か知らないが
「好きの反対は無関心」と言うのは別に
「何もしないより悪意を持って関わった方がいい」なんて一言も言ってないのに
そう言う意味だと勝手に解釈してる所が、詭弁丸出しなんだよな

どちらかと言えば自分が不快と思うものにはあえて関わらない方がマシと言う意味だと思うのだが
編集もツッコミ入れなかったんかい…
2018/07/31(火) 06:12:39.27ID:Pm+MVpsA0
嫌いという感情それ自体に+要素があるとかなんかで読んだな
2018/07/31(火) 06:17:08.97ID:vS88tQFw0
少女漫画だと嫌いから好きになるパターン多すぎ
2018/07/31(火) 06:20:24.16ID:d+KYAvsU0
この漫画くそつまらんのに
なんか腐女子人気ついてえらい持ち上げられてるよな
ジャンプが腐ってる事を如実に表してる
2018/07/31(火) 06:23:48.18ID:zTtcbe1GM
>>1
おっユダヤ叩きか
ゲハ以外でやれよクソ漫画家
336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:24:21.40ID:KdG2YMZH0
逆に無関心の反対は愛になるってことでしょ、関心を持てば好きになるはずだと
宗教の発想だよね信仰の妨げになってるのが無関心って話
ゲハでもよく見るけどそもそも金とってるのに嫌われるレベルのモノ作ってどうするんだよ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:29:03.59ID:R/+1J/xr0
>>303
実に日本人らしいじゃないか、日本で知った事でしか世界を語れない
日本人の悪徳なんて実は人類共通の悪徳でしか無かったりするのに
338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:30:43.43ID:8Yo3sKvU0
よく言った
食べ物で考えれば一目瞭然だろ
お前らの嫌いな食べ物を指差して「これ無関心なんだよねー」なんて言わんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況