X



エースコンバット7の発売日が2019年1月17日に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/21(火) 17:02:20.58ID:iOGLXIz/0
https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20180820083/
2018/08/21(火) 18:15:31.43ID:P2SdPQxtr
コードヴェインとゴッドイーター3はいつになるんだろうな
2018/08/21(火) 18:15:49.60ID:TV6JMMZ50
どうせまた延期するだろ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:17:43.33ID:GNn2JMzl0
RTXのNVLink最適化の目途が立ったから発売日決まったのか
92名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:18:44.77ID:pl8bTq9p0
このシリーズ面白いの?
93名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:19:54.92ID:GNn2JMzl0
>>92
箱○のはトレーラー見た時からときめいてゲームも楽しめたな
詳細出たらフライトコンも買わねば
2018/08/21(火) 18:23:27.66ID:Vo0z00wDM
アイマス機の種類が限りなく考えられるんだが
限りなく搾取するってこと?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:24:58.79ID:S18+Th2b0
すっかり糞ゲーシリーズになってしまったがさて
2018/08/21(火) 18:27:04.17ID:dmoBSoTm0
ps4が最劣化版になりそうだがvrあるし迷うな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:27:19.42ID:FcIYktiD0
アサルトホライズンみたいなのだったらいらんぞ
2018/08/21(火) 18:27:43.73ID:xo7OBvT1M
>>77
年末商戦に出してたらもっと悲惨だったんじゃね?
2018/08/21(火) 18:35:31.41ID:uSy1jzMe0
>>1
のPV観たけどFFくせえwwww
2018/08/21(火) 18:36:40.89ID:TYL4R4Q70
PV見て鳥肌立ったわ
これがVRでも遊べるんだよなあ…楽しみすぎて辛い
2018/08/21(火) 18:42:42.81ID:3/pBe/XN0
>>78
やってる人も居るって聞いたような気がする
勿論ゲームとして遊びでだが
102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:42:55.73ID:GNn2JMzl0
トレーラー見たらSteam版少し後かよ
あほか
あほーーか
2018/08/21(火) 18:43:53.24ID:XBJcRVFb0
A-10ならではのミッションてんこ盛りならいいな
たまには実戦同様ミサイル、ガン、燃料が限定されたモード作らんのかね
離陸→空戦→着陸で1時間かからんからちょうどいいし
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:44:34.44ID:s2ngevPQ0
100万本がせいぜいなソフトと思ったけど
スレの速度から察して200−300万本いきそうだね
この分野は競合も少ないしPC版も出るし
2018/08/21(火) 18:44:50.27ID:TniQxmWdp
steam遅れても良いけど、viveに対応しろよ
2018/08/21(火) 18:46:21.64ID:q1nPZW670
PVみたけどゲーム画面全然でてこねえじゃんwそれともあのレベルの映像で遊べるのか?
2018/08/21(火) 18:51:54.94ID:/tllSPSVd
>>95
いうて2つしか糞じゃないだろ
2018/08/21(火) 18:54:57.38ID:vZFFCUjHa
GTX1070に買い換える決心がついた。
2018/08/21(火) 19:03:05.58ID:u/WBjd7OM
>>101
再度ワインだー発射時に
「フォックスツーっっ!」
とか言ってるのかな?
俺は言ってるよ。
現役だし!
2018/08/21(火) 19:13:42.81ID:XBJcRVFb0
レベルでハードターンしてるのに速度がグングン上がる代物が訓練になるわけなかろう
111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:27:43.78ID:lqllHu/Z0
恒例のフライトスティックは出ないの?
2018/08/21(火) 19:28:57.93ID:fSD/SddC0
ゼロより面白い?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:32:57.70ID:s2ngevPQ0
うーん、これやばい
500万本とかいけるかもね
なぜならオンライン要素があるっぽいからだ
https://www.4gamer.net/games/326/G032682/20170616151/

ガンシューティングに飽きた連中もいっぱい居るだろうけど
そういう層から客を奪える
現代の戦闘機による空戦ゲーなんて大したプレイヤースキルが要らないと思うでしょ
このゲームはドッグファイトが多いっぽいから、そうじゃないんだなー
空中機動の種類は数多く、インメルマンターンやバレルロール等を情況に応じて適切に使い分けなければ勝てない

なのでもしオンライン対戦があるなら対人スキーも納得のいく内容になるね
FPS勢から結構な客を奪える可能性はある
2018/08/21(火) 19:37:02.36ID:DoTNH43u0
ドッグファイトはBFでもできる
2018/08/21(火) 19:37:23.64ID:WJ52LtYm0
ライバルはwarthunder
2018/08/21(火) 19:41:43.70ID:xI7QmQQX0
>>113
エスコンエアプかな
ドッグファイトなんてやってても横から特殊兵装が飛んできてキル取られるゲームだから
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:43:07.72ID:XDPD4c8w0
VR対応ステージが一部のみなんだっけか
2018/08/21(火) 19:44:36.48ID:OIukyN570
xbox版はいらんやろ?w
119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:45:22.19ID:GNn2JMzl0
TOWNSでエアウォーリアやってたころの木根尚登が発揮されるな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:46:29.86ID:RD6uUt3H0
来年か
RDR2よりこっちの方が楽しみだわ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:47:06.20ID:s2ngevPQ0
>>116
いや、あのさ
PV見てもそうだけど、何より公式がドッグファイトをウリにしてんだけど

PS4用ソフト「エースコンバット 7」,舞台背景や激しいドッグファイトなどが確認できる最新トレイラーが公開
https://www.4gamer.net/games/326/G032682/20161204012/


https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20180618080/
>空の感触が手元のコントローラで感じられるシリーズ最高のドッグファイトを楽しめます。


君はググることすらできないのかな
2018/08/21(火) 19:48:25.28ID:rWJNmJmS0
AC6互換来ないかな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:49:45.79ID:Ingc4uEz0
どうせdlc連呼 掲示板に投稿するとなぜかファンが集団で噛みつく。
発売日が伸びる だろう。
124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:52:41.65ID:I3OWFO5k0
PS3の時勝ったフラコン使えるように̪してくれよ
まじで使い道無かったんだぞ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:53:25.30ID:s2ngevPQ0
>>114
BFは3が無料配布の時に手に入れて開始10分でアンインストールした勢だが
どうせあの手の空戦は地上でのドンパチの片手間についでに実装した程度のものでしょ
WARTHUNDERなんかの場合は当時の設計図や米軍・日本軍等のテストデータに基づいて、
各機体のパラメーターを決定してたりする本格派
専用のゲームとでは次元が違うんじゃない(10分でやめたからしらねーけど
2018/08/21(火) 19:55:07.99ID:vvXlg896r
VR酔いを解決できたのかな?
2018/08/21(火) 19:55:22.89ID:TniQxmWdp
>>121
>レーザー兵器など近未来レベルの特殊兵装(武器)を実装。

ドッグファイトしてても横からレーザーとかで狩られるぞ
あと、このゲームはインメルマンターンやバレルロールよりハイGターンで回り込むだけだからなぁ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:58:21.75ID:s2ngevPQ0
>>127
ニワカのドヤ顔は恥ずかしいね
レーザー兵器てのは射程が極めて短くてな

https://jp.sputniknews.com/opinion/201707203903333/
>シヴコフ氏「まず何よりも、かなり近い距離でないと、実戦には使えない。1.5〜3キロくらいの間で、
>しかも良い天気のときだけだ。わずかなモヤがかかっているだけでも、レーザー兵器は効果を失うだろう。
>つまり防衛のためには、限定された条件が揃わなければ、効果的ではないということだ」
2018/08/21(火) 19:58:36.00ID:xI7QmQQX0
>>121
オンライン要素があるから売れる、勝つためには各種機動が必要て言いたいんだろ?
お前が必死こいて出してきた古い記事にオンライン要素の話あるか?
旧作のオンライン経験してたら結局は特殊兵装の量がモノ言うてわかるはずだぞ
だからアイマス機が猛威をふるったんだからな
2018/08/21(火) 19:59:30.34ID:mOPTGcV+0
Switch版は?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:02:05.53ID:s2ngevPQ0
>>129
お前はPVすら見たことないんだろう
ってことはエアプどころかエスコンに興味すらないってことだろ
興味あればPVくらいは見るもんだ
PV見りゃドッグファイトが「今作」のウリだってのは明らかだろう
132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:02:32.97ID:wuVN1hCL0
>>130
性能を考えるととてもじゃないが動くわけ無い
2018/08/21(火) 20:02:47.37ID:vvXlg896r
>>130
switchならエースコンバットじゃなくてスカイクロラの続編出せ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:09:16.82ID:GNn2JMzl0
すちっく
WCS
RCS
のフライトコン三種の神器はどれが対応品なんだ?
2018/08/21(火) 20:10:12.30ID:xI7QmQQX0
>>131
PV見て>>128みたいなレスできるならすげーわ
PVにレーザー出てるのに
2018/08/21(火) 20:10:16.89ID:ie8KbQsla
戦争を多角的に描きたいのかしらんが地上ドラマいらんからな
2018/08/21(火) 20:10:38.97ID:qP4KERVP0
やっぱ6は糞だったね
民間人パートとかいらなかったんや
2018/08/21(火) 20:12:34.81ID:HE3ZJMIK0
映画は04だけで済ませておくべきだったよなぁ
以降5からずーっとCG劇
139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:14:51.67ID:OUGOs0Eja
>>118
PS4版がイランだろ
一番劣化してるしw
2018/08/21(火) 20:16:05.86ID:TniQxmWdp
>>128
へぇ…
https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20180618080/screenshot.html?num=016

それに、6の世界の後の話なんだから
アイガイオン 全幅:963.77m 全長:433.3m 全高:102.39m
がエンジン24基積んで空飛んでたり
ノスフェトラってステルス戦闘機にレールガン積んでたり
列車砲が現役の世界なのは知ってるの?
2018/08/21(火) 20:16:45.27ID:D86vocuv0
エスコン7対応のフライトスティック発売決定
https://hori.jp/products/p4/ace7_flight_stick/
https://hori.jp/image/2018/08/05a5836ebca1a887026103969b47c67b.jpg
19,980(税込 \21,578)
2018/08/21(火) 20:18:11.54ID:9oCQPte00
もうバンナムのゲームは絶対に買わん
143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:39.51ID:nGdGyeeK0
もうリアリテイとかそういうのは進化止まってんだから
シナリオ重視してほしいわボリューム含めて
144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:19:25.90ID:GNn2JMzl0
>>141
昔からあるのとほとんど変わってないな
6の時は白地に緑のかっちょ悪いの使ってた
ラダコンも使いたいからSteam版でPCフライトシム系コントローラーにしよう
2018/08/21(火) 20:19:42.57ID:vZFFCUjHa
3DSにエスコン出せるぐらいだからスイッチに出してもおかしく無いがな。グラは劣るだろうが。
2018/08/21(火) 20:26:15.18ID:NkBQuTib0
誰も言わないけど、VR対応ってVR専用のモードだけなんだな
あとPCのVRは非対応なのか
残念仕様すぎる
147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:27:00.80ID:GNn2JMzl0
>>146
そ ソースわい!!
148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:27:41.67ID:GNn2JMzl0
Steamに出してSteamVR非対応とかないわ
どうせすぐに対応してくるに決まってる
149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:28:28.64ID:KUvDi74a0
ようやく来た目玉商品を一気に食い合わせるスタンス
2018/08/21(火) 20:29:41.90ID:NkBQuTib0
>>147
公式のSPECの対応機種のところに書いてあるよ
https://ace7.acecombat.jp/spec/
2018/08/21(火) 20:30:19.83ID:NkBQuTib0
あ、PCのVR非対応とは書いてないけど・・・そこは分からんね
2018/08/21(火) 20:31:15.12ID:gAzG9d67a
噂通り専用コントローラーも発売される
ちょっと高いけどあるとないとでは体験の質が全く違ってくるな
2018/08/21(火) 20:31:29.11ID:NkBQuTib0
ん?いや、PlyaStation4に収録されるVRモードって事は、PC版には収録されないんだなw
154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:32:10.85ID:GNn2JMzl0
>>151
あの書き方だとPSVRは一部のみ対応で
PCVRは全編対応なんだろうな
PSとPCのレースゲームでのVR対応と同じ感じだ
きっとそう
2018/08/21(火) 20:33:12.65ID:gAzG9d67a
PSVRと専用コンでやったらかなりやばい体験になると思われる
圧倒的な没入感と刺激が強すぎて死者がでるかもしれないな
2018/08/21(火) 20:34:01.58ID:gyg/tx+hM
ストロングスタイルの某ソフト筆頭に何度も煮え湯を飲まされてるのにまだバンナムのソフト買うの…?
2018/08/21(火) 20:34:12.35ID:gAzG9d67a
VRモードはPS4版しかないとかなり前からアナウンスされとるがな
2018/08/21(火) 20:34:23.50ID:NkBQuTib0
しかし専用モードのみって事はボリュームは期待できないよなぁ
しかもPS4版のみじゃ、オマケ要素みたいなもんだろう
VRで唯一エスコンは楽しそうだと思ってたけど、これはほんと残念
159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:35:50.78ID:GNn2JMzl0
PS4 ProとPSVRも持ってるけど
今更わざわざPS4用のチープなコントローラー買いたくないなー
ぱぱぱぱ パッドでACってのも気が引けるし
買うか
2018/08/21(火) 20:37:30.86ID:gAzG9d67a
おまけ程度と思うなら買うな
VRでストーリーモードなんか逆にやりたくないわ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:37:41.06ID:ru815Mvu0
動画内の爺さんって、もしかしてサイファー?
だとしたら胸熱なんだが
2018/08/21(火) 20:38:18.85ID:43+TN31ca
ぶっちゃけモンハンワールドよりも期待してた


もっと言えばエレクトロスフィアのリメイクが一番嬉しい
2018/08/21(火) 20:38:55.88ID:gAzG9d67a
絶対絶命都市もエースコンバットもVRモードと本編は別
2018/08/21(火) 20:39:50.77ID:gXYwV4r8a
VRモードはPSVR独占って河野Pがインタビューで言ってる
2018/08/21(火) 20:40:36.40ID:PhiAMAicp
>>161
Su-30の黒とオレンジを反転させると白と青になるんよね
2018/08/21(火) 20:42:51.65ID:gAzG9d67a
PSVR+専用コンでのプレイは楽しいのは間違いないだろうけど
疲労度もはんぱないことを理解したほうがいいぞ
こんなもんシナリオ対応してもクリアするころには疲労で死んでるわ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:42:53.84ID:GNn2JMzl0
それならエロバレーみたいにVRモード分はDLCで別売りにした方が良いんじゃない?
これで全ハード用同価格とかだと開発費を案分されてると思っちゃうし
PS4版も無駄に高ければVR持ってない人が買い控えしちゃいそう
2018/08/21(火) 20:47:17.59ID:xI7QmQQX0
そもそもが当初はPS4独占で発表されたソフトだしな
PS VRが思ったより広まらなかったからマルチに舵を切ったんだろうな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:48:11.47ID:ru815Mvu0
>>165
神ゲー確定
ZEROの主人公と戦うとかヤバすぎる
2018/08/21(火) 20:51:08.74ID:gAzG9d67a
体を使う事が大嫌いなキモオタにはVRゲームは無理
エスコンのために買っても体力的に10分も体がもたんと思う
VRゲームは没入感が高いから疲労も通常のゲームの比ではない
2018/08/21(火) 20:53:28.17ID:2XswyIgR0
>>10
1月、2月は唯一PS4が発売を許された時期
2018/08/21(火) 20:53:53.15ID:gXYwV4r8a
体験したけどエスコンVRは意外と酔わない
ただし天地がわからなくなる
特に雲があると
視界が全部空になるからね
2018/08/21(火) 20:54:10.17ID:xI7QmQQX0
migシリーズ復活は嬉しい
2018/08/21(火) 20:55:02.47ID:xI7QmQQX0
>>172
ゲームで空間失調症は嫌だな〜
175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:55:25.50ID:GNn2JMzl0
作り方次第だろうな
同じジャンルのVRゲーでも数分で疲れてダメになるものと数時間やっても問題ないものがある
当然ACはやってないけど中途半端なフライトゲーやスペースシューティング系はVRと相性が良くて疲れないよ
2018/08/21(火) 20:57:38.42ID:+xK7JJWHa
俺が言ってる疲労とは酔いのことじゃないからな
キモオタが買ってもまず酔いを克服することからしないといけないし
酔いを克服しても戦闘機の疑似体験に体力がもたないのよ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:00:48.37ID:GNn2JMzl0
その疲れもリアルのうちでいいじゃないか
2018/08/21(火) 21:06:41.55ID:wKwTw9HZ0
買うけどさ、買うのは決定事項なんだけどさ、KHの一週前って…
もう少しユーザーのことも考えて発売日決めてもらえませんかね
やるゲーム多すぎます
2018/08/21(火) 21:08:37.51ID:+xK7JJWHa
VRに慣れていない人は離陸するだけで三半規管がおかしくなるだろなw
2018/08/21(火) 21:09:13.73ID:/eaBVT1j0
今度こそ本当に信じて良いんだな?
もうどれだけ待ったか忘れちまったよ。
2018/08/21(火) 21:12:32.84ID:+xK7JJWHa
専用コントローラーが発売されるのがなにより嬉しいね
VR体験の質は操作デバイスの質によって大ききかわる
182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:14:03.93ID:d5I09HV90
TVCMまでして軽く延期するコードヴェインの会社の発売日を信じる奴w
2018/08/21(火) 21:16:01.45ID:/eaBVT1j0
>>133
ようキルドレ。
2018/08/21(火) 21:19:31.58ID:+xK7JJWHa
VRゲームはほんと操作デバイスに金かかるぞ
VRゴーグル買って終わりではなく後の方が金かかる
185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:21:59.02ID:47qdrYMsM
最初はバイオ7みたいに全編VR対応を期待出来てたが
結局はGTS同じVRモードのみのオマケで終わったなVR
市場を考えたら当然なのかも知れんが寂しい結果だ
2018/08/21(火) 21:23:02.87ID:aCagcuM80
モータルコンバットかと思ったわ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:25:12.60ID:rB1UjPBl0
>>64
超本格的ヒコーキごっこなんで
2018/08/21(火) 21:28:58.94ID:UNVg4FXx0
なんか4のストーンヘンジっぽいのある?見間違いかな
2018/08/21(火) 21:29:57.37ID:mgtr3JVK0
>>188
あるね
4の舞台だったユージア大陸もまた戦場になるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況