X



SIE吉田「VITAが失敗した理由は携帯機がスマホゲーの手軽さと比べてハンディキャップがあったから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:02:47.11ID:UQ8oHUw60
3DSやSwitchは普通に売れてるのに
何を言っているんだこの人は……


https://mantan-web.jp/article/20180922dog00m200000000c.html

◇携帯ゲーム機の縮小 スマホの手軽さにハンディ

――PSVitaが19年に出荷を終了する。携帯ゲーム機の市場が縮小したのはなぜか。

スマートフォンは、ゲーム好きの有無にかかわらず持っているツールで、常にバッグに入れているのは大きいと思う。
とはいえ、スマホが出た当時、スマホゲームはなかなか流行しなかった。流行したのは「アングリーバード」や「パズル&ドラゴンズ」「モンスターストライク」といったスマホのユーザーインターフェース(UI)に適したゲームが生まれたことだ。
そしてフリー・トゥー・プレー(基本利用料無料のアイテム課金制)で、初期にお金を払う必要がないのは非常に強いと思う。

携帯ゲーム機の良さは、ゲームに適したユーザーインターフェースで、ボタンやスティックなど、ゲームユーザーが求めるものが備わっていることだ。
しかしゲーム機を買わないといけないし、バッテリーの問題もある。さらに(据え置き型ゲーム機と比較して)パフォーマンスの制約がある。
そして別途ゲームソフトを買わないといけない。スマホゲームの手軽さと比べるとハンディキャップがあった。


 ――携帯ゲーム機の弱みが出たと。

ただ先がどうなるかは分からない。スマートフォンでも「フォートナイト」などコア向けのゲームも遊べるようになっていて、
それで(ユーザーは)満たされているかもしれないが、実はそうでないのかもしれない。ゲーム業界はいろいろな変化が常にあるので、ユーザーのニーズにマッチできるような形で答えられるかだ。
ユーザーが求めているものはそんなに変わらない。どういう体験がどういうデバイスで提供できるか。供給側の問題だと思っている。
2018/09/23(日) 11:40:35.75ID:0+p3BJa00
>>274
docomoに何の非が有るの?
そんなんだから失敗すんだよ
全て〇〇のせい
276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:42:11.31ID:/OTX1MyP0
>>264
PSPと合わせてたった2世代で任天堂100%だった携帯機シェアを大きく切り崩して間接的に任天堂据え置きを撤退して統合させたという点では大成功
「任天堂以外の携帯機の販売台数」としてもPSPとVITAが歴代1・2位を制覇してる
先行者と後続参入で勝利条件や基準が違うのは当たり前で対等比較しようという豚が任天堂の最後の砦を過小評価してるだけでしょ
あと2世代続ければ絶対勝てる
2018/09/23(日) 11:44:19.68ID:lVamPl5Y0
3DSなんか任天堂の意地で続けてるだけだろ
スイッチ持ち運んでる奴なんか居ないし携帯機市場そのものが実質壊滅状態なのは間違いない
2018/09/23(日) 11:44:25.91ID:3GjTesXc0
>>276
勝てるなら続けたらいいだろ
撤退決まった後にそんなタラレバ言って悲しくないのか
2018/09/23(日) 11:45:09.41ID:nJAz4wgo0
任天堂に負けましたと素直に言えない理由でもあるんだろうか
2018/09/23(日) 11:45:52.84ID:V3Q1Z1Qd0
>>276
なんでそんなにゼロサムゲーム思考なの
CSゲーム業界市場が1/10になっても任天堂のシェアさえ削れば勝ちなの?
2018/09/23(日) 11:46:09.40ID:ZtSJX0pB0
携帯機シェア切り崩しからの据え置き撤退って
間接がすぎるやろ

しかもシェア切り崩したって
そりゃそうだけど、空前のブーム作ったDSやぞ…
2018/09/23(日) 11:46:36.59ID:9XyHaGmG0
まるでXperiaがバカ売れしてるような言い草だなw
2018/09/23(日) 11:46:48.37ID:jLK7Gm//d
失言しかしないのに何故訊くんだい?
2018/09/23(日) 11:47:10.41ID:UPKFKtw2p
>>276
哀れだな
2018/09/23(日) 11:47:12.09ID:A6FvqqtQM
数年前までの据え置きはオワコンの流れは何だったのか
2018/09/23(日) 11:47:17.07ID:xec21Jjoa
>>220
だったら高性能な携帯機出せば勝てるわけか
ハンディキャップなんて嘘なんだね
287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:47:26.20ID:/OTX1MyP0
>>278
?次世代機に関しては今動いてるものがないというだけで続けないとは言ってないでしょ
2018/09/23(日) 11:47:41.40ID:Rxxh6Loa0
じゃあXperiaが売れない理由は何なんですかね…
2018/09/23(日) 11:48:24.41ID:jLK7Gm//d
俺は悪くねえ世間が悪い時代が悪かった
こんなんばっかだな
2018/09/23(日) 11:48:36.18ID:qjtncJXq0
任天堂も3DS時代は8年連続下方修正だっけ
本体もソフトも安くせなあかんから儲からんねやろな
2018/09/23(日) 11:49:36.48ID:LM670OHzd
>>285
PSで国内引っ張ってたのが小島無しMGSとFF15だからかな
2018/09/23(日) 11:49:51.13ID:3GjTesXc0
>>287
今世代機は販売終了予定
次世代機は未定
それを世の中では撤退って言うんだよ
2018/09/23(日) 11:51:10.40ID:lVamPl5Y0
>>290
その原因がVITAにビビッて3DSを1万円値下げした事なのが笑えない
ハードを幾ら売っても儲からない構造を自ら作ってしまった
2018/09/23(日) 11:51:24.03ID:xec21Jjoa
>>280
コンソールゲームの市場規模の変動は任天堂としかリンクしてない
パイを大きくできないソニーにとってゼロサム思考は間違っていない
2018/09/23(日) 11:51:28.81ID:IcdwChkO0
>>276
絶対勝てるなら何故後継機出さないんでしょうねえ?
ただのゴキブリが妄想でここまで断言しちゃうとかもはや笑うしかないwwww
296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:52:21.94ID:FXpWvKAl0
すべては8GBで2000円、64GBで10000円とかいうぼったくり基地外メモカのせいだろ
銭ゲバが
2018/09/23(日) 11:52:37.19ID:D5WqlsbnK
メモリーカードが高いのも失敗した原因の1つじゃないの?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:52:41.33ID:yVCsGN1d0
自社でソフト開発して需要を作り出そうという発想がない男
2018/09/23(日) 11:53:14.91ID:lVamPl5Y0
今世代CS市場の圧倒的勝者であるSIEに向かって何抜かしてやがんだこの>>294のバカは
2018/09/23(日) 11:53:35.29ID:jLK7Gm//d
任天堂も完璧ではないし失敗も何度もしてるが
その都度ちゃんと反省して改善してくるし何より面白いゲームを作り続けてる
こいつらマジでただただソフトメーカーに寄生してるだけやん
301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:54:01.39ID:FXpWvKAl0
独自規格のメモカなうえにソニータイマー以下の下手すると1年もたないメモリーカードとか
21世紀にまじすげえわ
2018/09/23(日) 11:54:23.77ID:FD7zsgKH0
ハードだけ作ってソフトはサードに丸投げのニート体質だからしょうがない
2018/09/23(日) 11:54:44.11ID:V3Q1Z1Qd0
任天堂が3DSで苦しんだのはむしろソフト定価の方だな
携帯機であるという理由で据置より20ドル安く売らざるをえなかった
switchになってある意味での「値上げ」に成功してからソフト利益爆上げしてる

自社ソフトにおける粗利としては倍くらい違うんでないかね
2018/09/23(日) 11:55:39.07ID:xec21Jjoa
>>299
CS市場を大きくできたのか?
2018/09/23(日) 11:55:57.23ID:jLK7Gm//d
寄生するだけならまだしも他社ハードから出るサードタイトルFUDに全力だろ
業界の癌だよ癌
2018/09/23(日) 11:56:32.79ID:vj3iUbld0
メモカはガチの糞要素だけど失敗にはあまり関係ないと思う
圧倒的にソフトに魅力がなかったもん
307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:57:49.48ID:/OTX1MyP0
>>292
お前の脳内ででしょ
世の中には既存機を来期以降も販売を続けると言って年内生産終了し、
「TV出力できる携帯機」で据え置きを自称する胡散臭い反社会的企業もあることだし
企業として誠実に予定を述べているのが正常だと思うが
2018/09/23(日) 11:57:57.32ID:V3Q1Z1Qd0
>>304
してないな
箱と任天堂市場食っただけ
PS4時代はCS全体としては減少傾向
309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:58:01.52ID:1VH3E9Ku0
>>299
これが現実
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20180117/1516205392
310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 11:59:18.84ID:/OTX1MyP0
>>280
勝ちだよ
がん細胞を根絶するのに体力をすり減らしても生き残れば勝ちでしょ
2018/09/23(日) 12:01:35.98ID:0+p3BJa00
負けカッチー論理入りましたw
2018/09/23(日) 12:01:53.96ID:On6d3w9f0
ID:/OTX1MyP0のニダヤと会話すんのは時間の無駄だぞ
と言っておく
2018/09/23(日) 12:02:30.46ID:XxEwg34c0
>>280
そりゃあ、自社商品が売れないジャンルは焦土作戦繰り広げてきたソニーですから……
314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:03:02.11ID:LkMWvT2E0
言い訳しかしてないとわかる
2018/09/23(日) 12:03:21.28ID:VtToHFmB0
VitaっつーかPSが詰んでるのは、初代から「他ハードからの引き抜きでしかユーザーを増やせない」性質なのに、
既に有力サードタイトルを全部抑えてるせいでもう引き抜くユーザーがいなくなってることなんだ
あまりに長い間任天堂を孤立させてしまったから、サードのタイトルに馴染みのある任天堂ユーザーが殆どいなくなってしまった
だから「あの有力サードタイトルがプレステに!」とやったところで、初代のFF7みたいな効果は二度と得られない
モンハンですら現状を見ればわかる通り、既に大した効果がなくなっちゃってるからな
2018/09/23(日) 12:03:41.25ID:3GjTesXc0
SIEのお偉いさんの発言が脳内ソース扱いなんか
もう無敵だな
2018/09/23(日) 12:03:48.42ID:q6iaosP20
公園やその辺で集まってゲームしてる子供でビタなんかやってるの見たことないわ。
318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:05:56.42ID:KB1EWOabM
こんな感覚で作られたハードに少しでも期待して買った人たちは哀れやなぁ
2018/09/23(日) 12:07:11.55ID:oUqQMuGg0
>>309
ワロタ
現実というソースで論破するの止めたれ
https://i.imgur.com/yMoIiH8.jpg
2018/09/23(日) 12:07:33.53ID:zOfb/XA40
・キラーソフトがなかった(モンハンやFF、DQナンバリングとかね)
・PS1でメモリーカードで小銭稼ぐことを覚えたせいでSDカードとかでなく
 独自のクソ高いメモリーカードでダウンロード購入の道を狭めた
この2つが主な要因だな
321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:08:07.83ID:aBY/bzC80
vitaはステマがひどかった記憶しかない
謎の1200人とかいきなり販売数が1千万レベルで下方修正されたりとか
ほんと業界を荒らしただけで終わったな
322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:08:10.71ID:1VH3E9Ku0
>>277
>スイッチ持ち運んでる奴なんか居ないし
バカゴキ、背中から撃たれる
24名無しさん必死だな2018/09/22(土) 23:43:20.47ID:V9G0EI4t0
持ってる
https://i.imgur.com/h4AG494.jpg
323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:08:16.89ID:bGG3L8fT0
無能な言い訳の天才やな
2018/09/23(日) 12:09:46.01ID:VtToHFmB0
任天堂が育てたユーザーを奪い取るってのがPSの必勝っつーか唯一の勝ちパターンだから、それができない時点で次世代機も次々世代機も負けて終わる
今から任天堂ハードに引き抜き用ののサードユーザーを育てるとかなったら10年単位でかかるからな
325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:09:50.89ID:/OTX1MyP0
>>315
そんなことないよ
Wii・WiiU・3DSを早々に撤退して今や任天堂以外の流通で扱われない任天堂の商品と違って
PS3は世界的にどんなに赤を出しても撤退しなかったから全世界の小売りの信頼を得て今のPS4の馬鹿売れがある
それに引き抜きと言うが、早期に欧州やロシア市場を開拓したのはSCE・SIEだし
急進的グローバル戦略は後追いしかできない京都の自閉症企業には絶対できないことでしょ
2018/09/23(日) 12:11:09.13ID:xiVXTG7pa
違うってお前らの全くの無策がすべて人のせいにするな無能集団
2018/09/23(日) 12:12:10.82ID:oUqQMuGg0
>>324
ゲーマー達としても
もう次世代となるとPS5よりPCやXBOXの方を選ぶようになりそうだしな
かなり詰んでる
2018/09/23(日) 12:13:15.06ID:3GjTesXc0
>>324
今やマイクロソフトが虎視眈々とPS市場狙ってるからな
間違いなく次世代機で大攻勢かけてくるぞ
2018/09/23(日) 12:14:15.81ID:OquffXUk0
TGSの話題がこれとスイッチの移植しかないの悲し過ぎるんだけど
流石に今日は何かしらあるよな?
2018/09/23(日) 12:14:33.69ID:VtToHFmB0
>>325
で、Wii以降ゲーム市場が衰退する一方である件についてはどう思ってる?
PSが新規市場を開拓してるんなら広がってないとおかしいよね?
結局のところそれが「引き抜きしかできない」って証明なんだよ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:14:58.36ID:XgBL4AxO0
Switchや3DSに負けたなんて立場上言えないやろw
察しておやりなさいw
332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:15:33.02ID:PCkY0ZU40
Shield と同じでその他大勢のPS携帯シリーズ
MSの見る目は正しかった
2018/09/23(日) 12:17:00.52ID:aBY/bzC80
ワールドオブFFマキシマのDLCはメモリの問題で無理でした

Switch >>> PS Vita
2018/09/23(日) 12:18:29.14ID:35oN83pa0
任天堂がしょっちゅう言ってるけど生活必需品じゃないエンタメ商品に
ユーザーの需要とか見て後出して出したところで無理なんだよ。

任天堂がなんで空振りのリスク背負ってまで毎回新しいアイディア詰め込んだ
ハード開発してると思ってんだ。

パズドラモンスト等のスマホに特化した新機軸のゲームが出たからヒットしたって
自分で分析してるのになんでそんな結論になるんだよ。
335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:18:39.12ID:tI1BUC4i0
これは夢なんだ
っとかいいそうだな
336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:19:16.98ID:1VH3E9Ku0
>>324
そもそも統一機であるファミコン・スーファミがあったから
移動することで任天堂の立ち位置を揺るがすようなサードって関係性も成り立ったけど
サードにその力はとっくにないし使えたのはPS1の時一回だけだったんだよ
ソニーとゴキは未だにその成功体験が忘れられないでいるけど
2018/09/23(日) 12:19:51.18ID:XxEwg34c0
>>324
そしてそのサードはPSだけでは生きていけなくなったので全方位マルチに移行しつつある訳で
もうPSへと引き抜きできるユーザーなんて居ないし、もはやPSはPCスマホ任天堂機に引き抜かれる方に思う
2018/09/23(日) 12:21:19.45ID:VtToHFmB0
ゲーム市場自体はモバイルのお陰で年々拡大してるけど、CS市場はWii末期の2012年以来ずっと右肩下がり
つまり卒業するやつばっか増えて新規が入ってこないってことだ
PSが「奪い取るだけしか能がない」ハードでないなら最悪でも現状維持くらいはできてるはずなんだよね
2018/09/23(日) 12:21:23.95ID:3VOxifZld
PSと箱は見事に被ってるからなぁ
超ヘビーユーザー以外はどっちかあれば良いからね
日本でPS選ばれる理由は和ゲーの扱いが段違いだからだけど
340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:21:32.37ID:/OTX1MyP0
>>330
「ゲーム市場」というけどPS4の普及ペースはPS3以上なんだから単に糞箱が衰退して任天堂据え置きが撤退し、PSに一極化が進んでるだけのことでしょ
PS3世代では本来PS3に集まるべきサードが恩義を忘れ糞箱やGC・Wiiに買い取り保証されて自分本位にソフトを出したから
結果ユーザーが混乱しちりぢりになりゲーム離れを起こして疲弊することとなった
この疲弊した状況を改善するにはPS2世代のようにPS一極化が起こる必要がある

引き抜きしか出来ないのでは無く任天堂がソニーの足を引っ張ることしかできないんだよ
MSにサードを取られないように高性能ハードで市場を守っているのはソニーでしょ?
任天堂は自社タイトルで自社さえ儲かればそれでいいからサードは平気で見殺しにしてるよね、客寄せのための一部の買い取り保証タイトル以外は
未だにブヒッチになびいているような売国サードは一旦潰れなきゃわからないだろうから潰れればいいんじゃない?
341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:21:40.07ID:wBqy9LMj0
>>328
虎視眈々というよりもともと持ってた箱の市場を
PSが類似品つくって先行ダッシュで奪っただけ
だからその層がやっぱ箱のが良かったわと戻りかけてるだけだろ
PS4の売り方ってこうしてみると、ソニーのいつものやり口なんだよね
類似品を赤字で格安でつくって、ライバルをつぶして市場を奪う
その上で残った市場で殿様商売をして利益を得る
まあ潰すには相手が悪すぎたから、結局奪った市場を維持するしかなくて
大した利益が上げられていないのが笑えるが
2018/09/23(日) 12:22:09.34ID:wv/qJDhq0
ちゃんと役員報酬を減額しまくればコイツも眼が覚めるんじゃねww
2018/09/23(日) 12:22:11.82ID:lVamPl5Y0
案の定豚が低脳晒すだけのスレになってて糞笑える
主要タイトルはブタッチングハブ、最後の砦の一つだった逆裁脱任と悪夢続きだったからなあ
2018/09/23(日) 12:22:14.76ID:V3h25Art0
PS4がまだ売れてるからいいけど
確実にそのうちPCのXboxまたはスチームで同じ事が起きると思う
2018/09/23(日) 12:22:44.85ID:TRusURCC0
任天堂に負けたとは口が裂けても言えないんだよな
それがソニーだから
346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:24:10.29ID:/OTX1MyP0
>>341
元々持ってないでしょ
糞箱360で売れたタイトル上位はテイルズ、スターオーシャン、坂口×鳥山明という任天堂やソニーから盗んで独占したタイトルだし
347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:24:41.25ID:qtB4MFI20
魅力がなかったから
セカイで売れなかったから
2018/09/23(日) 12:24:46.47ID:NLn2jyAAd
PS3の国内累計抜いて初めて意味を持つ言葉
2018/09/23(日) 12:24:59.14ID:lVamPl5Y0
そもそも任天堂の何がゲーム市場の拡大だバカ
既存の市場から相手にされなくなったから別次元に行かざるを得なくなっただけだろバカ
3DSWiiU時代はそれにすら大失敗して任天堂が一人で勝手に壊滅状態になっただけ
2018/09/23(日) 12:26:37.01ID:xec21Jjoa
>>349
ソニーが既存の市場にしか商売できないのは否定しないんだね
それでいい
2018/09/23(日) 12:26:59.90ID:ejjyhg6t0
物理キーとしてL2.3R2.3ついてたらリモプ機として売れてた
352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:27:33.23ID:1VH3E9Ku0
ゴキちゃん現実を前に妄想の世界に逃げ込むの巻
2018/09/23(日) 12:31:22.96ID:v+enwArbM
スマホの進化がとんでもなかったってのもあるな
Vitaが出た当時iPhone4S並の最新スペックだったけど
今じゃそんなの持ってたら笑われるだろ
2018/09/23(日) 12:31:28.18ID:pOjuBTiX0
ソニーが率先してゲーム開発をしなかったから
355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:31:59.14ID:1VH3E9Ku0
https://twitter.com/gigir/status/954577546229645312
任天堂のおかげで日本の他メーカーも盛り上がりがあったのに
それをしっかり支えないせいで再び下降曲線へ
悲しいなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/23(日) 12:32:05.28ID:QNSNGrnB0
PSPもCFWとモンハン需要だろ
VITAはソフトねえのにセキュリティ強くしたから完全に需要なくなったわ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:32:41.59ID:0rmZeusdd
>>1
ソフトがだめだからだね
358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:32:52.18ID:mvtOeD1U0
>>352
まあなんたって吉田修平直々の大本営発表でも「失敗」と言われたからな
よく見ると自分たちは悪くない!って言ってる傲慢な主張なんだけど
ゴキにはそれすら耐えられない
359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:36:51.21ID:a1YiNPxA0
vitaほど発売前から失敗が約束されたハードなんてそうそうないからなあ
結局それをひっくり返すものが一切なく終わってしまったな
2018/09/23(日) 12:37:33.63ID:0LysR7q10
ふーん

で? ソフトは何があったっけ?
361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:38:26.25ID:qtB4MFI20
>>360
Hなやつ
2018/09/23(日) 12:38:51.55ID:4t3PFFOV0
NGPとかいうコードネームでまだ持て囃されてた時期から俺は叫んでた
ゲームカードが4GB上限では話にならないって
背面タッチってなんだって
2018/09/23(日) 12:44:33.97ID:Q94mkUru0
こんなこと言ってるから
Vitaはコケたんだよ
ユーザの怒りを知れ
364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:31.04ID:ihI38XRB0
vitaは性能も携帯性も本来アピールポイントであるはずのものが全てスマホに負けちゃってるからな
2018/09/23(日) 12:48:04.69ID:HojUjsMtd
専用メモリーカードが高すぎた
PSPのメモステは他のソニー製品で使えたからまだマシだったけどvitaのは容量の割に高いだけだからな
366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:52:55.63ID:qtB4MFI20
ソニー唯一独自先行PSVRが完全に黒歴史だからなぁ
ガワだけ売ってソフトは他人任せで売れなくなったらサービス終了とか終わってる
367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 12:58:51.96ID:zfxPy7ya0
メモカ商法のせいだろ
よくあんなキチガイ企画通したよな
368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 13:00:46.98ID:VYA7j5fHd
>>2
でも3DSも史上最悪なくらい売れてないよね
たった3年しか売らなかったGBAよりも売れなかったし

ああスイッチが最悪を更新してくれるな
2018/09/23(日) 13:03:06.61ID:4t3PFFOV0
GBA発売の5年半後に新規作品のリズム天国出したのに
ゲハではGBAが3年で死んだとほざく恥知らずが多すぎるよな

ソニーはVitaを発売2年半後の俺屍2をもって見捨てたようだが
370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 13:04:24.88ID:+A1JImzAM
妄想甚だしいよな
スマホゲーがそんなに強くない海外で
まったくかすりもしてないのに
2018/09/23(日) 13:04:54.13ID:CUaax0cGa
「モンハン出して貰えなかったから売れなかった」
372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 13:07:35.40ID:1VH3E9Ku0
>>369
PS3の頃からか何故かゴキはPSハードは長い期間
任天堂ハードは短い期間が稼働期間であることを触れ回るようになったからな
まとめに先導されるような頭空っぽのやつが騙されて
「PSハードは長い期間使えて得!任天堂ハードは損!」みたいな雰囲気を作ろうと猿知恵使ってんのかな
2018/09/23(日) 13:08:33.10ID:JVzoVkQ10
>>315
すごい納得できる論理だな
前に誰ぞが言ってた「その市場は数年後にソニーが刈り取っちゃうんじゃないの」ってのもそうだし
2018/09/23(日) 13:09:38.05ID:jICzw6Opd
>>368
3DSは国内ハード売上と国内&海外ソフト売上GBA超えてるよ
GBAに負けてるのは海外ハード売上だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況