X



任天堂、マリカ裁判に勝利!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 18:25:39.00
したのに任豚が話題にしない


https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:46:59.04ID:Lgyf9MYmH
これで有名どころのコスプレ衣装無許可貸し出しは撲滅できたも同然だな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:47:00.58ID:/zNJmBfJ0
まーたaltが発狂してコピペミスしそうw
2018/09/27(木) 18:47:32.34ID:7t9O8gTA0
>>72
俺は別に都内で迷惑被ったことないしい
100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:47:37.94ID:mkMrGhVJa
あれれ?任天堂が負けたって随分前からゴキブリ吹聴してなかったか
また嘘ついたの?
2018/09/27(木) 18:47:41.59ID:iyQ04YGJ0
マリオカートならアウトだけど、
マリカーは略称だし、他の意味もある言葉(インドの言葉で蓮)だから禁止するのは難しいんじゃないかな
2018/09/27(木) 18:47:47.57ID:+QlUN/qKd
>>42
これなにまた新しい迷言?
2018/09/27(木) 18:48:04.71ID:VsCnY2RV0
一回負けてなかった?
二回目?

さらに、もう一回もあるのか?
2018/09/27(木) 18:48:41.09ID:iyQ04YGJ0
間違えた。蓮じゃなくてジャスミンだった
105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:48:56.90ID:E3aDRT+p0
仮処分申請は負けたはずだけど
裁判では勝ったのか
106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:48:57.35ID:3O11qk/P0
まーたソニーファンボーイがイライラする展開か
ドラクエ11sクッパ姫に続いてイライラしっぱなしだなwww
107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:49:12.66ID:DwXDsxa10
>>96
マリオ・ルイージ・ヨッシー(&ドラえもん)の衣装は
たまたま近所で営業してるレンタルコスチューム屋で借りたのかな?
2018/09/27(木) 18:49:32.84ID:VsCnY2RV0
USJでもろかぶりのアトラクションとかはじめるかもだし
日本に外国人きて、これ遊んで事故死とか
ほんとうにブランドに傷がつくだろうしな
2018/09/27(木) 18:50:01.22ID:JfAdJnuw0
>>99
お前みたいなド田舎のヒキニートならともかく
仕事で運転する人にとってはこの手のカートは存在自体が害悪なんだよ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:11.30ID:jTC0lE0lp
>>106
ゴキッチ今年ずっとイライラしてるね
111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:16.30ID:Lgyf9MYmH
>>103
前のはマリカーという名称の差し止めが棄却された
今回はコスプレ衣装の貸し出しが違法認定された
112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:18.71ID:O3t9mHqvd
>>101
マリオの服着てカートに乗ってマリカーって名乗ってるのに言い訳不可能だろ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:42.84ID:E3aDRT+p0
>>103
・裁判を始める前に自主的に辞めてね、って連絡したけど蹴られた

今日、地裁で判決が出た
高裁、最高裁とあと2回やり直すチャンスはある  ただし勝つ見込みがないならこれで終了かもしれない
114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:44.21ID:s6KcUq2yp
>>86
マーベル辺りが本気出してキャラの無断使用だけじゃなくて
無断使用で危険な行為におよび、事故などを起こしてブランドイメージを毀損したとか言って
関係者の人生丸ごとボッシュートな賠償金吹っかけたら面白いんだけどな
アメリカで裁判起こせばいけるだろ多分
2018/09/27(木) 18:50:57.15ID:RuiIcVrSM
コロプラの方は、コロプラがゴネにゴネまくって長期化しそうな感じみたいだね
任天堂「白猫ユーザーも困っとるだろ、早く結論出せ」
コロプラ「任天堂の言い分は間違ってる、証拠は白猫のソースコードだ。当然ソースコードは見せないぜっ!」
2018/09/27(木) 18:51:30.96ID:O2LMqh3Ka
USJでマリカーのエリア作るからってのも確かにありそうだなあ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:51:38.98ID:LpzKbSJc0
>>111
マリカー商標は裁判してないぞ
2018/09/27(木) 18:51:57.51ID:iyQ04YGJ0
>>112マリオの服着てるのか…それならアウトだな
カートとマリカーだけならまだ言い訳できただろうけど
2018/09/27(木) 18:52:08.53ID:kMYHYpeK0
>>107
たまたまいろんなコスチュームを借りれる店が近くにできるんやろなぁ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:52:17.25ID:5BXkksz6M
>>42
もともとあの危ないカートで公道を走れるのは
道交法の問題だろ

そこまで任天堂が面倒見るのは変だろ
2018/09/27(木) 18:52:53.33ID:BOR0kjay0
マリカーの名称では負けてコスプレで勝ったって事か
2018/09/27(木) 18:53:00.78ID:51+5525V0
> 「マリカー」という標章等が被告会社の需要者との関係で当社の商品等表示として広く知られていることを認めた上で、

結局最初の差し止め棄却の判断も覆ってるのでは?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:53:25.60ID:htMMOvbQd
次の逆転裁判これにしようぜ
なぜかまだ終わってもいないのに負けた扱いされるけど最後は華麗に勝利をもぎ取る感じで
2018/09/27(木) 18:54:40.36ID:s/z6nJeR0
そらね
125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:54:48.94ID:Lgyf9MYmH
>>117
別に一審二審の意味じゃなくて前回任天堂が負けた!って騒いでたのは
マリカーは著作権侵害にあたらないってヤツでしょ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:54:57.34ID:s6KcUq2yp
>>119
今回アウトになったのって衣装を貸し出してカートに乗せることじゃなくて衣装の貸出そのものだから三店方式にしてもダメだろ
即訴えられて繋がりバレて、いい加減にしろよって裁判所で怒られると思う
2018/09/27(木) 18:55:21.77ID:iyQ04YGJ0
エステでマリカーってのがあるけど、
そっちは特に何も無いからマリオコスプレがアウトだったんだろうな
2018/09/27(木) 18:57:28.90ID:a2fN7IG00
マジで強すぎだろ任天堂
2018/09/27(木) 18:57:36.08ID:iOoyU4NE0
>当社は、長年の努力により築き上げてきた当社の大切な知的財産を保護するために、
>当社のブランドを含む知的財産の侵害行為に対しては今後も継続して必要な措置を講じていく所存です。

同人ゴロも訴えろ
2018/09/27(木) 18:57:48.58ID:0EbjnHE7d
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1045249544684855296

「マリカー」という商号は「MARI モビリティ開発」に変わっていますが、試しに電話してみるとまだ「マリカーです」という応対。
「あれ、MARI モビリティ開発さんとは無関係ですか?」と聞くと「ここは業務委託されているコールセンターなのでよくわからない」ということでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:00.33ID:vQcnoEG/0
>>42
これ今年のゴキブリ名迷打線に割り込めるかな?
ガチで言ってそうなところらポテンシャル高いんだが…
132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:59.44ID:DwXDsxa10
>>127
この会社「マリカー」の商標取ったり、マリオの帽子のデザインを意匠登録したり
やりたい放題だったもの
そりゃ怒るよ
2018/09/27(木) 18:59:17.43ID:ZI0jXYFV0
>>122
需要者との関係としてはって表現だから

商標登録自体は通ってるけど
この会社が客とのやりとりでマリカーと使う場面においては
マリカーはマリオカートの略称として使われていると判断した

って感じだろ多分
2018/09/27(木) 18:59:23.04ID:b90WquZMM
>>79
そっかそっか、で現実は?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:59:30.55ID:+0eQOu0Gp
>>28
株式会社MARI[マリ]モビリティ開[カ]発ってなんやねん
136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:00:04.94ID:mZT6sMMo0
>>105
またPS独占キチガイ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:00:07.90ID:htMMOvbQd
>>115
負けたら裁判費用コロプラもちになるのにな
2018/09/27(木) 19:00:22.25ID:LoJVbJ5r0
ディズニーとかからも訴えられればいいのに
2018/09/27(木) 19:00:26.60ID:BOR0kjayd
結局任天堂勝ったのか
コロプラがどうなるか楽しみ
2018/09/27(木) 19:00:33.45ID:wE+Qmd2U0
会社名も変えさせたのか
完全勝利やん
2018/09/27(木) 19:00:49.80ID:7t9O8gTA0
>>109
それは同情する。
だからこそ俺もリアルマリオカートは許せんのよ。
2018/09/27(木) 19:01:29.56ID:qX8sXeB10
>129
同人ゴロより先にjinやはちまや捏造メディアが訴えるのが先だと思う
2018/09/27(木) 19:01:40.75ID:0EbjnHE7d
>>135
そういうことか
略称マリカーですって
やることが全てにおいてこすいな
2018/09/27(木) 19:02:33.40ID:SWIsqu1Z0
事故ったら即死みたいな車体の上に
車高低くて視認性悪いからな

最悪の事故が起きる前に訴訟する事で無関係ですとアピールできた
2018/09/27(木) 19:02:40.12ID:7jLux/ska
>>87
未だに
あそびにパテントはない
と言ったとかドヤ顔で書いてる情報弱者がいることにびっくりしてる

ころっと騙されて詐欺にひっかからないように気を付けてね
146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:49.84ID:Jsh34XBDd
>>101
マリカーの商標自体は特許庁に認められちゃったから提訴したんだよ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:53.00ID:s0VTmwE00?2BP(0)

かわいそうに
2018/09/27(木) 19:03:03.09ID:LoJVbJ5r0
やること汚すぎるし徹底的にやられて欲しい
同人ゴロでも権利主張なんかしねーぞ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:03:31.77ID:DwXDsxa10
他社の作品で食わせてもらってるのに
まったくリスペクトしてる様子がないのがクソだわ

マリオカートからインスパイアされて始めた事業に決まってるじゃん
さも、オリジナルで始めましたって クサレ外道が
2018/09/27(木) 19:04:03.33ID:CtYGsYWNx
要するに脱任してくれって話だろ?
2018/09/27(木) 19:05:15.67ID:xlneujP10
弱小資本の企業が知恵をしぼって多くの外国人観光客に楽しんでもらってたのものを無にするとか
任天堂は冷たい会社だな
2018/09/27(木) 19:05:22.07ID:k+4t+deZ0
三店方式とかそんなの駄目に決まってるだろ
パチンコだけに許される聖域だから
2018/09/27(木) 19:06:05.65ID:nz8Fsmtm0
結局著作権の方でも勝ったんか?
2018/09/27(木) 19:06:30.23ID:RuiIcVrSM
そこらへんの一般人に「マリカーって何でしょう?」って聞いてもマリオカートと答えない人が多そうだから、商標を却下させるのには失敗
マリカーの客に「マリカーって何でしょう?」って聞くとマリオカートって答える人が多そうだから、コスプレ禁止&店名変更に成功

って感じなのかな?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:06:40.97ID:+0eQOu0Gp
駄菓子ならまだ許された
156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:07:15.67ID:9jTuseRP0
>>148
してる奴いるぞ
二次創作ネタを
「やっぱりオリジナルとは関連がない。よってコレは私のオリジナル」
って主張してるのなんて山ほど
2018/09/27(木) 19:07:39.43ID:/czlLmxoM
最強法務部きたああああ
クッパ姫も駆逐してくれええええ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:07:45.57ID:8CPtlKESx
なんかマリカーはマリカーで勝利宣言出してるんだけど・・
159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:08:12.08ID:iKoXY1Kp0
>>78
>>114
マーベルって今はディズニーの系列だよなぁ
怖いわ
2018/09/27(木) 19:08:23.71ID:nz8Fsmtm0
>>152
次の安倍政権では許されなくなったぞ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:08:53.11ID:DwXDsxa10
https://www.sankei.com/affairs/news/180430/afr1804300023-n1.html

結局、報道される時は、こういう見出しと写真になっちゃって
任天堂(マリオカート)が事故を起こさせたようになっちゃうんだよ
2018/09/27(木) 19:09:11.19ID:/WU5bb6m0
>>158
http://marimobility.com
クソみたいな公式HPになってて草
163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:09:54.11ID:DwXDsxa10
>>162
https://maricar.jp/jp/akihabara.html
こっちはそのまま残してやがるよ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:09:56.98ID:RC4GIxoc0
任天堂に楯突いてただで済むと思うなよ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:10:29.09ID:Jsh34XBDd
http://marimobility.com/20180927-02.pdf
主張が認められなかった部分に関しては遺憾らしいし控訴ある?
2018/09/27(木) 19:10:47.45ID:9Kq4Sixa0
外人に運転させて事故起こしたりしていたからな
国際免許所持していなければ無免許運転ということになる
167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:11:21.66ID:4Y/TeCg00
>>165
するだろ
賠償額減らせるなら
168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:12:02.61ID:gOEDVXrA0
そもそも公道をカートで走ること自体禁止にせなアカンわ
あんなんでナンバー取れるのがおかしい
169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:12:16.98ID:Jsh34XBDd
>>154
前者は特許庁の判断
後者は東京地裁の判断だけどおおむねそんな感じだと思う
170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:12:52.60ID:s6KcUq2yp
>>162
判決の内容載せてねーのかよw
https://i.imgur.com/OODZfPm.jpg

これ見て任天堂の衣装貸出止められた上に賠償金の支払い命じられたと思う奴居ないだろ
2018/09/27(木) 19:13:23.81ID:9vcVM//o0
勝利は既に確定している。この上はそれを完全なものにせねばならぬ。

って感じだったから勝ったこと自体に驚きはなかろう
あとはどれ程の勝利だったかって話
172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:13:33.38ID:Jsh34XBDd
https://i.imgur.com/E0JqWyn.jpg
2018/09/27(木) 19:13:35.51ID:g5rOEToB0
提訴しても勝ち目ないし増額される危険もあるのにな
アホやで
2018/09/27(木) 19:14:23.53ID:LXPO5L2zM
MARIの方が勝ち得たのは営業停止の回避位じゃないの
確かにここやられなければ負けじゃないけど
満身創痍でこれ位で許してやるって言ってる状態だよね
175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:14:25.15ID:Jsh34XBDd
>>167
減る見込みあるのか
裁判費用嵩むだけになりそう
2018/09/27(木) 19:14:39.91ID:/WU5bb6m0
>>171
マリモビは使用差し止めと賠償金払って完全敗北だろ
後は賠償金の額と訴訟費用の按分ぐらいで
2018/09/27(木) 19:15:13.99ID:IjwixxD00
>>142
いいかげんバンナムははちま訴えた方が良いと思うわ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:24.89ID:+0eQOu0Gp
>>170
認められた正当な主張って逆に何だったのか知りたいわ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:39.01ID:JsFTzEHo0
マリオが駄目ならスパイダーカーにしよう
2018/09/27(木) 19:15:43.08ID:CtYGsYWNx
脱任しただけだろ
町中で任天堂臭いものを見かけなくなることに繋がるからよかったよ
2018/09/27(木) 19:16:47.49ID:DKldc2VId
>>170
惨めすぎるなここ・・・
182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:43.91ID:DwXDsxa10
潰れるまで追い込んでほしいわ!腹立たしい!
2018/09/27(木) 19:17:55.24ID:/WU5bb6m0
>>178
> 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己、以下「当社」)は、2017年2月24日に、
>株式会社マリカー(本店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、
>被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および
>上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。

任天堂側の求めたモノは全部通ってるから
一部も何もって感じだな
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:18:47.56ID:Jsh34XBDd
>>178
営業自体は続けられることとか?
2018/09/27(木) 19:19:10.62ID:jjRpKDd90
>>177
はちまは元ソニーのWillViiや子会社KNDだからな
バンナムは訴えない
2018/09/27(木) 19:20:07.18ID:0EbjnHE7d
そもそも営業停止までは求めてなかったような
2018/09/27(木) 19:20:13.11ID:O4PweCJA0
利用料金

一般料金
1時間 2,700円
2時間 3,800円
3時間 5,400円
5時間 8,700円
1日(翌日返却) 10,800円
延長30分 2,000円


ボロい商売だわ
2018/09/27(木) 19:20:37.45ID:2YtLNpJ60
>>85
歩行者は眺めてて楽しいですむんだけどドライバーはガチギレして当然だろうね
2018/09/27(木) 19:20:40.69ID:0PvrnISP0
遺憾の意は草
提訴してさらに苦しんで死ぬか
何もせず死ぬかの二択か
2018/09/27(木) 19:21:27.69ID:bAlrb88hM
これで東京の公道からあの馬鹿外人共がいなくなるってわけじゃ無いんだよな
今ゴーカート貸出とかどれだけやってんの
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:21:33.67ID:5OCsJ3PL0
見るからにアホな奴らが経営してイキっててムカついてたから良かったわ
2018/09/27(木) 19:21:38.21ID:4WKaWeOTd
>>42
無関係だからなそりゃ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:21:44.80ID:htMMOvbQd
>>170
うわっ…って感じだな
2018/09/27(木) 19:22:15.12ID:g5rOEToB0
もう社名もマリカーから別に変えてるんだよな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 19:22:29.52ID:DJHWH8Nsd
>>26
訴える権利がないんだけど
2018/09/27(木) 19:23:32.32ID:nz8Fsmtm0
あれ散々負けた負けたいってたガイジ共はどこに消えたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況