X



ジョジョASBの頃の盛り上がりやばかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:01.89ID:g7GVjpq6H
発売前も発売後もあんなに盛り上がった版権ゲーって後にも先にも出んのかよってレベル
多分普段ゲームやらないって奴もあの盛り上が方を知ってた奴多いと思う
2018/10/30(火) 13:34:14.61ID:VyJN5eD90
買ったやつが馬鹿なだけ
発売前のプロモーションで芸人にやらせたりしてさんざん動画出てて
格ゲーとしては糞なのは露見してたじゃねーか
2018/10/30(火) 13:34:49.86ID:tPnXlfmh0
声豚がうるさかった
2018/10/30(火) 13:37:57.55ID:jx9Mjdgwa
グラフィックだけなら良かったのがサイバーコネクトツー
2018/10/30(火) 13:38:17.62ID:RYJXcMQ10
あれでジョジョごとブーム吹っ飛ばしたのは笑ったわ
今やってるアニメ見てる奴いるのか?ってレベルまで落ちぶれちゃって
2018/10/30(火) 13:40:42.46ID:jx9Mjdgwa
話題になったジョジョASBはマシな方で
似たようなゲームの男塾はまだ原作の序盤のキャラだけだったのに爆死したんだよな
2018/10/30(火) 13:47:45.49ID:0at5E1az0
何を期待してたのか知らんけどそれまでのバンダイジョジョゲーと比べてもキャラゲーとしては十分だろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:57:08.93ID:FxYc8MyK0
どっかの街頭モニターの前で女が億康ーって叫んでるの異常だった
2018/10/30(火) 14:00:45.85ID:rXKSvKrN0
犠牲になったのだ
2018/10/30(火) 14:04:58.55ID:FTofQe/H0
今となっては意味も成さないレビューで40点満点取っちまったのが拍車をかけてるよな
最近買ったPS3の魁!!男塾、コレもクソバンダイだがこういうのが高得点取っちゃオシマイ
2018/10/30(火) 14:06:09.02ID:14DMBnkN0
渋谷のはホモビに差し替えたのしか見たこと無いわ
今5部で同じことやっても盛り上がる気がしない
2018/10/30(火) 14:07:35.01ID:14DMBnkN0
アルタだから渋谷じゃなくて新宿か
かっぺですまんのう
2018/10/30(火) 14:18:16.43ID:IzotBfZnM
>>7
男塾に必殺技無いからしゃーない
2018/10/30(火) 14:34:16.32ID:cHonqUgId
ジョジョに関してはカプコンの奴が出来よかったから直に期待した部分も大きいやろ。
2018/10/30(火) 14:47:03.18ID:6lrpqBUV0
原作再現に集中しすぎてテンポ悪い
2018/10/30(火) 14:48:47.23ID:rP0I4X9U0
PSW限定で大量のゲーム離れを起こしてくれた英雄だな
ジョジョブームを終わらせたという意味では最大級の戦犯だけど、
にわか腐女子とかのミーハー層を死滅させてくれた意味ではこちらも英雄か
2018/10/30(火) 14:51:51.29ID:X7opdMqZM
>>5
しかしそのグラフィック担当してたのは外注っていうね
2018/10/30(火) 14:52:42.17ID:X7opdMqZM
ジョジョブームとキャラゲーブームを終わらせた立役者
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 14:53:04.86ID:zGbkzt/qa
ゲームがつまらないから原作に興味を
なくすってのが良く理解できないが
まあそういうのがミーハーって奴なのかな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:00:53.11ID:l6m0Dveaa
言うて当時のジョジョ人気も所詮ガルパンに劣るくらいの人気だったよ
同期にやってたガルパンより円盤売れてなかったし
2018/10/30(火) 15:01:46.78ID:w6ezpdrw0
見た目はほんと最高だったからなあ
見た目だけは……
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:03:33.32ID:7h/rKGG00
ジョジョASB PVイベント 新宿アルタ前の歓声と熱気!!
https://www.youtube.com/watch?v=EuWGvYiWT0M
24名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:03:45.05ID:KPAGSdL40
男塾も必殺技あるだろ
桃なら暹氣虎魂とか
羅刹さんは必殺技出すたびに片腕無くさなきゃいけませんね
2018/10/30(火) 15:11:36.99ID:SkGs2ZYP0
あれを機にアニメまでブーム終わったのはすごい
2018/10/30(火) 15:19:32.69ID:NDZAjSI6p
>>18
ここでそれが話題になった後がすごかったな
2018/10/30(火) 15:20:09.01ID:os8/PSt30
男塾は卍丸が龔髪斧使うときにモヒカンから直接放たないのを見て買うのやめたわ
アニメだと一度取り出してから投げるとかあんのか?
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:23:03.99ID:NDDhewjOd
>>21
ガルパンwww
ファン層が違うだろ
2018/10/30(火) 15:25:40.24ID:yd8Gi5PK0
連載時のジョジョファンとしても、好きな人は好きなマニアック漫画くらいで
下手にジャンプ漫画のメインストリームになんかならなくてもいいよくらいの熱意だったような…
カプコン格ゲー頃くらいのブーム再燃なら歓迎したが、ASB頃の必要以上の担ぎ上げはさすがに違和感
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:34:31.61ID:2VHAeYewd
>>3
PS3って所謂コレシカナイ需要の塊だったハードなんだよね
それに引っかかったゲームの一つにすぎない印象
31名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:38:09.92ID:Y3M4mMLL0
このゲームのひどさはいまだにトラウマ
これでキャラゲー全般が嫌いになった
バンナムもCC2もしね
2018/10/30(火) 15:39:02.00ID:X7opdMqZM
俺はなんだかんだこのゲームわりと好きでDLCキャラ全部入りの完全版出たら買おうと思ってたのにいつまでも出やがらねえからずっと買えないでいるんだよな〜
33名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:30.16ID:g7GVjpq6H
再現度だけならジョジョファン失禁大射精もやむなしな完成度だったよね
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:43:57.40ID:g7GVjpq6H
まあ相手がゲーオタならまだしもライトユーザーさえも大量に巻き込んだからなぁ
2018/10/30(火) 15:45:28.65ID:BJqVbH570
すぐ売ったけど動きがゆっくりで攻撃範囲が狭かった
2018/10/30(火) 15:46:12.21ID:CcGlfTWw0
.hackの会社ってイメージからあのジョジョの作ったところに変わったな
一本やらかすと取り返しが付かないという反面教師として語り継がれるんだろう
2018/10/30(火) 15:46:29.38ID:m+QZ5goi0
にわかが騙されるだけで原作ファンから見ると再現度低すぎて最初の披露目の段階であっ(察し)だったんだが腐女子は騒いでたな
雰囲気だけならカプコンの方がはるかによくできてる
2018/10/30(火) 15:51:31.54ID:FTofQe/H0
出会った試しがないバンダイ(ナムコは除く)の良ゲー
願望だがバンダイはゲーム降りて欲しい、おもちゃだけ作ってりゃいい
2018/10/30(火) 15:51:40.48ID:ob0j4C590
格ゲーで30fpsってのが頭おかしい
40名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:57:36.27ID:zRQRSBbe0
本格的格ゲーを目指そうとしたのが悪かった キャラゲーとして一部のバランスはゆっくり治せばよかったのにな

正直発売日までに盛り上げすぎたのとソシャゲみたいな要素でアホみたいに荒れた
2018/10/30(火) 16:01:17.53ID:lt/UBgHsM
つか社長と課金騙し討ちが無ければここまで低評価にはならんかった
しょせんはキャラゲーだし
2018/10/30(火) 16:01:42.29ID:1dyNPWw90
jojo以下のクソゲーとかスピードワゴンwとか無料で遊べちまうんンだ!とか
ゲハ的にはかなり美味しかった
2018/10/30(火) 16:02:40.22ID:jx9Mjdgwa
まあカプコンのゲーム造りのセンスは上手かったっていう結果が残ったな
何作か出してて原作に忠実なグラでもなかったのに雰囲気は本当にジョジョだった
44名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 16:24:52.21ID:HiSbQFG30
>>23
これ何回見ても吹くwww
45名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 16:33:48.79ID:g7GVjpq6H
>>36
昔オタク「.hackの所か」
昔一般人「あー、ナルトの所?」

今オタク・今一般人「ジョジョの所?」
2018/10/30(火) 17:11:11.37ID:h3lWdL5S0
ジョジョ愛から今までコレクター的に買ってたが、あれで目が覚めた。

気づきをくれて感謝だよ。
2018/10/30(火) 17:28:11.76ID:qG9U3iNj0
初週40万以上・2週目2万未満・最終50万未満・続編3万未満くらいだった記憶がある
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:12:55.84ID:/dd5fSnYp
今見てもグラフィック凄すぎるな
なぜcc2があのグラと物量作れたか謎
スクエニもFF7リメイク任せてしまったのも分かる
2018/10/30(火) 18:18:00.80ID:b1SVmoSua
格ゲーなのに30fps、CC2のキャラゲーはゲームとしては並あればいい方、基本それ以下
ナルティメットでは同じキャラと連戦させられることもある、
ストーリーモードを担当したソウルキャリバー5がクソ

警告してた人もいたのにな
2018/10/30(火) 18:20:43.81ID:TbUrB/900
そういえば
何でもかんでもPS 4に移植してたのに
これは移植しないんだな
なんでだろ
2018/10/30(火) 18:23:52.76ID:b1SVmoSua
モデリング流用して1080p60fps、キャラ追加、格ゲー得意なメーカーに調整してもらう
こんだけで製品としてはいいものになりそうだがイメージが悪すぎるんかな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:34:10.60ID:2tKf6bJsa
あのクソゲーのおかげでプレミア気味のジョジョの格ゲー
安くなったろ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:39:45.05ID:AKtLUB+yd
>>1
発売後は阿鼻叫喚の地獄絵図やん
あかんやん
2018/10/30(火) 19:03:33.77ID:lxZG5N1g0
これの次にでたアイズなんとかってがスゲー爆死したんだよな
2018/10/30(火) 19:06:36.94ID:s/tkj64z0
この間GEOで100円で投げ売りされてたから買ってみた
100円なら悪く無い
2018/10/30(火) 19:20:39.16ID:m+QZ5goi0
ジョジョはAoEや障害物を利用した暗殺アクションにすると面白くなりそうなんだけどね
EoHは格ゲーの延長で無駄な移動増えただけらしく見る人によってはASBよりクソみたいだね
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:23:56.77ID:hLirK7qC0
ゲーム史に残る事件と言っていいね
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:26:32.12ID:Q6A+wG0a0
60fpsにして声優今のに合わせてキャラ追加したASB2くれ
簡単永パさえなけりゃバランスは適当でいいよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:36:41.17ID:FTwjl6aC0
バランス適当だから簡単永久パターンが誕生するんだぞ
2018/10/30(火) 19:40:01.84ID:iIJiqbss0
いろんなワードを産んだレジェンド
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:33.53ID:xLnos7w7p
グラフィックチームは賞をもらっていい
62名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 20:11:41.67ID:Q6A+wG0a0
お手軽永パとバランスは無関係じゃい
2018/10/30(火) 20:18:22.79ID:oGu1HFwm0
これ以降バンナムのゲームが売れなくなったよな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 20:21:19.65ID:reqdFLPI0
バランスが悪くてもそれなりに楽しんでた人は居た重力パッチが来るまではな
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 20:25:42.32ID:E3s04f8c0
メディアまでメーカーの騙し売りに加担してたってことで
購入を検討する際の情報源としての雑誌の信頼性が一気に失墜した感じだけどな。

雑誌の先行レビューがあてにならないため小売りもユーザーも必要以上に用心深くなって、
仕入れを絞る&中古が安くなるまで買わなくなってしまい、市場規模が縮小する悪循環。
2018/10/30(火) 20:56:33.19ID:o8Gk5E4na
PVだけはマジで凄かった
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 21:02:32.97ID:ykxJQSYq0
集英社ともズブズブの関係なので怒りもしなかったなジャンプ編集部は
68名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:12.55ID:Q6A+wG0a0
>>64
あれマジでゴミだった
治るまで永パのまま放置でよかった
69名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 21:21:51.93ID:wPvct82F0
>>48
絵作りは外注やんけ…
2018/10/30(火) 21:28:47.75ID:4E2eXw8m0
メディアミックスで仕掛けていたジョジョブームを一撃で終わらせてしまったある意味凄いソフトw
71名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 21:31:44.14ID:Hpboe7ZOa
開発元とファミ通の信用を地に落とした伝説のゲーム
ファミ通はこのゲーム以降どんなレビューをだしても「なんだジョジョ以下か」と
煽られるハメにww

今の時代において客からの信用がどれほど大事かをわからせるいい反面教師に
なったことであろう
2018/10/30(火) 21:33:10.12ID:ByHppAYh0
ニコニコも勢いあったしな。
新しいPVの度に盛り上がっていた記憶。
73名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 23:06:26.79ID:8Dz4OVzqa
>>68
更にコンボ調整された後は色々繋がらなくなって人が離れたイメージ


システムとかキャラの動きはいいと思うんだけどな 全シリーズのキャラが入って本当に楽しみだったのにどうしてこうなった....
2018/10/30(火) 23:13:42.28ID:AvjUXqhNa
スーパー武闘伝並みのストーリーモードは欲しかった
ASBのは紙芝居ですらない真のゴミだった
2018/10/30(火) 23:16:34.73ID:22putsoud
>>2 >>5
この辺見るとプロゴルファー猿と同じなんだがファミ通の得点は正反対なんだよな
2018/10/30(火) 23:20:09.38ID:AvjUXqhNa
>>16
原作でも一回しかやってないようなことを1ラウンド中に何回も繰り返すし、台詞の使い方もおかしい
あと地味にロードが長くてその間無音で白ける
2018/10/30(火) 23:20:51.69ID:EyjCGDZq0
>>14
つ覇極流超奥義 宇呂?瀦 
2018/10/31(水) 00:16:52.70ID:GoTw/a3+0
アスラズラースのところのイメージあるけどまぁなんつーのかジョジョの駄目な部分見てると
アスラズラースの頃から変わってないような
2018/10/31(水) 00:55:57.89ID:VA+0bRCF0
ちょいちょいゲオセールで100円でもスルーしてきたが
買う価値ありそうなのか
2018/10/31(水) 03:36:47.89ID:Asva+g9z0
ジョジョリオンは微妙かなって思ってるけど
昔すごい好きな時期あったので、CC2の覚悟がどうこう言ってたオッサンは許せねえ
2018/10/31(水) 06:50:40.88ID:GuJgq5sE0
GEOセールで買ったけど普通にオモろかったわ
ただ予約定価組の怒りは分かる 俺も一昨年15で経験したから

昔は格ゲーもオンラインなんてなかったからな
原作読んでるなら1人でやるには楽しめるよ 108円だし
2018/10/31(水) 07:27:11.61ID:ODQMPaV30
CAPCOMのジョジョの出来を改めて知る良い機会だった。
箱360のHD版欲しいんだけどストアでまだ買えるのかな?
2018/10/31(水) 08:23:53.65ID:H4tOnIaQa
コブラジョジョの方がまだ面白かったわ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 08:53:22.47ID:9dmhppLh0
>>78
アスラズラースは大コケしたから目立たなかったけど
真でもなんでもない普通のラスボスを有料DLCにして
何も知らずに買って最後まで進めても未完のゲームになっててボコボコに叩かれたんだよな

ASBに関してバンナムが悪いって擁護が一時期大量発生してたけど
CC2はもともとやらかす体質の会社
社長が基地外だし
2018/10/31(水) 08:53:52.75ID:uRYUCxaSp
>>79
ないね。対戦除くとスタミナ制のクソモード位しか
やる事が本当にない
友達とローカル対戦できねーならやめとけ
2018/10/31(水) 08:59:48.57ID:yfcF2vOh0
宣伝手法が大分発達してきてて宣伝費かければ
ある程度まで盛り上げる事ができるようになった

ただし「思ってたのと違う」になると一気に冷める諸刃の剣
しかも冷め方がハード巻き込んで冷めるから周辺被害も甚大
87名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 09:25:59.78ID:wv7XjAPF0
あんな出たがり社長いる糞会社につくらすなよド三流に
2018/10/31(水) 09:57:58.87ID:3BHXg4Tl0
>>23
キモすぎやろ
2018/10/31(水) 12:17:47.19ID:Yz6wBlzQd
PS1とDCで出てたアーケードの移植版は神ゲーだったのにな
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 15:01:42.41ID:MokMgyfQ0
>>82
買えない
俺もいまさら360版の方もほしくなったんだが
再販してくんないかなぁ
2018/10/31(水) 16:19:03.77ID:PPszadon0
>>90
ゲーム絡みの版権抑えてるのがバンナムなら無理だろうな
2018/10/31(水) 16:19:49.18ID:SLJ7lAqb0
PS版ならまだ持ってるな
ミニゲームが神だった
93名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:18:02.96ID:k3jGLRjB0
PS2でカプコンが出した「黄金の旋風」も結構面白かった記憶がある。
思い出補正があるかもしれんが。
2018/10/31(水) 18:23:42.97ID:yqU972qMa
ここの社長メディアで殺害予告してたけど逮捕されないの?
2018/10/31(水) 18:50:49.87ID:I486Ztg90
社長の格言集がキモすぎた
2018/10/31(水) 19:07:53.12ID:XyAFMz9Q0
>>94
昔の先輩相手らしいからな
時代も考えずに糞ゲーしか作れねえとか言ってもらねえ
2018/10/31(水) 20:29:38.87ID:+6n9kGkOa
このクソゲーよりこいつが酷評してたファミコンの聖闘士星矢の方がよっぽど面白かったわ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:44:14.19ID:zQqF//pp0
>>93
5部ゲーも3部ゲー程じゃなかったけど面白かったよ
少なくともASBと比べるのは失礼なくらいは
2018/10/31(水) 21:34:51.78ID:k6QpGsZ10
動くジョジョがコブラジョジョくらいしか無かった頃にアレを作ったカプコンと
カプコンが正解を用意してくれてるのにアレになったバンナム
2018/11/01(木) 03:34:43.94ID:vAthS3L+0
コブラジョジョはBGMが最高に良かった
クソゲーだけどゲーム性も割と嫌いじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況