1991年
ファイナルファンタジーIV (デバッグ)
1992年
ファイナルファンタジーV (モンスターデザイン、バトルグラフィックデザイン)
1994年
ファイナルファンタジーVI (グラフィックディレクション、一部キャラクター設定、デフォルメキャラクターデザイン原案、解説書キャラクターイラスト)
ライブ・ア・ライブ (土佐弁監修)
1995年
フロントミッション (グラフィックデザイン、一部キャラクターデザイン)
クロノ・トリガー (フィールドグラフィック)
ダイナマイトレーサー (コンセプトデザイン、キャラクターデザイン)
1996年
スーパーマリオRPG クリスタラー (ボスモンスターデザイン)
1997年
ファイナルファンタジーVII (キャラクターデザイン、バトルビジュアルディレクション、一部モンスターデザイン、ストーリー原案、コンテ(召喚シーン等)、リミットブレイク設定)
1998年
パラサイト・イヴ (キャラクターデザイン)
エアガイツ (キャラクター監修)
ブレイヴフェンサー 武蔵伝 (メインキャラクターイラストレーション)
1999年
ファイナルファンタジーVIII (キャラクターデザイン、バトルビジュアルディレクション、コンテ(OPムービー他)
パラサイト・イヴ2 (キャラクターイラストレーション)
2000年
バウンサー (キャラクターデザイン)
2001年
ファイナルファンタジーX
2002年
ファイナルファンタジーXI (エルヴァーン・ヒュームのフェイスデザイン、ストーリーNPCのデザイン)
キングダム ハーツ (企画立案、ディレクター、キャラクターデザイン、コンセプトデザイン、ストーリー原案等)
2003年
ファイナルファンタジーX-2 (メインキャラクターデザイン)
2004年
キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ (ディレクター、キャラクター等デザイン、ストーリー原案(プロット)等)
ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII (コンセプトデザイン、キャラクターデザイン)
2005年
武蔵伝II ブレイドマスター (メインキャラクターデザイン)
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (ディレクター、キャラクターデザイン)
キングダム ハーツII (ディレクター、キャラクターデザイン、ストーリー原案、バトルシステム発案)
2006年
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII (キャラクターデザイン)
マリオバスケ3on3 (グラフィック・スーパーバイザー)
ファイナルファンタジーVアドバンス (モンスターデザイン(GBA版で追加されたボスのデザイン)
探検
なぜ野村哲也は嫌われ続けるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/10(土) 23:06:16.14ID:x+BiNjN30
2名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:07:03.47ID:x+BiNjN30 2007年
すばらしきこのせかい (クリエイティブプロデューサー、メインキャラクターデザイン)
クライシス コア ファイナルファンタジーVII (キャラクターデザイン)
2008年
ディシディア ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー、キャラクターデザイン)
2009年
キングダム ハーツ 358/2 Days (ディレクター、キャラクターデザイン、メインシナリオ)
キングダム ハーツ コーデッド (ディレクター、キャラクターデザイン、ストーリー原案)
ファイナルファンタジーXIII (メインキャラクターデザイン)
2010年
キングダム ハーツ バース バイ スリープ (ディレクター、キャラクターデザイン、コンセプトデザイン、メインシナリオ)
ザ・サード バースデイ (クリエイティブプロデューサー、コンセプトデザイン、キャラクターデザイン)
2011年
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー、キャラクターデザイン)
ファイナルファンタジー零式 (キャラクターデザイン、クリエイティブプロデューサー)
ファイナルファンタジーXIII-2 (キャラクターデザイン)
2012年
シアトリズム ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー)
キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] (ディレクター、キャラクターデザイン、ストーリー原案)
2013年
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII (メインキャラクターデザイン)
2014年
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール (クリエイティブプロデューサー)
パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン- (メインキャラクターデザイン)
ファイナルファンタジー レコードキーパー (キャラクターデザイン)
2015年
ランページ ランド ランカーズ (キャラクターデザイン)
ディシディア ファイナルファンタジーアーケード版 (キャラクターデザイン)
2016年
ワールド オブ ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー)
ファイナルファンタジーXV (キャラクターデザイン、ディレクター、後に田畑端と交代)
2017年
ゼノブレイド2 (キャラクターデザイン(「イーラ」メンバーのデザイン担当)
2018年
IDOL FANTASY (キャラクターデザイン(「LuCer」メンバーのデザイン担当)
2019年
キングダム ハーツIII (ディレクター、キャラクターデザイン)
未定
ファイナルファンタジーVII リメイク (ディレクター、キャラクターデザイン)
すばらしきこのせかい (クリエイティブプロデューサー、メインキャラクターデザイン)
クライシス コア ファイナルファンタジーVII (キャラクターデザイン)
2008年
ディシディア ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー、キャラクターデザイン)
2009年
キングダム ハーツ 358/2 Days (ディレクター、キャラクターデザイン、メインシナリオ)
キングダム ハーツ コーデッド (ディレクター、キャラクターデザイン、ストーリー原案)
ファイナルファンタジーXIII (メインキャラクターデザイン)
2010年
キングダム ハーツ バース バイ スリープ (ディレクター、キャラクターデザイン、コンセプトデザイン、メインシナリオ)
ザ・サード バースデイ (クリエイティブプロデューサー、コンセプトデザイン、キャラクターデザイン)
2011年
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー、キャラクターデザイン)
ファイナルファンタジー零式 (キャラクターデザイン、クリエイティブプロデューサー)
ファイナルファンタジーXIII-2 (キャラクターデザイン)
2012年
シアトリズム ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー)
キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] (ディレクター、キャラクターデザイン、ストーリー原案)
2013年
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII (メインキャラクターデザイン)
2014年
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール (クリエイティブプロデューサー)
パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン- (メインキャラクターデザイン)
ファイナルファンタジー レコードキーパー (キャラクターデザイン)
2015年
ランページ ランド ランカーズ (キャラクターデザイン)
ディシディア ファイナルファンタジーアーケード版 (キャラクターデザイン)
2016年
ワールド オブ ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー)
ファイナルファンタジーXV (キャラクターデザイン、ディレクター、後に田畑端と交代)
2017年
ゼノブレイド2 (キャラクターデザイン(「イーラ」メンバーのデザイン担当)
2018年
IDOL FANTASY (キャラクターデザイン(「LuCer」メンバーのデザイン担当)
2019年
キングダム ハーツIII (ディレクター、キャラクターデザイン)
未定
ファイナルファンタジーVII リメイク (ディレクター、キャラクターデザイン)
2018/11/10(土) 23:08:20.47ID:mKGZ2tR00
「無敵の人」だからな
俺の中では妖や魑魅魍魎と同じカテゴリーに分類されてる
俺の中では妖や魑魅魍魎と同じカテゴリーに分類されてる
2018/11/10(土) 23:09:27.73ID:kQTXntLQ0
成功は俺の功績
失敗はお前らの責任
失敗はお前らの責任
2018/11/10(土) 23:09:37.76ID:7QNEmI1B0
野村がいなくなったらまじでスクエニは終わりだろってくらいこの人に頼りすぎ
2018/11/10(土) 23:11:43.72ID:RIqeVP+00
7の少年漫画路線を続けてればまだ支持されたと思う
8から勘違いビズアル系に傾倒したから
8から勘違いビズアル系に傾倒したから
8名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:13:06.12ID:x+BiNjN30 >>6
最近何か活躍したタイトルあるっけ?
最近何か活躍したタイトルあるっけ?
2018/11/10(土) 23:13:56.10ID:jQOwa9oe0
虚言癖、自己愛、悪趣味
10名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:15:49.88ID:qzPRMZro0 ソフト作りに時間かかりすぎもっと仕事早くなってくれ
できなければ絵描きだけにもどれ
できなければ絵描きだけにもどれ
11名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:18:37.21ID:f3rrsw2N0 スクエニ「FF8の再発売は技術的に無理」PSクラシックへの収録も絶望的か?
https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」
Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」
ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」
Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」
ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
12名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:18:53.41ID:f3rrsw2N0 > 8にはその価値がないとみなしているのだろう。
2018/11/10(土) 23:19:51.29ID:3SkLUhYG0
仕事が遅いくせに何作もかけもつ上に完成できずに丸投げばかりするのが印象悪い
2018/11/10(土) 23:21:06.93ID:r40Q2fevK
15名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:24:35.97ID:f3rrsw2N0 スクエニ「FF8の再発売は技術的に無理」PSクラシックへの収録も絶望的か?
https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」
Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」
ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」
Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」
ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
16名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 23:25:02.09ID:f3rrsw2N0 > 8にはその価値がないとみなしているのだろう。
2018/11/10(土) 23:29:25.35ID:X1ROzvsQ0
ゼノ2のシンのキャラ作ったんで俺の中じゃ上昇中
2018/11/10(土) 23:29:50.92ID:pszevr5R0
youtubeにあるディシディア紹介番組で空気を悪くする現場荒らしの糞野郎だった
終わってから反省会でやれよと言うようなダメ出しをオンでやる馬鹿
終わってから反省会でやれよと言うようなダメ出しをオンでやる馬鹿
2018/11/10(土) 23:34:37.25ID:r40Q2fevK
逆に野村いるせいでゼノブレなのに2買う気失せた
蓋を空けたらキャラデザが萌え狙いすぎてて野村以前の問題だったが
過去シリーズもだが必須でない露骨な萌えは要らんのだ
蓋を空けたらキャラデザが萌え狙いすぎてて野村以前の問題だったが
過去シリーズもだが必須でない露骨な萌えは要らんのだ
20名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 00:02:20.21ID:W/Cmyruw0 これでも10年前はアンチにあることない事言われてかわいそうとか思ってた信者サイドの方だったけど
ヴェルサス投げて7Rに移った時にコイツダメなヤツなんだって思うようになったかな
ヴェルサス投げて7Rに移った時にコイツダメなヤツなんだって思うようになったかな
21名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 00:03:05.31ID:QI6SCusK0 坂口が抑えてた頃はまだ良かった
スクエニになってからが酷すぎる
・コンピレーションFF7
・風呂敷を広げまくって意味不明なKH
・ファブラ・ノヴァ・クリスタリス構想
・ヴェルサス
・FF7R
スクエニになってからが酷すぎる
・コンピレーションFF7
・風呂敷を広げまくって意味不明なKH
・ファブラ・ノヴァ・クリスタリス構想
・ヴェルサス
・FF7R
2018/11/11(日) 00:12:55.96ID:lZILXykX0
絵が描けても人間として最悪だから
23名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 00:17:50.02ID:hTmrdN/J0 そこはむしろ逆で、決して人として悪い人間ではないらしい
ただ仕事が絶望的に遅いのと、人の上に立てるタイプじゃないのに
上に立つポジションにいちゃってるせいで多数の人間が悲劇に
ただ仕事が絶望的に遅いのと、人の上に立てるタイプじゃないのに
上に立つポジションにいちゃってるせいで多数の人間が悲劇に
2018/11/11(日) 00:19:41.20ID:Py8MjBR80
野村派閥が出来ちゃってるから野村の持ち上げがヒドイ
2018/11/11(日) 00:23:42.47ID:yDnqCpxM0
渋谷慶一郎みたいになりたいのになれないよね
26名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 00:39:28.25ID:Fbwuwll50 次のキンハーで神かクズか確定する
2018/11/11(日) 00:50:23.00ID:yja46nGCK
10年も外伝でグチャグチャにしてる時点でもうわかってる
ARPGで続編ありきのストーリーにしといてあれはひどいよ
ARPGで続編ありきのストーリーにしといてあれはひどいよ
29名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 01:03:02.78ID:hTmrdN/J0 ここ3年の活動だけ抜き出すとこうなる
2016年
ワールド オブ ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー)
2017年
ゼノブレイド2 (キャラクターデザイン(「イーラ」メンバーのデザイン担当)
2018年
IDOL FANTASY (キャラクターデザイン(「LuCer」メンバーのデザイン担当)
2019年
キングダム ハーツIII (ディレクター、キャラクターデザイン)
未定
ファイナルファンタジーVII リメイク (ディレクター、キャラクターデザイン)
2016年
ワールド オブ ファイナルファンタジー (クリエイティブプロデューサー)
2017年
ゼノブレイド2 (キャラクターデザイン(「イーラ」メンバーのデザイン担当)
2018年
IDOL FANTASY (キャラクターデザイン(「LuCer」メンバーのデザイン担当)
2019年
キングダム ハーツIII (ディレクター、キャラクターデザイン)
未定
ファイナルファンタジーVII リメイク (ディレクター、キャラクターデザイン)
2018/11/11(日) 01:13:03.73ID:sCqyB7Uc0
野村が本格的に嫌われ出したのはアドベントチルドレンからだと思うわ
34名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 01:21:38.48ID:K56QzuRXM なんでこいつが出世してるのかわからん
下っ働きが天職だろ
下っ働きが天職だろ
2018/11/11(日) 01:26:33.92ID:vHXvmpOl0
ノムリッシュは唯一無二
36名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 01:40:51.14ID:ZisF6b3c0 野村「俺が本領発揮したら凄い。でも本領発揮出来ないんだ」
https://twitter.com/1stPD_PR/status/23934524424
ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから
お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/1stPD_PR/status/23934524424
ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから
お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 01:43:22.52ID:ZisF6b3c0 1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/04/25(月) 01:48:13.40 ID:EW1m1Wpu0
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。
KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。
ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。
FF7R開発初期の野村のノックの一例
>――野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
aibo
@aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
ヴェルサス開発時の野村のノックの一例
SQEX 1-4ビジネスディビジョンPR @1stPD_PR
狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方、ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事、
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、
チェックとオーダーは細部にまで至っています。@野村
15:10 - 2010年9月28日
https://twitter.com/1stPD_PR/status/25824668742
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。
KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。
ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。
FF7R開発初期の野村のノックの一例
>――野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
aibo
@aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
ヴェルサス開発時の野村のノックの一例
SQEX 1-4ビジネスディビジョンPR @1stPD_PR
狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方、ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事、
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、
チェックとオーダーは細部にまで至っています。@野村
15:10 - 2010年9月28日
https://twitter.com/1stPD_PR/status/25824668742
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 01:46:14.74ID:hTmrdN/J02018/11/11(日) 01:56:21.54ID:5WqXCW8b0
年表見るとこいつがまともだったのが1999年迄だと分かるな
と言うかそれ以降は止める人間がいなくなったと言うか
と言うかそれ以降は止める人間がいなくなったと言うか
2018/11/11(日) 01:59:32.95ID:27wHZTbI0
こいつの一応上司である北瀬というのが無能
ただのお絵描きをカリスマに仕立てて派閥闘争しているイメージしかない
北瀬追放が最優先だろ
ただのお絵描きをカリスマに仕立てて派閥闘争しているイメージしかない
北瀬追放が最優先だろ
41名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:12:34.02ID:ZisF6b3c0 59 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:11:25.90 ID:gUDbqFxW
http://www.ff-reunion.net/kh/2014/12/05/kh-yasue-interview-change-of-the-engine
Q:野村氏がFF15のディレクターを交代した事について
安江 KH3共同ディレクター
安江氏:「本当に何も変わりはありませんでした」
「開発チームは大阪にあり、野村さんは実際の所、大量で細かい仕事はしないで良いですし、彼は本当にクリエイディブで先見性があります」
「以前と同じように話し合っているし、仕事上の関係も変わりない」
「我々は、順調にKH3の開発速度を上げていますが、私はそれがファイナルファンタジーと関係があるとは思いません」
63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:17:17.96 ID:rklbJ6uS
>>59
15代わったのに何も変わらないって今まで何もしてなかったと言ったようなもんなんだが良いのかこいつ
65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:25:27.88 ID:gtZ0W0W5
野村がディレクターおろされたときのコメントが「キャラクターデザインと世界観の構築に尽力」
だったんだから察してやれよ
66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:32:48.44 ID:NLAiBehz
>>59
これKHにも野村イラネって言われてるだろwww
http://www.ff-reunion.net/kh/2014/12/05/kh-yasue-interview-change-of-the-engine
Q:野村氏がFF15のディレクターを交代した事について
安江 KH3共同ディレクター
安江氏:「本当に何も変わりはありませんでした」
「開発チームは大阪にあり、野村さんは実際の所、大量で細かい仕事はしないで良いですし、彼は本当にクリエイディブで先見性があります」
「以前と同じように話し合っているし、仕事上の関係も変わりない」
「我々は、順調にKH3の開発速度を上げていますが、私はそれがファイナルファンタジーと関係があるとは思いません」
63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:17:17.96 ID:rklbJ6uS
>>59
15代わったのに何も変わらないって今まで何もしてなかったと言ったようなもんなんだが良いのかこいつ
65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:25:27.88 ID:gtZ0W0W5
野村がディレクターおろされたときのコメントが「キャラクターデザインと世界観の構築に尽力」
だったんだから察してやれよ
66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:32:48.44 ID:NLAiBehz
>>59
これKHにも野村イラネって言われてるだろwww
42名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:15:00.28ID:ZisF6b3c0 野村信者「野村さんは究極のリーダー」
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/03(日) 09:52:39.87 ID:+lRVCYsc
野村は大風呂敷を広げるの得意だからな
キングダムハーツのCoディレクター安江が言ってるからね
スクエニChan! in E3 出張生配信
https://yout u.be/HkEcJGIiR94?t=1131
安江泰
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う
安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う
安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど
34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/04(月) 20:27:18.23 ID:4C1IHoPV
>>17とかこれまでの周囲の野村の評価見ると野村ってモチベータ―なんだろうな
もちろん技術的なリーダーでもあるんだろけど
38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/05(火) 22:47:23.50 ID:DzgGYJuE
>>34
スタッフに夢を描けるというのは素晴らしいこと
だから皆が着いてくる。究極のリーダーだね。自分もこんな上司の下で働きたいよ
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/03(日) 09:52:39.87 ID:+lRVCYsc
野村は大風呂敷を広げるの得意だからな
キングダムハーツのCoディレクター安江が言ってるからね
スクエニChan! in E3 出張生配信
https://yout u.be/HkEcJGIiR94?t=1131
安江泰
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う
安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う
安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど
34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/04(月) 20:27:18.23 ID:4C1IHoPV
>>17とかこれまでの周囲の野村の評価見ると野村ってモチベータ―なんだろうな
もちろん技術的なリーダーでもあるんだろけど
38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/05(火) 22:47:23.50 ID:DzgGYJuE
>>34
スタッフに夢を描けるというのは素晴らしいこと
だから皆が着いてくる。究極のリーダーだね。自分もこんな上司の下で働きたいよ
43名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:27:48.49ID:hTmrdN/J02018/11/11(日) 02:30:07.81ID:XAKqh5BY0
しょせん絵描きだからだよ
45名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:34:36.13ID:hTmrdN/J046名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:37:00.69ID:hTmrdN/J0 坂口
あるスタッフがね、『やりました。この葉っぱは画面一杯の拡大にも耐えられます』って、
3ヶ月もかけて葉脈まで作り込んでたんですよ。そんなシーンどこにもないっちゅうに(笑)。
でもそれを止めちゃうと、いいものは出来ないですから。
きっと、こういう部分だけを受け継いじゃってるんだろうなぁ・・・
あるスタッフがね、『やりました。この葉っぱは画面一杯の拡大にも耐えられます』って、
3ヶ月もかけて葉脈まで作り込んでたんですよ。そんなシーンどこにもないっちゅうに(笑)。
でもそれを止めちゃうと、いいものは出来ないですから。
きっと、こういう部分だけを受け継いじゃってるんだろうなぁ・・・
47名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:39:26.60ID:0AeL32R1048名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 02:41:53.41ID:ZisF6b3c0 ゲームの企画者をどう育てるのか。
これは、わざと露悪的に書くが。
このゲームは僕が考えましたぁ。とドヤ顔してインタビューに答えるとかはしたいが、面倒なことはやりたくない。
このキャラがいい、この声優がいい、この音楽がいいといった雰囲気仕事はしたいが、面倒なことはやりたくない。
思いつきのアイデアを出してそれを作りたいが、調整やデバッグを丁寧にやるのは人にやらせたい。
そういう人は幾らでもいるが。
そこに一番簡単に近づくには現場スキルよりも政治力だ。
基本的にゲーム制作は雪かき仕事、面倒事のオンパレードだから、ほしいのは現場で役立つスキルだ。合致しない。
スクラムだアジャイルだと言っても最後はドブさらいなわけで。上手いドブのさらい方、
ドブさらいがマシになるような仕事の進め方。そういうスキルが役に立つ。
しかし覚えるとそれをやるハメになる類の仕事。
これらを覚えてやれるようになったとして、キャリアパス的に本当に有利なのか。政治力高めたほうがトクじゃないのか。
昔はそんな打算なしで仕事してた人のほうが多かった気がするが。どうだろうね。
なんというかゲームの現場では「基本的にこれだけはこなせなければならない」という部分が少ない気がする。
こなせない部分を人に頼るやり方がわりと成立するから。
ヘタすると、最初に露悪的に書いた、楽しい所しかしたくないような仕事の仕方が通ってしまう場合がある。
通るならそっちの方がラクだ。
スキル形成するメリットがない。
俺の昔話で恐縮だが「この仕事をやってくれ」「俺はそれ出来ないし、覚える気も無い」みたいな会話ね。
これは、わざと露悪的に書くが。
このゲームは僕が考えましたぁ。とドヤ顔してインタビューに答えるとかはしたいが、面倒なことはやりたくない。
このキャラがいい、この声優がいい、この音楽がいいといった雰囲気仕事はしたいが、面倒なことはやりたくない。
思いつきのアイデアを出してそれを作りたいが、調整やデバッグを丁寧にやるのは人にやらせたい。
そういう人は幾らでもいるが。
そこに一番簡単に近づくには現場スキルよりも政治力だ。
基本的にゲーム制作は雪かき仕事、面倒事のオンパレードだから、ほしいのは現場で役立つスキルだ。合致しない。
スクラムだアジャイルだと言っても最後はドブさらいなわけで。上手いドブのさらい方、
ドブさらいがマシになるような仕事の進め方。そういうスキルが役に立つ。
しかし覚えるとそれをやるハメになる類の仕事。
これらを覚えてやれるようになったとして、キャリアパス的に本当に有利なのか。政治力高めたほうがトクじゃないのか。
昔はそんな打算なしで仕事してた人のほうが多かった気がするが。どうだろうね。
なんというかゲームの現場では「基本的にこれだけはこなせなければならない」という部分が少ない気がする。
こなせない部分を人に頼るやり方がわりと成立するから。
ヘタすると、最初に露悪的に書いた、楽しい所しかしたくないような仕事の仕方が通ってしまう場合がある。
通るならそっちの方がラクだ。
スキル形成するメリットがない。
俺の昔話で恐縮だが「この仕事をやってくれ」「俺はそれ出来ないし、覚える気も無い」みたいな会話ね。
2018/11/11(日) 02:48:09.33ID:yEu0wvjY0
ノムリッシュはSFでやると映えると思うんだがね
ファンタジー物には向かない人だろ
ファンタジー物には向かない人だろ
2018/11/11(日) 02:56:44.58ID:MTsfvSe+0
野村克也は好き
2018/11/11(日) 03:30:17.80ID:Tgg66F8u0
52名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 03:36:20.58ID:OdmUojGK0 50前にもなって他人のフンドシで相撲取ってるから
FFブランドに寄生しているから
責任を取らないから
都合が悪いとすぐ逃げるから
PV詐欺をするから
失敗すると他人のせい、成功すると自分のおかげにするから
FFブランドに寄生しているから
責任を取らないから
都合が悪いとすぐ逃げるから
PV詐欺をするから
失敗すると他人のせい、成功すると自分のおかげにするから
53名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 04:26:36.72ID:Fbwuwll50 ヒトラーも画家志望だったし
絵描きは扇動家に向いてるんだろう
スクエニの第三帝国を創るのか
絵描きは扇動家に向いてるんだろう
スクエニの第三帝国を創るのか
54名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 06:39:49.27ID:NegrKx9v0 メディア上に色んな事で顔出す割にトンズラが多いからじゃね?
FF7でシナリオに参加してたのか?嘘くせー
キングダム・ハーツも、何故か野村の功績になってるのが訳分からんな
野村が害悪で使いようが無いという話になると、
こいつを使ってる上の責任になる訳だが、
何故かそうはならない不思議
つうか、あいつがディレクターの立場になって何やんの?わかんね
スクエニも合併以降に外部をヘッドハンティングしてたから
色んな派閥が出来てそうなんだよな
トカゲの尻尾切りで利用されておしまいか?
FF7でシナリオに参加してたのか?嘘くせー
キングダム・ハーツも、何故か野村の功績になってるのが訳分からんな
野村が害悪で使いようが無いという話になると、
こいつを使ってる上の責任になる訳だが、
何故かそうはならない不思議
つうか、あいつがディレクターの立場になって何やんの?わかんね
スクエニも合併以降に外部をヘッドハンティングしてたから
色んな派閥が出来てそうなんだよな
トカゲの尻尾切りで利用されておしまいか?
2018/11/11(日) 06:45:39.78ID:0CWyskamM
なんだって私物化するやつは嫌われるだろ
特に前から人気あったものに後から乗っかってきて私物化するのは1番最悪なやつ
特に前から人気あったものに後から乗っかってきて私物化するのは1番最悪なやつ
2018/11/11(日) 06:48:06.15ID:PThbh2iI0
プログラム出来ない奴が技術的なことペラペラ喋るのがムカつくわ
2018/11/11(日) 07:16:25.76ID:4+OixdS+0
ここにいる連中はまさにソレじゃんw
プログラムどころか知りもしない業界内とか人のことをドヤ顔で語るしw
プログラムどころか知りもしない業界内とか人のことをドヤ顔で語るしw
58名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 07:40:06.11ID:WKLDdRg8059名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 07:47:35.44ID:4HdJjDfp0 虚言癖、自己愛、悪趣味、不真面目、無責任
60名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 07:54:39.85ID:sbN5RGa80 ドラクエでいうとキャラデザが鳥山明とは似ても似つかない人に代わったのに
ずっとシリーズが続いてるようなもんだからな
ずっとシリーズが続いてるようなもんだからな
2018/11/11(日) 08:18:57.90ID:lZILXykX0
SFCだってPCで作ってたんだからSFCはPCベースって言っちゃう人だからね
2018/11/11(日) 11:09:03.22ID:GtJrUeQK01111
クリエイティブ・プロデューサー
ディレクターにふわっとした作品の方向性を伝えるだけの仕事
ディレクターにふわっとした作品の方向性を伝えるだけの仕事
2018/11/11(日) 12:15:30.11ID:NTPm9v31d1111
65名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 14:14:04.22ID:Fbwuwll501111 >>61
なぜ、そこまで激おこなのこの人?
なぜ、そこまで激おこなのこの人?
66名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 14:23:58.46ID:RpHWkatm01111 ゼノブレくらいの規模の絵描きやってるだけなら誰にも文句言われなかっただろうな
67名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 14:34:29.04ID:Cl5FTOTf0111168旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
2018/11/11(日) 14:36:46.68ID:Abpn6iOP 20年前はCDでゲームやってたんだぜ!
知ってるか?w
知ってるか?w
69名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 14:37:02.04ID:tt8z+N8t01111 一生治らない厨二病患者の代表だな
厨二って何?って聞かれたら「野村哲也みたいな奴のこと」って答えればいい
厨二って何?って聞かれたら「野村哲也みたいな奴のこと」って答えればいい
70名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 14:46:18.57ID:ASIhMlPu011112018/11/11(日) 15:10:26.03ID:SZ0wCxFG01111
割りと真面目な話師匠の下におるべきだろ
表に出てる情報見る限り責任者って立場に向かないように思う
表に出てる情報見る限り責任者って立場に向かないように思う
2018/11/11(日) 15:10:50.33ID:e8BJPCqjd1111
口先だけの人間は好きになれない
73名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:17:45.85ID:ZisF6b3c01111 かなやん @akemi8py
2010年9月8日
まるで覚醒前のジャンプ漫画主人公…w QT @3rd_birthday: …重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。多分みんなと同じ酸素量になれば
超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。残念だな〜。。@野村 #3rd_birthday
2010年9月8日
まるで覚醒前のジャンプ漫画主人公…w QT @3rd_birthday: …重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。多分みんなと同じ酸素量になれば
超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。残念だな〜。。@野村 #3rd_birthday
74名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:18:25.87ID:ZisF6b3c01111 野村がFF15降板した直後のFFRK新年挨拶
http://imgur.com/n659xvY.jpg
野村哲也 クリエイティブプロデューサー&コンセプトデザイナー
あけましておめでとうございますと書いている今はまだ
クリスマスさえ来ていないんですけどね。
お正月と言えば毎年、初夢優先か初日の出優先かで悩んでいる野村です。
ところで、結構急かされて描いた新キャラ、もう半年くらい
経つけどどうなったの?
覚えてない?あの〜あれよ、レ何とかちゃん。そうそう!レナちゃんって
そりゃもう出とるがな。
あのあれよ、俺が凄く忙しい時期に急かしてたキャラ。
レオン・スコールハート?それ橋本EXPがスコールの初めての紹介で
間違った奴や。
あれだって!しつこくしつこく催促してたキャラ。
そうそう!それ!もう去年のことになってしまったけど、まだ出さなくて
大丈夫だった??何で急かしたの?
http://imgur.com/n659xvY.jpg
野村哲也 クリエイティブプロデューサー&コンセプトデザイナー
あけましておめでとうございますと書いている今はまだ
クリスマスさえ来ていないんですけどね。
お正月と言えば毎年、初夢優先か初日の出優先かで悩んでいる野村です。
ところで、結構急かされて描いた新キャラ、もう半年くらい
経つけどどうなったの?
覚えてない?あの〜あれよ、レ何とかちゃん。そうそう!レナちゃんって
そりゃもう出とるがな。
あのあれよ、俺が凄く忙しい時期に急かしてたキャラ。
レオン・スコールハート?それ橋本EXPがスコールの初めての紹介で
間違った奴や。
あれだって!しつこくしつこく催促してたキャラ。
そうそう!それ!もう去年のことになってしまったけど、まだ出さなくて
大丈夫だった??何で急かしたの?
75名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:23:16.16ID:RLEL05hc01111 正義の革命家として持ち上げてた田畑が逝ってアンチが大発狂してるな
76名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:24:18.80ID:NegrKx9v0111177名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:31:01.34ID:NjsCVEPR01111 >>58
どっかの会社のエグゼクティブプロデューサーとどっちがアレだろう
どっかの会社のエグゼクティブプロデューサーとどっちがアレだろう
79名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:50:50.59ID:NegrKx9v01111 >>78
いや、君には聞いて無いんだけど?もしかして同一人物?
ID:ASIhMlPu01111
http://hissi.org/read.php/ghard/20181111/QVNJaE1sUHUwMTExMQ.html
ID:WvV37+cma1111
http://hissi.org/read.php/ghard/20181111/V3ZWMzcrY21hMTExMQ.html
幻影陣しまくってる業者とか?
で、肝心の内容は?
「訳わからん」が効き過ぎちゃったのか?もの凄い返してくるね
俺も訳わからんわ
いや、君には聞いて無いんだけど?もしかして同一人物?
ID:ASIhMlPu01111
http://hissi.org/read.php/ghard/20181111/QVNJaE1sUHUwMTExMQ.html
ID:WvV37+cma1111
http://hissi.org/read.php/ghard/20181111/V3ZWMzcrY21hMTExMQ.html
幻影陣しまくってる業者とか?
で、肝心の内容は?
「訳わからん」が効き過ぎちゃったのか?もの凄い返してくるね
俺も訳わからんわ
80名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 16:59:46.24ID:wzc+9xb001111 >>37
仮にこれを鵜呑みにするにしても一応KH2あたりまではまともに完成していたわけだから結局ゲーム製作の環境が劇的に変わったことが大きい
これは任天堂とかにも他人事な話ではないわけでHDハード移以降ソフトのリリース数が極端に減ってたりもする
仮にこれを鵜呑みにするにしても一応KH2あたりまではまともに完成していたわけだから結局ゲーム製作の環境が劇的に変わったことが大きい
これは任天堂とかにも他人事な話ではないわけでHDハード移以降ソフトのリリース数が極端に減ってたりもする
2018/11/11(日) 17:14:32.70ID:WvV37+cma1111
82名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 17:28:13.68ID:NegrKx9v01111 >>81
日本語通じないの?ならお替わりね
メディア上に色んな事で顔出す割にトンズラが多いからじゃね?
FF7でシナリオに参加してたのか?嘘くせー
キングダム・ハーツも、何故か野村の功績になってるのが訳分からんな
野村が害悪で使いようが無いという話になると、
こいつを使ってる上の責任になる訳だが、
何故かそうはならない不思議
つうか、あいつがディレクターの立場になって何やんの?わかんね
スクエニも合併以降に外部をヘッドハンティングしてたから
色んな派閥が出来てそうなんだよな
トカゲの尻尾切りで利用されておしまいか?
日本語通じないの?ならお替わりね
メディア上に色んな事で顔出す割にトンズラが多いからじゃね?
FF7でシナリオに参加してたのか?嘘くせー
キングダム・ハーツも、何故か野村の功績になってるのが訳分からんな
野村が害悪で使いようが無いという話になると、
こいつを使ってる上の責任になる訳だが、
何故かそうはならない不思議
つうか、あいつがディレクターの立場になって何やんの?わかんね
スクエニも合併以降に外部をヘッドハンティングしてたから
色んな派閥が出来てそうなんだよな
トカゲの尻尾切りで利用されておしまいか?
83名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 17:49:34.64ID:TcW5ET990111184名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 19:27:23.64ID:NegrKx9v01111 「嫉妬されて心地良いアルニダー!」のホルホルオナニー、「野村は権力者様()アルニダー!」
いやぁ、酷いね
>>83 ID:TcW5ET9901111
http://hissi.org/read.php/ghard/20181111/VGNXNUVUOTkwMTExMQ.html
PS5ガー!連呼してて成り済ましにしか見えない件
いやぁ、酷いね
>>83 ID:TcW5ET9901111
http://hissi.org/read.php/ghard/20181111/VGNXNUVUOTkwMTExMQ.html
PS5ガー!連呼してて成り済ましにしか見えない件
2018/11/11(日) 19:34:05.14ID:YnqmCWzr01111
そもそも会社ちゃんと出てこいや
2018/11/11(日) 21:09:24.00ID:kuno80lz01111
キングダムハーツとか、このひとのキャラとか要らん
代わりにスヌーピーとか登場させてくれw
代わりにスヌーピーとか登場させてくれw
87名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 21:17:53.58ID:/DTLSCUv0111188名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 21:29:15.99ID:4HdJjDfp01111 野村ツイッター垢開設すれば良いのにな
きっと叩かれまくって面白い事になるのに
きっと叩かれまくって面白い事になるのに
2018/11/11(日) 21:33:08.48ID:lZILXykX01111
社長すら逆らえないからな
2018/11/11(日) 21:40:24.31ID:EDN76k1Bd1111
>>88
多分twitter垢もってるんじゃないかな
何かするんじゃなくて、自分が持って無い事を我慢出来ないタイプだし
でも豆腐メンタルだから身バレは死ぬほど恐れてるだろうし、周囲にも殆ど知らせてないと思う
多分twitter垢もってるんじゃないかな
何かするんじゃなくて、自分が持って無い事を我慢出来ないタイプだし
でも豆腐メンタルだから身バレは死ぬほど恐れてるだろうし、周囲にも殆ど知らせてないと思う
2018/11/11(日) 21:44:34.39ID:WtQ0vsQV01111
糞村を擁護するアホは全員犯罪者
今すぐ死にやがれ
今すぐ死にやがれ
2018/11/11(日) 21:58:53.23ID:px/5aDBo01111
野村信者が全員犯罪者は言い過ぎだけど
ニート率高いのは間違いないと思う
ニート率高いのは間違いないと思う
93名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 22:06:24.92ID:H560YOBF0 野村ってヒゲにセンスを買われて一気に出世しただけでしょ
確かにあのセンスは一世を風靡したけど、実務経験が伴ってないからDやってもグチャグチャ
絵も同人レベルでどこが画伯なんだと思うけどな
ただデザインコンセプトで見せるセンスの良さはさすがで人気があるのは理解できる
確かにあのセンスは一世を風靡したけど、実務経験が伴ってないからDやってもグチャグチャ
絵も同人レベルでどこが画伯なんだと思うけどな
ただデザインコンセプトで見せるセンスの良さはさすがで人気があるのは理解できる
94名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 22:13:11.90ID:0MwOQsv/0 >>29
キャラデザ仕事は一応コンスタントにやってるんやな
キャラデザ仕事は一応コンスタントにやってるんやな
95名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 22:30:16.40ID:NegrKx9v0 野村がスタッフのスケジュール管理とかやって、いわゆる「まとめ役」ができるなら、
別にディレクターの肩書を何かに載せてあっても、説得力はあるだろうけどな
責任者になっても、自分に媚び売ってる部下をメシに連れて行くとか、その程度なのかもしれん
自分すらまともに出勤がままならないとまで既に暴露されてるのに、無理あり過ぎると思うんだよな
元は絵描き担当でも責任者・統括者が務まるなら、勿論それでいいと思うよ
普通はクビになって当然だから、何らかの裏はあるだろうな
別にディレクターの肩書を何かに載せてあっても、説得力はあるだろうけどな
責任者になっても、自分に媚び売ってる部下をメシに連れて行くとか、その程度なのかもしれん
自分すらまともに出勤がままならないとまで既に暴露されてるのに、無理あり過ぎると思うんだよな
元は絵描き担当でも責任者・統括者が務まるなら、勿論それでいいと思うよ
普通はクビになって当然だから、何らかの裏はあるだろうな
96名無しさん必死だな
2018/11/11(日) 22:33:49.45ID:NegrKx9v0 「元」は余計だったか、一応現役なんだよな
ひたすら時間が掛かるって謎設定はあるけどね
ひたすら時間が掛かるって謎設定はあるけどね
97名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 02:10:26.77ID:209DWRwo0 PS3で完成してたのをPS4出す様に言われたんだろうね
SONYには不満ありそう
SONYには不満ありそう
98名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 02:13:50.70ID:5n5AwCU2M 天野義孝のゴーストとしてやってたが、天野絵になっても意外としょぼかった
ある意味いい位置だったんだろう
今はRDR2でもさフォトリアルな看板絵は定番やん、あれくらいかけないとな
ある意味いい位置だったんだろう
今はRDR2でもさフォトリアルな看板絵は定番やん、あれくらいかけないとな
2018/11/12(月) 02:32:22.62ID:1huOpfQj0
キャラデザはまあ人気あるからそれだけに専念してくたらいいよ
100名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 02:54:06.99ID:209DWRwo0 キンハー3が神ゲーで我々は野村様にひれ伏すこととなるであろう
101名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 04:03:02.21ID:tNlbvBK+0 パワハラの権現ってイメージ
102名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 04:43:04.67ID:KQSTi0co0 そう? ソニーの接待や任天堂の悪口に見事騙されたピュアな人ってイメージ
103名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 06:31:56.63ID:FfUaX1/30 それただのアダルトチルドレンなんじゃ
105名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 12:01:55.03ID:7K1AdOsUd106名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 13:15:15.37ID:VSj/cbcX0 742名無しさん必死だな2018/11/12(月) 12:36:51.72ID:VSj/cbcX0>>745>>747
https://twinfinite.net/2018/06/kingdom-hears-iii-final-fantasy-7/
野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。
報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。
その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。
彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。
「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
あえて公表しようと決断したわけです」
と野村氏は話している。
https://twinfinite.net/2018/06/kingdom-hears-iii-final-fantasy-7/
野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。
報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。
その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。
彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。
「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
あえて公表しようと決断したわけです」
と野村氏は話している。
107名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 13:45:34.78ID:89IqVTg/0 スクエニ「FF8の再発売は技術的に無理」PSクラシックへの収録も絶望的か?
https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」
Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」
ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」
Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」
ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
108名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 13:46:25.37ID:89IqVTg/0 > 8にはその価値がないとみなしているのだろう。
109名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 15:27:45.58ID:VSj/cbcX0 FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 戦略性も高いしかなり派手なバトルになっている
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年11月 来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 戦略性も高いしかなり派手なバトルになっている
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年11月 来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい
110名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 15:36:13.95ID:z10lGH4X0 >>109
野村がディレクターに就いたのを知らされてなかった、あるいは忘れてしまった
あれ、面白かったね、普通無いよなーw
スクエニ的には笑えないかもしれないけどな
東亜板での北朝鮮ネタ、無慈悲シリーズみたいになってる
チャーハンを作る準備で忙しいアレね
野村がディレクターに就いたのを知らされてなかった、あるいは忘れてしまった
あれ、面白かったね、普通無いよなーw
スクエニ的には笑えないかもしれないけどな
東亜板での北朝鮮ネタ、無慈悲シリーズみたいになってる
チャーハンを作る準備で忙しいアレね
111名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 15:43:41.97ID:r5WhAYii0 いっちょかみのゲーム開発で食い散らかして足を引っ張る
無能中の無能だから
無能中の無能だから
112名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 15:57:52.64ID:FCGw3PF40 スクエニはよく知らないが、
ゲーム会社は役員の指揮命令で制作サイドの意見が捻じ曲げられる事は聞いた事がある。
あのゲームに似せて作れとか無茶苦茶言うと聞いたな。
坂口氏が仕切るのは分かるけど、一社員の野村哲也に、そこまで出来る権限があるのか疑問。
騒ぎになる程酷いなら何らかな処罰があってしかるべきだとは思うけど、F F外された程度だよね?
性格的には問題ありそうな気はするけど、坂口氏の時だって、ヒゲって呼んで影で嫌ってたと小耳に挟んだ事がある。
誰に変わっても不満は出るだろうけど、誰かまとめられる人はいないんでしょうか。
長く勤務してる女性社員だっていますよね?
ゲーム会社は役員の指揮命令で制作サイドの意見が捻じ曲げられる事は聞いた事がある。
あのゲームに似せて作れとか無茶苦茶言うと聞いたな。
坂口氏が仕切るのは分かるけど、一社員の野村哲也に、そこまで出来る権限があるのか疑問。
騒ぎになる程酷いなら何らかな処罰があってしかるべきだとは思うけど、F F外された程度だよね?
性格的には問題ありそうな気はするけど、坂口氏の時だって、ヒゲって呼んで影で嫌ってたと小耳に挟んだ事がある。
誰に変わっても不満は出るだろうけど、誰かまとめられる人はいないんでしょうか。
長く勤務してる女性社員だっていますよね?
113名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:01:48.28ID:r+wBHXU10 そんな野村の言うことを聞くスクエニのほうが無能な気が・・・・
114名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:24:21.23ID:yfyvCZ3z0 5ちゃん民にも相手にされず社内でも行方不明な求めないさんの方が悲惨な気がする
115名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:24:39.30ID:IFx2aeaJM 誰?
116名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:27:16.88ID:AyAXtkM+0117名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:29:19.27ID:yfyvCZ3z0 >>116
でも別に誰も評価してなくねw
でも別に誰も評価してなくねw
118名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:32:13.15ID:ShD9bjoKp 結構、長い事叩き板が続いてて、関係者を匂わせた書き込みは気になってるのは確だけど…。
多分、何人もから不満が出たら、パワハラの類で野村も叩いてる関係者も終わるでしょ(^_^;)
よほどの事がない限り、イキナリ解雇じゃなく何らかの処罰から始まるはず。
減給、降格etc...
最も坂口氏が責任とって辞めたあたり、ゲームの失敗等でかなりの技術者解雇されたときいていたから、そんな甘い会社じゃないと思うんだが。
ただ、今のスクエニは知らない。
多分、何人もから不満が出たら、パワハラの類で野村も叩いてる関係者も終わるでしょ(^_^;)
よほどの事がない限り、イキナリ解雇じゃなく何らかの処罰から始まるはず。
減給、降格etc...
最も坂口氏が責任とって辞めたあたり、ゲームの失敗等でかなりの技術者解雇されたときいていたから、そんな甘い会社じゃないと思うんだが。
ただ、今のスクエニは知らない。
120名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 16:53:11.32ID:7TVx3wCFp >>118
坂口が辞めたのはSCEとの確執も原因の一端みたいだけどな
以前にEDGEのインタビューでなぜミストウォーカーはPSにゲームを出さないのかと訊かれて
久夛良木健が嫌いだからとはっきり答えてるし
坂口が辞めたのはSCEとの確執も原因の一端みたいだけどな
以前にEDGEのインタビューでなぜミストウォーカーはPSにゲームを出さないのかと訊かれて
久夛良木健が嫌いだからとはっきり答えてるし
121名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 17:15:32.92ID:ShD9bjoKp122名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 17:39:50.46ID:yfyvCZ3z0123名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 19:53:28.71ID:CY+VD/3Ad124名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 19:59:37.77ID:yfyvCZ3z0125名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 20:01:17.09ID:5n5AwCU2M すでにFF13でもターン制を無意味に難しくさせたけど、ボタンが10個以上使えると
ターン制も次あるかもな
ターン制も次あるかもな
126名無しさん必死だな
2018/11/12(月) 23:29:23.92ID:ZaXHQPXo0127名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 00:34:44.95ID:JVs46pGK0 坂口の映画化に協力したんじゃなかったか?ソニー
その後SCEがスクウェアに映画失敗による救済出資しているから
スクとSCEの関係は深かったように見える
その後SCEがスクウェアに映画失敗による救済出資しているから
スクとSCEの関係は深かったように見える
128名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 00:59:15.59ID:BOMTqsUB0 協力というかね、当時はそう思っていたけど
後から考えるとまんまとそそのかされて乗せられて無謀な橋を渡らせられたんだなぁってのが判った
当時のスクエアなんて経営陣なんてまともに経営も出来ない素人の集団で、
それこそ政治に長けたソニーグループのSCEからしたらアホなカモでしか無かったろうね
結局スクエニの株を握った事で主要タイトルを自ハード独占にしたり、
監査役に身内を送り込んだりして得したのは他ならぬSCEだからね
後から考えるとまんまとそそのかされて乗せられて無謀な橋を渡らせられたんだなぁってのが判った
当時のスクエアなんて経営陣なんてまともに経営も出来ない素人の集団で、
それこそ政治に長けたソニーグループのSCEからしたらアホなカモでしか無かったろうね
結局スクエニの株を握った事で主要タイトルを自ハード独占にしたり、
監査役に身内を送り込んだりして得したのは他ならぬSCEだからね
129名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 01:29:59.40ID:52qZXhlB0130名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 01:35:01.66ID:52qZXhlB0131名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 09:02:41.35ID:wnY9MbNIK132名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 09:30:22.00ID:wnY9MbNIK >>112
坂口の失態は映画のポカだけで
現場の管理能力は業界屈指
これはスクエニ辞めた後にリリースしてるラスストまでの開発スケジュールの遵守率が証明している
5年以上かけてる野村と比べる事さえおこがましい
坂口の失態は映画のポカだけで
現場の管理能力は業界屈指
これはスクエニ辞めた後にリリースしてるラスストまでの開発スケジュールの遵守率が証明している
5年以上かけてる野村と比べる事さえおこがましい
133名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 11:29:59.58ID:rR7UkS1r0 「ソニー(SCE→SIE)が悪い!」で野村を庇いたい責任転嫁か
早くも嘘やそれによる矛盾が発生してる
>>120 ID:7TVx3wCFp
http://hissi.org/read.php/ghard/20181112/N1RWeDN3Q0Zw.html
>>129 >>130 ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
ゲハde反日活動スレまで回ってる、パヨク兼務の任天堂業者で間違いないだろ
執拗なネガキャン工作もいつも通りだ
ゼノブレイド2でキャラ絵を描いた野村を庇えと、指令でも受けてるんだろうよ
早くも嘘やそれによる矛盾が発生してる
>>120 ID:7TVx3wCFp
http://hissi.org/read.php/ghard/20181112/N1RWeDN3Q0Zw.html
>>129 >>130 ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
ゲハde反日活動スレまで回ってる、パヨク兼務の任天堂業者で間違いないだろ
執拗なネガキャン工作もいつも通りだ
ゼノブレイド2でキャラ絵を描いた野村を庇えと、指令でも受けてるんだろうよ
134名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 11:36:46.70ID:rR7UkS1r0 対立を煽ってレス稼ぎする自演も入ってるかもしれん
>>122 ID:yfyvCZ3z0…フラットなレス、でも「あいつよりこいつが上だ下だ」もあり
http://hissi.org/read.php/ghard/20181112/eWZ5dkNaM3ow.html
>>126 ID:ZaXHQPXo0…日本が悪い!に歪曲
http://hissi.org/read.php/ghard/20181112/WmFYSFFQWG8w.html
幻影陣(IDコロコロ)で偽装してる節がある
>>122 ID:yfyvCZ3z0…フラットなレス、でも「あいつよりこいつが上だ下だ」もあり
http://hissi.org/read.php/ghard/20181112/eWZ5dkNaM3ow.html
>>126 ID:ZaXHQPXo0…日本が悪い!に歪曲
http://hissi.org/read.php/ghard/20181112/WmFYSFFQWG8w.html
幻影陣(IDコロコロ)で偽装してる節がある
135名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 11:40:43.55ID:4h134KMdM136名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 11:44:18.28ID:rR7UkS1r0 田畑氏の退職に伴う騒動、スクエニ不信(扇動し過ぎで尾ひれ凄い)の反動で、
野村叩きが加速してるのは確かにあるだろうし、
ゲハネタ的には人々の興味を引く格好の材料でもあるだろう
しかし、スクエニ経営改善というか社内政治のイザコザ続きは
そろそろどうにかして欲しいな
キングダム・ハーツ3は来年1月発売だったな
野村叩きが加速してるのは確かにあるだろうし、
ゲハネタ的には人々の興味を引く格好の材料でもあるだろう
しかし、スクエニ経営改善というか社内政治のイザコザ続きは
そろそろどうにかして欲しいな
キングダム・ハーツ3は来年1月発売だったな
137名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 11:49:02.08ID:76jDWj3c0 ドットうちだけやらせとけ
138名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 12:30:33.43ID:gfhJXQxQ0139名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 12:36:19.32ID:gfhJXQxQ0 >>127
そこまで含めて全てがSCEというかクタの計算だったとしたら怖いね
そこまで含めて全てがSCEというかクタの計算だったとしたら怖いね
140名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 12:53:57.14ID:52qZXhlB0141名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 12:56:20.76ID:rXPyac9+M142名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 13:01:15.81ID:rR7UkS1r0 あ、ソニーファンと書くと業者豚なのモロバレだから
SCEファンと書いたわけか(現SIE
PS側を任天堂カルトの鏡写しで捉えてるのは変わらず
>>129 >>130 >>140 ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
【謎の信仰心】「switch欲しいぃぃ!!でも買ったら負けだから…買えない」
134 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 01:45:13.61 ID:52qZXhlB0
switch買おうと買わざるに関わらず
人生すでに負けてる
任天堂社長ゼルダ、DLC第3弾の可能性を仄めかす?
54 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 02:11:51.77 ID:52qZXhlB0
ゼルダにモンハンのモンスター数体出してくれたら楽しい
PS4ってすげえわ 見事に俺のやりたいゲームがひとつも無い
776 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 12:47:27.99 ID:52qZXhlB0
> >774
本編やって見ようとならないってデータある?
そもそもポケモンの皮かぶせて大ヒットに化けたものなのに
ポケモンの魅力はゲームシステムだけじゃない
SCEファンと書いたわけか(現SIE
PS側を任天堂カルトの鏡写しで捉えてるのは変わらず
>>129 >>130 >>140 ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
【謎の信仰心】「switch欲しいぃぃ!!でも買ったら負けだから…買えない」
134 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 01:45:13.61 ID:52qZXhlB0
switch買おうと買わざるに関わらず
人生すでに負けてる
任天堂社長ゼルダ、DLC第3弾の可能性を仄めかす?
54 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 02:11:51.77 ID:52qZXhlB0
ゼルダにモンハンのモンスター数体出してくれたら楽しい
PS4ってすげえわ 見事に俺のやりたいゲームがひとつも無い
776 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 12:47:27.99 ID:52qZXhlB0
> >774
本編やって見ようとならないってデータある?
そもそもポケモンの皮かぶせて大ヒットに化けたものなのに
ポケモンの魅力はゲームシステムだけじゃない
143名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 13:16:31.29ID:rR7UkS1r0 PSユーザーは自分の事を「ソニー(SCE/SIE)ファン」とは表現しないし、
ソニーに傾倒してるからPSをやってると述べたり、
仮にPS4プロとソニー製4Kテレビを揃えてるような人であっても、
他人に「ソニー製品を買え!」などとカルト崇拝する者はいない
つまり、他者への強要/扇動の姿勢は無い
(たまにあったかもしれないが俺は見た事無い
ID:52qZXhlB0はネガキャン業務でPS系の貶めスレ寄っても、
普段PS系スレを見てないの丸分かり
これを業者豚と呼ばずに何と言うんだ?
やっつけ仕事の成り済まし業者豚乙
で、次は誰を悪者にデッチ上げて野村批判の責任転嫁をするつもりだ?
関連ネタ:常に他人が悪いアルニダ!
ソニーに傾倒してるからPSをやってると述べたり、
仮にPS4プロとソニー製4Kテレビを揃えてるような人であっても、
他人に「ソニー製品を買え!」などとカルト崇拝する者はいない
つまり、他者への強要/扇動の姿勢は無い
(たまにあったかもしれないが俺は見た事無い
ID:52qZXhlB0はネガキャン業務でPS系の貶めスレ寄っても、
普段PS系スレを見てないの丸分かり
これを業者豚と呼ばずに何と言うんだ?
やっつけ仕事の成り済まし業者豚乙
で、次は誰を悪者にデッチ上げて野村批判の責任転嫁をするつもりだ?
関連ネタ:常に他人が悪いアルニダ!
144名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 13:27:01.41ID:pXH436Wp0 たまに出るDQFF以外はキモいギャルゲーとアイドルゲーのソシャゲばかりになったな
145名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 14:30:42.36ID:52qZXhlB0 なんか長文〜
イコ、ワンダ、パラッパとか、難病治療PS3ゲハとか面白かったなぁ
今のPS4は定番洋ゲーしかない
インディーズが昔のSCEの乗りを残してるけどSONYちっともプッシュしないし
PSVRにはPS4ユーザーが一番批判的なコメント多かった
海外AAAとか画質にこだわってゲームの可能性否定してる硬直頭多い
ダンボールもVRも可能性という意味で楽しかった
チンコンのハリポタやカードゲームも面白かったなぁ
SONYはもっと続けるべき
VRで遊戯王とか楽しいのに
反論に具体的なゲーム内容上げない方が業者っぽいよw
ニンテンドー無料化は常に批判してるし
野村さんにはスクエニ最後の良心を期待してる
キンハー3は買う気だよ
イコ、ワンダ、パラッパとか、難病治療PS3ゲハとか面白かったなぁ
今のPS4は定番洋ゲーしかない
インディーズが昔のSCEの乗りを残してるけどSONYちっともプッシュしないし
PSVRにはPS4ユーザーが一番批判的なコメント多かった
海外AAAとか画質にこだわってゲームの可能性否定してる硬直頭多い
ダンボールもVRも可能性という意味で楽しかった
チンコンのハリポタやカードゲームも面白かったなぁ
SONYはもっと続けるべき
VRで遊戯王とか楽しいのに
反論に具体的なゲーム内容上げない方が業者っぽいよw
ニンテンドー無料化は常に批判してるし
野村さんにはスクエニ最後の良心を期待してる
キンハー3は買う気だよ
147名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 15:17:51.10ID:rR7UkS1r0 長文認定de除外ジョガイ!ってか?
ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
【悲報】2018年ゲハ流行語大賞、〘Fuck SONY〙に決まりそうwwwwwwwwww
14 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 13:29:22.09 ID:52qZXhlB0
>スクエニの痛い工作員やメール爆弾も覚えていてあげて
ファックソニースレにレス付けてスクエニが工作してると書いてるのに
PSVRまで持ってる自称・SCEユーザー様()がK・H3購入予定だってよw
ID:52qZXhlB0はネガキャン業務でPS系の貶めスレ寄っても、
普段PS系スレを見てないの丸分かり
これを業者豚と呼ばずに何と言うんだ?
やっつけ仕事の成り済まし業者豚乙
で、次は誰を悪者にデッチ上げて野村批判の責任転嫁をするつもりだ?
関連ネタ:常に他人が悪いアルニダ!
ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
【悲報】2018年ゲハ流行語大賞、〘Fuck SONY〙に決まりそうwwwwwwwwww
14 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 13:29:22.09 ID:52qZXhlB0
>スクエニの痛い工作員やメール爆弾も覚えていてあげて
ファックソニースレにレス付けてスクエニが工作してると書いてるのに
PSVRまで持ってる自称・SCEユーザー様()がK・H3購入予定だってよw
ID:52qZXhlB0はネガキャン業務でPS系の貶めスレ寄っても、
普段PS系スレを見てないの丸分かり
これを業者豚と呼ばずに何と言うんだ?
やっつけ仕事の成り済まし業者豚乙
で、次は誰を悪者にデッチ上げて野村批判の責任転嫁をするつもりだ?
関連ネタ:常に他人が悪いアルニダ!
148名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 15:25:30.54ID:rR7UkS1r0 クビになったFF15田畑を引き取りそうな企業
281 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 02:44:57.55 ID:52qZXhlB0
> >279
>これからリアルFF15
>スクエニ王国崩壊を感じた松田社長は、田畑王子を王の盾と供に国を離れさせた
>その後、キンハー、FF7の大爆死でスクエニは崩壊
>田畑は、板室姫と合流を目指すが、田畑の眼の前で板室は (無意味な改行省略
↓ 手の平クルッ
>野村さんにはスクエニ最後の良心を期待してる キンハー3は買う気だよ
虚言壁de任天堂業業者乙
281 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 02:44:57.55 ID:52qZXhlB0
> >279
>これからリアルFF15
>スクエニ王国崩壊を感じた松田社長は、田畑王子を王の盾と供に国を離れさせた
>その後、キンハー、FF7の大爆死でスクエニは崩壊
>田畑は、板室姫と合流を目指すが、田畑の眼の前で板室は (無意味な改行省略
↓ 手の平クルッ
>野村さんにはスクエニ最後の良心を期待してる キンハー3は買う気だよ
虚言壁de任天堂業業者乙
149名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 16:48:18.83ID:Q4R0qpeP0 デザイナー志向が強すぎてプロジェクトリーダできる器じゃないのがな
工程管理が全く出来ない人だから基本迷走するよね
工程管理が全く出来ない人だから基本迷走するよね
150名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 16:53:50.38ID:g/JvOojp0 イラストでも局部からカッチリ仕上げてくタイプ?
普通はおおまかなラフ線を描いてから徐々に確定線にするけど
普通はおおまかなラフ線を描いてから徐々に確定線にするけど
151名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 17:23:58.15ID:cOSEBVlV0152名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 17:33:53.57ID:ZyL83Vdp0 >>122
違う
順序が逆
SCEが映画の話を持ちかける
外れればそれを口実に掌握、当たれば当たったでよいよい
外れて苦しくなったから援助してやる、そのかわり言うこと聞けよで独占化成功
の流れ
だから坂口はやつを嫌ってる
違う
順序が逆
SCEが映画の話を持ちかける
外れればそれを口実に掌握、当たれば当たったでよいよい
外れて苦しくなったから援助してやる、そのかわり言うこと聞けよで独占化成功
の流れ
だから坂口はやつを嫌ってる
153名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 17:36:04.34ID:4g/HFCsQ0 なんかの名前で野村はPSカルトとかいう意味にならなかったっけ?
154名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 17:36:29.78ID:ZyL83Vdp0 ひさびさにタレイシオ来てるな
こいつの文章の癖わかりやすすぎる
こいつの文章の癖わかりやすすぎる
155名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 18:34:33.62ID:rXPyac9+M156名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 19:09:38.94ID:wnY9MbNIK157名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 19:23:14.77ID:g/JvOojp0 実際のところはしらんけど
「任天堂機にはなるべく出したくない! PSのためだけに尽くしたい!」
てイメージはあるわ
和田のコメント「スタッフの宗教的部分を崩すのに苦労した」
もあるし(FF13が箱◯リリースが決定した時のコメント)
まさにノムラがそういう筆頭なんだろうなあと
「任天堂機にはなるべく出したくない! PSのためだけに尽くしたい!」
てイメージはあるわ
和田のコメント「スタッフの宗教的部分を崩すのに苦労した」
もあるし(FF13が箱◯リリースが決定した時のコメント)
まさにノムラがそういう筆頭なんだろうなあと
158名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 19:46:19.75ID:cOSEBVlV0 >>156
ここ10年のスクエニってFF13と旧14のコケに振り回されてただけって印象しかないのだが
ここ10年のスクエニってFF13と旧14のコケに振り回されてただけって印象しかないのだが
160名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 20:26:53.12ID:BOMTqsUB0 >>152
坂口って凄い子供じみた奴だから、そんな事より自分が経営悪化で
会社追い出される段になってもSCEが救ってくれなかったとか、
その数年後に復帰しようかって時に声すらかけてくれなかったとか
そういう事で勝手に逆恨みしてそう
羽振りが良い時に好き放題振舞ってたワンマン暴君なんてそんなもんだわ
坂口って凄い子供じみた奴だから、そんな事より自分が経営悪化で
会社追い出される段になってもSCEが救ってくれなかったとか、
その数年後に復帰しようかって時に声すらかけてくれなかったとか
そういう事で勝手に逆恨みしてそう
羽振りが良い時に好き放題振舞ってたワンマン暴君なんてそんなもんだわ
161名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 20:36:38.85ID:wnY9MbNIK >>159
それCOMの時代の話だろ
和田が宗教と言ってたのはPS360の時代
まだ13の発売時期すら不明だったインアン発売前週に発売されたファミ通で
(スクエニが3本のRPGを箱に出す)JRPGラッシュ特集記事の直後に挟まれた13スタッフインタビュー記事に
「13は誓ってPS3独占です」と大見出しでのっけて
インアン発売前に水を差す味方撃ちやらかしてたのは忘れたくても忘れられない
それCOMの時代の話だろ
和田が宗教と言ってたのはPS360の時代
まだ13の発売時期すら不明だったインアン発売前週に発売されたファミ通で
(スクエニが3本のRPGを箱に出す)JRPGラッシュ特集記事の直後に挟まれた13スタッフインタビュー記事に
「13は誓ってPS3独占です」と大見出しでのっけて
インアン発売前に水を差す味方撃ちやらかしてたのは忘れたくても忘れられない
162名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 21:18:31.70ID:Cmm/ssvk0 >>161
いやいやCOMの後、DSで2本、3DSで一本作品出してるじゃん
しかも3DSなんかは任天堂に頼まれて出して、社長が訊くで岩田氏と対談してるじゃん
第15回:『KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html
これでも野村がそういう宗教?の筆頭なん?
お前の勝手なイメージだろ
いやいやCOMの後、DSで2本、3DSで一本作品出してるじゃん
しかも3DSなんかは任天堂に頼まれて出して、社長が訊くで岩田氏と対談してるじゃん
第15回:『KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html
これでも野村がそういう宗教?の筆頭なん?
お前の勝手なイメージだろ
163名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 22:48:31.20ID:52qZXhlB0 >>148
最初のはFF15になぞらえたネタじゃん
ゲハだよここw
お前こそPSVR買った?
ゲハのPS板はVR情報少ないし嫌味言われるから他で情報集めてるよ
お前こそゲームの話しろよ
気になるならVR内容に触れてくれよ
キンハーは板室シナリオ可能性あるって聞いて
評価聞いてから買うわw
野村さんは色々炎上癖あるけど、1番才能ありそう
それがダメなら終わりだなぁ
中さんがスクエニいるみたいだからFFのFSOみたいなの作ってくれないかな
最初のはFF15になぞらえたネタじゃん
ゲハだよここw
お前こそPSVR買った?
ゲハのPS板はVR情報少ないし嫌味言われるから他で情報集めてるよ
お前こそゲームの話しろよ
気になるならVR内容に触れてくれよ
キンハーは板室シナリオ可能性あるって聞いて
評価聞いてから買うわw
野村さんは色々炎上癖あるけど、1番才能ありそう
それがダメなら終わりだなぁ
中さんがスクエニいるみたいだからFFのFSOみたいなの作ってくれないかな
164名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 23:02:10.66ID:9yuF1GpF0 「ゲハのネタだから!」って何?
ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
【悲報】2018年ゲハ流行語大賞、〘Fuck SONY〙に決まりそうwwwwwwwwww
14 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 13:29:22.09 ID:52qZXhlB0
>スクエニの痛い工作員やメール爆弾も覚えていてあげて
ファックソニースレにレス付けてスクエニが工作してると書いてるのに
PSVRまで持ってる自称・SCEユーザー様()がK・H3購入予定だってよw
ID:52qZXhlB0はネガキャン業務でPS系の貶めスレ寄っても、
普段PS系スレを見てないの丸分かり
これを業者豚と呼ばずに何と言うんだ?
やっつけ仕事の成り済まし業者豚乙
で、次は誰を悪者にデッチ上げて野村批判の責任転嫁をするつもりだ?
関連ネタ:常に他人が悪いアルニダ!
クビになったFF15田畑を引き取りそうな企業
281 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 02:44:57.55 ID:52qZXhlB0
> >279
>これからリアルFF15
>スクエニ王国崩壊を感じた松田社長は、田畑王子を王の盾と供に国を離れさせた
>その後、キンハー、FF7の大爆死でスクエニは崩壊
>田畑は、板室姫と合流を目指すが、田畑の眼の前で板室は (無意味な改行省略
↓ 手の平クルッ
>野村さんにはスクエニ最後の良心を期待してる キンハー3は買う気だよ
虚言壁de任天堂業業者乙
ID:52qZXhlB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NTJxWlhobEIw.html
【悲報】2018年ゲハ流行語大賞、〘Fuck SONY〙に決まりそうwwwwwwwwww
14 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 13:29:22.09 ID:52qZXhlB0
>スクエニの痛い工作員やメール爆弾も覚えていてあげて
ファックソニースレにレス付けてスクエニが工作してると書いてるのに
PSVRまで持ってる自称・SCEユーザー様()がK・H3購入予定だってよw
ID:52qZXhlB0はネガキャン業務でPS系の貶めスレ寄っても、
普段PS系スレを見てないの丸分かり
これを業者豚と呼ばずに何と言うんだ?
やっつけ仕事の成り済まし業者豚乙
で、次は誰を悪者にデッチ上げて野村批判の責任転嫁をするつもりだ?
関連ネタ:常に他人が悪いアルニダ!
クビになったFF15田畑を引き取りそうな企業
281 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 02:44:57.55 ID:52qZXhlB0
> >279
>これからリアルFF15
>スクエニ王国崩壊を感じた松田社長は、田畑王子を王の盾と供に国を離れさせた
>その後、キンハー、FF7の大爆死でスクエニは崩壊
>田畑は、板室姫と合流を目指すが、田畑の眼の前で板室は (無意味な改行省略
↓ 手の平クルッ
>野村さんにはスクエニ最後の良心を期待してる キンハー3は買う気だよ
虚言壁de任天堂業業者乙
165名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 23:02:11.25ID:GSd/4inA0167名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 23:07:07.12ID:9yuF1GpF0 執拗な呪詛だろ、恨の精神()
クビになったFF15田畑を引き取りそうな企業
292 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 22:59:05.64 ID:52qZXhlB0
>セブンイレブンの広報
>CMで使うリアルおにぎりCGを監修してもらう
クビになったFF15田畑を引き取りそうな企業
292 :名無しさん必死だな[]:2018/11/13(火) 22:59:05.64 ID:52qZXhlB0
>セブンイレブンの広報
>CMで使うリアルおにぎりCGを監修してもらう
168名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 23:12:24.54ID:9yuF1GpF0 これも「ゲハのネタだから!」でどうにかなるのか?
>>153 ID:4g/HFCsQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NGcvSEZDc1Ew.html
外国で萌えキャラが排斥される理由
40 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/13(火) 04:44:33.49 ID:4g/HFCsQ0
>建前で日本意識が海外にも浸透していくのをディープステートどもが危険視してるんだよ
>だから安部を手駒にして日本を潰そうとしてる
>>153 ID:4g/HFCsQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/NGcvSEZDc1Ew.html
外国で萌えキャラが排斥される理由
40 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/13(火) 04:44:33.49 ID:4g/HFCsQ0
>建前で日本意識が海外にも浸透していくのをディープステートどもが危険視してるんだよ
>だから安部を手駒にして日本を潰そうとしてる
169名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 23:16:02.88ID:9yuF1GpF0170名無しさん必死だな
2018/11/13(火) 23:25:16.87ID:9yuF1GpF0 これもか?
ID:n3QMimCD0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/bjNRTWltQ0Qw.html
任天堂業者の呪詛でしかない
関連ネタ:ネタを冗談その物と誤用し、
抜け道差探しの言い訳に悪用する反日シナチョン
ID:n3QMimCD0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181113/bjNRTWltQ0Qw.html
任天堂業者の呪詛でしかない
関連ネタ:ネタを冗談その物と誤用し、
抜け道差探しの言い訳に悪用する反日シナチョン
171名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 00:12:00.21ID:AxhEmb4d0 関連スレ:【KH】野村哲也は本当にスクエニの癌なのか?【FF】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542113597/
判断基準は任天堂の損得
いつものように、ネガキャン業者豚がボロ出したからスレ乱立しただけか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542113597/
判断基準は任天堂の損得
いつものように、ネガキャン業者豚がボロ出したからスレ乱立しただけか?
172名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 00:17:11.68ID:oKwmRp2h0 重力が100倍なんだってよw
小学生でもこんなこと言わねえぞw
小学生でもこんなこと言わねえぞw
173名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 00:25:14.67ID:0Fze8rNyK174名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 00:59:27.76ID:lsHbQesL0 >>173
おい、DS二作は無視ですか?
アドバンスのCOM
DSの358/2 Days、 Re:コーデッド
3DSの3D
しかもインタビュー出たのは云々とか論外
まず任天堂からオファーがあってそれを受けたという客観的事実を見ろよ
それまでにアドバイスとDS二作出てるし
もう一度聞くが、これでも野村が宗教?の筆頭なの?
イエスかノーで答えれるんだから、分かりやすくイエスかノーで答えろよ
おい、DS二作は無視ですか?
アドバンスのCOM
DSの358/2 Days、 Re:コーデッド
3DSの3D
しかもインタビュー出たのは云々とか論外
まず任天堂からオファーがあってそれを受けたという客観的事実を見ろよ
それまでにアドバイスとDS二作出てるし
もう一度聞くが、これでも野村が宗教?の筆頭なの?
イエスかノーで答えれるんだから、分かりやすくイエスかノーで答えろよ
175名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 05:06:21.71ID:bJuRPQUu0 はっきり覚えてないけど
たぶんKH何周年記念のイラストで
ソラが持ってたキーブレイドの柄の部分がPSコンを模したデザインだったんだわ
そんときはDS版も出てたんで
ああやっぱりPSのことしか考えてねーなって思った
たぶんKH何周年記念のイラストで
ソラが持ってたキーブレイドの柄の部分がPSコンを模したデザインだったんだわ
そんときはDS版も出てたんで
ああやっぱりPSのことしか考えてねーなって思った
176名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 10:42:08.72ID:r7Jno/T00 天の声とかふざけてるのか
177名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 11:03:19.65ID:U3tBv8BSM センスが無いから
FFの面白いとこを潰してホスト小屋おっ立てた
FFの面白いとこを潰してホスト小屋おっ立てた
178名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 11:44:51.07ID:Y83FbsmB0179名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 12:51:21.87ID:0Fze8rNyK180名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 19:12:39.85ID:lsHbQesL0181名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 20:24:16.98ID:0Fze8rNyK >>180
元の話にある
>和田のコメント「スタッフの宗教的部分を崩すのに苦労した」
>もあるし(FF13が箱◯リリースが決定した時のコメント)
が実際にそうだったよって話してるのに
FF13の話ほうりなげて何故か小物のKH外伝を持ち出して
「だしてるじゃん」とかいう俺様ルールで粘着してるのお前じゃん
元の話にある
>和田のコメント「スタッフの宗教的部分を崩すのに苦労した」
>もあるし(FF13が箱◯リリースが決定した時のコメント)
が実際にそうだったよって話してるのに
FF13の話ほうりなげて何故か小物のKH外伝を持ち出して
「だしてるじゃん」とかいう俺様ルールで粘着してるのお前じゃん
182名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 20:42:44.04ID:lsHbQesL0 >>181
いやだから宗教?の筆頭が野村なのか?っていうのが本質で話題の中心なんだよ?
それがFF13だけがどうたらとか関係ないじゃん
もし野村がFF13のディレクターでそれしかゲーム出した事ないってなら理解できるが、そうじゃないだろ
つまりFF13が最初PS限定だったっていうのが野村の宗教の筆頭とどう因果関係があるのか?っていう事
お前はイメージだけで話していて証拠を出していない
そのお前の言ってるFF13でさえソニーとの契約の関係で箱に出ることになったという話さえあるのだから、お前の言ってる事は証拠も無ければ根拠もない
そもそもFF13に限定するなら>>161の
>> それCOMの時代の話だろ
>>和田が宗教と言ってたのはPS360の時代
とあり話の辻褄が合わない
PS360時代と書いてあるのにFF13限定にする理由は?
時代とはFF13の事か?
時代=FF13ならなんとも独特のな意訳だねw
いやだから宗教?の筆頭が野村なのか?っていうのが本質で話題の中心なんだよ?
それがFF13だけがどうたらとか関係ないじゃん
もし野村がFF13のディレクターでそれしかゲーム出した事ないってなら理解できるが、そうじゃないだろ
つまりFF13が最初PS限定だったっていうのが野村の宗教の筆頭とどう因果関係があるのか?っていう事
お前はイメージだけで話していて証拠を出していない
そのお前の言ってるFF13でさえソニーとの契約の関係で箱に出ることになったという話さえあるのだから、お前の言ってる事は証拠も無ければ根拠もない
そもそもFF13に限定するなら>>161の
>> それCOMの時代の話だろ
>>和田が宗教と言ってたのはPS360の時代
とあり話の辻褄が合わない
PS360時代と書いてあるのにFF13限定にする理由は?
時代とはFF13の事か?
時代=FF13ならなんとも独特のな意訳だねw
183名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 20:51:50.19ID:0Fze8rNyK >>182
野村だけ
ではなく
野村含む
だろ
旧第一がPS教だからといって野村がそうとは限らない!
と必死に主張する理由が「ミリオン童貞の外伝を出したから」は草もはえないし
前述のインタビューで「誓ってPS3独占です」って主張したの野村だぞw
あと元の発言でも「一切出さない」とは言ってなくて「できれば出したくない」と言ってるのも無視しとるね
野村だけ
ではなく
野村含む
だろ
旧第一がPS教だからといって野村がそうとは限らない!
と必死に主張する理由が「ミリオン童貞の外伝を出したから」は草もはえないし
前述のインタビューで「誓ってPS3独占です」って主張したの野村だぞw
あと元の発言でも「一切出さない」とは言ってなくて「できれば出したくない」と言ってるのも無視しとるね
184名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 20:54:51.95ID:0Fze8rNyK >>181
>とあり話の辻褄が合わない
>PS360時代と書いてあるのにFF13限定にする理由は?
>時代とはFF13の事か?
お前が主張してる元コメントがあげてる
「和田が言ってた社内の宗教に関する話」が
まさにFF13のマルチ決定時期の話なんで
それを知らないお前が無知なだけ
そもそもお前が噛み付いた元コメントもFF13の頃と明記してるし何一つ独善的じゃないよ
>とあり話の辻褄が合わない
>PS360時代と書いてあるのにFF13限定にする理由は?
>時代とはFF13の事か?
お前が主張してる元コメントがあげてる
「和田が言ってた社内の宗教に関する話」が
まさにFF13のマルチ決定時期の話なんで
それを知らないお前が無知なだけ
そもそもお前が噛み付いた元コメントもFF13の頃と明記してるし何一つ独善的じゃないよ
185名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 20:59:14.25ID:0Fze8rNyK 多分↑ですら理解できないお馬鹿さんだからもう一度補足しとくと
「PS360時代にスクエニが出したJRPGラッシュに水差した直後記事が
FF13インタビュー記事内における味方撃ち発言」なので
「PS360時代にFF13チームがPS教かぶれてた」
という話
「PS360時代にスクエニが出したJRPGラッシュに水差した直後記事が
FF13インタビュー記事内における味方撃ち発言」なので
「PS360時代にFF13チームがPS教かぶれてた」
という話
186名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 21:21:41.07ID:z/7Mw8Gz0 野村って大事な大事なヴェルサスもPS独占にする予定だったじゃん
187名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 21:30:30.69ID:lsHbQesL0 >>183
> まさにノムラがそういう筆頭なんだろうなあと
筆頭って言葉を使って、それはないわw
ひっ‐とう【筆頭】
1 筆の先。また、文章の書き出し。
2 名前を書き連ねたときの第一番の位置。また、その人。「筆頭株主」「前頭筆頭」
3 ある範疇(はんちゅう)の中で第一番に挙げられるもの。最も主だったもの。
出来れば出したくないという文面も無視はしていない
していないからこそアドバンス、DS二作、3DS一作を例に挙げた
四作だして「出来れば出したくない」の範疇超えてると思うけどw
お前は何作なら出来れば出したくないの範疇なの?
> まさにノムラがそういう筆頭なんだろうなあと
筆頭って言葉を使って、それはないわw
ひっ‐とう【筆頭】
1 筆の先。また、文章の書き出し。
2 名前を書き連ねたときの第一番の位置。また、その人。「筆頭株主」「前頭筆頭」
3 ある範疇(はんちゅう)の中で第一番に挙げられるもの。最も主だったもの。
出来れば出したくないという文面も無視はしていない
していないからこそアドバンス、DS二作、3DS一作を例に挙げた
四作だして「出来れば出したくない」の範疇超えてると思うけどw
お前は何作なら出来れば出したくないの範疇なの?
188名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 21:42:36.96ID:lsHbQesL0 >>184
>まさにFF13のマルチ決定時期の話なんで
それを知らないお前が無知なだ
これも当然知ってる
そもそもその宗教という概念がハードの信仰だと俺は考えていない
何故PSに偏ったかというと、映画の失敗があってソニーに助けてもらうかわりに独占を結んだ事が原因だと考えている
参考までに以下を
【独占契約】ファイナルファンタジーがソニー以外のコンソールでは決してリリースされなかった理由
http://nintendo-newsoku.com/archives/12261375.html
スクエニに合併してからもそのしがらみや配慮があり、それを和田が宗教的なものと言葉を変えて言い表したのだろうと推測出来る
お前の根拠のないただ「宗教」という言葉遊びで批判する行為は馬鹿馬鹿しいな
>まさにFF13のマルチ決定時期の話なんで
それを知らないお前が無知なだ
これも当然知ってる
そもそもその宗教という概念がハードの信仰だと俺は考えていない
何故PSに偏ったかというと、映画の失敗があってソニーに助けてもらうかわりに独占を結んだ事が原因だと考えている
参考までに以下を
【独占契約】ファイナルファンタジーがソニー以外のコンソールでは決してリリースされなかった理由
http://nintendo-newsoku.com/archives/12261375.html
スクエニに合併してからもそのしがらみや配慮があり、それを和田が宗教的なものと言葉を変えて言い表したのだろうと推測出来る
お前の根拠のないただ「宗教」という言葉遊びで批判する行為は馬鹿馬鹿しいな
190名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 21:53:04.50ID:lsHbQesL0191名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:01:49.01ID:z/7Mw8Gz0 >>188
これジャーナリストが「こういうことかも」っていう予測を立ててるだけでスクエニやソニーの発表でもなんでもない
これジャーナリストが「こういうことかも」っていう予測を立ててるだけでスクエニやソニーの発表でもなんでもない
192名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:05:14.49ID:lsHbQesL0193名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:13:20.67ID:z/7Mw8Gz0 >>192
少なくとも他人の予測はソースにはなり得ないわな
少なくとも他人の予測はソースにはなり得ないわな
194名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:20:42.67ID:lsHbQesL0195名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:31:01.07ID:z/7Mw8Gz0 >>194
「13、ヴェルサスをマルチにしようとした」っていう事実がある以上反論するなら予測じゃなくて事実を持ってこいよ
「13、ヴェルサスをマルチにしようとした」っていう事実がある以上反論するなら予測じゃなくて事実を持ってこいよ
196名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:32:19.82ID:iPPhd3xmp >>188のソース内で「スクウェアとエニックスが合併した時点でその契約は無効になった」って書いてる
13とヴェルサスを独占にしようとしたのとは時期が合わないよ
13とヴェルサスを独占にしようとしたのとは時期が合わないよ
197名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:33:42.27ID:lsHbQesL0198名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:34:55.07ID:lsHbQesL0199名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:45:44.54ID:iPPhd3xmp >>198
現場の責任者が社長と意見対立する理由にはならんでしょ…
現場の責任者が社長と意見対立する理由にはならんでしょ…
200名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 22:59:36.02ID:z/7Mw8Gz0 >>199
そこだよな
そこだよな
201名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 23:02:17.43ID:yTIMvjJH0 そもそも和田自体無能だからどうでもE
202名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 23:09:00.27ID:2vDRX6tq0 1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/04/25(月) 01:48:13.40 ID:EW1m1Wpu0
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。
KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。
ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。
FF7R開発初期の野村のノックの一例
>――野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
aibo @aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
ヴェルサス開発時の野村のノックの一例
>「マップ」はダメ出ししていた部分の修正チェックだったんですが、
>オーダー以上に応えてくれた遊び心に満ちたものでした。
>更にオーダーした部分もありますが;@野村
https://twitter.com/1stPD_PR/status/25824668742
SQEX 1-4ビジネスディビジョンPR @1stPD_PR
狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方、ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事、
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、
チェックとオーダーは細部にまで至っています。@野村
15:10 - 2010年9月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。
KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。
ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。
FF7R開発初期の野村のノックの一例
>――野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
aibo @aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
ヴェルサス開発時の野村のノックの一例
>「マップ」はダメ出ししていた部分の修正チェックだったんですが、
>オーダー以上に応えてくれた遊び心に満ちたものでした。
>更にオーダーした部分もありますが;@野村
https://twitter.com/1stPD_PR/status/25824668742
SQEX 1-4ビジネスディビジョンPR @1stPD_PR
狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方、ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事、
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、
チェックとオーダーは細部にまで至っています。@野村
15:10 - 2010年9月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 23:51:58.93ID:2vDRX6tq0205名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 23:56:41.39ID:Y83FbsmB0206名無しさん必死だな
2018/11/14(水) 23:59:12.67ID:2vDRX6tq0 「適当」「密な指示はしない」 でも千本ノックはやります
野村氏独特のテイストは“適当”なところから生まれる?
https://www.4gamer.net/games/317/G031744/20160607098/
>野村氏に対して何となく持っていた「自分の考えを簡単に曲げない,職人気質のデザイナー」といったイメージが見事にひっくり返されたインタビューだった。
>氏から強く伝わってきたのは,イメージとはまったく逆の「ゲームはみんなで作るもの」という一貫した姿勢だ。
>「適当」「密な指示はしない」といった,ほかのクリエイターからはめったに聞けそうにないコメントに,同じ思いを抱いた読者もいるのではないだろうか。
野村氏独特のテイストは“適当”なところから生まれる?
https://www.4gamer.net/games/317/G031744/20160607098/
>野村氏に対して何となく持っていた「自分の考えを簡単に曲げない,職人気質のデザイナー」といったイメージが見事にひっくり返されたインタビューだった。
>氏から強く伝わってきたのは,イメージとはまったく逆の「ゲームはみんなで作るもの」という一貫した姿勢だ。
>「適当」「密な指示はしない」といった,ほかのクリエイターからはめったに聞けそうにないコメントに,同じ思いを抱いた読者もいるのではないだろうか。
207名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 00:15:59.04ID:xj5C5l4Bd208名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 00:22:27.32ID:abEVb61/0 D介 @Kyonoshin
ゲーム開発以外でもあるんですが、とくにゲーム開発に多い「これは絶対にアカンやつや!」
と思えるプロジェクトは、ディレクターが「俺の頭のなかにすべてできあがっている!」と
いう言葉が、きちんと仕様書なり企画書なりに落とし込まれていない場合です。
経験上、まず120%頓挫します。
D介 @Kyonoshin
そんなわけで、ソフトウェア開発のなかでも、ゲーム開発が他のソフトウェア開発を生業と
している人から見ても「あれはおかしい(なぜできるのか、という意味で)」と評される
のも、無理のないことかと思う。設計書があまりにもなさすぎることが多く、
仕様書を作れない企画・ディレクターがいるせいだ。
D介 @Kyonoshin
仕様書がないまま開発される案件、思ったより多いんだよなぁ(嘆)
ふみいち @fumi1ts
返信先: @fumi1tsさん、@Kyonoshinさん
仕様書作れなくてディレクションできないのにアジャイルやるのは、スポンサーや
プロデューサーに進んでる風に見せかけて決断を先延ばししてグダグダになるパターンがあるですね。
もしくはちょっとスケジュール犠牲にして言うこと聞かない開発員を共犯にするためとか。
D介 @Kyonoshin
返信先: @fumi1tsさん
まさしくそんな感じです。どうもアジャイルを「仕様書を全部完全に作らなくてよい開発手法」
と思っている人が微妙な数いるっぽくて、え、ピアノ弾けないのにジャズやれる的なことを
「チャレンジ」と言い張るレベルな気がしますです、はい。仕様書は書けるのに書かない、と違うんだけどなぁ、と。
ゲーム開発以外でもあるんですが、とくにゲーム開発に多い「これは絶対にアカンやつや!」
と思えるプロジェクトは、ディレクターが「俺の頭のなかにすべてできあがっている!」と
いう言葉が、きちんと仕様書なり企画書なりに落とし込まれていない場合です。
経験上、まず120%頓挫します。
D介 @Kyonoshin
そんなわけで、ソフトウェア開発のなかでも、ゲーム開発が他のソフトウェア開発を生業と
している人から見ても「あれはおかしい(なぜできるのか、という意味で)」と評される
のも、無理のないことかと思う。設計書があまりにもなさすぎることが多く、
仕様書を作れない企画・ディレクターがいるせいだ。
D介 @Kyonoshin
仕様書がないまま開発される案件、思ったより多いんだよなぁ(嘆)
ふみいち @fumi1ts
返信先: @fumi1tsさん、@Kyonoshinさん
仕様書作れなくてディレクションできないのにアジャイルやるのは、スポンサーや
プロデューサーに進んでる風に見せかけて決断を先延ばししてグダグダになるパターンがあるですね。
もしくはちょっとスケジュール犠牲にして言うこと聞かない開発員を共犯にするためとか。
D介 @Kyonoshin
返信先: @fumi1tsさん
まさしくそんな感じです。どうもアジャイルを「仕様書を全部完全に作らなくてよい開発手法」
と思っている人が微妙な数いるっぽくて、え、ピアノ弾けないのにジャズやれる的なことを
「チャレンジ」と言い張るレベルな気がしますです、はい。仕様書は書けるのに書かない、と違うんだけどなぁ、と。
209名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 00:34:09.57ID:7kx+7YkA0 あーあ
アンチ部隊が狂ったようにコピペ連投してるわ
他のスレでもやってんだよなぁ
余程都合が悪いみたいだな
アンチ部隊が狂ったようにコピペ連投してるわ
他のスレでもやってんだよなぁ
余程都合が悪いみたいだな
210名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 00:40:22.54ID:yY+UglPG0 信者が明後日の方向に擁護するのが悪い
212名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 00:52:03.06ID:yPb3KX+bK >そもそもその宗教という概念がハードの信仰だと俺は考えていない
お前の独善的な考えとか誰も興味ないからチラシの裏にでも書いとけよ
お前の独善的な考えとか誰も興味ないからチラシの裏にでも書いとけよ
213名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 00:55:56.26ID:yPb3KX+bK つか野村本人がPS3に固執して360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実が雑誌インタビューという形で残ってるのに
反論が第三者の推測を根拠にした持論の時点で
「妄信もいい加減にしとけ」としか言えんわ
他人に日本語うんぬん言う前に社会に適合できる思考回路を養ってこいよ
反論が第三者の推測を根拠にした持論の時点で
「妄信もいい加減にしとけ」としか言えんわ
他人に日本語うんぬん言う前に社会に適合できる思考回路を養ってこいよ
214名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 01:11:56.97ID:QR5WFXbH0 もう野村、小島、名越を一つの部屋に隔離して出てこさせるなよ
216名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 08:17:16.60ID:xj5C5l4Bd 野村のキチネタはソース付きでさんざん貼られてるのに見えて無い事になってるのかw
217名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 08:48:17.88ID:yPb3KX+bK218名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 11:37:44.69ID:PNfQ44o10 ほんと
バカは死んでほしいよな
バカは死んでほしいよな
219名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:13:37.11ID:GaOThsGL0 まず絵が下手
220名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:23:14.35ID:dz7XHMCda >>217
馬鹿なの?
つまりソースはいつ貼ったかわからないコピペなのかな?
ソースっていうのは思い出補正も含まれる人の記憶を頼りに構成されてるのかな?
そもそも以前から議論している仲なら確かに雑誌読んでないのかよ?って通るかもしれないが、昨日今日会話があっただけの人に、そういう事言える神経を疑うわ
全然知らない人にソースは俺の中にあるっていって話を通そうとする行為だからなw
例えばファミ通の第何号とか言えば探しようがあるかもしれないが、お前の記憶の中のファミ通なら探しようがないわw
それが言っている事と比べられないしな
それをソースとしているのはちょっと基地外の域だと思うw
馬鹿なの?
つまりソースはいつ貼ったかわからないコピペなのかな?
ソースっていうのは思い出補正も含まれる人の記憶を頼りに構成されてるのかな?
そもそも以前から議論している仲なら確かに雑誌読んでないのかよ?って通るかもしれないが、昨日今日会話があっただけの人に、そういう事言える神経を疑うわ
全然知らない人にソースは俺の中にあるっていって話を通そうとする行為だからなw
例えばファミ通の第何号とか言えば探しようがあるかもしれないが、お前の記憶の中のファミ通なら探しようがないわw
それが言っている事と比べられないしな
それをソースとしているのはちょっと基地外の域だと思うw
221名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:26:50.87ID:GaOThsGL0 記事を無かった事にしたいのか
凄いな
凄いな
222名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:28:40.40ID:dz7XHMCda そもそもソースっていうのは提示して初めて情報源となりえるのにそれを提示しないとなると話にならない
普通の社会人なら相手がソースは俺の記憶の中の雑誌記事だっていったら、相手にもしないわ
そんなのは客観性がらないからな
普通の社会人なら相手がソースは俺の記憶の中の雑誌記事だっていったら、相手にもしないわ
そんなのは客観性がらないからな
224名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:36:05.03ID:y5xcXADB0 妬みダサい
悔しかったら野村以上の成功を掴みなさい
悔しかったら野村以上の成功を掴みなさい
225名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:42:01.14ID:9zQKv8tF0 実際箱に行った和ゲーなんて全然売れなかったし
ファンは後からPS3で追加版買わされて不完全版と箱ファンを煽る理由作っちゃってたし
ノムティスの判断も別に間違っちゃいなかった訳だろ
あ、wiiも同じだね
ファンは後からPS3で追加版買わされて不完全版と箱ファンを煽る理由作っちゃってたし
ノムティスの判断も別に間違っちゃいなかった訳だろ
あ、wiiも同じだね
226名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:43:35.07ID:jx20YWeD0 野村叩きの発端はエアリスだからアンチの息が長すぎる
227名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:45:19.84ID:D8N3KqbL0 >>128
素人?はぁ?
スクウェアの株主は創業者と四国銀行だぞ、銀行系の経営を出し抜けるわけねえだろキチガイ
和田が株主総会でソニーが株主で大丈夫かという質問があって「そういう(SCEが邪魔してくる)ことは一度も無かった」と答えてるよ
素人?はぁ?
スクウェアの株主は創業者と四国銀行だぞ、銀行系の経営を出し抜けるわけねえだろキチガイ
和田が株主総会でソニーが株主で大丈夫かという質問があって「そういう(SCEが邪魔してくる)ことは一度も無かった」と答えてるよ
228名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 12:48:46.27ID:y5xcXADB0 と素人が申しております
229名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 13:04:31.55ID:D8N3KqbL0 元野村證券の和田がそう言ってるんだが
頭大丈夫?
頭大丈夫?
231名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 13:39:00.18ID:y5xcXADB0 たかがネットの書き込みにムキになるなんてカワイイ
232名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 13:39:17.52ID:PNfQ44o10 と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
うっわーっ!!
お前まだやってんのかよプププププーwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
と素人が申しております
うっわーっ!!
お前まだやってんのかよプププププーwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
233名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 13:39:39.06ID:QpVGZ5CE0 >>224
妬み(ブスの勘違い)
妬み(ブスの勘違い)
234名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 13:51:44.95ID:yPb3KX+bK235名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 14:55:37.11ID:yPb3KX+bK >>222
君は法律も知らないのだろうが
今の時代ネットに雑誌の切り抜き乗っけたら訴えられるんですわ
百歩譲って三馬鹿インタビュー記事を知らないにわか野郎だとしても
時代と雑誌名と発売時期を教えてもらってんだから
取り寄せまではできなくても
せめて当時のスレなり記録なり当時の雑誌キャプチャなりをネットログで漁れや
君は法律も知らないのだろうが
今の時代ネットに雑誌の切り抜き乗っけたら訴えられるんですわ
百歩譲って三馬鹿インタビュー記事を知らないにわか野郎だとしても
時代と雑誌名と発売時期を教えてもらってんだから
取り寄せまではできなくても
せめて当時のスレなり記録なり当時の雑誌キャプチャなりをネットログで漁れや
236名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 15:35:44.92ID:D8N3KqbL0 よくわからんが痴漢の私怨だろ?
ハーフ級タイトルだったSO4独占してもらって20万本に爆死させた(それでも糞箱では同率1位)くせに逆恨みとかほんとしょーもない
ハーフ級タイトルだったSO4独占してもらって20万本に爆死させた(それでも糞箱では同率1位)くせに逆恨みとかほんとしょーもない
237名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 15:43:24.40ID:yPb3KX+bK よくわからんなら引っ込んでろよ
ご意見番でもやってるつもりか
ご意見番でもやってるつもりか
238名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 15:48:55.00ID:D8N3KqbL0 やってるというかゲハFFスレのご意見番だけど?
239名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 15:50:35.07ID:PNfQ44o10 分かったからさっさと死ねよ大罪人
240名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 15:54:24.61ID:1ZkwBGg/0 腐女子が幅効かせてから
会社も個人もおかしくなってしまった
語り継ぐべき教訓になってくれた
ありがとう旧スクウェア
会社も個人もおかしくなってしまった
語り継ぐべき教訓になってくれた
ありがとう旧スクウェア
242名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 16:06:11.38ID:gP9zXrVq0 キャラデザが生理的に嫌
243名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 16:25:03.95ID:LfLYDLUsd 踏み込んではいけない所に踏み込もうとしている(キリッ)
244名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 16:50:11.81ID:HFEBrz7I0 ご意見番かどうかは知らないけど>>128が社長の発言や株主が何かも知らない馬鹿なのは分かった
245名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 17:01:47.47ID:abEVb61/0 『FF7リメイク』進捗具合は?
https://gamestalk.net/post-74267/
『FF6』リメイクしてください!
北瀬 今は『FF7リメイク』に取り組んでいるので…。社内スタッフからも言われるが保留し続けている。
https://gamestalk.net/post-74267/
『FF6』リメイクしてください!
北瀬 今は『FF7リメイク』に取り組んでいるので…。社内スタッフからも言われるが保留し続けている。
246名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 17:58:25.55ID:9oFPSf2Wa >>235
馬鹿らしい
載せなくてもファミ通何年発行の何号の何ページとか持ってたら書けるだろ
もしお前が持ってなくてゲハのコピペ文を見てそれがソースだと言い張るならついていけないわ
仮にお前が当時買ってたとして廃棄してたけど、覚えてるっていうなら、それはそれでソースとして値しない
人の記憶がソースなんてのは絶対にあり得ないから
そもそもソースっていうのは言った側が提示するのであってこっちが調べるものじゃない
相手に出してもらうのは議論として論外
それを提示せずに自分の記憶のソースwというソースになり得ないものを事実というには些か無理があるだろう
不確定だがと前置きするなら話は分かるが、お前は事実だ、事実だと叫んでいるんだから、ちゃんとしたソースを出さないと事実にはなり得ない
もし転載が法律的にきになるなら、何年発行の何号のファミ通何ページとか言ってくれれば調べるわ
それを書き込む事がお前の最低限のソース提示だ
お前の記憶違いでインアン発売週のファミ通じゃない可能性もある得るわけだし
それをお前自身が提示しなければならない
馬鹿らしい
載せなくてもファミ通何年発行の何号の何ページとか持ってたら書けるだろ
もしお前が持ってなくてゲハのコピペ文を見てそれがソースだと言い張るならついていけないわ
仮にお前が当時買ってたとして廃棄してたけど、覚えてるっていうなら、それはそれでソースとして値しない
人の記憶がソースなんてのは絶対にあり得ないから
そもそもソースっていうのは言った側が提示するのであってこっちが調べるものじゃない
相手に出してもらうのは議論として論外
それを提示せずに自分の記憶のソースwというソースになり得ないものを事実というには些か無理があるだろう
不確定だがと前置きするなら話は分かるが、お前は事実だ、事実だと叫んでいるんだから、ちゃんとしたソースを出さないと事実にはなり得ない
もし転載が法律的にきになるなら、何年発行の何号のファミ通何ページとか言ってくれれば調べるわ
それを書き込む事がお前の最低限のソース提示だ
お前の記憶違いでインアン発売週のファミ通じゃない可能性もある得るわけだし
それをお前自身が提示しなければならない
247名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 19:32:05.04ID:PNfQ44o10 >馬鹿らしい
>載せなくてもファミ通何年発行の何号の何ページとか持ってたら書けるだろ
うっわーっwwwwww
バカかこのキチガイwwwwwww
さっさとくたばれやこの異常者が!!!!!!!
>載せなくてもファミ通何年発行の何号の何ページとか持ってたら書けるだろ
うっわーっwwwwww
バカかこのキチガイwwwwwww
さっさとくたばれやこの異常者が!!!!!!!
248名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 20:07:04.33ID:D8N3KqbL0 お前ハイスコアガールスレのやつ?
249名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 20:13:16.77ID:PvZTo2pip 正直ゼノブレ2も他のデザインが酷いだけでイーラも普通にノムリッシュだと思うわ
250名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 21:26:18.86ID:1FXjFzdn0 どうしたの?
ソースは日本語で情報源、記事媒体にせよ、
wikipediaのようなユーザー参加型の辞書みたいな媒体にせよ、
裏付けの取れるものがないとソース足りえない
>>213が本当なら一大事つうか、スクエニの信用問題に発展しそうだけどな?
裏付けが取れるものを提示したらいいんじゃないか?
by PS4になってからゲハ来始めたからその件まったく知らない、ゲハにわか
ソースは日本語で情報源、記事媒体にせよ、
wikipediaのようなユーザー参加型の辞書みたいな媒体にせよ、
裏付けの取れるものがないとソース足りえない
>>213が本当なら一大事つうか、スクエニの信用問題に発展しそうだけどな?
裏付けが取れるものを提示したらいいんじゃないか?
by PS4になってからゲハ来始めたからその件まったく知らない、ゲハにわか
251名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 21:37:40.36ID:1FXjFzdn0 >>227の事も本当かどうか知らないけど、一般常識的な事を言ってると思うよ
他のレスでもキチガイだ馬鹿だ何だと言って挑発し、レスを煽ってる感もあるけどね
(俺も人の事言えない時あるけどw)
詳しい内情を離せず、メディア上の方便では好き嫌いだなんて言っても、
社員の心情というか忖度(笑)っていうの?
そういうものでソフトを出すハードを決められる訳ないよね
商売でやってるんだから、普通に考えれば分かる話
他のレスでもキチガイだ馬鹿だ何だと言って挑発し、レスを煽ってる感もあるけどね
(俺も人の事言えない時あるけどw)
詳しい内情を離せず、メディア上の方便では好き嫌いだなんて言っても、
社員の心情というか忖度(笑)っていうの?
そういうものでソフトを出すハードを決められる訳ないよね
商売でやってるんだから、普通に考えれば分かる話
252名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 21:39:23.62ID:1FXjFzdn0 ×:離せず 〇:話せず
253名無しさん必死だな
2018/11/15(木) 21:53:26.98ID:4MokzU8yp 13の時社長の意見と食い違った内容を話してる時点で勘繰られても仕方ない
ヴェルサスも結局後からマルチにしてるし
ヴェルサスも結局後からマルチにしてるし
254名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 01:00:29.61ID:pmRA6KMqK >>246
無知なうえに雑誌のバックナンバーすらググる事さえできないキッズの為に雑誌コードだけ貼ってやるよ
26451-9/5
野村擁護してる奴が頭おかしい事を自らのレスで証明してくれるんだから世話ないわ
無知なうえに雑誌のバックナンバーすらググる事さえできないキッズの為に雑誌コードだけ貼ってやるよ
26451-9/5
野村擁護してる奴が頭おかしい事を自らのレスで証明してくれるんだから世話ないわ
255名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 01:30:44.17ID:SJ+XKGv/0 ↑確かにファミ通のインタビューでも否定はしてたけど
一番酷かった&野村が断言してたのは
RPGラッシュ後のインタビュー記事は電撃Playstationの2007年9月発売号だから>>246にはそれ見せたほうがいい。
そのインタビューから1年も経たないうちに
ユーザーさん達を裏切って海外限定でFF13のマルチ発表をし、
(この時は北瀬と鳥山の2人が「自分達2人でマルチ化を決めた」と泥を被った)
野村は引き続き「ヴェルサスは引き続きPS3独占」と言い続けました。
そしてその後も「日本ではFF13を100%発売しません」「絶対マルチにはしません」と言い続け、
結局FF13を発売した翌年に「FF13」ではなく
「FF13UHI」という名前で出して誤魔化しました。
これは、当時メーカー間で流行ってた「独占の抜け道」で
テイルズなんかも同様の手法で後発マルチをかましてた。
一番酷かった&野村が断言してたのは
RPGラッシュ後のインタビュー記事は電撃Playstationの2007年9月発売号だから>>246にはそれ見せたほうがいい。
そのインタビューから1年も経たないうちに
ユーザーさん達を裏切って海外限定でFF13のマルチ発表をし、
(この時は北瀬と鳥山の2人が「自分達2人でマルチ化を決めた」と泥を被った)
野村は引き続き「ヴェルサスは引き続きPS3独占」と言い続けました。
そしてその後も「日本ではFF13を100%発売しません」「絶対マルチにはしません」と言い続け、
結局FF13を発売した翌年に「FF13」ではなく
「FF13UHI」という名前で出して誤魔化しました。
これは、当時メーカー間で流行ってた「独占の抜け道」で
テイルズなんかも同様の手法で後発マルチをかましてた。
256名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 02:10:33.51ID:pmRA6KMqK 補足Thx
電撃のバックナンバー調べたら2012年までしか残ってないんだな
電撃のバックナンバー調べたら2012年までしか残ってないんだな
257名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 02:50:47.35ID:ESyaB1xW0 >>255
この号?
電撃 PlayStation (プレイステーション) 2007年 9/28号
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GiH%2Bt23FL.jpg
この号?
電撃 PlayStation (プレイステーション) 2007年 9/28号
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GiH%2Bt23FL.jpg
258名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 02:52:57.87ID:7OFjIWDW0 7のストーリー原案って
元は坂口が作った設定にちょっと肉付けしたようなもんだぞw
元は坂口が作った設定にちょっと肉付けしたようなもんだぞw
259名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 03:29:18.09ID:tylUKTGk0 >>258
火事がトラウマって火事でお母さんなくした坂口さんらしいシナリオだよな
火事がトラウマって火事でお母さんなくした坂口さんらしいシナリオだよな
260名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 04:51:32.08ID:6FqaYFrX0 >>254
https://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/fami_weekly/08056029
これだろ
おれもこれは調べた
でもお前は>>217でインアン発売前週といっている
このファミ通は2008年08月22日発売
インアンは2008年9月11日発売
約3週間、つまり雑誌3冊分、間が空いているわけだよ
つまり、もしこれだとしたらお前の記憶違いなんだよ
そして当然記憶違いのお前の脳内ソースも事実を裏付けるソースに値しない
当たり前だけどねw
仮に、もしこの雑誌であったとしても、>>213の
> つか野村本人がPS3に固執して360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実が雑誌インタビューという形で残ってるのに
は書いてないと思うよw
PS3に固執しているのは俺も確認したけど、360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかける発言はねw
ではこのファミ通のインアン週ではなかったという矛盾(雑誌3冊分のズレ)と、冷や水ぶっかけたソースの言い訳をよろしくねw
https://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/fami_weekly/08056029
これだろ
おれもこれは調べた
でもお前は>>217でインアン発売前週といっている
このファミ通は2008年08月22日発売
インアンは2008年9月11日発売
約3週間、つまり雑誌3冊分、間が空いているわけだよ
つまり、もしこれだとしたらお前の記憶違いなんだよ
そして当然記憶違いのお前の脳内ソースも事実を裏付けるソースに値しない
当たり前だけどねw
仮に、もしこの雑誌であったとしても、>>213の
> つか野村本人がPS3に固執して360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実が雑誌インタビューという形で残ってるのに
は書いてないと思うよw
PS3に固執しているのは俺も確認したけど、360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかける発言はねw
ではこのファミ通のインアン週ではなかったという矛盾(雑誌3冊分のズレ)と、冷や水ぶっかけたソースの言い訳をよろしくねw
261名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 05:00:00.20ID:6FqaYFrX0262名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:00:37.92ID:THpWa9spd >PS3に固執していたのは当然知ってる
コレ↑は箱向けタイトル作ってる部署に対する妨害行為だそのものだろ
箱に看板タイトル出さない事で箱自体の売れ行き落とすし、他のタイトルも出ないと思われせる効果が有るんだから
そもそも会社の方針としてマルチなのに、それを無視して独占連呼してるのはマジでイカれてる
そこまでPSに忠誠を誓うなら独立するかSONYファーストに入るべきだろ
コレ↑は箱向けタイトル作ってる部署に対する妨害行為だそのものだろ
箱に看板タイトル出さない事で箱自体の売れ行き落とすし、他のタイトルも出ないと思われせる効果が有るんだから
そもそも会社の方針としてマルチなのに、それを無視して独占連呼してるのはマジでイカれてる
そこまでPSに忠誠を誓うなら独立するかSONYファーストに入るべきだろ
263名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:24:17.66ID:3OORVb/k0 やっぱ頭おかしい痴漢の妄言じゃん
俺の見立ては正しかったな
痴漢は息を吐くように捏造します
俺の見立ては正しかったな
痴漢は息を吐くように捏造します
265名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:37:47.36ID:Pvu6vR4H0 話が喰い違って混乱してる?揚げ足を取って喜ぶつもりも無いけどね
何回か出てる「野村本人がPS3に固執して」というのが
具体的に何を示すのかは分からない
>>255では
「FF13外伝ヴェルサス(後のFF15)はPS3で出すのでご期待ください」
みたいな事をゲーム雑誌上で発言してた事を指してるのかな?
FF13が後になってマルチ展開したのは、
今で言う時限独占みたいなもの、もしくは後発移植だろうから問題ないのでは?
複数のスタッフで主張が完全に別方向行っちゃっていて、
ユーザーに対し2枚舌3枚舌になってしまっていたの「なら」、問題だと思う
「360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実」とやらは、
>>262が主張する事なのかな?
「あるハードに独占タイトルを出すと、他ハード向けに開発してる部署への妨害に相当する」
※他ハードのファースト&ユーザーは別?
言葉の摩り替えがある気がする
「野村個人がPSに入れ込んでたからFF過去作がPSで出た」的に歪曲してるのかな?
そんな訳はないと思うよ
被害者意識過剰というか、何でそうなるんだ?と不思議に思う
FF7以降、FFはPSで展開する事になった事は事実
(途中でスクエニとして合併、最近ではマルチも結構出るようになった)
だが、それは企業の方針
野村「のみ」にツケを負わせたい、他意か何かあるのかな?
野村個人を変に擁護したい訳でも何でもない
けど、話がおかしいと思う
「野村を叩くな!」と言いたい訳でもなく、もう少し妥当性のある話をしたほうが
不特定多数の人が行き交う掲示板として、ふさわしいのではないかな?
何回か出てる「野村本人がPS3に固執して」というのが
具体的に何を示すのかは分からない
>>255では
「FF13外伝ヴェルサス(後のFF15)はPS3で出すのでご期待ください」
みたいな事をゲーム雑誌上で発言してた事を指してるのかな?
FF13が後になってマルチ展開したのは、
今で言う時限独占みたいなもの、もしくは後発移植だろうから問題ないのでは?
複数のスタッフで主張が完全に別方向行っちゃっていて、
ユーザーに対し2枚舌3枚舌になってしまっていたの「なら」、問題だと思う
「360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実」とやらは、
>>262が主張する事なのかな?
「あるハードに独占タイトルを出すと、他ハード向けに開発してる部署への妨害に相当する」
※他ハードのファースト&ユーザーは別?
言葉の摩り替えがある気がする
「野村個人がPSに入れ込んでたからFF過去作がPSで出た」的に歪曲してるのかな?
そんな訳はないと思うよ
被害者意識過剰というか、何でそうなるんだ?と不思議に思う
FF7以降、FFはPSで展開する事になった事は事実
(途中でスクエニとして合併、最近ではマルチも結構出るようになった)
だが、それは企業の方針
野村「のみ」にツケを負わせたい、他意か何かあるのかな?
野村個人を変に擁護したい訳でも何でもない
けど、話がおかしいと思う
「野村を叩くな!」と言いたい訳でもなく、もう少し妥当性のある話をしたほうが
不特定多数の人が行き交う掲示板として、ふさわしいのではないかな?
266名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:40:09.91ID:uKOr104L0 FF系がスイッチに出た上でKH1,2が移植されないんだったら
やっぱノムラが止めてるんじゃねって思う
やっぱノムラが止めてるんじゃねって思う
267名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:44:39.06ID:pmRA6KMqK >>260-261
まくし立ててるとこ悪いが
RPGラッシュ記事直後のインタビューで否定して冷や水ぶっかけてるし
インアン発売前週のインタビューでも独占主張して冷や水ぶっかけてるから間違いじゃない
時期がごっちゃになってたからといって
「野村達がPS教に被れてた和田発言の根拠である」という最初の話のソースであることに変わりないんだが
まくし立ててるとこ悪いが
RPGラッシュ記事直後のインタビューで否定して冷や水ぶっかけてるし
インアン発売前週のインタビューでも独占主張して冷や水ぶっかけてるから間違いじゃない
時期がごっちゃになってたからといって
「野村達がPS教に被れてた和田発言の根拠である」という最初の話のソースであることに変わりないんだが
268名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:48:25.85ID:Mc5rZqpep >>265
読んでこい話はそれからだ
読んでこい話はそれからだ
269名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:50:25.91ID:pmRA6KMqK270名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:54:00.59ID:3OORVb/k0 >>265
お前もグダグダ長い
糞箱国内版を「絶対に出さない」と断言したのは鳥山
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e79bf4bc.jpg
野村が言ったのは「FF13とヴェルサスのTGS'07映像にあった「PS3 Only」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはない」という、再度の意思表明。
他ハードでも出るのかと不安に思っているユーザさんもいると思うが、そこは安心してほしい」
それを痴漢ゾンビが野村ガコダワラナケレバ…!(FF13ではキャラデザに過ぎない)と恨み節喚いてるだけ
実際には和田がMSマネーに目が眩んで開発を大混乱させてただけ
お前もグダグダ長い
糞箱国内版を「絶対に出さない」と断言したのは鳥山
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e79bf4bc.jpg
野村が言ったのは「FF13とヴェルサスのTGS'07映像にあった「PS3 Only」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはない」という、再度の意思表明。
他ハードでも出るのかと不安に思っているユーザさんもいると思うが、そこは安心してほしい」
それを痴漢ゾンビが野村ガコダワラナケレバ…!(FF13ではキャラデザに過ぎない)と恨み節喚いてるだけ
実際には和田がMSマネーに目が眩んで開発を大混乱させてただけ
271名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 08:56:13.03ID:Pvu6vR4H0272名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:00:26.32ID:tylUKTGk0 野村さんは64マリオ好きだし
ゼルダチーム率いる事か出来るなら喜んでニンテンドー来る
ニンテンドーは頼まないけどw
ゼルダチーム率いる事か出来るなら喜んでニンテンドー来る
ニンテンドーは頼まないけどw
273名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:04:18.87ID:Pvu6vR4H0274名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:05:57.84ID:pmRA6KMqK >>271
俺も当時は雑誌の実物を読んでたけど
RPGラッシュ記事読んでスクエニRPGいっぱい遊べるのかとわくわくした次のページ(企画)にデカデカと
FF13はPS3独占なので安心してね!
って書かれたの見たら
スクエニRPG好きはがっかりするもんさ
両機種買わなきゃならないしな
間違ってたけど前述の雑誌コード探してた途中で
当時「PS3にしか13とV出ないと公式が言ってるから箱買わずに待て」と奨められてる奴もいた
俺も当時は雑誌の実物を読んでたけど
RPGラッシュ記事読んでスクエニRPGいっぱい遊べるのかとわくわくした次のページ(企画)にデカデカと
FF13はPS3独占なので安心してね!
って書かれたの見たら
スクエニRPG好きはがっかりするもんさ
両機種買わなきゃならないしな
間違ってたけど前述の雑誌コード探してた途中で
当時「PS3にしか13とV出ないと公式が言ってるから箱買わずに待て」と奨められてる奴もいた
275名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:13:56.94ID:pmRA6KMqK >>273
「叩きに利用された」んじゃなくて
「PS3独占と何度も言い続けてたくせに破っ」から言われ続けた
最近でいうとこだとタバティスの「FF15はDLCで完結する、最後はノクトの話を予定」
といえばわかるだろうか
10年の記事なんて公式アーカイブさえ残ってなかったけど
当時の記事引用なんかはブログや2ちゃんログに日付つきで書かれてるから、納得いかないならそっち調べればいい
「叩きに利用された」んじゃなくて
「PS3独占と何度も言い続けてたくせに破っ」から言われ続けた
最近でいうとこだとタバティスの「FF15はDLCで完結する、最後はノクトの話を予定」
といえばわかるだろうか
10年の記事なんて公式アーカイブさえ残ってなかったけど
当時の記事引用なんかはブログや2ちゃんログに日付つきで書かれてるから、納得いかないならそっち調べればいい
276名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:15:03.94ID:lphD2U960 野村叩きは「誰が望んでるの?」スレが生きてた10年くらい前の方が激しかったな
その時は根拠もなく松野退社の理由を野村のせいにしたりと感情任せの叩きが多かったが
今は「いつまでたってもゲームを完成しない」という実害が鮮明になって単なる好き嫌いが
超えた批判が増えて行った
それでも田畑を被害者扱いにまでするのはバイアス掛かり過ぎだけどw
その時は根拠もなく松野退社の理由を野村のせいにしたりと感情任せの叩きが多かったが
今は「いつまでたってもゲームを完成しない」という実害が鮮明になって単なる好き嫌いが
超えた批判が増えて行った
それでも田畑を被害者扱いにまでするのはバイアス掛かり過ぎだけどw
277名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:19:01.98ID:3OORVb/k0 >>269
つまり捏造したんだから謝罪しとけよキチガイ
>>273
2010年12月16日に糞箱360国内版の「FF13インターナショナル」が独占で出てる(PS3版180万本に対し累計2万本、従来のインタ版は15万本以上売れる)
「FF13無印版」はPS3独占のままだよというトンチリリース
話題になってるのは「MS側が360版FF13を糞箱ONEに移植したもの」をディスク認証者限定で無料DL版として配信することが決定したと言うこと
MSはこの「移植版の無料DL版」で360互換を実現したと主張しているがDL版なので現状国内ソフトはほとんど対応されてない
痴漢が発狂してるのは単なる逆恨みだよ、そういう民族だから
つまり捏造したんだから謝罪しとけよキチガイ
>>273
2010年12月16日に糞箱360国内版の「FF13インターナショナル」が独占で出てる(PS3版180万本に対し累計2万本、従来のインタ版は15万本以上売れる)
「FF13無印版」はPS3独占のままだよというトンチリリース
話題になってるのは「MS側が360版FF13を糞箱ONEに移植したもの」をディスク認証者限定で無料DL版として配信することが決定したと言うこと
MSはこの「移植版の無料DL版」で360互換を実現したと主張しているがDL版なので現状国内ソフトはほとんど対応されてない
痴漢が発狂してるのは単なる逆恨みだよ、そういう民族だから
278名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:19:44.26ID:Pvu6vR4H0 >>272
野村叩きを利用して孤立するよう煽り、
自発的に任天堂に入るよう誘導したいんだよね?
事実的な引き抜きしたさの歪曲であり、世論誘導でもある
実際に他意で歪めてるよね
>>274
俺は別に揚げ足取る気は無いよ、再説明ありがとう
同じような話で例に出すと、ドラクエ本編があるな
ドラクエヒーローズとかの他の外伝作では、過去に出たナンバリング本編を
設定として流用してるんだけど、PSで全部できないんだよね
PSでも出してくれるといいんだけどな
多分こういう事で喰い違ってると思うんだよ
「(3)DSではDQ本編がすべて遊べる」←いいなぁと思う
「PSは買う価値無い、駄目ハードだ!やってる奴はおかしい!」
↑ここまで言及したら、冷や水を掛けてると受け取る
過去ネット上で展開していた煽りの尾ひれを、スクエニ公言と勘違いしるのかも?
野村叩きを利用して孤立するよう煽り、
自発的に任天堂に入るよう誘導したいんだよね?
事実的な引き抜きしたさの歪曲であり、世論誘導でもある
実際に他意で歪めてるよね
>>274
俺は別に揚げ足取る気は無いよ、再説明ありがとう
同じような話で例に出すと、ドラクエ本編があるな
ドラクエヒーローズとかの他の外伝作では、過去に出たナンバリング本編を
設定として流用してるんだけど、PSで全部できないんだよね
PSでも出してくれるといいんだけどな
多分こういう事で喰い違ってると思うんだよ
「(3)DSではDQ本編がすべて遊べる」←いいなぁと思う
「PSは買う価値無い、駄目ハードだ!やってる奴はおかしい!」
↑ここまで言及したら、冷や水を掛けてると受け取る
過去ネット上で展開していた煽りの尾ひれを、スクエニ公言と勘違いしるのかも?
279名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:24:02.91ID:3OORVb/k0 >>274
PS3と糞箱の2009年までのスクエニタイトル(海外ローカライズ除く)
糞箱360
2006年4月20日 ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2006 PS2移植
2006年9月28日 PROJECT SYLPHEED 糞箱独占
2008年9月11日 インフィニット アンディスカバリー 糞箱独占
2008年11月20日 ラスト レムナント 糞箱先行独占→実質独占
2009年2月19日 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 糞箱独占(トライエース側はPS3想定開発)→他機種インタ移植
PS3
2009年12月17日 ファイナルファンタジーXIII PS3独占→他機種インタ移植
PS3ユーザーからしたら1作も出てない状況で「FFまで糞箱に盗まれるのか」という状況だったんだが
なにががっかりしたもんだだよ、気色悪い
PS3と糞箱の2009年までのスクエニタイトル(海外ローカライズ除く)
糞箱360
2006年4月20日 ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2006 PS2移植
2006年9月28日 PROJECT SYLPHEED 糞箱独占
2008年9月11日 インフィニット アンディスカバリー 糞箱独占
2008年11月20日 ラスト レムナント 糞箱先行独占→実質独占
2009年2月19日 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 糞箱独占(トライエース側はPS3想定開発)→他機種インタ移植
PS3
2009年12月17日 ファイナルファンタジーXIII PS3独占→他機種インタ移植
PS3ユーザーからしたら1作も出てない状況で「FFまで糞箱に盗まれるのか」という状況だったんだが
なにががっかりしたもんだだよ、気色悪い
280名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:30:23.95ID:pmRA6KMqK >>278
手元には流石にもう雑誌ないが
少なくとも野村と鳥山と北瀬の3人は独占だと断言してる
野村はマルチ発表前にPS3限定表記について「他のハードでは出ないので安心して」と言ってて、記事ではその発言が大文字強調されていた
手元には流石にもう雑誌ないが
少なくとも野村と鳥山と北瀬の3人は独占だと断言してる
野村はマルチ発表前にPS3限定表記について「他のハードでは出ないので安心して」と言ってて、記事ではその発言が大文字強調されていた
281名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:32:02.62ID:pmRA6KMqK282名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:32:55.96ID:uKOr104L0283名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:33:46.16ID:3OORVb/k0 だから断言してる程度で「水を差した!」とか喚いてるのはお前がキチガイ痴漢だからという理由以外ないでしょ
実際経営都合で無理矢理糞箱マルチが決まって劣化してんだからそりゃ開発としては独占で出したいわ
実際経営都合で無理矢理糞箱マルチが決まって劣化してんだからそりゃ開発としては独占で出したいわ
284名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:35:35.69ID:3OORVb/k0285名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:37:03.60ID:pmRA6KMqK ディズニーは日本人にとってプライオリティ高いから
箱以外ならどこで出しても普通に売れるよ
十三機関のキャラデザは当時のPSユーザーとも親和性高いし今のPS4にも夢女子は多い
箱以外ならどこで出しても普通に売れるよ
十三機関のキャラデザは当時のPSユーザーとも親和性高いし今のPS4にも夢女子は多い
286名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:38:46.68ID:LoogQef1M はっきりダサいから
いつまで90年代引っ張ってんだよ
いつまで90年代引っ張ってんだよ
287名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:41:42.08ID:Pvu6vR4H0 >>277
箱360でFF13出ちゃってたんだ?(自分でも調べた) ごめん知らなかった
前言撤回、及び抜け道探しの言い訳として、確かに成立しちゃってる
俺自身が勘違いしてた件、本当に失礼しました
他レスで「FFまで糞箱に盗まれるのか」とあるけど、
熱狂的なスクウェア(エニックス)製ソフトのファンなの?
箱に傾倒していった過去はあったね
箱360でFF13出ちゃってたんだ?(自分でも調べた) ごめん知らなかった
前言撤回、及び抜け道探しの言い訳として、確かに成立しちゃってる
俺自身が勘違いしてた件、本当に失礼しました
他レスで「FFまで糞箱に盗まれるのか」とあるけど、
熱狂的なスクウェア(エニックス)製ソフトのファンなの?
箱に傾倒していった過去はあったね
289名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:47:24.69ID:Pvu6vR4H0290名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 09:53:38.01ID:3OORVb/k0 >>287
上にも書いたけど2006年時点でPS3独占と言ってるから
糞高い当時5〜6万の初期型PS3をスクエニ目当てに買ったユーザーからすれば糞箱に出すこと自体が「は???????」という状況だったわけ
だから開発も必死に否定してたというだけの話、そりゃするわな
スクウェアのファンだったけど海外企業のMSなんて応援したくないしやり口も汚いから大嫌いという気持ちの方が強いかな
日本の開発者金で買い叩いてみんなダメになったし
上にも書いたけど2006年時点でPS3独占と言ってるから
糞高い当時5〜6万の初期型PS3をスクエニ目当てに買ったユーザーからすれば糞箱に出すこと自体が「は???????」という状況だったわけ
だから開発も必死に否定してたというだけの話、そりゃするわな
スクウェアのファンだったけど海外企業のMSなんて応援したくないしやり口も汚いから大嫌いという気持ちの方が強いかな
日本の開発者金で買い叩いてみんなダメになったし
291名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:07:51.33ID:Pvu6vR4H0 「360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実」
…これは誇張が過ぎると思う
つうか>>279で説明してくれた経緯があったから
むしろ逆に受け取るならまだ分かる
FF13がPS3独占だと、
何度か雑誌(及びネットサイト等も含めたメディア)上で宣伝されてたのを
ID:pmRA6KMqKが残念だと思い、文句を言う
これは当然の筋合いだと思う
どっちもどっち論で無理に納めたい訳でもないけど、
ID:3OORVb/k0とID:pmRA6KMqKのどちらともにおいて
ファンとして(?)行き過ぎてる気がするな
スクエニに文句を言うのが妥当だと思う
他社ユーザーに口論吹っ掛けて何か改善されるのかな?
また、野村叩きと別の方向に行ってちゃってる気がするね
>>290
まぁまぁ落ち着いて
初期型PS3は確かに高価だったし気持ちもわかるんだけどね
>海外企業のMSなんて応援したくないしやり口も汚いから
>大嫌いという気持ちの方が強いかな
君も他意入っちゃってる、スクエニはサードパーティ
ID:pmRA6KMqKは「少し混同があった」的な事は書いてたよ
…これは誇張が過ぎると思う
つうか>>279で説明してくれた経緯があったから
むしろ逆に受け取るならまだ分かる
FF13がPS3独占だと、
何度か雑誌(及びネットサイト等も含めたメディア)上で宣伝されてたのを
ID:pmRA6KMqKが残念だと思い、文句を言う
これは当然の筋合いだと思う
どっちもどっち論で無理に納めたい訳でもないけど、
ID:3OORVb/k0とID:pmRA6KMqKのどちらともにおいて
ファンとして(?)行き過ぎてる気がするな
スクエニに文句を言うのが妥当だと思う
他社ユーザーに口論吹っ掛けて何か改善されるのかな?
また、野村叩きと別の方向に行ってちゃってる気がするね
>>290
まぁまぁ落ち着いて
初期型PS3は確かに高価だったし気持ちもわかるんだけどね
>海外企業のMSなんて応援したくないしやり口も汚いから
>大嫌いという気持ちの方が強いかな
君も他意入っちゃってる、スクエニはサードパーティ
ID:pmRA6KMqKは「少し混同があった」的な事は書いてたよ
292名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:10:04.69ID:Mc5rZqpep293名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:15:51.84ID:Mc5rZqpep >>291
スクエニの社長はそんな発表してないしあとからわざわざ野村らの暴走を訂正してる
和田「マルチは標準としてやっていく。一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと 開 発 が 思っていた。この宗教的な所をどう崩すのかやってきた」
スクエニの社長はそんな発表してないしあとからわざわざ野村らの暴走を訂正してる
和田「マルチは標準としてやっていく。一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと 開 発 が 思っていた。この宗教的な所をどう崩すのかやってきた」
294名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:17:03.65ID:3OORVb/k0 >>291
いやお前の仲裁とかいらんから
冷や水云々論破してたのは ID:6FqaYFrX0 でしょ
俺は最初から痴漢の捏造を叩いてただけ
スクエニは当時SCEが大株主だよ?
痴漢や豚からFFの独占はSCEガーとか捏造されてるけどむしろFF13まで一切タイトルださなかったことがおかしい
SCEが他社へのマルチリリースを一切制限しなかったのは和田も証言してること
いやお前の仲裁とかいらんから
冷や水云々論破してたのは ID:6FqaYFrX0 でしょ
俺は最初から痴漢の捏造を叩いてただけ
スクエニは当時SCEが大株主だよ?
痴漢や豚からFFの独占はSCEガーとか捏造されてるけどむしろFF13まで一切タイトルださなかったことがおかしい
SCEが他社へのマルチリリースを一切制限しなかったのは和田も証言してること
295名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:19:25.15ID:pmRA6KMqK >>291
RPGラッシュ記事の直後のインタビューって完全にプラマイにする為の記事だったからね
PS3オンリー強調してたしFF13は発売月すら明確になってなかった
かなり前から情報だけ小だしにしてた13に新作2本+SOが冷や水かけたは成立しないよ
FF13とRPGラッシュタイトルは力関係が50:1くらい違うんだから
新作2本+SO出すよお楽しみに!特集の直後に「でも13は360に出ないよ」のほうが冷や水だろ
わざわざ断言し続けたせいで
「ラスレムとかSO4気になるけど」って迷ってる奴に
「開発者がいってたから360には来ないからPS3買え」って答えてた奴もいるんだから
RPGラッシュ記事の直後のインタビューって完全にプラマイにする為の記事だったからね
PS3オンリー強調してたしFF13は発売月すら明確になってなかった
かなり前から情報だけ小だしにしてた13に新作2本+SOが冷や水かけたは成立しないよ
FF13とRPGラッシュタイトルは力関係が50:1くらい違うんだから
新作2本+SO出すよお楽しみに!特集の直後に「でも13は360に出ないよ」のほうが冷や水だろ
わざわざ断言し続けたせいで
「ラスレムとかSO4気になるけど」って迷ってる奴に
「開発者がいってたから360には来ないからPS3買え」って答えてた奴もいるんだから
296名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:19:35.17ID:3OORVb/k0 >>292
坂口にしろ板垣にしろ事実だが
坂口にしろ板垣にしろ事実だが
297名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:21:20.60ID:3OORVb/k0298名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:23:56.91ID:3OORVb/k0299名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:24:55.58ID:pmRA6KMqK 坂口がダメになったとか言ってるにわかはブルドラとロスオデやっとけよ
ロスオデは今も海外でで高く評価されてて最新機で遊べるHD化対応されてる
坂口がダメになったのはラスストだろ
ゲームシステムは結構面白かったがシナリオがチープだったのと
当時はまってたギアーズオブウォーというゲームのシステム流用に固執しすぎてとっちらかってしまった
ロスオデは今も海外でで高く評価されてて最新機で遊べるHD化対応されてる
坂口がダメになったのはラスストだろ
ゲームシステムは結構面白かったがシナリオがチープだったのと
当時はまってたギアーズオブウォーというゲームのシステム流用に固執しすぎてとっちらかってしまった
300名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:25:15.49ID:Mc5rZqpep301名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:25:19.02ID:Pvu6vR4H0 別にID:6FqaYFrX0に後乗りでドヤ顔したい訳でもないけどなorz
>>293-294
スクエニの社長は和田氏から松田氏に変わったけど、
結局社長の責任っ所に行きつくんじゃないの?
部下の統率が出来てない、もしくはメディア上で2枚舌を使ってたわけだよ
特定ハードユーザーではなく、スクエニ製ゲームファンへの不義理に相当すると思う
勿論、野村を叩きたいなら、それを止めるつもりは毛頭ないけどな
>>293-294
スクエニの社長は和田氏から松田氏に変わったけど、
結局社長の責任っ所に行きつくんじゃないの?
部下の統率が出来てない、もしくはメディア上で2枚舌を使ってたわけだよ
特定ハードユーザーではなく、スクエニ製ゲームファンへの不義理に相当すると思う
勿論、野村を叩きたいなら、それを止めるつもりは毛頭ないけどな
303名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:29:05.41ID:3OORVb/k0 >>300
妄想喚いてんのはテメーだろキチガイ
プライベートで言ってたとかいう痴漢並みの虚言ならともかく
メディアでのインタビューや東京ゲームショーでの発表なんだからその場での社員の発言=会社の意向と取られるに決まってるでしょ
クリエイターを制御できてなかったならそれはそれで和田が無能だっただけだ
妄想喚いてんのはテメーだろキチガイ
プライベートで言ってたとかいう痴漢並みの虚言ならともかく
メディアでのインタビューや東京ゲームショーでの発表なんだからその場での社員の発言=会社の意向と取られるに決まってるでしょ
クリエイターを制御できてなかったならそれはそれで和田が無能だっただけだ
304名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:30:52.25ID:pmRA6KMqK >>301
会社として見るならそれが正しいし
業界人として見ても完全に正しい
だが三馬鹿インタビュー記事や樋口小島あたりを含め
当時の開発者達の無責任な発言のせいで一番傷ついたのはユーザーであって
裏切られたユーザーが発言した開発者を嫌いになっていくのは当然だろ
小島なんか生首コラまで作られてたし
会社として見るならそれが正しいし
業界人として見ても完全に正しい
だが三馬鹿インタビュー記事や樋口小島あたりを含め
当時の開発者達の無責任な発言のせいで一番傷ついたのはユーザーであって
裏切られたユーザーが発言した開発者を嫌いになっていくのは当然だろ
小島なんか生首コラまで作られてたし
305名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:31:01.17ID:Pvu6vR4H0 >>295
箱冷や水云々は君個人の誇張を含んでる
そこ引っ張り続けると、延々と泥の吹っ掛け合いになっちゃうだろうね
俺個人は箱側から泥吹っかけられたとは思わないけど、
そう受け取られる可能性があってもおかしくないって話
箱冷や水云々は君個人の誇張を含んでる
そこ引っ張り続けると、延々と泥の吹っ掛け合いになっちゃうだろうね
俺個人は箱側から泥吹っかけられたとは思わないけど、
そう受け取られる可能性があってもおかしくないって話
306名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:31:28.26ID:Mc5rZqpep307名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:31:38.23ID:3OORVb/k0308名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:35:14.83ID:Pvu6vR4H0 >>306
勿論言いたい事は分かるんだけど、部下の不始末は上司の管理責任なんだよ
野村がどういようもなくてウダツが上がらないなら、それを使ってる者に文句言うの
埒があかないから
何回も言うけど、野村のどういう事が気に喰わないというのは勝手
不満を封殺しないつもりもない
勿論言いたい事は分かるんだけど、部下の不始末は上司の管理責任なんだよ
野村がどういようもなくてウダツが上がらないなら、それを使ってる者に文句言うの
埒があかないから
何回も言うけど、野村のどういう事が気に喰わないというのは勝手
不満を封殺しないつもりもない
309名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:35:50.87ID:3OORVb/k0310名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:36:26.15ID:Mc5rZqpep311名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:36:45.98ID:pmRA6KMqK312名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:38:07.83ID:Mc5rZqpep313名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:38:14.25ID:Pvu6vR4H0 >>308の読みにくい誤字訂正
どう「しよう」もなくて 不満を封殺「したい」つもりもない
どう「しよう」もなくて 不満を封殺「したい」つもりもない
314名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:40:55.40ID:3OORVb/k0 >>311
ハードファンの意見じゃなくて実際のソフト発売スケジュールでしかないが?
お前が勝手に過去の時系列が曖昧な状態で水を差した!()だのおのれに都合のいいように妄想してるだけだろ
FFファンなら2006年時点でPS3買ってるわな
スクエニ第一の主要クリエイターはみんな明らかにPS3推してたしね
買ってないどころか糞箱買ってる時点でだたの売国奴の異常者でしかない
ハードファンの意見じゃなくて実際のソフト発売スケジュールでしかないが?
お前が勝手に過去の時系列が曖昧な状態で水を差した!()だのおのれに都合のいいように妄想してるだけだろ
FFファンなら2006年時点でPS3買ってるわな
スクエニ第一の主要クリエイターはみんな明らかにPS3推してたしね
買ってないどころか糞箱買ってる時点でだたの売国奴の異常者でしかない
315名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:42:55.81ID:pmRA6KMqK >>314
会話なんだから流れくらいきちんと嫁よ
「冷や水をかけられた理由」として時系列をあげてたから
「そんなもん冷や水に感じるのはハードファンだけだ」
って言ったんだよ
独占タイトルがマルチになるだけで嫌がるとかガチ宗教じゃん
会話なんだから流れくらいきちんと嫁よ
「冷や水をかけられた理由」として時系列をあげてたから
「そんなもん冷や水に感じるのはハードファンだけだ」
って言ったんだよ
独占タイトルがマルチになるだけで嫌がるとかガチ宗教じゃん
316名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:47:25.29ID:3OORVb/k0 >>312
社会出たことない無職か?
普通そういうのは全部広報が原稿にチェック入れるから勝手に記事にはできないの
生中継で勝手なことを言ったならしょうがないけどそれも間違ってるなら即座に訂正が入る
そもそも大きなイベントで自社員がどういうこと言ったか経営陣の誰一人把握できてないとか無能すぎるwww説明責任()果たすには遅すぎる
スクエニみたいな影響力強いメーカーなら尚更ゲーム雑誌側は迂闊なこと書けないよ
つまり少なくとも1開発者が勝手に言ってたことではなく、万が一社長個人にの耳に届いてなかったとしてもマーケティング全体でPS3独占を肯定してたってこと
社会出たことない無職か?
普通そういうのは全部広報が原稿にチェック入れるから勝手に記事にはできないの
生中継で勝手なことを言ったならしょうがないけどそれも間違ってるなら即座に訂正が入る
そもそも大きなイベントで自社員がどういうこと言ったか経営陣の誰一人把握できてないとか無能すぎるwww説明責任()果たすには遅すぎる
スクエニみたいな影響力強いメーカーなら尚更ゲーム雑誌側は迂闊なこと書けないよ
つまり少なくとも1開発者が勝手に言ってたことではなく、万が一社長個人にの耳に届いてなかったとしてもマーケティング全体でPS3独占を肯定してたってこと
317名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:48:14.65ID:pMcmYzwW0 野村がいらんこと言いまくったのは事実だしそれで叩かれるのは当たり前よ
318名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:52:45.96ID:Mc5rZqpep >>316
黒本もご存知ないニワカでしたか
黒本もご存知ないニワカでしたか
319名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:53:01.04ID:3OORVb/k0 >>315
お前のは会話じゃなくてキチガイの妄言でしょ
冷や水をかけられたと主張していたのは痴漢、それが現実の時系列では不整合だから妄想と失笑されてるだけだよ
FF13に関してはPS3独占で開発してたのを無理矢理糞箱マルチにされて
貧弱なDVD容量のせいで「ロケーションが大幅にパージ」されて一本道の印象をより強めてクソゲーと批判されたんだから嫌悪しかないのは当然だよw
われわれ日本人にとっては糞箱マルチなんて百害あって一利もないんだから擁護してくる方が頭おかしい痴漢の宗教でしかないよね
お前のは会話じゃなくてキチガイの妄言でしょ
冷や水をかけられたと主張していたのは痴漢、それが現実の時系列では不整合だから妄想と失笑されてるだけだよ
FF13に関してはPS3独占で開発してたのを無理矢理糞箱マルチにされて
貧弱なDVD容量のせいで「ロケーションが大幅にパージ」されて一本道の印象をより強めてクソゲーと批判されたんだから嫌悪しかないのは当然だよw
われわれ日本人にとっては糞箱マルチなんて百害あって一利もないんだから擁護してくる方が頭おかしい痴漢の宗教でしかないよね
320名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:55:26.54ID:3OORVb/k0 >>318
黒本ってFFTの攻略本のこと?やっぱ常識ないんやね
黒本ってFFTの攻略本のこと?やっぱ常識ないんやね
321名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:55:30.52ID:pmRA6KMqK >>316
広報が目を通すのは君の会社の話だろう
スクエニがどういうフローかは知らんが
インタビュー受けた本人がチェックしたり
同席してた末端がチェックしたり会社によって様々だぞ
社長が部下のインタビュー記事をチェックする会社なんてみたことない
社長本人インタビューくらいしか想像できない
広報が目を通すのは君の会社の話だろう
スクエニがどういうフローかは知らんが
インタビュー受けた本人がチェックしたり
同席してた末端がチェックしたり会社によって様々だぞ
社長が部下のインタビュー記事をチェックする会社なんてみたことない
社長本人インタビューくらいしか想像できない
322名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:56:31.33ID:Pvu6vR4H0323名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 10:57:44.64ID:pmRA6KMqK324名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:03:54.83ID:Mc5rZqpep325名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:04:35.65ID:3OORVb/k0 >>321
一定以上の企業なら当たり前の話だが、
スクエニが受けた本人がチェックするという体制だったならそれはクリエイターに発言権を与えた和田の責任でしかないよね
ワールド展開するゲーム会社って海外メディアからもインタビュー受けるのに
英語できない第一連中に通訳つけて好き勝手話させるとかそれだけ「信頼」あるいは「放任」してたってことでしょう
それを後付で否定するなら最初から手綱とっとかない和田が悪かったということでしかないわな
社長がインタビューチェックとかいう藁人形論法で捏造を重ねるなよ
一定以上の企業なら当たり前の話だが、
スクエニが受けた本人がチェックするという体制だったならそれはクリエイターに発言権を与えた和田の責任でしかないよね
ワールド展開するゲーム会社って海外メディアからもインタビュー受けるのに
英語できない第一連中に通訳つけて好き勝手話させるとかそれだけ「信頼」あるいは「放任」してたってことでしょう
それを後付で否定するなら最初から手綱とっとかない和田が悪かったということでしかないわな
社長がインタビューチェックとかいう藁人形論法で捏造を重ねるなよ
327名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:07:49.73ID:Mc5rZqpep >>322
上司にも責任はある、が発言した本人にも責任があるし聞いたこっちからすりゃ発言者が悪い
上司にも責任はある、が発言した本人にも責任があるし聞いたこっちからすりゃ発言者が悪い
328名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:10:48.07ID:3OORVb/k0 >>324
黒本の何が関係あるっていうの?常識ないでしょマジでw
お前が勝手に捏造してきているだけ
そのアルティマニアに書いてあることだよ
「一本道の印象をより強めた」ということと「FF13がストーリー主導」なのは関係ない
>ライトニングの家は、リビング、寝室、入口のそれぞれに設定画を用意して、さらには家のまわりにある公園や広場のポリゴンモデルまで作っていたんですよ。
けれども容量の都合で、家のある浮遊島全体がパージされてしまって(笑)。テクスチャーも作りこんで、実際に歩けるようにしてあったんですけどね。
容 量 の 都 合 がなけりゃ最終的に鏡からいけるロケーションも多くなってただろうになー残念だなー
黒本の何が関係あるっていうの?常識ないでしょマジでw
お前が勝手に捏造してきているだけ
そのアルティマニアに書いてあることだよ
「一本道の印象をより強めた」ということと「FF13がストーリー主導」なのは関係ない
>ライトニングの家は、リビング、寝室、入口のそれぞれに設定画を用意して、さらには家のまわりにある公園や広場のポリゴンモデルまで作っていたんですよ。
けれども容量の都合で、家のある浮遊島全体がパージされてしまって(笑)。テクスチャーも作りこんで、実際に歩けるようにしてあったんですけどね。
容 量 の 都 合 がなけりゃ最終的に鏡からいけるロケーションも多くなってただろうになー残念だなー
329名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:13:24.76ID:pmRA6KMqK >>325
業務上責任を社長が負うのは正しいが
君の思考はあまりにも業界人都合に寄りすぎてる
「上司の管理責任だから野村が失言してもスクエニを責めるべき」は客には通じないよ
ファンからしたら開発リーダーはそれこそ神様みたいなもんだから発言は絶対だし
だからこそ「13はマルチないから今ラスレムやSO買うのは待て」って話になる
客にたいして責任取れないなら責任とれない発言はカットさせるべきだし
それがなかった時点で責められて当然だろ
業務上責任を社長が負うのは正しいが
君の思考はあまりにも業界人都合に寄りすぎてる
「上司の管理責任だから野村が失言してもスクエニを責めるべき」は客には通じないよ
ファンからしたら開発リーダーはそれこそ神様みたいなもんだから発言は絶対だし
だからこそ「13はマルチないから今ラスレムやSO買うのは待て」って話になる
客にたいして責任取れないなら責任とれない発言はカットさせるべきだし
それがなかった時点で責められて当然だろ
330名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:15:08.37ID:3OORVb/k0 >>326
だからそれはお前が当時受けた印象を思い出補正で既成事実化しちゃったって話でしょ?
実際に「360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実」などはいない
むしろ現実は真逆だよね
日本で全く売れない(PSから盗んだSO4の20万本が最高)糞箱独占ソフトがPS3独占で出そうとしているFF13やMGSに冷や水をぶっかけてたね
だからそれはお前が当時受けた印象を思い出補正で既成事実化しちゃったって話でしょ?
実際に「360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実」などはいない
むしろ現実は真逆だよね
日本で全く売れない(PSから盗んだSO4の20万本が最高)糞箱独占ソフトがPS3独占で出そうとしているFF13やMGSに冷や水をぶっかけてたね
331名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:16:34.11ID:gHux1clXM 中二病みたいな格好をしながら
中身は思春期の少年が最も絶対嫌うような女々しくダサくカッコ悪いオトナ
もちろん思春期から総スルー
支持してるのはオトナになりきれないオトナの独身オッサン
昔は小学生もFFをやってて、今のFFのメインユーザーも
小学校で休み時間にFFを語ってたと思うんだけどな
中身は思春期の少年が最も絶対嫌うような女々しくダサくカッコ悪いオトナ
もちろん思春期から総スルー
支持してるのはオトナになりきれないオトナの独身オッサン
昔は小学生もFFをやってて、今のFFのメインユーザーも
小学校で休み時間にFFを語ってたと思うんだけどな
332名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:19:09.78ID:3OORVb/k0 >>329
野村はそもそも田畑と違って他人から嫌われるような失言はしてないでしょ
PS3独占で開発してたんならそう喋るのが当然だし、時系列的にも途中までPS3独占で開発して糞箱版には移植という手法を採ってるんだよ?
和田が後からマルチをねじ込んできたのは明白でラスレムもPS3マルチ予定だったよね
和田が予算ださなかったせいで潰されたけど
野村はそもそも田畑と違って他人から嫌われるような失言はしてないでしょ
PS3独占で開発してたんならそう喋るのが当然だし、時系列的にも途中までPS3独占で開発して糞箱版には移植という手法を採ってるんだよ?
和田が後からマルチをねじ込んできたのは明白でラスレムもPS3マルチ予定だったよね
和田が予算ださなかったせいで潰されたけど
333名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:24:31.82ID:pmRA6KMqK >>330
日本語読めないのかな?
何度か書いたが
記事構成上で新作2本含める特集記事の直後に国内最大タイトルが言わなくてもいい話(しかも最終的に嘘になる)を大文字でだしたのは事実
そしてその野村発言を葵の紋よろしく使われてSO4やラスレムやテイルズで360買おうか悩んでる人が「買うのはやめとけ」と引き止められて購入やめる気になってたのも事実
FFDQ板でも「FF13は独占」って皆が信じてたから「肩ポン事件」はマジで大炎上した
日本語読めないのかな?
何度か書いたが
記事構成上で新作2本含める特集記事の直後に国内最大タイトルが言わなくてもいい話(しかも最終的に嘘になる)を大文字でだしたのは事実
そしてその野村発言を葵の紋よろしく使われてSO4やラスレムやテイルズで360買おうか悩んでる人が「買うのはやめとけ」と引き止められて購入やめる気になってたのも事実
FFDQ板でも「FF13は独占」って皆が信じてたから「肩ポン事件」はマジで大炎上した
334名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:25:29.81ID:Pvu6vR4H0 >>331 ID:gHux1clXM
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/Z0h1eDFjbFhN.html
PSユーザーに成り済ます業者豚おっすおす
大体合ってるけど、ここが色付けてるな
>支持してるのはオトナになりきれないオトナの独身オッサン
統計取った訳でもないのに勝手に総意宣言乙
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/Z0h1eDFjbFhN.html
PSユーザーに成り済ます業者豚おっすおす
大体合ってるけど、ここが色付けてるな
>支持してるのはオトナになりきれないオトナの独身オッサン
統計取った訳でもないのに勝手に総意宣言乙
335名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:27:41.00ID:pmRA6KMqK PSユーザーは3の頃も女性多かったぞ
わかるようになったのはツイッターの影響なのでPS2時代はしらんが
わかるようになったのはツイッターの影響なのでPS2時代はしらんが
336名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:28:07.15ID:Mc5rZqpep >>328
黒本が1スタッフの意図的な誤情報提出によってあんなことになったのも知らんのかよw
そういう会社で勝手が出来ないとか馬鹿言うな
容量も本当に足りないならSO4の時みたいに複数ディスクにすれば良いだけだし、そもそも北瀬が既に
「最初から開発に取り組んでいるのはPS3版だけで、PS3の能力を最大限に生かし特化したバージョンを目指している。それが終わった後に別のハード用に最適化を行い移植するので、二つのプラットフォームに登しるにあたり品質が低下することはない」
と言ってる
だからお前の指摘するパージされた部分は他の要因があっただけ
インタビューチェックも社長のMS傾倒もマルチでの品質低下も全部お前の妄想ってこと
黒本が1スタッフの意図的な誤情報提出によってあんなことになったのも知らんのかよw
そういう会社で勝手が出来ないとか馬鹿言うな
容量も本当に足りないならSO4の時みたいに複数ディスクにすれば良いだけだし、そもそも北瀬が既に
「最初から開発に取り組んでいるのはPS3版だけで、PS3の能力を最大限に生かし特化したバージョンを目指している。それが終わった後に別のハード用に最適化を行い移植するので、二つのプラットフォームに登しるにあたり品質が低下することはない」
と言ってる
だからお前の指摘するパージされた部分は他の要因があっただけ
インタビューチェックも社長のMS傾倒もマルチでの品質低下も全部お前の妄想ってこと
337名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:29:49.82ID:3OORVb/k0 >>333
記事構成してるのはファミ通側だよね?大文字に誇張してるのも
もしかして野村が指定したかのように妄想してるの?
しかもそれで「糞箱を買おうか悩んでる人」が糞ハードを掴まされずに済んだんなら結果的に良いことでしょそれは?
現に糞箱は日本では事実上撤退したんだしラスレムはPCで、それ以外はPS3に移植もされたよね
「"肩ポン事件" FF」でググってもトランプのスレしか引っかからんけどまた捏造かよ
記事構成してるのはファミ通側だよね?大文字に誇張してるのも
もしかして野村が指定したかのように妄想してるの?
しかもそれで「糞箱を買おうか悩んでる人」が糞ハードを掴まされずに済んだんなら結果的に良いことでしょそれは?
現に糞箱は日本では事実上撤退したんだしラスレムはPCで、それ以外はPS3に移植もされたよね
「"肩ポン事件" FF」でググってもトランプのスレしか引っかからんけどまた捏造かよ
338名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:30:24.80ID:Pvu6vR4H0339名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:31:46.88ID:Mc5rZqpep340名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:34:44.16ID:Mc5rZqpep341名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:37:16.89ID:3OORVb/k0 >>336
結構前に話題になってたね、これだろ?それが?
FFT攻略本「小数点以下で盗める」は開発がファ○通にわざと嘘の情報を渡していたことが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526809603/
FF13の事前知識への引き出しが少ないから関係ない事例を持ち出してきてるようにしかみえない
お前が予習足りてないだけのキチガイってだけでしょ
エアプで喚いてるんだろうけどSO4は惑星ごとにディスクチェンジしなくてはならず
最終的なベースキャンプと隠しダンジョン行き来するごとににディスク入れ替えが強要される地獄になってる
一番簡易なディスク分割手法は容量の大きいプリレンダムービーを分割・劣化させること
それだって無制限ではない・それだけコストも高くなるからDVDとBDマルチは無理筋
マルチするなら最初からリアルタイムレンダで糞箱のDVD容量に合わせて開発してBDの強みを殺すしかなかった
それをお前が素人の妄想でこうすればいいじゃないか!ほら問題ない!と泣き喚いてるだけだ、こちらに擦り付けてくるなゴミ
結構前に話題になってたね、これだろ?それが?
FFT攻略本「小数点以下で盗める」は開発がファ○通にわざと嘘の情報を渡していたことが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526809603/
FF13の事前知識への引き出しが少ないから関係ない事例を持ち出してきてるようにしかみえない
お前が予習足りてないだけのキチガイってだけでしょ
エアプで喚いてるんだろうけどSO4は惑星ごとにディスクチェンジしなくてはならず
最終的なベースキャンプと隠しダンジョン行き来するごとににディスク入れ替えが強要される地獄になってる
一番簡易なディスク分割手法は容量の大きいプリレンダムービーを分割・劣化させること
それだって無制限ではない・それだけコストも高くなるからDVDとBDマルチは無理筋
マルチするなら最初からリアルタイムレンダで糞箱のDVD容量に合わせて開発してBDの強みを殺すしかなかった
それをお前が素人の妄想でこうすればいいじゃないか!ほら問題ない!と泣き喚いてるだけだ、こちらに擦り付けてくるなゴミ
342名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:37:49.09ID:mvZ9m6Sna 油断すると野村克也と間違える
343名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:39:11.09ID:3OORVb/k0 >>339
どの道妄想で書かれた怪文書でしかないんだからいちいち訂正しないでいいよw
どの道妄想で書かれた怪文書でしかないんだからいちいち訂正しないでいいよw
344名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:39:17.66ID:Pvu6vR4H0 >>340
社長「だけ」なんて書いてないけど?
野村が個人の勝手で失言を繰り返してるとしたら誰が止めるの?
ユーザーが止めるの?
ディレクターの不始末はプロデューサーがケツ拭くの
更にプロデューサーの不始末は社長がケツ拭くの
野村「だけ」の落ち度であると、摩り替えたいのは君の方だよね
社長「だけ」なんて書いてないけど?
野村が個人の勝手で失言を繰り返してるとしたら誰が止めるの?
ユーザーが止めるの?
ディレクターの不始末はプロデューサーがケツ拭くの
更にプロデューサーの不始末は社長がケツ拭くの
野村「だけ」の落ち度であると、摩り替えたいのは君の方だよね
345名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:39:47.85ID:pmRA6KMqK >>337
やったことあるからわかるがレイアウトや文章には注文をつけられる
変わる可能性がある事や非公開情報と矛盾する記述は普通はカットしてもらうし
わざわざインタビュー内で強調させる文にPS3オンリーを選んで、あるいは強調されてて目立つのにチェックを見落として
結果的にファンに嘘ついたわけだから責められても当然だろ
それが嫌ならインタビュー断るかヒラでもやってろと
やったことあるからわかるがレイアウトや文章には注文をつけられる
変わる可能性がある事や非公開情報と矛盾する記述は普通はカットしてもらうし
わざわざインタビュー内で強調させる文にPS3オンリーを選んで、あるいは強調されてて目立つのにチェックを見落として
結果的にファンに嘘ついたわけだから責められても当然だろ
それが嫌ならインタビュー断るかヒラでもやってろと
346名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:41:54.68ID:pmRA6KMqK347名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:42:23.81ID:Mc5rZqpep >>341
そういう会社だっていう事例だろ
そこから目を逸らしてチェックガー!!!だのなんだの喚くから見苦しい
SO4でそういう手段を取ったんだからやろうとすれば不可能じゃなかった
しかし結局は北瀬が発言した通りだが
お前は北瀬も嘘をついてるって妄想してるのかな?
そういう会社だっていう事例だろ
そこから目を逸らしてチェックガー!!!だのなんだの喚くから見苦しい
SO4でそういう手段を取ったんだからやろうとすれば不可能じゃなかった
しかし結局は北瀬が発言した通りだが
お前は北瀬も嘘をついてるって妄想してるのかな?
348名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:45:03.06ID:Mc5rZqpep349名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:45:59.88ID:3OORVb/k0 >>345
お前のしょーもない体験談とFFの記事では扱いが違うかもしれないよ?
だからそういう校正を入れる側が経営側の意向を把握してないとか普通は考えられないよね
つまりその時点ではPS3独占開発に経営は納得して予算だしてたわけじゃん
結果的にファンに嘘をついた・つかせたのは和田でクリエイター側としては全くの独占タイトルとして作ってたわけだから嘘でもなんでもないでしょw
お前のしょーもない体験談とFFの記事では扱いが違うかもしれないよ?
だからそういう校正を入れる側が経営側の意向を把握してないとか普通は考えられないよね
つまりその時点ではPS3独占開発に経営は納得して予算だしてたわけじゃん
結果的にファンに嘘をついた・つかせたのは和田でクリエイター側としては全くの独占タイトルとして作ってたわけだから嘘でもなんでもないでしょw
350名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:48:10.05ID:pmRA6KMqK351名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:48:27.85ID:Pvu6vR4H0 ID:pmRA6KMqK少し怪しいんだよね、レス履歴を見るとな
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/cG1SQTZLTXFL.html
スイッチはイカ2とスマブラが売れ続ける←売れ続けるだけで遊び続ける訳じゃなくね
413 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/16(金) 10:44:53.18 ID:pmRA6KMqK
>休みとってピカブイ買いに行こうと思いながら
>スプラで午前が終わりそうなの草
スプラトゥーン買ってきたけど全く勝てないんだが
107 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/16(金) 10:47:48.26 ID:pmRA6KMqK
>とりあえずうまい人の実況プレイ動画をたくさん見ろ
>うまい奴は動画視聴数も多いし解説もうまい
>立ち回りを完全にこなすのは難しいだろうが真似できそうなとこはどんどんパクってけ
>あとはサーモンランで色んな武器や敵のスペシャルに慣れること
箱ユーザー成り済まし豚に似てる気もするんだけどな
非:成り済ましの本物のチカニシあんま見た事無いから何とも言えない
ニダヤくんっぽいID:3OORVb/k0は、
「糞箱・売国奴」とかにいつもの口調が出てるけど、
釈然とした根拠をしっかり挙げてるしな
業者豚同士の煽り合い(自演)に巻き込まれてる気もする
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/cG1SQTZLTXFL.html
スイッチはイカ2とスマブラが売れ続ける←売れ続けるだけで遊び続ける訳じゃなくね
413 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/16(金) 10:44:53.18 ID:pmRA6KMqK
>休みとってピカブイ買いに行こうと思いながら
>スプラで午前が終わりそうなの草
スプラトゥーン買ってきたけど全く勝てないんだが
107 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/16(金) 10:47:48.26 ID:pmRA6KMqK
>とりあえずうまい人の実況プレイ動画をたくさん見ろ
>うまい奴は動画視聴数も多いし解説もうまい
>立ち回りを完全にこなすのは難しいだろうが真似できそうなとこはどんどんパクってけ
>あとはサーモンランで色んな武器や敵のスペシャルに慣れること
箱ユーザー成り済まし豚に似てる気もするんだけどな
非:成り済ましの本物のチカニシあんま見た事無いから何とも言えない
ニダヤくんっぽいID:3OORVb/k0は、
「糞箱・売国奴」とかにいつもの口調が出てるけど、
釈然とした根拠をしっかり挙げてるしな
業者豚同士の煽り合い(自演)に巻き込まれてる気もする
352名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:52:02.92ID:Pvu6vR4H0353名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:52:51.43ID:pmRA6KMqK >>347
PS360Wii時代は
他の会社も大抵嘘ついてたよ
コナミバンナムカプコンスクエニ
あとファーストだけどトリコとクリドラも
そして坂口クライオンも
このスレが野村スレだから野村叩いてるが
俺は樋口や上田やMSも嫌いだし
夢ばかり語ってプロモ出来てますよと言ってユーザー騙して完全版売り付けたり開発中止したり次世代機ロンチに移したり
あれで家庭用ゲームもういいやってなった奴多いと思う
ゼルダはWiiU版も出したから許したけど
PS360Wii時代は
他の会社も大抵嘘ついてたよ
コナミバンナムカプコンスクエニ
あとファーストだけどトリコとクリドラも
そして坂口クライオンも
このスレが野村スレだから野村叩いてるが
俺は樋口や上田やMSも嫌いだし
夢ばかり語ってプロモ出来てますよと言ってユーザー騙して完全版売り付けたり開発中止したり次世代機ロンチに移したり
あれで家庭用ゲームもういいやってなった奴多いと思う
ゼルダはWiiU版も出したから許したけど
355名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 11:54:34.90ID:Mc5rZqpep >>352
改善させるのと不満が噴出するのは全く別
改善させるのと不満が噴出するのは全く別
356名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:00:42.53ID:3OORVb/k0 >>346
「E3 肩たたき "FF・ドラクエ" or "FFDQ板"」でも全然スレ出てこないが
そもそもあの板DQ10までは過疎ってた専門板だからゲハ的な中心になることは滅多になかったと記憶してる
海外メディアと痴漢が騒いでただけだろ?
>>347
事例じゃないね
FFTってスクエニじゃなくてスクウェア時代の発売タイトルだよ
俺に捏造が効かないからメディアとしてのインタビュー記事と何ら関係ない攻略本に提供した公式データに嘘を入れたという
トンデモ事例持ち出してお前が苦し紛れに強弁してるだけでしょ
FF13はBDの容量を活かして大量のプリレンダを既に発注済みだったからね
そこに無理矢理糞箱マルチをねじこまれた開発には同情するわw
「E3 肩たたき "FF・ドラクエ" or "FFDQ板"」でも全然スレ出てこないが
そもそもあの板DQ10までは過疎ってた専門板だからゲハ的な中心になることは滅多になかったと記憶してる
海外メディアと痴漢が騒いでただけだろ?
>>347
事例じゃないね
FFTってスクエニじゃなくてスクウェア時代の発売タイトルだよ
俺に捏造が効かないからメディアとしてのインタビュー記事と何ら関係ない攻略本に提供した公式データに嘘を入れたという
トンデモ事例持ち出してお前が苦し紛れに強弁してるだけでしょ
FF13はBDの容量を活かして大量のプリレンダを既に発注済みだったからね
そこに無理矢理糞箱マルチをねじこまれた開発には同情するわw
357名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:00:45.25ID:Pvu6vR4H0 >>354
ストーカー?不自然だと思ったから裏取ったまでだよ
やっぱ箱ユーザー成り済ましの業者豚で確定?
イカやポケモンの持ち上げしてたのは事実でしょ?
ユーザーに対して凄い上から目線するのも任天堂カルトの特徴だよな
「冷や水ぶっかける」も使い続けてるし、
わざと対立煽りを演出してる憾モロ
自分はあくまでスクエニのゲームファンと言いながら、箱に依り過ぎている
ID:3OORVb/k0と鏡写しで方向性が違うだけ
ストーカー?不自然だと思ったから裏取ったまでだよ
やっぱ箱ユーザー成り済ましの業者豚で確定?
イカやポケモンの持ち上げしてたのは事実でしょ?
ユーザーに対して凄い上から目線するのも任天堂カルトの特徴だよな
「冷や水ぶっかける」も使い続けてるし、
わざと対立煽りを演出してる憾モロ
自分はあくまでスクエニのゲームファンと言いながら、箱に依り過ぎている
ID:3OORVb/k0と鏡写しで方向性が違うだけ
358名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:03:31.24ID:Pvu6vR4H0 憾 > 感 ね
359名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:03:34.91ID:pmRA6KMqK FF13 E3 肩たたき
だけで騒動まとめ出てくるんだが
調べ方悪いか変なフィルタかけてるかのどっちかじゃね
だけで騒動まとめ出てくるんだが
調べ方悪いか変なフィルタかけてるかのどっちかじゃね
360名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:05:48.12ID:pmRA6KMqK362名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:07:15.35ID:Mc5rZqpep363名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:08:40.42ID:Pvu6vR4H0364名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:11:59.03ID:Pvu6vR4H0365名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:15:02.38ID:Mc5rZqpep366名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:17:32.59ID:ESyaB1xW0 今日のユダヤ君スレ
367名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:19:58.11ID:Pvu6vR4H0368名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:27:09.48ID:Mc5rZqpep >>367
交互にレスもクソもお前がアホなこと書いてるから突っ込まれんだろw
お前自身ID:3OORVb/k0と交互に書いてる時点で十分怪しいし、今ID:3OORVb/k0の書き込みがないのもそういうツッコミがくるのを危惧してなんだろうな
野村への不満は十分書いてるわ
ハード宗教にユーザー巻き込むんじゃねえって
お前が揚げ足取って妨害してるが
交互にレスもクソもお前がアホなこと書いてるから突っ込まれんだろw
お前自身ID:3OORVb/k0と交互に書いてる時点で十分怪しいし、今ID:3OORVb/k0の書き込みがないのもそういうツッコミがくるのを危惧してなんだろうな
野村への不満は十分書いてるわ
ハード宗教にユーザー巻き込むんじゃねえって
お前が揚げ足取って妨害してるが
370名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:37:06.53ID:3OORVb/k0 >>359
は?お前FFDQ板で炎上したっつったよね?>FFDQ板でも「FF13は独占」って皆が信じてたから「肩ポン事件」はマジで大炎上した
上位はゲハ系まとブロしか引っかからないけど?やっぱり記憶改竄してるようやね
は?お前FFDQ板で炎上したっつったよね?>FFDQ板でも「FF13は独占」って皆が信じてたから「肩ポン事件」はマジで大炎上した
上位はゲハ系まとブロしか引っかからないけど?やっぱり記憶改竄してるようやね
371名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:41:44.14ID:3OORVb/k0372名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:43:27.13ID:3OORVb/k0373名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:44:02.04ID:pmRA6KMqK あれやっぱり俺宛てなのかな?
PS2時代のRPGは叙情的な作品多かったから意外にオフしても普通に女性いる
ちょっと前はFF15楽しんでたし
直近もFF14やKH3で騒いでるよ
>>367に女性のフォロワーやゲームフレンド少ないから見つからないだけだと思うけど
思い込みで工作みたいな事言われても困るわ
PS2時代のRPGは叙情的な作品多かったから意外にオフしても普通に女性いる
ちょっと前はFF15楽しんでたし
直近もFF14やKH3で騒いでるよ
>>367に女性のフォロワーやゲームフレンド少ないから見つからないだけだと思うけど
思い込みで工作みたいな事言われても困るわ
374名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:45:50.66ID:pmRA6KMqK375名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:46:25.55ID:nNQDfjTX0 野村はハード宗教か否かって話なら間違いなく是だよね
376名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:46:42.09ID:Pvu6vR4H0377名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:48:04.58ID:Mc5rZqpep378名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:48:06.71ID:3OORVb/k0 >>374
だから外部サイトってどこ?
お前の提示したワードだと一位はニコ動の動画、二位は肩叩かれたそいつがクビになったってニュースだがw
http://blog.gamekana.com/archives/7202470.html
だから外部サイトってどこ?
お前の提示したワードだと一位はニコ動の動画、二位は肩叩かれたそいつがクビになったってニュースだがw
http://blog.gamekana.com/archives/7202470.html
379名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:50:22.92ID:Pvu6vR4H0 >>373
今度は「嫉妬されて心地良い」とホルホルオナニーで擦り付け?
>PSユーザーは3の頃も女性多かったぞ
>わかるようになったのはツイッターの影響なのでPS2時代はしらんが
完全に外部目線です、本当にどうもありがとうございますた
今度は「嫉妬されて心地良い」とホルホルオナニーで擦り付け?
>PSユーザーは3の頃も女性多かったぞ
>わかるようになったのはツイッターの影響なのでPS2時代はしらんが
完全に外部目線です、本当にどうもありがとうございますた
380名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:50:42.66ID:uKOr104L0 スイッチのKH3は性能的に無理として1,2を移植してくれさえすれば
ノムタンガアンチじゃないと思えるんだがな
基本的に疑ってるから3の仕様も
「できるだけスイッチには無理な仕様と処理で!」と画策してそう
ノムタンガアンチじゃないと思えるんだがな
基本的に疑ってるから3の仕様も
「できるだけスイッチには無理な仕様と処理で!」と画策してそう
381名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:51:41.05ID:3OORVb/k0382名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:53:07.12ID:UK9/QNODp 嫉妬だろうね
383名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 12:58:34.26ID:Pvu6vR4H0 >>367はID:pmRA6KMqKとID:Mc5rZqpepの事を
上下に分けてるのは見て分かるのに
アンカ付いてないから除外ジョガイ、「俺の事?(おどおど」
PSやってないの自白したら、嫉妬レッテルで責任転嫁
わかりやすいよなw
上下に分けてるのは見て分かるのに
アンカ付いてないから除外ジョガイ、「俺の事?(おどおど」
PSやってないの自白したら、嫉妬レッテルで責任転嫁
わかりやすいよなw
384名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:00:34.19ID:Pvu6vR4H0 末尾pがID変更?ID:pmRA6KMqKに同意してて更に草w
385名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:06:43.97ID:3OORVb/k0 チョン連呼ちょっと病気が治まったのか多少理解できる程度に電波が下がってきてるな
薬飲んでるならそれ飲み続けろよ
薬飲んでるならそれ飲み続けろよ
386名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:09:56.18ID:Mc5rZqpep ID変更なんてしてないがどのレスの話だよw
387名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:10:25.65ID:pmRA6KMqK388名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:11:30.32ID:Mc5rZqpep389名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:13:38.66ID:3OORVb/k0390名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:16:37.45ID:Mc5rZqpep >>382に変えたと思ったのか
残念だけどこの通りだわ稚拙な推理お疲れ
残念だけどこの通りだわ稚拙な推理お疲れ
391名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:17:03.25ID:uKOr104L0 のびのびボーイとか龍とかの
「PSじゃないとできない」みたいな大嘘つくクリエーターがいるから
容量だなんだとナンクセつけてPS独占にしたいだけなんじゃね?
とか思われるわけ
「PSじゃないとできない」みたいな大嘘つくクリエーターがいるから
容量だなんだとナンクセつけてPS独占にしたいだけなんじゃね?
とか思われるわけ
392名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:17:14.99ID:pmRA6KMqK >>389
ゲハ民が押し寄せたのはあるが
普通に本スレだよ
E3実況からその翌日の深夜まで延々とスレ消費してた
まぁそこらへんはよくある話だが話題は大荒れだった
というか肩たたき事件は
当時FF好きで2ちゃんやってた奴なら言われて思い出さないわけがない事件なんだが
どんだけFF13に興味なかったのさ
ゲハ民が押し寄せたのはあるが
普通に本スレだよ
E3実況からその翌日の深夜まで延々とスレ消費してた
まぁそこらへんはよくある話だが話題は大荒れだった
というか肩たたき事件は
当時FF好きで2ちゃんやってた奴なら言われて思い出さないわけがない事件なんだが
どんだけFF13に興味なかったのさ
393名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:19:03.15ID:3OORVb/k0 >>388
そのまま書くわけないでしょ
糞箱マルチのせいで劣化したなんて事実をw
北瀬橋本の発言はムービーを劣化分割する想定で言ってたことでしょ
しかし現実にはそれですら足らなくて「容量の都合でパージされた」わけだからね
そのまま書くわけないでしょ
糞箱マルチのせいで劣化したなんて事実をw
北瀬橋本の発言はムービーを劣化分割する想定で言ってたことでしょ
しかし現実にはそれですら足らなくて「容量の都合でパージされた」わけだからね
394名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:20:14.88ID:Pvu6vR4H0395名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:21:58.58ID:3OORVb/k0 >>392
「本スレで話題になってない」という話じゃないでしょ
お前はそれでFFDQ板が炎上したと言った
発売前最新作のスレが1日ペースで消費されていくのは別に珍しいことじゃないよ、どこも同じだ
自分の捏造を認めたくないがために話をずらしてるのはお前じゃん
「本スレで話題になってない」という話じゃないでしょ
お前はそれでFFDQ板が炎上したと言った
発売前最新作のスレが1日ペースで消費されていくのは別に珍しいことじゃないよ、どこも同じだ
自分の捏造を認めたくないがために話をずらしてるのはお前じゃん
396名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:23:36.08ID:Pvu6vR4H0 >>385
交尾ちゃん(ニダヤくん)も尻尾出したね、めでたしx2
いつもの貼っとくよ
[ パヨク豚によるIPアドレス抜きの自白 ]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1506976313/580
>>386
末尾p端末増やしただけか?まぁ大差ないけどw
交尾ちゃん(ニダヤくん)も尻尾出したね、めでたしx2
いつもの貼っとくよ
[ パヨク豚によるIPアドレス抜きの自白 ]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1506976313/580
>>386
末尾p端末増やしただけか?まぁ大差ないけどw
397名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:23:48.14ID:Mc5rZqpep398名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:24:34.12ID:Mc5rZqpep399名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:26:54.80ID:3OORVb/k0400名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:27:11.14ID:pmRA6KMqK401名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:28:38.18ID:Pvu6vR4H0 >>398
で?野村への不満は?
396名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0
398名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
「PS3は女性ユーザーにウケていた(根拠はツイッター」
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
で?野村への不満は?
396名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0
398名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
「PS3は女性ユーザーにウケていた(根拠はツイッター」
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
402名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:29:00.50ID:pmRA6KMqK あと本スレが1日ペースで消費されてるとかFF本スレ舐めすぎだろ
朝から晩までスレ何個消費されたか数えるのも面倒なのに
朝から晩までスレ何個消費されたか数えるのも面倒なのに
403名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:31:34.30ID:pmRA6KMqK 自演なんていまだにやってる屑おるん?
事実より意見の数を尊重するような馬鹿は
半島だけにしとけよ
事実より意見の数を尊重するような馬鹿は
半島だけにしとけよ
404名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:31:59.30ID:3OORVb/k0 >>400
キチガイ「FFDQ板で肩ポン事件が炎上した!」
俺「そんな事件ないけど?」
キチガイ「肩たたきの間違い!FF13 E3 肩たたきだけで騒動まとめ出てくる!」
俺「ニコ動とまとブロの別記事しかヒットしないけど」
キチガイ「それが一番わかりやすい!漢字にして検索したらでてきた!」
俺「出てこないね、大嘘じゃん」
キチガイ「本スレでスレ何本も消費されてた!!」
俺「本スレで話題になってないなんて話してないけど」
キチガイ「ログ見てこいよ!」
お前の中で話がすり替わってるだけだよ
捏造じゃないなら「騒動まとめ」がどれかはっきり示してみろURLでな
キチガイ「FFDQ板で肩ポン事件が炎上した!」
俺「そんな事件ないけど?」
キチガイ「肩たたきの間違い!FF13 E3 肩たたきだけで騒動まとめ出てくる!」
俺「ニコ動とまとブロの別記事しかヒットしないけど」
キチガイ「それが一番わかりやすい!漢字にして検索したらでてきた!」
俺「出てこないね、大嘘じゃん」
キチガイ「本スレでスレ何本も消費されてた!!」
俺「本スレで話題になってないなんて話してないけど」
キチガイ「ログ見てこいよ!」
お前の中で話がすり替わってるだけだよ
捏造じゃないなら「騒動まとめ」がどれかはっきり示してみろURLでな
405名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:36:25.42ID:Mc5rZqpep >>401
なるほど、そういうルールに沿って2つのIDを使ってるわけか
実際は全く別々の人間なんだから時間が被るなんて多々あることも分からんか
まあお前のおかげで本題に戻せそうだ
野村はハード宗教でユーザーを振り回す糞野郎ってことだな!
なるほど、そういうルールに沿って2つのIDを使ってるわけか
実際は全く別々の人間なんだから時間が被るなんて多々あることも分からんか
まあお前のおかげで本題に戻せそうだ
野村はハード宗教でユーザーを振り回す糞野郎ってことだな!
406名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:37:52.76ID:pmRA6KMqK >>404
>「FFDQ板で肩ポン事件が炎上した!」
事実だったじゃん
事件を知らないって言うから事件に関するまとめの動画や記事を教え
さらに本スレログを見つけたからオリジナル見てこいって教えてやったんだが
1から10までぜんぶ手取り足取り教えてあげないと
言葉尻とってスネるとか
思春期の子供かよ
>「FFDQ板で肩ポン事件が炎上した!」
事実だったじゃん
事件を知らないって言うから事件に関するまとめの動画や記事を教え
さらに本スレログを見つけたからオリジナル見てこいって教えてやったんだが
1から10までぜんぶ手取り足取り教えてあげないと
言葉尻とってスネるとか
思春期の子供かよ
407名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:40:30.70ID:3OORVb/k0408名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:40:35.07ID:Pvu6vR4H0409名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:41:56.66ID:Pvu6vR4H0 途中送信しちゃった
>>405
で?野村への不満は?
396名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0 <俺
398名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep <これは誰?
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
「PS3は女性ユーザーにウケていた(根拠はツイッター」
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
>>405
で?野村への不満は?
396名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0 <俺
398名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep <これは誰?
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
「PS3は女性ユーザーにウケていた(根拠はツイッター」
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
411名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:45:52.86ID:Pvu6vR4H0 「野村は難癖付けられたくなかったらKH1・2をブヒッチで出せ」と
ハッキリ書けば?
もっとハッキリ言うなら
「KHについてくる女性ユーザーをブヒッチにも寄こせ」か?
まぁKHはスクエニのソフトであって野村個人の私物ではないし
脅迫で捕まっても知らんけどな
ハッキリ書けば?
もっとハッキリ言うなら
「KHについてくる女性ユーザーをブヒッチにも寄こせ」か?
まぁKHはスクエニのソフトであって野村個人の私物ではないし
脅迫で捕まっても知らんけどな
412名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:47:36.52ID:b+5I85Ow0 嫌にレス伸びてるとおもったらなんじゃこれ
413名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:49:05.60ID:Pvu6vR4H0 >>410
あー、交尾ちゃん(役)を俺に押し付けたいの?おまエラの身内だろ
一人何ID使ってるかは知らんけど
常に他人が悪いアルニダ!でファビョリ過ぎだろ?
396名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0 <俺
398名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep <これは誰?
レス投下するIDを間違えて更にボロ出したのも分かってる
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
「PS3は女性ユーザーにウケていた(根拠はツイッター」
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
あー、交尾ちゃん(役)を俺に押し付けたいの?おまエラの身内だろ
一人何ID使ってるかは知らんけど
常に他人が悪いアルニダ!でファビョリ過ぎだろ?
396名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0 <俺
398名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep <これは誰?
レス投下するIDを間違えて更にボロ出したのも分かってる
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
「PS3は女性ユーザーにウケていた(根拠はツイッター」
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
414名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:53:58.86ID:Pvu6vR4H0 >>382 ID:UK9/QNODp 単発
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/VUs5L1FOT0Rw.html
「幻影陣deマジョリチィ()に成り済ましたいアルニダ!」のカサ増し自演ですた
毎度パヨクの引き出し乙
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/VUs5L1FOT0Rw.html
「幻影陣deマジョリチィ()に成り済ましたいアルニダ!」のカサ増し自演ですた
毎度パヨクの引き出し乙
415名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 13:58:40.62ID:Pvu6vR4H0 幻影陣くん(亜種?)役
ID:gHux1clXM
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/Z0h1eDFjbFhN.html
今日は少し台詞考えてるか?
交尾ちゃん役と工作用の端末交換とか?
末尾Mで幻影陣くん役をやるのは珍しいんじゃね?
ID:gHux1clXM
http://hissi.org/read.php/ghard/20181116/Z0h1eDFjbFhN.html
今日は少し台詞考えてるか?
交尾ちゃん役と工作用の端末交換とか?
末尾Mで幻影陣くん役をやるのは珍しいんじゃね?
416名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:02:15.62ID:3OORVb/k0 やっぱ病気は早々治らないみたいだね・・・・
417名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:03:46.71ID:Mc5rZqpep FF13もヴェルサスもマルチしません→マルチしました
KH2はFM出しません→FM出しました
KH3に100%打ち込んで7Rに100%打ち込んで、またKH3に100%打ち込むというように両者の間を行ったり来たりしてます→FF7RはKH3終わってから製作します
ユーザー騙しに長ける野村
KH2はFM出しません→FM出しました
KH3に100%打ち込んで7Rに100%打ち込んで、またKH3に100%打ち込むというように両者の間を行ったり来たりしてます→FF7RはKH3終わってから製作します
ユーザー騙しに長ける野村
418名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:06:41.29ID:Pvu6vR4H0419名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:10:19.19ID:Pvu6vR4H0420名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:19:08.75ID:Pvu6vR4H0 どうしたの?野村に駄目出ししてる振りの成り済ましを続けて、どうぞ
>>396 名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0
>>398 名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
レス投下するIDを間違えて更にボロ出したのも露呈しますた
>>335名無しさん必死だな2018/11/16(金) 11:27:41.00ID:pmRA6KMqK
>PSユーザーは3の頃も女性多かったぞ
>わかるようになったのはツイッターの影響なのでPS2時代はしらんが
※ツイッター適当に拾っただけ・PS2ガン無視の非ユーザー目線
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
>>396 名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:23:36.08 ID:Pvu6vR4H0
>>398 名無しさん必死だな2018/11/16(金) 13:24:34.12 ID:Mc5rZqpep
一分未満スッペチです、ファビョったらお薬(トンスル)飲んで落ち着きましょう
レス投下するIDを間違えて更にボロ出したのも露呈しますた
>>335名無しさん必死だな2018/11/16(金) 11:27:41.00ID:pmRA6KMqK
>PSユーザーは3の頃も女性多かったぞ
>わかるようになったのはツイッターの影響なのでPS2時代はしらんが
※ツイッター適当に拾っただけ・PS2ガン無視の非ユーザー目線
完全にやっつけ仕事です、ゲーム内で絡んだ痕跡皆無です
本当にどうもありがとうございますた
業者豚ID同士のキャットファイト、まだまだ続くよ!
421名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 14:52:35.21ID:ESyaB1xW0 6 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/05/27(日) 10:26:24 ID:WHPe+t6C0 [2/5回(PC)]
野村哲也さんインタビュー
>(海外で噂の消えないFF7リメイクは)
>ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。
>リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません
>(同作品を複数ハードで作る考えは)
>個人的にマルチという考えはない。
>そのような余裕があるならPS3にFF7リメイクを作る
「FF7リメイクは作ってない。」という悪い話と
「FF13はPS3独占」といういい話でした。
電撃PS
野村哲也さんインタビュー
>(海外で噂の消えないFF7リメイクは)
>ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。
>リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません
>(同作品を複数ハードで作る考えは)
>個人的にマルチという考えはない。
>そのような余裕があるならPS3にFF7リメイクを作る
「FF7リメイクは作ってない。」という悪い話と
「FF13はPS3独占」といういい話でした。
電撃PS
422名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 15:28:25.32ID:Mc5rZqpep >>421
二重に嘘ついてて草
二重に嘘ついてて草
424名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 15:54:39.97ID:ESyaB1xW0 813 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:19:03 ID:na08PRAd0 [3/3回(PC)]
田中弘道「ホワイトエンジンは(エンジンじゃなくて)ノウハウ集のようなものです」
旧第一一派がFF本編・スクエニの覇権を求める
↓
ありもしないホワイトエンジンをでっちあげる
↓
技術の共有を頑なに拒否
↓
FF13を3作も同時に発表
↓
嘘ばれる
↓
スクエニ総力をあげてエンジン開発に着手
↓
エンジン完成
これが流れ
814 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:23:44 ID:29dvzlCk0 [2/2回(PC)]
>>808
「TGSで初めてMGSのエンジンを紹介した時PS3は夢のようなマシンだったんだ。
色々な素晴らしいアイデアもあった。だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて、
結果はこれさ。僕達は10歩進むつもりが一歩しか進めなかった。」
http://kotaku.com/381412/kojima-disappointed-with-metal-gear-solid-4
今から思えば、1歩でも進めてるだけ、小島チームはスクエア第1よりはマシなんだよな
「彼らはゲームじゃなくて映画が作りたかったんだよ」って海外からも揶揄されたけどさ
田中弘道「ホワイトエンジンは(エンジンじゃなくて)ノウハウ集のようなものです」
旧第一一派がFF本編・スクエニの覇権を求める
↓
ありもしないホワイトエンジンをでっちあげる
↓
技術の共有を頑なに拒否
↓
FF13を3作も同時に発表
↓
嘘ばれる
↓
スクエニ総力をあげてエンジン開発に着手
↓
エンジン完成
これが流れ
814 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:23:44 ID:29dvzlCk0 [2/2回(PC)]
>>808
「TGSで初めてMGSのエンジンを紹介した時PS3は夢のようなマシンだったんだ。
色々な素晴らしいアイデアもあった。だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて、
結果はこれさ。僕達は10歩進むつもりが一歩しか進めなかった。」
http://kotaku.com/381412/kojima-disappointed-with-metal-gear-solid-4
今から思えば、1歩でも進めてるだけ、小島チームはスクエア第1よりはマシなんだよな
「彼らはゲームじゃなくて映画が作りたかったんだよ」って海外からも揶揄されたけどさ
426名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 16:26:50.25ID:3OORVb/k0 >>424
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20080225/gdc_cry.htm
ホワイトエンジンはFFTが発端の社内共用プレビューツールで発端は第一の「一部のプログラマー」
元は第一でも北瀬派閥とは別の動きで和田がそれを承認して「テクノロジー推進部」として独立させた
田中のノウハウ集というのもある意味間違いではないがでっちあげというのは単にゲームプログラミングの知識が足りてない
エンジンなんぞなくともゲームは作れる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20080225/gdc_cry.htm
ホワイトエンジンはFFTが発端の社内共用プレビューツールで発端は第一の「一部のプログラマー」
元は第一でも北瀬派閥とは別の動きで和田がそれを承認して「テクノロジー推進部」として独立させた
田中のノウハウ集というのもある意味間違いではないがでっちあげというのは単にゲームプログラミングの知識が足りてない
エンジンなんぞなくともゲームは作れる
427名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 16:50:59.13ID:ESyaB1xW0 82 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:25:33 ID:paKtZ0W50 [2/3回(PC)]
痴漢涙目w
鳥山氏 『未来のゲームを届けられる唯一のハードがPS3』
http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg
野村氏(同作品を複数ハードで作る考えは)
個人的にマルチという考えはない。そのような余裕があるならFF7リメイクを作る
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
83 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:34:20 ID:RzT3863a0 [2/2回(PC)]
>>82
逆に言うとスクエニにはマルチで出せるノウハウを持ってないともいえるんだけどな。
北米企業はマルチは当たり前だし。
85 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:58:04 ID:Hr/Xf0Pu0 [1/1回(PC)]
>>「FF」というのは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので
最新作のFF12が出たハードって何でしたっけ?
87 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/05/27(日) 16:10:10 ID:l49IjIUIO [1/1回(携帯)]
>>85
PCECD-ROM2やメガCDがある時代にもスーファミで出してたじゃんなあ
88 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/05/27(日) 16:17:01 ID:K4G8GO3h0 [1/1回(PC)]
GCやXboxがあるのに、PS2だしw
まあ、ソニーを擁護する連中はあの手この手で理屈こねるもんだ。
痴漢涙目w
鳥山氏 『未来のゲームを届けられる唯一のハードがPS3』
http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg
野村氏(同作品を複数ハードで作る考えは)
個人的にマルチという考えはない。そのような余裕があるならFF7リメイクを作る
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
83 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:34:20 ID:RzT3863a0 [2/2回(PC)]
>>82
逆に言うとスクエニにはマルチで出せるノウハウを持ってないともいえるんだけどな。
北米企業はマルチは当たり前だし。
85 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:58:04 ID:Hr/Xf0Pu0 [1/1回(PC)]
>>「FF」というのは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので
最新作のFF12が出たハードって何でしたっけ?
87 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/05/27(日) 16:10:10 ID:l49IjIUIO [1/1回(携帯)]
>>85
PCECD-ROM2やメガCDがある時代にもスーファミで出してたじゃんなあ
88 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/05/27(日) 16:17:01 ID:K4G8GO3h0 [1/1回(PC)]
GCやXboxがあるのに、PS2だしw
まあ、ソニーを擁護する連中はあの手この手で理屈こねるもんだ。
428名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 16:56:25.91ID:rbibKMwba 納期通りに出せたゲームが1つもないから。
429名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 18:11:09.94ID:yTN2A0H/d430名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 18:33:55.70ID:6FqaYFrX0 仕事から帰ってみるとえらいのびてんなぁ
で結論からいうとID:pmRA6KMqKは自分の妄想を事実としていたわけだ
どこにも>>213の
> つか野村本人がPS3に固執して360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実が雑誌インタビューという形で残ってるのに
書いてないし残ってもいない
苦し紛れに、
> RPGラッシュ記事直後のインタビューで否定して冷や水ぶっかけてるし
インアン発売前週のインタビューでも独占主張して冷や水ぶっかけてるから間違いじゃない
とか言ってるけど独占主張が360で出るゲームを作っている他部署に向けてという解釈は有り得ないし、やはり無理がある
そもそも雑誌自体、自分で貼ってる雑誌ナンバーと言っている事の雑誌の発売日の違い、内容の齟齬があるのに間違いを認めないで話を進めようとする
人間のクズじゃん
というわけで妄想だったし、これにて終幕だな
で結論からいうとID:pmRA6KMqKは自分の妄想を事実としていたわけだ
どこにも>>213の
> つか野村本人がPS3に固執して360に出す他部署のゲームに冷や水ぶっかけてた事実が雑誌インタビューという形で残ってるのに
書いてないし残ってもいない
苦し紛れに、
> RPGラッシュ記事直後のインタビューで否定して冷や水ぶっかけてるし
インアン発売前週のインタビューでも独占主張して冷や水ぶっかけてるから間違いじゃない
とか言ってるけど独占主張が360で出るゲームを作っている他部署に向けてという解釈は有り得ないし、やはり無理がある
そもそも雑誌自体、自分で貼ってる雑誌ナンバーと言っている事の雑誌の発売日の違い、内容の齟齬があるのに間違いを認めないで話を進めようとする
人間のクズじゃん
というわけで妄想だったし、これにて終幕だな
431名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 19:16:21.42ID:G1644gJl0433名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 19:53:34.95ID:pmRA6KMqK434名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 20:06:37.43ID:6FqaYFrX0 >>433
俺日中書き込みしてないよ?
ID通りこれで5回目
何で勘違いしてんだ
で、もう書いたけど13独占の固執しているインタビューを360ゲームを開発している他部署に冷や水ぶっかけた(正しくは冷や水を浴びせる、だけど)っていうのはやっぱり無理がある
お前がそう言い張るなら別にもうそれで良いけどさ
お前も色々と大変だな
俺日中書き込みしてないよ?
ID通りこれで5回目
何で勘違いしてんだ
で、もう書いたけど13独占の固執しているインタビューを360ゲームを開発している他部署に冷や水ぶっかけた(正しくは冷や水を浴びせる、だけど)っていうのはやっぱり無理がある
お前がそう言い張るなら別にもうそれで良いけどさ
お前も色々と大変だな
435名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 21:19:05.00ID:sF1nNeIQ0 まだインタビュー読んでない情弱が喚いてるのかw
437名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 21:52:48.14ID:LiObgEIB0 ほんと
バカは死んでほしいよな
バカは死んでほしいよな
438名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 22:28:39.24ID:ESyaB1xW0 和田 → 出さないとは一言も言ってない
橋本 → 現状予定がないとしか言ってなかった
北瀬 → 絶対ないと言ってたがMSカンファレンスで理由を説明
鳥山 → 絶対無いと言ってたが紙面で謝罪
野村 → 絶対無いと言ってたが自分にはそんな権限がないと言い逃れ
橋本 → 現状予定がないとしか言ってなかった
北瀬 → 絶対ないと言ってたがMSカンファレンスで理由を説明
鳥山 → 絶対無いと言ってたが紙面で謝罪
野村 → 絶対無いと言ってたが自分にはそんな権限がないと言い逃れ
439名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 22:30:55.35ID:4dXDi4Kl0 野村の才能や知名度に嫉妬してるだけの雑魚人生
むなしいのうw
むなしいのうw
441名無しさん必死だな
2018/11/16(金) 23:00:54.04ID:ESyaB1xW0 ■スクエ二和田社長
・期待の大きいハードはSCEのPS3 [2008/2]
・日本国内での次世代機(PS3、Xbox360)開発体制
が整った。(CESA賀詞交歓会にて挨拶) [2009]
■スクエ二 プレジデント John yamamoto氏
・今後はPS3、Xbox360、PCといったマルチ展開にする
必要がある。1コンソール時代は終った。[2008/11]
■スクエ二 FF開発陣
・xbox版FF13は日本では絶対に出ない(PS3オンリー)
・FFヴェルサス13はPS3独占タイトル(WWでPS3独占)
・期待の大きいハードはSCEのPS3 [2008/2]
・日本国内での次世代機(PS3、Xbox360)開発体制
が整った。(CESA賀詞交歓会にて挨拶) [2009]
■スクエ二 プレジデント John yamamoto氏
・今後はPS3、Xbox360、PCといったマルチ展開にする
必要がある。1コンソール時代は終った。[2008/11]
■スクエ二 FF開発陣
・xbox版FF13は日本では絶対に出ない(PS3オンリー)
・FFヴェルサス13はPS3独占タイトル(WWでPS3独占)
442名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 02:57:12.67ID:GzMX+KIh0 野村さんの信者もアンチも色々香ばしい
もっとツンデレとか、見たかったの
もっとツンデレとか、見たかったの
443名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 03:02:26.07ID:n08sKset0 絵を描いてちょっと口出しする程度だったら
どうでもいいが
ディレクターをやるといろいろ問題になる人なんじゃないかと思う
どうでもいいが
ディレクターをやるといろいろ問題になる人なんじゃないかと思う
444名無しさん必死だな
2018/11/17(土) 14:30:09.87ID:cnOfnC7eM こいつ元々絵描きでしょ?
446名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 02:53:41.74ID:hZjogSH3M ドッターが出世したのか
447名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 03:02:51.91ID:vG/VfYKq0 他人の手柄を盗むから
448名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 03:04:26.63ID:0Ili1/CD0 野村がFFを独占してる限り、田畑の後を追うクリエーターを輩出し続ける事になる。
もう既になって久しいけどね
もう既になって久しいけどね
449名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 08:31:24.33ID:DCnXYSlt0 この人の何が嫌って、自分は優秀で何も悪い事はしていないってスタンスを貫くからだよ。
事実ならいいんだけど、現実が伴ってないじゃん。
間違いを人のせいにしてるんじゃなくて、責任は責任としてケジメはつけろよマジで。
事実ならいいんだけど、現実が伴ってないじゃん。
間違いを人のせいにしてるんじゃなくて、責任は責任としてケジメはつけろよマジで。
450名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 10:56:47.49ID:im1lr6YDp451名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 14:41:35.41ID:n/3641rI0454名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 03:09:26.15ID:RnE+lViCM センスが古いんだよ
FF以外のタイトルでニッチなゲームを作ればいい
FFに野村はあわなかった
FF以外のタイトルでニッチなゲームを作ればいい
FFに野村はあわなかった
455名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 10:49:48.42ID:Tw5bfd9qp 4Gamer:
その作り方で野村さんも納得のいくものができているんですよね。
野村氏:
もちろん。メンバーに驚かされることも多いです。
4Gamer:
細かい説明なしに完成へ近づけるというのは難しそうですが
野村氏:
中には僕みたいな作り方は苦手で,きっちり隅々まで指示されたほうが作りやすいという人もいるとは思います。一概にどちらがいいのかは分かりませんが,僕自身は今の作り方のほうが面白いものが作れると思っています。
4Gamer:
それはKINGDOM HEARTSシリーズに限らずですか。
野村氏:
そうですね。僕の作り方自体は作品で変わることはありません。
その作り方で野村さんも納得のいくものができているんですよね。
野村氏:
もちろん。メンバーに驚かされることも多いです。
4Gamer:
細かい説明なしに完成へ近づけるというのは難しそうですが
野村氏:
中には僕みたいな作り方は苦手で,きっちり隅々まで指示されたほうが作りやすいという人もいるとは思います。一概にどちらがいいのかは分かりませんが,僕自身は今の作り方のほうが面白いものが作れると思っています。
4Gamer:
それはKINGDOM HEARTSシリーズに限らずですか。
野村氏:
そうですね。僕の作り方自体は作品で変わることはありません。
456名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 10:57:53.75ID:Tw5bfd9qp 北瀬
もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返 しているんです。
上司自らメディアを通じてこんなことを公言してるんだから
そりゃ社内じゃ誰も止められない聖域化するよなーと
もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返 しているんです。
上司自らメディアを通じてこんなことを公言してるんだから
そりゃ社内じゃ誰も止められない聖域化するよなーと
457名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 13:07:33.47ID:yaUT7bsx0 野村こそ消えるべきだよな
聖域()化してるからもう定年まですがりついてるだろうが
聖域()化してるからもう定年まですがりついてるだろうが
458名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 13:10:35.35ID:42C20ZVQ0 自らFF委員会とか名乗る連中だし
癌細胞の自分らを切除するのは、相当長引きそう
癌細胞の自分らを切除するのは、相当長引きそう
459名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 21:46:36.26ID:d4ypJUx30 >>適当」「密な指示はしない」といった,ほかのクリエイターからはめったに聞けそうにないコメント
4Gamer:
その作り方で野村さんも納得のいくものができているんですよね。
野村氏:
もちろん。メンバーに驚かされることも多いです。
4Gamer:
細かい説明なしに完成へ近づけるというのは難しそうですが
野村氏:
中には僕みたいな作り方は苦手で,きっちり隅々まで指示されたほうが作りやすいという人もいるとは思います。一概にどちらがいいのかは分かりませんが,僕自身は今の作り方のほうが面白いものが作れると思っています。
4Gamer:
それはKINGDOM HEARTSシリーズに限らずですか。
野村氏:
そうですね。僕の作り方自体は作品で変わることはありません。
4Gamer:
その作り方で野村さんも納得のいくものができているんですよね。
野村氏:
もちろん。メンバーに驚かされることも多いです。
4Gamer:
細かい説明なしに完成へ近づけるというのは難しそうですが
野村氏:
中には僕みたいな作り方は苦手で,きっちり隅々まで指示されたほうが作りやすいという人もいるとは思います。一概にどちらがいいのかは分かりませんが,僕自身は今の作り方のほうが面白いものが作れると思っています。
4Gamer:
それはKINGDOM HEARTSシリーズに限らずですか。
野村氏:
そうですね。僕の作り方自体は作品で変わることはありません。
461名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 23:45:22.73ID:4EBNBRyr0462名無しさん必死だな
2018/11/19(月) 23:47:11.41ID:4EBNBRyr0 宮本さんはゲームプレイの肝だけに言及する
野村さんはグラやイメージだけに言及する
野村さんはグラやイメージだけに言及する
463名無しさん必死だな
2018/11/20(火) 04:05:40.18ID:Tnp5avmp0HAPPY 野村のキャラはメソメソした気持ちわりーキャラばっかじゃねーか
バッツやらマッシュみたいに爽快に笑えよ
バッツやらマッシュみたいに爽快に笑えよ
464名無しさん必死だな
2018/11/20(火) 16:04:24.88ID:hL9aQc5oMHAPPY いつまで90年代後半の終末思想やってんのかって話
オタクワード並べるエヴァンゲリオン方式もきつすぎ
時代遅れなんだよ
オタクワード並べるエヴァンゲリオン方式もきつすぎ
時代遅れなんだよ
465名無しさん必死だな
2018/11/20(火) 16:21:58.50ID:Td40nCAF0HAPPY 出世するのに仕事が出来る必要がないからな
社内政治のほうがはるかに重要
社内政治のほうがはるかに重要
466名無しさん必死だな
2018/11/20(火) 16:23:03.64ID:MA4++iUc0HAPPY でもお前無職じゃん
467名無しさん必死だな
2018/11/20(火) 21:44:18.46ID:HRgHIuoXpHAPPY470名無しさん必死だな
2018/11/21(水) 11:59:06.19ID:En8TmCW+M 昔の中二病みたいな格好をしながら
中身は思春期の少年が最も絶対嫌うような女々しくダサくカッコ悪いオトナ
もちろん思春期から総スルー
支持してるのはオトナになりきれないオトナの独身オッサン
昔は小学生もFFをやってて、今のFFのメインユーザーも
小学校で休み時間にFFを語ってたと思うんだけどな
中身は思春期の少年が最も絶対嫌うような女々しくダサくカッコ悪いオトナ
もちろん思春期から総スルー
支持してるのはオトナになりきれないオトナの独身オッサン
昔は小学生もFFをやってて、今のFFのメインユーザーも
小学校で休み時間にFFを語ってたと思うんだけどな
471名無しさん必死だな
2018/11/21(水) 12:44:37.38ID:IxWbQc/Fp みんなで作ってるとやたらアピールしてはいるけど
下の者からしたら全然納得いかんだろうな
下の者からしたら全然納得いかんだろうな
472名無しさん必死だな
2018/11/21(水) 12:46:00.03ID:IxWbQc/Fp ちなみにノクティス王子は魅力的なキャラだったんですか?
15未プレイだからわからん
15未プレイだからわからん
474名無しさん必死だな
2018/11/21(水) 17:33:44.08ID:CyQ2bmee0 556 : 無念 2018/11/16 22:05:08 No.599207781 2
ゲームバランスの千本ノックならいいんだけど
見た目の千本ノックが野村の悪癖だからな
558 : 無念 2018/11/16 22:08:07 No.599208610 2
>見た目の千本ノックが野村の悪癖だからな
KHの海外版のアフレコで一日かけて三つしかセリフとれなかった時とかもあるから
音でも千本ノックだぞ
562 : 無念 2018/11/16 22:10:12 No.599209186
>KHの海外版のアフレコで一日かけて三つしかセリフとれなかった時とかもあるから
現場からの評判悪そうだな…
571 : 無念 2018/11/16 22:14:53 No.599210481
>KHの海外版のアフレコで一日かけて三つしかセリフとれなかった時とかもあるから
野村をリーダーにした奴誰だよ?
無能なんてもんじゃない……
ゲームバランスの千本ノックならいいんだけど
見た目の千本ノックが野村の悪癖だからな
558 : 無念 2018/11/16 22:08:07 No.599208610 2
>見た目の千本ノックが野村の悪癖だからな
KHの海外版のアフレコで一日かけて三つしかセリフとれなかった時とかもあるから
音でも千本ノックだぞ
562 : 無念 2018/11/16 22:10:12 No.599209186
>KHの海外版のアフレコで一日かけて三つしかセリフとれなかった時とかもあるから
現場からの評判悪そうだな…
571 : 無念 2018/11/16 22:14:53 No.599210481
>KHの海外版のアフレコで一日かけて三つしかセリフとれなかった時とかもあるから
野村をリーダーにした奴誰だよ?
無能なんてもんじゃない……
475名無しさん必死だな
2018/11/21(水) 17:47:26.95ID:CyQ2bmee0 本当にディレクターの仕事してたの?
FFXIII Versus試作機映像の話とか
2009/09/24(Thu)
■FFXIII Versus
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。
宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」
夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」
野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」
草原みたいなフィールド
野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
ttp://marshallalloc.blog90.fc 2.com/
FFXIII Versus試作機映像の話とか
2009/09/24(Thu)
■FFXIII Versus
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。
宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」
夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」
野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」
草原みたいなフィールド
野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
ttp://marshallalloc.blog90.fc 2.com/
476名無しさん必死だな
2018/11/21(水) 22:00:01.59ID:IxWbQc/Fp 関わるプロジェクトがことごとく迷走する理由がわかる気がする
477名無しさん必死だな
2018/11/22(木) 08:52:00.40ID:FSLv2DP/M 人の上に立つ人間じゃないだろう
478名無しさん必死だな
2018/11/22(木) 20:02:31.67ID:v4ihwzAap ここ5、6年、まともな成果出してなくねえか?
479名無しさん必死だな
2018/11/23(金) 01:05:13.93ID:RXEfS3qOK KH3キャッチコピー
光が紡ぐ心は情熱となり誓いを果たす
かっこよく言ってるつもりだろうけど
「心は情熱となり」だけで吹いた
光が紡ぐ心は情熱となり誓いを果たす
かっこよく言ってるつもりだろうけど
「心は情熱となり」だけで吹いた
480名無しさん必死だな
2018/11/23(金) 05:45:56.71ID:KnVNMyxh0481名無しさん必死だな
2018/11/23(金) 15:04:00.95ID:N2+BTUH4K >>478
5、6年どころか10年はだしてない
5、6年どころか10年はだしてない
483名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 01:23:32.25ID:4U2Wq7OUM 人の上に立つ器じゃない
484名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 08:01:05.54ID:LmMsVc16p FF7RはFF15と違ってスピーディーな開発
2016年の時点では非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言していた
http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
発表時のインタビューでは分作にしたのは早く遊んでほしいからと語っていた野村さん
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を
探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
2016年の時点では非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言していた
http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
発表時のインタビューでは分作にしたのは早く遊んでほしいからと語っていた野村さん
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を
探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
485名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 08:23:16.67ID:FDAzNurK0 い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つもそんな事言って
出来るのがダイジェストの出来損ないじゃん。
ゾっとするほど広いマップとやらを一度でも作ってから言えよ。
出来るのがダイジェストの出来損ないじゃん。
ゾっとするほど広いマップとやらを一度でも作ってから言えよ。
486名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 08:45:25.16ID:iQYc0m1VK 一連の続編手法が
定年まで高給のままやり過ごす目的にしか見えなくなってきたんだよなぁ
KHの隠しEDも売上コケた時に経営陣説得する為の保険にしか見えない
定年まで高給のままやり過ごす目的にしか見えなくなってきたんだよなぁ
KHの隠しEDも売上コケた時に経営陣説得する為の保険にしか見えない
487名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 08:49:31.21ID:LmMsVc16p FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルに仕上がっていますよ」
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルに仕上がっていますよ」
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
488名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 08:59:09.71ID:zTkNhEtG0489名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 09:00:23.41ID:LmMsVc16p https://twinfinite.net/2018/06/kingdom-hears-iii-final-fantasy-7/
野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。
報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。
その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。
彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。
「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
あえて公表しようと決断したわけです」
と野村氏は話している。
野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。
報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。
その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。
彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。
「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
あえて公表しようと決断したわけです」
と野村氏は話している。
490名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 12:40:31.73ID:FzJC1G2sp このバカ死んでほしいよな
491名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 12:44:25.92ID:LmMsVc16p ヴェルサス野村公式発言集
2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス
http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg
・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450
2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html
・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通
2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html
橋本P ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発しています(2008年)
野村 開発が活発化 (2009年)
野村 ヴェルサスは、進化したプリレンダムービーとリアルタイム実機との差が完全に無いようにクオリティアップ中。
踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)
野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年)
野村 先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした (2011年)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス
http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg
・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450
2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html
・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通
2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html
橋本P ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発しています(2008年)
野村 開発が活発化 (2009年)
野村 ヴェルサスは、進化したプリレンダムービーとリアルタイム実機との差が完全に無いようにクオリティアップ中。
踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)
野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年)
野村 先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした (2011年)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492名無しさん必死だな
2018/11/24(土) 23:48:58.32ID:6lrh24QoM 野村ディレクターのゲームはもうやらない
494名無しさん必死だな
2018/11/25(日) 02:52:09.40ID:Y85vEwdt0 FF13クオリティで良いから完成させてとっとと売った方が良いんじゃないの
しょせんリメイクなんやし
しょせんリメイクなんやし
495名無しさん必死だな
2018/11/25(日) 07:13:53.55ID:gsp7zXft0496名無しさん必死だな
2018/11/25(日) 19:09:00.07ID:pliA2vgOM キンハー延期して笑わせてくれや
497名無しさん必死だな
2018/11/26(月) 02:27:07.94ID:vdCKv4VY0 >>466
負けを認めたユダヤ君
負けを認めたユダヤ君
498名無しさん必死だな
2018/11/26(月) 14:25:16.08ID:3sjpiavQM キンハーの情報少なすぎ
延期あるな
延期あるな
499名無しさん必死だな
2018/11/26(月) 20:29:38.29ID:eVoIZ1pg0 ウェーイからの、ちゃぶ台返しで職人アピール
500名無しさん必死だな
2018/11/26(月) 21:36:04.23ID:vdCKv4VY0 ろくに構想すら出来てもいない初っ端から仕事してるアピールでCC2に千本ノック開始
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
2015年12月の野村・北瀬インタビュー
――CC2!
北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。
北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
aibo @aibo_ac7 2015年12月15日
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。そのくらい野村氏は目を配らせている」
「ナナキの声は変わるかもしれない」「PVの赤ゲージはリミットゲージではない」
他戦闘はアケ版DFFを目指す・戦闘システムはDFF&KHスタッフなど
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
2015年12月の野村・北瀬インタビュー
――CC2!
北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。
北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
aibo @aibo_ac7 2015年12月15日
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。そのくらい野村氏は目を配らせている」
「ナナキの声は変わるかもしれない」「PVの赤ゲージはリミットゲージではない」
他戦闘はアケ版DFFを目指す・戦闘システムはDFF&KHスタッフなど
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無しさん必死だな
2018/11/26(月) 23:21:05.16ID:XzpO91xXp プロジェクトクラッシャー哲
503名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 02:45:05.58ID:XmdDDKJn0 http://hissi.org/read.php/ghard/20181118/R3BTVVVpa0cw.html
583名無しさん必死だな2018/11/18(日) 10:57:55.35ID:GpSUUikG0
>>581
まんまそれ田畑じゃん
野村はキャラデザだけでも絶対的価値があるからな
597名無しさん必死だな2018/11/18(日) 12:51:42.41ID:GpSUUikG0
>>585
それも問題ではないけどね、必要ならCO置けば良いだけだし
問題があるとすれば予算とデザイナーの要求に応えられないプログラマーぐらいだ
いくらでも替えが効く雑用係とは違う
603名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:02:10.54ID:GpSUUikG0
>>600
だからデザイナーである野村がディレクターということは予算側、技術側を相反させてはならないんだよ
デザイナーに妥協させてはいけないし野村は妥協しないんだから
609名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:21:04.18ID:GpSUUikG0
>>604
そこで現実的な落としどころを見つけるのがプログラマーの役目
田畑は「俺の責任でスカスカでもいいからやれ、出来ないなら辞めろ」という二択だから指示待ちで意欲のないプログラマーには都合がよかったわけだ
指示に従ってれば頑張らなくても給料と実績が手に入るんだから
野村だと給料は出るけど頑張らないと実績にならないから炎上する
野村が悪いと言われるけどテクニカルディレクターとプログラマーが無能なだけなんだよ
そしてその無能しか雇えない予算に問題がある
ディレクターなんて会社に来ようが来なかろうが問題ないわけで結局あとはそいつらのメンタルと技術の問題でしかない
612名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:26:31.99ID:GpSUUikG0
>>605
プランナーって単なる社内アンケートだよ?
導き手となるデザイナーに絶対的センスとヴィジョンがあれば別にいなくてもいい
それを採用するかはデザイナー、ディレクターの判断による
583名無しさん必死だな2018/11/18(日) 10:57:55.35ID:GpSUUikG0
>>581
まんまそれ田畑じゃん
野村はキャラデザだけでも絶対的価値があるからな
597名無しさん必死だな2018/11/18(日) 12:51:42.41ID:GpSUUikG0
>>585
それも問題ではないけどね、必要ならCO置けば良いだけだし
問題があるとすれば予算とデザイナーの要求に応えられないプログラマーぐらいだ
いくらでも替えが効く雑用係とは違う
603名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:02:10.54ID:GpSUUikG0
>>600
だからデザイナーである野村がディレクターということは予算側、技術側を相反させてはならないんだよ
デザイナーに妥協させてはいけないし野村は妥協しないんだから
609名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:21:04.18ID:GpSUUikG0
>>604
そこで現実的な落としどころを見つけるのがプログラマーの役目
田畑は「俺の責任でスカスカでもいいからやれ、出来ないなら辞めろ」という二択だから指示待ちで意欲のないプログラマーには都合がよかったわけだ
指示に従ってれば頑張らなくても給料と実績が手に入るんだから
野村だと給料は出るけど頑張らないと実績にならないから炎上する
野村が悪いと言われるけどテクニカルディレクターとプログラマーが無能なだけなんだよ
そしてその無能しか雇えない予算に問題がある
ディレクターなんて会社に来ようが来なかろうが問題ないわけで結局あとはそいつらのメンタルと技術の問題でしかない
612名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:26:31.99ID:GpSUUikG0
>>605
プランナーって単なる社内アンケートだよ?
導き手となるデザイナーに絶対的センスとヴィジョンがあれば別にいなくてもいい
それを採用するかはデザイナー、ディレクターの判断による
504名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 02:46:03.09ID:XmdDDKJn0 616名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:32:42.97ID:GpSUUikG0
>>613
だからデザイナーや経営が満足できるプログラムを書くのがプロなんだよ
言われたとおりやった!が通じるのは学生まで、仕様ガーというのは単なる泣き言
商品を作る気がないなら趣味でやってろって話
622名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:44:28.43ID:GpSUUikG0
>>618
プログラマーを起因とした理由でね
後付で仕様を足していった経営者「なんだあの無能つかえねー」
プログラマーの糞実装を却下し続けたデザイナー「なんだあの無能つかえねー」
こうなのだからディレクターを言い訳にしてはならない
626名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:51:53.24ID:GpSUUikG0
>>623
だからそれこそ「今の時代の開発」なんていう幻想は田畑やお前みたいな意識高い系が吹聴しているだけのことで
単に力のないプログラマーを甘やかしてるだけでしょ
その妥協の産物で面白くなるならいいけどならなかったのがFF15なんだから
結局ビルの設計者呼んできてビルを建てたところでアートとしては評価されない
野村のようなホンモノのデザイナーを持ってきて、その要求を満たせなきゃ傑作は生まれない
お荷物なのはそれを理解できない末端の無能集団だよ
660名無しさん必死だな2018/11/18(日) 14:16:54.29ID:GpSUUikG0
>>653
スクエニの優先度は野村などのアイコン的クリエイター(デザイナー)>田畑などのプロデューサー・ディレクター>プログラマーだよ?
スクエニの尻馬に乗ろうとしてる奴がスクエニの決定に文句つけて偉そうにマウント取ろうとしてきてんじゃねーよゴミ
勝ち馬にのりたいなら野村信者になるべきだ、わかったか?
675名無しさん必死だな2018/11/18(日) 14:58:06.58ID:GpSUUikG0
経験した上での感想だから幻想なんてないよ
実際に仕様書ガーというアスペ的なプログラマーは使い潰されるかずっと底辺で上流を逆恨みしてるってのも業界あるあるだし
>>613
だからデザイナーや経営が満足できるプログラムを書くのがプロなんだよ
言われたとおりやった!が通じるのは学生まで、仕様ガーというのは単なる泣き言
商品を作る気がないなら趣味でやってろって話
622名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:44:28.43ID:GpSUUikG0
>>618
プログラマーを起因とした理由でね
後付で仕様を足していった経営者「なんだあの無能つかえねー」
プログラマーの糞実装を却下し続けたデザイナー「なんだあの無能つかえねー」
こうなのだからディレクターを言い訳にしてはならない
626名無しさん必死だな2018/11/18(日) 13:51:53.24ID:GpSUUikG0
>>623
だからそれこそ「今の時代の開発」なんていう幻想は田畑やお前みたいな意識高い系が吹聴しているだけのことで
単に力のないプログラマーを甘やかしてるだけでしょ
その妥協の産物で面白くなるならいいけどならなかったのがFF15なんだから
結局ビルの設計者呼んできてビルを建てたところでアートとしては評価されない
野村のようなホンモノのデザイナーを持ってきて、その要求を満たせなきゃ傑作は生まれない
お荷物なのはそれを理解できない末端の無能集団だよ
660名無しさん必死だな2018/11/18(日) 14:16:54.29ID:GpSUUikG0
>>653
スクエニの優先度は野村などのアイコン的クリエイター(デザイナー)>田畑などのプロデューサー・ディレクター>プログラマーだよ?
スクエニの尻馬に乗ろうとしてる奴がスクエニの決定に文句つけて偉そうにマウント取ろうとしてきてんじゃねーよゴミ
勝ち馬にのりたいなら野村信者になるべきだ、わかったか?
675名無しさん必死だな2018/11/18(日) 14:58:06.58ID:GpSUUikG0
経験した上での感想だから幻想なんてないよ
実際に仕様書ガーというアスペ的なプログラマーは使い潰されるかずっと底辺で上流を逆恨みしてるってのも業界あるあるだし
506名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 05:09:50.64ID:s6TAdaZb0 昔売れたのはスタッフが優秀だと思ってるがそれでも野村信者は野村の功績と言うよな
だから現在野村が全面的に監修してどれだけ売れるか見て見たいもんだな
今で言うとKH3か?FF7Rにしてもこれだけ長ったらしく開発してたから相当資金かかってそうだ
野村は時間を長くかけるだけあって有能なんだろ?
さすがに過去の名作の数倍時間かけたらミリオン待ったなしだよな
だから現在野村が全面的に監修してどれだけ売れるか見て見たいもんだな
今で言うとKH3か?FF7Rにしてもこれだけ長ったらしく開発してたから相当資金かかってそうだ
野村は時間を長くかけるだけあって有能なんだろ?
さすがに過去の名作の数倍時間かけたらミリオン待ったなしだよな
507名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 05:38:38.64ID:aYGWefRS0 坂口がコントロールしたKH1は面白かったけど
以降はシリーズ重ねるごとに売り上げ落としてるからある程度実力は知れてる
以降はシリーズ重ねるごとに売り上げ落としてるからある程度実力は知れてる
508名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 05:41:02.08ID:XmdDDKJn0 ユッケ @Yukke69
ロックマンDASHでゲームデザインやってた兼森雄一氏が
のちにスクエニでキングダムハーツ作ったりっていうのもその引き抜きだったのかな
ユッケ @Yukke69
この経歴を見たらいかにスクエニにとって大事な引き抜きだったかよく分かるよね。
デュープリズムや武蔵伝はあったけど基本RPGが強いスクエニがアクションのノウハウを欲しがったという感じかな
https://pbs.twimg.com/media/DpwbzXeVsAETJoW.jpg
ユッケ @Yukke69
パラサイトイブ2とかモロにバイオだったもんな
ユッケ @Yukke69
兼森さんが抜けた後に作られたDASH2はやっぱそこまで面白くはなかったからな〜 もちろん後で気づいたんだけどね。
ロックマンDASHでゲームデザインやってた兼森雄一氏が
のちにスクエニでキングダムハーツ作ったりっていうのもその引き抜きだったのかな
ユッケ @Yukke69
この経歴を見たらいかにスクエニにとって大事な引き抜きだったかよく分かるよね。
デュープリズムや武蔵伝はあったけど基本RPGが強いスクエニがアクションのノウハウを欲しがったという感じかな
https://pbs.twimg.com/media/DpwbzXeVsAETJoW.jpg
ユッケ @Yukke69
パラサイトイブ2とかモロにバイオだったもんな
ユッケ @Yukke69
兼森さんが抜けた後に作られたDASH2はやっぱそこまで面白くはなかったからな〜 もちろん後で気づいたんだけどね。
509名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 05:42:52.60ID:nyZ2Zjy90 というか野村信者ってまだ居るの?
PS、PS2ぐらいの時期にはそりゃあ居たと思うが
PS、PS2ぐらいの時期にはそりゃあ居たと思うが
510名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 06:36:30.06ID:s6TAdaZb0 ストZERO時代のカプと言えばガチだからな
そこから引き抜きとは良いゲーになるわけだ
PE2なんか何か別物感はあったけどそういうことだったのか
一番気に入ってるゲームだわPE2
野村の付き人のように開発に取り組んでるのなww
そこから引き抜きとは良いゲーになるわけだ
PE2なんか何か別物感はあったけどそういうことだったのか
一番気に入ってるゲームだわPE2
野村の付き人のように開発に取り組んでるのなww
511名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 06:52:39.64ID:XmdDDKJn0 キングダム ハーツ1のシナリオ体制
ストーリーボードデザイン:野村哲也
シナリオ、イベントプランニングディレクター:秋山淳
シナリオ:渡辺大祐、野島一成
シナリオ監修:信本敬子(白線流しやカウボーイビバップの脚本等)
エグゼクティブプロデューサー:坂口博信
キングダムハーツ2のシナリオ体制
ベースストーリー:野村哲也
イベントプランニングディレクター、ベースストーリー:岡勝
シナリオ:野島一成
ストーリーボードデザイン:野村哲也
シナリオ、イベントプランニングディレクター:秋山淳
シナリオ:渡辺大祐、野島一成
シナリオ監修:信本敬子(白線流しやカウボーイビバップの脚本等)
エグゼクティブプロデューサー:坂口博信
キングダムハーツ2のシナリオ体制
ベースストーリー:野村哲也
イベントプランニングディレクター、ベースストーリー:岡勝
シナリオ:野島一成
512名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 07:25:23.59ID:XmdDDKJn0 ■FF7アルティマニアオメガ
野村:そうですね。あれはもともと、坂口さんから「とりあえず頭身を上げろ」と言われていたんです。
↓
□ゲーマガ07年7月号
野村:もう、敵キャラに関しても全部自分がチェックして、ここ直して、あそこを直してっていう指示をして。
そこで、クラウドが剣を振りかぶった時に、手が頭にめり込んでたんですね。
これはマズイ、じゃあ頭身上げるしかないねって話になって。
無理のないところまで頭身を上げて、坂口さん「上げていいですかね?」みたいな感じで聞いて。
野村:そうですね。あれはもともと、坂口さんから「とりあえず頭身を上げろ」と言われていたんです。
↓
□ゲーマガ07年7月号
野村:もう、敵キャラに関しても全部自分がチェックして、ここ直して、あそこを直してっていう指示をして。
そこで、クラウドが剣を振りかぶった時に、手が頭にめり込んでたんですね。
これはマズイ、じゃあ頭身上げるしかないねって話になって。
無理のないところまで頭身を上げて、坂口さん「上げていいですかね?」みたいな感じで聞いて。
513名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 08:10:51.57ID:s6TAdaZb0 PE2はパクリと思ってたら違うんだもんな
>>512そのエピソードも嘘くさい
つまり元カプスタッフの案だったのか
PE2はバイオだしKHはロックマンDASHにまんま似てる
これが野村の手柄とか
胡散臭いペテン師のイメージだったけどペテン師なんじゃないのw
>>512そのエピソードも嘘くさい
つまり元カプスタッフの案だったのか
PE2はバイオだしKHはロックマンDASHにまんま似てる
これが野村の手柄とか
胡散臭いペテン師のイメージだったけどペテン師なんじゃないのw
514名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 08:42:36.53ID:cXBZq9S20 「実はリノアのモデルはボクの初恋の人なんです、スコールのモデルは勿論ボクです。(笑)」
515名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 09:50:03.87ID:XmdDDKJn0 https://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/169.html
岩尾 賢一
1996 バイオ ハザード PS カプコン シナリオ
1999 パラサイト・イヴ2 PS スクウェア ディレクター&シナリオ
岩尾 賢一
1996 バイオ ハザード PS カプコン シナリオ
1999 パラサイト・イヴ2 PS スクウェア ディレクター&シナリオ
517名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 13:14:50.68ID:s6TAdaZb0 二人もいたのか
PE2のシナリオ進行も何気に好きだったわw
カプとスクウェアのいいとこどりだったのか・・・
通りでハマるわけだ
PE2のシナリオ進行も何気に好きだったわw
カプとスクウェアのいいとこどりだったのか・・・
通りでハマるわけだ
518名無しさん必死だな
2018/11/27(火) 23:26:52.95ID:Ed7CwonIp これだけもう何年もまともなアウトプット出さずに
1000本ノックばっかやってて金もらえるんだから
まぁいい御身分だわな
1000本ノックばっかやってて金もらえるんだから
まぁいい御身分だわな
519名無しさん必死だな
2018/11/28(水) 04:13:44.94ID:7AhY46bm0 一人で山籠りしてるならまだしも、他人の人生も浪費してる老害だからな
520名無しさん必死だな
2018/11/28(水) 06:16:40.71ID:7IUJxehO0 FF7や8あたりの頃はマジでムカついてたけど
FFもスクエニ自体も完全にどうでもよくなった今ではネタにして笑っていられるわw
FFもスクエニ自体も完全にどうでもよくなった今ではネタにして笑っていられるわw
521名無しさん必死だな
2018/11/28(水) 12:29:52.70ID:v8DjMS0t0 929名無しさん必死だな2018/11/13(火) 14:57:47.26ID:cHAs3yYm0
野村描き下ろしのリノア
普通に下手だな
https://pbs.twimg.com/media/Dhve91FU0AEFeKr.jpg
待機中
940名無しさん必死だな2018/11/13(火) 18:14:31.52ID:+DqF1tXu0
>>929
https://i.imgur.com/0E5adCz.jpg
https://eiga.k-img.com/images/movie/56349/photo/77725845050cd1ee/640.jpg
野村リノアイラストはこのスクリームリノアしか思い出せない
942名無しさん必死だな2018/11/13(火) 18:19:26.67ID:+DqF1tXu0
>>929 >>940
つか比べたら、胸ひしゃげてるのに気付いたんだがナンダコレ?
服のしわ
手すら描けてない
人体も顔もそこかしこが歪んで見える
ホラーかよ
野村描き下ろしのリノア
普通に下手だな
https://pbs.twimg.com/media/Dhve91FU0AEFeKr.jpg
待機中
940名無しさん必死だな2018/11/13(火) 18:14:31.52ID:+DqF1tXu0
>>929
https://i.imgur.com/0E5adCz.jpg
https://eiga.k-img.com/images/movie/56349/photo/77725845050cd1ee/640.jpg
野村リノアイラストはこのスクリームリノアしか思い出せない
942名無しさん必死だな2018/11/13(火) 18:19:26.67ID:+DqF1tXu0
>>929 >>940
つか比べたら、胸ひしゃげてるのに気付いたんだがナンダコレ?
服のしわ
手すら描けてない
人体も顔もそこかしこが歪んで見える
ホラーかよ
522名無しさん必死だな
2018/11/28(水) 16:48:53.88ID:w5b19rM8K まぁわりとこの時代の絵師は
野村に限らず酷いの結構いたよ
野村に限らず酷いの結構いたよ
523猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2018/11/28(水) 18:59:15.53ID:1mQ/WAwJ0 トータルで何千万人が遊んだゲームにおいて、自分なりの絵柄を表現してきた天才。
せっかく漫画雑誌もやってる会社にいるのだから、連載したらいいのに。
せっかく漫画雑誌もやってる会社にいるのだから、連載したらいいのに。
524名無しさん必死だな
2018/11/28(水) 19:07:28.99ID:Plvayl0s0 絵柄が人気ある(あった)のはまあ事実だけどだったらそっちに専念しろよって話
525名無しさん必死だな
2018/11/28(水) 19:28:25.44ID:XpGEv2ms0526名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 02:22:58.32ID:+qyrv9XL0 それだけ野村のイラストが一般人から見て感性や常識が外れてて魅力が削げたってことよ
527名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 07:36:29.80ID:S2BaaqoF0528名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 13:49:08.52ID:rtnD7plW0NIKU なんというか野村の描くキャラは
美形がくどい
美形がくどい
529名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 14:35:22.32ID:ZaeTnJ0t0NIKU >>525は糞村
530名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 16:45:49.17ID:7fzDCfOt0NIKU531名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 16:47:33.27ID:7fzDCfOt0NIKU532猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2018/11/29(木) 19:05:12.00ID:BA71qeZ60NIKU >>531
FF7とかで召喚魔法の絵コンテやってなかったかな?
FF7とかで召喚魔法の絵コンテやってなかったかな?
534猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2018/11/29(木) 19:32:02.87ID:BA71qeZ60NIKU >写真と映画みたいに別物
映画はコンテがあるからね。
映画はコンテがあるからね。
535名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 21:40:30.66ID:+qyrv9XL0NIKU なんで漫画の話が映画にすり替わってるん?
それはそれとして、確かに野村も絵コンテはやってたけどスクエニのムービーが良かったのはジブリにいた金田の力だよ
それはそれとして、確かに野村も絵コンテはやってたけどスクエニのムービーが良かったのはジブリにいた金田の力だよ
536名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 21:54:29.56ID:OSEjSM0P0NIKU 石渡みたいに色々やってみたら?
537名無しさん必死だな
2018/11/29(木) 22:13:00.30ID:O9K+Si7/pNIKU つれえわ
538名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 03:31:30.00ID:0IvlR30N0 >>534
例えで写真と映画出しただけ
映画と漫画が違うのはアニメ化された作品見ればわかる
アキラだけは大友が両方作ってるけどw
もっと言うとゲームの絵コンテ切れても映画作れない
FF映画で大こけしたでしょ
例えで写真と映画出しただけ
映画と漫画が違うのはアニメ化された作品見ればわかる
アキラだけは大友が両方作ってるけどw
もっと言うとゲームの絵コンテ切れても映画作れない
FF映画で大こけしたでしょ
539名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 06:45:50.10ID:hVUHFbHm0 もう存命中は信頼回復ムリよ
540猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2018/11/30(金) 18:36:47.51ID:AAhfYh0y0541名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 23:04:04.24ID:mzaf4Efr0 死ねアホ
542名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 08:18:47.14ID:epo2+HqV0 そもそもFFって土台を誰が作ったと思ってんだろw
543名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 09:00:29.02ID:2yzBZ0m4p 坂口のことはものすごくリスペクトしてる模様
544名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 09:04:07.13ID:GWAp+jf00 >>543
まあFF1〜3辺りも結構厨二路線っちゃあ厨二路線だからな
だからまあある意味野村もそれに感銘を受けてるんだなと言うのは解る
しかし結果的に野村FFが色々酷いのを見るとやはり弟子は師匠を超えられないと言う事かも知れない
まあFF1〜3辺りも結構厨二路線っちゃあ厨二路線だからな
だからまあある意味野村もそれに感銘を受けてるんだなと言うのは解る
しかし結果的に野村FFが色々酷いのを見るとやはり弟子は師匠を超えられないと言う事かも知れない
545名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 19:46:18.86ID:ZKbso2dI0 口だけでかい
評判が良ければボクが拘ったおかげ
都合悪い所は、そこはボク関わってないので
評判が良ければボクが拘ったおかげ
都合悪い所は、そこはボク関わってないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 週末最後のお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG7🧪