エンディング感動したわ!ありがとう昔のスクエニ
思ってたよりボリュームがあって当時は本気でFF作ってたんだな
ストーリーも起承転結がしっかりしててめちゃ引き込まれたよ、明るいようで実は一番重い主人公を支えていく流れは素直に感動した
FF13以降しかやってないからこういうのがほんとのFFなんだな、と信者がうるさい理由もなんとなくわかった
探検
FF9初クリアしたんだが傑作すぎるなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 20:17:25.46ID:Jl33P7mn02018/11/18(日) 20:55:32.80ID:3FH/IIs3d
2018/11/18(日) 20:58:07.43ID:ehWn74FFd
全然おもんなかったわ
disc2の木みたいなやつと戦った辺で挫折した
disc2の木みたいなやつと戦った辺で挫折した
2018/11/18(日) 20:58:08.21ID:TfU0Mpvl0
女に人気あるよな
ニコニコでもYoutubeでも女性実況ばかり
ニコニコでもYoutubeでも女性実況ばかり
2018/11/18(日) 20:59:18.50ID:0MnXgMW7d
確かにロードは長いし、盗むもめんどくさいし、スタイナーの目は銭形のとっつぁんみたいだし、ペプシマンは唐突だけど好きなFFだ。
敵の黒魔導師から飛空艇で逃げるムービーもよかった。
敵の黒魔導師から飛空艇で逃げるムービーもよかった。
2018/11/18(日) 21:00:34.08ID:mK7Qgtjc0
9は1番ハマったなぁ
全モンスターから盗むを試しまくったわ
全モンスターから盗むを試しまくったわ
54名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:02:03.00ID:o+sgVmZz0 ストーリーは忘れたが戦闘人形で生まれたクジャが自分の寿命で死ぬのが怖いから世界を道ずれにしようとしてるのを
同じ戦闘人形ジタンが止める話だったっけ
ただストーリーのメインの話よりビビの寿命がつきて死ぬことが感動したとかいわれる
俺はとにかくベアトリクスに勝ったのに負けたを繰り返し最後普通に仲間面してるのが気に入らなかった
同じ戦闘人形ジタンが止める話だったっけ
ただストーリーのメインの話よりビビの寿命がつきて死ぬことが感動したとかいわれる
俺はとにかくベアトリクスに勝ったのに負けたを繰り返し最後普通に仲間面してるのが気に入らなかった
2018/11/18(日) 21:03:40.27ID:j0xXUE6G0
FF6の方がもっと面白いよ
2018/11/18(日) 21:04:32.84ID:MU0GShGP0
中二ホストファンタジー路線になってから唯一好きな作品だわ
2018/11/18(日) 21:07:29.51ID:inVxjnN00
黒魔ばっかり目立って(黒魔法はさほど目立たず)
白魔法空気、白魔っていたっけレベルでひどい
白魔法空気、白魔っていたっけレベルでひどい
2018/11/18(日) 21:07:54.04ID:OCauLOkS0
最後にワールドマップのあったFFだったな
その後は一本道ばっか
その後は一本道ばっか
2018/11/18(日) 21:08:14.73ID:MIOQIr8wa
バトルがうんこすぎて途中でやめた
2018/11/18(日) 21:08:26.72ID:NWz5aX7pa
7.8.9>4.5.6>10.11.12>1.2.3>>>>>>13.14.15
2018/11/18(日) 21:08:36.34ID:/1vkY7D30
この雰囲気は最高だった
https://i.imgur.com/a1vjRxp.png
https://i.imgur.com/a1vjRxp.png
63名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:10:39.20ID:o+sgVmZz0 バランス設定もおかしいね
ガーネットとエーコのできることが丸被り
であの時代なぜかあったキャラが一時期全くつかえなくなる仕様のせいでヒロインであるガーネットが完全に足手まといになる仕様
ガーネットとエーコのできることが丸被り
であの時代なぜかあったキャラが一時期全くつかえなくなる仕様のせいでヒロインであるガーネットが完全に足手まといになる仕様
2018/11/18(日) 21:11:11.02ID:MiAhUXTO0
9はカードゲームばかりやってた
POLのテトラマスターもはまってた
でもFF8のカードゲームはほとんどやらんかった
POLのテトラマスターもはまってた
でもFF8のカードゲームはほとんどやらんかった
2018/11/18(日) 21:15:05.58ID:aCjY0yhP0
世界観で評価の9割をカバーしてるゲーム
他の要素は歴代平均以下
他の要素は歴代平均以下
66名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:19:48.85ID:o+sgVmZz0 サブシナリオを選択してみせるATIだっけそんなものが新しくできたがFF9しか使われなかったな
2018/11/18(日) 21:20:31.45ID:VzHrnJ/J0
1から10のFFは黄金期のFFで物語がしっかりしたものばかりだからね。
2018/11/18(日) 21:23:20.38ID:MNojwKjR0
エンディングは本当に良かった。ガーネットがジタンと抱き合って、笑い泣きしながら胸を叩くとこは凄い感動した
2018/11/18(日) 21:27:12.47ID:UgvuJGnI0
内容まったく思い出せなくて再プレイを何度も試みるんだけど
毎回塔かなんかの上に登る辺りで飽きてやめる
毎回塔かなんかの上に登る辺りで飽きてやめる
2018/11/18(日) 21:27:28.06ID:kRU31WNA0
ペプシマンの登場のしかたと説教、あとエンディングで黒い奴の薄ら寒い語りさえなければ
そんなに嫌いじゃない。
そんなに嫌いじゃない。
2018/11/18(日) 21:36:40.62ID:NWz5aX7pa
8の壁にでも喋ってろ主人公&ストーリーが根暗過ぎたから余計に良かった
75名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:37:42.88ID:o+sgVmZz0 FF9は坂口のなんか信念だかしらんが
本当にわるいやつはいない
とかいうのを根底にストーリー構成がされてる
だからなんかもやもやするんだよね
あの等身だからまあ許されるのかしらんが
俺はクズはクズでいいと思うね
じつは〜だったから許してあげてねってのが常に言い訳がましくついてきてさ
まあおとぎ話レベルの話だね
本当にわるいやつはいない
とかいうのを根底にストーリー構成がされてる
だからなんかもやもやするんだよね
あの等身だからまあ許されるのかしらんが
俺はクズはクズでいいと思うね
じつは〜だったから許してあげてねってのが常に言い訳がましくついてきてさ
まあおとぎ話レベルの話だね
2018/11/18(日) 21:37:53.74ID:/TSeg5ZN0
ATBが渋滞してるのがダメなんだよな9は
77名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:40:08.13ID:j8T1+ZpHa FF9評価してる奴、煽り抜きで理解不能だわ
ルール不明のカードゲームが糞過ぎた記憶しかない
ルール不明のカードゲームが糞過ぎた記憶しかない
78名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:40:29.82ID:o6UMERbR0 まーた8信者が9のネガキャンしてるよ
2018/11/18(日) 21:43:16.40ID:1aR+fnEUd
スレチだけどスクウェアのカードゲームで1番面白いのはポップアップデュエルだよね
80名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:43:42.28ID:q0HjrB/k0 ロードがね
2018/11/18(日) 21:45:44.29ID:Zg9aNHkq0
どの界隈でも揺り戻しってあるからな
9は路線自体そんな変じゃ無いから再評価の目に留まりやすい
9は路線自体そんな変じゃ無いから再評価の目に留まりやすい
2018/11/18(日) 21:46:26.13ID:BD6Qflo0d
再評価もクソも、9は元から評価高いしな
83名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:46:34.52ID:TZMCa+tn0 ゲハ民がゼノブレイド以外のゲーム語れて安心したよ
84名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:47:04.92ID:TZMCa+tn0 ガーネットとビビはほんまかわいい
2018/11/18(日) 21:47:47.58ID:74XWLiMI0
大きい声じゃ言えないけど俺も実は9が一番好きなんだ
2018/11/18(日) 21:48:02.70ID:cHetRg4o0
2018/11/18(日) 21:48:46.73ID:obaQRhp80
世界観やロケーション、ストーリーにキャラクターはファンタジーゲームの中で最高峰やと思うわ
スタイナーがだんだんと格好良くなっていく所大好き
スタイナーがだんだんと格好良くなっていく所大好き
2018/11/18(日) 21:49:21.92ID:zQtv0sjl0
ミニスーファミでやってる
2018/11/18(日) 21:49:53.78ID:QVLw1PsO0
俺も最近やり直してさっきクリアしたとこ
15年ぶり位だがいいシナリオだわ
ただ原点回帰云々を謳ってるけどやってる事が7,8とそんな変わらんのよな
15年ぶり位だがいいシナリオだわ
ただ原点回帰云々を謳ってるけどやってる事が7,8とそんな変わらんのよな
2018/11/18(日) 21:51:30.99ID:dCqZTPvM0
クソゲーの8のせいで販売がふるわなかった悲劇のソフト
94名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:53:32.44ID:V5MgubGq0 8以降のカードゲーム押し付けでこのシリーズを楽しみにしなくなったわ。
2018/11/18(日) 21:53:43.02ID:74XWLiMI0
ちっこいビビ人形今も持ってるやついる?
俺はPS4の横に置いてるぜ
かなり黒ずんでるけど捨てられない
俺はPS4の横に置いてるぜ
かなり黒ずんでるけど捨てられない
2018/11/18(日) 21:53:54.44ID:cHetRg4o0
8は8でムービーをミニゲームの合間に入れ込んで臨場感だしたりと
挑戦しすぎてたとこあったからなぁ
その分収まるところに収めてストーリーもファンタジーの域(近代過ぎない)でないようにした最後のナンバリングだからね
挑戦しすぎてたとこあったからなぁ
その分収まるところに収めてストーリーもファンタジーの域(近代過ぎない)でないようにした最後のナンバリングだからね
98名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 21:57:15.17ID:wvmUAUi90 コカコーラタイアップからのラスボスペプシマンからのラスボスBGMの空耳がコッカコーラ♪
という神ラスト。ラストの大団円感は7以降ではぶっちぎりで良い。
という神ラスト。ラストの大団円感は7以降ではぶっちぎりで良い。
2018/11/18(日) 21:58:48.06ID:QVLw1PsO0
100名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:00:05.56ID:NWz5aX7pa 8って権利とか手間かけてまでリメイクする価値がないとスクエニ公式に◯◯認定されたやつか
つかFF8とFF15って悪い意味で色々似てるな
誰得キャラクターストーリー&売れりゃ正義みたいな
つかFF8とFF15って悪い意味で色々似てるな
誰得キャラクターストーリー&売れりゃ正義みたいな
103名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:01:56.65ID:wvmUAUi90 >>101
あんま覚えてないけど可哀想な奴エピソードがあったような気がする
あんま覚えてないけど可哀想な奴エピソードがあったような気がする
104名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:03:00.35ID:o6UMERbR0 >>100
まーた9信者が8をネガキャンしてるよ
まーた9信者が8をネガキャンしてるよ
105名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:03:09.11ID:QVLw1PsO0 なんだかんだで7~10は全部面白いと思うぞ
空気と言われる9も大作の風格は十分にある
空気と言われる9も大作の風格は十分にある
106名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:03:29.55ID:gcQAxLR+0 PS時代のRPGはもっさりしすぎてて無理
107名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:03:34.43ID:obaQRhp80 >>103
可哀想なって最後に捨て駒として化け物にされたところかな?
違ったらゴメン、ただ全体通してゴマスリの上手いタチの悪いアホって印象
まあそうするしか生きる術が無かったと思えば見方は少し変わるけど
可哀想なって最後に捨て駒として化け物にされたところかな?
違ったらゴメン、ただ全体通してゴマスリの上手いタチの悪いアホって印象
まあそうするしか生きる術が無かったと思えば見方は少し変わるけど
108名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:04:40.43ID:vsEM6diad ダガーが決意決めて髪切る所と
普段回りを助けてるジタンが本当にボロボロになった時は
回りがジタンの為に駆けつけてくれるシーン好き
普段回りを助けてるジタンが本当にボロボロになった時は
回りがジタンの為に駆けつけてくれるシーン好き
109名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:05:08.03ID:jcIU+2s2r >>92
雑誌で攻略掲載禁止にしたせいで露出少ないのが原因だと思うわ
雑誌で攻略掲載禁止にしたせいで露出少ないのが原因だと思うわ
110名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:05:17.64ID:cHetRg4o0112名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:06:50.95ID:obaQRhp80 個人的には7より9リメイクして欲しいわ
113名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:08:24.08ID:wvmUAUi90115名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:13:46.59ID:i0RZwWse0 >>1
ちゃんと、言えたじゃねえか
ちゃんと、言えたじゃねえか
116名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:14:44.01ID:WDXU4ZKt0 ピクサー風の絵になるならいいけど
ホストになるだろうからなぁ
ホストになるだろうからなぁ
117名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:15:29.39ID:Zg9aNHkq0 9は攻略も昔みたいに友達と情報交換して欲しいとかで情報ほぼ伏せて売り出したのは失策だったんだろうけど、
それが楽しいゲーム体験を届けたいっていう純粋な姿勢だったのなら良い時代だったんだなと思う
それが楽しいゲーム体験を届けたいっていう純粋な姿勢だったのなら良い時代だったんだなと思う
118名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:15:57.73ID:g2hUV1BZ0 9が好きな人の「これがFFだ」という感覚は理解できるし、
ゲームとしてつまらない(ストーリーは除く)のは前提だから置いといて、
8まで好き勝手に作ってきて「自分達が好きなように作ってきたものがここまで支持されてありがたい」
と語っていた開発が、9で初めてFFファンが抱いているFF象をそのまんま意識して作った
(CMですらそうだった)のが気に入らない
FFの作り手としての矜持を失ってしまったように見えた
ゲームとしてつまらない(ストーリーは除く)のは前提だから置いといて、
8まで好き勝手に作ってきて「自分達が好きなように作ってきたものがここまで支持されてありがたい」
と語っていた開発が、9で初めてFFファンが抱いているFF象をそのまんま意識して作った
(CMですらそうだった)のが気に入らない
FFの作り手としての矜持を失ってしまったように見えた
119名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:16:40.92ID:vsEM6diad120名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:20:21.99ID:Jl33P7mn0 ・・・ジタンはいつも、
わたしたちを見ていてくれたわ・・・
でもジタンはわかっていない・・・
わたしたちもジタンのことを見ていたってこと!
ジタンがわたしたちを見ていたように、
わたしたちもジタンのことを見ていた!!
ジタンがわたしたちのことを信じていてくれたように、わたしたちもジタンのことを信じていた!!
ジタンがわたしたちを守ってくれたように・・・
守ってあげたいの・・・ジタンを・・・
FF9はひとつひとつのセリフが丁寧に作られてるなと感した
ちゃんと人と人が向かい合って関わっていく様が素晴らしい
わたしたちを見ていてくれたわ・・・
でもジタンはわかっていない・・・
わたしたちもジタンのことを見ていたってこと!
ジタンがわたしたちを見ていたように、
わたしたちもジタンのことを見ていた!!
ジタンがわたしたちのことを信じていてくれたように、わたしたちもジタンのことを信じていた!!
ジタンがわたしたちを守ってくれたように・・・
守ってあげたいの・・・ジタンを・・・
FF9はひとつひとつのセリフが丁寧に作られてるなと感した
ちゃんと人と人が向かい合って関わっていく様が素晴らしい
121名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:21:00.18ID:9hAB8gV1H 世界観は頭身低いサイズで絵本(ファンタジー)なんだけど
シナリオは哲学的なんだよな そこに入れるかのタイトル
なんかフォトリアル路線の進化もなんちげなんだよなぁFF
シナリオは哲学的なんだよな そこに入れるかのタイトル
なんかフォトリアル路線の進化もなんちげなんだよなぁFF
122名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:24:19.32ID:9hAB8gV1H あと主題歌は歴代1だな
123名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:24:57.58ID:LEeIG3T8M 8はスコールが根暗でー
アーヴァインがヘタレでー
っていかにもネットで仕入れた知識で語ってるかのエアプっぶり
アーヴァインがヘタレでー
っていかにもネットで仕入れた知識で語ってるかのエアプっぶり
124名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:29:39.24ID:R5kGw3K1M 9が一番つまらないFFだろ
空気過ぎてリアルタイムで誰も話題にしなかったよ
空気過ぎてリアルタイムで誰も話題にしなかったよ
125名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:31:46.81ID:jSe+dVUo0 テイルズオブデスティニーとFF9はたしかスピルバーグも感動の涙流したんじゃなかったっけ?
126名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:32:35.62ID:B2A6ay6UM 必要以上に恋が原動力になってないほうがええわ
127名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:33:24.61ID:WDXU4ZKt0 >>118
すぐ下に書かれている
ユーザはいつもスクウェアを見ていてくれたわ
でもユーザはわかっていない
スクウェアもユーザを見ていたってことを
と言いたかったんじゃないの
そのあと映画を作りに行くわけだから
やっぱり自分勝手なんだけど
すぐ下に書かれている
ユーザはいつもスクウェアを見ていてくれたわ
でもユーザはわかっていない
スクウェアもユーザを見ていたってことを
と言いたかったんじゃないの
そのあと映画を作りに行くわけだから
やっぱり自分勝手なんだけど
128名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:35:56.75ID:IcQrQO2ld 78にうんざりしてた人が9評価してるイメージ
129名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:40:29.34ID:XdYtwOGW0 12以降も7以前もまぁなんだかんだ好きだけど一番好きなのは8910だわ
130名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:46:26.04ID:wvmUAUi90 9はFFの中でもかなり好きな方。それでもロードの長さやバトルシステムなどなど、プレイ部分の出来の悪さはシリーズ屈指だと認めざるを得ない。
9の高評価は、感情移入できるストーリーや絵本のような温かい世界観などが大部分。逆に言えば、ここさえしっかりしていればある程度評価されて愛されるゲームが出来上がるという証明でもある。後世評判が悪い作品はやっぱりここが弱い。
黒魔道士の悩み、ベアトリクスが使命に目覚めるシーン、ジタンの生い立ちが判明するシーン、エンディング、やっぱり名シーンが多いよこの作品。
9の高評価は、感情移入できるストーリーや絵本のような温かい世界観などが大部分。逆に言えば、ここさえしっかりしていればある程度評価されて愛されるゲームが出来上がるという証明でもある。後世評判が悪い作品はやっぱりここが弱い。
黒魔道士の悩み、ベアトリクスが使命に目覚めるシーン、ジタンの生い立ちが判明するシーン、エンディング、やっぱり名シーンが多いよこの作品。
131名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:48:04.29ID:SDZboZPg0132名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:49:27.64ID:3MvuP6ub0 何故ラスボスがペプシマンなのかとか当時のコカ・コーラとのコラボ知らないと意味不明だよな
134名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:50:32.28ID:gkLGvB1B0 FFでのさいかわヒロインはフライヤだと思ってる
あとEDの歌が素晴らしすぎた
あとEDの歌が素晴らしすぎた
135名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:51:16.21ID:UxVlCRoha 9のストーリー良かったか?俺はあのエンディングが小っ恥ずかしくて見てられなかった。
なんかあまり感情移入できなかったんだよね。8もかなり恥ずかしかったけど
なんかあまり感情移入できなかったんだよね。8もかなり恥ずかしかったけど
136名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:52:59.35ID:WDXU4ZKt0137名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:54:04.36ID:UdZSwJH90 昔PSアーカイブスでやったけどめっちゃ面白かったな
今のFFとは比べ物にならない程出来が良い
戦闘のロードも言う程気にならなかった
今のFFとは比べ物にならない程出来が良い
戦闘のロードも言う程気にならなかった
138名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:54:22.18ID:KlkTKg0fd 9も坂口がだいぶ好き勝手やってる作品だと思うがな
139名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:56:48.92ID:wTw111FOd140名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:58:45.37ID:UxVlCRoha FF15は何だかんだで結構好きだったけどな
EDは普通に泣けたし、プラチナ獲得までやり込んだ
チャプター13は確かに糞だったけど
EDは普通に泣けたし、プラチナ獲得までやり込んだ
チャプター13は確かに糞だったけど
141名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:59:13.64ID:FGMhdFVH0 当時7,8の中2世界観に毒されたキッズの俺にはつまらなかったな
142名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:59:14.35ID:4VRydeBB0 だが、エクスカリバー2の取り方はゆるせんw
143名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 22:59:21.42ID:Hk64bW5+0 今もう一回やって来いって言われたら面倒くさくて無理なFF筆頭
144名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 23:00:18.59ID:JzybSGKw0 9はCMとかもよかった
ただ78ときて9はちょっと等身下げちゃったから78のファンからは不評だったようにおもう
ジタン超かっこいい主人公なんだけどな
おっさんとかビビとかみんなかっこいいわ
ただ78ときて9はちょっと等身下げちゃったから78のファンからは不評だったようにおもう
ジタン超かっこいい主人公なんだけどな
おっさんとかビビとかみんなかっこいいわ
145名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 23:01:25.66ID:tVPVhOkeM atb面倒くさいわ
完全なターン制のコマンドかアクションが良い
完全なターン制のコマンドかアクションが良い
146名無しさん必死だな
2018/11/18(日) 23:02:10.79ID:PdOx9GtY0 世界観だけいうと9と12が大好きだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- はません ★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- 〓たかせん〓 8
- 世襲議員「企業・団体献金を禁止にすると絶対に日本の政治は劣化する、税金丸抱えの政治はノー」 [943688309]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- 【速報】船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww [918862327]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]