1 遊 桜井政博
2 捕 岩田聡
3 指 宮本茂
4 二 横井軍平
5 右 田尻智
6 中 近藤浩治
7 三 青沼英二
8 一 手塚卓志
9 左 小泉歓晃
投 山内溥
控え
石原恒和
野上恒
江口勝
レジーコング
紺野秀樹
坂本賀勇
山上仁志
山田洋一
中郷俊彦
【急募】ニンテンドー関係の登場人物で打線を組んでみた結果最強すぎるからこれに勝てるチーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/30(金) 14:45:56.08ID:cB94XqAT0
2名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 14:47:27.25ID:cB94XqAT0 江口勝
江口勝也
江口勝也
3名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 14:48:21.40ID:Cpub0I870 糸井重里(MOTHER)とつんく♂(リズム天国)のタレント枠
4名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 14:53:05.66ID:cB94XqAT0 1 遊 桜井政博
言わずとしれた『星のカービィ』『大乱闘スマッシュブラザーズ』『新パルテナ』シリーズ生みの親
もちろん任天堂社員というわけではないが、元HAL研究所社長岩田聡との上司と部下の関係や
開発作品はほぼほぼニンテンドーハードと、半身任天堂に浸かり続けていると言って何ら問題ないため
1番に起用
見た目はクソダサだったイメージのゲームクリエイターから
ルックスもジャニーズ系で爽やかな桜井は、やはり花形のショートがお似合いか
言わずとしれた『星のカービィ』『大乱闘スマッシュブラザーズ』『新パルテナ』シリーズ生みの親
もちろん任天堂社員というわけではないが、元HAL研究所社長岩田聡との上司と部下の関係や
開発作品はほぼほぼニンテンドーハードと、半身任天堂に浸かり続けていると言って何ら問題ないため
1番に起用
見た目はクソダサだったイメージのゲームクリエイターから
ルックスもジャニーズ系で爽やかな桜井は、やはり花形のショートがお似合いか
5名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:00:33.43ID:cB94XqAT0 2 捕 岩田聡
言わずとしれた元任天堂社長。故人。
もはや彼の功績を今更殊更に語る必要もないであろう。
筆者個人的に思う、彼の凄いところは、世界トップクラスの才能を3つも生まれ持ったことだと確信している。
コミュニケーション能力 プログラミング能力 会社経営能力。まさに稀代の天才。
ちなみに有名な「コミュニケーション能力」の突出ぶりであるが、
これに付随した小難しい込み入った話を、素人にもわかる噛み砕く
その「噛み砕く力」「伝える力」「問題解決能力」「整理する力」
コミュ力と一口に言ってもこの辺りすべてが異次元レベルで突出しているのはもはや奇人。
言わずとしれた元任天堂社長。故人。
もはや彼の功績を今更殊更に語る必要もないであろう。
筆者個人的に思う、彼の凄いところは、世界トップクラスの才能を3つも生まれ持ったことだと確信している。
コミュニケーション能力 プログラミング能力 会社経営能力。まさに稀代の天才。
ちなみに有名な「コミュニケーション能力」の突出ぶりであるが、
これに付随した小難しい込み入った話を、素人にもわかる噛み砕く
その「噛み砕く力」「伝える力」「問題解決能力」「整理する力」
コミュ力と一口に言ってもこの辺りすべてが異次元レベルで突出しているのはもはや奇人。
6名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:02:25.31ID:Q2D9jldc0 桜井と田尻入れてるニワカは死んでくださいね
7名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:06:08.34ID:k+KqjXMA0 若手も育ってるからポジポジや
8名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:07:58.69ID:cB94XqAT0 3 指 宮本茂
言わずとしれた『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』シリーズ生みの親。
この男を打線の中心核である「3番打者」に据えず誰を据えようか。
最近の担当作品の良し悪しで、某ネット掲示板上などの一部界隈では
老害論、才能が枯れている論が噴出しているものの
青沼英二がゼルダBotWのプレゼンテーションを宮本らに行うにあたり
プロトタイプである2Dゼルダ試作品をつくってみせたところ
「いままでは世界の側がオブジェクトに影響を与えていたけれども
今回はオブジェクトの側が世界に影響を与える」と即座に内容を見切るなど
青沼を感心させるエピソードが出るなど、いまだにその「おもしろいものの見極め力」は健在であろうと思われる。
言わずとしれた『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』シリーズ生みの親。
この男を打線の中心核である「3番打者」に据えず誰を据えようか。
最近の担当作品の良し悪しで、某ネット掲示板上などの一部界隈では
老害論、才能が枯れている論が噴出しているものの
青沼英二がゼルダBotWのプレゼンテーションを宮本らに行うにあたり
プロトタイプである2Dゼルダ試作品をつくってみせたところ
「いままでは世界の側がオブジェクトに影響を与えていたけれども
今回はオブジェクトの側が世界に影響を与える」と即座に内容を見切るなど
青沼を感心させるエピソードが出るなど、いまだにその「おもしろいものの見極め力」は健在であろうと思われる。
9名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:14:17.65ID:oxLbLOEZa 故人三人もいれんな
2018/11/30(金) 15:15:32.72ID:c2knXUVdp
任天堂は最近PとDが表舞台に立つようになったけど流石優秀過ぎて草生える
同じく大手のスクエニの斎藤や馬場と同じ仕事してるようには思えないw
同じく大手のスクエニの斎藤や馬場と同じ仕事してるようには思えないw
11名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:16:11.37ID:uCp28SuO0 なんJでやれよ
オチは当然あれな
オチは当然あれな
12名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:17:24.52ID:cB94XqAT0 4 二 横井軍平
言わずとしれた任天堂軍のスーパースター。宮本茂の師匠的存在でもあった。
今回このスターを四番打者という打線で最も注目される打順に据えたのは
彼の生んだマジックハンドやゲームボーイは言わずもがな任天堂を支えた主力大ヒット商品であり、
そのようなヒット商品を生み出しからこその四番配置であると、もちろん言えるのだが
それだけでなく、任天堂を支えた人物の”そもそも”を言い出すと横井の存在が必要不可欠だったからである。
そもそも宮本茂の任天堂入社は
マジックハンドヒットによって設立された開発部のデザイナー募集への応募がきっかけである
田尻智のポケットモンスター大成功は
当然ゲームボーイが、ゲームボーイの通信機能がなければ、
上記経緯で入社した宮本の赤緑2パッケージ案、カプセルモンスターからポケモンへの改名案などがなければ
‥と、そもそもを言い出せば横井がいなければ成立していない要素があり
その上で成立した宮本茂やポケットモンスターという男が後にどれほどの利益貢献を
任天堂にもたらしのか計り知れず、それを考慮すると四番に据えざるをえない。
言わずとしれた任天堂軍のスーパースター。宮本茂の師匠的存在でもあった。
今回このスターを四番打者という打線で最も注目される打順に据えたのは
彼の生んだマジックハンドやゲームボーイは言わずもがな任天堂を支えた主力大ヒット商品であり、
そのようなヒット商品を生み出しからこその四番配置であると、もちろん言えるのだが
それだけでなく、任天堂を支えた人物の”そもそも”を言い出すと横井の存在が必要不可欠だったからである。
そもそも宮本茂の任天堂入社は
マジックハンドヒットによって設立された開発部のデザイナー募集への応募がきっかけである
田尻智のポケットモンスター大成功は
当然ゲームボーイが、ゲームボーイの通信機能がなければ、
上記経緯で入社した宮本の赤緑2パッケージ案、カプセルモンスターからポケモンへの改名案などがなければ
‥と、そもそもを言い出せば横井がいなければ成立していない要素があり
その上で成立した宮本茂やポケットモンスターという男が後にどれほどの利益貢献を
任天堂にもたらしのか計り知れず、それを考慮すると四番に据えざるをえない。
2018/11/30(金) 15:18:04.96ID:JlaQJZGa0
あの世でベースボールってゲーム出したら売れそう
2018/11/30(金) 15:20:08.09ID:J7LUyyZM0
いわっちあたりは亡くなっても影響力でかいからいれるのはわかる
組長と軍平さんは外すべき
組長と軍平さんは外すべき
2018/11/30(金) 15:26:15.38ID:/XKyU/o5M
田尻は天才だし偉大だとは思うが
今現在クリエイターとしての価値は無いと思う
今現在クリエイターとしての価値は無いと思う
16名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:33:20.85ID:E7dRuP+h0 スレタイの登場人物って普通は実在する人間には使わない。
低脳だな
低脳だな
17名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:38:19.53ID:kkS6QzV1a ビルゲイツ
はい勝ち
はい勝ち
18名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:39:42.84ID:cB94XqAT0 5 右 田尻智
横井の解説文にもある通り、ポケットモンスター生みの親である。ゲームフリーク代表者
言わずもがな、爆発ヒットを記録した赤緑金銀のディレクターが田尻智である。
マリオに勝るとも劣らない存在感、貢献度を誇るポケットモンスターを生み出した田尻が5番バッターなのは異論の余地がないと言えよう。
そして金銀の次回作ルビサファ以降、ポケットモンスターシリーズは如実に衰退しているのである。
衰退したと言われながら未だにゲーム業界最強の存在を誇っているところがポケモンの凄さであるが、
衰退したと言われるその理由はじつに簡単で、赤緑金銀とルビサファ以降との売上本数の差である。
じつに200万本前後の売上本数の差がある。
サンムーンにて不満点だらけのゲームデザイン、ウルトラビーストとかいう一番やってはいけないことを
平気でやらかしそれを「新しいチャレンジ」と称しクリエイティビティーであると勘違いしてしまう
若いスタッフ勢、そして何よりそれをちゃぶ台返しの1つもなく容認し、ディレクターの若手起用を連発し後押ししてしまう
ゲイフリ開発部の上層部に、ポケットモンスターシリーズ衰退の最大の原因があると言える。
最も問題なのは、ポケモンのデザインである。御三家ですらドン引きするレベルでコレジャナイ感ただようデザインをかましてしまうところ。
赤緑金銀世代のポケモンを見ればわかるが、ほぼほぼ見た目の色合いだけでこのポケモンは○○タイプかな、ということがわかる。
BW世代以降、顕著にそれがおかしくなっていき、サン・ムーンではもはやポケモンともデジモンとも言えない意味不明なデザインを連発。
そして人気が出たポケモンがいたかと思えば、それをデザインしたのはやはり赤緑金銀から活躍しているポケモンデザイナーにしだあつこだったりしていて
まさに死の局面に瀕しているといっていいポケットモンスターシリーズ。
それをまったく改善していこうとする兆候がみられず、ファンの意見を完全無視している点。
大変危険な局面であろう。
田尻が経営の専念してしまっていることも問題であろうが、田尻はコミュニケーション能力に軽度の障害を抱えており
いまさら肥大化した開発の現場に復帰してもどう転ぶか不明なため開発復帰ももう難しいと思われる。
いまのポケモンの暴走を強く咎めない田尻本人にも問題があるであろうがもはや自分の生んだものとは違う次元にいると
赤緑金銀と、ウルトラビーストを見比べると感じてしまい尻込みしている可能性もある。
つまり、赤緑金銀時代の虫取り少年体験記っぽさ、カントー/カンサイ地方の日本を冒険してる感といった
消えた昔のポケモンの魅力を取り戻すにはそれを理解している誰かが声をあげねばならないのだが
増田はナチュラル・ハルモニア・グロピウスだし、杉森も非ポケモンデザインを容認しているしで上層部が終わっている。
若いディレクターが今後もサン・ムーン路線のようなノリでシリーズを重ねていくのであれば
断言できる、ポケモンは15-20年で終わるだろう。
横井の解説文にもある通り、ポケットモンスター生みの親である。ゲームフリーク代表者
言わずもがな、爆発ヒットを記録した赤緑金銀のディレクターが田尻智である。
マリオに勝るとも劣らない存在感、貢献度を誇るポケットモンスターを生み出した田尻が5番バッターなのは異論の余地がないと言えよう。
そして金銀の次回作ルビサファ以降、ポケットモンスターシリーズは如実に衰退しているのである。
衰退したと言われながら未だにゲーム業界最強の存在を誇っているところがポケモンの凄さであるが、
衰退したと言われるその理由はじつに簡単で、赤緑金銀とルビサファ以降との売上本数の差である。
じつに200万本前後の売上本数の差がある。
サンムーンにて不満点だらけのゲームデザイン、ウルトラビーストとかいう一番やってはいけないことを
平気でやらかしそれを「新しいチャレンジ」と称しクリエイティビティーであると勘違いしてしまう
若いスタッフ勢、そして何よりそれをちゃぶ台返しの1つもなく容認し、ディレクターの若手起用を連発し後押ししてしまう
ゲイフリ開発部の上層部に、ポケットモンスターシリーズ衰退の最大の原因があると言える。
最も問題なのは、ポケモンのデザインである。御三家ですらドン引きするレベルでコレジャナイ感ただようデザインをかましてしまうところ。
赤緑金銀世代のポケモンを見ればわかるが、ほぼほぼ見た目の色合いだけでこのポケモンは○○タイプかな、ということがわかる。
BW世代以降、顕著にそれがおかしくなっていき、サン・ムーンではもはやポケモンともデジモンとも言えない意味不明なデザインを連発。
そして人気が出たポケモンがいたかと思えば、それをデザインしたのはやはり赤緑金銀から活躍しているポケモンデザイナーにしだあつこだったりしていて
まさに死の局面に瀕しているといっていいポケットモンスターシリーズ。
それをまったく改善していこうとする兆候がみられず、ファンの意見を完全無視している点。
大変危険な局面であろう。
田尻が経営の専念してしまっていることも問題であろうが、田尻はコミュニケーション能力に軽度の障害を抱えており
いまさら肥大化した開発の現場に復帰してもどう転ぶか不明なため開発復帰ももう難しいと思われる。
いまのポケモンの暴走を強く咎めない田尻本人にも問題があるであろうがもはや自分の生んだものとは違う次元にいると
赤緑金銀と、ウルトラビーストを見比べると感じてしまい尻込みしている可能性もある。
つまり、赤緑金銀時代の虫取り少年体験記っぽさ、カントー/カンサイ地方の日本を冒険してる感といった
消えた昔のポケモンの魅力を取り戻すにはそれを理解している誰かが声をあげねばならないのだが
増田はナチュラル・ハルモニア・グロピウスだし、杉森も非ポケモンデザインを容認しているしで上層部が終わっている。
若いディレクターが今後もサン・ムーン路線のようなノリでシリーズを重ねていくのであれば
断言できる、ポケモンは15-20年で終わるだろう。
19名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:42:52.32ID:cB94XqAT020名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:44:59.32ID:cB94XqAT0 >>6
だが、冷静に考えてみてほしい
いまSwitchが期待している存在は何だ?
大乱闘スマッシュブラザーズだよな
ポケットモンスター本編シリーズ最新作だよな
3番手でどうぶつの森シリーズ最新作ってな具合だろう?
それはやはり、そもそもを言えば
桜井も田尻もおらんかったら存在しないシリーズなわけだ
つまり桜井と田尻はやはり
1番打者、5番バッターに据えるに相応しい
任天堂関連の人物、と断言できてしまう
だが、冷静に考えてみてほしい
いまSwitchが期待している存在は何だ?
大乱闘スマッシュブラザーズだよな
ポケットモンスター本編シリーズ最新作だよな
3番手でどうぶつの森シリーズ最新作ってな具合だろう?
それはやはり、そもそもを言えば
桜井も田尻もおらんかったら存在しないシリーズなわけだ
つまり桜井と田尻はやはり
1番打者、5番バッターに据えるに相応しい
任天堂関連の人物、と断言できてしまう
21名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:49:16.19ID:f4qjKsBiM 史上最強打線も真っ青の怪物メンツやな
青沼とか小泉が小物に見える
青沼とか小泉が小物に見える
22名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:49:41.54ID:5osPCUg6M 藤林秀麿がわすれられてて可哀想
2018/11/30(金) 15:52:14.57ID:tX8tWeeLd
説明が言わずと知れたの出だしばかりだな
25名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:52:30.71ID:sZAbi+ktM >>1
レジーコングとかいう謎の助っ人ガイジン草
レジーコングとかいう謎の助っ人ガイジン草
26名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:53:04.37ID:sZAbi+ktM >>18
ニンテンドーを語るよりポケモンシリーズを語りたくてスレ立てした可能性
ニンテンドーを語るよりポケモンシリーズを語りたくてスレ立てした可能性
2018/11/30(金) 15:54:29.94ID:TeP00YQQd
横井軍平を任天堂に入れるなら何でもありじゃん
故人とかそういう問題じゃなく任天堂ですらない
故人とかそういう問題じゃなく任天堂ですらない
2018/11/30(金) 15:55:49.23ID:TeP00YQQd
横井軍平任天堂に入れるとかスクウェアにナーシャジベリ入れるようなもん
29名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 15:56:39.63ID:LYBhznL3d 組長は監督じゃないのか?
2018/11/30(金) 15:56:59.88ID:5JmC+L9O0
がゆうがいねーじゃねーか!
2018/11/30(金) 15:57:32.75ID:LlQcHrLO0
ゲームキャラで打線組んでんのかと思ったら違った
ルイージは8番な 的な
ルイージは8番な 的な
32名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 16:25:21.49ID:FDJ3puUBd 対戦チームのソニー関係者のオーダーは
クタタン
リッジ平井
吉田修平
河野弘
盛田厚
後はだれか頼む
クタタン
リッジ平井
吉田修平
河野弘
盛田厚
後はだれか頼む
33名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 16:34:38.42ID:2K0BLfwVa 田尻をの文句書いたら満足して消えててわろた
2018/11/30(金) 16:36:34.00ID:CvAAU2cfr
2018/11/30(金) 17:17:44.50ID:h2kliTSu0
普通にゲームキャラで打線組んだほうが面白いな
1 ピカチュウ
2 カービィ
3 リンク
4 マリオ
5 ドンキーコング
6 クッパ
7 イカちゃん
8 ルイージ
9 しずえさん
他にもスクエニ、バンナム、コナミ、セガ、カプコンあたりは打線組めそうだけど
ソニーはスタメンに無名のキャラが並んでしまいそう
1 ピカチュウ
2 カービィ
3 リンク
4 マリオ
5 ドンキーコング
6 クッパ
7 イカちゃん
8 ルイージ
9 しずえさん
他にもスクエニ、バンナム、コナミ、セガ、カプコンあたりは打線組めそうだけど
ソニーはスタメンに無名のキャラが並んでしまいそう
36名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 17:46:50.75ID:d0u9LpDm0 山内のオヤジは監督かオーナーでは…?
37名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 18:24:14.71ID:glVxfNfMM 余裕でソニーの勝ちやん
打線揃えるのはゴキちゃんヨロシク(笑)
打線揃えるのはゴキちゃんヨロシク(笑)
38名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 20:58:20.23ID:6OluRJlr0 あれ続きはないの?
2018/11/30(金) 21:04:37.71ID:dEB8QkiJ0
>>34
それは知らなかったが逆説的には田尻がその気持ちでつくったから今まで続いたんじゃね
赤緑から金銀の継投は文句なく完璧でまさに子供の描くボリュームが倍になった夢のゲームだった
例えばだが最初から絞る気マンマンの今のポケモンがスタートラインだったら妖怪みたいになったと思うぞ
それは知らなかったが逆説的には田尻がその気持ちでつくったから今まで続いたんじゃね
赤緑から金銀の継投は文句なく完璧でまさに子供の描くボリュームが倍になった夢のゲームだった
例えばだが最初から絞る気マンマンの今のポケモンがスタートラインだったら妖怪みたいになったと思うぞ
2018/11/30(金) 21:22:31.75ID:WmAgRbdV0
ちゃんと全員やれやボケェ
2018/11/30(金) 22:31:44.07ID:M9Dzatxz0
お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!
43名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:32:35.71ID:M9Dzatxz0 岩田恥。
44名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:32:49.79ID:1n+5MQX00 >山内溥
監督やろ
いわっちが投手で
監督やろ
いわっちが投手で
45名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:33:46.45ID:M9Dzatxz0岩田を神格化して崇めてる連中って
自分の産んだ知的障害児を
天使だとか言って必死に持ち上げてる
アタマのオカシイ愛護団体みたいで
本当に気持ち悪いわ
46名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:33:49.39ID:cFbpCvrjM >>8
ゲハカスのことじゃねーか!
ゲハカスのことじゃねーか!
47名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:41:00.84ID:M9Dzatxz0 岩田は、ニコニコみたいなイメージの悪い業者に【媚び売って】
【献金】までするような異常者だからな
どんな理由があれば、ニコニコみたいな【クズ業者】にカネ払えるんだか
岩田の人間性が知れるわ
冗談抜きで岩田ってアタマおかしいんじゃねーの!?
【献金】までするような異常者だからな
どんな理由があれば、ニコニコみたいな【クズ業者】にカネ払えるんだか
岩田の人間性が知れるわ
冗談抜きで岩田ってアタマおかしいんじゃねーの!?
48名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:43:28.71ID:cFbpCvrjM 結局どうぶつの森を生んたのは誰なの?
野上なのか江口なのか
野上なのか江口なのか
49名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:46:11.97ID:0VnkEGbxM こうみると
江口野上青沼小泉がレギュラー入れる入れないのデッドラインやな
手塚もビミョーかと思ったが
開発作品ラインナップをみると
やはり手塚も天才か…
と言わざるをえさない
江口野上青沼小泉がレギュラー入れる入れないのデッドラインやな
手塚もビミョーかと思ったが
開発作品ラインナップをみると
やはり手塚も天才か…
と言わざるをえさない
50名無しさん必死だな
2018/11/30(金) 22:50:01.37ID:q2ddSbwd0 控えに野上は有り得ない
2018/11/30(金) 22:51:45.52ID:YCdhUljo0
故人を入れるのはどうかと
2018/11/30(金) 22:54:56.09ID:YCdhUljo0
ダンボールの坂口翼も近い将来スタメン入りしそう
53名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 01:53:01.71ID:ZQXeTtexM 故人とか故人じゃないとか関係なくね
2018/12/01(土) 04:08:54.89ID:Na2IKnWxa
スクエアとエニックスで合体したスクエニが
近鉄とオリックスで構成された楽天と被るな
消滅した近鉄はどちらかというと バンナムのナムコ側みたいなもんだが
近鉄とオリックスで構成された楽天と被るな
消滅した近鉄はどちらかというと バンナムのナムコ側みたいなもんだが
55名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 06:55:30.02ID:wEIGsF8EM イッチ同意
56名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 07:05:38.05ID:teJaPD4c0 これでしっかり若手も育ててるのがすげーわ
58名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 09:22:06.43ID:ztLMPHkl0 今のポケモンの問題点は本質を突いてると思うけど
まあみんな思ってること
まあみんな思ってること
59名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 09:37:59.70ID:fQtmeN8W060名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 13:05:52.41ID:S3d7bXKda 坂本はもっと評価されていい
ファミ探のシナリオ
メトロイドも海外では凄いし
メイドインワリオがあれだけ売れたのも凄い
ファミ探のシナリオ
メトロイドも海外では凄いし
メイドインワリオがあれだけ売れたのも凄い
2018/12/01(土) 15:06:44.54ID:vYMz+UNca
どうせゲームで闘ったら矢吹が無双して終わるんだろ?
任天堂にあいつより強い開発者いるの?
任天堂にあいつより強い開発者いるの?
62名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 19:45:37.59ID:fQtmeN8W0 こうみると
江口野上青沼小泉がレギュラー入れる入れないのデッドラインやな
江口野上青沼小泉がレギュラー入れる入れないのデッドラインやな
63名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 19:48:11.62ID:VuwTnxXc0 田尻山上石原はねーよ
64名無しさん必死だな
2018/12/01(土) 21:06:13.45ID:fQtmeN8W0 田尻は最重要
65名無しさん必死だな
2018/12/02(日) 07:08:39.97ID:or0lmW1P066名無しさん必死だな
2018/12/02(日) 07:11:53.75ID:or0lmW1P0 >>17
ゲーム業界で一度も覇権とれてないビル・ゲイカスがなんだって
ゲーム業界で一度も覇権とれてないビル・ゲイカスがなんだって
67名無しさん必死だな
2018/12/02(日) 07:14:22.78ID:or0lmW1P0 >>18
唐突にめちゃくちゃ熱弁しだして草
唐突にめちゃくちゃ熱弁しだして草
68名無しさん必死だな
2018/12/02(日) 07:18:52.29ID:or0lmW1P070名無しさん必死だな
2018/12/02(日) 17:46:05.03ID:pqoMX8BVM イッチ途中で消えて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています