X

聖闘士星矢のアンドロメダ瞬、30年の時を超えついに女性に性転換する事に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:13:51.55ID:9EqWNQcE0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000031-it_nlab-ent
Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」

Netflixで2019年夏配信予定の聖闘士星矢シリーズ最新作「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」で主要キャラクターの“アンドロメダ星座の瞬”の性別が女性に変更され、ファンに動揺が走っています。

ティーザー予告が公開されたのは12月8日。YouTubeに投稿された公式予告編には高評価が5427件、低評価が8210件寄せられており(12月11日10時50分現在)、まさに賛否両論といった様相。
コメント欄では「たのむよNetflix……瞬は女じゃない」「なんてこった!」「原作へのリスペクトが感じられない」など、否定的な意見が目立ちます。

 こうしたファンの声に同作で脚本を担当するEugene Sonさんが自身のTwitterで反応。性別の変更は「自分の判断」だとした上で、作品の中核となるコンセプトは変わらないものの、
「青銅聖闘士が全員男性であるという点」には引っかかりを覚えたといいます。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:14:32.82ID:pGxdnikH0
もとから女みたいだし
2018/12/11(火) 14:14:43.35ID:szOJVToA0
全員人間であるのはおかしいから
猫とかロボット入れようぜ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:15:10.17ID:Q8xUCuBg0
男だったの?
2018/12/11(火) 14:15:20.28ID:cxwOtYxX0
乙女座に拒否権などない
2018/12/11(火) 14:16:00.98ID:JvUBbVs/0
アニメ業界人なんて自己顕示欲の塊みたいなもんだし
諦めろ
2018/12/11(火) 14:16:41.65ID:gHPOpV8da
Gでは氷河の恋人だけどな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:16:49.74ID:aHfxvznF0
これで兄さんに堂々とアタックできるね!
2018/12/11(火) 14:16:52.04ID:k2PP7gOS0
瞬が女なら仮面被らないと話の辻褄が合わないのだが
それどうするんだろうw
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:17:13.11ID:Q8xUCuBg0
>>7
ペガサス氷河ゲイだったのか
2018/12/11(火) 14:17:39.20ID:/l9HFyoVM
なんてこったハーデスは女だったのか
2018/12/11(火) 14:17:59.19ID:cI9GXz+N0
これがポリコレというものや
2018/12/11(火) 14:18:01.05ID:kDk9/ipEa
欲情するのはシャイナさんだけにしとけ
2018/12/11(火) 14:18:16.52ID:+pall6Cx0
ペガサス氷河ってだれやねん
2018/12/11(火) 14:18:50.85ID:eYcNxZ/90
はいはいポリコレポリコレ
2018/12/11(火) 14:18:53.15ID:hpDpEog3a
12星座カーストをどうにかしてつかぁさい
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:19:01.64ID:CLyCDkE10
アフィ
2018/12/11(火) 14:19:02.33ID:kUknTNLk0
脚本家は勝手すぎるな
全員兄弟達だから良いんだろうが
2018/12/11(火) 14:19:08.30ID:5CgJudh70
女は聖闘士になれないんじゃなかったっけ?
仮面つけりゃOKなんだっけ?
昔過ぎてハッキリ覚えてない・・・
2018/12/11(火) 14:19:23.62ID:V1Vz1+dWd
仮面着けないと矛盾が発生するな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:19:43.01ID:HyFdeHqIr
全員男性に引っ掛かりを覚えないでくれw
2018/12/11(火) 14:20:12.42ID:Hj9sy7wt0
HENTAIだー
2018/12/11(火) 14:20:12.96ID:eYcNxZ/90
>>2
「元々戦いを好まない性格の瞬を女にすることこそ、
女に対するステレオタイプである」
みたいな批判も海外ではあるみたいだね
2018/12/11(火) 14:20:13.91ID:fZ4sdm7W0
女みたいな男しか好きになれない男もいるのになぁ
2018/12/11(火) 14:20:21.18ID:cxwOtYxX0
>>9
鋭い指摘だけどマジでその通りなんだよなあ
素顔見せたら最悪殺すか結婚しないと
2018/12/11(火) 14:20:23.38ID:k2PP7gOS0
>>19
確か女セイントにとって素顔を見られるのは裸見られるよりも恥ずかしいという話だったようなw
瞬が痴女って事になってしまうw
2018/12/11(火) 14:20:24.34ID:nfvJt4pSa
ホモだからよかったのに
2018/12/11(火) 14:20:45.19ID:vKjKOqfRK
派生で娘からママンと呼ばれてなかったか
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:21:59.91ID:r53qWVID0
原作見てないのかコイツは
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:22:31.05ID:0yK8AMiza
外人に日本の作品の脚本させるなよ
気持ちの悪い改悪だな…
2018/12/11(火) 14:23:05.68ID:PyadJf+N0
原作に違和感とか引っかかる人に本を書かせるのがNetflixなのね
2018/12/11(火) 14:23:07.48ID:V1Vz1+dWd
素顔のままだと敵どころか、仲間皆殺しの瞬が誕生するなw
2018/12/11(火) 14:23:25.88ID:iaaungVYa
原作への敬意がない原作レイプするやつは死刑でいい
2018/12/11(火) 14:23:59.13ID:iaaungVYa
もうNetFlixは見ないわ(´・ω・`)
2018/12/11(火) 14:24:00.11ID:kUknTNLk0
原作の設定を無視されると腹が立つ
2018/12/11(火) 14:24:17.25ID:kDk9/ipEa
一輝の妹
2018/12/11(火) 14:24:24.84ID:4CZzq8da0
デスマスクがバカやってた前のCG映画は海外で結構売れたんだよな
ああいうのでいいんだよ
2018/12/11(火) 14:24:46.23ID:KtyCMSYud
これがポリコレの末路や
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:25:06.16ID:HyFdeHqIr
少なくとも最初からかなりの間は瞬が最強なのにそんなことしたら話が終わってしまう
2018/12/11(火) 14:25:11.13ID:kUknTNLk0
エスメラルダの存在も消されそうだな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:25:28.63ID:Sw8ew5MG0
ポリコレってやっぱクソだわ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:25:41.94ID:6uvABYUFM
あぁ、あれが仮面だからw
2018/12/11(火) 14:26:26.16ID:cxwOtYxX0
原作派と腐女子の意見が一致するという珍しいパターン

>>38
ポリコレってかLBGTでも許されない案件だわ
2018/12/11(火) 14:26:49.38ID:o9lE3gSoa
古参の貴腐人様たちの反応がメッチャ恐い
45名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:27:42.16ID:l8Skvo9f0
それより木戸のじいさんの性豪っぷりに引っ掛かりを覚えろよw
2018/12/11(火) 14:29:04.92ID:ovYDQLOp0
萌え豚にこびたの?
2018/12/11(火) 14:29:14.69ID:IlEBR8TG0
>>7
一輝×氷河が同人王道だったけどね
瞬はあぶれちゃってたけど星矢懐かしいわ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:29:19.34ID:eRVYxrFhp
聖闘士星矢ジャンプ連載時リアル世代の自分としては草しか生えない
作者の車田正美も承諾したんだろうけどもう少し自分の作品に誇りを持てよ
こんな改変されて腹立たんのか
2018/12/11(火) 14:29:40.56ID:628Bz2RMM
まりんさん仮面つけてるし瞬が女なのに仮面つけてないってことは
出会う人間を全員ぶっ殺すイカれた殺人狂か全員と愛する超ビッチの2択ってことだなwww
2018/12/11(火) 14:30:25.63ID:xVmefsDNp
アフロディーテ、ムウとシャカ辺りも女になるな…これは
2018/12/11(火) 14:30:58.95ID:sEniLZxQ0
ポリコラーは世にいくらでも存在する全員男で構成されたグループに違和感を持つのに
元々男だったキャラクターを女に性転換する事に違和感持つって感覚は無いんかw
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:31:08.09ID:M9f4FS4w0
ポリコレって女に殺意向けるための呼び水かな
2018/12/11(火) 14:31:13.35ID:kUknTNLk0
脚本家ツイ垢消して逃亡かよ
2018/12/11(火) 14:31:28.69ID:k2PP7gOS0
ところで
最近アニマックス見てたら「セインティア翔」というアニメの宣伝をやってる
これも女セイントの話らしいのだが仮面付けてない
つまりいつの間にか「女セイントは仮面をつけてる物」という設定が無くなったみたいなんだよw
2018/12/11(火) 14:31:46.57ID:cxwOtYxX0
>>50
白銀のミスティもかなりヤバい
2018/12/11(火) 14:31:57.59ID:5CgJudh70
>>45
当時まぁそういう人なんだろうなって納得してた
連載開始して暫くの間は魁男塾の方が面白かったしな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:05.80ID:HyFdeHqIr
ブロンズ五人組に引っ掛かり覚えてしまうんだからセイントの象徴で12人もいる黄金聖闘士が全員男とか更なる引っ掛かりを覚えてしまうだろうな
2018/12/11(火) 14:33:13.20ID:hsYHrM080
車田ワールドは姉ちゃんが最強で最恐だから
それに則ってオリキャラ作れば文句ないのに星矢だし
2018/12/11(火) 14:33:19.16ID:OMdg2cfh0
ちゃんと設定どうり仮面してるならいいぞ
どうせしてないんだろ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:24.80ID:z92hSoXc0
一応ミロという前例もあるけどな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:27.79ID:eaGTaZVNa
>>48
昔の漫画なんか行き当たりばったりで適当に設定変わるからな
何十年も前の事なんか覚えてないんじゃねぇの?
金になればどうでもいいってタイプかもしれんし
次は誰を黒人にするかだな
2018/12/11(火) 14:33:33.28ID:aC9lnodI0
代わりにエスメラルダを男にしよう
63名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:43.50ID:M9f4FS4w0
ちなみに女性聖闘士に仮面を付けさせる事を女性差別問題にしたらイスラム国がミサイルランチャーぶっ放します
2018/12/11(火) 14:34:02.34ID:uCBtwF2t0
車田原作の星矢じゃなくて東映アニメの星矢なら別にいいんじゃね
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:34:46.97ID:HyFdeHqIr
>>54
そっちは闘士でなく超絶エリートの侍女さま達だから
2018/12/11(火) 14:34:50.71ID:uIh85dFM0
そんなことに引っかかり持つ思考回路が差別的だよなぁ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:35:02.92ID:l8Skvo9f0
ミスティってあの東京付近の汚い海で水浴びして
神よ私は美しいとかのたまってそのあとすぐに星矢にボコられたあのトカゲ座のミスティさんっすか
2018/12/11(火) 14:35:32.51ID:mPtVzo9I0
https://i.imgur.com/ZE4D2Uf.png
この設定どうすんの
2018/12/11(火) 14:35:35.26ID:V1Vz1+dWd
大人の事実で生まれたスチールセイントも思い出してあげて!
2018/12/11(火) 14:36:28.16ID:eRK03Ajw0
デビルマンといいNetflixさぁ…
2018/12/11(火) 14:37:35.12ID:FAIsBlOa0
>>54
通常の女聖闘士は自身が女である事を捨てる為に仮面を被るんだけど
セインティア翔はアテナの身の回りを世話する役回りだから
女である事が求められる為、例外的に仮面の掟が適用されない…みたいな話だったような
2018/12/11(火) 14:38:06.45ID:4CZzq8da0
黒人は無理だったから一矢を報いてやったつもりなんだろ
トレミーとかいうクソ雑魚有能聖闘士
2018/12/11(火) 14:38:34.25ID:BWsN5AKeK
【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544502932/
74名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:39:24.86ID:M9f4FS4w0
>>68
てんびん座の聖衣って全身武器じゃなかったっけ
2018/12/11(火) 14:39:41.83ID:Z+D2nKPwd
>>68
少年って表記は少女も含む場合もあるから大丈夫
そんなことよりも仮面だよ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:40:04.67ID:Q8xUCuBg0
古谷徹じゃない時点でなんか違う感じがしちゃう
77名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:40:07.51ID:T6aRGV/c0
>>41
ポリコレと言うか、現代で通用しない昔の人気IPリバイバルする知恵しかない
業者編集がクソなんだろ。
2018/12/11(火) 14:40:22.47ID:5CgJudh70
>>74
そこ行き着く前に瞬が・・・
2018/12/11(火) 14:40:39.61ID:i1D7tUzi0
女みたいな男という事に価値があるのに
ほんとに女にしたら無価値
80名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:41:06.95ID:4Zfgqm6wd
>>75
日本語的に少年に女性が含まれることはありえないが
2018/12/11(火) 14:42:32.71ID:kUknTNLk0
誰か脚本家を首にして男に戻してくれ
2018/12/11(火) 14:42:47.83ID:Z+D2nKPwd
>>80
【則】少年審判規則
第一章 総 則
(この法律の目的)
第一条 この法律は、少年の健全な育成を期し、非行のある少年に対して性格の矯正及び環境の調整に関する保護処分を行うとともに、少年の刑事事件について特別の措置を講ずることを目的とする。
《改正》平20法071
(少年、成人、保護者)
第二条 この法律で「少年」とは、二十歳に満たない者をいい、「成人」とは、満二十歳以上の者をいう。
83名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:43:26.26ID:xVmefsDNp
>>72
サジッタは魔矢さんに置き換わって女の子になるだろ
2018/12/11(火) 14:44:01.92ID:aC9lnodI0
女になるなら氷河の冷え切った体温めるのがシャレにならないぞ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:44:15.67ID:Ux2NpoGkM
蟹座が悪い
2018/12/11(火) 14:45:02.65ID:kDk9/ipEa
当時の少年マンガを忠実にリスペクトしても受けないという判断だろうな
おっぱいクロスの正当性がでてよかったな萌え豚
2018/12/11(火) 14:45:13.47ID:8kIpEBIq0
ポリコレ棒でチンコもぎ取られる瞬アワレ…
2018/12/11(火) 14:45:20.52ID:cxwOtYxX0
>>85
魚座「せやな」
89名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:45:31.95ID:cB055Cqu0
無能脚本家ってそもそも聖闘士星矢がなんなのか知らんのだろうな
2018/12/11(火) 14:45:38.75ID:k2PP7gOS0
要するに車田先生が先進的過ぎたって事だろう
30年前の作品で現代の世相を抉るとか
パタリロとかもそうだけど
あの時代やべーw
2018/12/11(火) 14:46:11.20ID:J5VilrIXa
青銅聖闘士に女がいないのに違和感とか理解できん
殴る蹴るの激しい殺し合いをする戦士だぜ?
そこに女がいる方が違和感あるだろ
2018/12/11(火) 14:47:09.69ID:hsYHrM080
>>61
リンかけとかやり過ぎの宝庫なので
こういうネタで圧されると案外弱いのかもしれんw
93名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:47:30.96ID:lvrbUP53p
脚本家アカウント消してんじゃん
こりゃ更に延期かな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:47:56.65ID:0yK8AMiza
>>79
こち亀のマリアのことか
95名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:48:02.52ID:B/AvEyxk0
それなら、プリキュアにも男枠いるだろ
戦隊物は昔から女枠あるが
2018/12/11(火) 14:48:08.72ID:EEUwBtTC0
男だった者を女に
女だった者を男に
異性愛者だった者を同性愛者に
そんなの二次創作でやればええやん
2018/12/11(火) 14:48:10.79ID:5CgJudh70
>>91
宍戸エリカなら違和感無かろう
98名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:49:09.81ID:0yK8AMiza
海外は少年漫画ってジャンルを
理解してるのかね
2018/12/11(火) 14:50:04.85ID:eRK03Ajw0
実際にやりあった神取忍だろ
2018/12/11(火) 14:50:05.44ID:Dw4baXvp0
女性化するなら紫龍にすればいいのに。、いい脱ぎっぷりが期待できるし春麗との百合展開まである
2018/12/11(火) 14:50:09.04ID:uQKBRr0CM
紫龍と春麗には子供がいたのに…
ジュネは不遇だなあ
2018/12/11(火) 14:50:10.94ID:mKKH/Zy60
ベジータ、コウウラキも女性化するのか
103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:50:31.57ID:eRVYxrFhp
今のアラフォー世代の男性が12星座を牡羊座から順番に暗唱出来るのは車田正美先生のおかげ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:51:11.11ID:lvrbUP53p
ドクラテスあたりで試しゃよかったんだ
2018/12/11(火) 14:51:16.41ID:cxwOtYxX0
>>91
連載当初は聖闘士が全員兄弟設定とか流石にそっちのが気になるわ

>>95
キュアゴリラさんが言ってたけどキュアアンフィニって名前でついこの間男のプリキュアが1話限定で出た
2018/12/11(火) 14:51:34.80ID:SSTrbDhT0
>>97
カシオスやん
2018/12/11(火) 14:51:53.49ID:aDdQnZ6GM
>>100
脱がないと強くならんからな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:52:09.59ID:kJ0+xzD10
女聖闘士の素顔を見られたらなんちゃら設定とか完全無視かよw
2018/12/11(火) 14:52:37.67ID:NzQDxxmn0
原作に縛られ過ぎは面白く無いぜ
メイン青銅を5人じゃなく6人にして6人組のアイドルにやらせようぜ
2018/12/11(火) 14:53:05.51ID:kDk9/ipEa
アルデバランは相手を侮ってるんじゃないぞあれこそ最強の構え
2018/12/11(火) 14:54:06.65ID:J5VilrIXa
そういやアニメだと氷河の師匠はカミュじゃないんだよな
我が師の師は師も同然!とかいう珍台詞が笑える
あれも酷い改変だったな
2018/12/11(火) 14:54:30.47ID:RKusiX+Xd
>>4
男だぞ、元の設定では
ちなみに初期のアニメ版の担当声優はドラゴンボールZ〜超のベジータや、名探偵コナンの服部平次の人
後任が誰だったかは知らん
2018/12/11(火) 14:54:32.36ID:EEUwBtTC0
女入れたいなら新しいオリキャラを出せば良いだろ
何でもともとの設定ねじ曲げるねん
2018/12/11(火) 14:54:35.12ID:DReVyAlK0
30年も続いてるコンテンツでいきなりメインキャラの性別変える方が違和感あるわ
いっそオリキャラとしてユナみたいな女聖闘士入れた方が良かったんじゃねーの
2018/12/11(火) 14:55:14.15ID:TR6i7tOf0
原作知らんしいっそ全員女にしろ
2018/12/11(火) 14:55:43.56ID:mKKH/Zy60
ハーデス「女の子にされちゃった...」
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:57:14.82ID:HyFdeHqIr
だって元をねじまげさせないと
勝利したことにならないじゃん
間違いを認めさせて屈服させたことに

新キャラ追加だけだと妥協させただけだからそれはポリコレとしては勝利とは言えないし
118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:57:47.99ID:Q8xUCuBg0
むしろ全員女にして萌えバトルアニメにしたら一部のキモヲタにウケそう
戦車のやつみたいなの
2018/12/11(火) 14:57:49.55ID:RKusiX+Xd
>>113
元の設定なんて、とっくに破綻してるけどな世界観としては
最初は女は聖闘士になれない、仮面をカブラナイトいけないとかだったのがいつの間にか女性聖闘士とかいるし…
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 14:57:52.98ID:5jI2HRTX0
偉人の女体化大好きな日本人にはたいして違和感ないよね
2018/12/11(火) 14:58:14.72ID:RaCC8RjR0
クラピカ「…………」
2018/12/11(火) 14:58:40.83ID:OMPnPQ3s0
こんなんやるならLCの続きやれよ
2018/12/11(火) 14:59:24.83ID:d1Xk0v890
化粧したら仮面と同じ効果とすればどうか
2018/12/11(火) 14:59:29.87ID:cxwOtYxX0
>>115,118
プリキュア5とかスマイルプリキュアとかドキドキプリキュアとか……
2018/12/11(火) 14:59:35.85ID:3hoJ0wM9a
ブロンズ聖闘士からヒロイン誕生かよwww
2018/12/11(火) 15:01:33.61ID:DReVyAlK0
ただこれで瞬がどう扱われるかはちょっと気になるな
原作通りクソ強いのか、アニメ映画みたいに一軍の中では格落ちで一輝召喚装置になるのか
127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:05:08.22ID:l8Skvo9f0
パンドラ「(ハーデス様の現世での器が)女になっちゃう!」
2018/12/11(火) 15:06:39.60ID:WDuJHGukd
>>127
一輝と瞬がこれ以上イチャコラしてたらますますパンドラの入る余地がなくなるな
2018/12/11(火) 15:06:59.49ID:LupbLMtV0
女セイントは顔を隠す設定あるよな確か
2018/12/11(火) 15:07:14.56ID:RKusiX+Xd
って言うか女性に変更ってことは、妙な恋愛要員としての役割になったりしそう…
2018/12/11(火) 15:08:58.04ID:3hoJ0wM9a
美少女設定なので敵に囚われたらヤバイな
2018/12/11(火) 15:10:27.67ID:J5VilrIXa
メインキャラの性別設定なんていう変更するような奴が
女聖闘士は仮面で顔を隠さなければならない設定なんて気にしないだろw
2018/12/11(火) 15:10:40.48ID:EOhi2o0U0
もともとこいつ女なの?ってのはあったからな
男なんだ、ふーんって感じで案外どうでもよかったりする
2018/12/11(火) 15:11:12.82ID:J/ipgC0Jp
紫龍を女にしろよ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:16:14.22ID:l8Skvo9f0
>>134
脱がないと強くなれないんですがそれは…

まあ瞬も裸にサスペンダーとかいうなかなかムサイ格好してたことあるけどなw
2018/12/11(火) 15:16:32.88ID:DcA7FPXud
一輝姉さんの方が今の時代にあってるだろ
2018/12/11(火) 15:16:37.73ID:xUUMFd9i0
アンドロメダ瞬?なんだ女か…男みたいな名前しやがって
138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:41.93ID:ueGpkXlU0
低評価多すぎだしクオリティ低そうだし始まる前から終わっていて草

https://youtu.be/RNA4E3AuGIk
2018/12/11(火) 15:18:23.57ID:buitKQLXp
どうせかはアルデバラン以外全員女体化して聖闘士星子くらい吹っ切れよ
2018/12/11(火) 15:18:37.42ID:ouVbdPNx0
改変するにしてもセンス無さすぎて笑う
聖闘士星矢は愚かアニメ文化に理解ないんだろうな
2018/12/11(火) 15:19:47.21ID:vE5n0nHs0
瞬が女になったことでフェニックスの一輝のペニックスがおっきwww
2018/12/11(火) 15:20:25.44ID:dZJR6N/q0
>>136
女みたいな弟を助けに来るツンデレ一輝お姉ちゃんなら
確かに人気出たかもしれん
2018/12/11(火) 15:20:32.88ID:J5VilrIXa
>>139
そこまでいくならアルデバランも女にしてやれよw
144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:20:42.23ID:U0rGemsu0
脚本家「全員男性には違和感」
2018/12/11(火) 15:21:29.67ID:3hoJ0wM9a
ブラコン属性が残るとヤバイな
2018/12/11(火) 15:22:00.69ID:DReVyAlK0
>>144
無能脚本家が原作改変する時によく使ういい訳だわ
2018/12/11(火) 15:23:04.68ID:5CgJudh70
>>138
ペェガァサァスリューセイケーン

ブロンズアーマーだのゴールドアーマーだの言っといて技だけ日本語かよ (´・ω・`)
2018/12/11(火) 15:23:42.37ID:mwgFNL/x0
これはいくらなんでもひどいな
昨今流行の女一人入れときゃいいだろ的な感じのやつ

しかも元からあるやつを変えちゃうからおかしいし
男だって中性的なやついるだろ。そのままで十分良かったのに。

女にされておっぱいつけられちゃったよw
逆に偏ってないか
2018/12/11(火) 15:23:46.76ID:dZJR6N/q0
>>145
完全にシスコンやばいお兄ちゃんやで
2018/12/11(火) 15:25:45.20ID:idlopXTH0
子供の頃女かと思ってたわ
別に本当に女ってことにしてもいんじゃね
151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:25:46.45ID:dxUPlj210
新しく生み出すものをポリコレ配慮してくのはまだわからんでもないが既にあるものを改変させてまでポリコレ配慮しなきゃならんとかもう地獄だなこりゃ
2018/12/11(火) 15:27:16.91ID:uBOwv5Lo0
女聖闘士はマスクをつけるという禁忌も破っちゃったし
アンドロメダの聖衣付けてるから女にするって安直な発想にしちゃったし
もう話にならんな
シャカも女にしちまえよwwwwwwwwwしんじまえクソッたれが
153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:27:35.44ID:h+TL1Ldn0
もうじきイナゴ絵師らの餌になるんだろうなw
154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:27:50.59ID:l8Skvo9f0
一輝兄さんは弟に顔がそっくりな女の子が好きだったとかいう原作からしてもうヤバいので…
2018/12/11(火) 15:28:04.66ID:uBOwv5Lo0
後当然アフロディテもミスティも女な
やるんだったらきっちりやれ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:28:32.48ID:HyFdeHqIr
過去の反省と謝罪と賠償っていうじゃん

これからのことなんて当たり前すぎるんだから
過去の改編こそが本命って理屈の奴らだし
最終的には神話とか童話とかまで教科書とか載せるときに改編させて完全勝利って勢力
2018/12/11(火) 15:28:34.87ID:eeZ82wad0
シャカとアフロディーテも女にしようぜ
2018/12/11(火) 15:29:37.33ID:5CgJudh70
これが炎上商法だとしたらここ見てる限り一応成功してんだな
2018/12/11(火) 15:30:31.05ID:qUeLMkp10
車田がOK出したんだろ
だったら仕方ない

なんでOK出したんだとは思うけど
2018/12/11(火) 15:32:32.32ID:ZyrtzO8x
どうせやるなら聖書の十二使徒やらもポリコレに配慮して女性化するまでやってほしいとこだな
2018/12/11(火) 15:34:23.56ID:idlopXTH0
車田は原作通りであることにほとんどこだわりないんだろ
今までも派生作色々出てるけどかなり自由な感じでやってるじゃん
2018/12/11(火) 15:34:34.73ID:k2PP7gOS0
>>138
えええ3Dwww
しかもps2クオリティーだぞこれw
2018/12/11(火) 15:35:54.48ID:ZyrtzO8x
>>159
車田先生は聖闘士星矢のことあんま好きじゃないからな。
本当に書きたかったのはこれの前に打ち切られた男坂らしいし、
外伝が蟹座を汚名返上的にカッコよく描いてる中、
自身が書いた続編ではデストールなんてさらにひどいネタキャラにしてるし

まぁ、アニメも鋼鉄聖闘士やら設定ぐだぐだだしその適当さが良くも悪くも味になってる部分もある
2018/12/11(火) 15:38:32.73ID:m0GRWHGa0
女いたじゃん
165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:40:31.77ID:mwgFNL/x0
言動がナヨッとしてるとパッと見は女っぽいかもしれない
でも男らしさって何だってところも原作のほうがよほどあったのにな

女にしちゃうってどんだけ安易なのよw
まあ原作のこと大して知らない人なんだろうな
2018/12/11(火) 15:41:08.84ID:l+vEUGCZx
女みたいな男がふつうに受け入れられてるほうがポリコレ的には正しいんじゃないの?
2018/12/11(火) 15:42:10.21ID:CTYFyFA6a
>>161
アニメの時点でクロスのデザイン設定のカブトがヘルメットになってるくらい変わってたからな
2018/12/11(火) 15:42:16.11ID:DReVyAlK0
デストールはネタキャラだけどデスマスクよりは遥かに扱い良いから…
2018/12/11(火) 15:42:40.82ID:iaaungVYa
>>45
精子バンクに登録して拡散したんじゃね?
2018/12/11(火) 15:43:52.95ID:BNpJFbJVM
男の敵は瞬と戦えないじゃん?w
瞬を女にした彼ら的には派手に吹っ飛ばすのはアウトだろ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:44:27.94ID:l8Skvo9f0
デストールさんかなり強いからなw
神を封印出来たマニゴルドさんといい勝負だわw

デスマスク?よわそう
2018/12/11(火) 15:47:38.76ID:uBOwv5Lo0
なんで軍用ヘリと戦ってるか理解不能だし
カシオスはなんかドーピングされてるし
魔鈴さんは相変わらず仮面つけてるし設定がメッチャクチャだわ
てか原作度外視のメチャクチャストーリーぽいし見る気0
2018/12/11(火) 15:49:03.39ID:iaaungVYa
この人が「セーラームーン」をNetflixで作ることになったら
「女性ばかりで違和感がある、セーラーマーズは男性にした」とかやるのかな?
2018/12/11(火) 15:49:25.07ID:RaCC8RjR0
一輝が女の方がまだ許容できる
2018/12/11(火) 15:52:29.22ID:qAIiPRykd
瞬は女っぽいのは容姿だけで言う事なす事これ全てイケメン枠やぞ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:53:03.84ID:LKPWLXOe0
やるなら全員女にしろよ
2018/12/11(火) 15:53:19.78ID:mwgFNL/x0
>>173
いやこの脚本家はそういうことに配慮してるフリだけだと思うよ
だから女の主人公ばかりでもそっちは変えないと思う
あとはなんでもいいからファンの話題にさせたいとかね。炎上商法だわな。
178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:56:15.70ID:cB055Cqu0
今からでも遅くないから中止にすればいいのに
無駄な金と人を悪評広げるより無能脚本家をクビにして別の作品作った方が
Netflixとしても信用失わずに済むだろ
2018/12/11(火) 15:58:31.10ID:VNRj31Ny0
呪いかなんかで変えられたって事にしとけ
後で戻す時にもやり易い

ギリシャ神話ベースだからゼウスの気まぐれでどうとでもなるだろ
2018/12/11(火) 15:58:37.15ID:EcWc7ukP0
こいうやつは無工事ニューハーフ(おとこおんな)の魅力や価値なんてわかんないだろうな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 15:58:48.68ID:dTv/ztya0
脚本の人
日本人?
2018/12/11(火) 15:59:48.13ID:VNRj31Ny0
>>19
素顔を見られた場合は
その男を生涯愛すか殺せば良いんだっけ
2018/12/11(火) 16:00:17.33ID:J/ipgC0Jp
>>173
タキシード仮面「ちょw」
2018/12/11(火) 16:00:39.71ID:A0PmDeLH0
一人だけ女のが違和感だろ・・・
気持ち悪い時代になったもんだ
2018/12/11(火) 16:01:47.15ID:N2aGncq50
>>166
女みたいだけど男、それでいて最強候補のメンバー
仮に絶対に一人女体化してくださいって言われてもこいつを選ぶのは悪手にもほどがあるな
2018/12/11(火) 16:02:00.68ID:uBOwv5Lo0
瞬は仮面つけないのに魔鈴さんはつけてる時点でつじつまが合わない
2018/12/11(火) 16:02:16.40ID:VNRj31Ny0
逆に腐女子が離れて行きそうな悪寒
捻じれた価値観
2018/12/11(火) 16:02:37.38ID:J/ipgC0Jp
>>182
だから超絶ビッチか戦闘狂のどっちかになるな
まぁ鷲座のユナて前例?は出てるが
2018/12/11(火) 16:02:47.69ID:CTYFyFA6a
>>184
元が男で性転換だったらLBGTの範疇だが
「気に入らないので元から女にした」なら暴動が起きる
2018/12/11(火) 16:02:50.54ID:5/WojPMh0
聖闘士星矢に何にも思い入れがない俺が同情するレベルの改悪
2018/12/11(火) 16:02:59.39ID:QIoB0dcDM
ついでに紫龍を黒人にするくらいはしなきゃ
2018/12/11(火) 16:03:14.48ID:GLRmzw9C0
ノクティスもゼノブレもこれが元ネタか
193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:56.99ID:U53RleQW0
クソしょうもない社会情勢を反映させて基本設定を変えようなんて
いい度胸してるじゃないか。お前みたいな奴がドラゴンボールエボリューションも
生み出したんだろうな。素晴らしい才能だわ。ダイヤモンドで犬のうんこ作るなんて
凡人には中々出来ないことだ。
2018/12/11(火) 16:06:10.44ID:VNRj31Ny0
>>185
ムウやシャカなら自然かな

仮に敵に女体化されたのであれば
瞬と一緒にアルデバランさんあたりが巻き込まれるというのはアリだろうか
2018/12/11(火) 16:07:11.65ID:GstMEpVa0
男と思っていたが女設定は萌えるんでOK
196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:08:44.64ID:MdrWzKbC0
瞬「じゃあみんな愛すよ!」
2018/12/11(火) 16:09:55.52ID:mwgFNL/x0
特におかしいと言われてないものをおかしくしてどうするって感じ
男ばっかりで違和感だったらアイドルのグループなんかどうなるんだよ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:10:09.70ID:0yK8AMiza
>>195
萎えるの間違いでそ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:10:30.73ID:Sd9ytMo4M
正気か?
キャプテン翼の岬くんが、岬ちゃんになるようなもんなんだぞ

よし、もっとやれ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:12:12.61ID:0yK8AMiza
相撲とかにもケチつけそうだな
201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:13:33.66ID:gwzptysO0
相撲は女は土俵に上がるなと連呼して市長を見殺しにしようとしたガイジ業界だろ
2018/12/11(火) 16:14:03.82ID:ck1g0xG30
腐女子も必死に抵抗しろよ、今回は支持するぞw
203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:15:34.53ID:qyBqeuEfM
昔は男の出番が多かった
現代は女が主役で男は黒子
2018/12/11(火) 16:15:49.77ID:eeZ82wad0
Ω見てない俺からしたら1人女入れられたらなんかそわそわするわ
2018/12/11(火) 16:17:28.56ID:xjWiUYEr0
「女みたいなやつ」を女にしてどうするんだよ
どうせ変えるなら一輝とか子龍を変えろ
2018/12/11(火) 16:17:49.74ID:kKrInFWH0
聖闘士の男女問題って絶妙なバランスでむしろ正解に近い気さえするんだけど
現代ではやっぱガワだけ見て差別的と受け取られても仕方ないんだろうかね
2018/12/11(火) 16:19:03.75ID:CTYFyFA6a
>>203
聖闘士星矢はあの時代に女のアテナが神で男の聖闘士は全部下僕の逆ハーレムの話だぞ
2018/12/11(火) 16:19:11.58ID:iaaungVYa
>>183
聖闘士星矢には普通に女の戦士もいるわけだが…おまえ、この一連の話全く理解してねーだろ?
2018/12/11(火) 16:20:35.31ID:iaaungVYa
>>184
おまえは戦隊モノがきらいなんだな
2018/12/11(火) 16:21:10.75ID:jsqL+s73K
>>208
女戦士いたっけ
ゴールドまでしか見てないけど
2018/12/11(火) 16:21:22.16ID:DReVyAlK0
>>185
メイン5人の中から選ぶなら氷河か一輝になるかなぁ
紫龍は彼女いるし子供いる続編もあるし
212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 16:23:54.01ID:Wp/ILmEH0
腐まんこ発狂w
2018/12/11(火) 16:24:08.62ID:LpvjHMHZ0
駿 同人 エロで検索したけど間違いなく女だなw
カミングアウトおめでとうw
2018/12/11(火) 16:30:15.56ID:kJjf6m8nK
>>201
> 相撲は女は土俵に上がるなと連呼して市長を見殺しにしようとしたガイジ業界だろ

おいおい女相撲知らないのか
2018/12/11(火) 16:33:19.99ID:kJjf6m8nK
>>1
ポリコレカルトがまた暴走したのか

害人は余計なことすんなよだから世界トップクラスの侵略者だらけなんだぞ害人は
2018/12/11(火) 16:36:30.43ID:kJjf6m8nK
>>43
ポリコレはポリコレがクズだって認識ないのかな
身内やがな
2018/12/11(火) 16:36:53.27ID:3hoJ0wM9a
自然に女体化したレアケース
2018/12/11(火) 16:43:52.80ID:4D4AusN5K
女性化するなら一輝だろjk
2018/12/11(火) 16:45:09.31ID:20IfDoETr
>>211
どうしてもやるならいっそ星矢がいいかも
特例で仮面なしの女聖闘士になるとか主人公属性っぽいし
ただその設定だと腐じゃなくて乙女ゲーになりそうだけど
2018/12/11(火) 16:49:32.24ID:29GBdOxfd
対ピスケス戦のネビュラストームで火事場キャラ定着した瞬が女の子な訳がない
2018/12/11(火) 16:49:52.21ID:A691Heiu0
もう古典と言ってもいい作品だしw
こんなんOKOKでしょ

当時から受け専だった記憶
キャプつばの次くらい?
2018/12/11(火) 16:51:02.58ID:LpvjHMHZ0
星子女学園無双まで流れがつながれば大成功w
2018/12/11(火) 16:52:51.65ID:7j2/F+CVa
ぎゃああああああ
2018/12/11(火) 16:57:28.48ID:iaaungVYa
>>222
そういう二次創作的なやつなら全然いいんだよ
むしろ歓迎されるだろう
女信長とか男女逆転大奥とかあれやこれやなんぼでもあるからな

でも本編なのに脚本家のエゴで買って設定変えるのはダメだろ…
ファンに対する裏切り、まさしくハラスメント、クズ中のクズだよ(´・ω・`)
2018/12/11(火) 17:01:39.48ID:z1bzzRom0
我が最愛の妹の清らかな心では締まらない(´・ω・`)
瞬が女になるなら一輝も女にしないと駄目
2018/12/11(火) 17:02:38.24ID:LpvjHMHZ0
【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544511916/
2018/12/11(火) 17:05:21.27ID:9gA/Dh15M
ポリコレは女みたいな男の存在を認めないらしい
2018/12/11(火) 17:11:33.24ID:wJYnLEOV0
原作改編するぐらいならはじめからオリジナル作品でやれ
ネームバリューだけ利用して中身は別モノってのがいちばんタチが悪い
2018/12/11(火) 17:15:51.15ID:qDBGB5I2d
瞬が女なら仮面を付けないといけないじゃないか
2018/12/11(火) 17:17:29.01ID:xjWiUYEr0
>>229
その設定はどうするんだろうな
本当にポリコレに配慮するなら無かった事でもおかしくないが
2018/12/11(火) 17:18:28.36ID:Pogdl1NVM
>>61
黒人枠はカシオスとかかなぁ。
2018/12/11(火) 17:19:50.61ID:29GBdOxfd
キン肉マンみたいなマスクにするんだろうなぁ
2018/12/11(火) 17:19:58.51ID:mf250CcZr
これで仮面聖闘士出したら
完全に間抜けな世界観になるな
2018/12/11(火) 17:20:20.80ID:LpvjHMHZ0
時代の波はえーw もう影響でてるのかw

Netflix版『ff15』で“ノクト”が女性化し炎上 脚本家「全員男性には違和感」
2018/12/11(火) 17:22:03.58ID:Pogdl1NVM
>>109
もうそのアイドルグループは6→5→2になって終了状態だからなぁ。
2018/12/11(火) 17:22:59.80ID:e213tHU20
元記事読んだけど、
脚本家的には、
「男女が平等に働く現代で、
全員男なんておかしい」とか言い出して、
抗議してくる人達が怖いから、
1人女にして回避したいって事らしい。

まあ、気持ちはわからんでもないな。
237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 17:24:44.95ID:+dVhipjL0
>>144
すごい男性差別に聞こえるわ
この人も男性だったと思ったがな
2018/12/11(火) 17:25:05.21ID:1J8544KW0
>>236
それだったらシャイナさん辺りをレギュラー入りさせれば良いだけなのによ
何故にわざわざ性転換すんのよ…
2018/12/11(火) 17:26:30.21ID:iaaungVYa
>>236
そういうのは実際の労働現場で主張すればいい
人様の創作物に己のエゴで手を突っ込んでいい理由にはならない
2018/12/11(火) 17:28:56.55ID:DcA7FPXud
車田作品って妹が少ないよな
基本姉ばかり
2018/12/11(火) 17:30:08.40ID:LpvjHMHZ0
無職の男性と結婚して永遠の愛を誓い養う
これが当たり前にできる意識改革終わった時が真の平等時代やなw
2018/12/11(火) 17:31:26.89ID:eVFg6ZM1M
>>9
予告見たら魔鈴さんは仮面してるし、なんだこれ
2018/12/11(火) 17:31:33.08ID:9TUEw2BD0
おれ山羊座だけど何か質問ある?
2018/12/11(火) 17:32:27.17ID:ZyrtzO8x
>>243
エピソードGアサシン読んだか?
山羊座のシュラが主役だぞ
2018/12/11(火) 17:32:30.89ID:mf250CcZr
>>236
結局現実とごっちゃにするアホへの配慮ってオチになるのか
ファンタジーってなんだっけだなもう
2018/12/11(火) 17:35:28.18ID:LpvjHMHZ0
螺旋丸を本当に開発した人いたなw
流星拳はまだなのかw
247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 17:36:06.33ID:9TUEw2BD0
>>236
そろそろ女性アイドルグループにも1人は男が居ないといけない時代に突入か
2018/12/11(火) 17:45:04.89ID:4zKsQnts0
>>236
ならセーラームーンあたりも誰か男化しようか
2018/12/11(火) 17:46:54.91ID:1J8544KW0
まあ、実際2000年以降の少年バトル漫画には女性レギュラーが入って
活躍シーンもそこそこ描かれるようなのが増えたってのはあるよな
そういう時代の風潮に合わせたかったのだろうが…。それにしてもやり方があるだろやり方が
2018/12/11(火) 17:52:44.57ID:mhLKC3eQd
お前らの好きな聖闘士書いてけ

なんだかんだでイッキが好きだわ
2018/12/11(火) 17:54:02.38ID:LpvjHMHZ0
しょこたんの歌声に鳥肌たったw
アアアー アアアアアアアーw
2018/12/11(火) 17:58:27.61ID:9TUEw2BD0
遅れてる現実のアイドルはともかく
最先端のアニメアイドルグループは結構男が居ることも多い
アイドルマスター
ゾンビランドサガ
プリパラにはグループの中に男が居る
2018/12/11(火) 18:01:58.83ID:bTDExSrHM
>>248
ウラヌスを男にしようぜ元からレズカップルの竿役みたいなもんだったし
声もあの人だから誰も気にしないだろw
254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 18:15:56.61ID:w8VEriqn0
これに一番ショック受けてるのって一輝にいさんだと思う
2018/12/11(火) 18:16:52.23ID:rCQnOx1/0
いやいや、アテナは女神で女だろ
そんで、女神が少年を使役してる話で、男性上位も何もあるか
2018/12/11(火) 18:24:47.62ID:5CgJudh70
>>235
森くんが抜けた時はマジでビビったわw
モタスポ好きなんであの糞ダセーオートレースに行くとか正気か?って思ったもんな当時
2018/12/11(火) 18:26:39.16ID:o3JDwMpO0
蠍座のミロだって女性化させられたんやで
2018/12/11(火) 18:30:28.24ID:ZwVtr2jG0
監督もプロデューサーも許可したって事は主要スタッフ一人も原作読んでない恐ろしい案件
2018/12/11(火) 18:31:45.36ID:s2ZRJ+Gea
>>257
美川憲一の歌のせいだな
2018/12/11(火) 18:32:49.28ID:o3JDwMpO0
原作者は聖闘士星矢Ωの時に「メインキャラに女の子入れてくれ」と頼む人だ
2018/12/11(火) 18:34:02.34ID:TSxYiv1da
芸スポのスレの進み具合が凄い
やっぱ5ちゃんってアラフォー以降の溜まり場なんだなぁと
2018/12/11(火) 18:36:22.22ID:TSxYiv1da
>>240
そう、男とのカップリングは姉とか年上女性ばかり
車田先生本人が姉萌えの可能性
2018/12/11(火) 18:42:54.42ID:oy0eQENRd
当時からカマ臭しててきもち悪かった
いじめられっ子は遊びでシュンの役やらされてたし
264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 18:43:12.60ID:NwGyxVdIa
極度のブラコンで男の娘要素が画期的だったんじゃないの?
キャラクター性の全否定
2018/12/11(火) 18:45:36.32ID:EuSRaEkD0
>>57

ムゥとシャカが女になるな
266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:39.50ID:Ct/HkwvfM
萌えろ・・・俺の小宇宙!
2018/12/11(火) 18:47:44.64ID:llByZW9l0
原作だとそうでもないんだが
アニメだと聖衣が女のそれだからなあ
声も何かカマっぽいし
だから一番玩具も売れなかった
268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:23.13ID:NwGyxVdIa
もう全員女にしろよ
アテナを男にして、ハーレム物で一件落着
2018/12/11(火) 18:50:13.93ID:ZwVtr2jG0
まあ、女性は聖闘士になるには素顔隠して女を捨てると言いながらあんなレオタード来てるような連中だし車田もどうでもいい感じなのかなあ?
270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:22.51ID:wfwEag6/0
やるっきゃ聖闘士とかもアリだな
271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 18:53:42.36ID:D+TUKWAd0
車田自体は一人っ子だが姉萌えはあるのかも
リンかけからしてそうだし
2018/12/11(火) 18:55:10.03ID:UhZsv3Mg0
>>268
原作の女聖闘士達を主役にする話にするとか、このファンアートみたいに全員を女体化するとか、
ロボットガールズみたいに振り切る方ががスッキリするな

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm2389214?ss_id=4c6f8a83-e374-49b6-9e1b-fbea408517a8&;ss_pos=1&&cp_in=wt_srch&cnt_transit=suggest
2018/12/11(火) 18:55:55.60ID:VERrLqGr0
ほんとは一輝がアンドロメダのピンクの聖衣着る予定だったよな?
2018/12/11(火) 18:56:38.34ID:o3JDwMpO0
セインティア翔って読んだことないけどどうなんだろう
2018/12/11(火) 18:57:49.36ID:4xi5vldp0
宝塚みたいなもんだろこれ
とてもややこしいのでグローバル化の過程でこうなっても仕方ないだろ
そういう変更を許してるのは権利者側だし
2018/12/11(火) 18:58:43.03ID:ndRR8vd2a
女を誘わずに男だけで飲み会したら男女差別だとか言われてるという記事をさっき見て
真っ先に星矢の話題を思い出したわw
ほんと頭のイカれた連中がいるもんだな
2018/12/11(火) 18:59:28.87ID:iaaungVYa
>>272
そうそう
それならなんの問題もないんだよ
この愚行を犯した浅はかな脚本家は「聖闘士星矢」を自分の政治的主張の為の道具にしただけ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:02:25.20ID:VVO2u4z10
体がバラバラにならなかったか大丈夫なんか
279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:03:43.54ID:3L6nvii8a
アンドロメダの瞬がジェンドロメダの満に…
280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:05:25.21ID:xtfTt/Hrd
https://i.imgur.com/ZWOReGk.jpg
よりによって瞬を変えたらラスボスが女の身体を狙う変態になるんだが
2018/12/11(火) 19:05:30.55ID:bJ/5zv3T0
まあ原作者がオッケー出したなら何も言えんけど
一番ナヨっとした瞬を女にするのはいやらしいわ
どうしてもなら星矢を女にすればいいのにさ
主人公特権で、故あって仮面被らない女セイントってできただろう
そんで女神アテナと立場を超えた友情を築けばいい
2018/12/11(火) 19:05:41.57ID:s2ZRJ+Gea
>>265
次にアルデバランかシュラあたりが黒人化
2018/12/11(火) 19:07:53.30ID:MK0f1rVm0
もうさんざんゲゲゲの鬼太郎みたいに原作なぞるのはやったんだろ
別にいいじゃん好き勝手に改変したら
2018/12/11(火) 19:07:54.66ID:QqcG8ju40
え? これマジ?
えーまじないわ。連載当時、純粋に一番好きなキャラが瞬という割とレアな少年だった自分としてはマジないわ。
2018/12/11(火) 19:10:13.01ID:TciKCE300
聖闘士星矢の影響で生まれた星座格差(俺周辺)

1.射手座(アイオロス)
2.天秤座(童虎)
3.水瓶座(カミュ)
4.双子座(サガ・カノン)
5.牡牛座(ムウ・シオン)
6.乙女座(シャカ)
7.獅子座(アイオリア)
8.蠍座(ミロ)
9.山羊座(シュラ)
10.魚座(アフロディーテ)
11.牡牛座(アルデバラン)
12.蟹座(デスマスク)
2018/12/11(火) 19:11:37.07ID:OMPnPQ3s0
瞬の代わりにジュネでも出しとけよ
2018/12/11(火) 19:17:05.37ID:9gA/Dh15M
男だけに違和感って、そもそも城戸爺の子どもたちから意図的に男だけ集めたんだろ?
2018/12/11(火) 19:18:24.86ID:/YgHteWw0
>>229
原作をちゃんと把握してる人ならこういう違和感が生まれるよな
2018/12/11(火) 19:19:21.62ID:9gA/Dh15M
>>280
弟の顔そっくりの女性を好きになった一輝は元々ヤバかったが、妹そっくりだと犯罪の香りがしてくる
290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:19:26.57ID:+dVhipjL0
>>284
俺もそうだよ
だからこの話はイライラするんだ
2018/12/11(火) 19:20:33.64ID:ZMPe6SyLM
西遊記「文句言うな」
三国志「文句言うな」
292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:23:12.08ID:SLrVevhB0
>>288
原作を流し読みしてるって証明だから
全体的に酷い内容になるのは不可避だな
青銅聖闘士にとどまらず黄金聖闘士も男だけなのは違和感があるって
シャカやムゥが女体化までありそうだ
2018/12/11(火) 19:24:01.50ID:aNM9Nib20
こういうのって懐古やコアなファンが中心になるコンテンツなのに
どうしてそこに喧嘩売ってでもポリコレに媚びるかな...
完全オリジナルでポリコレに配慮した物を新たに作ればいいやん
2018/12/11(火) 19:26:47.31ID:Zu6vc9CSp
ひでえ時代になったもんだな
こんなの原作やキャラやファンへの冒涜だろ
2018/12/11(火) 19:31:24.87ID:J6tOPGi7F
腐ったお姉さんたちがお怒りじゃない?
296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:36.95ID:cB055Cqu0
腐ったおばちゃんやからもっと怖いで
2018/12/11(火) 19:38:27.24ID:j5zQKMLPa
ハーデスどうなっちゃうの?
おちんちん切っちゃうの?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 19:46:24.35ID:srqbZ7YK0
>>23
ポリコレ配慮で女入れるのなら瞬選ぶのは悪手だよなあ
青銅5人のどれかに女入れるのならむしろ一番選んだらあかん
2018/12/11(火) 19:48:06.69ID:uBOwv5Lo0
原作側がOKを出したんだからこれを見ろ
なんてことは通じねぇんだよ
誰が何と言おうと気に要らないものは見ないし金も落とさない
当たり前の話
2018/12/11(火) 19:51:40.85ID:SfLKrpuea
中川アテナ以上の改悪来たのか…(´・ω・`)
2018/12/11(火) 19:52:41.91ID:OYKWfhCra
これ調べてみたら脚本家はチョンとか
ほんとあいつらロクなことしねえな
2018/12/11(火) 19:53:18.88ID:PUdk/pJK0
聖闘士プリキュアだった
2018/12/11(火) 19:54:03.55ID:k2PP7gOS0
>>280
いやいやいや
昔の漫画は上手いなー
少ない情報量でビシッと決まってる
今の漫画家って情報量が過剰な割に内容がない
2018/12/11(火) 20:15:48.02ID:Cqzrcizc0
魚座だからアフロディーテ嫌だったけど
女なら俄然よくなる
2018/12/11(火) 20:17:16.81ID:WmUbKwBT0
貴腐人発狂待ったなしか
しかし車田もよくこれに許可を出したな
年老いて判断できなくなったか
過去最悪レベルの改変だろうに
2018/12/11(火) 20:19:05.45ID:XbypMZAb0
ディズニープリンセスにも男を入れるべきだな
性別に囚われてはいけないからな
2018/12/11(火) 20:23:05.00ID:NfNJ+fard
女青銅が必要だってんならΩでいいだろうに
正美はこれでOKなんかよまじか
308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:26:05.73ID:vEeLAVUZ0
どうせなら紫龍にすればいいのに
2018/12/11(火) 20:30:06.89ID:mI/j/59+a
勝手に変えんなよ
2018/12/11(火) 20:37:48.54ID:yuLnlcTjF
そのうち主要キャラの半分は黒人になりそう
311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:42:53.99ID:NwGyxVdIa
>>310
白人、黒人、中国人、男、女でカオスになるんだろうな
消費者も離れる
2018/12/11(火) 20:44:33.23ID:fT6g8zab0
瞬を女にしても何の面白みもないやろーアホくさw
2018/12/11(火) 20:45:01.32ID:ZVLqzVm50
プリキュアといい最近の流れホンマきしょいわ
314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:45:07.56ID:G+EMnCST0
ネトフリがセーラームーンを作る時は真琴は男設定になるのか
315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:45:30.33ID:Sw8ew5MG0
>>248
たぶんアニメだけやけど既に男のセーラームーンおったはずやで
316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:45:37.80ID:UuRGM1RX0
まじか
瞬ロングヘアー以外は別に女らしさ微塵も無かったんやが
女性のイメージいつの間にかあったのね
2018/12/11(火) 20:47:32.11ID:5/WojPMh0
>>311
でもパワーレンジャーとかそんな構成じゃなかったっけ
最初からそういうものとして作ってたら、そこでいやんなる人はいないとは思うんだけどね
318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:47:51.60ID:E5bTumoj0
なんか続編みたいなやつで、既に女のセイントが仮面を被ってなかったと記憶してるわ
2018/12/11(火) 20:48:12.20ID:19Z+85jX0
青銅聖闘士に女いないって
ジュネはどうなんだよwww
320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 20:49:13.27ID:UuRGM1RX0
アンドロメダーは美女のイメージやからええんか?
2018/12/11(火) 20:50:06.66ID:ytF/6GaJ0
どこにハード業界要素が?
2018/12/11(火) 20:52:16.79ID:5wqkhMcIa
てか女の聖闘士は仮面被るだろ
設定崩壊させんなよ
2018/12/11(火) 20:54:24.36ID:5wqkhMcIa
こりゃシャカとアフロディーテとデスマスクも女になるわ
違和感がどうとかいって
2018/12/11(火) 20:54:41.47ID:k+YIC/kBd
黒人にでもしてりゃ良かったのに
2018/12/11(火) 21:08:54.28ID:TFvDZBTY0
アテナのセイントって設定で女神に従うのは男のみ
女は仮面をつけて女を捨てるって設定あるのに
こういう平等とか大上段に振りかざして原作に愛の欠片もないの本当氏ねよ
2018/12/11(火) 21:11:06.68ID:Fw+8FiyU0
瞬くんの女の子だったら、
幼少時代、沙織お嬢様に虐待されちゃうじゃん。
2018/12/11(火) 21:25:48.52ID:s2ZRJ+Gea
>>316
ピンクの聖衣だしね
328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 21:46:29.44ID:+6UK78eq0
かに座(笑)
うお座(笑)
2018/12/11(火) 22:07:31.15ID:Uy7DIemo0
女人禁制ですぞ
2018/12/11(火) 22:20:34.54ID:3r5yvab0a
女体化して一番可愛くなりそうなのは


ぶっちゃけ、一輝兄さんだよね(´・ω・`)
2018/12/11(火) 22:22:59.51ID:877zsB2Ra
あのブラコン具合で女キャラはちょっとマズい
2018/12/11(火) 22:26:11.80ID:rSjYb81Ba
氷河暖めるシーン楽しみ
2018/12/11(火) 22:29:20.03ID:7slj///K0
このバカ死んでほしいよな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 22:30:25.35ID:JodCkjEza
>>330
中の人はバーローあたりか
335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 22:35:40.91ID:zkF3LKGq0
アフロディーテ戦が意味不明になる
セイント1の男の娘を決める対決なのに
2018/12/11(火) 22:36:19.81ID:avv7Hd//0
最近ガチでインパルスの幼稚園ってネタの方向にいってんな
預言者か?w
2018/12/11(火) 22:37:11.08ID:JMQL02ok0
意味分からんわ
2018/12/11(火) 22:44:22.26ID:877zsB2Ra
>>335
あの戦いの瞬ってすげー男らしいんだよな
アフロディーテもめっちゃ男らしいんだけど
あれ女同士の戦いとかにされたら萎える通り越して凹むわ
2018/12/11(火) 22:48:32.84ID:8fpnMzzx0
>「青銅聖闘士が全員男性であるという点」には引っかかりを覚えたといいます。

女性化は別に良いんだがそうしようと思った理由が想像以上に気持ち悪かった。
2018/12/11(火) 22:48:57.29ID:mim5VZVO0
聖闘士に黒人がいないのは違和感がある
2018/12/11(火) 23:01:36.30ID:Ek9xKcTb0
女体化した瞬にブロンズ聖闘士達が大興奮!
342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:42.31ID:oJb4Vwd00
当時のテレ朝のアニメも、
スチールセイントとかいうふざけたオリキャラ出してたし、
しょうがないだろ
2018/12/11(火) 23:03:02.11ID:4mmW9h5E0
ジュネどうすんのさ。
2018/12/11(火) 23:04:35.48ID:LDjcCTSg0
フカヒレ
横島
ベジータ
2018/12/11(火) 23:07:30.35ID:4mmW9h5E0
それ以前にエスメラルダの問題あった。
一輝兄さんリュムナデスに勝てなくなってしまう。
346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:00.77ID:oJb4Vwd00
そういや、当時のテレ朝アニメ、
クロスのデザインも超絶ダサく完全改変しやがってて、
小学生の俺は、ジャンプと単行本を胸に抱きながら怒りに震えてたわ

そして、車田先生って当時から改変に無頓着なんだなw
2018/12/11(火) 23:14:13.62ID:L34ecWYF0
別に黒人がいてもいいし女聖闘士がメインに居てもいいが
既存のキャラを性転換させるのはトチ狂ってる

ましてや「女みたいな奴だから女にする」なんてのは侮蔑そのもの
ここは平等に他の奴も性転換させとけ
紫龍はチャイニーズ長髪美女、氷河はロシア美女な
2018/12/11(火) 23:17:41.40ID:8t6RIgJY0
ポリコレ鬱陶しい
漫画アニメゲームでそこら辺に関わる基準は、黄金期と被る80〜00年代程度が丁度良い
2018/12/11(火) 23:27:48.33ID:Bi46d0q8d
>>16
Ωでは最後は牛が最強だった
魚は新十二宮編では、変人だったが光と闇か合わさってラストを飾るくらいには強かった
蟹は相変わらずの扱いだったが、そんな蟹より酷い扱われ方の星座がちらほらいたりする
水瓶と山羊がどうしようもない
350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:29:38.70ID:NwGyxVdIa
映画なんかも酷いもんだよ
黒人主人公に白人美女ヒロインとか
白人主人公にチャイナヒロインとか
351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:39:02.32ID:KH2Yol2W0
人気キャラの性別勝手に変えるとかこの脚本家はアホなのか?
それとも炎上狙い?
どっちにしても絶対見ないわ
2018/12/11(火) 23:40:00.47ID:6amJ4SK60
女にするなら、外見女の子で泣き虫だけど性根は男らしい瞬よりも、
一見クールで理知的に見えて実は一番女々しくて頼りない氷河だろ
353ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/11(火) 23:42:00.76ID:k2PP7gOS0
>>352
氷河を女にしたらママンとの絡みがおかしくなるw
2018/12/11(火) 23:42:04.13ID:ceEqgCqv0
>>97
裏拳だけで十二宮を突破できるな
2018/12/11(火) 23:45:15.71ID:MP4P2uw70
クロスが破壊されても決して破れない衣服
あるいは謎の光線が降り注ぐのか
2018/12/12(水) 00:05:28.66ID:tfQwmSoC0
>>346
同じく
そしてポセイドン編のニュークロスでようやく原作デザインになって歓喜してた
2018/12/12(水) 00:08:16.38ID:IRyl9H2U0
ゴールド最速の技と随一の剛力を併せ持つのに噛ませにしかされない牛さんを
弱く描くような無能が脚本書かなきゃ大体の事は許せると思っていたがこれはひどい
2018/12/12(水) 00:19:18.83ID:77GvILap0
>>349
山羊のマッチョじいちゃんは嫌いじゃなかった
「悪魔」としての山羊の使い方も嫌いじゃない

時貞はどうしようもない
2018/12/12(水) 00:26:26.08ID:d10IsVL20
ネットニュースの見出しで賛否両論と書かれてたが理解を示す派がいたとしても賛はないやろ
2018/12/12(水) 00:28:32.54ID:eIw6jW++0
女なら財団に呼ばれないのでは?
2018/12/12(水) 00:34:42.98ID:eL7rGfVe0
>>355
神よ私は美しい
362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 00:41:26.37ID:/XBfhdt10
>>86
瞬のあのクロスは、ネタ元のアンドロメダ
の神話で生贄だかになったのが女だから
だろ?
2018/12/12(水) 00:42:59.74ID:RfyHqbtk0
オリジナルを改変とか死ねばいいのに
2018/12/12(水) 00:51:35.76ID:m183xHpa0
今星矢って何連載してるん
2018/12/12(水) 01:06:23.80ID:hUud0E0/0
車田御大の過去編は蛇使い座出てからどうなったんや
2018/12/12(水) 01:13:00.94ID:DE08mVdw0
>>356
アスガルド編で原作クロスになってなかったか?
キャラデザ変わったのもそこだった記憶が
2018/12/12(水) 01:13:43.34ID:9CRQMfeN0
デスマスクって自分のやらかしたこと悔いて改心してたよな
それで許されるわけじゃないほどのことしてたけどそれでも改心して
最後は善人になってたような気がする
368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 01:28:29.84ID:+54yx+860
映画三丁目の夕日の鈴木オートに住み込みで働いてる六ちゃんも原作では男なのに映画化で女にされちゃったんだっけ
原作改変女体化は探せば他にも結構ありそう
2018/12/12(水) 01:41:01.38ID:lbeXdLhL0
三蔵法師はドラマから漫画まで女体化の先駆者
370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 01:45:12.76ID:myYpFQr80
https://pbs.twimg.com/media/DuIzddRWoAAE9Mj.jpg

原作の時点でちんこ無かったじゃん
2018/12/12(水) 01:46:37.59ID:wBLwJ0s40
>>370
乳首も無いだろ、演出だよ
2018/12/12(水) 02:14:54.03ID:d8o0Nv4Za
>>368
それ実写映画だよね?
実写は現実の人間が演じるという時点で漫画やアニメと別物感強くなるからアレンジに抵抗が少なくなるのも仕方ない気もする
漫画原作のアニメで性別変更ってのはたぶんそうそう無いんじゃないか?

>>369
ドラマの三蔵は一応「女優が男の役を演じてる」という話だったような。少なくとも1978年の夏目雅子さんが演じてたやつはそう
2018/12/12(水) 02:18:49.62ID:vNJz1vRD0
>>369
勘違いされたら困るが、
夏目雅子が演じた三蔵は「男」だからな。
劇中でもそう扱われているから。

女体化でも何でもないから。
女性が演じているだけだから。
以降の西遊記の実写ドラマの設定は知らん。
374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 03:11:38.56ID:XvzjdY9CK
>>369
創作の女体化なら江戸時代で歌川国芳とかやってるな
2018/12/12(水) 03:25:28.06ID:2E/zshj2F
実は女だったなら一輝にしろよ
2018/12/12(水) 03:28:39.77ID:2E/zshj2F
>>373
それな
夏目雅子が演じた三蔵は男
女声優が少年の声当ててるのと変わらん
2018/12/12(水) 03:59:10.91ID:oXIfiYRV0
大人になってから分かるかに座の圧倒的優遇(´・ω・`)
2018/12/12(水) 06:19:02.69ID:WxoNBrew0
>>210
マリンさんとかシャイナさんとかジュネさんとか
2018/12/12(水) 06:20:11.53ID:WxoNBrew0
銀英伝の同盟に女の提督がいないのは変とは思ったけども
2018/12/12(水) 06:22:13.89ID:WxoNBrew0
>>248
男がサンニンいたやん
381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 06:24:54.00ID:lOEoEWkRa
メインメンバーの1人を性転換する話だろ
初代プリキュアの黒を男にするようなもん
2018/12/12(水) 06:46:04.18ID:QEpxkuK/0
これで一番怒るのは腐女子の皆さんだろ…
2018/12/12(水) 07:18:46.00ID:Njd5U6avK
>>342
あいつら今も入院してんのかな?
退院して一度斥候役で出たような朧気な記憶もあるけど
2018/12/12(水) 07:30:49.52ID:1eEIHc9r0
>>383
内輪揉めまでならまだしも、
神と戦うのがデフォになってからは戦力外だろ。
2018/12/12(水) 07:58:31.60ID:4RPTQxSxd
まあセインティア無きゃまあいいかなと思うけど、セインティアもあって瞬が女の子になるのはな。
基本こっちは原作なぞって欲しいと思っていたけど、いろいろストーリー改変せざる終えないだろう。
2018/12/12(水) 07:59:03.02ID:a3asOn1bd
性転換手術だから仮面は必要無い
2018/12/12(水) 08:00:32.84ID:dxtIq8ST0
キン肉マンは中国人もドイツ人もいるなw
女性はいたか覚えてないw
2018/12/12(水) 08:28:41.21ID:tfQwmSoC0
>>359
賛否両論ってのは大体ボロクソに叩かれてるものに対して使われる言葉だからなw
2018/12/12(水) 08:47:38.57ID:+rE3WSoW0
【女聖闘士:仮面の掟】
聖闘士は基本的に男子のみがなれる職業であるが、例外的に女性がなることもある。
その場合は仮面を着用して「女であることを捨てる」。仮面を外された素顔を見られた場合、口封じのために殺すか、もしくはその男を愛するしかない。
なお、男性優位社会の聖闘士の世界において原作での女聖闘士はわずか3名(うち白銀2名、青銅1名)である。

白銀聖闘士:蛇遣い座オピュクスのシャイナ
https://vignette.wikia.nocookie.net/villains/images/e/eb/Shaina.png/revision/latest?cb=20151024181146
https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/intermediary/f/186ccfc3-2dba-4d59-81de-1df5ae3437f3/d4tfzjx-7294393c-a2a9-4d02-bc30-7f7e49957429.png/v1/fill/w_1024,h_1118,strp/5__silver_saint___shaina_by_mikebriceno_d4tfzjx-fullview.png
https://banner2.kisspng.com/20180612/ysj/kisspng-ophiuchus-shaina-pegasus-seiya-andromeda-shun-sain-constelacion-5b20659e3d6544.5031574715288498222515.jpg
https://static.comicvine.com/uploads/original/9/99927/3122088-453735-7.jpg
白銀聖闘士:鷲座イーグルの魔鈴
https://th05.deviantart.net/fs7/PRE/i/2005/169/d/4/Marin_by_ArgosArt.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/vsbattles/images/e/e4/Marin.png/revision/latest?cb=20151214135859
https://k34.kn3.net/taringa/2/4/1/0/5/1/14/ankylosaurus/063.jpg?5913
青銅聖闘士:カメレオン座のジュネ
https://i.pinimg.com/originals/21/0d/b9/210db9b6b7f123ec530e7078888ee884.jpg
https://blog.screenweek.it/wp-content/uploads/2018/12/Manga_Cam%C3%A9leon_Cloth.jpg
2018/12/12(水) 08:58:19.51ID:RY17+aXy0
>>291
夏目雅子「あぁ?!」
2018/12/12(水) 09:01:26.11ID:5u56f+Oaa
キン肉マンの世界観なら女出てきてもそんなに違和感ないな
女子プロがあるわけだし
まあアマゾネスの需要があるかどうかは知らんけどw
2018/12/12(水) 09:12:57.70ID:hZ8cXgQza
>>384
Ωには出て来たよ
2018/12/12(水) 09:32:26.63ID:1x43t3CL0
そのうち黒人とかムスリスとかイスラム教も入るんだろうなw
2018/12/12(水) 09:48:16.16ID:VXUA2kKI0
蛇遣い座の黄金聖闘士が出たせいでシャイナさんの立場が
2018/12/12(水) 09:57:22.29ID:5P1gddJlr
ジャンプの海外かぶれとカプ厨媚び糞
週間少女ジャンプにでもしろ
396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 10:23:32.42ID:zRye3WIC0
396
シャイナさんが男になったらそのまんまサガみたいになる
2018/12/12(水) 10:39:18.42ID:b8ZS8Sp30
ポリコレって恐ろしいな

てかEugene Sonって誰やねん
398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 11:06:58.84ID:3BPi4jk30
名前はそのまんまなの?瞬って女の名前としては違和感ある
2018/12/12(水) 11:22:45.76ID:IpJbUC1Zd
魚座もカマっぽい
2018/12/12(水) 11:24:42.07ID:hZ8cXgQza
>>397
キングリュウの弟だとか
2018/12/12(水) 12:16:29.95ID:VTslG/G6d1212
女体化して一番ヤバいのは露出狂の紫龍だな
2018/12/12(水) 12:18:03.36ID:tfQwmSoC01212
仮面の設定どうすんだよって書き込み多いけど、メインキャラの性別っていう大前提の設定を覆してんだぜ?
そんな脚本家が仮面着用の細かい設定だけは覆えさずに悩むなんてあるかよw
2018/12/12(水) 12:26:14.02ID:MToaGmKF01212
悩むどころか考えなしに仮面キャラ出してくるだろうから
心配なんじゃね?
2018/12/12(水) 12:31:01.99ID:VTslG/G6d1212
いつも瞬で波乱になるな
嫌いで嫌々描いてた車田は当時腐った界隈で瞬と氷河が人気あった
そのため車田と堀川に不仲説があったんだよな
声優交代の件も堀川が原因と言われてたけど実際は氷河の橋本だった
2018/12/12(水) 12:37:24.46ID:AYY6Mw5Qa1212
Ωの時点で仮面の設定破綻してるのにな
406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 12:53:07.09ID:EhZ6Mo6b01212
最終回ラストシーンで突然一輝が出てきて全てが
2018/12/12(水) 13:06:47.23ID:cdHuZeGXa1212
>>405
今回作るのはΩの話なんですかね?
2018/12/12(水) 14:22:05.95ID:n4ULIyO/M1212
>>389
一時期あった謎の十三星座ブームのあおりうけてあやうくゴールド聖闘士になりかけたシャイナさんは作中1番の乙女だからなぁ
2018/12/12(水) 14:36:35.64ID:UwqR7i1V01212
>>389
女を捨てろとかいう割には乳尻太股めっちゃ強調しまくりな
セクシークロスばっかで草
2018/12/12(水) 15:37:38.30ID:CVrWBRaHa1212
本人シナリオじゃない
ロストキャンバスの方が好きな俺を許せ
2018/12/12(水) 16:31:45.13ID:+BE8Y/1ea1212
>>409
聖衣が所有者見て自分で形状変えてる説
2018/12/12(水) 16:32:16.31ID:JHax3MSJM1212
>>404
車田は瞬みたいな女顔が好きだと思うが
2018/12/12(水) 16:38:01.13ID:ocaETxdC01212
>>410
俺もLCの方が好きだわ
新アニメやるならLCの続きやってほしい
2018/12/12(水) 17:23:14.90ID:IBJZ42DN01212
>>404
ベジータ可哀想
2018/12/12(水) 17:35:54.48ID:9Crl8NNPM1212
戦いに行こうとする瞬を、お前は死なせたくはないと
仮面を外してまで引き止めようとしたのはジュネだったか。
あのシーンは当時の女性ファン的にどうだったんだろう。
紫龍にも春麗がいたけど。
416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 18:28:12.61ID:BeK/4SqXM1212
戦車やヘリと戦うってことは今回の敵は露助か中国?
2018/12/12(水) 18:43:13.15ID:I7l1Dz6M01212
>>137
オレは女だぁぁ

…ん、漫画が違うw
2018/12/12(水) 18:48:56.23ID:LDVX9IA3M1212
つーかカメレオン座のジュネが
主役でええやろもう
毎回必殺技喰らって
クロスが粉々、乳首見えそう!
最高やんけ!!
2018/12/12(水) 19:24:21.06ID:v2MMx94ga1212
星矢以外全員女でいいよ
2018/12/12(水) 19:31:30.91ID:ll8sMaBvd1212
仮面設定自体星矢の姉さん探しを盛り上げる為の措置だからそれが済めば適当な理由で廃止しちゃっていいでしょ
2018/12/12(水) 19:38:30.06ID:oxKXtmqEa1212
むしろ聖矢を
いやバトルもので女主人公にしてしまうと
ガサツになってしまうからダメか
422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 19:53:13.67ID:roaz/Txea1212
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/14425163.html
2018/12/12(水) 19:57:40.13ID:V4qpHmHu01212
FF15をリメイクしたときグラディオが女になってたらファンがどう思うか考えてください!
424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:00.34ID:MUonVRZQ01212
星矢振り返ると、瞬のチートぶりにびびる
一方的に惚れられてる女はいるわ、師匠はシルバーで大したことないのに
なぜかブロンズのうち一人だけ最初からセブンセンシズに目覚めてるわ
ハーデスの憑代に生れたときから選ばれているわ
あの顔の車田キャラって、だいたいチートキャラが多いような印象
2018/12/12(水) 20:06:56.87ID:vNJz1vRD01212
つーか、堀川さんの女々しい演技が最高すぎて、
ホモになっちまう気がした当時。
2018/12/12(水) 20:07:29.80ID:tryeRjc1d1212
>>358
時貞はなぁ・・・
何かありそうに見えて、十二宮編では水瓶座の聖衣に良いように操られていて、
パラサイト編では、氷河にお前は本当につまらんと言われて、幽遊白書の戸愚呂兄みたいな最期だったからな
下衆なチンピラだったが、一応まともに戦って溶岩に沈んだ蟹の方がまだマシに見えるくらいに酷かった
まともに戦えずに自爆した蠍(ソニア)も目も当てられないが、こっちはひたすら悲惨な境遇だったな
この二人は元々黄金聖闘士じゃなくて、穴埋めみたいに着せられていたから仕方ないか
427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:27:00.06ID:/XBfhdt101212
>>364
たまにチャンピオンで冥界編が
やってる&センティア翔とかいう
外伝物がある
428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:30.43ID:/XBfhdt101212
>>393
イスラム入れたら、アテナとの宗教対立が
起きるな
429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:30:25.60ID:MUonVRZQ01212
ピンクのクロスってことでゴレンジャーかなんか連想したのかねえ
なぜ一人だけ女に
するならせめて半分か全員だろ
2018/12/12(水) 20:34:39.28ID:CGrV9Ojo01212
>>238
元の主役所帯に入ってないキャラクターをメインに格上げすると二次ヒロイン化してフル凹になるからだよ
それならもともとメインで女子変換しても見た目ほとんど影響のないのを女変換しとこ、って発想だろう
逃げ道としては理解できる
431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:36:46.69ID:dqsySKtl01212
数十億年後、天の川銀河はアンドロメダ瞬銀河に飲み込まれます。
男の娘銀河に飲み込まれたくなかったら、天の川銀河から脱出できる位の渡航技術を開発しませう。
432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:38:26.19ID:Qhj9YtOr01212
女体化や男体化なんて同人誌でやっとけや
人様の作品で「全員男なんておかしい」とかよく言えるな
2018/12/12(水) 20:40:04.10ID:CGrV9Ojo01212
>>404
腐った界隈のことは知らんが冥王神話だっけ?いまも連載してるバージョンは初っ端から沙織と瞬が主役状態で始まってたよたしか
434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:40:06.26ID:K3VIor/L01212
女にしたら近親相姦っぽくならないか?
435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:41:52.53ID:6NLjYXXFM1212
もしアンドロメダが明るかったら
このくらいの大きさで見える
http://livedoor.sp.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/d/2de57260.jpg
2018/12/12(水) 20:44:05.26ID:CGrV9Ojo01212
エスメラルダのこと忘れてたなあそう言えば
恋愛感情じゃなくガチで妹そっくりだったから庇ってた、とかにしとけば大丈夫じゃないか

ハーデスネタはそこに行く前にこけるから大丈夫だろう(雑な感想)
437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:59:41.24ID:T84ephNa01212
テレビ版のヘルメットクロスが好きだったなんて言えない
2018/12/12(水) 21:37:00.82ID:vNJz1vRD01212
>>437
俺もそうだよ。
ヒーローライクだし。

つーか、原作の黄金聖闘士はどいつもこいつも
ヘルメットがあるのに、なぜかすぐに吹っ飛ぶ。
2018/12/12(水) 21:40:41.87ID:d8o0Nv4Za1212
>>430
んなこと言うならそもそも性別改変なんてしないのが一番の逃げ道だろうに
独自改変をゴリ推しする癖に影響大きそうなのは躊躇するフルボッコされるのはビビるとかどっちつかずでかえって理解に苦しむ
2018/12/12(水) 22:02:05.81ID:ThYuIrgha
>>436
エスメラルダを男にしよう(名案)
2018/12/12(水) 22:14:54.26ID:d8o0Nv4Za
>>430
すまん話の流れちゃんと見てなかった
メイン男だけなんてという叩きを回避したい→ならシャイナさんとかを→別の理由で叩かれる
という流れね

でも中性的な容姿の男とかそれはそれである種の女性層から結構な支持があるだろうし結局そっちから叩かれるんじゃ・・・
それにこの前女性にピンク色割り当てたら偏見だと叩かれる話あったじゃん。
可愛くてピンクよりのカラーリングのキャラを女性化するとか逆に女性差別批判する人達からも叩かれかねないのでは
2018/12/12(水) 22:36:58.65ID:d10IsVL20
コッチから叩かれるのを恐れて改変したらあっちからフルボッコ食らったので逃げました

叩かれるのイヤや!っていう意味では一貫してるな
そもそもそんな雑兵程度の小宇宙ではこの先を戦い抜く事などはじめから不可能というものよ、フッ
2018/12/12(水) 23:12:53.43ID:vNJz1vRD0
十二宮の終盤じゃ、
連中の聖衣がぶっ壊れるよな〜!

それでも戦うから、カッコ良いのだが、
女子になった瞬がそうなるのは絵面的に嫌すぎるわ。
2018/12/12(水) 23:46:13.01ID:IVPNrzBg0
星矢の主人公たちってろくなのがいないしな
星矢はシスコン
紫龍は露出狂
氷河はマザコン
瞬と一輝はブラコン
だし
2018/12/12(水) 23:47:33.11ID:wBLwJ0s40
>>443
アンドロメダの聖衣は特別頑丈って事にしとけば大丈夫
2018/12/13(木) 00:30:54.10ID:flz2KUKC0
ドラゴンボールも戦闘要員のメインキャラに女がいないからヤバいな
べジータを女体化しよう
2018/12/13(木) 00:32:44.09ID:vkRAfh2J0
>>445
原作だと結構変化に富んで、二番目のやつだと頭の部分が絶望的にダサいペガサス
設定上、聖衣の頑丈さでは最強なのにすぐ脱衣されるドラゴン。
滅多に聖衣を壊されなかったキグナス。アニメでも唯一ヘルメットじゃなかったが、そもそもの形が…
原作の方だと、そもそも壊される個所がないくらいスッカスカなアンドロメダ。
最強を誇る割には結構安易に粉々になって、すぐ元に戻るフェニックス。
2018/12/13(木) 01:16:20.51ID:9mMLSu150
>>447
二代目ペガサスのヘッドギアな
懐かしいわwww
449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 03:26:20.07ID:Sm3pbFYkp
こういう昔の作品のリメイクってターゲットは昔のファンだと思うんだけど何でそのファンがこれじゃないってなる改悪しちゃうかね
寄生獣のアニメなんかも新一がメガネ男子になってたり変なオリキャラ混ぜてきたりの改悪リメイクで萎えたわ
2018/12/13(木) 03:50:46.67ID:GbQt9z+x0
>>448
ヘッドギアよりもおしめの方が問題だと思うわあのペガサス

紫龍が命がけで修復したのにアレは無いよムウ…
2018/12/13(木) 06:52:06.54ID:DH7z/htva
ダメだなと思ったら見なきゃいいだけ
トータルで受け入れる人が多ければそれなりに売り上げにつながるだろう
そうでないなら爆死するだけ
結局はファン次第…
2018/12/13(木) 07:23:46.92ID:KL8xa1mK0
フェニックスを姉にした方がまだ破綻しないんじゃかいか?
2018/12/13(木) 08:52:22.34ID:w+OfuY4v0
>>444
シスコンマザコンブラコンは幼い時分に生き別れ死に別れてるんだからしゃーない
紫龍の露出癖は格上相手にどうしても勝たねばならん状況で背水の陣を敷いてるわけだからまぁ…
2018/12/13(木) 09:09:15.45ID:cYvAkO6mM
紫龍は裸人活殺拳だから露出しないと勝てないだけだから
2018/12/13(木) 09:19:54.47ID:NyXJu4g00
紫龍は背中の龍見せないといけないからな
でも露出狂とバカにされようと守りを捨てて強敵に立ち向かう紫龍が一番好きだった
紫龍の敵は魅力的な奴多いよなー
456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 09:44:05.51ID:rUva1sFWd
次はセーラームーンが性別と人種変更あるな
457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 09:49:33.25ID:PSClcgl5H
脚本家のワガママに付き合わされる不幸
458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 09:55:43.43ID:+pbS/muz0
瞬の性別以前にアニメのCGショボくないか
459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:09:41.64ID:s3EkjBvm0
昔キン消しみたいな聖闘士星矢のフィギュアで爆竹使って遊んだなあ
2018/12/13(木) 10:20:29.21ID:fX7FTFpEM
ポリコレ気にするなら外伝とかで新キャラ新ストーリーで好きに作ればいいのに
461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:46:09.50ID:SoUhDqjN0
まあ、ネット配信だからどうせ見ないし円盤も買わないので黒歴史になるのを待つわ
2018/12/13(木) 10:50:32.17ID:iE8Z/WTX0
テリーも女になったからええやん
2018/12/13(木) 12:13:04.74ID:ltGoqxXE0
CGのショボさから話題逸らさせてるんだぞ
2018/12/13(木) 16:02:26.19ID:IL+g60xLd
Ωだと紫龍と春麗の息子が、性格が瞬ポジションになっていたな
仲間に顔を見せまくるとんでもないビッチがいたのにw
聖闘士じゃなかったのに、外に出るときはちゃんと仮面をしていたソニアの方が遥かに女聖闘士らしかった
2018/12/13(木) 17:38:24.07ID:ORV38mFL0
>>74
星座の一部になってるものはOK
薔薇と関係の深い女神アフロディーテが魚に化けた話が魚座になったものだから
魚座のアフロデイーテは薔薇を放つし
アンドロメダ星座は鎖で縛られた乙女なので鎖を武器にしてOK
いて座も言うまでもない
2018/12/13(木) 17:44:56.04ID:ORV38mFL0
>>119
車田本人が描いてる星矢本編では女性聖闘士は出てきてないけどな
俺は自分の星矢を描くけどお前らは好きにしていいよってなおおらかな姿勢

>>150
原作の瞬は男らしい内面を持ってるから女にしたらヘンなのだ
2018/12/13(木) 17:51:21.47ID:ORV38mFL0
仮面を外した女性聖闘士ね
2018/12/13(木) 18:03:27.65ID:wl4tH2Bu0
ブロンズ勢チート持ち多過ぎ。
アイアンには全くいないのに。
2018/12/13(木) 20:25:05.87ID:hTvz2QUN0
>>466
>車田本人が描いてる星矢本編では女性聖闘士は出てきてないけどな
>俺は自分の星矢を描くけどお前らは好きにしていいよってなおおらかな姿勢

【女聖闘士:仮面の掟】
聖闘士は基本的に男子のみがなれる職業であるが、例外的に女性がなることもある。
その場合は仮面を着用して「女であることを捨てる」。仮面を外された素顔を見られた場合、口封じのために殺すか、もしくはその男を愛するしかない。
なお、男性優位社会の聖闘士の世界において原作での女聖闘士はわずか3名(うち白銀2名、青銅1名)である。

白銀聖闘士:蛇遣い座オピュクスのシャイナ
https://vignette.wikia.nocookie.net/villains/images/e/eb/Shaina.png/revision/latest?cb=20151024181146
https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/intermediary/f/186ccfc3-2dba-4d59-81de-1df5ae3437f3/d4tfzjx-7294393c-a2a9-4d02-bc30-7f7e49957429.png/v1/fill/w_1024,h_1118,strp/5__silver_saint___shaina_by_mikebriceno_d4tfzjx-fullview.png
https://banner2.kisspng.com/20180612/ysj/kisspng-ophiuchus-shaina-pegasus-seiya-andromeda-shun-sain-constelacion-5b20659e3d6544.5031574715288498222515.jpg
https://static.comicvine.com/uploads/original/9/99927/3122088-453735-7.jpg
白銀聖闘士:鷲座イーグルの魔鈴
https://th05.deviantart.net/fs7/PRE/i/2005/169/d/4/Marin_by_ArgosArt.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/vsbattles/images/e/e4/Marin.png/revision/latest?cb=20151214135859
https://k34.kn3.net/taringa/2/4/1/0/5/1/14/ankylosaurus/063.jpg?5913
青銅聖闘士:カメレオン座のジュネ
https://i.pinimg.com/originals/21/0d/b9/210db9b6b7f123ec530e7078888ee884.jpg
https://blog.screenweek.it/wp-content/uploads/2018/12/Manga_Cam%C3%A9leon_Cloth.jpg
2018/12/13(木) 20:40:03.57ID:GbQt9z+x0
>>469
もうちょっと下まで見てやれよ
2018/12/13(木) 20:54:57.66ID:scadqNOka
>>456
セーラーはそもそも海軍の服だしな()
472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 20:58:20.05ID:BokvRyB7a
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/14453337.html
2018/12/13(木) 21:21:00.41ID:DH7z/htva
>>470
どうせ念のためググったら女聖闘士がいてマズッてなって
仮面つけてないやつなって後付けしたんだろ
恥ずかしいやつだ
2018/12/13(木) 21:57:25.44ID:ORV38mFL0
そう思うんならそれでもいいが

そんなことよりなんでヘリや戦車と闘ってるんだ?これも脚本家の意向か?
闘う理由は軍事利用されそう云々か?コロコロのオモチャ漫画でやっとけばいいだろ
2018/12/13(木) 22:25:41.50ID:GbQt9z+x0
>>474
俺は紫龍押しが気になる
やっぱりメイン客層は中国なのか?
2018/12/13(木) 23:27:18.03ID:4yLTNc0oF
>>428
ポセイドンやハデスみたいな派閥が一つ増えるだけじゃね
477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 00:59:38.25ID:BYlTlL3U0
468
コスモないからね
2018/12/14(金) 03:35:09.92ID:xwjTWIZw0
ジョジョも今後またリメイクされたら花京院とかナランチャあたりが女になりそうだな
479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 04:43:40.29ID:D9kO29t1p
瞬を中心に螺旋状に鎖を地面に敷いてそこに侵入した敵を自動で攻撃して瞬を守る技が子供心にチート過ぎって思ってた
2018/12/14(金) 04:51:33.13ID:ULJ119c+0
腐った人の間では瞬はまさに接着剤、他よりも女性的な受け身のキャラで
人気が高い兄を持ち、他のキャラとのからみも描きやすい重要なキャラだったというのに
女にしたら逆ハーレムになるだけだろうが、まったくわかってないな
2018/12/14(金) 07:38:34.18ID:RmWPmfBq0
よし、キン肉マンもリメイクしたら
誰かを女体化しようぜ………。
テリーマンか?
2018/12/14(金) 07:49:54.46ID:SjtEW+qq0
>>481
いや、キン肉マンは既に女体化バージョンが・・・
2018/12/14(金) 08:05:30.07ID:CRzfIRB9a
そのうちLGBTが一人も混ざってないのはおかしい
だから瞬はレズビアン、氷河はゲイ、一輝はバイ、紫龍はQ、星矢は性同一障害にしました
とかしでかしそう
というかそういう同人誌出てきそう(もうあるかな?
いや別に同人誌はいいのか
本編でやってるから問題なわけでな(´・ω・`)
2018/12/14(金) 08:25:40.87ID:dAKYaQHg0
車打作品は出てない?既に
2018/12/14(金) 08:42:23.16ID:++HnBPHra
聖闘士が男ばっかりだからこそ
アテナが女なのが輝くんだけどなー
ロストキャンバスだとチート気味の強さだし
486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 09:38:14.95ID:s1Fbe0UF0
485
アテナの性格が前面に出てくれば男の顔を踏み潰して平気で首を切るんだが

ま〜だんだんそ〜なるべ
487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 09:39:22.10ID:s1Fbe0UF0
てより幼い頃の沙織さんの性格な

あれまさにアテナそのもの
2018/12/14(金) 09:40:23.33ID:Nm9I4ssW0
これ原作レイプしてるのが韓国人だって読んで、あー、と納得した覚えがある。
2018/12/14(金) 09:45:05.30ID:aoV5ypbw0
ついでにキグナス氷河も女にしてしまえw
490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 09:45:47.86ID:s1Fbe0UF0
レイプってや

他人は身内にならないんだぞ
491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 09:46:51.66ID:s1Fbe0UF0
489
死んだらよろしいかと

単にコスプレ萌えだろ
492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 09:48:14.55ID:LMeT3MYOM
車田は許してんの?
2018/12/14(金) 09:48:47.32ID:aoV5ypbw0
>>491
白鳥だから女性の方が合ってると思っただけだが?
そういう発想しか出てこないんだなw
2018/12/14(金) 09:49:04.52ID:0U70nc5a0
男女平等とか少数派尊重の為なら大多数はどれだけ不利益を被ろうが我慢しろ、
むしろそれを尊い行為ができたと有り難く思えっていうのがこれからの流れだから
覚悟せよ
2018/12/14(金) 10:03:01.45ID:pQIAmsXY0
というか一番女々しい性格してるのが氷河だからな
リュムナディスの後のアイザックはギャグかと
496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 10:50:30.91ID:s1Fbe0UF0
495
よ〜するにな白鳥の湖でも踊ってるよ〜な戦い方になるはずだな

かわしの舞、攻撃の舞、やられの舞、みたいな感じよ

キグナスの戦い方
2018/12/14(金) 10:51:21.24ID:MRf/rzPha
瞬は内面男らしいんだよな、潔いというか割り切りがよいというか
氷河はメンタル豆腐すぎる
2018/12/14(金) 10:53:15.94ID:SwsJxhngd
ポリコレは創作物には害しかないという証拠がまたひとつ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 10:53:17.81ID:s1Fbe0UF0
コスモが高まるほどクロスの人格がでてくる前提だろ

最後には白鳥が羽ばたき空に舞うよ〜な姿勢から必殺技ジャスト〜👊😃みたいなんで決まり
500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 10:53:59.73ID:s1Fbe0UF0
つまり戦い方が白鳥の湖なん😃
2018/12/14(金) 10:56:01.82ID:Dozc7/mDM
ぴろしが脚本家を◯◯に行きそう
502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 10:56:26.54ID:s1Fbe0UF0
一緒に戦い(舞い)を踊った相手に対し

あなたは頑張った!👊😃

我が師と同じく心に刻もう!😑

ってなるわけ
2018/12/14(金) 11:23:05.55ID:fhGppQ1Od
>>447
2代目ペガサスのヘッドギアはあまりにダサすぎて戦闘中にどっか行ったんだっけか、オムツみたいな金ガードもあんまりだったが
2018/12/14(金) 11:39:05.27ID:zgQtiPUYa
冷静に考えてヘッドパーツが一番ダサいのはキグナスだと思うんだ
というかもはやギャグ
芸人がかぶっててもおかしくない
505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 11:43:55.16ID:s1Fbe0UF0
ミロのセリフ覚えてるか?

よ〜するにこの三匹を殺せば終わるのだ!だろ

よするにこの毒虫三匹を殺せば終わる

って話だ
2018/12/14(金) 11:54:48.21ID:XC92aBBh0
聖衣のデザインに関しては
ビックリマンが流行ってた時代だし
今の感覚で見ると確かにアレな感じは否めない
というかだいぶ忘れてたけど
ビックリマンのデザインも改めて見ると凄まじいな
2018/12/14(金) 11:58:15.16ID:BU3w1t6Xa
>>503
違うぞ自分で脱いで捨てたんや…
紫龍が命懸けで直した聖衣を脱ぎ捨てやがったんだぞ星矢の奴
508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 12:32:27.36ID:dZdXMbNad
子供の頃に見てた時のイメージ

星矢→主人公なのにあんまり強くない
紫龍→いつも血まみれ
氷河→空気
瞬→ムチが強い
一輝→威張ってる割によく負ける
509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 12:43:21.67ID:s1Fbe0UF0
508
それやられっぷり!
510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 12:45:19.35ID:s1Fbe0UF0
そっか
2018/12/14(金) 13:16:33.89ID:IV+hLKbR0
いじくるなら元の作品のタイトルを冠したり、元の作品の登場人物の名前や外見を使ったりしない方がいいよ。
15少年漂流記の現在では不適当な部分を直したバイファムなんか好例。
改めてアニメで原作通りの15少年漂流記のテレビシリーズを作ろうという人がいなくなったレベル。
バイファムは、他にもキャラかぶりのクロスとウエッブ、サーヴィスとガーネットを統合してそれぞれケンツとシャロンにしたり
10歳未満の登場人物が空気化しないように重要な役割を与えたりとかなり気を配ってる。
モコ、バクスター、ウィルコックス、ジェンキンス、ドールに相当するキャラも女性になってるけど文句が出てない。

熱狂的なファン達の地雷を踏むような事をやらかしておきながら元の作品のタイトルや登場人物を使ってはいけません。
2018/12/14(金) 13:56:53.44ID:wARpYCEPK
>>491
嘘だね 本当にそう思ってる?
513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 14:20:15.51ID:s1Fbe0UF0
戦術論述べないからな
2018/12/14(金) 14:22:56.19ID:PRu/mu/l0
女性に性転換っていっても、、もうばあさんやんw
515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 14:26:11.59ID:4UpdjcV50
>>1
ジャップ政府にLGBT差別やめさせて同性婚を認めさせるには良い設定だろ
516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 14:50:08.09ID:s1Fbe0UF0
515
戦争したいのか?
517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 14:55:27.62ID:s1Fbe0UF0
ほんとに空気ってより考えなしだな
518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 15:36:10.83ID:l3X684Rea
>>516
意味不明
2018/12/14(金) 16:53:48.23ID:fhGppQ1Od
>>507
あ〜そういや毒食らって苦しんでたっけ
まあ、あのヘッドホンみたいなのは捨てたくなったんだろうな、どさくさ紛れに
2018/12/14(金) 17:24:10.82ID:2C7NOyUaa
>>493
メンタル豆腐の空気気味キャラは男のままにしておかないと性転換時点でお役御免になる
一番性根座ってる瞬のほうが変換の矛盾を含めて料理はしやすいのは確か
521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 17:33:12.43ID:s1Fbe0UF0
発想ってや?

なら氷河ってキャラいらんな

そっから作ってみな
2018/12/14(金) 17:44:34.91ID:wARpYCEPK
>>521
論点違うって君ちょっと必死過ぎちゃうん?
523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:48.93ID:s1Fbe0UF0
青銅を女性化だんべ

まったく見る気が起きないからそれやってくれって言ってるの
524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:55.97ID:s1Fbe0UF0
まだ黒人さんがボク🤠サガ〜!のが見る気がする
525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:46:40.00ID:s1Fbe0UF0
ただやつらやらねえけどな
526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:47:55.07ID:ynTDzsH1M
>>456
こち亀で実現済み
2018/12/14(金) 18:49:43.11ID:q30wT0jq0
一輝兄さんが変態ではなくなるって事かw
528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:55:31.59ID:s1Fbe0UF0
あ、女性化だろ

まったく動かしかたも分からないしその先の展開も思い浮かばない
529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:56:22.27ID:s1Fbe0UF0
やつらなにならやるん?
530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 18:59:11.65ID:s1Fbe0UF0
これ脚本つらいでな

男らの行動模倣でよいんか?

反射的に相手の行動にあわせカウンターだのできないだろ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 19:02:25.01ID:s1Fbe0UF0
女性らがコスプレしてるんはよく見る

動きはないな〜!

あとは女性らみたいの真似してる動きの男らもいる

ミュージカル
2018/12/14(金) 19:14:24.16ID:zSrkqNf7M
これってサガとかカミュとかも女になるパターンか?
女は教皇になれないとか言われて発狂するサガ来ちゃう?
533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:29.67ID:s1Fbe0UF0
誰が見るんだ?
534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 19:20:52.26ID:s1Fbe0UF0
そんなに見てもらいたいなら見てもらう人らにカネをばらまけ

そんくらい自分の趣味に走ってるぞ
2018/12/14(金) 19:23:33.39ID:sqU0Zrff0
俺の考えた今風の作品がやりたかったら、自前で用意しろよ
2018/12/14(金) 19:32:33.68ID:cPnfaqf/0
ID:s1Fbe0UF0
ここは日本だ
害人はこの国から出てけよ
そして死ね
2018/12/14(金) 19:43:40.46ID:/Udcy1vH0
この騒動きっかけでアマプラで聖闘士星矢見始めた
東映アニメらしく前回のあらすじ長すぎ
2018/12/14(金) 20:50:51.79ID:032Q+VdT0
>>532
既に違う作品でミロが女性化されてる
2018/12/14(金) 21:14:57.69ID:lF5om799a
ミロは影薄いから女でもそこまで支障はないが瞬は影響力多すぎだろ
ハーデスの依代誰になるんじゃ
皆言ってるが一輝兄さんの方がまだマシ
540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:29:47.92ID:s1Fbe0UF0
539
一輝か?
541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:52.72ID:s1Fbe0UF0
538
サソリ🦂だろ

まったく活躍なかったべ
542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:35:14.88ID:s1Fbe0UF0
クロスが持ってる性格を演じられるやつら連想しろ

キャラを女性化しても意味ないだよ

萌え〜!か?
2018/12/14(金) 21:35:48.93ID:Y/Rrcol2a
一輝が女だったら堂々と素顔で女聖闘士やっててもおかしくはないかもとは思う
2018/12/14(金) 21:37:06.49ID:hrGzUm8Sa
一輝ネキvsシャカは見てみたい気もする
545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:37:07.83ID:s1Fbe0UF0
男性キャラの女性化だべ

クロスが持ってる性格を演じきりなおかつ強さを示せるキャラ

それが条件だ
2018/12/14(金) 21:38:49.04ID:vNdM4Gse0
この人がスクエニにいたらな…
547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:41:56.12ID:VLENh7Ps0
星矢の事を理解してないよなこの脚本家は
548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:45:27.17ID:ydfDbRSz0
>>539
多分ハーデス篇までいかないから問題ないのでは
わかりやすく派手な展開はやっぱ最初の黄金の12宮だもんな
しかし瞬を女にする意味って一体
氷河とラブロマンスとか生まれちゃったりするのか?
ブラコン一輝がシスコン一輝になるだけで、エスメラルダとの恋愛が色んな意味でやばくなるんだが
2018/12/14(金) 21:51:35.72ID:/Udcy1vH0
瞬のあの女々しさでそのまま女にしたら「ステレオタイプの古い女性像!」とか騒がれるんじゃね?
550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:54:43.50ID:o40KKf2T0
あれサガの二重人格にしろセイントに選ばれてから発動したのがすっきりするでな

本性が現れるんがとくに敵に反撃するとき

逆にクロスの加護ないやつらほとんど雑魚同然
551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 21:58:53.76ID:o40KKf2T0
デスにしろクロスつけてるときのが悪人ヅラすごかったからな

クロスなけりゃゲロっピー🤑

ウギャピー😫だろ

つまりキャンサーのクロスを付けたからすっげ悪人化したと

あと魚🐟はビーナスとエロス

外見女みたいで性格は少年
2018/12/14(金) 21:59:58.29ID:62vfR3KX0
この脚本家に魁!男塾のアニメ脚本を書かせたら同じ事をほざくか見てみたい
553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:00:07.98ID:o40KKf2T0
ジェミニはこりゃはっきり二重人格
554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:02:06.55ID:ydfDbRSz0
瞬女体化に衝撃を受けたが、考えてみれば少し前に
手塚キャラを萌え女体化とかもっとひどいことをやってる連中がいたのだった
2018/12/14(金) 22:03:19.13ID:hrGzUm8Sa
>>552
魁!男女塾になる
556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:12:46.76ID:o40KKf2T0
554
それ男でやってるやつらいたんか?

それやばいでな
557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:14:24.73ID:o40KKf2T0
おまえらなんか能天気だけど

幼女向け作品は幼女向けで主人公設定してるだよ

ほかのやつらが見るこん想定してないの
558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:15:08.03ID:o40KKf2T0
554
それ男でやってるやつらいたんか?

それやばいでな
559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:15:59.61ID:o40KKf2T0
クロスマイスくらい分かるだろ
560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 22:30:53.75ID:ydfDbRSz0
>>558
手塚、女体化で検索かければ関連記事でてくるけど
ブラックジャックとかひでえぞ
原形ないし、傷すら髪飾りにされてるし
それに比べれば今回の瞬女体化はまだマシだな
なんか予告篇見た限り、特撮ヒーローの女戦士的なノリだが
2018/12/14(金) 23:23:22.14ID:AITYTeyB0
地上で最も心の清らかな瞬が女になったら沙織さんの立場がない気がする
2018/12/14(金) 23:44:49.77ID:q7ZxY8oRa
性差別に立ち向かうなら
いっその事瞬は半陰陽にすればええのに
見た目はどちらかというと男だが
実際は女寄りの体だった的な
良かった良かった?
563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 23:54:34.56ID:o40KKf2T0
性差別で男女入れ替えるなんてないが?
564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 23:57:44.33ID:ydfDbRSz0
>>561
それだけ聞くと女版瞬は
ハーデスの憑代より花嫁に選ばれそうな感じだなw
2018/12/15(土) 00:08:21.30ID:m2P86Xdsa
ペルセポネかい
もう似たような人居るんですけどね
566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 00:35:43.50ID:H5GmWOJD0
564
気色悪いやつだなって言われたことないかな?
2018/12/15(土) 01:08:30.03ID:rDjqm9wf0
女にするなら氷河がいいと思うんだけどな
星矢暗殺指令を受けるもなあなあで仲間になったり、最初に一輝にたどり着くも負けるとか12宮編では囚われるし
2018/12/15(土) 01:57:32.76ID:a9lejp0sa
聖闘士星矢にはそもそもアテナってヒロイン自体は居るわけだし
そういうお姫様ポジションの女を増やしてって話じゃなくて
女も闘わて大活躍させろや!的なニュアンスに感じる
569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 06:16:17.47ID:H5GmWOJD0
ニュアンスか〜
2018/12/15(土) 06:19:47.51ID:Fs4kl8it0
腐女子に人気なんだから余計な事しなくて良いのに
2018/12/15(土) 07:45:39.04ID:16ulbguar
Ωですでに仮面付けてなかっただろ
って俺以外誰も見てないか
2018/12/15(土) 07:50:02.79ID:OChutAA8a
だからさ、今回作ってんのはΩなのか?って話だよ…バカなのか?
2018/12/15(土) 07:51:21.73ID:rDjqm9wf0
>>572
仮面の掟がうんぬん言ってるのはアホだなとは思う
2018/12/15(土) 07:56:07.46ID:OChutAA8a
原作の設定なんて無視すればいいっていう、原作への敬意が全くないクソバカはそう思うだろうね
2018/12/15(土) 08:37:24.54ID:rDjqm9wf0
>>574
うん、そんなの無視してユナ入れろって言ったのは車田正美なんだ
2018/12/15(土) 09:05:27.67ID:OChutAA8a
>572
577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 09:19:37.43ID:wflfq78C0
ポリティカル・コレクトネスの意味分かってる?一億三千万人の終身英語音痴
あと、グローバル、コンプライアンスとかも
578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 09:25:19.50ID:EChzpBrR0
女瞬には仮面の掟無視させる割には
魔鈴が当たり前のように仮面かぶって出てくるのはどうしてなんだぜ
シャアの仮面的扱いなんか?
無視するなら徹底すれば良いのにずぶずぶだから叩かれる
2018/12/15(土) 09:29:43.68ID:CKX2V2C00
>>568
最後は聖衣も装着してハーデスと戦ってたんだけどな
それでも基本守られるポジションだからノーカンって事になるなら
ジョジョのトリッシュあたりもノーカンで、パッショーネの誰かが女にされそうだ
2018/12/15(土) 09:33:29.15ID:EsVMs/toM
瞬でも
ギンギンに勃起して
ドピュッって出してるかと思うと
興奮する
2018/12/15(土) 09:36:41.26ID:pTeZfdwjd
ハーデスも女がよりしろになっちゃうけどいいのか?

冥界で瞬がカノンに諭されたセリフがおかしくなるし改悪以外の何物でもないな

瞬があのルックスで一輝の弟だからドラマも成立するんだろ
2018/12/15(土) 09:37:49.41ID:rDjqm9wf0
>>578
なんでもいいのよ
「アテナの掟ではなく、私の掟では仮面なんかいらない」でも「戦う相手全員愛する」でも
583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 09:39:32.42ID:EChzpBrR0
女キャラを主要メンバーに入れると逆に色々制約おきないか?
服破って脱がすのはダメ、顔や胸を叩くのはダメ、掴みかかるのもダメって感じで
瞬はもともとストイックな感じで、紫龍みたいに頻繁に脱ぐわけじゃなかったが
戦闘シーンつまんなそう
2018/12/15(土) 09:56:20.92ID:MqT3RybZM
ミュータントタートルズの特撮版にて、一人新しく入れられた女のタートルズが作者に嫌われてた。
確か名前はビーナス。
2018/12/15(土) 10:08:55.57ID:wN2njp930
>>571
あれ、ハートキャッチプリキュアの続編だろう。()
というか、仮面の文化は残っていたが、
ユナが独自判断でやめただけじゃん。

つーか、星矢本編でラスボスだった双子座の黄金聖闘士が
まさか、ああなるとはな…。
586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 11:48:06.98ID:8bYSe+j60
おかしいわな

腐が女性化なんて好む連中いないはずだが
2018/12/15(土) 11:49:11.19ID:P4OPkShR0
もともとのビジュアルが女性らしいのに実際に女にしても誰得なんじゃ
あとスマホゲーとアニメじゃ度合いが全然違うと思う
588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 11:49:49.13ID:8bYSe+j60
やつらボーイズラブ

男同士で裸で抱き合ってしゃぶりまくれ!

そゆん見るのが好きなやつら
589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 11:51:58.31ID:8bYSe+j60
女のかっこしたら✊殴り落とし

男らしく裸で抱き合って愛しあえ!

割り切りすごいからやつら嫌いじゃない

やるん嫌だけど
590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 11:53:21.37ID:8bYSe+j60
おめバカじゃね!😲

そゆこと平気で話し合ったりしてるやつらだからだよ
2018/12/15(土) 12:14:51.69ID:oB40zDhA0
分かったから害人は今すぐ死ねよ
何度も言わせんなよボケ
592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 12:17:23.86ID:B5Am4tmx0
もともと女性人気のあった聖闘士星矢でこんなことしたら炎上するって予測できなかったのか
2018/12/15(土) 12:33:26.66ID:+7fOkNPUr
>>9
セインティアなんだろ?
594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 12:43:02.91ID:EChzpBrR0
まあアニメとか小説とか原作ありの映像化だと、何か自分の爪痕を残したいと
戦闘の勝敗を変えたり、新キャラをメンバーに入れて改変するのは良くある話
ただそれをすると展開のつじつま合わせが難しくなるからな
主要メンバーの性別替えは制作側には一番簡単な改変と言えるかも
2018/12/15(土) 13:50:09.93ID:PwDavmZsr
つうかたかが脚本担当如きが原作の設定にケチつけて変更させるとか頭おかしいだろ
そんな変更したいなら完全オリジナルでも作ってろよわざわざ原作改変する意味が判らないんたか
2018/12/15(土) 13:53:03.80ID:PjavovLw0
福井もさっさと宇宙世紀ガンダムやめてアナザーやってみろよ
2018/12/15(土) 13:54:20.11ID:TesH1zonr
>>91
モブでいいならジュネさんがいるんだし性別弄るなら登場順を弄ればいいのにな
2018/12/15(土) 14:04:29.72ID:wN2njp930
>>592
あの頃、少年だった俺も怒るわ。
2018/12/15(土) 14:09:24.11ID:csHn/Uqxr
>>253
はるかさん元からふたなりだぞ
2018/12/15(土) 14:18:34.54ID:qmSIW7LTr
どうせなら氷河を女にすればアイザックとの話も盛り上がるというのに
2018/12/15(土) 14:20:36.99ID:t96KE3fBp
配信前から世界中で炎上して脚本家逃亡騒ぎってなると今の世の中延期になったりするかもなぁ
2018/12/15(土) 14:27:01.35ID:AmIfgzywr
>>408
今やってるやつだと蛇使い座は白銀と黄金の2つが存在するよね
2018/12/15(土) 14:27:14.60
5ちゃんは女も男言葉で書き込むから、瞬女体化に文句いってるのは、ホモの意見なのか腐女子の意見なのか区別がつかんなw
2018/12/15(土) 14:30:35.23
別に瞬が女になってもいいだろw
なんでそんなに怒るんだ
原作が男でも、他メディア化で女になるのはよくあることだ

瞬が女として魅力的に書かれているのならそれでいいだろ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 14:50:23.03ID:8bYSe+j60
604
言ってるやつらの国籍は?
2018/12/15(土) 14:52:03.27ID:xTPZnwz80
瞬の良い所って女顔の癖に実は兄貴並みに肝が据わってるってことだからな
女体化なんて愚の骨頂
2018/12/15(土) 14:53:15.70ID:FNCT7tPZ0
これだけ何日もファビョーンしてるのは大部分高齢腐女子だろうね
貴腐人て言うんだっけ
一人性転換の犠牲者が必要→瞬にしといた→聖衣もピンクだし別にいいんじゃね
ぐらいにしか思わない
2018/12/15(土) 14:53:57.13
瞬でブロンズ最強だったっけ?

後半だと星矢に追い抜かれたりするの?
2018/12/15(土) 14:54:32.52ID:1DXvSjJQK
>>566
なんとなくでそんな印象持っちゃってるお前こそ馬鹿っぽい
2018/12/15(土) 14:55:56.20
つーか、沙織お嬢さん、アテナだけど、いつも守られてばっかりじゃん
なんか、すごいことできるの?
作中で一番活躍したのはどういうときなの?
2018/12/15(土) 14:57:34.37ID:FNCT7tPZ0
ハーデスの器だった超展開だから最強もなにも

そう言えばもしハーデスのところまでシーズンが続いたらハーデスも性転換しとけばいい
またはハーデスの嫁兼寄り代
2018/12/15(土) 15:10:01.09ID:a9lejp0sa
ハーデスが女の展開は全然ありだと思うが
アテナとの対比になって面白いし
瞬を女化は色々間違ってる・・・
2018/12/15(土) 15:16:42.21ID:n5+Q4ufe0
>>604お前バカだろ
614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:19:20.09ID:1w7dMRPT0
ドラゴンボールに例えると新作でベジータが女体化してるようなものか?
2018/12/15(土) 15:20:35.02
>>613
高齢腐女子様がお怒りだよ
人を罵るのなら、理由ぐらい書けよ
2018/12/15(土) 15:25:21.73ID:xTPZnwz80
>>610
神様倒せるのは同じ神であるアテナだけだし
ポセイドン、ハーデスともに星矢達だけじゃ勝てない
本来なら単身突撃するのではなく
Ωみたいに護衛の元進軍するのが正しいんだろうが
それだと緊張感があんまりないので
2018/12/15(土) 15:26:07.07ID:a9lejp0sa
瞬が女になりたい願望持ってたキャラならまだ分かるけど
コンプレックスだって話だしなー
女々しいから女にしてしまえはあんまりじゃないかって思ってしまう
ゴリラみたいな女だから男にしてしまえくらい乱暴
2018/12/15(土) 15:27:16.68ID:ed79liCZ0
>>614
カメハウスのウミガメがメス
619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:31:14.41ID:8bYSe+j60
ゴリラ🦍なんだろだから
620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:32:06.98ID:tEoR6M5P0
ネトフリのPV見る限り、瞬の位置づけってどう見ても桃レンジャーだろ、あれ
向こうでも特撮ヒーローものって放送されてて結構人気だからその影響なのかな
621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:33:56.24ID:8bYSe+j60
ゴリラの分際で女ら相手に仲良くしよ〜ってななんだこのやろ!みたいなんか
622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:34:08.49ID:aXdmHvR60
男だから面白いのに、馬鹿か?
623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:36:50.68ID:8bYSe+j60
ストーリーだいたい分かった
624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 15:37:25.49ID:C7YykMCJ0
でも女だと思ってるやつ多そう
2018/12/15(土) 15:43:32.89ID:0qZFLJDd0
日本の腐女子を敵に回すのか
626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 16:04:29.98ID:Z73P6tRA0
どうせポリこれ意識するなら性転換+黒人かアジア人にしろよ
2018/12/15(土) 16:18:53.30ID:+zqcqVbn0
>>464
愛すれば顔見せてもOKだから
2018/12/15(土) 16:30:01.58
女セイントが素顔を見られるのは、裸を見られるようなもんなのかw

「せ、責任とってくださいね!」ってことなのか
女セイントも因果だなw
629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 16:48:19.51ID:8bYSe+j60
遺産分与ニダ😃
630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 16:50:21.21ID:8bYSe+j60
遺産いっぱい持ってくるニダ😃
2018/12/15(土) 20:56:52.80ID:HZEooVie0
つまり男の聖闘士は常に全裸で闘っていると
632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/15(土) 21:43:32.93ID:FkLQFOL+0
>>626
瞬は日本人(日本はアジア地域)だけど
2018/12/15(土) 23:53:39.61ID:JQqmWvjP0
女性向けエロ漫画の一番のお得意さんは腐女子だというから
最近は男女恋愛も普通にOKの腐女子増えてるんだろうけど、
星矢世代はどうなんだろうなあ・・・
2018/12/16(日) 00:02:47.68ID:uff7v45k0
瞬の性別が変わるまでは許容したとして他の4人と恋愛ぽい描写されたらキッツいだろうな〜
2018/12/16(日) 01:12:24.89ID:2T+V2gcX0
>>608
ブロンズ最強は一輝
瞬は戦績そのものでは星矢に劣るが、強大な相手に勝っている
双子座の幻影と、牛さんが手も足も出ずに負けた海魔女のソレント
636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:53.59ID:xk9LklGR0
>>603
確かにホモなのかキモオタ女なのかわかりませんな〜
2018/12/16(日) 07:48:02.47ID:2RaAM0wQ0
そんなんで一々引っかかってたらJリーグとかプロ野球とかにも女入れようぜってなるぞ
2018/12/16(日) 08:12:25.46ID:IB53t8fd0
そんなんいうなら
黄金聖闘士の扱いもみんな平等にしてと願う
蟹座の僕
2018/12/16(日) 08:16:44.81ID:V140ErsYa
他人のIPを預かっておきながら己のエゴ全開で原作レイプも辞さない公私混同も甚だしい行為だと思うよ
己の思想を具現化したいなら素直にオリジナルでやればええ
他人のIPに手を突っ込んでかき回すのは誰も幸せにならない
原作についてる大切なファンをないがしろにするハラスメント
2018/12/16(日) 08:18:48.72ID:pQeykUJ30
>>628
アレだよ。
イスラム圏の女性が身体を隠す服装なのと一緒じゃね?
2018/12/16(日) 10:25:08.10ID:XZcQ68L40
>>618
実はウミガメの雄って、一度海に入ったら生涯陸に上がらないんだって。
陸に上がるウミガメは雌(産卵する)と決まってるんだそうな。

「うたう!大龍宮城」のウミガメは、タクシーでそこいら辺を走り回ってる中年男性の姿をしてて、「いいアイデアだな」
と感心した。
(道路を海、タクシーを甲羅に見立ててると思う)
2018/12/16(日) 12:33:08.26ID:zx09Vt2C0
車田は「 『本物の聖矢』は俺が描くけど お前らは好きなようにしていいから」
ってスタンスじゃあなかったか
だからΩやLCに設定をあげたりはするけどブーイングは飛ばさない
2018/12/16(日) 12:50:17.52ID:3W9/lHWl0
>>640
女顔の上手いアシが複数居れば
要らない設定だったのかも、と邪推

>>641
瞬の女性化もどうでもいい変更だと思ったから>>618書いたんだけど
どうでもいい小ネタトリビアありがとうw
2018/12/16(日) 13:00:16.46ID:BFvshYg+0
キャプ翼や星矢の一世代後の、サムライトルーパーやガンダムWとかこの辺でやおいから腐やBLになって割と知られる物になったイメージ
次にその辺りリメイクな時期が来たら。。。
645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 14:06:38.83ID:K6PaYo7r0
どうせ女体化するならブロンズ全員にして、アテナも男性化させれば良いのに
そこまで思い切ったら、逆に好感もって見たと思うわ
646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 14:23:05.34ID:V2XcVaGW0
645
ネタは豊富なんだから例えば究極のコスモセブンセンシズに目覚めたライオネット蛮とかのが注目ずっと引くよ

こい!シーサークロス✊😃

ハ😃ノ
俺の名は🦁ネットバ〜ン!一コマしかセリフがない男やぜ
647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 14:25:37.77ID:V2XcVaGW0
スピンオフで書いてるやちらはこっちやってるだ

自分らの好みで穴開きクロスやら考えたりな
648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 14:26:54.98ID:V2XcVaGW0
原作設定には手をつけずそれに準じた設定からの新ネタ案やよ
649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 14:57:20.58ID:V2XcVaGW0
ゴジラ座とかでたな
650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:00:22.26ID:V2XcVaGW0
ナサが発表したニダな

新星座
ゴジラ座
ハルク座
エンタープライズ号座
富士山座🗻
651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:23.19ID:591+Aqpsa
原作ファンなら文句言って当然の改悪に
外野が腐女子がーとか騒いでるの
本当に滑稽
その視野の狭さヤバくない?
652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:11.18ID:591+Aqpsa
そもそもこの板に腐女子がいると思ってるなら
最高に馬鹿だわ
2018/12/16(日) 15:04:09.91ID:+5cn4lktp
ほんとだな
キチガイ犯罪者は全員死んでしまえ
654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:12:53.58ID:yIbZpCv80
コンパイルハートのゲームをリメイクする際に、
一人だけ性転換させて男を混ぜてるようなもんかね
655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:46.68ID:j78dP/T4d
瞬は兄貴の一輝との男兄弟としての違いが面白いのに脚本家は原作読んでるんか?

車田正美も了承しないだろ
2018/12/16(日) 15:18:59.94ID:3W9/lHWl0
了承しなきゃ発表出来ないだろw

設定変更でどれだけ青銅聖闘士の関係や展開が変わるのか楽しみではある
657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:22:10.77ID:V2XcVaGW0
青銅がゴールドクロスを継承するならもおパターン決まってるじゃん

貴鬼👹→アリエス🐏

蛮🦁→カプリコーン🐐

檄🐻→タウラス🐮

ジャブ🦄→スコーピオン🦂

那智🐺→キャンサー🦀
658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:25:14.76ID:V2XcVaGW0
昇格して黄金を継ぐパターンは自分の生年月日だけだよ
659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:31:12.93ID:K6PaYo7r0
そういえばΩで何人かが黄金を継いでいたな
ああいう場合も対戦した黄金が死んでて、師匠もシルバーな瞬がだいたい割を食う
660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:34:33.55ID:V2XcVaGW0
女性聖闘士で黄金に昇格するなら

マリン🦅がピスケス🐟に昇格するしかないよ

シャイナさんと市🐍は落ち

意味分かるだろ
661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:46:11.46ID:V2XcVaGW0
ジェミニは空きやな

例えば黄金クロスが認めればそいつらの元に自分から飛んできてまとうみたいな展開になる

形状変化は得意やろ

6歳児でも青年でも体格に合わせて勝手に変化するからな
662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 15:48:24.53ID:V2XcVaGW0
さああとはコスモ次第だ
663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 16:03:40.77ID:V2XcVaGW0
まあシャイナさんはオピュクスの黄金パージョンでたがな
664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 16:13:36.42ID:V2XcVaGW0
652
キャラ萌えの連中だよ
665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 16:14:40.61ID:V2XcVaGW0
男らはクロス厨

女らはキャラ萌え
666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 16:42:40.35ID:V2XcVaGW0
659
瞬はバルゴ♍

どこまで行ってもバルゴ♍
667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 16:54:35.10ID:OwZkLOJy0
>>1
全体として、誰をターゲットにしているのか分からない企画。
668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:26.60ID:V2XcVaGW0
ライトニングプラズマの原理はもお分かったにだ

あれ一種の電磁場を作ってその中で✊を反射させる技

粒子と電磁場の相互作用で速度は無限大まで加速すんだな

それが光速

一輝の使うのははっきり言えば太陽フレア
669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 17:18:30.20ID:V2XcVaGW0
太陽は普段は6000度しかないだな

それが上空に行くほど温度があがる

一万度から百万度まで上がったときに一輝に太陽フレアが起こる

これはプラズマさえ跳ね飛ばす

まあ一種の高温技だな

最低でも一万度以上使えなきゃ話にならない
2018/12/16(日) 17:35:55.60ID:nuIIX6Kva
このスレの安価も打てない改行星矢おじさんはどこから沸いて来たんだよ
671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:11.20ID:V2XcVaGW0
つなみにサガの爆砕が宇宙が砕け空間がねじ曲がるほどなんだろ

ならこんときに起こる代謝熱量は5500万度
672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 17:59:38.72ID:V2XcVaGW0
一瞬の間に5500万度の熱量が相手に襲いかかる
673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:47.05ID:V2XcVaGW0
双子座が神話の時代から最強って言われてきたんだろ

ならそおなんだろ

シャカのはあれ一種の結界内に相手を閉じこめる技だからな
2018/12/16(日) 19:39:54.25ID:rE6mjXjG0
>>659
最近、シャカから乙女座の後継者に選ばれたらしいな
675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 19:59:09.64ID:K6PaYo7r0
>>674
続編みてないから知らなかったわ
ウィキで調べたら瞬の星座って乙女座なんだな
それに乙女座の姿って、ハーデスの妻のペルセポネか、その母デメテルとも言われてるんだってね
ハーデスにもいわくのある星座ってことですごい納得したよ
676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 20:10:39.68ID:xaaYQfEq0
674
違うニダ🐷

黄金クロスは人間の残留思念を記憶し保持する能力があるニダ

つまりクロス自体が残留思念を再生さしちまうニダ
677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 20:14:38.50ID:xaaYQfEq0
シャカの血が宿ったアンドロメダのクロスからシャカの思念が湧いてきたろ

同じく黄金クロスがシャカの思念の形を取ったバルゴ♍が瞬を認めない限り継承起きないの
678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 20:16:59.41ID:xaaYQfEq0
シャカはあくまで聖闘士←

黄金クロスのバルゴの意思が瞬を黄金クロスをまとう聖闘士として認め始めと黄金の聖闘士となる←
679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 20:23:07.10ID:xaaYQfEq0
つまりすでにクロス自体が認めてるから青銅の連中確定なんだよ

呼べば空飛んでくるし師匠から認められたからなるわけじゃないニダ🐷
680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 20:23:11.92ID:XtvDzoVo0
女セイントなら魔鈴とシャイナでお釣りが来るぐらいなのに
2018/12/16(日) 22:00:35.18ID:p5ojrG4da
よく考えたら瞬に似たかわいい女の子ならシャイナさんが既にいるじゃん
682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 22:01:49.01ID:V2XcVaGW0
女聖闘士なら魔鈴さんが🐟継承から女教皇ってのも描き方できるね

生き残ってるのいないし

聖闘士増やすなら雑兵の中から昇格しかないだろ
683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 22:12:11.29ID:V2XcVaGW0
基本は

黄金聖闘士を決めるのは黄金聖衣の意思

白銀聖闘士を決めるのは教皇

青銅聖闘士を決めるのは上位の聖闘士
2018/12/16(日) 22:24:41.05ID:uff7v45k0
シャカを女に改変したら更に別方向からもぶっ叩かれそうだな笑
2018/12/16(日) 22:32:05.95ID:rE6mjXjG0
ポセイドンが心意気で送った黄金聖衣が数ページで全部破壊された時はさすがに笑った
686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 22:38:08.69ID:V2XcVaGW0
685
結界って考え方もできるんだよ

サンクチュアリィでも12宮はアテナの結界内

12宮にはアテナのコスモが張り巡らせられてるって話の内容だよ

それから黄金聖衣は地上における最強の聖衣←
687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 22:40:59.30ID:V2XcVaGW0
サンクチュアリィ全体に張り巡らせられてるなんて描かれてない

なら闘技場あたりは結界の外側とも言える

そいからスターヒルの向こう側は異空間を通ってアルテミスの月の神殿につながっている

つまり月の世界

セーラームーン下手すりゃいるんじゃね?w
2018/12/16(日) 23:30:34.78ID:ZP/9SUS9d
青銅聖闘士が黄金聖闘士に勝つのは違和感があるとか言って
アテナ死亡エンドくらいやってくれれば評価するのに。
689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 00:01:37.16ID:62sgA9jb0
ということは瞬は仮面戦士か。
690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 00:07:16.99ID:62sgA9jb0
瞬が仮面戦士じゃないなら、マリアも素顔でいきなり聖矢に姉バレか。
2018/12/17(月) 00:29:03.26ID:HdVUnRrwa
白銀で音速で黄金で光速だから
青銅で白銀に勝つ事自体あり得ないっちゃあり得ないんだけどね
まあコスモっていう素晴らしい言い訳があるからなー
2018/12/17(月) 00:55:10.82ID:atjainand
>>86
原作の聖衣には胸なくね?
アニメでおもちゃ造る都合上できたような
2018/12/17(月) 01:24:49.53ID:pYxu3wcLd
>>230
それなくすとシャイナさんのエピソードが丸々なくなり、魔鈴が星矢の姉じゃないネタバレも最初から姉じゃないと解って姉探しとか原作に輪をかけてわやわやになり
カシオスがシャイナを守るために星矢庇ってアイオリアに殺され罪滅ぼしにアイオリアが動くこともなくなり
ジュネはポリコレの思惑どおり百合となり、一輝がただのシスコンになり、ハーデス編がただのヤンデレ百合話になる恐ろしい改変だぞ
一個変えると以後話がなりたたない
第一車田が瞬を男らしいとは何か、ってことを語らせる位置においてるので
まあ今の時代は男らしくって言うだけで差別だとか五月蠅いからな

だが基本的に女は強くて夢に命かける男を嫌いじゃないだろ
男も後方で守ってやりたくなる女嫌いじゃないだろ
リアルでの差別はともかく、夢の世界でぐらい夢みせろよな
ポリコレの一番の問題は、リアルと創作を混同することな気がしてきた
2018/12/17(月) 07:22:22.21ID:lWVgebwT0
女の仮面は「白銀になったら」とか無理矢理に解決するんでね?
納得されるかは別として。
2018/12/17(月) 07:30:37.18ID:y6gHVxUla
でもインド農村の凄まじい女性差別とか見てると21世紀でもまだそっちが現実で
ポリコレによって女性が活躍する方が夢なんだよ
だから最低限一人は性置換キャラは必要だと思う
無論全員女性化でも構わない
2018/12/17(月) 08:54:28.22ID:vTYEBJy0a
>>695
キン肉マンレディでも読んどけ
2018/12/17(月) 10:36:33.84ID:HG1PdiHw0
せっかく聖闘少女(セインティア)の設定も作ったんだから「女の聖闘士が〜」の話はどうでもいい
問題は女性化の部分
2018/12/17(月) 11:07:25.08ID:vTYEBJy0a
星矢時代の話なんだから仮面設定は重要だろ
2018/12/17(月) 12:00:47.41ID:HdVUnRrwa
初めから女というのもあれだし
ハデスの魔の手で女化したって話にしよう
最終回に聖闘士全員女になるんだ()
2018/12/17(月) 12:03:27.30ID:M/WliOHN0
ギリシャ神話のトラブルは大体ゼウスの浮気が原因説(´・ω・`)
701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 14:57:38.46ID:acG2Ba6sp
ヘルマなんとかみたいに女の子妖精に取り憑かれでもしたのか・・・
2018/12/17(月) 16:13:13.52ID:lD1erz26a
2人位星矢達と戦う女のオリキャラ入れときゃ良かったのに
しかも瞬を女化とかキャラや話的に1番ないからなー
2018/12/17(月) 16:14:17.90ID:lD1erz26a
制作中止にしとけよ誰得にもならないだろこれ
2018/12/17(月) 18:38:36.04ID:bgZsZQ2ma
普通の思考なら女聖闘士を一人追加するってやるんじゃね?
原作に敬意を持っているなら…
2018/12/17(月) 22:06:24.61ID:k15vtpoAd
女だが生えてるふたなり聖闘士という可能性
706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 23:03:08.71ID:ovfObffp0
>>697
セインティアってアテナの待女って扱いで
正式な聖闘士とは、違うって設定じゃなかった?
2018/12/17(月) 23:25:27.54ID:NGZTrI620
一輝が瞬をパンドラから守る為に女の子と偽らせて育てた事にしてしまおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況