レベルファイブの退職理由/離職率/転職のきっかけ(全21件)【就活会議】
https://syukatsu-kaigi.jp/companies/2413/post_items/11/word_mouths
【気になること・改善したほうがいい点】

・ほぼ全ての選択が社長に委ねられており、周りの...
・社長ありきで成り立っている会社なので、社長の提案..
・社長の思い通りにやる会社のため社長の後片付けがおもな仕事です。 非常に気ままで独特な社長のため常に気を使い精神的に参...
・社長のワンマン企業なので、プロジェクトによる温度差が激しいです。
ほぼほぼ社員の意見は通らず、有無を言わさない制作スタイルのため、気持ちよくクリエイティブ...
・良くも悪くもワンマンで成り立っている。スピード感や判断の明快さはメリットだが、権限が集中気味なので逆に滞りが起こって進みが悪いこともよくあった。

・自分は中途で入社したのだが他の人の意見もあるようにサービス残業は毎日。自宅に帰るのが次の日というのもざら。
・主要アニメコンテンツがひと段落し、これからまた1から作っていかないといけなくなり、またそれがヒットするかどうかも分からないような状態で不安を感じたので退職...
・給料を突然減らされたので辞めました。なにか能力が足りなかったといえばそれまでかもしれませんが、この会社以外の数社では一応使える社員として重宝されていたので...
・違法な時間外労働、徹夜や残業が当たり前なノリが怖いです。ゲームなのだから楽しんで残業しろとよく言われていましたがアホかと思いました。