探検
コマンドRPGは時代遅れ←これ意味不明なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 08:29:30.31ID:QFUzdDV10 今国内でドラクエが300万売れててポケモンなんて世界でも売れてるのにどこがどう時代遅れなのか
469名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:30:08.46ID:AhwS1RUe0 >>458
まあ俺に言ってそうとは思ったけど感想は「ちょっと落ち着けば?」だしな・・・
違わない、自分がプレイするサッカーとサッカー観戦じゃ選手の性能が違う
オートとマニュアルは同じなので違わない
作業でオートを使って本番で使わないのはオートの性能が悪いからだ
オートの性能がよければ使うし楽しみたい時って要するにどうでもいいようなナメプ縛りでしょ
まあ俺に言ってそうとは思ったけど感想は「ちょっと落ち着けば?」だしな・・・
違わない、自分がプレイするサッカーとサッカー観戦じゃ選手の性能が違う
オートとマニュアルは同じなので違わない
作業でオートを使って本番で使わないのはオートの性能が悪いからだ
オートの性能がよければ使うし楽しみたい時って要するにどうでもいいようなナメプ縛りでしょ
470名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:31:43.37ID:rYH/+EItM471名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:33:17.31ID:0jMYsuqb0472名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:33:28.97ID:rYH/+EItM473名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:34:44.57ID:JPQqhYs40 >>444
面白いかは置いといてCPU相手のゲームがガチアクションゲームは無いよ
人と違って相手の動きを任意に誘導出来るでしょ、いわゆるハメが最適解なんだよ
ソレがガチアクションゲームっていうのは違う
関係ないけどアクションRPGの初代ってガントレットって認識なんだよね半端なく古いジャンルだと思う
面白いかは置いといてCPU相手のゲームがガチアクションゲームは無いよ
人と違って相手の動きを任意に誘導出来るでしょ、いわゆるハメが最適解なんだよ
ソレがガチアクションゲームっていうのは違う
関係ないけどアクションRPGの初代ってガントレットって認識なんだよね半端なく古いジャンルだと思う
474名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:36:50.12ID:V0/lNoJR0475名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:38:47.45ID:lLnQ5nu50 俺みたいにシューティングゲームも1日でノーコンティニュークリア出来る人間にとっては
アクションゲームってぬるすぎるんだわ
アクションゲームってぬるすぎるんだわ
476名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:39:30.91ID:1goPqyDY0477名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:39:47.74ID:rvphQFBz0 >>475
それ全く関係ないですよね
それ全く関係ないですよね
478名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:39:58.52ID:U6RN6JWo0 >>473
>>アクションゲーム(action game)は、キャラクターの行動をボタンなどにより直接操作し、
>>すばやくゲーム内の事象を制御する能力を競うコンピュータゲームのジャンルの一つ。
対人以外はガチアクションゲーじゃないなんて初めて聞いたわ
仁王は簡単にハメなんて許してくれないようにちゃんと難しくしてあったけど
>>アクションゲーム(action game)は、キャラクターの行動をボタンなどにより直接操作し、
>>すばやくゲーム内の事象を制御する能力を競うコンピュータゲームのジャンルの一つ。
対人以外はガチアクションゲーじゃないなんて初めて聞いたわ
仁王は簡単にハメなんて許してくれないようにちゃんと難しくしてあったけど
480名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:41:33.19ID:rYH/+EItM481名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:43:22.99ID:FiH+4AVOd そもそもポケモンやDQ本編にアクション要素なんて誰が求めてるんだ?
それなったら今まで以上に売上落とすリスクの方がどう考えても大きいが?
海外でもアクションにさえすれば売れるならテイルズやスタオーがとっくに爆売れしてなきゃおかしい
それなったら今まで以上に売上落とすリスクの方がどう考えても大きいが?
海外でもアクションにさえすれば売れるならテイルズやスタオーがとっくに爆売れしてなきゃおかしい
482名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:44:10.63ID:rYH/+EItM483名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:44:18.15ID:rvphQFBz0484名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:45:34.91ID:JPQqhYs40485名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:46:48.16ID:bLmm6RAV0 心が狭く、上位存在幻想の中でしか生きられない陣営は
世代毎に目障りな文法を潰しきろうとするんだよ
自分も通ってきた道だってのに
国内は多様性が幸せだと思ってるからリアルグラひとつを絶対視しない
新旧のゲームデザイン、大小の規模、すべてが並走すればいい
ゲームを型の決まった体感娯楽に定義したがるのは自分本位のクソ
世代毎に目障りな文法を潰しきろうとするんだよ
自分も通ってきた道だってのに
国内は多様性が幸せだと思ってるからリアルグラひとつを絶対視しない
新旧のゲームデザイン、大小の規模、すべてが並走すればいい
ゲームを型の決まった体感娯楽に定義したがるのは自分本位のクソ
486名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:47:48.69ID:OI3O2XqE0 DQの行動順番がやってみるまで分からないシステムが大嫌い
ポケモンは速い方が先に行動と決まってるから別にいい
ポケモンは速い方が先に行動と決まってるから別にいい
487名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:49:00.25ID:U6RN6JWo0488名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:49:54.08ID:rvphQFBz0489名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:51:50.25ID:auCjnr9j0 なんでもかんでもアクションになったら絶対飽きるって
コマンドRPGは必要だと思う
コマンドRPGは必要だと思う
490名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:54:01.80ID:BvDgDHjo0 あまりにいまどきのゲームやってると息抜きにコマンドRPGやりたくなってくるのは確か(´・ω・`)
491名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:55:09.18ID:rYH/+EItM ほれ、こうやって新しいゲームをやってることまで否定して決めつける
コマンドばかりやってる、コマンドしかできないのだと決めつける
特定のジャンルに籠ってるとこういう思考になるのかね
同じようなゲームばかりやってて飽きない奴って全然一般的じゃないと思う
コマンドばかりやってる、コマンドしかできないのだと決めつける
特定のジャンルに籠ってるとこういう思考になるのかね
同じようなゲームばかりやってて飽きない奴って全然一般的じゃないと思う
492名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:56:06.87ID:rvphQFBz0493名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:57:09.93ID:JPQqhYs40495名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:57:44.17ID:FiH+4AVOd 何でもかんでもアクションにしろ、何でもかんでもオープンワールドにしろ
何が何でもジャンルごとの垣根や多様性を否定したがるのはなぜなんだろ?
ゲームジャンルからして別ゲーにして売れたところで元々のそのシリーズが受け入れられたことになんてならないけどな
和食の料亭や中華料理屋でフランス料理のフルコースを求めるようなもんだ
FFなんてアクション要素を強める度にメタスコアの点数を落としてる
何が何でもジャンルごとの垣根や多様性を否定したがるのはなぜなんだろ?
ゲームジャンルからして別ゲーにして売れたところで元々のそのシリーズが受け入れられたことになんてならないけどな
和食の料亭や中華料理屋でフランス料理のフルコースを求めるようなもんだ
FFなんてアクション要素を強める度にメタスコアの点数を落としてる
496名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 13:59:01.75ID:rvphQFBz0497名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:01:07.06ID:rYH/+EItM498名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:02:32.11ID:/bXe1ZVA0499名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:03:57.05ID:V0/lNoJR0501名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:06:27.76ID:/bXe1ZVA0502名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:12:23.55ID:rYH/+EItM ソシャゲMMOが拡大してRPG市場自体が下降していく疑いがあるな
ジャンルも入り混じってわけわからなくなる可能性が高い
あくしょんRPGの全盛期が今かもしれない
ジャンルも入り混じってわけわからなくなる可能性が高い
あくしょんRPGの全盛期が今かもしれない
503名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:17:10.27ID:VX8+J/ISa なんかあれよな
これ10年前に見たわってレスばっかよな
いかに停滞してるか再認識しちゃうよrpgつかゲーム業界さ
これ10年前に見たわってレスばっかよな
いかに停滞してるか再認識しちゃうよrpgつかゲーム業界さ
504名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:21:57.59ID:ipQz1jfa0 コマンドは時代遅れでアクションの方が先鋭的と思うのは勝手だけどその考えを押し付けるなとは思う
505名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:22:34.44ID:QPrv7ENm0 フィールドが進化するにつれて一回の戦闘にフォーカスを当てたゲームは表現が難しくなってる
どっちのシステムでもJRPGは行き詰まってるよ
どっちのシステムでもJRPGは行き詰まってるよ
506名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:23:20.48ID:8izu6xLN0 まあゆとりのバカが、今更コマンドシステムは古いって言っているんだろうなーw
10年くらい遅いわw逆にw
10年くらい遅いわw逆にw
507名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:24:46.37ID:M6M3w+vk0 >>443
どちらかと言うと本来の意味でのRPG=ロールプレイをするゲームを意識してる傾向があるな
軽んじてる訳じゃないがバトルはその一要素でしかないしね
自由度の高いゲームが好まれるのもこれが理由
冒険で自分(PC)のやりたい事が出来ないとロールプレイが制限される事になるから
どちらかと言うと本来の意味でのRPG=ロールプレイをするゲームを意識してる傾向があるな
軽んじてる訳じゃないがバトルはその一要素でしかないしね
自由度の高いゲームが好まれるのもこれが理由
冒険で自分(PC)のやりたい事が出来ないとロールプレイが制限される事になるから
508名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:24:46.11ID:FiH+4AVOd509名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:26:29.44ID:/bXe1ZVA0 >>504
アクションが先鋭的なんじゃないよ
小手先の変化ですら新しく見えるくらい
コマンド戦闘そのものが変わってない
ソシャゲの現状見るに
システムってより最早インターフェイス
そこを追求したって言われても
「ふーん」って状態
アクションが先鋭的なんじゃないよ
小手先の変化ですら新しく見えるくらい
コマンド戦闘そのものが変わってない
ソシャゲの現状見るに
システムってより最早インターフェイス
そこを追求したって言われても
「ふーん」って状態
510名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:28:53.55ID:ipQz1jfa0511名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:29:46.06ID:rYH/+EItM PS2とPS3時代のアクションRPGが出来損ない塗れでまだ物珍しいというか
3DARPGがようやく完成した時代だからまだ鮮度は高いのさ
3DARPGがようやく完成した時代だからまだ鮮度は高いのさ
512名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:32:38.90ID:gmAH1Swaa コマンドもアクションもそれぞれあって良いと思う
ただFFはアクションにして大幅に売上落としたな
ただFFはアクションにして大幅に売上落としたな
513名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:37:08.12ID:b8O5VR+T0 アクションゲーが出来ない下手くそがやるジャンルでしょアクションRPGって
514名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:41:24.12ID:Shl84pnRM515名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:43:02.15ID:lRolwBLK0 アクションゲームもやるけどな
DMC5楽しみにしてるよ
DMC5楽しみにしてるよ
516名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:43:30.09ID:rvphQFBz0 >>513
この私はアクションと名のつくゲームは一切やっていませんって感じのにわか感想
この私はアクションと名のつくゲームは一切やっていませんって感じのにわか感想
517名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:43:39.62ID:h/pCJQf30 需要あると思うし面白いと思うけどやっぱり限界きてる感はあるわ
ゲームシステムより話というかシナリオで持ってると思う
ゲームシステムより話というかシナリオで持ってると思う
518名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:48:14.37ID:YY+mH+tG0 というよりコマンドRPG好きはみんなソシャゲに行っててグラの進化なんかいらなかったんだろう
519名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:48:35.93ID:0ji4sr8B0 グラのクオリティだけ上がって戦闘は使い古されたターン制コマンドバトル()とかリアル等身の3DCGにした意味がない
DQ11お前のことだよ
DQ11お前のことだよ
520名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:49:43.15ID:lRolwBLK0 アクションが下手な人がやるゲームがARPGだと蔑まれるなら
SLGができないくらい頭の悪いやつがやるゲームがコマンドRPGだろって返すだけだわ
前者より後者のほうが開きは大きそうだけど
SLGができないくらい頭の悪いやつがやるゲームがコマンドRPGだろって返すだけだわ
前者より後者のほうが開きは大きそうだけど
521名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:54:29.89ID:g8QLpUXJd 昔のショボグラなら許されたけど
今のゲームは戦闘の場面で得物持った人が一太刀入れて
またもといた場所にダッシュで戻る
攻撃受ける対象は棒立ちで待ってる
この光景が最早シュールすぎる
今のゲームは戦闘の場面で得物持った人が一太刀入れて
またもといた場所にダッシュで戻る
攻撃受ける対象は棒立ちで待ってる
この光景が最早シュールすぎる
522名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:54:48.52ID:/bXe1ZVA0 >>510
あーw
俺らがアクション入れろって言うから
メーカーが入れるんじゃないぞ?
メーカー側がコマンド戦闘キチィなwってなるから他の手段模索してんだ
そこは順序が逆だわな
JRPGが飽和して売れなくなる
→問題点を制作側も追求する
→コマンド戦闘キツくないっすか?
→じゃあ変えっかw
他に売りがあるなら単なるインターフェイスとして使えば良い位のモン
あーw
俺らがアクション入れろって言うから
メーカーが入れるんじゃないぞ?
メーカー側がコマンド戦闘キチィなwってなるから他の手段模索してんだ
そこは順序が逆だわな
JRPGが飽和して売れなくなる
→問題点を制作側も追求する
→コマンド戦闘キツくないっすか?
→じゃあ変えっかw
他に売りがあるなら単なるインターフェイスとして使えば良い位のモン
523名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:55:52.22ID:V0/lNoJR0 >>512
15はストーリーとかキャラはおいといても
キャラ育成による魔法とかアビリティのバリエーション
それを元にした作戦の幅
その幅からくるパーティの連携の相乗効果的面白さ
みたいなものがすっかりなくなっちゃってたから
もともとシリーズが作ってきた多様な面白みを全然フォローできてなかったな
15はストーリーとかキャラはおいといても
キャラ育成による魔法とかアビリティのバリエーション
それを元にした作戦の幅
その幅からくるパーティの連携の相乗効果的面白さ
みたいなものがすっかりなくなっちゃってたから
もともとシリーズが作ってきた多様な面白みを全然フォローできてなかったな
524名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:56:20.05ID:GUfcmXggd >>443
元々のTRPGからしてシナリオ重視で、戦闘はオマケだからな
戦闘しても良いし回避してもいいから正解は無い
プレイしてる状況やキャラに合った行動が問われる
JRPGが戦闘メインなのは簡単に水増しできるから
元々のTRPGからしてシナリオ重視で、戦闘はオマケだからな
戦闘しても良いし回避してもいいから正解は無い
プレイしてる状況やキャラに合った行動が問われる
JRPGが戦闘メインなのは簡単に水増しできるから
525名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:58:50.75ID:YY+mH+tG0526名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 14:59:03.52ID:cUXYOfpfd >>473
ディビジョンとレインボーシックスシージーはCPU相手にガチらないと勝てない
ハメるどころか逆にハメられたりもする
和ゲーがつまらないのはパターン化したCPUしか作れない
AI技術が低すぎる
ディビジョンとレインボーシックスシージーはCPU相手にガチらないと勝てない
ハメるどころか逆にハメられたりもする
和ゲーがつまらないのはパターン化したCPUしか作れない
AI技術が低すぎる
527名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:02:59.10ID:hm2XLbDA0 オーブンワールドといいアホな企業が騙されて失態続きだな
528名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:03:30.58ID:jqycIhEJ0 スマン アクションって弾幕シューに負けた奴の逃げ場だよね
529名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:05:21.75ID:GUfcmXggd >>523
15は男4人固定パーティでゲーム内の時間経過が限られてるって事もあって
キャラビルドや戦略多様性ってのと相性悪いんじゃないかな
日本人は攻略サイト見て鉄板しか試さないから多様性入れても無駄ってのも有るかも
15は男4人固定パーティでゲーム内の時間経過が限られてるって事もあって
キャラビルドや戦略多様性ってのと相性悪いんじゃないかな
日本人は攻略サイト見て鉄板しか試さないから多様性入れても無駄ってのも有るかも
530名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:08:25.45ID:DBLnNft/M >>523
キャラチェンジして戦えよ
キャラチェンジして戦えよ
531名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:13:38.80ID:4tGB7kTQd ジャップは知能が低いので覚えゲーとか記憶ゲーしか出来ないからな
未だにネイティブ英会話出来ないのもジャップくらいだし
未だにネイティブ英会話出来ないのもジャップくらいだし
532名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:14:33.34ID:ddLDtWLG0533名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:14:54.32ID:GUfcmXggd534名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:15:48.93ID:9NdMQYTVH535名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:17:17.92ID:4C8dik3xM アクションRPGの進化しない具合は異常
PS360世代の前から何かかわったっけ
PS360世代の前から何かかわったっけ
536名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:19:45.39ID:5kz4dh9N0 いちいちコマンド?って通常攻撃まで入力を求めてくるのが廃れただけでソシャゲみたいに必殺技とか回復だけコマンド入力するのが主流になっただけだと思う
537名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:22:39.43ID:GUfcmXggd538名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:24:04.07ID:e7ffG8vQp 一応ブレワイはアクションRPGって事でいいの?
何故FF15は同じ土俵に乗ってしまったのか
何故FF15は同じ土俵に乗ってしまったのか
539名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:25:51.01ID:zQRepwkY0 未だに十字キー使ってるアクションもどうかと思うが
VRギアもそこそこ売れる時代になったんだから
そろそろ足も使うべきだろ
VRギアもそこそこ売れる時代になったんだから
そろそろ足も使うべきだろ
540名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:35:41.11ID:glGE2cG0d グラブルリリンクのグラで戦闘が本家グラブルだったら絶対面白くない
それをやらかしてんのが8と11のDQ
10は論外
今FF7やっても何このゴミグラゴミシナリオのクソゲーって感想になるだろうな
それをやらかしてんのが8と11のDQ
10は論外
今FF7やっても何このゴミグラゴミシナリオのクソゲーって感想になるだろうな
541名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:40:37.01ID:23Z3Zjetp コマンド式はバトルを抽象化してるから
3Dモデルやリアルな表現と相性悪いからね
何か工夫が必要
3Dモデルやリアルな表現と相性悪いからね
何か工夫が必要
543名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 15:59:07.86ID:U7e5G8gI0 360のJRPGラッシュに対してのゴキのネガキャンが元だから正当な理由なんてないんだよな
洋ゲーでもドラゴンエイジとかディヴィニティとかGOTY候補になった作品でいくらでもある
洋ゲーでもドラゴンエイジとかディヴィニティとかGOTY候補になった作品でいくらでもある
544名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:04:59.03ID:gf5DSZLzM545名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:06:49.10ID:K4/+Jmvy0 要はセンスの問題
546名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:08:50.04ID:eDwk9asN0 JRPGのスライム倒してても強くなれるシステムがもうだめ
リアルとは程遠い
こんなので戦略wwwwwwwwwwwww
まあガキげーっていうならいいけど、リアルではない
一切の戦略性はない
リアルとは程遠い
こんなので戦略wwwwwwwwwwwww
まあガキげーっていうならいいけど、リアルではない
一切の戦略性はない
547名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:08:50.83ID:rlb7lr6g0 コマンドにするなら
サクサク動くようにしてくれ
いちいち動かされると待ってる間ねむくなる
Pの某11。あれは眠かった
サクサク動くようにしてくれ
いちいち動かされると待ってる間ねむくなる
Pの某11。あれは眠かった
548名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:17:46.72ID:qEChjE8D0 3Dモリモリやって今時装いたいならRPGでやる理由がないだけだな
ポケモンなんかプレイヤーが命令出してそれに従って動くから
まさしくコマンドRPGでいいんだよ
そこで駆け引きが生まれるとか意味を持たせられるかだよ
ポケモンなんかプレイヤーが命令出してそれに従って動くから
まさしくコマンドRPGでいいんだよ
そこで駆け引きが生まれるとか意味を持たせられるかだよ
549名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:26:16.54ID:TbtHTW4w0 結局あれってどうだったの
オクトパスなんとかって
すぐ誰も話題にしなくなったよね
ああいうのを求められてたくせに実際出せばこれだよね
そりゃ安定した無難なゲーム出すわどこも
オクトパスなんとかって
すぐ誰も話題にしなくなったよね
ああいうのを求められてたくせに実際出せばこれだよね
そりゃ安定した無難なゲーム出すわどこも
550名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:37:00.54ID:ddLDtWLG0 JRPGも装備の選択肢を増やして、多様なスキルビルドとかできるようにすれば戦略性はアップすると思うが
551名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:40:18.97ID:h2oJXc+p0 最近はむしろコマンドゲーの方が楽しく感じる
552名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:52:55.67ID:ddLDtWLG0553名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 16:58:50.85ID:0XVngXpw0 コマンドーRPGやりたい
554名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:10:50.85ID:sig/bvoQd やってて面白いかどうかだろ
これが全てだわ
売れるかどうかとかは営業が頑張ればいい話で作る側はそこを考え出したら終わる
これが全てだわ
売れるかどうかとかは営業が頑張ればいい話で作る側はそこを考え出したら終わる
557名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:26:38.25ID:W6G6KJGp0558名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:29:59.75ID:cow/hK5c0 ドラクエシリーズの世界で弓矢の存在感が薄いのは
コマンドでは遠距離や物陰から狙撃する事が出来ないから
コマンドでは遠距離や物陰から狙撃する事が出来ないから
559名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:32:57.21ID:AhwS1RUe0 >>556
FFDQ、ペルソナ、閃の軌跡、イース、テイルズなど
FFDQ、ペルソナ、閃の軌跡、イース、テイルズなど
560名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:33:30.61ID:W6G6KJGp0561名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:38:08.35ID:s9dYmONvp FGOがぶっちぎりで話題になってる以上
コマンドRPGが最先端だろ
コマンドRPGが最先端だろ
562名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:45:10.55ID:ddLDtWLG0563名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:45:45.32ID:XzDcEgKlM >>561
それな
それな
564名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:49:10.07ID:GB778RIC0 >>558
コマンド式でも前衛と後衛の概念があるやつは、後衛武器として弓矢が大活躍してるぞ
コマンド式でも前衛と後衛の概念があるやつは、後衛武器として弓矢が大活躍してるぞ
565名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:49:17.37ID:sig/bvoQd ぶっちゃけコマンドだから面白いとかアクションだから面白いとかナンセンスなんだよな
とにかくEverQuestが一番面白かった
あれはアクションなのか?コマンドなのか?
とにかくEverQuestが一番面白かった
あれはアクションなのか?コマンドなのか?
566名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:52:46.36ID:nywFe4k40 ゼノブレ2本編、イーラ編コマンドだけど観てるより実際にやればスピーディーで凄く忙しくてアクションゲームやってる感じだから
まだまだコマンドバトルも可能性あると思うよ
まだまだコマンドバトルも可能性あると思うよ
567名無しさん必死だな
2019/01/13(日) 17:55:05.34ID:GB778RIC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★2
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【画像】超省スペースな「2段ベッド」が発見される [738130642]
- 万博ライブの様子を出演者がパシャリ「これ本番です、、」 [245325974]
- トランプ政権、米陸軍9万人を削減へ [834922174]
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]